-
1. 匿名 2017/05/19(金) 11:47:10
私はしばらくカウブランドの無添加シャンプーを使っていたのですが、無臭で飽きてしまったのと地肌の匂いが気になり始めたのもあって最近HIMAWARIに変えました
使用感は好きですが 少し香りがキツいかなーと感じます
みなさんは何を使っていますか?
使用感や香りなどもぜひ教えてください^_^出典:wakagaeri-nikki.com
+334
-33
-
2. 匿名 2017/05/19(金) 11:48:09
LuX!+291
-39
-
3. 匿名 2017/05/19(金) 11:48:39
ヒマワリのオレンジです+412
-45
-
4. 匿名 2017/05/19(金) 11:48:39
最近フケとかゆみがあるからメリットに変えた。
本当はもっと女子力高めなシャンプーにしたい。+117
-62
-
5. 匿名 2017/05/19(金) 11:48:45
LUX。いい匂いがします。+214
-28
-
6. 匿名 2017/05/19(金) 11:48:46
ヒマワリのオレンジ色の方を使ってました!
使い始めはツルツルサラサラで感動したのですが、一本使い切る時にはパサパサ感が気になるように‥‥使い続けるか、変えるか迷っています。
このトピ参考にします!+339
-26
-
7. 匿名 2017/05/19(金) 11:48:50
ミノン+80
-21
-
8. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:15
メリット。
シリコン入りは、ある日突然、頭皮がハチミツ落としたようになって全破棄!!
ノンシリコンのメリットにしたら、スッキリ爽快!
メリット…ちょっと馬鹿にしてた、すまん…。+272
-86
-
9. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:25
ピュアンの水色
可もなく不可もないみたいな…
+158
-19
-
10. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:46
ラックスのピンクのやつ
うねりケアと言ってるだけあってあんまり寝癖つきません+225
-34
-
11. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:52
KOSEのスティーブンノルってヤツ
剛毛の私でもスルっと滑らかで有難い+315
-17
-
12. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:56
モンゴ流シャンプゥー
ねこっ毛で毛量少ないから試してみた
まあまあなので取り合えず継続かな+5
-40
-
13. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:58
ミルボン オージュア フィルメロウ+188
-19
-
14. 匿名 2017/05/19(金) 11:50:24
モロッカンオイルシリーズ
+13
-19
-
15. 匿名 2017/05/19(金) 11:50:45
いち髪!
香りが好き〜(❁´ω`❁)+328
-185
-
16. 匿名 2017/05/19(金) 11:50:53
いち髪+144
-115
-
17. 匿名 2017/05/19(金) 11:50:58
今は、エッセンシャルの寝癖がつかないやつ。
もともと寝癖つきにくい方なんだけど本当にまったくつかなくなったよ。
ちなみに髪は黒髪のストレート。肩上のボブヘア。+146
-47
-
18. 匿名 2017/05/19(金) 11:51:40
ジュレームのネイビーのボトルのシリーズ+38
-17
-
19. 匿名 2017/05/19(金) 11:52:45
+32
-249
-
20. 匿名 2017/05/19(金) 11:52:53
ジョンマスターのさっぱりした香りのやつ。
+83
-17
-
21. 匿名 2017/05/19(金) 11:54:35
スティーブンノル!
本体各1400円でドラッグストアに売ってるシャンプーの中では高めだけど…仕上がり好きだからリピートしてるけどもうちょっと安かったらいいなー(笑)+277
-14
-
22. 匿名 2017/05/19(金) 11:55:23
オクト
何使っても痒くてたまらなかったのに、これ使い出してから快適
ずっと使うのは頭皮の良い菌も殺しちゃってるから良くないってここで聞いたんだけど、まだ大丈夫
+153
-19
-
23. 匿名 2017/05/19(金) 11:55:47
コタ+186
-13
-
24. 匿名 2017/05/19(金) 11:56:20
私も主さんと同じやつ使ってます^^
癖毛で毛の量も多いくせにボリュームタイプの使ってるもんだから乾かした時のボリュームがすごい(笑)
匂いが好きだから使い続けるけど♪(笑)
ちなみにオレンジの方はなぜか頭皮が臭くなる( ; ; )+19
-13
-
25. 匿名 2017/05/19(金) 11:56:37
+177
-21
-
26. 匿名 2017/05/19(金) 11:56:50
地肌用の薬用ノンシリコンシャンプー、トリートメントは別のでしっかり潤う+13
-10
-
27. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:05
メリットピュアン+160
-23
-
28. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:07
ボタニスト+132
-68
-
29. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:14
ミルボン オージュア アンチエイジングの
すっごく髪が生き返った!
様々な良いとされるシャンプー使ってきたけど、こんなに効果実感は初。
オススメ。+155
-7
-
30. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:35
ボタニストのスムース
ここではかなり評判悪いけど、私の髪には合ってる!
あんなに痛んでギシギシだった髪がこんなにサラサラになるとは!+133
-44
-
31. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:37
Nature Gate使ってるけど、痒い・・・+9
-13
-
32. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:37
>>8
私もパンテーン使ってたら、突然髪の毛ベタベタになって、メリットに変えたら治った。メリット使う時も、洗面器に出して泡立ててから頭につけてる。+41
-25
-
33. 匿名 2017/05/19(金) 11:57:50
肌が弱いのでオススメされたビオーブのモイスト使ってたけど、頭皮にできもの発生するしフケは出るしでやめた。
今はイオのリラックスメント使ってる。+12
-12
-
34. 匿名 2017/05/19(金) 11:59:20
アロマキフィをずっと使ってます。
天然成分なので安心して使えます。
+84
-8
-
35. 匿名 2017/05/19(金) 11:59:46
ロレッタ
パサつきやすい髪質ですが、まとまりやすくなりました!+63
-9
-
36. 匿名 2017/05/19(金) 12:00:06
少し高めでも良いので染めたりパーマもしてないのにパッサパサな髪におすすめのシャンプーあったら教えてください。
今いろんなトライアルかたっぱしから使ってるけどどれもピンとこない…+146
-7
-
37. 匿名 2017/05/19(金) 12:01:06
アップリノ りんごの匂いが好きで匂いだけで使ってる。+104
-16
-
38. 匿名 2017/05/19(金) 12:01:07
キュレル
アトピーなのでこれじゃないと無理
ほんとは香りのいいやつ使いたい+69
-16
-
39. 匿名 2017/05/19(金) 12:01:48
オージュア
イミュラィズ
高いけど、ほんとにほんとに良い!枝毛、切れ毛できにくくなって、髪だけは褒められるようになりました!
髪の悩み持ってる人、高いけどまじでオージュアシリーズ使ってみてほしい!!+133
-8
-
40. 匿名 2017/05/19(金) 12:02:50
VS。
自分の髪とやたら相性が良いみたいで、スベスベになる。売ってる店が意外と少ない。+19
-12
-
41. 匿名 2017/05/19(金) 12:03:12
アロマキフィ
可もなく不可もなく+40
-7
-
42. 匿名 2017/05/19(金) 12:03:33
H&S
いい匂いだから
ただそれだけ+23
-54
-
43. 匿名 2017/05/19(金) 12:03:48
ヘアレシピ(オレンジ色)からパンテーンにしました
ヘアレシピの匂いがすごく好きだったんだけど絡みやすくなってごわつくようなって、パンテーンに変えたらサラサラツヤツヤになった。
パンテーン、ベタベタになル人もいるみたいだから気をつけて使っていこう
最初の使用感が良くても自分の髪質が変わったからなのかだんだんイマイチになることが多くて困る+76
-18
-
44. 匿名 2017/05/19(金) 12:04:02
何だかんだでメリット。
安いけど、地肌痒くならないし、頭皮の匂いもマシになる。
色々使いたいが、痒くなるから…+85
-24
-
45. 匿名 2017/05/19(金) 12:05:08
>>19
医者の嫁様、今日もご苦労様です+140
-10
-
46. 匿名 2017/05/19(金) 12:06:23
ラックスのサクラドリーム
いい香りだし指通りが良くなって気に入ってる+67
-11
-
47. 匿名 2017/05/19(金) 12:07:41
私はパンテーン使ってるけど、シャンプーを変える時の使い始めは割と仕上がりいい気がするけど、だんだん合わなくならない?
パンテーンも初めはサラっとなったのにもう今じゃペタッと感がすごくて、その前使ってたエッセンシャルも泡立ちが悪くなったり。。
あーしだけかしら?
美容院で売ってるシャンプーだとまた違うのかしらねー
長文失礼ぶっこきまんぼー+546
-54
-
48. 匿名 2017/05/19(金) 12:07:45
コラージュフルフルの赤いの+44
-6
-
49. 匿名 2017/05/19(金) 12:07:48
ナカノ センフィークM+7
-5
-
50. 匿名 2017/05/19(金) 12:08:07
新しいメリットピュアン気になる+120
-11
-
51. 匿名 2017/05/19(金) 12:08:13
ルベル プロエディット ソフトフィット
使用感良くて高校生の時からずっとこれ!
ブリーチ毛です+28
-2
-
52. 匿名 2017/05/19(金) 12:08:22
カネボウのリクイールを使っています。
シャンプージプシーでしたが、たまたまサンプルを頂き、使ってみて良かったので購入しました。
頭皮のベタつきがかなり改善され、ノンシリコンなのにきしまず、お値段も高過ぎずで最近はこれに落ち着いています。+37
-5
-
53. 匿名 2017/05/19(金) 12:09:29
クイーンズバスルームのシャンプー。
クセが凄くて傷みもあった私の髪の毛が、クセも和らいで傷みが減ってきました。+25
-9
-
54. 匿名 2017/05/19(金) 12:10:23
オージュアのクエンチ使ってる+38
-3
-
55. 匿名 2017/05/19(金) 12:10:36
>>24さん
私は逆でしたー!
オレンジは合うのに水色は頭皮がベタベタで髪はゴワゴワ…トリートメントした一瞬はマシになるけど流すとキシキシで合いませんでした!
正直、市販のシャンプーってそこまで違いは無いように感じていましたが、けっこう個人差があるもんなんですね!
なので、このトピで自分にもっと合ったシャンプーが見つけられるといいな!+49
-5
-
56. 匿名 2017/05/19(金) 12:11:10
去年の冬から頭皮のかゆみがひどくなって、それまでスティーブンノル使ってたけどキュレルに変えました。だいぶ落ち着いてきたので、今はミノンです。どっちも低刺激で良いんだけど、もうちょっと潤うやつに変えたい・・・+12
-2
-
57. 匿名 2017/05/19(金) 12:11:19
パンテーン
特に洗い流さないトリートメントにはお世話になってる+22
-16
-
58. 匿名 2017/05/19(金) 12:11:58
アクエリアスゼロやで+7
-15
-
59. 匿名 2017/05/19(金) 12:12:11
メリットピュアンの新しい匂いのヤツ良いよー!+76
-8
-
60. 匿名 2017/05/19(金) 12:14:44
ハニーチェのオレンジ+94
-16
-
61. 匿名 2017/05/19(金) 12:15:53
詰め替えが198円やったからアジエンス使ってる。普通です!+19
-5
-
62. 匿名 2017/05/19(金) 12:15:56
ロクシタンのオレンジ色の…少量でスゴイ泡立ち、高いと思ってたけどコスパ良い。+18
-6
-
63. 匿名 2017/05/19(金) 12:16:20
key's
香りが凄く好き。+14
-7
-
64. 匿名 2017/05/19(金) 12:16:32
ツバキ。
ここでいないなぁ。特にこだわりなくドラッグストアで目立ったからなんとなく手にとって、不便もないからそのまま継続。+17
-42
-
65. 匿名 2017/05/19(金) 12:19:02
ジェミールフランハート
ただ匂いが好きで使ってます!+85
-5
-
66. 匿名 2017/05/19(金) 12:19:37
>>8
メリット、突如髪がギシギシになりませんか?
私だけではなく子供もギシギシになったのでやめました。
そういう人いませんか?+143
-11
-
67. 匿名 2017/05/19(金) 12:20:24
>>43
パンテーンはわたしは合わなかった!
あの価格帯で成分はそんなに悪くないから使っていきたかったんだけど、汗かかなくても夕方にはベトついてかゆかった
でもメリットピュアンはそうはならなかった
実家にある普通のメリットでも大丈夫
成分どうこうより、自分の頭皮に合うかどうかよね+140
-9
-
68. 匿名 2017/05/19(金) 12:24:25
凜恋
急に首~耳の後ろに湿疹ができて、原因はシャンプーかと思ったので、ノンシリコンのアミノ酸系シャンプーにした。+17
-15
-
69. 匿名 2017/05/19(金) 12:25:14
私も>>1と同じ青のヒマワリです。
ハリのない猫っ毛で頭皮のベタつきが気になっていましたが、これ使い始めて調子いいです。
初めて購入する方へ。
詰め替え用を買って家にある別のボトルに詰め替えようとしても、コンディショナーが重くてポンプから全然出てきません。
まずはケチらずに本体を購入しましょう。+69
-11
-
70. 匿名 2017/05/19(金) 12:25:28
>>6
わたしは逆だ。
1ヶ月はキシキシしてて無くなったら変えようと思っていたけど、1ヶ月経った頃から突然サラッサラに大変身・・・。髪の毛のゴムすらするするっと落ちてきてしまう程!
もうこのシャンプーじゃないと無理だ( ・×・)+2
-9
-
71. 匿名 2017/05/19(金) 12:25:32
いち髪使ってます。
トピずれですみません。
シャンプーの仕方も関係すると思います。
洗顔用の泡立てネットでシャンプーを泡立ててから頭皮や髪にのせて洗うとサラサラしっとりになります。落とすときも楽です(o^^o)
+75
-41
-
72. 匿名 2017/05/19(金) 12:25:48
ルベル
ドライヤーした後全然違うし
次の日もまとまりがいい+41
-6
-
73. 匿名 2017/05/19(金) 12:27:41
特に可もなく不可もなくだからパンテーン。
でももっといいやつがあったら変えたい。
頭皮がベタつきやすい癖毛・毛量多めで広がりやすい髪質の方、価格帯は問わないのでオススメ教えて下さい。+21
-4
-
74. 匿名 2017/05/19(金) 12:28:43
ナノサプリクレンジングシャンプー
楽天で買ってます。+18
-2
-
75. 匿名 2017/05/19(金) 12:29:55
アジュバン
高いけど、良い+60
-6
-
76. 匿名 2017/05/19(金) 12:29:56
オージュアやコタを使ってましたが、ラックスのピンクのパッケージの物に落ち着きました(´ ゚ω゚`)+17
-5
-
77. 匿名 2017/05/19(金) 12:31:12
しっとり・さらさらでニオイを変えてるの最近多くない?
しっとりタイプ使いたいのに私が苦手なベリー系だったりしてガッカリ(´・ω・`)
トピズレごめんよ。+142
-3
-
78. 匿名 2017/05/19(金) 12:32:31
オージュア イミュライズ‼︎
凄く良いけど、決まったサロンにしか売ってないのが難点…
田舎だから?+39
-5
-
79. 匿名 2017/05/19(金) 12:32:34
トピズレだけど最近のシャンプーコンディショナーって最後の残り方が異常に多くないですか?
同じ商品を詰め替えさせるための策略かもしれないけどたくさん残ってるのにぜんぜん出て来なくなってイライラするんだけど。+351
-6
-
80. 匿名 2017/05/19(金) 12:32:36
アラフォーになってからどのシャンプーがいいのかわからなくなった
若い頃はよっぽどじゃない限り、どんなシャンプーでも問題なく使えたのに、シャンプー変えても頭皮が痒かったりする
アラフォーにお勧めのシャンプーが知りたいです+204
-2
-
81. 匿名 2017/05/19(金) 12:32:40
ラックスのうねりケア用です
彼からいい匂いだと言われます+19
-13
-
82. 匿名 2017/05/19(金) 12:32:50
ロレアルのトリートメントみたいな泡立たないシャンプーのピンク。
泡立たないシャンプーとか意味わかんねって、興味津々&半信半疑だったけどサラサラフワフワになった。
でもなんとなーく、ホントに洗えてるのか匂ってないか不安で定期的に普通の泡立つシャンプー使ってる。トライアルのパウチなやつ。
+44
-7
-
83. 匿名 2017/05/19(金) 12:33:45
ローズオブヘブンのピンク使ってます
ミルボン気になってるんだけど、ドラストで手に入らないから気軽に試しにくい~+60
-5
-
84. 匿名 2017/05/19(金) 12:33:48
ずっとルベルイオ使ってます。
私の髪には合ってるみたいで、まとまりやすくてツヤサラになってます。
でも最近少し飽きてきたからコタに変えてみたい!+110
-11
-
85. 匿名 2017/05/19(金) 12:34:18
ラックスのボタニカル。
頭皮がスッキリするし、甘くない香りが好きです^_^+23
-4
-
86. 匿名 2017/05/19(金) 12:34:29
サラサラになるから好き。色々なシャンプーを試すけど結局これに戻る。+90
-14
-
87. 匿名 2017/05/19(金) 12:35:16
メリットだと乾燥やばい人どうしてる?
メリットをお湯で薄めて使用+
オーガニック系の頭皮にやさしそうなやつ-+4
-8
-
88. 匿名 2017/05/19(金) 12:35:23
エッセンシャルの新しいやつ!
ショートの人おすすめ!ほんとにはねない!+22
-6
-
89. 匿名 2017/05/19(金) 12:36:26
今はツバキの限定のクールシャンプーのセットを使ってる。
クールシャンプーだけあって洗った直後は頭がちょっとスースーするけど、
洗い上がりもサッパリしててラムネみたいな匂いも好き。+29
-8
-
90. 匿名 2017/05/19(金) 12:36:40
ピュアンの緑。可もなく不可もない。
それが一番良いことだと思ってリピしています。+13
-7
-
91. 匿名 2017/05/19(金) 12:37:07
メリット使ってる方は肌質は何ですか?
私は脂性肌なのでメリット気になります
夕方にはベタつくのが悩み+38
-5
-
92. 匿名 2017/05/19(金) 12:39:02
ダイアンのボタニストお試しで使ったらトイレの芳香剤みたいな臭いして1日中気持ち悪かった。
使用感は良いのに臭いがダメ、香りは良いけどパサつく、の繰り返しでずっとシャンプージプシー中です。ここのを見て次のシャンプー探します。+27
-5
-
93. 匿名 2017/05/19(金) 12:39:07
これの赤いやつです(*^-^*)グレープの匂いです♪
+57
-8
-
94. 匿名 2017/05/19(金) 12:39:37
ミヨシのせっけんシャンプー使ってみたらすごいギシギシになった!
指通りなんて皆無でツヤもなくなってびっくりした。
自分に合えばすごく良さそうな商品だっただけに残念+22
-5
-
95. 匿名 2017/05/19(金) 12:40:07
+53
-4
-
96. 匿名 2017/05/19(金) 12:42:08
ルベルイオ、こういうトピで必ず見るね。使ってみようかな。超乾燥毛だけど合うかなぁ。+72
-4
-
97. 匿名 2017/05/19(金) 12:44:14
エコロヴィスタ
いい香りで髪の毛もツヤツヤで柔らかくなった+8
-3
-
98. 匿名 2017/05/19(金) 12:44:40
メリットピュアン
完全にパケ買いだったけど香りも意外と残ってくれるから気に入っています+60
-7
-
99. 匿名 2017/05/19(金) 12:45:45
>>50
新しいメリットピュアンよかったよ!
泡立ちよくて汚れしっかり落ちます。
コンディショナーは思ったよりしっとりしてツルツルになりました。
パッケージがかわいい(*^^*)
+195
-10
-
100. 匿名 2017/05/19(金) 12:47:15
LA CASTA
いま35、夏は21かSLに変更かな・・・
+33
-5
-
101. 匿名 2017/05/19(金) 12:48:08
10年以上アジュバン
普段は緑色のベルガモットの香りので、夏だけ青のメンソールでスーッとするやつ。
残り香がほとんどないのがいいような、物足りないような。
でもこの間、美容室で初めてTOKIOインカラミのシャンプーで洗ってもらったら柑橘系の爽やかなものすごくいい香りで、心が揺らいでる(笑)+18
-3
-
102. 匿名 2017/05/19(金) 12:51:04
皆さんはシャンプー解析ドットコム信用しますか?あれを見てしまったがためにジプシーとなりました。点数高いのは値段も高いし、ラウレス~ってそんなに悪いのでしょうか?+75
-22
-
103. 匿名 2017/05/19(金) 12:52:06
インフィットのアジューダドルチェ(*^^*)+36
-7
-
104. 匿名 2017/05/19(金) 12:52:17
ミルボンのオージュア、クエンチシリーズ!
今まではずっといち髪の匂いが好きで
使ってたけど、オージュアに変えた途端
今までにない手触りに!!!
高いけど本当にオススメ!!!+43
-4
-
105. 匿名 2017/05/19(金) 12:54:09
美容室で買ったものを使ってる。
もうすぐなくなるので買いに行こうかな。
+11
-3
-
106. 匿名 2017/05/19(金) 12:54:16
>>102
ある程度参考にはするし、ラウレスは避けるけど、
高いのは買わないw
そこそこネットで安く買えるいいシャンプーありますよー
ルベルとかシュワルツコフとか、ナプラなど+82
-3
-
107. 匿名 2017/05/19(金) 12:55:39
私もオージュアのイミュライズ❤️
枝毛できなくなるし高いけど価値はある❤️+10
-0
-
108. 匿名 2017/05/19(金) 12:55:58
ヘアレシピ
匂いも好きだし、髪の毛サラサラになる。
でも高いから、家にあるのが無くなったら
変えようか悩み中・・。+17
-22
-
109. 匿名 2017/05/19(金) 12:56:21
アリミノ・ケアトリコプリヴィエアリーバウンス
長い名前(笑)美容室で使ってるのを
ネットで探して購入してます
洗い流さないトリートメントもアリミノなので
一緒のメーカーにしてます+9
-2
-
110. 匿名 2017/05/19(金) 12:56:33
>>77
わかる!匂いが好きじゃないと続けて使うのつらいし購入諦めちゃう+67
-0
-
111. 匿名 2017/05/19(金) 12:58:41
水分ヘアパック+40
-7
-
112. 匿名 2017/05/19(金) 13:00:41
パンテーン使ってるー
彼氏もパンテーン笑+10
-19
-
113. 匿名 2017/05/19(金) 13:02:37
リンスインメリットはどうですか?
+14
-13
-
114. 匿名 2017/05/19(金) 13:02:47
毛が太くて硬いのとホワイトブリーチしてる髪なので重めのしっとり系シャンプーが合うので
ミルボンのヴェロア使ってます
楽天で業務用買ってます+52
-7
-
115. 匿名 2017/05/19(金) 13:03:23
>>102
ほとんどのシャンプーに入ってるよね
一応避けてるけど他の成分に詳しいわけじゃないから結局悪い成分使ってても気づかないっていう…(´-`)+42
-4
-
116. 匿名 2017/05/19(金) 13:04:09
見た目可愛いと惹かれるね+104
-4
-
117. 匿名 2017/05/19(金) 13:05:58
>>111
シャンプーまだ売ってるんだ!?
昔使っててすごく手触り良くなったけど、私には香りが強過ぎて使えなくなった。
香料控えめにして販売してくれたらまた使ってみたい・・・
無理だろうけど(´・ω・`)+6
-9
-
118. 匿名 2017/05/19(金) 13:08:22
ツバキのピンクのオイルシャンプー使ってます!
シャンプーはキシキシするけどコンディショナーしたらしっとりするから気にしてないかな
ツバキの水色のクールシャンプーが気になってて買おうか悩んでます!どうですか?+8
-7
-
119. 匿名 2017/05/19(金) 13:09:39
これ4日くらい前から使い出したんだけど・・・髪が脂っぽくなった(´;Д;`)重い(´;Д;`)
ヘアワックスめっちゃつけたかのような仕上がり(/ _ ; )私には合わなかったみたい。使い続けたら変わるのかな。。今のところリピはしないなぁ。。+88
-14
-
120. 匿名 2017/05/19(金) 13:11:01
+44
-4
-
121. 匿名 2017/05/19(金) 13:12:48
↑
アヴァダになってしまった・・・
avedaです!+13
-4
-
122. 匿名 2017/05/19(金) 13:14:31
>>119
同じ!なんか髪に残ってるようなベッタリ感
頭皮剥がれもキツくなったので使うのをやめて
髪質が硬くて、白髪症で、太い髪の弟に
あげたら、ツルツルしっとり!って
喜んでました
合う合わないあるから、合わないのかもね+58
-1
-
123. 匿名 2017/05/19(金) 13:16:37
コタセラ+18
-2
-
124. 匿名 2017/05/19(金) 13:19:51
シャンプーって1本買っちゃうとなかなか使い終わらないから冒険できないのが難点+197
-2
-
125. 匿名 2017/05/19(金) 13:25:32
>>47分かります!使い始めは、しっとりして良かったんだけど、私の場合、毛先がパサパサになった。リニューアルしてトリコンになってからあわなくなった。匂いもきつい。+7
-1
-
126. 匿名 2017/05/19(金) 13:32:56
アミノ酸系のシャンプー使っている方いますか?
最近抜け毛が気になるので、値段はかなり高いですがアミノ酸系シャンプーに変えようかと思っています。
haruとかどうなんですかね?+38
-4
-
127. 匿名 2017/05/19(金) 13:33:17
>>79それ分かりますよ。特にコンディショナーが。私は、出にくくなったら、ポンプを逆さまにして何回かふると出ます。一度お試しあれ。+28
-0
-
128. 匿名 2017/05/19(金) 13:36:09
話ずれるけど、シャンプーの種類多過ぎじゃね?
最近ますます訳わからんよ( ˘•ω•˘ )
お店も在庫大変だろうにねぇ・・・+236
-3
-
129. 匿名 2017/05/19(金) 13:38:02
ベルーガ
パサパサしなくなったよ!+11
-4
-
130. 匿名 2017/05/19(金) 13:38:16
>>94
私は牛乳石鹸の無添加シャンプーでそうなった。
でももったいないので使い続けたら、サラサラになった。
今はトリートメントしなくても平気なくらいだよ。
髪質が変わったのかな?+39
-5
-
131. 匿名 2017/05/19(金) 13:40:42
>>6
私はグリーンの方使ってましたが、同じく1本使い終わる頃にはバサバサで、アウトバストリートメントつけても何してもまとまらない髪になったので変えました。
お試しとかで1回分の使うといい感じなのに、使い続けるとアレってなるのが多すぎる。不思議。
私もこちらを参考にさせていただきます。+34
-4
-
132. 匿名 2017/05/19(金) 13:43:09
>>47
何歳くらいの方?
私はあなたみたいな人、好き!笑+15
-28
-
133. 匿名 2017/05/19(金) 13:43:31
>>47
それ化粧品とかでも思う。
我が家では「使いたてマジック」と呼んでたよ。+137
-2
-
134. 匿名 2017/05/19(金) 13:44:47
メリット
シャンプー解析サイトじゃ諸悪の根元みたいに扱われるけど、自分には合っていてサラサラでまとまるから使ってる 色々使って納得いく物がなかったけど、まさかメリットが合うとは思わなかったです+59
-6
-
135. 匿名 2017/05/19(金) 13:44:55 ID:y9WBaxX96g
小学生の息子が
毎日汗だくで帰ってくる。
本当に臭いのだ。
野良犬のような臭いで…。
メリットに変えたら
臭わなくなった!!
ついでに旦那も!!
メリットしか買えないw+117
-18
-
136. 匿名 2017/05/19(金) 13:45:06
>>112
彼氏もとかいらねー+64
-18
-
137. 匿名 2017/05/19(金) 13:47:20
ティモテ
頭皮のベタつきがなくなった
+7
-6
-
138. 匿名 2017/05/19(金) 13:47:21
ここ数年COTAを使ってる。
もともと癖のある猫っ毛で
どこの商品でも納得いく使用感を経験したことがない。
ただ頭皮にいいかな?と思って使ってる。+53
-3
-
139. 匿名 2017/05/19(金) 13:47:50
>>134
ダメージがあまりないかヴァージン毛なら割と何使っても大丈夫みたい(頭皮への負担はあるそうですが
私はブリーチ毛だからその辺使うとやばい
..+9
-2
-
140. 匿名 2017/05/19(金) 13:48:18
>>36
髪の毛の乾かし方にも気を付けると良いよ!
キューティクルの方向に乾かすの。+9
-1
-
141. 匿名 2017/05/19(金) 13:49:00
フケでないシャンプーないかな?+45
-1
-
142. 匿名 2017/05/19(金) 13:51:28
私はスーパーマイルドシャンプーを使用。
値段はかなりお安いから、使い心地は可もなく不可もなく。
髪質は天然パーマ、毛量多し、時々白髪染めも使用。
こんな髪だから何使えば多少は扱いやすくのか知りたいのよね。
今まで色々試しはしたけど、良いのがあっても高くて継続出来なかったり。
同様の方はいますかね?
+26
-4
-
143. 匿名 2017/05/19(金) 13:54:41
私は主さんと同じHIMAWARIですがオレンジを使っています。
皮膚が凄い弱いので、主成分にラウレス硫酸等が使われているものは使わないようにしているんですが、ドラッグストア等で普通に買える安価な賞品で使われていないのってなかなかないですよね><
その中でもHIMAWARIは天然アミノ酸が豊富なので、現状トラブルなく快適です^^
ちょっぴりお高めになるけれど、最近ボタニストっていう商品が女性に人気らしいです。
何でも90%が天然成分なのだとか!
姉がボタニストを購入して私もちょっと使わせてもらっているんですが、正直使用感はとってもよいですww
柔らかく仕上がるというか、凄いしっとりしてます。
HIMAWARIより400-500円くらい高くなってしまいますが、私もちょっとそっちに心が移りかけています(苦笑)+16
-62
-
144. 匿名 2017/05/19(金) 13:56:45
おシャンプ泡泡モーコモコー
おリンス付け付けスーベスベー
シャワシャワ楽しいバスタイムー+7
-26
-
145. 匿名 2017/05/19(金) 13:58:01
ナプラ リラベール
軽い使用感でサラサラになります。
サロン専売品ですが、ネットなら安く購入できますよ。+8
-3
-
146. 匿名 2017/05/19(金) 14:00:17
最近抜け毛が激しく、色々調べていたところ
成分解析サイトなるものがあると知りそこを参考にして
「ナプラ」のシャンプー&トリートメントを使ってます。
抜け毛は減ったような気がします。
あといつも頭皮が赤かったのですが赤みが減りました。
+18
-4
-
147. 匿名 2017/05/19(金) 14:04:26
>>22
何年も使ってるけど問題ないよ。+2
-1
-
148. 匿名 2017/05/19(金) 14:05:15
アレッポの石鹸使ってます。洗ってる時の匂いは油粘土?wwでも乾いたら全然臭わないし、頭皮の匂いもむしろ普通のシャンプー使ってた時より薄くなったと思う。
泡立てるのちょっとコツがいるし、すすいだ瞬間はキシキシしてるけど、乾かすとサラっとふわっとするし、なんせフケが出なくなった!!1日たってもさらさらしてるし、ロングにすると頭頂部が薄くなってたけどアレッポの石鹸にしてからはボリューミーをキープしてます。決して意識高い系ではないので、コンディショナーはH&Sこれで香りが良くなるのもあるのかな。
蛇足ですが、コンディショナー粘性が強くてポンプだとすぐに出なくなってストレスなので、今は中サイズのボトル二本に詰め替え用を入れて逆さにおいてます。すぐに出るので快適です。+12
-9
-
149. 匿名 2017/05/19(金) 14:07:09
サニープレイスのナノブレマンです。
量も多いし真夏以外なら頭皮の匂いにも
効きます。
シャンプーは泡立ちがよくないと
無理です。+3
-3
-
150. 匿名 2017/05/19(金) 14:09:24
カラーケア用のこれ+12
-7
-
151. 匿名 2017/05/19(金) 14:09:43
アミノ酸配合のやつ+6
-2
-
152. 匿名 2017/05/19(金) 14:16:43
hacica+7
-3
-
153. 匿名 2017/05/19(金) 14:21:10
ジュレームアミノ(水色)
松潤好きって訳ではない。
匂いは独特だけど髪がまとまった感じがするので良いです。抜け毛も若干減ったかも。
+29
-15
-
154. 匿名 2017/05/19(金) 14:33:16
ロクシタン。
髪ツヤツヤになるから好き+8
-5
-
155. 匿名 2017/05/19(金) 14:34:08
もう少し小さいのをどのメーカーからも出して欲しい+204
-2
-
156. 匿名 2017/05/19(金) 14:34:54
なんかシャンプーっていいと思って使っていても、合わなくなってきませんか?
それでたまに違うのを使ってみるとすごく良かったり。
でもそれもまた合わなくなり…。
ここしばらく、すごくいい!と思ってミルボンのディーセスを使っていたのですが、くせ毛がまとまらなくなり、メリットピュアンを使ってみたらサラッサラになりました。+137
-4
-
157. 匿名 2017/05/19(金) 14:44:53
ここ3〜4年はハウスオブローゼのカモマイルドシャンプー
でもここ数週間、ちょっと違和感を感じ始めてる
で、一回使い切りのものがたくさんあったので、色々お試し中です
その中ではハニーチェが良くて、ヒマワリは首がかぶれたからダメだった+13
-2
-
158. 匿名 2017/05/19(金) 14:49:29
シャンプーの選びかた
''オイリータイブの方は、ドラッグストアで売られている1000円以下の高級アルコール系タイプのシャンプーを
''カラ一やパーマをしていて傷みが気になる、髪が細い人やパサパサな人、からまりやすい髪や乾燥肌のタイプの人は、アミノ酸・ベタイン系シャンプーを
''アトピ一体質の方、髪の毛にハリやコ
シがない方、頭皮に赤いブツブツができている人は石けん系シャンプーを
ですって。
気になる方はご参考に+112
-6
-
159. 匿名 2017/05/19(金) 14:58:24
タマリス ラクレアオー+5
-2
-
160. 匿名 2017/05/19(金) 14:59:54
ジョンマスターオーガニック
これ使いはじめると他の商品が
ベタベタしたもの付着しているような異物感を感じてずっと使用しています
アレルギーや湿疹もちだと痒くなく助かっています
同じ感じのノンシリコンシャンプー+トリートメントでオススメあったら教えてください。+22
-3
-
161. 匿名 2017/05/19(金) 15:00:16
泡立ち悪いしまとまり悪いのでもう買いません
+9
-3
-
162. 匿名 2017/05/19(金) 15:00:16
ヒマワリのオレンジはすすいでも耳の後ろや生え際がベタついて流すのに時間かかった。乾かしたらパサつきを抑えた感じにはなるけど、油膜張ってるような感じがしてやめた。
次にいち髪の白を使ってはじめはさらっとしたけど、次第にパッサパサになって捨てた。はぁ…。+16
-8
-
163. 匿名 2017/05/19(金) 15:13:58
ボタニカルシャンプー
アプリコットの匂いが珍しくて好きになってやめられない笑
髪がサラサラになる+18
-13
-
164. 匿名 2017/05/19(金) 15:14:40
アジュバンの紫
少量でも泡立ちが良く自分の髪質に合ってる+25
-4
-
165. 匿名 2017/05/19(金) 15:16:34
地肌重視の私としてはメリットピュアン(グリーン)と出会って
シャンプージプシーが終わったと喜んでいた。はずなのに、最近リニューアルして
気に入らない匂いになってしまった。
またシャンプー探しをしなくては。めんどくさい。+21
-2
-
166. 匿名 2017/05/19(金) 15:19:19
アミノレスキュー使ってます!
すごく天パですがボリュームが落ち着くので(^^)+15
-3
-
167. 匿名 2017/05/19(金) 15:23:24
>>50
新しいメリットピュアンおすすめー!
旧ピュアンをずっと使ってたけど、シャンプーをしたあとの髪のキシキシ感がウワァ…って思って、いつも多めにコンディショナーつけてしまってたけど、新ピュアンはシャンプーのあとのキシキシ感はなくなってた。
あと、コンディショナーも毛先がするんと纏まるけど、髪が脂っぽくなるわけでもなく、本当にいいリニューアルだと思ったよ!
ちなみに香りは3種類あるけど、私はスウィート&チャーミングが好きだった。
100円でお試しパックが売ってるので、見かけたら是非。+68
-9
-
168. 匿名 2017/05/19(金) 15:33:14
リッカロッコ+6
-2
-
169. 匿名 2017/05/19(金) 15:33:50
アロマキフィのこれ使ってます。
これの前にパンテーン使ってたらギシギシでやばかったけどなんとかまとまるようになった。+23
-2
-
170. 匿名 2017/05/19(金) 15:35:31
3日分ぐらいのお試しが欲しいなぁ。
いつも1、2日目は異常なく、3日目ぐらいから頭皮がかゆくなってくる。残ったシャンプー高いやつだと棄てるのもったいないし。+94
-0
-
171. 匿名 2017/05/19(金) 15:40:54
同じものを使ってると髪に合わなくなってくるから
違うシャントリを2〜3種類用意してローテするのが良いらしいよ+67
-1
-
172. 匿名 2017/05/19(金) 15:41:44
40代後半
ミルボンのプラーミア エナジメント シャンプー
使ってます。エイジングケアの物です。
+17
-1
-
173. 匿名 2017/05/19(金) 15:43:56
ジョンマスターオーガニック使ってるけど、シャンプーの泡立ち悪くてコスパ悪いしイマイチピンと来てない。
+11
-2
-
174. 匿名 2017/05/19(金) 16:01:48
ココンシュペール使ってます。
市販のシャンプーに比べたらちょい高だけど手が出ない金額でもないし、何より気に入ってるんでもう何回も繰り返し買ってるわ。
香りも優しくて好みですー。+13
-3
-
175. 匿名 2017/05/19(金) 16:04:47
娘が 一時期 フケが出る様になって 頭皮の臭いも少し気になったから h&sにしてみた。(指の腹で よく洗う様に 洗い方も教えたけど) フケは出なくなった。ドラッグストアやスーパーで498円で買えるし香りも嫌いじゃ無いから 取り敢えずリピートしてる。+13
-13
-
176. 匿名 2017/05/19(金) 16:05:09
>>80ミルボンのプラーミアどうかね?
頭皮のベタつき、匂いには良い気がするよ。香りは水分パックシャンプーに似ているよ。+7
-2
-
177. 匿名 2017/05/19(金) 16:12:49
みんな女子力高そうだなー。
私はサロンスタイル。
300円。+31
-6
-
178. 匿名 2017/05/19(金) 16:12:52
アップリノの赤をライン使いしていました。
香りもすごくいいし、シャンプーも汚れをしっかり落としてくれている感じでした。
ただ、ロングヘアーの私には向かなかったらしく、トリートメント後のパサパサ・キシキシ感が気になりました。
製造中止ということもあり、ラックスのピンクに乗り換えます(´・ω・`)+26
-3
-
179. 匿名 2017/05/19(金) 16:25:02
現在はヒマワリ青です。
香りが強め、ボリュームアップ効果はイマイチ
でもハリが出てる気がします。
アミノレスキュー気になってるんだけど
つかってる人どうですか?
+26
-7
-
180. 匿名 2017/05/19(金) 16:25:49
皆さんの参考になります!
ノンシリコンが流行りだしたとき色々試したけど、乾燥パサパサの細い毛には合わずで、結局ずっとアジエンス…
乾燥ヘアーにはノンシリコンは全部合わないのかな?良いかおりのシャンプーはほとんどノンシリコン(涙)+18
-2
-
181. 匿名 2017/05/19(金) 16:32:58
フケ用シャンプー オクト 使ってます!
これじゃないとめっちゃフケ出る~泣+2
-1
-
182. 匿名 2017/05/19(金) 16:41:32
ボタニストはいいけど匂いのバリエーションもっと欲しいな
あとステマみたいに芸能人に宣伝させないでも売れると思う
アレやられると胡散臭くなる+59
-4
-
183. 匿名 2017/05/19(金) 16:53:28
オルモニカ
めっちゃ良いです。使ってるうちに髪質良くなった!使い切って他のに変えたらギシギシになったからすぐこれに戻しました。+6
-2
-
184. 匿名 2017/05/19(金) 16:53:37
ヒマワリのオレンジの方を使い始めたんだけど、変えてから目にすごくしみるんだけど私だけ?+3
-3
-
185. 匿名 2017/05/19(金) 17:03:08
>>167
新しいピュアンのミニサイズ、どこに売ってますか?
本体を買わずに、まず試してみたいです。+35
-1
-
186. 匿名 2017/05/19(金) 17:05:38
>>84
私もイオ使ってます!
香りもいいし、使い心地は文句なしで大好きです(o^^o)
もう少し安かったらいいのになー(*_*)+16
-1
-
187. 匿名 2017/05/19(金) 17:11:42
パックスナチュロン
石鹸シャンプーだから最初はパサつくイメージあったけど、同じシリーズのリンス使うと髪はしっとり、頭皮はさっぱりで気持ちがいい!+20
-1
-
188. 匿名 2017/05/19(金) 17:12:58
定期的に髪が脂っぽく重くなるって美容師さんに相談したら、頭皮ケアと毛髪ケアを交互に使い分けた方がいいと言われたので、頭皮ケアシャンプーをボトル1本使ったら次は毛髪ケアのものを1本って使い方してるよ。
ただボトル買う前にトライアルを3日分位買って連続して使って問題ないと感じたら買うようにしてる。
+11
-2
-
189. 匿名 2017/05/19(金) 17:15:15
Reシャンプー+11
-2
-
190. 匿名 2017/05/19(金) 17:28:57
リヴァーシア!+3
-1
-
191. 匿名 2017/05/19(金) 17:29:52
スーパーマイルド使ってます。
値段も安いし使い心地も良いから使ってるのだけど、こういうトピになるとあんまり使っている方を見ない…
なにかあるんですかね?不安です(;・∀・)+11
-2
-
192. 匿名 2017/05/19(金) 17:33:51
ロレアルのローズのです。
香りがすごく良くて、髪もしっとり。
気に入ってます。
+6
-2
-
193. 匿名 2017/05/19(金) 17:38:51
ラックスのノンシリコンの緑
においも好き
サラサラトゥルートゥルー+7
-3
-
194. 匿名 2017/05/19(金) 17:47:10
アハロバター使ってます!
匂いも使用感も満足してますが、そろそろ違うのに変えたいなぁ+23
-5
-
195. 匿名 2017/05/19(金) 17:48:37
パンテーン前までよかったのに、産後なのとトリコン?になってぱっけー変わってから合わなくなった。
どっちが原因かわからないけどまた合うの見つけなきゃなぁ…+5
-2
-
196. 匿名 2017/05/19(金) 17:49:09
>>15
いち髪すぐ頭皮臭くなる+17
-6
-
197. 匿名 2017/05/19(金) 17:53:34
よく温泉に置いてある馬油シャンプー使ってます
香りは控えめでハーブ?っぽいかんじの植物系の香りです
使い心地はさらさらしっとりです
髪が多い人とかにオススメかな?
メリットピュアン気になるけど馬油シャンプー大きいサイズ買っちゃってなかなか無くならない(;o;)+40
-2
-
198. 匿名 2017/05/19(金) 17:57:49
+39
-1
-
199. 匿名 2017/05/19(金) 18:00:57
アップリノ製造中止なの?!
緑の方使ってて最近見ないからネットで買ってた
またジプシー戻るのやだー+28
-0
-
200. 匿名 2017/05/19(金) 18:03:42
コラージュフルフル
頭に脂漏性湿疹が巣食っているのでこれしか使えない。
ちょっと体調が悪かったりストレスかかったり生活リズムが乱れるとすかさず出てくる。
これ使ってるとだいぶマシになる。+8
-3
-
201. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:08
シーブリーズ+3
-2
-
202. 匿名 2017/05/19(金) 18:21:09
>>185
私はヨーカドーのネット通販オムニセブンで買いました。
ネット通販だけど、近所のセブンイレブンで受け取りをすると送料はかからないので、商品代金だけで買えます。
+8
-0
-
203. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:11
ボタニスト!乾燥しがちな髪なので、潤ってちょうどいい。+9
-7
-
204. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:11
アトピーですが
・ハホニコ(サロン系で無香料なのが良かったけど高いから止めた)
・メリット(安くてかぶれもしないけど香りがキツイ)
・メリット ピュアン(顔が真っ赤に)
・カウ無添加(可もなく不可もなくの割にはメリットと比べて高い)
で今はサヴォンドマルセイユの固形で髪以外にも全身洗っている。
剛毛くせ毛もまとまりやすくなって良かった。
ただしっかりすすいだり、クエン酸リンスしないとダメなので、慣れない人には無理かも。
まとめ買いすれば洗顔、シャンプー、ボディーソープと別に買い揃える事を考えればお得。+11
-2
-
205. 匿名 2017/05/19(金) 18:39:58
>>179
現在使用中です。
パンテーンを使ってましたが、抜け毛が気になり、アミノレスキューに変えました。
私には合っているのか、抜け毛がかなり減りました。
ただし、においは微妙です。
+6
-0
-
206. 匿名 2017/05/19(金) 18:40:57
ボタニスト
メリットピュアン
エッセンシャル スムースを気分で使い分けしてます+8
-1
-
207. 匿名 2017/05/19(金) 18:42:13
ミルボン+10
-1
-
208. 匿名 2017/05/19(金) 18:42:53
バオバリッチ
値段は高めですが、
泡立ちがいいのでワンプッシュで十分もこもこになります \( ˆoˆ )/+13
-1
-
209. 匿名 2017/05/19(金) 18:44:03
髪のベタつき、フケが気になるのでオススメのシャンプー教えて下さい!+12
-0
-
210. 匿名 2017/05/19(金) 18:44:10
例の最初だけ良い状態に陥ってたけど ここ見て久しぶりに残ってた前のシャンプー使ったら良い感じ
2本づかいいいかも+13
-0
-
211. 匿名 2017/05/19(金) 18:57:08
セグレタ
髪の毛がふっくらしていい感じです。
年配の方向けのイメージがありますが、私には合ってます。+17
-10
-
212. 匿名 2017/05/19(金) 18:57:57
+0
-3
-
213. 匿名 2017/05/19(金) 18:58:06
アスタリフトのシャンプー
真っ赤なボトルにとてもいい匂いです。
ハリコシ目的にえらんだんですが、それより頭皮の状態が良くなりました。+4
-4
-
214. 匿名 2017/05/19(金) 19:05:21
コラージュフルフル
頭に脂漏性湿疹が巣食っているのでこれしか使えない。
ちょっと体調が悪かったりストレスかかったり生活リズムが乱れるとすかさず出てくる。
これ使ってるとだいぶマシになる。+6
-4
-
215. 匿名 2017/05/19(金) 19:09:52
リンスはパンテーンで良いのだけど、
シャンプーはコタが良い。+8
-1
-
216. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:47
先月引越しして金欠だったのと、地肌のかゆみがあって
高いシャンプーからh&sに変えました。
きしむし、絡まるし、地肌かゆみおさまらず。。
やっぱり安かろう悪かろうですね。
次はミルボンにします。+24
-5
-
217. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:08
ジュレーム!
髪染めた後の持ちが良いし、香りが好き♪+30
-8
-
218. 匿名 2017/05/19(金) 19:32:43
これ使ってます。+6
-2
-
219. 匿名 2017/05/19(金) 19:35:08
ラフィ+0
-0
-
220. 匿名 2017/05/19(金) 19:35:18
最近のシャンプーはベタベタかパサパサで、色々なものを少し使っては捨ててきたけど
ハーバルエッセンスに決めました+5
-1
-
221. 匿名 2017/05/19(金) 19:45:40
ひまわりのオレンジ良いと口コミで見たから試してみてるんだけど、すっごいキシキシになってトマトの茎みたいな臭いがして、使うのためらってる。使った人ホントに良かったの!?ステマ?それとも私の髪に合わなすぎるだけ?
私はLUXが落ち着く。+11
-5
-
222. 匿名 2017/05/19(金) 19:48:01
メリットはだめだよー。
花王だよ?
がるちゃん民は反韓なんじゃないのー?
しっかりしてよ!+71
-51
-
223. 匿名 2017/05/19(金) 19:56:38
ミルボンのオージュアってどこで買ってますか?
やっぱりサロン?
ディーセス ノイドゥーエを使っているのですが変えてみたいなと。+17
-1
-
224. 匿名 2017/05/19(金) 20:02:20
ちょっと高めだけど。
18種類のアミノ酸♡
サラサラになりますよ!!+26
-6
-
225. 匿名 2017/05/19(金) 20:21:42
パンテーン
美容師に髪褒められること多い+8
-5
-
226. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:02
ハーバルエッセンスが好きだったのに田舎はなくなった。ショック+6
-2
-
227. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:34
リサージのスカルプを使ってます。
地肌の匂いが気になっていたのが、大分改善されました。+2
-4
-
228. 匿名 2017/05/19(金) 20:37:52
オージュアのクエンチです。高いけど髪の毛綺麗になりすぎてこれしか使えないようになりました。サロンで1Lのを買ってます。おすすめです!+8
-1
-
229. 匿名 2017/05/19(金) 20:39:14
スティーブンノル!
ドラッグストアで買えるシャンプーのなかでは、ほんとうに優秀。
これ使ってるときは美容院でも誉められる。+22
-4
-
230. 匿名 2017/05/19(金) 20:41:28
サニープレイスです。市販のをつかってたんですが、肌がよわくてかゆくなっていたので、洗浄力弱めのにしたらかゆみがおちつきました(^_^)ノ肌が弱いと全てきをつけなくなるからお金がかかる(T_T)+3
-1
-
231. 匿名 2017/05/19(金) 20:45:54
イイスタンダード使ってます
価格は高いけど少量で泡立つから
コスパ◯+3
-1
-
232. 匿名 2017/05/19(金) 20:51:06
パンテーンのボリューム使ってたけど詰め替えてからギシギシが酷くなりました…
気のせいかと思いましたが、そうゆう事を気にしない夫もギシギシするーと言ってたので
今はラックス ルミニークのボタニカルピュア使ってます!これオススメです!
香りも良いしサラサラ滑らかになります。+22
-5
-
233. 匿名 2017/05/19(金) 20:51:34
多い太い硬い縮毛の私ですが、PIMのシャンプー良かったです。
縮毛矯正かけてる人に評判が良いみたいで、先日久しぶりに縮毛矯正をかけたので、これからはヘアケアがんばろう!と、高いけど買ってみました。
髪のまとまりが良くなって、サラサラになりました!
ただ値段が高いので、もう少しお安めなアミノ酸シャンプーも試してみたい!+4
-3
-
234. 匿名 2017/05/19(金) 21:05:21
ミレアムシャンプー
評判がいいので、試しに使ってみたら良かった。
他のを使ってみても、これに戻ってしまう…+18
-4
-
235. 匿名 2017/05/19(金) 21:06:06
今はメリットピュアンです。泡立ちはいいけど、3種類あるのにいい香りがない。
色んなの使ったけど、翌朝には頭皮のてっぺんが痒いし臭くて凹むしストレス。オイルクレンジングで洗うとヘッドスパみたいにスッキリするらしいけど、どう思いますか?+2
-11
-
236. 匿名 2017/05/19(金) 21:08:50
>>221
わかります!ヒマワリ、何だか草みたいな匂いしますよね!
(ヒマワリ、という位だしそうなんだろうけど…)
私もあの匂いダメでした…+26
-3
-
237. 匿名 2017/05/19(金) 21:16:10
イリュージュ使ってます+7
-4
-
238. 匿名 2017/05/19(金) 21:19:25
夏に数量限定で発売してるツバキのクールシャンプー
スッキリ洗えてスースーした清涼感あって好き
限定だから買いだめしなくちゃ+8
-4
-
239. 匿名 2017/05/19(金) 21:28:14
シャンプートピ大好き!!
私はルベル イオセラム(くせ毛用)、ミルボン プラーミア エナジメント(頭皮エイジング)、アジュバン リ・プラチナム(カラーケア)を使い分けています。
ワックスやスプレーでカチカチの時は、1度目にメリットピュアンを使います
トリートメントはコタ クオリアのairyです
いろんなシャンプーを試すのが好きなので、無くなるのが待ち遠しい…。+12
-3
-
240. 匿名 2017/05/19(金) 21:34:17
アミノレスキュー使ってます!
紫の方おすすめ!
散々シャンプー難民だったけど、これに落ち着きました。
ほんとサラサラになるよ〜!+17
-5
-
241. 匿名 2017/05/19(金) 21:37:10
ナリス プロチャージ
アウトレットモールで半額で売っています。
「いつも美容室帰り」といううたい文句通りのサラサラさ。泡立ちも良くて気に入ってます。+1
-1
-
242. 匿名 2017/05/19(金) 21:38:59
肌が弱くて弱くて。メリット→ハゲた 牛乳石鹸無添加シャンプー→2年後痒くなった キュレル→そろそろ危ない で、たどり着いたのがダリヤの子ども用シャンプー、ゴーゴートレイン。笑わないでね。容器を我慢すれば上等の使い心地ですよ。+8
-10
-
243. 匿名 2017/05/19(金) 21:39:15
サロンのシャンプーとか書きたいが
メリット+5
-1
-
244. 匿名 2017/05/19(金) 21:40:00
>>192
>>202
>>185です。
ありがとうございます!
近所のドラッグストア見てみて、なかったらオムニセブンで買ってみようと思います。+2
-0
-
245. 匿名 2017/05/19(金) 21:45:19
モルトベーネ ロレッタのまいにちすっきりシャンプー
今まで半日とかですぐベタベタになっちゃってたけど
これに変えてから2日洗わなくてもベタベタしないです(*^▽^*)+3
-7
-
246. ルベル イオ セラム 2017/05/19(金) 21:46:58
+13
-3
-
247. 匿名 2017/05/19(金) 21:55:22
ロクシタン。+8
-2
-
248. 匿名 2017/05/19(金) 21:58:04
>>246に画像出来たけどコメント書けませんでしたm(_ _)m
ルベル イオセラム 今は使ってます。
髪の毛の量かなり多く癖毛です。悼みも激しくカラーやパーマしてないのですが年齢からなのか。
イオの前はコタYシャンプー&トリートメント使ってみましたが良さがわからず。何年もシャンプージプシーです。ノンシリコンシャンプーはあわなだと私は洗い流しからゴワゴワのガッサガサになります。 イオセラムはあまりギシギシしません。
今では、メリット、いち髪、ヒマワリ、アジエンス、ラックスのゴールド、色々もためてましたがどれもあわすでした。
気に入ったのは廃盤になったりとツイてばかりでした。今はイオセラムでなんとなく洗い流しはギシギシゴワゴワしないくらいです。トリートメントも同じの使ってます。
皆さんのコメントでラックスのピンク良さそうですね。
KOSEのシャンプーも試してみたいです。
沢山みなさんのコメント情報教えてください。
+4
-6
-
249. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:26
陰毛のような髪の毛が多発してるのですが。なにかいいシャンプーありませんか?+9
-3
-
250. 匿名 2017/05/19(金) 22:03:07
>>8です、
>>32さん
私もパンテーンでそうなりました!
あまりに急で、地肌の病気かと思ったくらい。
成分量変わったんでしょうか、怖いですよね(>_<)+4
-0
-
251. 匿名 2017/05/19(金) 22:06:28
ジュレームのピンク+12
-1
-
252. 匿名 2017/05/19(金) 22:07:07
>>8です、
>>66さん
メリットに変えて1年ちょい、家族みんなギシギシしてません。
使用感はサラサラなので、いつかギシギシするかも…と思いつつ、あのベットリには恐怖を感じたのでまだしばらくメリットでいくと思います。
ちなみに私の頭皮は、どちらかというと脂性肌です。
+1
-1
-
253. 匿名 2017/05/19(金) 22:13:08
ディープレイヤーのシャンプーが気になります!+6
-8
-
254. 匿名 2017/05/19(金) 22:16:32
パンテーンからひまわりオレンジにしました
ゴムみたいだった髪が嘘みたいにしっとりで艶も出ました!+3
-10
-
255. 匿名 2017/05/19(金) 22:16:37
美容師の人に市販のシャンプー、リンスはシリコン?かなんかがたっぷりで良くないって言われてから美容院で貰ったの使ってる。使い終わったら市販でもましな方だっていってたいち髪かヒマワリつかう予定
髪のオイルもドライヤー前にやるのは良くないって言ってた。+1
-22
-
256. 匿名 2017/05/19(金) 22:17:01
地肌トラブルがなければ
ミルボンのオージュアの赤が凄くまとまります
普段癖毛なんで縮毛も絶対プラスですが(^_^;)+9
-1
-
257. 匿名 2017/05/19(金) 22:17:32
今まではミルボンのウィローリュクスやルベルのイオ、プロエディット使ってきたけど今は少しでも節約しようと思ってフィヨーレのFプロテクト使ってます(^-^)
美容室用にしては安いのにサラサラになります(^-^)
匂いはイオのリラックスメントが1番好きです(^-^)/
+10
-1
-
258. 匿名 2017/05/19(金) 22:20:59
ボタニストのモイスト+9
-2
-
259. 匿名 2017/05/19(金) 22:28:38
ミルボンのオージュアです。
子供もつやつや髪です。+7
-8
-
260. 匿名 2017/05/19(金) 22:35:48
あたしはパンテーンでもしっとりします。ラックス使ってたけど髪が抜けまくってやめました。+8
-7
-
261. 匿名 2017/05/19(金) 22:37:38
モーガンスの10と11
シャンプーは無難にいい感じですがトリートメントが全然合いませんでした…
カラーで傷んだキシキシ感を改善したかったのですが、残念。匂いはほとんどありません(残りません)+7
-0
-
262. 匿名 2017/05/19(金) 22:39:40
ヒマワリのオレンジはドラストの香り見本で好みじゃなかったから青にした+7
-4
-
263. 匿名 2017/05/19(金) 22:40:14
トピズレで申し訳ないのですが、気をつけて均等に使ってもコンディショナーが先に減ってシャンプー余る。これみんなならないですか?(笑)残ったシャンプーにいつも困ります(;´Д`)+40
-8
-
264. 匿名 2017/05/19(金) 22:41:50
>>263
私は逆だw
シャンプーばっかり減る+112
-2
-
265. 匿名 2017/05/19(金) 22:45:04
>>263
私もコンディショナー、トリートメントが真っ先に無くなります!
残ったシャンプーは勿体無いのでそのまま使って、コンディショナー、トリートメントはメーカー?が違っても新しく買ったのを使いますよ!+10
-1
-
266. 匿名 2017/05/19(金) 22:45:56
頭皮も痒くならなくて、良い香りの物はありませんか、、?(>_<)+13
-1
-
267. 匿名 2017/05/19(金) 22:48:54
ミルボンはどのタイプがお勧めですか⁇画像付きでどなたか教えて頂けると助かります〜(^ω^)ここでは人気高いみたいなので使ってみたいですっ*+5
-3
-
268. 匿名 2017/05/19(金) 22:53:23
凛恋+5
-3
-
269. 匿名 2017/05/19(金) 22:59:36
♪セシ~ル♪
シノヅカくんシアワセそーなの
って聞こえるってよく言ってた笑+6
-4
-
270. 匿名 2017/05/19(金) 23:01:25
レヴールの紫。汗をかいてもいい香り!+4
-7
-
271. 匿名 2017/05/19(金) 23:07:47
タラ スミス ボトルも可愛いくてお気に入りです‼+1
-2
-
272. 匿名 2017/05/19(金) 23:08:37
オッジィオット+4
-2
-
273. 匿名 2017/05/19(金) 23:15:35
新しいメリットピュアン使ってます。
香りも好きだし地肌のベタつきも気にならないし乾かしたあと髪がふわっとなる。
薄毛でべたつきも気になる私にはぴったりでした!
+14
-5
-
274. 匿名 2017/05/19(金) 23:27:51 ID:p8dlf9xnp9
メリットピュアン いいですよ
完全にパケ買いしてしまいましたが(ボトルが可愛かった)暖かくなってきて頭皮の臭いとかベタつきが気になりだしてた所だったので使ってみたら予想以上によかったです。今のが終わったら違う香りのも試したい。+23
-6
-
275. 匿名 2017/05/19(金) 23:29:43
皆さん良いの使ってますね〜〜
私はセグレタ使ってます。
香りが良いのと、傷んだ髪にはかなりオススメです!+3
-2
-
276. 匿名 2017/05/19(金) 23:35:46
ジュレームの前からある青+5
-0
-
277. 匿名 2017/05/19(金) 23:38:06
インディフィニーとかいち髪とか色々使ってみたけど今はツバキの赤で落ち着いてます。
+2
-1
-
278. 匿名 2017/05/19(金) 23:45:37
スーパーマイルド。
本当かわからないけど、ノンシリコンが流行る前からノンシリコンだと何かで読んだ。
子どもと一緒に使えるし、香りも良いし、ベタベタしないし、何より安い!+7
-1
-
279. 匿名 2017/05/19(金) 23:52:44
シュワルツコフ BCローズオイル
髪がパサパサなのでここ数年はシュワルツコフのシリーズを愛用しでます。アマゾンなら詰め替え用がお得に買えるのも気に入ってます。+6
-1
-
280. 匿名 2017/05/19(金) 23:58:44
>>101
私もアジュバン!
今年結構大きな手術をして長期入院してたんだけど、術後初めての洗髪(ICU入ってたから3日目とか…)の時普段使わないシャンプー使ったら、接触性皮膚炎になって最悪だった( ; ; )
それ以降アジュバンから離れられない。+8
-1
-
281. 匿名 2017/05/20(土) 00:01:43
スカルプD+1
-0
-
282. 匿名 2017/05/20(土) 00:07:49
いち髪使ってる
美容師さんから、市販のシャンプーならいち髪・HIMAWARI・カウブランドの3つが成分的にも使用感も良いとお勧めされて+29
-1
-
283. 匿名 2017/05/20(土) 00:15:40
イースタンダード
ノンシリコンで泡立ち良く、髪が生き返ります。
高いけど満足できる。
E STANDARD [ イイスタンダード ] Official Siteestandard.jpE STANDARD(イイスタンダード)は髪・肌そして自然環境すべてに「良」ヘアケアシリーズです。製品のやさしさと確かさからお手入れ後の満足感まで徹底的にこだわりました
+7
-3
-
284. 匿名 2017/05/20(土) 00:15:49
>>126
haru使ってます。
産後の抜け毛が気になって使い始め、2本目を使い切ったところです。
haruで洗ってすぐ流さずに泡パックをし、ドライヤー前に無印のホホバオイルを毛先に付けるだけのケアですが、調子いいですよ。
なんだか髪が丈夫になったような気がします。
最初は高い!と思ったけど、トリートメントいらずだし、公式サイトで定期便で買うと20%オフで送料無料なので、しばらく続けようと思ってます。
不満な点があるとしたら、泡立ちはとてもいいし、洗ってるときの匂いもいいんですが、髪にもっと匂いが残ってくれたらいいのになぁ、という点です。あまり匂わない。+8
-3
-
285. 匿名 2017/05/20(土) 00:18:26
メリットピュアンのスウィート&チャーミング
まだ使って10日ぐらいだけど、今のところは泡立ちも洗い上がりも香りも気に入ってる。+16
-3
-
286. 匿名 2017/05/20(土) 00:22:51
コタ
オージュア含めミルボン全般、オッジオット、サニープレイスなど解析サイトで評判のものたーっくさん使ってきたけど断トツでコタの数字が良かった。
カラー、ハイライト、柔らかめで乾燥パサパサ→しっとりツルツルさらさらになりました!
ネットで買えないのがネック。+2
-0
-
287. 匿名 2017/05/20(土) 00:33:29
オルジェノア使ってる方いませんか?
評判悪くないみたいなので気になってます+5
-6
-
288. 匿名 2017/05/20(土) 00:35:01
>>155
最近はほとんどポンプタイプのしかないよね。
昔は片手で持てるサイズのボトルも作ってたのにね。+30
-0
-
289. 匿名 2017/05/20(土) 00:56:42
私髪の毛褒められるから高校の頃からヘアケア力入れてて美容院のシャンプージプシーしてた。
ルベル、ミルボン、コタ、シュワルツコフ、モルトベーネほんと色々使ってきたけど、どーしてもアホ毛だけは収まらなくて
渡辺直美がスカルプDボーテ良いって言ってて半信半疑使いだしたら美容院帰りの髪になってびっくり
頭皮の匂いや抜け毛もなくなった
ちょっと感動してるw+17
-1
-
290. 匿名 2017/05/20(土) 01:11:42
ちょっといいやつってどこに売ってるの?
ドラストにはなさそうなのがチラホラ
プラザとかロフトとかですか?+10
-1
-
291. 匿名 2017/05/20(土) 01:23:27
ルベルも良かったけど今はコタ アイケア
猫っ毛で細いのに量は多い私には良かった
+1
-1
-
292. 匿名 2017/05/20(土) 01:33:37
あー!!!
もうどれ使っていいのか分からないよーー(;_;)
とりあえず気になるやつのサンプルを探すわ…+20
-0
-
293. 匿名 2017/05/20(土) 02:00:13
石鹸シャンプー+0
-0
-
294. 匿名 2017/05/20(土) 02:10:50
パックスの石鹸シャンプーとクエン酸リンス。
ちゃんとリンスしてヘアオイルすればキシキシ感もないし、私には合ってた。
ただ、髪や地肌が健康になったかと言われたら謎。+3
-1
-
295. 匿名 2017/05/20(土) 02:17:05
ジルスチュアート
少しお高いけど香りがとにかく好き!+3
-0
-
296. 匿名 2017/05/20(土) 02:36:30
>>294
私使ってたけど、今は薄毛で悩んでるよ…あまりオススメしない…+1
-1
-
297. 匿名 2017/05/20(土) 02:38:44
肌には化粧水よりもクレンジングが大事なように髪もトリートメントよりもシャンプーが大切です。
しっかりと汚れを落とすだけではなくて、保湿力もあるシャンプーである事。
安いシャンプーはそれなりなので高いシャンプーをオススメします。
何故ならば成分的にも安価では作る事が難しいからです。+6
-3
-
298. 匿名 2017/05/20(土) 02:48:18
うねり対策ラックスピンク。
うねりないけど寝癖つかないから使いやすいよ。
最近は旧ピュアンコンディショナー愛用。
型落ち198円なのと、ラックスよりツヤツヤするので今使ってる。ラックスシャンプーと旧ピュアンコンディショナーは相性いいよ。+1
-1
-
299. 匿名 2017/05/20(土) 02:54:52
頭皮がオイリー系の人はサロンシャンプー合わないと思う。洗浄力優しい=弱い+5
-0
-
300. 匿名 2017/05/20(土) 02:56:44
ソープオブヘア使ってます。
ジョンマスター使ってる時は頭皮が痒くて困ってたけど、ソープオブヘアに変えてから頭皮トラブルなくなりました+2
-0
-
301. 匿名 2017/05/20(土) 02:59:52
最近は衝動買いした馬油シャンプー。なかなか良いです。シャンプーって時々種類を変えると良いらしいですね。+7
-0
-
302. 匿名 2017/05/20(土) 03:00:02
ジルスチュアートのシャンプー匂いが甘すぎて朝起きた次の日匂いに具合悪くなった。。
あと匂いが子供っぽかった+13
-1
-
303. 匿名 2017/05/20(土) 03:18:07
ボタニスト→ドラッグストアで買える
コタ→美容室で買う。ジャスミンかダマスクローズ最高。
ほんとコタは香りも良く使用感も最高です!美容室のだから少し高いけど何回もリピートしてます。
ボタニストは薬局で買えるので嬉しい。香り、仕上がりも満足しています。+5
-2
-
304. 匿名 2017/05/20(土) 03:22:51
ISMのココナッツの香り
浜崎あゆみがモデルしてるやつ
すごくいい香りで持続します!+1
-14
-
305. 匿名 2017/05/20(土) 04:23:58
ラ・カスタ21
ツヤサラになるし、女性らしいけど爽やかな香りが好き。
今はIAUとミルボンが気になってる。+2
-1
-
306. 匿名 2017/05/20(土) 04:26:46
昔からルベル+4
-2
-
307. 匿名 2017/05/20(土) 04:33:12
新しいピュアン。めっちゃ良い+4
-4
-
308. 匿名 2017/05/20(土) 04:41:46
オージュアのクエンチ。
+3
-0
-
309. 匿名 2017/05/20(土) 05:34:44
色んな物試したけどTOKIOシャンプーとトリートメントすごく良いよ!+5
-0
-
310. 匿名 2017/05/20(土) 05:36:28
ジョンマスターオーガニック使ってます。
市販のは界面活性剤が怖くて使えない、、(´•ω•`)+8
-1
-
311. 匿名 2017/05/20(土) 05:50:28
イソップのシャンプーとコンディショナー使ってます
各五千円するボトルだけどボトルもオシャレだし髪がツルスベになるしオススメですよ+2
-2
-
312. 匿名 2017/05/20(土) 05:53:19
メリットやピュアンのこと書いてる人多いね。ステマかなと思うくらいに。
ラウレス硫酸アンモニウムが入ってるし髪のパサつく自分には使えないな…本当に使ってる人すみません。
今はヒマワリ使ってます。元の髪質が悪いのでコタ使ってたけど、高いし変えてみたらパサつかないし結構よかった。+41
-4
-
313. 匿名 2017/05/20(土) 05:56:22
なんか今のところ新しい方のメリットのピュアンめっちゃ評価高いから気になるわ!!!
メリットってダサいイメージだったけどピュアンになっておしゃれなイメージに変わった!+8
-16
-
314. 匿名 2017/05/20(土) 06:10:57
ISMの何とかサンセット+1
-1
-
315. 匿名 2017/05/20(土) 06:14:23
頭皮をメインに良いシャンプーないかな?
たまに頭皮メインのを選んでみるとオバチャン臭いっていうか、ハーブの渋目な香りになってて好みじゃないの。女の子っぽい可愛い香りのシャンプー使いたいな。薬局で買えてリーズナブルなのがあれば知りたいです。
今はオクトです+7
-0
-
316. 匿名 2017/05/20(土) 06:14:43
少し高いですが、ラサーナ使ってます。
液色が独特で最初は驚きますが、香りも泡立ちもよく、髪も綺麗になる気がします。+19
-1
-
317. 匿名 2017/05/20(土) 06:16:39
ジェミールフランはボトルも香りもいいんだけどシャンプーとしての使い心地は中の中って感じ+19
-1
-
318. 匿名 2017/05/20(土) 06:18:07
リニューアル前のピュアンは可もなく不可もなくだった
あんまり成分変わってないらしいけどどうなんだろう+0
-0
-
319. 匿名 2017/05/20(土) 07:01:48
ディアテック
さっぱりだけど成分はやさしいらしい(解析サイトの受け売り)
しっとりシャンプーの方が髪によさげだけどやっぱ頭皮にはノンシリコンで軽い方がいいのかな
+9
-1
-
320. 匿名 2017/05/20(土) 07:10:20
昔おばあちゃんが使ってたメリットは本当に良かった。パサパサするけど地肌スッキリ!学生の頃の脂には良かったです。ノンシリコンのは湿疹が頭にたくさん出来て膿んでしまいました。
ジュレームの青もダメでした。
ひまわり、スティーブンノル、いち髪のオレンジ、ラックスのピンク、ラックスの透明のボトル、シュワルツコフの癖毛用は良かったです。
かなりの癖毛でアトピー持ちなので始めは小さいパウチから試しています。+5
-1
-
321. 匿名 2017/05/20(土) 07:44:58
ハーバルエッセンスが昔から好き+5
-1
-
322. 匿名 2017/05/20(土) 07:54:35
洗っても翌朝にはフケ?が出てて…
なんのシャンプーがオススメですか??
ドラッグストアで買えるのでお願いします!!
今はいちかみ使ってます
+1
-1
-
323. 匿名 2017/05/20(土) 07:58:16
ルベルやカウブランドの無添加シャンプーを使ってましたが、いい匂いのシャンプーを使いたくなったので、ラックスのピンクに変えましたが調子いいです。頭皮が痒くならないようにすすぎは念入りにしています。
ヒマワリはオレンジも緑も臭すぎてやめました。+5
-1
-
324. 匿名 2017/05/20(土) 08:14:45
メリットのリンスインシャンプー
サラサラになるしいい匂いする、そして安い+2
-4
-
325. 匿名 2017/05/20(土) 08:23:59
クリアのピュアスカルプ使ってます。サラサラになっていい感じです。+2
-0
-
326. 匿名 2017/05/20(土) 08:52:26
h&s使ってます!
これを使い始めてかは頭皮湿疹がマシになりました!頭皮トラブルあるかたおすすめですよ!+1
-7
-
327. 匿名 2017/05/20(土) 08:54:22
>>47
なんか話し方が下品
こうゆう人と友達になりたくない…+23
-6
-
328. 匿名 2017/05/20(土) 09:04:54
フィヨーレのfプロテクト!
コスパも良いしトリートメントの持ちもいい気がする。+5
-0
-
329. 匿名 2017/05/20(土) 09:15:02
フィヨーレ ファシナート AC+4
-0
-
330. 匿名 2017/05/20(土) 09:18:45
oggi ottoっていう美容室専売のシャンプー。
凄く高いけど、山ほどシャンプー試してきて、これ以上のものに出会ったことない。ボリュームアップとダメージケアを完璧にしてくれる。働いてる限りは使い続けます。もう少し安くしてほしい、、、+3
-0
-
331. 匿名 2017/05/20(土) 09:25:57
メリットピュアン
一人目出産後に地肌が弱くなり、一旦は持ち直したけど二人目出産後に再び地肌が弱くなり、今はこれ以外の物はかゆくなる…
最近流行りのボタニカルとかナチュラル系の物もダメだった。+2
-3
-
332. 匿名 2017/05/20(土) 09:30:50
美容室で買ったドレスポイントのオーガニックノートを使ってます。泡でパックすればトリートメント効果があるらしい。香りは素晴らしいけど、やっぱりキシキシする。結局流さないトリートメントのスプレーも併用してるけど、染み込ませるトリートメント剤追加した方がいいのかな。+0
-0
-
333. 匿名 2017/05/20(土) 09:31:54
シリコン入りじゃないと髪にあわないから、ヴィダルサスーン使ってます。+3
-1
-
334. 匿名 2017/05/20(土) 09:31:56
>>4
フケにはメリットが
一番って美容師さんが言ってた。でも髪にはよくないって+5
-2
-
335. 匿名 2017/05/20(土) 09:32:05
ラ・カスタ で揃えてます。
香りも強すぎず、パサパサだった髪が落ち着いてきて周りからも良くなったと言われるようになりました。+1
-0
-
336. 匿名 2017/05/20(土) 09:33:59
>>327
昨日、がるちゃんにはオカマも混ざっていることを知った。スルーしかないのかな+4
-1
-
337. 匿名 2017/05/20(土) 09:41:35
私は定期的にヘナでトリートメントするので
Do-sシャンプーです。
洗浄力が強いのか冬場は乾燥するし
香りもないけど…
いろいろ試してきましたが
結局、このシャンプーが最強なのかも、と。
ハイダメージの人が行き着くシャンプーです+1
-2
-
338. 匿名 2017/05/20(土) 09:43:33
あまり使い切らない飽き性な私ですが
天使のわっかシャンプーだけは
リピートしたいと思うくらいお気に入りです
個人的にコタより良かった!+5
-0
-
339. 匿名 2017/05/20(土) 09:43:54
↑失礼、女神の輪っかでしたね+5
-0
-
340. 匿名 2017/05/20(土) 09:45:44
>>47
なんか話し方が下品
こうゆう人と友達になりたくない…+3
-9
-
341. 匿名 2017/05/20(土) 09:49:22
>>263
わかります!私もシャンプーよりコンディショナーもしくはトリートメントの減りが早いですよ。
主さん髪型ロングヘアーですか?もしくは髪の量が多いですか?
残ったシャンプーに新しくコンディショナー買って互いの量あわなくなりますよね。+4
-0
-
342. 匿名 2017/05/20(土) 09:49:26
オージュアのモイストカーム使ってます
フケに悩んでいたけど、これに変えてからはまったく出ません^ ^
+2
-0
-
343. 匿名 2017/05/20(土) 09:50:19
>>34
私もシャンプーとトリートメントはアロマキフィ。
ただしコンディショナーはセグレタ。
コンディショナーまでノンシリコンだとパサつくから他のを使ってる。+2
-0
-
344. 匿名 2017/05/20(土) 09:50:35
赤ちゃんのアトピー用のアトピカ泡のシャンプーとミノンとマシェリ3種類使ってる。どれもさっぱり洗えて良い。+0
-0
-
345. 匿名 2017/05/20(土) 09:56:56
ダヴ+2
-1
-
346. 匿名 2017/05/20(土) 10:09:35
ディシラとアルビオン
ヘアケア用品優秀かつ香りがいい!+1
-0
-
347. 匿名 2017/05/20(土) 10:24:40
マイナスかもだけどわたしはこれです
頭皮の臭いが気になるからこれしか使えない
もっと女性らしいもの使いたいんだけどなあ
最近でた女性用のスカルプDの感想が聞きたいです+2
-0
-
348. 匿名 2017/05/20(土) 10:27:24
>>322
フケは脂漏性なのか乾燥性なのかで対処が真逆になるから、ちゃんと皮膚科なりなんなりで原因を見てもらった方がいいよ。
乾燥性なのにメリットで強力に脱脂したら余計パサパサになって皮がめくれるからね。
どちらにせよ言えることは、すすぎを一番大切にすること。トリートメントは地肌につけないこと。+2
-0
-
349. 匿名 2017/05/20(土) 10:34:52
>>341
しっかり泡立てるかどうかでシャンプーを使う量は変わりますよね。泡だてた方が頭皮にも髪にもお財布にも優しい!+0
-0
-
350. 匿名 2017/05/20(土) 11:00:33
パンテーン泡立ち悪いし髪の毛からまりやすくて櫛が通らない
あと乾燥でかゆくなるのでやめました+4
-0
-
351. 匿名 2017/05/20(土) 11:06:29
>>50
めっちゃいいですよ!剛毛なのにこれ使うようにしたらまとまる!+1
-1
-
352. 匿名 2017/05/20(土) 11:08:41
ジョンマスターオーガニック
皮膚が弱くてたどり着いたのがジョンマスター
本当はもう少し安いやつを使いたいのが本音+3
-0
-
353. 匿名 2017/05/20(土) 11:10:08
アラフォー
硬くて量多い
メリットピュアンの新しいシリーズ、お試しパウチ2種類使いましたがサッパリするのはいいんですが髪がパサパサになりました。
軽くてフンワリする仕上がりですね。
香りもそんなに違いを感じませんでした。
+0
-5
-
354. 匿名 2017/05/20(土) 11:15:54
メリットピュアン推しが怖い。。+43
-1
-
355. 匿名 2017/05/20(土) 11:29:42
ずっとボタニストモイストを愛用していたけど、妊娠して匂いがダメになった。産後、また使い始めたら、今度は髪の毛や頭皮がベタベタするように…。使い切るまで我慢してるけど、何が良いのかもう分からない( ; ; )+2
-1
-
356. 匿名 2017/05/20(土) 11:47:28
オージュア!
自分の髪質にあったものを美容師さんに選んでもらうからほんとにしっとりサラサラになるよー!+3
-0
-
357. 匿名 2017/05/20(土) 11:50:42
>>287
これのブルーのやつが好き
ほんと香りが大好き
使用感は普通だと思う
ずっと脂漏性皮膚炎でほんとは
それ用のシャンプー使わないといけないんだけど
毛が多くてすぐなくなくなるし高すぎて無理なので
皮膚科でお薬をもらって
ラックスのピンク(ストレート)に混ぜて使ってます
+0
-0
-
358. 匿名 2017/05/20(土) 12:07:15
エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル シャンプー/コンディショナー
オリエンタルな香りが良く、泡立ち良く、洗い上がりがサラサラするのでかなり気に入ってます。
ここまで出て来てないのでびっくり。+3
-2
-
359. 匿名 2017/05/20(土) 12:34:27
原料の中に
〇〇硫酸〇〇
〇〇スルホン酸〇〇
があったら洗浄力強めなので選択肢から除外する。
逆に
アミノ酸系
ベタイン系
グルコシド系
タンパク系
は洗浄力がマイルド。
地肌の状態によってはスッキリしない!って思う人もいるかも。
如何に地肌の潤いを奪わないかが重要だと思っているのである程度の値段のシャンプーでないとダメだなぁ、に行き着いた( ´,_ゝ`)
10年以上前に調べたので少し正確さに欠けるかもだけと。
+11
-1
-
360. 匿名 2017/05/20(土) 13:32:50
ここで評判がいいヒマワリ
今ドラッグストアで新発売のヒマワリ白を発見
セットで安くなってるから買ってしまった。+6
-1
-
361. 匿名 2017/05/20(土) 14:07:30
シャンプー解析サイトで評価のよいザクロシャンプー頭皮の臭い本当にましになります!
ヒマワリも使い心地よかったけど、頭皮の臭いはやはり夕方にはしてきてました。
ザクロは歯磨き粉みたいな匂いだけど残らないし、さらさらになるし、コシも出るし悩んでる人はぜひ。+4
-0
-
362. 匿名 2017/05/20(土) 14:41:52
>>353
硬くて多いならヒマワリ黄おすすめですよ!草木の匂いが我慢できるなら…+0
-0
-
363. 匿名 2017/05/20(土) 14:44:26
サムライウーマンのシャンプーを使っています。マイナーなのかな?+1
-1
-
364. 匿名 2017/05/20(土) 21:27:47
>>235です。
これは頭皮にオイルクレンジングはやめろって事でいいですね?笑+0
-1
-
365. 匿名 2017/05/20(土) 23:18:38
MILBON ディーセス シルキーリュクスです。
ネコ毛で細くて広がりやすくて傷んでいて最悪な髪質ですが、これで洗うとサラサラになってまとまるようになりました!ブローもしやすい!
頭皮もかゆくならないししばらく使おうかなーと。
本当はオージュアがいいんだけど我慢!+0
-0
-
366. 匿名 2017/05/21(日) 00:19:55
シャンプーってホント難しですよね
何回も変えましたがどれもぴんとこない…
使ったことあるのは覚えてるだけで
ジェミールフラン、モエモエ、ルベル、フィヨーレ、オブヘアシリーズ、ジョンマスター、スティーブンノル、シュワルツコフ等々…
髪質自体はやや硬め太さ普通量がめちゃ多いけど傷みはあまりなしです
髪に大きなコンプレックスがない分何使ってもよく分からないし、使いはじめは全部よく感じますが使いきる前に飽きます笑
この中だと香りはモエモエやジェミールフランが女の子らしくて良かったです
オブヘアとかジョンマスターは高めのわりにはイマイチでした
友達にプリクラからそのまま出てきたみたいな艶々テカテカの髪のこがいるんですがあれは遺伝子の問題なのかな…
+4
-1
-
367. 匿名 2017/05/21(日) 05:19:45
ボタニストのスカルプはネトネトでパサパサ…
細い、少ない、軽くパーマ毛です。
ラウレス入ってても、泡立って短時間で洗い流せる方が結局頭皮に良さそう…
+0
-0
-
368. 匿名 2017/05/21(日) 08:17:44
>>366
髪にダメージないならあんまり変わらなくて当然かも
私はハイダメージなので顕著に変わります、トリートメントも+1
-0
-
369. 匿名 2017/05/21(日) 14:30:35
>>366
艶々プルプル髪の先輩がモロッカンオイル使ってたよ、シャンプーではないけど!
艶々テカテカをシャンプートリートメントのみで作れるのは多分無理。例が微妙かもだけどAKBとかみんなヘアセット入念にしてもらってるよ。+0
-0
-
370. 匿名 2017/05/21(日) 23:24:19
ジュレームのオレンジの太い髪用!太くて硬い髪ですが、私はこれを使うと扱いやすくなります^ ^+2
-0
-
371. 匿名 2017/05/26(金) 23:18:56
クリアのピュアスカルプ使ってます。
香りで買ったので次は違うのにしようかと思ってますが、ショートなのでなかなか無くならない…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する