-
1. 匿名 2017/05/14(日) 23:09:56
どうやってしんどい波を乗り越えますか?
別れる、は最終手段なので、それ以外でお願いします。+62
-2
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:05
精神科行く+6
-17
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:10
+56
-2
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:19
みっちゃん?+99
-4
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:32
自分にも悪いとこがあるから、お互い様って思うと楽になる。+136
-1
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:37
別の男と旅行行ったりして気分転換+23
-42
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:38
なぜ しんどいの?+65
-3
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 23:12:39
ずっとしんどいの?
私は時々だから、特に問題ないかな。
次の日には戻るから+67
-5
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 23:12:43
自分が正しいと思ってるとこがキライ+99
-1
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 23:13:10
なにがしんどいんだ?+23
-2
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 23:13:28
友達とごはんってウソでもついて
ひとりの時間をゆっくり過ごす+142
-1
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 23:13:29
>>6
しれっと言い放ってるけど、だめだろーよ笑+58
-4
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 23:13:53
4の東出さん位、マメに連絡来るから大変。
しかもどうでもいい内容。
今日は、
外でランチしてたらね、小さいアリと大きいアリが列を作って歩いてたよ。
は?笑笑+228
-4
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:07
すごい気持ちわかります
自分の気持ち理解してもらえなくてしんどいです+129
-2
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:08
男女関係なく大抵の人はあるんじゃないかな+66
-1
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:24
旦那がお喋りでしんどくなる時ある。
そういう時はとにかく最低限の会話しかしない。うちの旦那はそれでも話しかけてくるけど、1週間くらい適度な返事続けると大人しくなってショボーンとするからそうなると流石に可哀想になってきていつも通りに戻る。+83
-6
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:34
好きだけど相性的には合ってないのかなと思う
私は1人の時間が欲しいしあまりベタベタイチャイチャしたくないけど旦那は真逆
というか自分が結婚自体向いてなかったんだろうな+128
-3
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:36
面倒臭いときしんどいときは放っておいて相手にしない。
自分自身も気が立っちゃってるから余計にイライラするし。+55
-1
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:37
予定あるのーとか嘘も方便で
一人の時間つくる。+65
-1
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:53
どんどん私のことに興味がなくなり、
嫌われてる。
しんどい。+91
-4
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 23:15:11
一緒にいない
話をしない
友達と電話やLINEしたり、ネット見たりして紛らわす+33
-1
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 23:15:18
自分の気持ちを上手く伝えれず、相手の要望ばかりで疲れてます+72
-2
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 23:15:24
尊敬出来る部分もあるからなんとかやってけてる+20
-4
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 23:16:09
わかってもらいたいのに 理解してもらえなくて 説明するのもしんどくなって…もうなんかいいやって投げやりになってく
そういうときは離れます+107
-1
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 23:16:44
メールに返事がなくてしんどくなる。そんな時は友達とメールして気分落ち着けてます。ありがたい。+26
-1
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 23:17:22
依存しちゃうからなるべく連絡しないようにしてる。本当しんどい。+60
-2
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 23:18:44
>>12
そうでもないよ
1人の男に固執するよりも色々な男と遊んでる方が気が楽になるよ
そうすれば彼氏との関係も結構円滑に進んで結果的に幸せになれる
適度に男遊びするのが彼氏と長く続く秘訣だよ+21
-13
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 23:19:19
好きだけどしんどくなる時って結構あります。
例えば彼は性欲が強く尽くしたがり、私は性欲が無い。だけど応えたいから我慢してでもする。
私はインドア派だけど彼はアウトドア派。
お互いに相手の為に少し我慢して譲り合ってバランスを保っています。私は一人で過ごす時間を大切にしているけれど、彼は常に一緒に過ごしたい派。
好きだけれど…しんどいですね。贅沢な悩みなのかもしれませんが。
+64
-6
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 23:19:37
出かけられるタイミングなら出かけるけど
無理なら 具合悪いフリして寝る
寝てれば話することないし
しんどくなることもない+26
-1
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 23:20:40
何も予定はないけど予定あるふりして遊ばない。
嫌いなわけじゃないんだけどね…+36
-1
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 23:21:00
デート誘うのがいつも自分からでしんどい!
いつも向こうの予定に合わせる感じになっちゃう。
それで一昨日不満言ったら既読スルーかまされてます。ちゃんと話し合いたいよ+42
-3
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 23:21:53
私も別の人と遊んでる!
あとは1人の時間を充実させてる+22
-3
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 23:23:34
好き過ぎて不安になるとかのしんどいかと思ったら違うのか。
+16
-3
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 23:23:54
相手がわたしを好きだと思えない
わたしを好きな理由が分からない
でも、ほんとに私のことを好きな人からしたらすごく悲しいし、自分のことばかりってなってしまう
でも、理解できない
自分嫌いな人は付き合うことは、人と付き合うべきじゃないのでしょうか?+10
-5
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 23:24:18
私もたまにしんどくなる
ワガママでイヤになる時ある
テレビ番組も旦那が好きなチャンネル勝手につけるし、買い物行く時も自分は準備できたら早く行こうと急かされる
こっちが早く行かなきゃいけない時は、旦那はテレビ見てハマったら動かない
ウザイ事があり過ぎて、好きなのかどうかもわからなくなってきた
1人で居たい時が多々あります+62
-2
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 23:24:30
ジムに行って黙々と運動する。
家を離れられるし、ストレス解消になるし、ダイエットにもなる。+47
-1
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 23:24:42
大好きだけど、私の話してることに対して明らさまにに興味無いんだろうなって感じの返事されることがあって、それがストレス。。すごい低い声でテンション低めに「へ〜」とだけ言われる。悲しい。。。+44
-4
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 23:24:57
食べ歩きが趣味でおいしいお店を見つけて彼氏にいこうって誘うと、誰かといったことある?って聞かれる。友達といくとすねる。めんどくさい。+23
-1
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 23:25:59
なんだかんだ理由つけて距離をとる。
夫と家にいるときでも、わざと買い物に出掛けたり+28
-1
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 23:27:28
私だけ好きみたいで寂しくて不安でしんどい。一番近くにいて欲しいのに一番遠く感じる。気にしないようにすればするほど孤独になる。離れたいけど離れたくない、自分でも疲れてる。+63
-2
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 23:31:02
>>1
我慢
でも我慢しすぎると積もりつもって爆発するので、普段から話し合いはした方がよい
そうやって夫婦それぞれの意見をすり合わせて着地点を見つける+3
-2
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 23:31:15
私は旦那の人望が厚すぎてしんどい。私はその逆で自分が惨めになるし、こんな私が妻でよかったのかと本気で思う。家に会社の人呼んだり、逆にお呼ばれもしたりして疲れちゃう。「良い奴の嫁」って結構プレッシャーある。「こんな人があいつの嫁さんか〜。」って旦那の株も下げたくないしね。+52
-3
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 23:34:34
結婚したら優しくなくなった旦那。
この人は本当に好きな人と結婚してたらこんなんじゃなかったんだろうな、私、愛されてないなと考え始めて2年、結婚前は頑張ってたんだなって過去の優しかった旦那を思い出して乗りきってます。+41
-2
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 23:34:39
今ほんとに心身ともに最悪で自分の事で精一杯で生きるか死ぬかだから同棲!同棲!いつ結婚してくれるの?家族に会いたい!とか言われると本当に疲れ切ってしまう
本当ならとても嬉しい事なんだけど余裕がなさすぎて+42
-0
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 23:35:12
好き嫌いとか価値観が合わない。
テレビ観ながら喋っててうるさい。
ウザイとしか感じない。
もはや金だけ。
はい。私、悪魔です。+10
-2
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 23:35:31
主さんのしんどいとは少し違うかもしれないけど
私は彼に素直に甘えられなくてしんどいです
アラサーで出来た初彼氏なんですが、今まで異性に甘えることなく30近く過ごしてきたので甘え方が分からず…しかも30近い大人が甘えるてもワガママに見られないかな…みたいなことばかり考えてしまって
甘えたいけど甘えられず我慢することもしばしばで
しんどいです(*_*)+32
-3
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 23:39:01
既婚者と恋人でも違うよ。
ずっと一緒と時々会うのでは+14
-0
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 23:39:13
主です。
皆さんのしんどいエピソード読んでいたら、相手がマメなパターンと自分がマメなパターンのしんどい話が多いですね。
ちなみに私は夫がマメで、日中もちょくちょくLINEが来ます。
1人時間?もちろんとってます。でも、そのお出かけの最中すらLINE来るし全く返さないと凄く不機嫌になります。
正直、しんどくなります…+42
-2
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 23:42:19
自分の依存性あることに気づいた。
わかってもらいたいよーな
でも鈍感だしきっと気づいてない
ちょっと距離おいて一人になって
本来の自分を取り戻したい+18
-1
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:31
重かったりめんどくさいの嫌いな彼だから平気なふりしてるけど本当はすごく苦しい。
私とは会わないのに友達とばかり遊んでてやっぱり嫌な気持ちになる、でも言えない…気持ちの持って行き場もないよ。+26
-1
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:55
今喧嘩して氷投げつけてやった。小さいけど冷たいし、なかなかの刺激になる。今まで悔しくても怪我したら困るし…って何も出来なかったけど、氷使えるって思った。けどあいつはすぐ人の真似するから、次回は私にその手を使うだろうな。そういうオリジナリティの無さが嫌いだ。あーぁ、なんでくだらないことで喧嘩したんだろ?積もりに積もるんだよなー+8
-8
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:59
私の夫は全然普通なんかじゃなかった+12
-1
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:25
>>51
ちょっとした行き違いとかで瞬間的にスイッチ入っちゃうことありますよね。+9
-0
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:14
自信満々、自分大好きで疲れる。彼曰く、欠点はあるけど問題無いらしい。だからモテモテなのも仕方ないんだってー。
アホかATMと思って諦めるしかないのかな。
でも限界来たら別れるしかないんだろうね。+25
-1
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:16
人の家に来てチャンネル権を当然のように奪いしかもスマホばっかみてる。何しに来たん?帰れば?と言うと感激されてないようですねー、とイヤミ残して帰る。何しに来たん?は傷ついたと後でラインしてくる。あー面倒だー!
もちろん既読スルーでーす。+19
-2
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:29
ある。
夫というか義親かな。。
嫁に来たんだからもう自分の親には頼るな!
すなわち、忘れろということ。
あと夫婦喧嘩した時は理由も聞かずに夫の擁護をする。
私の親は遠くに住んでるので頼れない。
たまに深く考えすぎて寂しくて、
何でこんな事言われなきゃいけないんだろうってしんどくなる。+26
-1
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 23:51:46
会う頻度、連絡頻度が合えばいいよね
合わないとどちらか我慢しないとだし話し合いしたり関係よくするには努力いるよ+28
-0
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:19
私は旦那の人望が厚すぎてしんどい。私はその逆で自分が惨めになるし、こんな私が妻でよかったのかと本気で思う。家に会社の人呼んだり、逆にお呼ばれもしたりして疲れちゃう。「良い奴の嫁」って結構プレッシャーある。「こんな人があいつの嫁さんか〜。」って旦那の株も下げたくないしね。+10
-5
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:58
一緒にいて、しんどくなる人は相性が悪いんだって。+32
-5
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:35
私のことを最優先にしてくれるのは嬉しいけれど、それが逆に主体性無くて嫌になることがある。
たまには、唐突に「今日〇〇行こう!ほら、準備して!!」とか言われてみたい。+34
-1
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:51
>>53ありがとうございます。大人になれなくて。
ちょっと落ち着いたけど、まだフツフツしてます。
共感得られると救われた気分になります。+5
-0
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 00:12:58
一つ言いたい一緒にいて疲れない人
います?
教えて欲しい
+26
-1
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 00:19:15
>>62
みんな人相手だから疲れるよ
じゃあ独りで居たい?寂しいでょ。お互い様+20
-1
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 00:33:13
私やっぱり追いかける恋愛が合ってるんだな。
彼はイイ人だけどウザイ時が多い。
価値観の差がそれを感じさせる。
彼の好きなもの、私はほとんど嫌い。
+28
-0
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 00:36:05
ひたすら妄想するかな〜気持ち悪いだろうけど
それか趣味をして気を紛らす+1
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 00:43:03
>>40
私も40さんと同じ。彼は友達が多くアウトドア。私は真逆で友達がおらずインドア。
彼は休みの日は毎回友達と過ごす事が多く、私と会う日はほとんどありません。
会っても平日の仕事終わりとか…
私の事好きじゃないのかな、付き合ってる意味あるのかなとかいろいろ考えてしまってしんどいです。
ラインも友達と会ってると返信ないし、
もう限界…
私は依存体質で、今後彼に迷惑かけてしまいそうなので離れようと思ってます…
+25
-0
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 00:48:39
>>45
私もそうですw
+1
-0
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 00:50:30
昨夜子供の夜泣きで2時間も寝てない中、義実家に母の日のプレゼント渡しに行ってきた。
義実家までは往復3時間ちょっと、22時前に帰宅して急いでお風呂入って子供の寝かしつけしてひと息ついたら旦那から夜のお誘い。さっき終わった。
しんどいけど専業主婦させてもらってるし、言えば家事も手伝ってくれるからね…!
たまに実家に連泊で帰らせてもらうときにガス抜きしてます。さぁ、寝るぞ。+9
-6
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 00:57:33
連絡は来たら返す。こっちからしない
連絡しなかったり電話に出なかったりすると
あとから余計めんどくさい+6
-1
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 00:58:56
基本的に私の話を聞いてないし覚えてない、むしろ聞く気ないんじゃないかと思う。
そんなんだから最近は話すのも嫌になってきた。
そのくせ自分のアピールはすごい。体調悪いとか子供の頃の話とか興味ねーわ+19
-0
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 01:00:04
彼は仕事が忙しくなかなか会えない。だから
わたしも仕事感ばろうとおもってがんばりだした。
そしたら
〇〇もがんばってるから俺も頑張るわ!
うーん。なんだろちょっとちがう……+16
-0
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 01:10:27
>>62
いますよ。うちの夫。+7
-0
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 01:34:54
私は最終手段にたどりつきそう+12
-0
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 01:35:23
旦那の事は好きだけど、言ってもやめてくれない嫌なことが沢山ある。耐えられない。旦那の自由を奪って楽しみを無くすくらいなら、自分が病気や事故で早く死んじゃえばいいのにって思う。
自殺はしたいけど、保険金が下りないだろうし、残された家族に迷惑をかけたくないし。旦那が好きだからこそ、早く死にたい。+3
-1
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 02:08:06
今の彼が悪い訳ではなく、元旦那のせいで自信がなくて、時々前触れもなくすごく不安になる。でも、その度に、彼がすごく私のことを考えてくれていると気づかされることがある。
不安になるの早くなくならないかな。情緒不安定さで傷つけたりして失いたくないから。+10
-0
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 04:27:17
今日のあなたは無理!大好きで嫌いになりたくないけど今日はそっとしといて!うわぁぁ
私の場合正直に発狂する。+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 06:32:39
彼氏ですが、朝が弱すぎてイライラします。
30回以上ずーっと電話鳴らしっぱなしでも
起きられないことがしばしばあるし
起きたよーって電話に出ても二度寝するし。
苦手なのは仕方ないから、フォローするけど
やっぱり何事にも限度があるε-(´∀`; )+3
-3
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 06:32:55
会話がまわりくどい。要件話してって思う。私の説明もあまり理解しない。しかも同じこと何回もきいてくる。けど優しいところもあるしな、、とは思う。しかしウザイ+10
-1
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 08:49:08
すぐにイライラしていじける旦那
無視してやった
普段なら我慢してこちらが折れてばかりだけど、昨日は母の日。こんな日くらい子供達とも家族みんなで楽しく過ごさせてよ
いつまで王様気取りでいるつもり?
小学生の子供がいるのに、趣味にばっかり夢中になって他に大切な事沢山あるでしょう
せめて手本になるような振る舞いをして下さい。
嫌な事があれば、すぐキレて
車の運転も荒く危険で、何度動悸がした事か
自分勝手でわがままで、気分屋で、子供っぽくていい加減にして
家族だから一緒にいるけれど、友達だったらもう2度と会わないレベルだからと伝えました
もっと落ち着いて冷静に自分を見て下さい
幼いですよ、
って本人にはここまで強く言えないですけどね、、
愚痴でした
今日は気持ちを切り替えて、笑顔で過ごします!!+7
-0
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 12:09:34
なんか皆のヤツわかる(T ^ T)
旦那も休みはどっちか自由にさせて欲しいってどっか行っちゃう。
仕事がんばってくれてるから、理解しなきゃ、とは思ってるけど、私と3カ月の娘と過ごすよりそっちのがいいんだ、とか考えちゃうと泣けてくる。
昨日も娘と図書館に行ったけど、ファミリーで来てる人見ると比べちゃって悲しくなった。
ジメジメしてる自分もイヤだ。+12
-0
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 12:39:41
彼氏だとまぁいいかって思うことも、この先結婚することを考えると、見過ごせないことがチラホラ…
そんなこと考える自分にも嫌気がさしてしんどいです…+10
-0
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 13:23:35
同棲中は気にもしなかったけど、結婚して籍を入れたら、もう自分の物という意識になったらしく、やりたい放題。
お前のものは俺のもの。妻は夫のために尽くすべき。
家事、育児はできて当然。やって当たり前。
空きあらば家事のダメ出しをされる。
亭主関白、我儘放題になった。
好きで結婚したはずなのに、どんどん冷めていって、離婚寸前です。+11
-0
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 20:54:07
すっごく分かります!
最近デートしてると帰ることばかり考えてる。
好きだし会いたいと思うし、ふと彼氏に連絡しよっかなと思う出来事とかあるけど、今連絡したらライン続いちゃうなーと思ったら億劫になって結局連絡せずに終わる。
まだ恋人だから一人の時間簡単につくれるけど、これ結婚したらどうなるんだろう…+3
-0
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 21:28:44
お互いドライなタイプなのもつらいよ。笑笑
共働きってのもあるけど、お互い家に帰るのが9時過ぎだったりで、まともに話せるのが土日しかない。しかもあんまりお互いしゃべんない。
楽だからいいんだけど。一緒にいる意味がわからなくなるときはたまにある
GWは一緒に旅行いったり、楽しかったけどね。、+3
-0
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 22:08:37
追いかける恋愛ばかりして来たけど、追いかけられる相手と付き合ってみたら、追いかけるツラさ(?)がわかった。
彼氏はとても良い人だし優しいけど、
LINE返信してないのに次のLINEが来たり、電話かかってきたり。
週末に会う約束をどんどん取り付けようとする、デートしたらしたで、他の男性に「キレイ」と言われたら、あからさまに嫉妬&闘争心丸出しに睨む。
言動も、まるで私、SMの女王さまみたいに扱われてて、正直ひく。
もっと、男らしく、堂々としてくれたら、気持ちの温度差はなくなるかもしれないのに、対等じゃなさ過ぎてしんどい。
贅沢な悩みに聞こえるかも、だけど、
これじゃあ、好きな気持ちも燃え上がらないよ。
+1
-0
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 22:09:29
追いかけるツラさ じゃなくて
追いかけられるツラさ でした。+1
-0
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 22:27:24
一人が好きだから一人の時間がほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する