ガールズちゃんねる

知り合いや身内、自分自身が車好きの方

151コメント2014/04/12(土) 08:48

  • 1. 匿名 2014/04/04(金) 23:43:43 

    唯一車が趣味の主人は、ファミリーカーの車高を若干下げ、私が運転するときは急な坂道にハラハラし、この間は段差の衝撃で後付したマフラーが外れてしまいました…

    主人の影響で、5歳の息子も車好きになり、手に何かを持つとハンドルに見立て、家でも外でもブンブーンと声でエンジン音を鳴らします。
    そんな息子の夢はレーサーです(^_^;)

    私自身は車に関して詳しくありませんが、どんな事でもいいのでお話しませんか?

    +28

    -15

  • 2. 匿名 2014/04/04(金) 23:44:45 


    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +54

    -5

  • 3. 匿名 2014/04/04(金) 23:45:22 

    私の彼氏が車好きで走っている車を
    見ちゃー「あ!⚫️⚫️だ!」と言います

    •••••知らねーよ!!!

    +108

    -7

  • 4. 匿名 2014/04/04(金) 23:45:36 

    +39

    -8

  • 5. 匿名 2014/04/04(金) 23:45:43 

    昔の彼氏がなぜか車好きが多かった。

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2014/04/04(金) 23:46:00 

    私自身、車なんて動けば何でもいい派です

    +82

    -20

  • 7. 匿名 2014/04/04(金) 23:46:11 

    好きですよ
    兄弟も好きなんで自分も
    車好きです\(^o^)/

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2014/04/04(金) 23:46:15 

    息子が大好きです!
    まだ3歳ですが(^^;;

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2014/04/04(金) 23:46:36 

    夫がF1好き、車好き。
    車はイタリア車、ペーパードライバーの私はドキドキしながら練習中。

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2014/04/04(金) 23:47:28 

    プリウス大好き(´ー`*)
    見るとテンションあがる~

    +11

    -45

  • 11. 匿名 2014/04/04(金) 23:47:36 

    車好き。でも改造車は嫌い、ダサい、うるさい。

    +137

    -11

  • 12. 匿名 2014/04/04(金) 23:48:03 

    車好きですがお金がないです
    もしもお金が貯まったらAudiのA6を買いたいです

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2014/04/04(金) 23:48:24 

    車を車種でなく型番と前期、後期などで言い当てる。

    例えば日産スカイラインの場合

    『スカイラインだ』
    ではなく
    『32Rの前期がたね』

    わっかんねーよ(`ロ´)って思います。

    +88

    -10

  • 14. 匿名 2014/04/04(金) 23:48:34 

    私はショコラが欲しい。。
    でも旦那はアウディのなんかよくわかんないやつが欲しい。。

    平行線で、結局車購入延期中。。
    アウディなんか怖くて運転できないよー!!

    +16

    -30

  • 15. 匿名 2014/04/04(金) 23:48:54 

    マフラー取れるとかw
    DQNカーw

    +82

    -5

  • 16. 匿名 2014/04/04(金) 23:49:09 

    私の彼も車好きです。
    ランドローバーとかポルシェとか乗ってるけど、国産車好きの私は不服です。

    日本経済のためにも国産車乗ればいいのに…

    +25

    -12

  • 17. 匿名 2014/04/04(金) 23:49:50 

    うちの旦那はとにかくエンジンサイズにこだわって、おかげで車の税金は毎年つらい。
    ハイオクなのに燃費が悪く、維持費も半端ない。

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2014/04/04(金) 23:50:17 

    わざと車高低くしてるの恥ずかしい

    +86

    -16

  • 19. 匿名 2014/04/04(金) 23:51:36 

    Fiat500かザ・ビートルかで迷ってる!
    どっちもメリットデメリットあってずーっとなやんでるw
    500は買うなら1.2

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2014/04/04(金) 23:51:56 

    友達の旦那が大の車好き。
    とにかくキレイにしていて土禁だし子供は汚すからと乗せない。なので家族で出掛ける時は嫁の軽自動車で。

    +16

    -10

  • 21. 匿名 2014/04/04(金) 23:52:28 

    車好きです!
    でも周りに車好きな人いないので車の話で盛り上がれる人がいません

    先日車を買おうと思って父親に相談したら絶対に買うなと言われたので諦めました笑
    父親は乗れれば何でもいいという人なので噛み合わないです(-。-;
    結局今の車まだ乗れるので壊れるまで乗り続けます!

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2014/04/04(金) 23:52:50 

    14
    私は軽自動車のが怖いです(´∵`)

    +76

    -7

  • 23. 匿名 2014/04/04(金) 23:54:58 

    もうすぐで2歳になる息子
    トミカ大好き\(^^)/
    毎日ぶーぶぶーぶ言ってます♪

    これも車好きって言えるよね?

    +25

    -8

  • 24. 匿名 2014/04/04(金) 23:54:59 

    走り屋は絶対イヤ

    +51

    -12

  • 25. 匿名 2014/04/04(金) 23:56:42 

    そこらへんの女の子よりは車に詳しいし好きかな〜。。
    でも、運転し過ぎで飽きてきちゃって、今はノロノロ運転です 笑

    +14

    -14

  • 26. 匿名 2014/04/04(金) 23:57:15 

    旦那がらF1だーフェラーリだー、ラリーだスバルだと車バカ。忙しくて乗る暇ないのに…金ばっかかけて。。。

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2014/04/05(土) 00:01:24 


    16 さん、

    ランドローバーじゃなくて、
    レンジローバーだと思います( ﹡ˆoˆ﹡ )

    外車はかっこいいけど、
    燃費がちょっと( ᐪᐤᐪ )

    +14

    -42

  • 28. 匿名 2014/04/05(土) 00:01:42 

    車好きでいい車を綺麗に手入れして乗るのはわかる!
    けど、マフラー改造したり、低くしたり....ってのはちょっと。坂道とか踏み切りでガリってなってるの見るとかっこ悪すぎる!

    +62

    -7

  • 29. 匿名 2014/04/05(土) 00:01:50 

    車に異常にこだわるやつはうざい

    +26

    -13

  • 30. 匿名 2014/04/05(土) 00:02:43 

    旦那が車好きです!車買い替えたいけど、喧嘩になるからいつも平行線T^T

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/05(土) 00:02:46 

    車は大好きですが車検がいい加減めんどうですね。
    まず、ここ5年くらい前の改正により厳しくなったのでツライチが車検に通らなくなったんです。
    1mmはみ出しがNGなんです。それで車検の時はタイヤを車に積んで持っていきます。
    またマフラーが低い位置に付いているので車高調でまず上げて車検をして、
    車検後は下げて渡せませんから(違法行為)別のショップで調節してもらい、
    車高調節料金+アライメント、まあ車をもたない人の気持ちも分かりますよ。
    改造車は面倒です。車検で20~25万円ですね。

    +10

    -35

  • 32. 匿名 2014/04/05(土) 00:03:20 

    うちの夫も車の仕様に本当拘る。パーツを色んな所から取り寄せては、自分で取り付けて満足気ですσ(^_^;)同じ車種でも人とは違うものにして乗るのが好きらしく...私自身は結婚するまで、車をパーツ買い!?出来る事すら知らなかった(´・_・`)

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2014/04/05(土) 00:04:31 

    31ですが車種は黒のヤクザベンツです。クラスは言えません。

    +3

    -25

  • 34. 匿名 2014/04/05(土) 00:06:12 

    父がスピード狂です。車でもとにかく速さを求めてます。

    その影響で弟もそうなり、性格も無鉄砲なので何度も事故ってます。
    バイクでも車でも事故ってます。
    今度ローンして、フェラーリ買うらしいです。
    本当にやめて欲しいです。
    いつ死んでもおかしくない。

    +37

    -6

  • 35. 匿名 2014/04/05(土) 00:09:49 

    速さならベイロンwww

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2014/04/05(土) 00:12:15 

    27さん

    レンジローバー!
    そういえば、前に彼にも指定されたような…σ(^_^;

    教えてくれてありがとうございます。

    +3

    -15

  • 37. 匿名 2014/04/05(土) 00:12:59 

    若い頃は車とバイクに給料を使いました。
    車はMR2→RX7→R32スカイラインGTR
    バイクも大型でツーリング大好きでした。

    今は 軽自動車のココア 8歳の娘が一目惚れして購入しました。ECOカーで燃費も税金も安いし満足しています。スピード出す気にもならずに安全運転。大切にしています。

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/05(土) 00:13:39 

    段差をよけながら
    ふらふらしてる車をみると
    なぜかイラっとします(笑)

    +29

    -8

  • 39. 匿名 2014/04/05(土) 00:14:14 

    ランドローバーもレンジローバーも合ってると思うけどOo。.(´-`)ランドローバーのレンジローバーでしょ?

    ディフェンダー欲しい♡

    +47

    -3

  • 40. 匿名 2014/04/05(土) 00:16:09 

    自分の車大好き!いい状態で長く乗りたいから、定期点検や車検でけっこうお金をかけている。
    でも、車を消耗品と考えて、そこそこ走る軽を車検の年毎に乗り換える方がトータルの出費は少ないかも。と、増税を機に考えてしまった。
    でもやっぱり好きな車に乗りたいなあ。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2014/04/05(土) 00:16:43 

    カナダ人の夫は小さい時からトミカを集めるのが趣味でした
    大人になり日本に来て毎日日本車に囲まれてとても幸せと言ってます
    おっさんになってもトミカまだ集めてますけど…

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2014/04/05(土) 00:23:55 

    主人の影響で小学生の息子はスポーツカー好き。
    私も小さい頃から父親の影響でF1を見ていたので大好きです。
    いつかはAudiのR8が欲しいと思っていますが、夢のまた夢ですね。

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2014/04/05(土) 00:24:24 

    彼氏が車を大事にし過ぎてて、観光地の駐車場には傷付けられたら嫌だから停めたくない。1人で観光してこいって言われた時はびっくりしたし、普段も乗ったら車から離れたくないらしく家の駐車場に帰ってくるまで降りません。
    ちょっと異常だと思いませんか?

    +57

    -4

  • 44. 匿名 2014/04/05(土) 00:25:45 

    ランドローバーのレンジローバーだよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    かっこいいですよね!

    +25

    -4

  • 45. 匿名 2014/04/05(土) 00:26:04 

    アメ車
    シボレー

    +18

    -6

  • 46. 匿名 2014/04/05(土) 00:26:39 

    車好きの人達は自分の話しかしないのねwww

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/05(土) 00:27:28 

    車好きなので一度でいいからスーパーカーに乗ってみたいです。

    +42

    -9

  • 48. 匿名 2014/04/05(土) 00:31:03 

    アイスクリームを買って乗ろうとしたら、車の中で食うなよ‼︎って怒鳴られました。
    車の横に突っ立って食べましたが、もうアイスクリームの味が分かりませんでした。
    子どもじゃないからこぼしたりしないのに…

    +21

    -5

  • 49. 匿名 2014/04/05(土) 00:35:20 

    旦那が車好きです♡
    なので影響されて息子も......娘までも。

    義祖父も、義父も、義弟もみーんな車好きなので会うと車の話ばかり。
    私は全く興味がないのでつまらないです(笑)

    +15

    -2

  • 50. ( ̄(工) ̄) 2014/04/05(土) 00:35:47 

    車大好きで
    夜はヘッドライト見ただけで
    車種の名前言えます笑(・ω・)ノ

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2014/04/05(土) 00:37:34 

    27
    36

    ランドローバーはメーカーの名前で、レンジローバーが車種の名前です
    ランドローバー=レンジローバーのイメージが強いから混同してる人結構います(^_^)

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/05(土) 00:41:37 

    >51

    初めて知った!\(◎o◎)/ビックリ! 
    教えてくれてありがとうございます!

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2014/04/05(土) 00:41:54 

    そんなに詳しくないのですか、ビートルのカブリオレが大好きです。近所にフォルクスワーゲンのお店があるので通るたんびにガン見してます(笑)

    ビートルのトミカは宝物です。

    主人が国産車派なので、自分でコツコツお金ためてます。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/05(土) 00:43:40 

    好き好きー!!輸入車限定だけど(о´∀`о)
    私はMLで旦那はボクスターに乗ってます☆
    今はAT限定だけど、旦那のボクスターを運転してみたいので限定解除しに行く予定♪♪

    レンジローバーイヴォークかっこいいですよね(* ̄∇ ̄*)
    ぜひ、運転したい!

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2014/04/05(土) 00:43:49 

    53さん

    わたしもカブリオレ乗りたいんですが外車のホロが信用出来ないので手出しできないでいますw

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2014/04/05(土) 00:44:13 

    車好き っていっても、なかなか
    一括りに出来ないもんよね。
    日本車一番!の人だったり、
    外車好きだったり、
    スポーツカー好きだったり。

    ドイツ車、イタリア車、アメ車…
    それぞれ個性あって 魅力的なんだよね。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/05(土) 00:44:21 

    車、バイク趣味の人って、金かかるよねー。
    雑誌買ってみてる分にはいいけど、スポーツカーとか、改造パーツにまで手出しはじめたら収集つかない。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/05(土) 00:45:20 

    ラングラーアンリミテッド試乗してきました!
    ナイトロもかっこいいけどアンリミテッド欲しい~

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/05(土) 00:45:50 

    旦那が車好きで、車見ると名前を口に出して言ってます
    私は興味ないのでコメントに困る(>_<)

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2014/04/05(土) 00:48:13 

    付き合う人は車好きが多いです。別に私はそんなに好きじゃないですが
    話を聞いてるうちに詳しくなってきました・・・

    車庫入れ下手な人、機転の利いた運転しない人はイラつく

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/05(土) 00:49:35 

    女性で車にこだわりあるの、かっこいいよね。

    古い大きなアメリカ車を運転してる女性がいてビックリした。私は大きいのは無理だから。

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2014/04/05(土) 00:51:54 

    ビートル可愛いよね。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2014/04/05(土) 00:52:09 

    改造車は苦手だけど、本当にそれぞれかっこいいですよね。

    ペーパードライバーの私は、大きな車を颯爽と操っている女性ががっこいいなーと憧れの目で見ています。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/05(土) 00:56:58 

    軽は軽で便利なのだが、
    ある程度高級な方が(国産外車問わず)
    満足度と安心感 ある。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/05(土) 01:01:34 

    うちの息子が車大好き
    旦那の影響で外車好きになり
    3歳にしてランボルギーニ好きで車種まで覚えてる。
    クイズだされるけど私は分かりません

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/05(土) 01:19:49 

    53です。ビートル好きな方いらして嬉しいなあ。確かに大雨のときに幌は不安ですよね(笑)実際に買うならカブリオレじゃないやつかな~。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/05(土) 01:21:21 

    旦那が車好きすぎて困ってます
    ファミリーカーなのに4人しか乗れない
    外出先で車に戻ると写真撮られてたり人だかりができてる
    息子にとっては自慢みたいですけどね
    とっとと廃車になればいいのにって思ってます笑
    でも唯一運転が荒かったのが大事すぎて安全運転になったのだけは嬉しい
    走り屋とかドリ車の方が嫌だ。

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2014/04/05(土) 01:24:07 

    旦那の影響で車好きの息子
    横っ面見ただけで車種当てるのには参った
    私も旦那も分からなかったのに

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2014/04/05(土) 01:25:04 

    シボレーが大好きで、トランスフォーマーがやってたので教えてあげようとキョウダイに電話しました。


    キョウダイ「え?もう見てるよ」

    と言われてしまったので、父に電話したら

    父「もう見てる」



    ( ゚Д゚) !???

    +10

    -7

  • 70. 匿名 2014/04/05(土) 01:46:47 

    旦那も私もスポーツカー大好き!
    結婚前に、旦那の車を自分でも運転したくてAT限定解除をしてしまいました(*^_^*)

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2014/04/05(土) 01:51:52 

    兄が購読する雑誌
    自慢の愛車と一緒に写るドライバーの方が凄いw
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +4

    -19

  • 72. 匿名 2014/04/05(土) 01:56:37 

    まさに車好き。バイクも何台もあって車も何台もある。タイヤ好き。車のイベントにも行くしレースにも出ます。そんなに好きなら車に住んだら?と言ってます。私は車なんて走れば良いくらいにしか思ってません。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/05(土) 02:54:30 

    お洒落ならいいけどヤンキーぽいのとか服装ダサいのとか多いからな〜

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2014/04/05(土) 03:19:10 

    年がバレますが若い時グレーゾーンの彼のおかげで、アウディ100、B10、DB7、MGR、Z3、S500、DB9と乗る事ができました。性能よりデザイン重視ですね。今は普通の主婦なので国産車でお買い物や送り迎えです。車好きなので本当はイイ車乗りたいです。宝クジ当たってほしい!

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2014/04/05(土) 04:11:06 

    友達が「俺スピード狂だからさー」と言ってました。「スピード狂」自分で言ってて恥ずかしくないか?

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/05(土) 04:11:51 



    父親が車のエンジンを作り出す人で、弟は整備士です。私は結婚した後に辞めましたが、ディーラーで車を売ってました。3人集まると朝まで車の話が出来ました(笑)


    ちなみに兄は、、、なぜか造船会社で働いてます

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2014/04/05(土) 04:46:57 

    旦那が車好きです!

    今は訳あって車を我慢する生活になってますが、いつでも欲しそうにしてます。
    (申し訳ないな…)

    次車を買うときはトヨタの新型86が欲しい!
    いや、S15もまた乗りたいな。FDもいいな。

    宝くじあたったら、ラ・フェラーリ欲しい!等夢の話を沢山してます(*^^*)
    昨日もフェラーリ乗りたいと(笑)

    私も影響受けて好きになりましたよ♪

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/05(土) 04:53:36 

    父が車好きです。そのおかげで、他の同年代(21歳です)の人よりは興味あるかな、くらい。
    今はレガシィに乗ってますが母が運転するのが怖いと毎回言います。(笑)
    あとはカーグラや愛車遍歴を録画してるので、わたしの見たい番組がかぶってるとほぼ諦めなきゃいけないのがつらいです。(笑)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/05(土) 05:15:11 

    父は昔レーサーをしてたこともあり、車好きすぎていろんな車を乗り回しています…
    未だに現役降りた人達で、急に海外にレースしに行ったり…

    そんな父を見て育った兄は、言葉が喋れるようになる頃には、様々な車種を言い当てられるようになっていたみたいです。
    そして、今趣味でレースやってます。


    そんな父と兄を見て育った私は、車嫌いです。
    車種がわからないのはもちろん、乗れれば何だっていいと思ってます…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/05(土) 06:05:35 

    車好きです〜 とくにミニバン!
    運転も大好きでボードとかも行くので
    今もミニバン乗ってます☆

    いま19歳なんですが、同年代の男の子より
    私のほうが車のことに詳しくて
    (車種、排気量、税金、車検など)
    複雑な気分になったりします(´-ω-`)笑

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2014/04/05(土) 06:20:57 

    主人が車好きです!
    最近アウディA6購入しました。ローンですけど。

    乗り心地が良く、安全性も高い。
    仕事でトヨタが取り引き先なのに何故かドイツ車が大好き。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/05(土) 06:59:53 

    私はスポーツカー大好きですヽ(^o^)丿
    普段はAudiR8、フェラーリF12ベルリネッタ、アストンに乗ってます!
    けど実用性はないです(笑)
    好きなだけです。

    +5

    -8

  • 83. 匿名 2014/04/05(土) 07:12:35 

    夫は車好き。F1も好き。

    でも車高さげたり、ウィング?つけたりするのはダサいと思ってるから、いじりません。

    ちなみにいまはアウディA6

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2014/04/05(土) 07:15:00 

    Audi人気あるよね。
    昔のイメージを払拭してすごい売り上げのびたし。

    でも私はこまわりのきく軽自動車がいい。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/05(土) 07:29:38 

    年始にメキシコ行ったら、古いビートルをたくさんみた。ピンクとかかわいい。
    今のビートルより可愛いと思う。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/05(土) 07:34:24 

    ピンクとか、かわいい。
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/05(土) 07:37:47 

    彼氏が車すきな上物凄い潔癖です。。
    車内で食べ物はもちろんNG、窓とか天井などちょっと触れただけで注意される、降りる時にシートベルト外して、収納された時に捻れてたら注意される、肩掛けバックとかの肩かけの部分のひもが、ちょっと車に当たっただけで、注意される、肘掛けに肘がちょっとぶつかっただけで注意される、ドアの締め方も注意される、車内に携帯落としたりしたらもー大変です。。
    とにかく細心の注意を払って乗ってます(T_T)
    乗せてもらってるぶん、あんま文句いいたくないけど、もう少し気楽にドライブ楽しみたいです。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/05(土) 07:44:13 

    外車って壊れません?
    以前乗ってたワーゲン、ボルボ、BMWそれぞれもう一台分買えるほど修理代かかってました。
    新車購入です。たまたまでしょうか?
    今はプリウスですが兎に角丈夫!というか定期メンテナンスだけで問題なしです。
    日本車優秀です。

    +6

    -9

  • 89. 匿名 2014/04/05(土) 07:50:27 

    私の男友達が車好きです。
    この前、そう遠くない場所まで乗せてくれるというのでありがとう、嬉しいと言ったら、
    「ガソリン代1000円ちょうだい(>_<)!」
    と言われました。
    電車で行った方が安いわ!!
    世の中の人たちは、他人の車に乗せてもらったら、いちいち何千円も払うのですか?
    払うのが嫌というのではなくて、自分から言うもんなのかな…と思ってしまいます。
    みなさんはどうですか?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/05(土) 08:11:23 

    88
    いわゆる「新車」というのは国産も外車も危険度は同じです。
    外車が壊れやすいなんて、化石化された考え。
    マツダもトヨタもボルボもリコールされてますよね?

    リリースされた車はすぐに買わずに、1年以上の安定性を確認してからか、モデルチェンジ後くらいに購入する方が賢いです。

    親戚に車の整備士がいますが、そういう理由で絶対に新車を買わないと言ってました。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2014/04/05(土) 08:15:42 

    子供の頃から車が好きで家の前が大通りなのでずっと車を見ていて飽きませんでした。
    昔のレトロなカクカク四角い車も好きだし、ジャガーの曲線な感じも好き。ずっとジャガー好きだったけど、以前TVで見たベントレーの車(車種は忘れた)が素敵で憧れています。レクサスも好き!
    主人も車好きなのでどこに行っても車気になっちゃいます。セダンが好きで、セダン以外乗りたくない!と思っていたけど今は家族も増えたのでステーションワゴンですが、なかなかいいです(*´˘`*)♡

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2014/04/05(土) 08:18:09 

    86さんのビートルめっちゃかわいい!
    古いビートルってエンジン音が独特でたまらないです!
    近づいてくると あ、古いビートルくる気がする。って思います笑

    私はトヨタの旧型bBがほしくてほしくてたまらないのですが、中古は買いたくないので買いません笑
    なぜモデルチェンジなんてしてしまったのか…
    同様に日産のラシーン、クライスラーのPTクルーザーもほしいのですが…
    新しく出たら絶対に買う自身があります笑
    bBはエンジンまで全てが大好きです。笑

    いわゆるDQNカーはダサいので嫌いです。

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2014/04/05(土) 08:19:13 

    なんと人気のないトピよ

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2014/04/05(土) 08:22:56 

    89さん
    私が運転する側だとして近い距離なら何も思いませんね。
    高速乗るなら請求します。
    ちょっと遠くならジュースくらい…って思いますが何も言いません笑

    ちなみに高速乗って友達と出かけた時、請求したにもかかわらずびた一文払わなかった人がいましたがその子は後々縁が切れました。価値観が合わなかったのです。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/05(土) 08:23:22 

    彼氏が車好き。
    いろんな車のブンブン音?をすぐ真似する。

    お金ないのに改造をすごくしてて、それも理由のひとつとして1度別れ、
    車売って、無駄遣いはやめるということでまた付き合うことになって、今は適度に車と向き合って順調です。

    車興味ないけど、車のショー?とかには一緒に行ったりしてます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/05(土) 08:25:36 

    ゴージャス(*^^*)
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/05(土) 08:33:56 

    私も元旦那も子供も車大好きです(≧▽≦)

    イベントやオートメッセ等行ってましたし、車もある程度いじってました(≧▽≦)

    今は離婚して、私は彼氏がいますが、彼氏も車が好きで、自分でライト替えたり、タイヤ交換したり、オイル交換したりしますよ(≧▽≦)

    身内もほぼ全員車好きで、今年入っていとこが車屋オープンさせたので、私の次期愛車が店のデモカーになりました(笑)

    走り屋やドリフトは嫌いだけど、ドレスアップはいくつになってもやめれない、唯一の趣味です。


    …マイナス覚悟だな(^^;;

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2014/04/05(土) 08:41:25 

    96さんいいですね!
    こういう車が走ってるの見ると興奮するし、ちゃんとお手入れして乗り続けて行くんだろうなと思って私関係ないのになぜかありがとうって気持ちになります(笑)

    知り合いに高級車買えるくらいのお金を修理に費やして同じ車に乗り続けてる人がいてすごいなぁとただただ感心してしまいます。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2014/04/05(土) 08:56:19 

    主人がスポーツカー好きです。

    他の車を見かけると○○!と言ってきます。

    最近はなくなりましたが、サーキットも行っていました。
    今は家計も苦しいので行かせてません(^^;;

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2014/04/05(土) 09:01:28 

    友人(男)が車好きです。
    彼は自分の子供が入院してても、休みにサーキットに走りに行ってました。
    嫁はたまにはストレス発散も大事だから…って旦那の趣味を黙認してました。
    子供の付き添いも任せっきりで嫁はほとんど家に帰れず、そのうち嫁の方が身体を壊して亡くなってしまいました。
    嫁も私の友人です。
    家庭を省みない車狂いは大嫌いです。
    今、彼は自分の母親に子育てをほとんど任せて県外にかなり年下の彼女を作って舞い上がってます。


    +0

    -4

  • 101. 匿名 2014/04/05(土) 09:05:07 

    主です。
    車好きといっても、いろいろあるんですね(๑°ㅁ°๑)

    私自身は、miniが好きですが買うお金がないのもあるけど見て満足。

    車って、便利だから乗るものであって、車高気にしながら運転するのはハッキリいって疲れるのが本音。

    皆さんの様々な意見?が聞けれて良かったです!
    ありがとうございます(*˘︶˘*)

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2014/04/05(土) 09:18:20 

    92さん、ありがとう!

    85-86です。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2014/04/05(土) 09:27:46 

    うちの夫も車好き。恋人時代はデカイ羽も付けてたしかなり車改造とかしてた。音もかなりうるさくてうるさすぎじゃない?と文句言った事あります(^^;)暴走族ほどではありませんでしたが。今は昔よりはマシですがバイヤステープとかで車内を飾ったりいじっててちょっと嫌です。車高もちょっと下げてるのですぐ段差とかあるとするので不便に感じます。車なんて乗れたら的な考えの私にはちょっと理解に苦しみます。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2014/04/05(土) 09:38:50 

    車好きなのに、車高下げとかマフラーいじったりするの嫌いな人いっぱいでびっくりしました!
    私はドレスアップの方が嫌です。田舎のDQNだと思ってしまう。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2014/04/05(土) 09:40:16 

    スポーツタイプの車ならマフラー変えたり車高落としてもかっこいいと思うけど、ミニバンとかのファミリーカーやワゴンRとかの軽四で車高落としたり、ブォォォ〜って音だけの走らないマフラーに変えてるヤツらって何が楽しいのか分からん!

    恥ずかしいだけやん!

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2014/04/05(土) 09:41:05 

    昔のヨーロッパ車のデザインが好き
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2014/04/05(土) 09:54:08 

    88さん、貴方の乗ってた外車というのは新車で買いましたか?

    新車なら車1台分の修理費なんてかかりません。

    どうせ安い中古車でしょ!

    メンテナンス代ケチってただ乗ってるだけのオーナーが壊れても応急処置だけのいい加減な修理だけした車が次から次のオーナーへと堂々巡りした安いだけの粗悪な中古車ばかり買ったからでしょ。

    何も知らずに今どき、外車は壊れるなんてナンセンス!

    +6

    -6

  • 108. 匿名 2014/04/05(土) 09:55:00 

    すいません、20年前のホロの知識しかありませんが、やはり雨の多い日本では白っぽくなります。リアのビニールも曇ります。乗る年数にもよりますが。保管は屋根の下で洗車は手洗い。ホロは濡れた布で拭いてました。あと、猫ちゃんに爪立てられるとビニールに痕が残りますが運転に支障はありません。今はもっと質が良くなっているかもしれませんね。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2014/04/05(土) 10:01:19 

    98さん、96の車はクラシックカーではありませんよ。

    現代の車をボディだけ改造した車です。

    エアコン、パワステもついた快適な現代の車です。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/05(土) 10:07:43 

    高級車乗ってて燃費とかガソリン代気にする人、ださい。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/05(土) 10:13:59 

    車のタイヤが明らかにハの字になってる車とか、恐竜みたいなカスタムパーツつけた緑のワゴン車とか見るけど、あれはさすがに悪趣味。あとモコモコをフロントにびっしり乗せてる人とかもどうかと思う。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2014/04/05(土) 10:18:10 

    109さんよくご存じで
    光岡自動車と言って主に国産車を改造し新車で販売しております。だから内装は普通ですが、安心して買えるとおもいます。マイナーですが頑張ってほしいメーカーです。
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2014/04/05(土) 10:34:28 

    旦那が元ですが峠の走り屋なので車好き
    もう峠などは卒業できてるけど、乗りたい車があるみたい。
    でも、今は結婚して子供もいるから夢は心にしまっとけって言ってある。
    だから事が足りるから軽にのってます!

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2014/04/05(土) 10:34:54 

    車大好きです。
    黒のSUVを綺麗に乗りたくて新しいエクストレイル買いました。
    ボードも好きなので大満足です。
    洗車が大変ですが、綺麗になった車眺めるのも好きです。
    ただ男っぽいって凄い言われます…

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2014/04/05(土) 10:38:13 

    88です。
    中古を購入したことはありません。
    悪しからず。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2014/04/05(土) 10:38:43 

    109さん
    そうなんですかぁ~。
    私は見るのが好きなだけで全然わかりませんが、旦那や大学生の頃の男友達も見ただけでどこの車だとかいつ頃のとか分かる人がいてすごいなぁと思います。
    素敵だけど管理が大変なんだろうなぁと思っていましたが、快適なんですね!驚きです〜。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/05(土) 10:53:32 

    うちの旦那も車好きと言うか車バカです(つω-`)
    エンジンの音やミラーから見えるライトの音で車種を当てます。
    そして車の話しかしないです。
    おかげで車に興味無かった私が、いつの間にか車に詳しくなってました(´д`)

    しかもみんから?とか言う車好きのSNSをよくチェックしてます。
    次はランクルのZXが欲しいそうです。

    そんな金あんなら家建てる頭金にしろや‼︎‼︎

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/05(土) 11:04:36 

    1年の内半分は修理工場暮らしのディーノを知り合いが所有してますが、エンジニアとディーノについて話す事を楽しんでる感じです。88さんも楽しめればよかったんでしょうが、日々の足だとそうもいきませんよね。ハズレだったと思うしかないかも。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/04/05(土) 11:28:56 

    107、88さんは新車購入って書いてるよ。
    意地悪な書き方ですね。

    因みにボルボの中古乗ってたけど特に問題ありません
    当たり外れあるのかもですね

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/05(土) 11:31:08 

    うちもシボレーだけど
    私アメ車全然わからない。。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2014/04/05(土) 11:33:32 

    34さん
    事故るんだったらひとりで事故ってね?巻き込まないでね?
    スピード狂の車が突っ込んでくるって考えただけでこわいわ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/05(土) 11:41:56 

    13さん、

    スカイラインは、「32R」じゃなく、「R32」ね。

    「32R」なんか言っても通じないよ。

    本当に車好き?その人?

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2014/04/05(土) 11:50:38 

    旦那は大学時代、車の雑誌の編集アルバイトしていたことがあるくらいの車好き。

    ドラマで出てくる車で、ミラーしか映ってないシーンでも「○○だ」とか言い当てる。

    またそれが当たってるんだ…

    ニュース映像で見た、ぐしゃぐしゃになった事故車も言い当てる。

    ひき逃げされたときにその才能は発揮されるであろう…

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2014/04/05(土) 12:18:05 

    122さん、ビミョーだね〜

    13さんは確かにただ、スカイラインとだけ言ってるからだけかもしれないけど、GTRに関しては32Rとか33Rとか34Rって言うから強ち間違いでもないですよ。

    アナタ、そういうコトも知らずにバカにしてんの?

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2014/04/05(土) 12:30:18 

    私自身が、車大好きです(*^^*)

    車好きな女性がいてくれて嬉しい♪

    シボレーインパラ1960年を乗っています♪
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2014/04/05(土) 12:43:33 

    夫が車好きでよくモーターショーとか行ってました。
    イベコン?レースクイーン?のセクシーお姉さんを撮りにくる、車には興味ないであろう男性が沢山いるのに驚きました。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2014/04/05(土) 14:08:45 

    自動車販売の営業ウーマンやってました。大好きな車があったんで。

    好きな車はとことん説明できるけど、そんなでもない車に対しては愛情がなく、やっぱり向いてないなと思って辞めました。ちなみに、そんな好きでもない車はミニバンです。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2014/04/05(土) 14:35:30 

    3歳の息子が好きです。
    すぐに名前を憶えられるのか、ランボルギーニが停まってたら「ムルシエラゴよっ!」って騒いで、車の持ち主も「よく解ったね」って驚いてました。
    私としては、その記憶力を違うジャンルで発揮してほしいなと、強くかんじております。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2014/04/05(土) 14:37:36 

    因みに、息子の好きな番組は、おぎやはぎの愛車遍歴です。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/05(土) 15:20:34 

    125、もったいない!

    歴史的遺産をローライダーなんかにしちゃって!

    '50sはノーマルで乗るからカッコイイんですよ!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2014/04/05(土) 16:52:29 

    旦那が車好きです。
    全く車に興味なかったのに最近は詳しくなってきました。
    自分の車が知らない内にどんどん変化していってます(°_°)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2014/04/05(土) 17:00:30 

    124さん
    R32、R33、R34はGTRのことしかいわないですよ。GTRじゃないスカイラインの型式を言うとしたら32とか33って言うと思います。
    32Rとか後ろにRを付ける言い方は聞いた事ないです。私の知り合いに聞く限りではですが…

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2014/04/05(土) 19:43:24 

    車高落としてるので、地下の駐車場から出す時擦るのが嫌だとガムテープで保護して、駐車場から出たら剥がしている彼氏を見た時は、頭おかしいって思いました!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2014/04/05(土) 20:39:30 

    夫が車大好き。

    元走り屋( ̄Д ̄)ノ

    車種はもちろんエンジンの事とか車の内部とかに詳しく自分であれこれしてる…

    まったくついていけんww

    お金かかるからそろそろ落ち着いてほしいなー

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/05(土) 20:45:03 

    GT-Rは街中で見ると得した気分になります

    外車は最近乗ってる人が増えすぎ

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2014/04/05(土) 20:48:50 

    MINI・ポルシェ・ワーゲンのビートルは昔のデザインの方がいいと思う

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/05(土) 21:10:17 

    132さん
    GTSもR32とかR33とか言いますよ*\(^o^)/*

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/05(土) 21:12:49 

    女性でインパラとかカッコイイですね!
    アメ車は排気量デカイから手だせません(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/05(土) 21:36:57 

    車で送り迎えしてお金を払うのは
    「白タク」というらしく違法みたいですよ

    料金取れるのは緑ナンバーだけ


    でもありがとうの心は大切ですよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2014/04/05(土) 21:44:28 

    息子が明後日2才なんですが車大好きでママより先にホンダとベンツを言いました(笑)今では車が通るたびに車種やメーカーを言ってます。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2014/04/05(土) 22:32:46 

    私も旦那も車大好き(^^)
    国産車ならだいたい後ろか前見ただけで車種分かります(´Д` )とてもくだらない特技ですけどね…

    今は現行ひとつ前のオデッセイ
    外車ならアウディがやはり気になるなぁ。

    私にとって車はペットのような存在!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/05(土) 22:38:25 

    60さんに激しく同意

    一生懸命運転出来ないやつは車なんか乗るな!(♯`∧´)

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2014/04/05(土) 22:43:21 

    125です

    ローライダーの定義が分からないのですが…
    ハイドロを組んでいる=ローライダー
    少しでも改造している=ローライダー
    ならば、後者に当たるのでローライダーと言われても、反論は無いです

    ハイドロ歴のない車を探し、ようやく見つけ、契約から納車まで約1年
    スカートとボディーカラー、タイヤ(撮影当時は純正が見つからなかった)以外は、純正です

    138さん
    お誉めの言葉をありがとうございます
    確かに維持費に車税(10万弱)など大変ですが(笑)

    これからも大切に乗っていきます(*^^*)

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/04/05(土) 22:51:20 

    車、好きです。
    でも「車にこだわるなんてダサい」みたいなことをいう人(特に女性)が多いです。
    コスメが好き、ファッションが好き、食べ歩きが好きetc...どこにお金をかけたいかや趣味はひとそれぞれなのに、車好きイコール見栄っ張りの浪費家みたいに思われる傾向がツライです。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2014/04/05(土) 22:53:21 

    彼氏がスポーツカー好きで乗ってます!
    嬉しそうに車の車種やらいじった後の感想を聴くのは良いけど…覚えられなくてごめんよ。
    でも、話を聞くのは嫌いじゃ無いから許して。笑

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2014/04/05(土) 23:02:01 

    今、マツダがいいですよ。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2014/04/07(月) 19:48:31 

    132さん、アナタ間違ってますよ!

    R32やR33ってのはGTRだけではなく、スカイラインの全てのグレードのことですよ!

    R32って言うのは型式のコトだから車検証にもちゃんとR32って載ってます。

    R32って言うだけではGTRと区別がつかないし、GTRってだけでは32なのか33なのか34なのか分からないから敢えて32Rとか言うんだよ。

    そんなコトも知らずに偉そうなコト言うなよなぁ。

    4AGが載ってないただの1500のレビン、いわゆるハチゴーまでハチロクって言ったり、ただのミニのことまでミニクーパーって言うのと同じだし!


    +1

    -1

  • 148. 匿名 2014/04/07(月) 19:51:25 

    139さん、アナタ夜のお仕事してますね。

    白タク知ってるぐらいですから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/07(月) 21:22:45 

    スバル初のハイブリッド車「ⅩⅤ」が3月8日に納車。

    現在2080km走行w

    燃費の悪いハイブリッドだけど乗ってて楽しく遠出したくなる車♪

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/04/11(金) 02:23:25 

    車好きですp(^_^)q
    改造車も♪───O(≧∇≦)O────♪
    自分の車も車高下げてます!

    将来的はオープンカーに乗りたいのでその時はノーマルでのります(笑)

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2014/04/12(土) 08:48:22 

    レクサス LFAに乗りたいです
    知り合いや身内、自分自身が車好きの方

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。