-
1. 匿名 2017/05/15(月) 21:18:58
大切にしているアクセサリーにまつわるエピソードありますか?
私は遠距離になる直前のホワイトデーにもらったネックレス。
今まで付き合った人にアクセサリーなんてあげた事ないと言われたのがすっごく特別な感じがして嬉しかったです。今でも必ず毎日付けています。+58
-8
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 21:19:59
のろけかーい!+64
-2
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 21:20:15
+46
-0
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:08
今まであげた事ない ってウソかもよ?+24
-29
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:22
お気に入りのピアスあるけど、金属アレルギーで1日つけてたらあれる+25
-1
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 21:22:17
馬蹄のネックレス。
15年前の誕生日に母親からプレゼントしてもらいました。
毎日身に付けてまーす(^^)+57
-0
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 21:22:50
彼氏にもらったアクセサリーよりも、母親から20歳の誕生日に買ってもらったアクセサリーの方が凄く大切!!+91
-2
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 21:23:23
祖母の形見である赤珊瑚を、ネックレスからピンキーリングに作り変えました。
両親は共にほぼ家におらず、祖母に育てられたのですが 反抗期は全て祖母に向けてしまい たくさん傷付けたと思います。私が大学生になり、「スーツ姿見れて嬉しいよ。次は結婚式かなぁ」とニコニコしていたら祖母。本当に健康だったのに、ある日突然脳卒中で亡くなってしまいました。
これからたくさん恩返しをしようと思っていた矢先のことで、後悔しかありません。
ピンキーリングを常に身につけて、それを見てはおばあちゃんを思い出しています。+152
-0
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 21:23:32
自分でハワイで初めて買ったネックレス+9
-0
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 21:24:52
一粒ダイヤのネックレス。
前職の人たちから退職時にいただいた。
ダイヤなんて初めてもらったし、みんないい人たちで、今でも大事にしている。+86
-0
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:02
自分で買った4℃…+57
-2
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:59
『いつか子供が出来て、大きくなってお嫁に行くときに渡してあげよう』と思って母が独身のときに購入した一粒ダイヤのネックレス。
結婚するときに貰いました。+75
-1
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 21:29:34
母がいつか私にと買ってくれていた私の誕生石とダイヤの付いた指輪。
形見に貰った物です+37
-1
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 21:29:51
>>1
いいね~!素敵
妬みコメで荒れないトピになってほしい+38
-1
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 21:30:20
祖母に大学の入学祝いで、買ってもらったネックレス+29
-1
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 21:31:24
成人のお祝いで父親からもらったダイヤのネックレス。
世界にひとつだけのデザインで、デザイン画も一緒に貰った。
自分が持っているものの中で、車の次に高いもの。
結婚指輪も大事だけど、こちらも大事。+44
-2
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:06
星モチーフと花モチーフ、どっちも捨てがたくて、彼に選んでもらうことにした。
星だと遠い存在みたいだけど、花ならいつも傍にあるものだから、お花にしたよ。
これからも、ずっと俺の傍にいてね。
って言ってアガットの綺麗なお花のリングを誕生日にもらった。
その人とは別れてしまったけど、付ける機会はあんまりないけど、見るたび思い出す。
まだ捨てきれずに手元にあるよ。+81
-6
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 21:33:23
>>17
別れたんかーい!
そこまで言う彼氏と何故別れることに…?+98
-0
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 21:34:37
>>18
別れたんかーい!
私も思ったw+100
-0
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:00
祖母にもらった指輪
小さいときにどうしてもほしくて、わがまま言ってもらったもので、今でも大切にしてる+23
-1
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 21:37:32
特にエピソードってほどじゃないけど、
初めての彼氏と付き合って2回目の
クリスマスにダイヤのネックレスを
もらって、その4年後にその人と
結婚したけど、気がついたら
もらった日からずっとつけてる。
キラキラしたものが好きだから、
仕事で辛かった時も、彼氏(夫)の
ことで不安になった時も、鏡にうつる
小さなダイヤの輝きに救われたなー。
この間、Cカンが壊れたから修理に出したら
留め具の先端のパーツに「2008 Xmas」って刻印があって、
店員さんが「長くご愛用頂きありがとうございます」って言って下さって
マニュアルでもちょっと嬉しかった。
+40
-0
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 21:38:01
5→9~私に恋したお坊さん
石原さとみがつけていた4℃のブレスレット。+7
-1
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 21:38:17
>>16
写真プリーズ+5
-8
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 21:38:34
旅先で買った蝶のチャームのブレスレット。
私に自由をくれるらしい。+7
-0
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 21:47:07
私の父は高度成長期に関東に来ました。祖父母は四国の宇和島にいて、私が子供の頃は四国にはフェリーか飛行機でしか帰れず
貧しく大家族だった我が家はほとんど祖父母に会えなかった。
そんな私たち兄弟姉妹一人一人に「なかなか会えないけれども、私たちを思い出してね」って宇和島特産の大きな真珠を贈ってくれた。
大人になりその真珠を指輪にして今でも大切にとってあります。
当時おじいちゃんおばあちゃんが近くに住んでいて可愛がられて育ったお友達が羨ましかったけど、祖父母が会えなかった思いを
この真珠に込めてくれたんだとおもっています。+58
-0
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:04
彼氏から貰った雑貨屋のネックレス。
冬生まれだから雪の結晶のモチーフ。
当時彼氏はお金がなかったからブランド物じゃなかったけど、私好みで可愛いくて嬉しかった!+36
-2
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:52
>>18
結婚しようってなったけど、愛してて大好きだからこそ、この人は私じゃない方がいいって思ったから、ごめんなさいって泣いて、破局しました。+5
-35
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:27
30年ほど前、亡き実母から贈られた銀のネックレス。
数年前少し壊れたけどペンチで直して今も使ってる。+19
-0
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 22:01:48
>>27
はぁ…
その彼氏もお気の毒に…+51
-0
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 22:07:53
>>25
宇和島出身です!
嬉しくなってコメントしてしまいました。
素敵なおじいさまおばあさまですね(*^^*)
私もいつか宇和島の真珠の似合う女性になれたらと思いつつ既にアラフォーです笑
+28
-0
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 22:08:55
>>27
なんじゃそりゃ!+46
-0
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 22:09:49
夫と結婚した時、婚約指輪は購入しなかった。付き合っていた時にプレゼントしてくれた指輪があったので、それを自分にとっての婚約指輪だと思うことにしていた。
しかし先日その指輪が壊れてしまい、修理に出したが修理不可能とのこと。かなり落ち込んでいたら、母が父からの婚約指輪を譲ってくれた。
母は結婚後に太ってしまってタンスの肥やしになるのが悲しいから、と言って、大切な指輪を譲ってくれた。父にも確認して、2人から譲って貰えた、ハーフエタニティの指輪。
中に父と母のイニシャルが入っているのが、1番のお気に入りです。一生大切にします。
+41
-1
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:47
トピずれだけど>>27みたいな別れ方ほんっと苦手。
同じ理由でフラレたことあるけど意味わからん。+54
-1
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:42
>>33
ある意味厨二病みたいなもんだと思う。
それ以上の被害に合わず終わって良かったと思いましょヽ(`Д´)ノ!+48
-1
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:43
>>27
うわ、クソめんどくせえ女
彼氏、別れて正解だわw+57
-2
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:33
>>32
多くを望まない良い奥さんなんだろうな。
10年目とかにおねだりしても良いのでは?+11
-0
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:41
母が若い頃つけていたダイヤを、祖母のチェーンにつけて使ってる。
なんだか守られてる感じがするからここ一番の時には必ずつけてます。+27
-1
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:41
母の形見の指輪をネックレスにリフォームしたもの。
癌で入退院を繰り返していたけど、必ずこの指輪だけはお守りのように母が持っていたから+20
-0
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:37
>>27
えーネタでしょこれ
本当なら自分に酔いすぎててドン引き+34
-1
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 22:34:53 ID:Fz1GRGQyAA
普通だけど、婚約指輪かな~。
クリスマスに指輪を買ってくれるって言い出して、え、いよいよ!?って思ったけど
店員さん ご婚約ですか~?
彼 いいえ
私 (ガク~)
ってのを数ヵ所繰り返して、ちょっと疲れてお茶してたときに、彼が「そう(婚約だと)思ってくれてもいいよ」って言ってくれて、スゴく嬉しかった思い出w
久しぶりに思い出せてよかったよ!
トピ主さん、ありがとう!+24
-2
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 22:38:48
成人した時に母に買って貰った小ぶりのパールのピアス。
うっかりピアスの片側を無くす事が多いけれど、これだけは10数年経った今でもキッチリ管理してる。
もう一つは会社の元同期の女の子に貰ったシルバーの馬蹄ネックレス。
こちらも10数年使ってる、先日小さな金具が外れてしまったので慌てて修理に出した。+13
-0
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 22:40:25
私が介護の仕事を始めて、一番最初に受け持ったおばあちゃんから貰った指輪。
初めての介護で、至らない点ばっかりだったはずなのに「いつもありがとうね。話ができるだけでうれしいんだよ」と優しくしてくれました。
働き出して2年ほどした時におばあちゃんが癌になり、転院を繰り返していました。ちょこちょこお見舞いに行っては、退院したら買い物に行こうねと約束をしてました。
けど、5回目の転院の時に「あなたが来るのをずっと待ってた。けど、もう会いに来ないで、今日で最後ね。」といきなり言われました。たぶん、最期を悟ったのでしょう。
私は我慢できずに涙が溢れてきて、「一緒に買い物に行くんだからそんなこと言わないで下さい。約束したでしょう」と泣きながら言うと私の手を取り、指輪を渡してきました。
「これは、あなたにあげようと思ってあなたが来るまでずっとつけてた。こうして渡せてよかった。今まで本当に尽くしてくれてありがとう」と言われました。
最後は2人で泣きながら抱き合いました。それから、3ヶ月後におばあちゃんは亡くなりました。家族の方に経緯を話し、指輪をお返ししたのですが私に受け取って欲しいと言われ、そのまま受け取ることになりました。
今でも介護の仕事を続けてますが、辛いことやくじけそうな時、指輪を見ては初心を思い出してます。
また、いつか会いたいです。+104
-1
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:49
祖母がいつも身につけていたネックレスと指輪。
今は施設に入っているけど、生き形見として貰いました。指輪は切れてますが、リメイクして使う為に大切にしまっています。+9
-2
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:28
>>42
なんて素敵なエピソード!うるっときてしまいました。42さんの人柄がそうさせたんだろうね。+75
-0
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 22:59:18
結婚する前に旦那から誕生石のピアスもらいました。ずっと付けてる。他のに変える気がしないです。+3
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 23:04:12
人生始めて買った小さな小さな一粒ダイアのピアスを、お風呂で外すの忘れて方耳無くし、探してもキャッチしか見つかりませんでしたが…、
なんと2年後に排水溝掃除してたらキラッと光るものが浮かび上がってきて見つかりました!
かなりの衝撃で奇跡を感じました!
+29
-2
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:30
結婚指輪。
夫と出かけた先で夫がこれをお前にって気に入ったダイヤがあったらしくそれをプレゼントしてくれました。
お店で指輪のサイズを測りその場で夫にはめてもらって帰りました。
大切な指輪なので同窓会とかイベントに付けています。
+10
-0
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 23:12:08
社会人一年目の記念に買ったティファニーのダイヤモンドバイザヤード
ちょっと背伸びして奮発して買うことで、仕事も頑張れる気がして。
ダイヤモンドに相応しいくらいの立派な女になりたいと思ってます。
今でも私のお守りです。+23
-0
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 23:12:37
>>42
なんか、心が浄化されました。
本当にいいエピソード。
素敵な関係ですね。+36
-1
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 23:20:06
>>12
へんな話。
男の子だったらどうする?とか思ってしまった。+2
-7
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 23:23:25
>>27ボッコボコでワロタ+13
-0
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 23:24:38
>>50
どこが変な話?素敵だと思う。
もし、男の子ならお嫁さんに渡せばいいじゃない。母親の婚約指輪をお嫁さんに渡すっていうの聞いたことある。
外国の話出すのも何だけど、ダイアナ妃の指輪をウィリアム王子がキャサリン妃に渡したよね。+15
-2
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 23:36:57
現在の夫と付き合ってる時にクリスマスに家に遊びに行ったら、まだ結婚もしていないのに義母かネックレスをプレゼントされました。
女優の賀来ちかこ(漢字忘れた)デザインでルビーが入ったネックレスです。後日夫から多分ここで買ったはずと聞いたお店に行ったらネックレスはなかったけど同じデザインの指輪はありました、目を疑うような高額でした。義母は他界しましたが今でも大切にしています。
+13
-0
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 23:43:13
アクセサリーは思い出のものばかりだな
夫と付き合って初めてのクリスマスプレゼントのネックレス、全然好みじゃないけど嬉しくて嬉しくて必ず付けてた。今は大事にしまってある。
その2年後の誕生日にはダイヤのネックレス、好みドンピシャで今も必ず付けてる。
その年にくれた婚約指輪も結婚指輪も、毎日つけっぱなし。義母がプレゼントしてくれた誕生石のネックレスも、お守りがわりに重ね付けしたりする。
母がくれたネックレスも、ピアスも、全部お気に入り。
アクセサリーはプレゼントが多い。
今までは安いものでもたくさん買ってて日替わりで付けたりしてたけど、本当に気に入ったものだけを持つようにした。
全部思い入れのあるお気に入りばかり。+7
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 23:50:50
祖母の形見のダイヤで作ったエタニティリング
今は結婚指輪と重ねて毎日付けています+3
-0
-
56. 匿名 2017/05/16(火) 00:53:50
子供が自分のお小遣いで誕生日に買ってくれた百均のネックレス+20
-0
-
57. 匿名 2017/05/16(火) 00:55:53
入院生活1ヶ月目のホワイトデーの日に
旦那が買ってきてくれたネックレス。いつ退院出来るか分からないのに必ず毎日仕事帰りにお見舞いに来てくれて、その日はプレゼントのネックレスを付けてくれた大切な思い出。+4
-0
-
58. 匿名 2017/05/16(火) 01:15:45
お母さんが昔一目惚れして買った熊の形のトップのペンダント 付けているのを見るたび可愛いなーと思っていて、20歳になった時に私にはもう可愛すぎるモチーフだから とプレゼントしてくれました
ずっと大事にします!+11
-0
-
59. 匿名 2017/05/16(火) 09:52:40
貧乏性なのでアクセサリーは高くても一万円台の安いものしか買わないんだけど、ある日何を思ったか七万円のティファニーのネックレスを衝動買いした。
石もついてない、ゴールドのネックレスのなかでも安いほうのデザインだけど、ブランドのアクセサリーなんてそれひとつだけだから、おばあさんになっても大事にしたいなー。+8
-0
-
60. 匿名 2017/05/16(火) 12:34:47
掃除が大嫌いすぎて汚部屋に住んでた頃、この大掃除が終わったら前から欲しかった指輪を買っていい!って決めて買ったやつ。(ちなみに掃除は捗らなかった)+3
-0
-
61. 匿名 2017/05/16(火) 13:48:59
遠距離だった元カレから貰ったネックレス。いつも付けてるといい事があるような気がしてました。しかし、別れてから気持ちをスッキリ忘れるためにフリマに出品。しかし後々罪悪感が凄く、しかもそのネックレスを手離した直後に元カレに彼女が出来ました。
すっごく後悔し、ダメ元でフリマで取引して頂いた人に相談したところ、ネックレスを送り返して頂く事が出来ました。(もちろんお金は払っております)親切な方で大変感謝しております。
もうその彼とは付き合う事はないと思うけれど、お守りとして大切にしています。
マイナス覚悟ですが…(´;ω;`)
2度とこんな事はしません。
+5
-1
-
62. 匿名 2017/05/16(火) 17:54:45
幼馴染みにホワイトデーにもらった小物入れ。ジュエリーケースにして大切にしてます。アクセサリー話じゃないけど。+1
-0
-
63. 匿名 2017/05/16(火) 18:17:17
ティファニーのハートの鍵のネックレス
小さい頃から鍵モチーフが好きでお祭りの出店でメッキとハートのラインストーンのおもちゃの鍵のネックレスを買ってもらってずーっと持ってた。
20歳くらいの時にシルバーのものだけどハートの鍵のネックレスを買ってからけっこうな頻度でつけてる。鍵モチーフはやっぱりテンションが上がる。
そろそろアラサーだからゴールドの鍵にグレードアップしようかなと思っている+4
-0
-
64. 匿名 2017/05/16(火) 20:54:21
みなさん素敵なエピソードですね~
私は父が母に贈ったダイヤのネックレスを譲り受けて大切にしています。
ここまで聞けばいい話だけど、実は父が母を怒らせてしまい、ご機嫌取りで買った物のよう…母が使ってるのは一度も見たことがありませんw
複雑な気分になるので私の好みにリフォームしました!+2
-0
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 03:20:35
形見なんですが
私が生まれた日に曾祖母が馴染みの宝石点で
買った指輪
ゴールドにサファイアとダイヤのアンティークっぽい感じのやつ
鑑定書の日付が私の生まれた日だから
指輪と一緒に年を重ねてるなと思ってます
今日が誕生日でした+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する