ガールズちゃんねる

にじまないアイライナー、マスカラを教えてください!!(>_<)

70コメント2013/04/12(金) 17:04

  • 1. 匿名 2013/03/17(日) 22:24:43  ID:Ne1G3mQz4v 

    私はいつも気がついたらアイライナーが薄くなっています(^_^;)
    後、目尻に溜まってたり(T_T)
    マスカラもウォータープルーを使っているのですが、下まぶた?辺りに付いてしまいます(>_<)

    宜しければ皆さまのオススメ化粧品を教えてください(*^^*)

    +42

    -3

  • 2. 匿名 2013/03/17(日) 22:39:22 

    デジャヴ
    メイベリン

    +26

    -15

  • 3. 匿名 2013/03/17(日) 22:39:45 


    ベルサイユのバラがパッケージのやつは人気だよね。
    実際使ってるけど滲まないです。

    ただ簡単に落ちちゃうかも。
    パンダになったりはしないけどこすると自然とどこかに消えてる。

    +34

    -8

  • 4. 匿名 2013/03/17(日) 22:42:13 

    インウイのアイライナーはあんま滲まないかも。
    マスカラはやっぱりメイベリンかな。

    +20

    -18

  • 5. 匿名 2013/03/17(日) 22:44:10 

    私はペンシルの上からライナーひいてます。
    ペンシル→マジョマジョ、ライナーはメイベリンの塗るやつ!ジェル?かな?で、マスカラはマジョマジョ→ボリューム(こだわりなし)→仕上げにまたマジョマジョです。
    よく泣くので(本当に些細な事に感動してしまうタイプで‥)色々組み合わせてたらこれで落ち着きました。

    +19

    -6

  • 6. 匿名 2013/03/17(日) 22:44:25 

    3さんと同じの、使ってます☆
    滲まないです。

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2013/03/17(日) 22:44:32 

    ベルサイユの薔薇のやつの、ペンシルじゃなくてボトル?の形したリキッドアイライナーはにじまないし超漆黒でいいですよ。オフがしにくいくらい(笑)

    +16

    -4

  • 8. 匿名 2013/03/17(日) 22:47:50 

    クリニーク ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ

    何本もリピしてます☆

    +44

    -9

  • 9. 匿名 2013/03/17(日) 22:49:03 

    ちなみに女子フィギュアとシンクロはファシオだよ。
    汗・水に強いしまさに滲まない一品

    +102

    -7

  • 10. 匿名 2013/03/17(日) 22:49:56 

    INTEGRATEはアイライナーもマスカラもにじまないよ。安いしね。

    +27

    -12

  • 11. 匿名 2013/03/17(日) 22:50:14 

    アイライナーはラブライナー マスカラはマジョリカマジョルカを使っています。
    絶対落としたくない!ならファシオがおすすめかな・・・落としにくくもあるけど。

    +22

    -7

  • 12. 匿名 2013/03/17(日) 22:50:40 

    ランコムのマスカラがとてもいいです(*^^*)私的には滲みもせず、とても付きが良くて、目元がはっきりするのでお気に入りです!
    お店だと4000円くらいしますが、楽天のコスメランドっていうサイトで半額で買えますo(^_^)o

    +32

    -15

  • 13. 匿名 2013/03/17(日) 22:51:14 

    マスカラ→ルナソルのWP
    アイライナー→ExcelのWPリキッド

    ずっとこれです。

    +9

    -6

  • 14. 匿名 2013/03/17(日) 22:52:23 

    お湯でオフできるマスカラは滲みませんよ。

    デジャヴおすすめです(*^^)v

    +61

    -11

  • 15. 匿名 2013/03/17(日) 22:52:39 

    リンメルのマスカラ

    ライブで汗だくになっても、パンダにならない(^_^)

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2013/03/17(日) 22:53:13 

    アイライナーはジルスチュアートのジェルタイプの使ってます
    泣いても落ちないし、いくら暑い日でもにじみません
    筆はkateのでやってます

    マスカラはマジョリカマジョルカ
    こっちもにじまみません

    共通していいところは落とそうと思えばさっぱり落ちるところです

    +20

    -7

  • 17. 匿名 2013/03/17(日) 22:55:03 

    10年マスカラはファシオ。
    知り合いのSHOP店員さんも、
    マスカラだけは変わらずファシオって
    ゆってました。

    乾くの超はやいし。

    +31

    -11

  • 18. 匿名 2013/03/17(日) 22:56:35 

    もてマスカラを使ってます。良いですよ~(^-^)/

    +18

    -7

  • 19. 匿名 2013/03/17(日) 22:58:38 

    デジャヴのマスカラつかってみました。
    私、奥二重で腫れ目なので汗で落ちちゃいます。
    お湯でつるんと落とせるって、
    温まった汗が同じですよね。
    ウォータープルーフは睫毛がすごい抜けちゃう。
    奥二重腫れ目の方、何つかってますか?

    +29

    -5

  • 20. 匿名 2013/03/17(日) 22:59:05 

    アイライナーはリキッド、マスカラはお湯で落ちる物がにじみにくいです。私はシュウウエムラのリキッドライナーと、ドーリーウインクのマスカラ使ってます。
    ちなみに、化粧品系のトピはなぜかマイナスだらけになってしまってわけがわからないので、「@コスメ」見て参考になさると良いですよ!

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2013/03/17(日) 22:59:24 

    20代前半の頃、わたしと先輩は同じライナーとマスカラなのに先輩はいつもパンダ目で(T_T)
    「一緒なのに、なんで?!」って言ってました。ちなみに当時のライナーはインウイ。マスカラはメイベリンのウォータープルーフです。メイベリンは、韓国産の表示を見てから買わなくなりました。

    現在はケイトのライナーと、ファシオのマスカラで落ち着いてます。ファシオはリーズナブルでボリュームタイプはリピートしてます!

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2013/03/17(日) 23:02:00 

    マイナスが多くて書き込む気失せるんですが(*_*)

    +20

    -22

  • 23. 匿名 2013/03/17(日) 23:02:53 

    17
    ショップ店員は神なのか?

    +13

    -25

  • 24. 匿名 2013/03/17(日) 23:04:22 

    22
    まあ無理せず書いたら?
    タイミング変えるとかさ

    +18

    -5

  • 25. 匿名 2013/03/17(日) 23:09:10 

    アイライナーはオルビスのリキッドアイライナー
     (こすると落ちるけどフィルムタイプなので崩れないし筆がめちゃ細くて綺麗なラインが描ける、そして安い)
    マスカラはどれを使うにしても最後はクラランスのダブルフィックスマスカラ。
     (マスカラをコーティングしてウオータープルーフにしてくれる)

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2013/03/17(日) 23:12:12 

    22じゃあ書き込まなかったらいいと思うよ

    +21

    -15

  • 27. 匿名 2013/03/17(日) 23:14:28 

    >23

    嫌いなんやなショップ店員w

    +20

    -10

  • 28. 匿名 2013/03/17(日) 23:14:36 

    汗っかきです。
    ペンシルアイライナーはシャネルのウォータープルーフ、
    リキッドアイライナーだったらマジョマジョ。
    マスカラはメイベリン。
    長年愛用してます。落ちないし崩れないけど、目元のメイク落としは丁寧にしないとなかなか落ちないです!

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2013/03/17(日) 23:25:33 

    ケーパレット♪
    エクセル♪

    全然落ちないです(*´-`)
    ちなみに、職業はエアロビ講師で毎日ガッツリ 汗かいてますがにじみません♪

    +8

    -5

  • 30. 匿名 2013/03/17(日) 23:27:20 

    メイベリン、ファシオは合わなくて、
    ヘレナはややにじむくらいだけど高くて、何故かヒロインメイクは大丈夫です。
    マジョリカマジョルカ?も落ちないです。繊維が苦手ですが。

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2013/03/17(日) 23:31:02 

    マスカラはメイベリン。
    アイラインはレヴロンのリキッドタイプ。
    どっちもブラウンを使ってる。
    奥二重だけど早く乾くからまぶたとかにもつかないよ。
    どっちもドラッグストアで買えるし1500円くらい。

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2013/03/17(日) 23:33:02 

    アヴァンセのライナー、安いし騙されたと思って使ってみてください!
    びっくりしますよ~!

    +8

    -7

  • 33. 匿名 2013/03/17(日) 23:35:08 

    奥二重です。

    アイライナーは今までオスカルのを使ってたのですが、滲まないけど落ちちゃうので
    現在はラムちゃんのやつを使ってます!
    滲まないし落ちないです。

    マスカラはデジャヴ使ってるけど、やはりちょっと落ちるので、ジプシー中です、、。

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2013/03/17(日) 23:35:44 

    マスカラ
    •ヘレナルビンスタイン全般

    アイライナー
    •MACのジェルアイライナー

    マスカラに関しては下地にキャンメイクのクイックラッシュカーラーか、エレガンスのカールラッシュフィクサーを使用し、尚且つ仕上げにクラランスのダブルフィックスマスカラをトップコートで塗れば水に濡れても絶対にパンダ目にならない最強の睫毛になれます。

    アイライナーもダイソーのアイライナーコートを塗ると、滲まずに一日もちます。

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2013/03/17(日) 23:39:56 

    アイライナーやマスカラを滲ませない為にはパウダリーファンデーションをしっかり目のキワまでつけること!そしたらファンデーションが滲みを防いでくれます!

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2013/03/17(日) 23:42:02 

    最近買って良いと思ったのがレアナニ ホワイトレーベルのウォータープルーフ リキッドアイライナーです。
    極細で描きやすいですし朝メイクして夜まで落ちないです。今現在@コスメのリキッドライナー部門で1位です♪

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2013/03/17(日) 23:45:04 

    MACのリキッドアイライナーとジバンシーのマスカラを使ってます。両方ウォータープルーフです。

    私の目はコンタクトのせいか、涙がジワジワでて、何を使っても滲んでしまっていたのですが、これは優秀!
    でもクレンジングはしっかりやらないと残ってしまうので、少々面倒なんですけどね。

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2013/03/17(日) 23:50:23 

    マスカラはデジャヴ(赤)が普段使いで、ちょっと濃いめのメイクにするときはピンクを使っています。


    アイライナーはORBISのリキッドライナーを使っています。お値段も手ごろで、にじまないです。


    ここでワンポイントですが、ラインを引く前に引く部分にアイプチを薄く塗っています。
    それを乾かします。私は、その間にチークをしたり、まゆをぼかしたりしてます。(朝は時間ないので^^;)
    乾いたら、その上からリキッドでラインを引きます。アイプチはラインで消されます。
    リキッドかジェルタイプのアイライナーの場合しかできないやり方ですが、滲まないしオフするときも楽です。

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2013/03/18(月) 00:07:04 


    ケイトのはだいたい何使ってもあんまりはずれないと思います(*^^*)


    メイベリンはなかなかオイルでやっても落ちにくくてやめました

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2013/03/18(月) 00:14:25 

    マスカラコート塗ればどんなマスカラも滲みませんよ、100均にも売ってます

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2013/03/18(月) 00:16:05 

    もうずっと使い続けているのがメイベリンですね
    にじまないし長持ちするし安いし言うことナシです

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2013/03/18(月) 00:21:29 

    マスカラでにじまないといえば、絶対にジルスチュアートのエクストラカール。
    どんなに号泣しても、どんなにジムで大汗かいてもにじまなかった!

    アイライナーはコフレドールのリキッドが好きです。
    にじまないアイライナー、マスカラを教えてください!!(>_<)

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2013/03/18(月) 00:27:17 

    NARSの繰り出すタイプのアイライナー本当に落ちない!柔らかくてひきやすいし☆マスカラも試しで買ってみたけど落ちなかったしツヤキレイだった。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2013/03/18(月) 00:41:17 

    ヘビロテしているのはファシオのマスカラ。
    落すのが大変なくらい落ちない。

    +15

    -4

  • 45. 匿名 2013/03/18(月) 01:01:51 

    涙目なのか腫れぼったい目の構造が良くないのか、
    絶対に必ず、パンダになっていた私ですが、
    「デジャブ」に救われました。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2013/03/18(月) 01:28:43 

    アイライナーなら、ボビィブラウンの『ロングウエアジェルアイライナー』がおススメです。

    ●良い点→何年もヘビロテしてますが、1日中滲まなくて、すごく便利。
         お葬式ですごく泣いた時も、パンダ目になってなかった。
         ブラックを愛用してますが、色がクッキリ出てぱっちり目になれます。
         
    ●悪い点→本体3千円と専用筆2千円くらいで、合計5000円くらいするのに、
         7カ月くらい経ってくると、中身が固まってきて使えなくなること(^^;)
         使いきれない内に、また新しいのを買う羽目になるんだけど、それでもやっぱり
         総合的な使い勝手が良いので、毎度買っています。

    (マスカラは使っていないのでわからないです。)

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2013/03/18(月) 01:45:53 

    CMなど広告にお金を使いすぎてるメーカー・ブランドはパス。
    本当にいいものは宣伝などしなくても売れるのです。

    +13

    -13

  • 48. 匿名 2013/03/18(月) 01:48:28 

    私もマスカラ、ずっとファシオです!
    カールも落ちないしパンダ目にならず最高♪

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2013/03/18(月) 02:07:33 

    ううう どれ試していいかわからなくなってきたw
    マスカラはメイベリン使ってます。値段のわりにいい仕事するから。

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2013/03/18(月) 02:26:29 

    奥二重だけど、オスカルのアイライナーは滲まないからずっと使ってる。
    値段も安いし。
    滲まないけど、いつの間にか消えてることはある。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2013/03/18(月) 04:28:25 

    DiorのDiorshow Iconicが断然おすすめです!!
    CHANELは乾きにくいし、すぐに減っちゃう。
    LANCÔMEはつけた感じはいいけれど、にじみ易い。
    いろいろ使ったあげく、Diorshow Iconic(ロング)がすごく自然にのびてダマにならない、なのに付け睫毛みたいにばっさりなる、しかもウォータープルーフって書いてなくても全くにじまない!
    にじまないアイライナー、マスカラを教えてください!!(>_<)

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2013/03/18(月) 04:52:20 

    私はメイベリンのアイライナーの上に100均で売ってるコート剤塗ってます!

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2013/03/18(月) 05:44:49 

    マスカラやアイライナーなど物だけでなく、滲まないようにする過程も大事ですよ!

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2013/03/18(月) 07:29:01  ID:wQH3PUXaRN 

    トピ主です(^^)

    皆さま!
    沢山のコメントありがとうございます(*^^*)
    今日さっそく買いに行きます\(^^)/
    色々参考になりました★
    ありがとうございました(*^^*)

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2013/03/18(月) 07:30:04 


    K-パレットのリアルラスティングアイライナー使ってるけど滲みにくい

    リキッドです

    ウォータープルーフだけどお湯でオフ…フィルムタイプってやつ?

    こすると取れるけどw

    けど失敗しても綿棒で直しが効くから
    気にしてない

    むしろアイメイクリムーバー使わないと落ちないタイプの物は失敗が怖くて使えなくなった…

    マスカラはデジャヴ



    王道でごめんなさい

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2013/03/18(月) 08:07:54 

    アリィーのマスカラは全然にじまないです。
    でも、夏場しか見かけないので年に1度まとめ買いしてます。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2013/03/18(月) 08:50:45 

    外回りの仕事の時はファシオのマスカラを愛用してました。夏場に汗びっしょりかいても全然落ちない。落ちないというより、なかなか落とせないほど…。専用のリムーバーじゃないとほんとに落ちない。

    そこまでしっかりしてなくていいならベルサイユのバラのパッケージのが落ちにくいし、落としやすい。

    アイライナーは私も知りたい。すぐ滲んじゃう。そんなに高くなくて持ちがいいのが欲しい。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2013/03/18(月) 11:05:04 

    ベネフィークセオティスマートアイライナー、
    落ちません!
    泣いても、目薬さしてもにじまないので安心です。
    夕方までしっかりしてるけど、アイメイクリムーバーでちゃんと落とせます。
    値段は2500円です♪

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2013/03/18(月) 11:21:44 

    奥二重のものです。

    ウォータープルーフのアイテムを使うのはもちろんですが、
    肌につける下地もかなり重要だと思います!

    私は、顔全体に使う下地と目元に使うものを分けています。
    顔全体につける下地は、トーンアップとファンデのよれにくさ重視のもの。
    目元に使う下地は、とにかくよれないことを重視。(私はカバーマーク使ってます)

    フェイスパウダーも使い分けてます!
    顔全体は粒子が細い軽いもの、サラッとしてるもの。
    目元は、パウダー!って感じの粉。

    マスカラも上下使い分け。
    上はランコムのボリュームタイプ。
    下はデジャヴのフィルムタイプ。落ちてもフィルムタイプだとすぐお直しできるし☆

    ライナーは、太めに引きたいときはシュウウエムラ。
    まつげの間を埋めるのはやデジャヴやベネフィーク。


    こうするようになってから、かなり落ちにくくなりました!!
    仕事が事務なので普段はほぼ落ちないけど、友人と会ってたくさん笑うと目尻が少し落ちてる…

    メイクの試行錯誤はずっと続くんだろうな~


    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/18(月) 12:30:39 

    ちょっとトピずれしちゃうかもですが、
    みなさん、マスカラ(ウォータープルーフ)、なにで落としてますか??

    前に、ランコムのウォータープルーフのマスカラを使ったら全然落ちなくて。
    落ちなさ過ぎて、まつ毛が抜けたり大変なことになってしまいました・・・

    多分、ここの方たちなら、すごく落ちるクレンジングを知ってるだろうと思いまして。
    できたら教えてください。よろしくお願いします。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2013/03/18(月) 12:58:39 

    マスカラやアイライナーが滲むのはスキンケアの油分が残ってるから、だそうです。

    マスカラやアイライナーの前には綿棒でささっと拭き取るだけでも結構違いますよ!!
    特にアイラインはアイライナー引いたあと、シャドーを重ねると更にいいです。

    私はアイライナーはボビイブラウンのジェルライナー、マスカラはヘレナでボリューム出して、滲み防止にデジャヴを重ねます。

    メイク落としはヒロインメイクのマスカラタイプのマスカラ落とし+ポイントメイクリムーバーで優しく落としてます☆

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2013/03/18(月) 13:34:30 

    >60さん

    カネボウの1200円くらいのポイントリムーバー使ってます!
    ドラッグストアとかに大抵売ってます。

    コットンと綿棒使うと落としやすいですよ☆
    それぞれにリムーバーをつけて、コットンは下まぶたにおいて、目を閉じて綿棒でまつげを軽くこすります。そしたらコットンにマスカラがとれます☆

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2013/03/18(月) 13:51:01 

    私は益若つばささんがプロデュースしたアイライン使ってます…
    つばささん自身はあまり好きじゃないんですけど、化粧品は安く使えるので…

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2013/03/18(月) 14:28:13 

    マスカラはファシオ。ほんとに落ちないし、ドラッグストアやホームセンターでも1000円しないくらいで売ってるよ。
    落とすのが大変なくらいスゴい。
    アイライナーは、メイクアップアーティストのTAKAKOさんのおすすめの、もっと泣けるアイライナー!ブラウンを愛用してるけど、ほんのりバラの香りもたまらないし、何より描きやすい。
    もう、毎回まとめ買いでストックしてるよ。無くなっちゃったら困る。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2013/03/18(月) 14:31:56 

    マスカラはファシオ。ほんとに落ちないし、ドラッグストアやホームセンターでも1000円しないくらいで売ってるよ。
    落とすのが大変なくらいスゴい。
    アイライナーは、メイクアップアーティストのTAKAKOさんのおすすめの、もっと泣けるアイライナー!ブラウンを愛用してるけど、ほんのりバラの香りもたまらないし、何より描きやすい。
    もう、毎回まとめ買いでストックしてるよ。無くなっちゃったら困る。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2013/03/18(月) 19:43:09 

    ファシオは本当におちない〜。
    専用クレンジング必須!

    楽したい時は、ふつーにメイベリン。
    最強はW使いかな。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2013/03/18(月) 21:15:09 

    dejavu(デジャヴュ)

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2013/03/18(月) 21:17:31 

    dejavu(デジャヴュ)はライナーもいいと思う
    柔らかくて描きやすいけど、すぐ折れるww

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2013/03/19(火) 02:00:45 

    韓国コスメですが
    トニモリのマスカラは
    本当ににじまないよ!
    安くて最高!
    デジャヴやメイベリンはダメでした…

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2013/04/12(金) 17:04:14 

    マスカラ、ロングタイプは、メイベリンのラッシュニスタ、ボリュームタイプは、パラドゥのスーパーボリュームマスカラ。にじまないし、両方ともぬるま湯でオフできます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。