-
1. 匿名 2017/05/14(日) 20:06:21
あの甘じょっぱいタレがたまらない(*´꒳`*)
どこのみたらし団子が美味しいかなど
情報交換もできたら嬉しいです♡
ちなみに主は少し焦げ目が多くて
団子が小さめの京都のみたらし団子が好きです!+168
-2
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 20:06:59
だんこは小さい方が好き+87
-2
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 20:07:21
なかーまーd=(^o^)=b
+42
-0
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 20:07:22
あま〜くてとろ〜り+46
-1
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 20:07:33
大好き!+59
-1
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 20:09:37
中にみたらしのタレが入ってる
タイプが好きです。食べる時に
口の周りにつかなくてイイ!+59
-17
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 20:09:52
和菓子屋で売ってるのはもちろん好きなんだけど、車で旅行中に立ち寄る道の駅とかで売ってる御手洗団子とかも好き+67
-0
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 20:10:33
普通にスーパーで売ってるのも大好きです( ´艸`)+144
-0
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 20:10:39
安くておいしいなんて最高ですよね、醤油で焼いただけのも五平もちもおいしい~!+46
-1
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 20:11:23
関西限定で申し訳ないですが喜八洲総本舗のみたらし団子は餅が柔らかいし、タレも最高+168
-1
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 20:11:27
子育て中で遠出はできないからスーパーでヤマザキのみたらし団子ですw+141
-4
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 20:11:43
みたらし食べたくてスーパーで買おうとしたら品切れでゴマだれ買ってきた…明日リベンジ‼︎+41
-1
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 20:12:34
今は普通に食べられるけど、小さい頃は製法謎でネッチョリ感がダメだった。
子供の時から好きだった人いますか?+41
-1
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 20:12:36
東京駅の、ふるや古賀音庵のみたらし団子が好きです+86
-1
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 20:14:29
無印のみたらし入り団子も好きだったな
もう売ってないらしいけど…+36
-2
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 20:15:11
あんまり焦げてないタイプが好きです!
あと、大阪のこれ!+101
-5
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 20:15:51
ダイエット中の今、みたらし団子が食べたくてたまらない中、このスレ!!!
私はカップに入った小さめなやつが好き
+27
-0
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 20:16:34
普通のみたらし団子とは違いますが
千鳥饅頭のみたらし小餅
餅の中にたれが入ってて一時期ハマった+58
-2
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 20:16:40
昨日食べた!でもスーパーでよく見る3本入りのやつ。もっと高価な美味しいの食べたい!確か嵐山で食べたのは美味しかった!+34
-0
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:22
セブンイレブンだったかな
カップに入ったみたらし団子が好きだったなー+61
-2
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:27
門前仲町等にある伊勢屋のみたらし団子、温かくてタレがたっぷりで、めっちゃ美味しいです( ^∀^)じゅる…+16
-1
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 20:18:35
輪島功一さんとこの団子屋のみたらしも良かったよ+17
-0
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 20:19:29
個人的にはたれの味付けは濃い方が好きです+27
-0
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 20:20:54
ひと串に団子が
5個 +
4個 -+33
-10
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:22
+2
-7
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:23
焦げてて皮がパリッとしてるところにタレを焼き絡めてるのが好き。
焼いた感が無いお餅っぽいだんごにとろみありすぎのタレは苦手かな。そういうのが好きなかたごめんなさい。。+43
-1
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:57 ID:y9WBaxX96g
奈良で食べたお団子が
忘れられない!
小さめのやつだった!+9
-0
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 20:23:59
>>25
みたらし団子氏なの?+8
-1
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 20:24:23
ミニストップのみたらしハロハロが気になる+73
-4
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 20:25:20
やっぱり喜八洲!
レンジで温めて食べるのがスキー(*´ω`*)+73
-2
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 20:27:35
シャトレーゼのみたらし団子+74
-2
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 20:30:31
>>10
私も喜八洲総本舗のみたらし団子好きですー!
大阪に行くと毎回買ってしまいます\( *´•ω•`*)/
そして味はもちろん、お団子を焼いてタレ付けて箱入れて包装してくれるまでの過程が好きで
買う時ついついガン見しちゃいます(笑)+27
-1
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 20:32:16
名古屋の大須の、みたらし団子やさんが大好き。
子供の頃から好きで食べています。+16
-2
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 20:34:19
近くに丹波屋があるのでついつい買っちゃう+27
-0
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 20:36:02
作ってみたい♪+74
-2
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 20:37:41
>>35
か、かわいい(*´ω`*)+58
-2
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 20:38:14
>>29
これ美味しかった❗️
シロップがみたらしで、さらっとしてます。団子はわらび餅みたいな透明で残念だったけど。白玉だったらなー。+8
-1
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 20:40:11
主です!
はじめてトピ採用されて
嬉しいですっ(´^ω^`)
きやすのみたらしは
美味しいですよねーー♡
いろんなみたらしの話ができるなんて
楽しいです(*゚∀゚)+29
-0
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 20:40:33
岐阜の美濃地方出身だけど、トピ画みたいな焦げ目がついてタレがコッテコテについてるみたらしが好きです。
フードコートで売ってるやつ。
+27
-1
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 20:41:01
お団子屋さんでバイトしてました!
出来立ての温かく柔らか餅のみたらし団子は最高です!+10
-1
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 20:41:39
団子ならなんでも好きだわ〜
井の頭公園の大きい団子も好き!+7
-1
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 20:43:32
>>37さん
ありがとう!買ってみます♡+6
-0
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 20:44:53
>>33
私も〜!
東京に出てきた時、3個が甘すぎるタレに付いてるのしかなくて
(山崎パンのやつみたいな)すごくショックだったw
5個で甘醤油だよね〜やっぱ+5
-5
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 20:45:49
みたらし団子を豚バラで巻いて焼くってのが流行ってるみたい。
みたらし団子はそんな好きでもなかったけど、これはどんな味なのか気になる!+28
-9
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 20:45:58
お豆腐と白玉粉でやわらかーい白玉作って好みの甘さのみたらしあんで食べるのが好きです☆+6
-2
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 20:47:08
みたらし最強♡+4
-0
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 20:47:11
おいしいよね~大好き!+37
-0
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 20:52:17
子供の頃
ロバのパンの本部が近くにあって
みたらし団子よく食べたナァ
本部洛北の方に移転したんだよね+2
-0
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 20:55:55
京都祇園のみよしやさんのみたらし団子が好き~!
夜の数時間しか営業してないから要注意。
きなこ有りも無しもどちらも美味しい♪+28
-2
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:23
京都の甘味茶屋のお団子はハズレが無い
一番のお気に入りは古都香のみたらし+22
-0
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:20
私もスーパーやコンビニに売ってるやつも好き
+49
-3
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:24
下鴨神社のところのが美味しかった+15
-0
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:34
タレがたっぷり入ってる
みたらし団子大好き!+26
-1
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 20:59:47
>>10
きゃ〜♪
そうそう、みたらしといえばコレです!
たっぷりかかってる甘いタレを
団子食べ終わってからスプーンですくって食べるくらい大好きです!
注文してから団子を直火で炙ってくれます〜
昔は今よりよく炙ってあって少しコゲ気味でした
本当に美味しいですよ♪+7
-1
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 21:30:43
都内で焼きたて食べれるとこでおすすめ教えてください〜
+2
-1
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 21:36:15
京阪香里園駅の周辺には、おいしいみたらしのお店がいくつかある。
このあたりの名物らしい。+6
-0
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 21:39:47
埼玉県上尾市のつくばねというおだんご屋さん、おいしいです。+1
-0
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 21:39:49
大好き!
タレだけ売って欲しい。+5
-0
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 21:44:08
>>33さんの店とおなじ店だとおもうけど
名古屋では大須商店街のみたらし団子が
うまいということで有名。行列になってる
その場で作ったばかりのものが出てきます
醤油味みたらし団子と、きな粉味みたらし団子
+18
-0
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 21:47:03
>>34
うちも、最寄り駅の前に丹波屋あります!
何かの罠かしら(笑)
おはぎもおいしいけど、みたらし美味しすぎ。+1
-1
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 21:47:10
愛知や岐阜の人ならわかるかな?
羽島だんご
スーパーに入っている店舗で
たこ焼きやたい焼きと一緒に売られている
みたらしだんごで 一本70円くらい
いつも5〜10本で買ってた
これは拾い画+12
-0
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 21:49:01
飛騨高山のみたらしだんご
あっさりしたしょうゆ味で美味しかった+19
-0
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 21:53:55
もーダメだこのトピお腹すく!みたらし食べたい!!w+10
-0
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 21:56:47
>>61
そう、これこれ。このタレで手が汚れるコテコテの団子が大好き‼︎
やっぱり団子といったらこれだなあ。
今は大阪に住んでるから喜八洲の団子をたまに食べるけど、あれはお上品ですわ。+2
-0
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 22:02:01
木曽奈良井宿のみたらし団子最高ですよ。五平餅のゴマの甘辛いタレも最高!+3
-0
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 22:07:59
だんごの輪島に行ってみたい!笑
行ったことある人いますか?+1
-0
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 22:10:34
+12
-1
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 22:17:01
>>56
えっ?そうなの?
四條畷にすんでるから今度行ってみます‼︎+2
-1
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 22:21:04
>>27
おくたのみたらし?
有名です+0
-0
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 22:24:35
わたしも大阪十三イコールみたらしイメージ+3
-1
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 22:35:37
私は焦げ目付いたのは苦手
ひんやりした白玉でモチモチしてるのが好き!
子供の頃、スーパーのばっかり食べて慣れてるからだと思う+3
-1
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 22:38:56
+12
-0
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 22:41:10
いつでも食べたくて、業務スーパーで冷凍白玉買ってきて自分でたれ作って食べてた
+4
-1
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 22:47:00
+5
-0
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 22:49:07
+5
-0
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 23:00:07
>>68
私は、香里園駅西口(下町側)から淀川の方へ少し行ったところにある、富久寿さんが好き。+2
-0
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:02
>>55
塩大福で有名な泉岳寺の松島屋さん。
実は、みたらしもかなりおいしい(o^~^o)
+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 23:16:23
>>76
>>68です。
教えてくださり、ありがとうございます‼︎
行きますね‼︎
うれしい(^ω^)+3
-1
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 23:22:22
このトピ見てたらおはぎのトピも見たくなり、さっきから行ったり来たりしてる。おはぎ(牡丹餅)好きな人girlschannel.netおはぎ(牡丹餅)好きな人粒あん、こしあん、きなこ、ゴマ、などいろんなおはぎがありますね 皆さんはどんなおはぎが好きですか? 手作りされる方とかいますか? 私は柿安のおはぎが大きさも味も好みでよく買います^^ おすすめのおはぎがあったら教えてく...
+4
-0
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:17
>>78
他にもいくつかありましたよ、東口(山の手側)にも。
香里園を離れてしばらくたつので、お店の名前は忘れてしまいました。ごめんなさい。
色々食べ比べてみてね。+1
-0
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 23:59:37
>>13
子供の頃からみたらし大好きです。+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 00:06:08
名古屋市北部出身です。
スーパーの屋内外で売ってる団子固めで甘辛い砂糖醤油ダレの付焼きが香ばしいみたらし団子は、子供の頃のファーストフードでした。
嫁ぎ先の関西のみたらしは柔らかくてマッタリ甘い上品な和スイーツ。
これはこれで美味しいんだけど、やっぱり育った味のみたらし団子が大好きだー!!+3
-1
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 00:06:15
明日早速買いにいって
たらふく食べるぞー+3
-0
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 00:28:14
伊勢には、黒砂糖みつのみたらし団子がある。
甘しょっぱいしょうゆみつとはまた違った素朴な美味しさ。
伊勢に行かれたら是非。+3
-0
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 06:39:20
京都の下鴨神社付近にある、元祖みたらし団子のお店行ったよ。
私は、関東人だから京都のみたらし団子食べたけど、上品な味付けで美味しかった。
あとは、鎌倉の銭洗い弁天にある、お土産屋さんのみたらし団子も好き。+3
-0
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 07:53:42
団子の中では断然みたらし大好き!
あの醤油のたれがたまんない。
一回自分で作りましたが、失敗したのでまたリベンジしたいです。+2
-0
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 08:04:38
本当に美味いけど、
若いうちだけにしとき。
糖尿の元だよ...。+0
-5
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 08:37:01
>>80
ありがとうございます☺︎+1
-0
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 11:59:26
これおいしかった❤ハーゲンダッツのみたらしアイス。+4
-0
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 12:02:15
やわもちのわらびもちもみたらし餡がかかってておいしい。団子じゃなくてごめんなさい。箸休めにいかが。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する