-
1. 匿名 2017/05/11(木) 15:39:58
学生時代にアニメグッズに数百万使ったこと
ふと我に返ったとき、手元にあるのはガラクタで唖然としました
今でもその作品は好きですが、アニメグッズはいらないなと冷静に考えながら細々と楽しんでます
皆さんはあれは無駄だったなーという出費はありますか?+631
-8
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 15:40:29
会社の飲み会+834
-14
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 15:40:37
ちょこ買いお菓子…+668
-21
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 15:40:48
御朱印帳
2ページしか使ってない
御朱印だけにすれば良かった+295
-24
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 15:40:51
仲良くない友達の結婚式+1138
-10
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 15:40:57
仲良くない子の結婚式…祝儀+1018
-17
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 15:40:58
マタニティハイで買った育児用品やベビー用品!
いざ育児してみたら必要のない物や、持っているもので代用できる物ばかりでした( ; ; )+816
-15
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:12
一年で着れなくなる流行りの服
+847
-15
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:18
似合わなかった服、化粧品+927
-5
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:20
サボってばかりのスポーツジムの会費。+748
-4
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:29
ダイエットサプリ
広告のようにすぐに痩せない・・・。+518
-8
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:30
再販無しの限定って言うから遠くまで電車代かけて休みとって買いに行ったのに、後から人気だったのでネットで再販しますってなったこと。再販は別に構わないけど、なら遠くまで行く必要なかったなと。+469
-1
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:32
子どものために買ったピアノ。
ホコリかぶってます。+377
-5
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:39
ユーキャンの筆ペン講座。申し込んだだけで満足して、1回もやってない+618
-8
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:06
パーソナルカラー、ヘアメイクの学校へ通っていた時の学費いろいろ百万近く。
今全然違う仕事してる。+516
-3
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:18
芸能人のグッズ。DVDやCDは作品として見るけど写真集とかライブのグッズなんかはスミマセンがゴミになった+510
-3
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:22
私も学生時代にアニメにハマって、アニメイトに行ってグッズ買ったり、本も買ってたな
無駄だと思った+376
-8
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:27
私もグッズとかCDとか、興味なくなったらほとんどゴミだよ。+387
-3
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:35
友達の結婚祝いのご祝儀
意地くそ悪い考えなのは分かってます
だっていつまでも回収できないし、できる予定もないからから辛いんだもの(泣)+598
-9
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:39
ネット通販で買ったサイズの合わない服やブーツ+505
-6
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:40
お花の教室代。
お花の協会ってたくさんあるよね。そのうちの1つで資格取った。2コース50万かけた。
資格なんて名ばかりで誰でも受かるような簡単なものだし、今思うとかなり無駄だった。+360
-7
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:57
ワンダーコア。
続かなかったし、すぐ邪魔になった。+311
-8
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:58
ニートの元彼養う時に使った200万。
アホなのは自分自身ってわかってます+596
-6
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 15:42:59
出産前の服が太ってほとんど全部着れなくなったこと。毎月新しい服を買ったりしてたのが無駄になってしまった。+334
-5
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:08
マッサージ+20
-22
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:27
モー娘。やジャニーズに費やしていた+238
-5
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:31
小学生になる頃に買った学習机。ダサすぎるデザイン。+310
-5
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:33
ライザップ。リバウンドで通う前より太った+331
-5
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:33
>>1
わかる、アニメグッズって使い道ないし
やたらトレーディングばかりで金かかるよね!
普通に選ばせろってかんじ
私も気をつけよ(-_-;)+219
-4
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:37
こればかりは仕方ないけど
たまには違うもの使いたいって思い買った高めのシャンプー
高くても自分に合わなかったらすごい勿体無い+311
-1
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:42
無駄に広い家。
掃除も大変、固定資産税も高い。+521
-15
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:59
人生初のマッサージ行ったんだけど表面を撫でられただけだった……
気持ち良くもなかったしなにも楽にならなかった
マッサージってあんなもんですか…?
8000円近く払ったのに。二度と行きたくない…+438
-12
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:59
婚活+71
-8
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 15:44:16
ラブホの代金+282
-24
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 15:44:57
専門学校の費用。
資格はあるが、今後の人生で使うことはない。
+291
-9
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:02
文字化するのも苦しくなるほど後悔してることがあります。。。寝る前に思い出して凹みます。
みなさんの書き込み読んで勝手に癒されたいと思います!笑+324
-6
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:17
若い頃の合コンの飲み代 服代 結局なんの実りもなかったです。彼氏ほしくて行きまくりました。笑
結局、仕事関係で出会った人と結婚しました。+270
-4
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:18
ママ友とのモーニング+158
-7
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:23
結婚式。
たった1日に300万もかけることなかった。+692
-18
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:55
退社する時に結構いいバックを買ったけどもともとブランド物を持ったりするタイプじゃなかったから、クローゼットの中で眠ったまま。+222
-5
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:57
やる気のない子どもへの塾代+434
-4
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 15:46:34
胸のリフトアップに50万
全然効き目なし
授業料だったと思ってまた貯金してます+257
-5
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 15:47:25
そんなのたくさんある
けど一番はやっぱり、住居+134
-1
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 15:47:27
>>23
私も同じ経験あります!
うつ病だった彼氏にトータル100万ほど貢ました
共依存みたいな関係でなかなか別れられなかったけど
なんとか別れてはや10年
それ以来彼氏いないし、結婚とかもう諦めてる
一人が気楽…+314
-1
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 15:47:36
ガレージに電動シャッターは余計だったかも
昔車盗まれたのもあって頑丈にしちゃったけど+159
-9
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 15:48:48
ユーキャン医療事務5万。一切やってない。子供の頃から赤ペン先生みたいな自分でやるタイプの勉強は向かないのはわかっていたのに買ってしまった。
+411
-5
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 15:48:57
>>32
マッサージも種類があるから人によって合う合わないあるかも?
私は逆に こぶしで背中ゴリゴリやられて拷問かと思った
ほぐれるどころか次の日ひどい揉み返し…+156
-2
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 15:48:58
この主、童顔つらい~><背高くなりた~い><って部類の女と見た!+2
-96
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:03
ネットで買った服。
石油くさいし生地が思っていたのと違ったり安くて買っていたけど無駄だった。サイズ合わなくて着なかったものだってある。
ユニクロで実際店に行って買ったほうがよかった。
軽く10万は無駄にしてる。+387
-3
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:10
ATMの手数料+392
-5
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:11
16さんと18さんの意見を娘に読ませたい。Hey! Say! JUMPとSexy Zoneにはまって色々買いまくり飽きたらゴミだよと言っても聞かない。自分のバイト代だからいんたけど。昔akb48にはまっていた頃の写真やCDはどうした事やら。
長文すみません。+188
-1
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:32
リンパマッサージ。
背中が青あざだらけで椅子にももたれられなくなって逆にしんどくなっただけだった+82
-3
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:41
リファ
結局やらないんだよね
面倒で
+151
-5
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:46
>>48ですごめんトピを間違えた!+8
-6
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 15:50:39
値段に惹かれてかった洋服、靴、鞄。
安かろう悪かろうとは、こういう事を言うのか!と勉強になった。+239
-4
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 15:50:40
結婚相談所の会員費+85
-3
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 15:50:55
>>23
いとうあさこさんですか?+19
-1
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 15:51:01
パケ放題がなかった頃のパケット代。
10万も払った。+272
-1
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 15:51:16
>>51まぁそれも経験だから…
年取ってから際限なくハマるよりはマシだと思ってあげて。+111
-2
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 15:51:35
再販価値のない全てのもの
資産になるものにお金使えば良かった+32
-2
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 15:52:07
夫婦2人で部屋5つ
年間一回しか入らない部屋がある
私は電動シャッターは良かった
手動でシャッターは底が汚い気がして触れないので・・・+121
-18
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 15:52:12
友達よりも会社の先輩の結婚式のご祝儀。もう会うこともないし。+248
-5
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 15:53:10
ホスクラあそびで見栄張ってエース
あの時は両親と兄を一気に亡くして寂しかった時にハマった。もう目覚めて貯金して生活してるけど2~30万支払いしたところで明日明後日、風出れば取り戻せるからいいや~っていう感じ。出稼ぎ行けば保証も出るし感覚完全麻痺してた。今居酒屋、時給900円。
+177
-4
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 15:53:17
靴
店で履いて確かめた時はピッタリだったのに
数日後履いてみたら片方がパカパカします。
7000円母親が誕生日に買ってくれたのに
履いてません。ゴメンナサイ(;_;)+236
-1
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 15:53:39
脱毛のレーザーが効果があったので、シミ取りレーザーしたけど、全く変わらない!
よほど濃いシミじゃないと取れないよって言われたけど、そうなの?
それともそこの医者が下手なの?
痛みに耐えて効果ないのは辛い。+94
-4
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 15:53:40
スカパーであるチャンネルを契約したんだけど、4/23に入ったからその月の分は日割かと思ったらガッツリ1ヶ月分支払うことになってました。もったいなくて腹が立って解約したくなった。録画用にハードディスクも買ったんだけどもったいなかった。小さいことだけど…。+119
-7
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 15:53:44
私立に行かせた不登校の学費、定期代、設備費…
しかもまだ続く+211
-6
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 15:54:36
>>10
それうちの夫だ
怒りがわく!笑+40
-2
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 15:54:43
職場の同僚が異動、退職の度に払っていたお金達。
私が退職したときは何も渡されなかった。+274
-2
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 15:55:22
>>67
ことし?+2
-3
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 15:55:24
ユーキャンのアロマ
資格とるつもりで5万もしたのにいざ勉強してたら
一級の方はチンプンカンプン…
というかニオイで気持ち悪くなった
しかも一級とっても更にまだまだ上がある
アロマなめてた…+156
-3
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 15:55:50
補正下着+96
-3
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 15:56:00
>>64
夕方に買ったのかな?むくむからね。+59
-2
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 15:56:22
朝からトイレが流れにくい。
最悪修理を頼めば出費が心配…+37
-3
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 15:56:22
買ったものが韓国製ですぐ壊れる+73
-3
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 15:56:54
>>54
どのトピの主に
それ書こうとしたの?笑+55
-1
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 15:58:24
>>19
もうもうもう、めっちゃくちゃわかりますよ〜〜〜
結婚祝い、出産祝い、新居祝い・・・
こんなに人のこと祝ってばっかりなのに自分は祝われないツラさw+264
-2
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 15:58:58
戒名代+79
-6
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 15:59:42
>>69
なにそれ!腹立つ!!!みんな同じようにやってんだから同じようにしろってんだ!!!
+195
-2
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 15:59:49
全然見てないスターチャンネル…はやく解約したいけどめんどくさくて…+92
-3
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 16:01:04
ユーキャン医療事務5万。一切やってない。子供の頃から赤ペン先生みたいな自分でやるタイプの勉強は向かないのはわかっていたのに買ってしまった。
+33
-2
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 16:01:10
子供服は買いすぎないようにしてるにも
関わらず、毎シーズン着てない服がでる。
子供も好き嫌いあるし着る物は
数着のみで十分。
しかも来年はサイズアウトで
お下がりにあげるとか…+145
-0
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 16:02:15
学生の頃にラインで揃えていたデパコス。20代前半ならあんなにライン使いしなくても良かったと思う。
今は主にプチプラw+196
-2
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 16:02:48
>>65
地方ですか?都会ですか?+5
-0
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 16:03:26
視力回復センター。
結構なお金使ったけど、全然視力あがらなかった+153
-1
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 16:03:33
いつも思うけどマイナスつけまくってるやつなんなの笑
ポチポチ必死に押して面白いか?笑+91
-19
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 16:03:50
>>64
緩いなら中敷きでなんとかならないかな?
きついよりは修正が簡単だしね。+186
-2
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 16:04:43
医療事務の学校に通ったこと
あそこまでパート代安いと思わなかったよ
今は別の事務してます。+152
-3
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 16:06:46
エクステ。
本当無駄だった。今思えば汚いよね。地肌しっかり洗えないし編み込んだ部分は汚れなんてシャンプーじゃ洗い落とせてるわけない。外したとき抜け落ちる毛達がエクステに絡まったままで毛根つきの髪の毛がたくさんついてたエクステを何故毎月毎月数万円出してつけていたんだろう。馬鹿だった。+215
-2
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 16:07:09
自分の結婚式。
直前に旦那兄弟が喧嘩するし、義父に計画全部チャラにされるし、まじでやらなきゃよかった。
たぶん一生後悔する。+144
-4
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 16:07:21
ブランド物の服。すぐ流行りは終わるし、ワンシーズンにかけるお金を日割りした時に目が覚めた。ベーシックなデザインなら良いと思うけど、今の抜き襟シャツとかどうせすぐ着れなさそうだし高いのは買わない。+171
-1
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 16:08:01
TBCのワキ脱毛に70万。
今ならあの物凄い勧誘も断れるけど若い頃は言われるがまま…本当に無駄だった。
しかもいまだに脇毛生えてくるし!+205
-2
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 16:08:16
元カレに貢いだお金全部!
まじで返して800万!+232
-6
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 16:08:22
ダイエットグッズたくさん
一番役に立ったのは踏み台昇降するために貰った木材の台+122
-2
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 16:09:55
プロアクティブ。
高いし、めっちゃ乾燥するし、ニキビ肌治らなかったし。+114
-2
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 16:09:58
リファ
結局やらないんだよね
面倒で
+48
-3
-
97. 匿名 2017/05/11(木) 16:10:53
長女の振り袖、成人式と専門学校卒業式に着ただけ。身長の高い娘だから全て別注、草履も大size、気に入った振り袖のカタログそのままのを買ったのでかなりの出費(泣)無駄とは決して思わないんですが…+18
-33
-
98. 匿名 2017/05/11(木) 16:13:27
浜崎あゆみのコンサートチケット代。
毎年カウントダウンコンサートと、ツアーに行ってたんだけど、年々質が落ちて来て完全に嫌いになりました。
相当お金使ったよ。無駄だったな。+177
-7
-
99. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:10
結婚前まで買った、その時々の流行の服。
ワンピ好きで、1着五万円のものも。
でもそれだけ散財したお陰で、今、プチプラには惑わされず厳選して買い物できるのかな。+129
-1
-
100. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:11
相場以上お祝いしなきゃよかった
+55
-4
-
101. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:00
LDHにハマってた時
ほぼ病気だった+77
-0
-
102. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:24
ガーデニングに費やした時間とお金
今じゃ草ボーボー
+84
-5
-
103. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:41
毎月パーツが送られてくる
人体模型みたいな『アーサー』とかいう
教材。
途中のパーツがどうしてもはまらずに
組み立てられず、先に進まないまま
やる気無くした。+118
-0
-
104. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:02
大きすぎる子供服
子供服は大きめを買いがちだけど、
あまりに大きいとすぐに着れなくてどうでもよくなる。
+82
-2
-
105. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:06
エルセーヌ、痩身コース、約半年で100万
半年で痩せはした。その後1年ともたずにもどったけどな(T_T)+127
-1
-
106. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:15
嵐のCD+43
-2
-
107. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:49
年末ジャンボ宝くじ、甥や姪へのお年玉の予算にするべきだった+109
-0
-
108. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:59
塾費用160万円+106
-0
-
109. 匿名 2017/05/11(木) 16:17:10
子供の塾や習い事。
特に何もできない仕上がり。+152
-4
-
110. 匿名 2017/05/11(木) 16:17:47
一方的なお年玉+84
-0
-
111. 匿名 2017/05/11(木) 16:19:38
へんな髪型にされた美容院代。
ヘルメット頭。+103
-2
-
112. 匿名 2017/05/11(木) 16:22:23
ウィッグ 中々合うのが見つからなくて買って買ってをしていたら
結構なお金を使って結局全然使わない+46
-1
-
113. 匿名 2017/05/11(木) 16:23:47
運転免許の更新うっかり更新し忘れで免許取り消し・・・。
幸い一年未満だったので仮免許は発行されたけど、また教習所通い直し・・・泣
皆さん運転免許の住所変更等気を付けて下さいね。+207
-3
-
114. 匿名 2017/05/11(木) 16:23:58
クレーンゲーム、とれないのにムキになって散財+163
-2
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:25
入学記念アルバム
小さく一枚載ってるだけ
18000円也+107
-2
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 16:26:40
>>113
なぜ更新忘れたの?
葉書が前の住所に届いた?+67
-4
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 16:26:50
◯◯着物学院
高校生の時に着物教室に通いたくて習ったけど、学院用の着物の簡易小道具セットを買って、進級代がけっこう高くつきました。
普通の着物教室で良かった。
+68
-5
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 16:27:02
ニキビ跡治療で通った美容皮膚科代50万
ほとんど綺麗にならなかったよw+108
-3
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 16:28:30
追っかけ費用
舞台、コンサート、CD、DVD、グッズ、雑誌類etc...
結局今ではファンもやめてるからあんな貢ぐんじゃなかった。
今は誰かにハマる事もなく、物欲もびっくりするぐらい無くなってる。+133
-1
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 16:28:30
無駄ではないんだけど、歯が弱いせいで被せの歯と土台とかそんな事で50万近く払った…治療費とかも含めたら一体幾らになるのか…ツライ+112
-1
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 16:31:11
マイナスだろうけどXのライブグッズ
ライブ行く気だったからライブグッズを大量に買ったのにライブ中止ほぼ確定w
半分の値にもならないけどフリマアプリで売ろうかな+87
-3
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 16:34:10
カービーダンスのDVD
これは効く!と評判だったし1000円で安いと思ってしまった
地道にスクワットしたほうがよっぽど効く
今じゃ持ってることがお恥ずかしいわ+91
-13
-
123. 匿名 2017/05/11(木) 16:35:16
子供の塾の費用
結果 やらなくても変わらないと
わかっていたら かなり貯金出来た+66
-3
-
124. 匿名 2017/05/11(木) 16:35:31
ママ友とのランチ代
子供のためと思って一時期頑張ってみたけど、個人的な事をいろいろ聞き出されたりするし、自慢話とかで楽しくなかった
今全然連絡とってない+153
-1
-
125. 匿名 2017/05/11(木) 16:41:24
スマホゲームのガチャ
冷静に考えれば欲しくもないハズレアイテムに1個350円も払ってしまった
幸い深くハマる前にバカらしさに気づいて数千円の出費で済んだけど、もっとハマってたらと想像すると恐ろしい+103
-1
-
126. 匿名 2017/05/11(木) 16:42:23
12年使った洗濯機がエラーで止まる様になった、
寿命だと思い込み エラーの理由を調べもせずに新しい洗濯機を購入。
でも購入した洗濯機でもエラーで止まり、調べてみたら排水口が詰まっていて 水の流れが悪い事が原因でのエラーでした!
新しく洗濯機を購入しなくても良かったのに、安易に壊れたと決めつけた自分に腹が立ちました。
新しい洗濯機は、音も静かで使い勝手が良い事が救いです。
+220
-5
-
127. 匿名 2017/05/11(木) 16:43:40
新社会人のころに通ったエステ。
何も考えず無料体験で行ったら契約させられそうになって、断ったのに、店員さんがちょっと奥へ引っ込んでから誰かと相談して(してないのかもしれないけど、パフォーマンス?)、
戻ってきたら
「今、キャンペーンやってまして〜〜」と。
10回コースを契約させられてしまった。
本コースの金額見せられた後じゃ安く感じたんだ・・・今思えば初任給に近い金額だったのに。
体型は変わらなかったけれど、まぁマッサージは気持ち良かったし勉強代だと思ってます。+125
-0
-
128. 匿名 2017/05/11(木) 16:43:52
友人の2人目の出産祝い
私の2人目出産の時は報告しても何もなく、その後に会っても何もなく…
なんだかなぁ、こんなこと気にして落ち込む自分もイヤだ(´θ`llll)+157
-1
-
129. 匿名 2017/05/11(木) 16:47:25
昨日パチンコで負けた4万。+140
-7
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 16:47:27
買い物依存で買い物ばかりしてた数年間の出費…+154
-3
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 16:49:28
マンション買った時に奮発して買った家具かな…
ニトリでよかったな…+131
-21
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 16:49:39
メルカリで直ぐにポチってしまう結局は着ない服逹。特に夜中に買って朝後悔するパターン。+112
-6
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 16:50:13
結婚費用
離婚したから・・+110
-2
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 16:51:06
新調した眼鏡。
度が以前の物と同じにしたのに
ゆがむし一日掛けると目が痛い
+53
-0
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 16:54:43
>>32てもみん良いよ!身体が悪霊から解放されたような爽快感!+8
-2
-
136. 匿名 2017/05/11(木) 16:56:14
>>71
独学でも可能ですが、そうでない場合は教室に通うほうがいいですよ。
アドバイザー入門講座だと一万〜二万ほどですよ。(地域により異なる)
通信は役に立ちません。
アロマは五感を駆使しての学習です。机の上だけでは学べません。
アロマセラピスト有資格者より+10
-25
-
137. 匿名 2017/05/11(木) 17:00:26
バカだけどホストに使ったお金。
酒代もバカにならないけど、
誕生日には10万の花 昇格祭には5万の花。
数時間飾るだけの花とバルーンに15万って本当頭おかしかった。
結婚したからまだ救いようあるかなw+169
-3
-
138. 匿名 2017/05/11(木) 17:01:25
>>93一緒だけど私300万。上手が居るとは…。+74
-3
-
139. 匿名 2017/05/11(木) 17:03:35
夫婦でハイキングをしようと思って、シューズ、リュック、ウエアなど、2人分で8万円。
あれから3年、まだ一回も行っていません。値札が付いたままの新品です。+155
-2
-
140. 匿名 2017/05/11(木) 17:06:07
>>14
自分もやりましたが、添削が厳しくて逆に自信失い、途中でやめました。
お手本通りに書かないとダメみたいですよ。
一見いいようでもだめでした。
今は書店でもペン習字のテキスト売ってますし、ユーキャン申し込む
必要なかったように思います。
知人の話では、もともとのその人の字は治らず、ペン習字用の字を
新たに憶える感覚だということでした。+59
-0
-
141. 匿名 2017/05/11(木) 17:14:11
最近可愛いブラジャーとショーツを2セット買ったけど見せる相手がいなくて無駄だったな…
でも新しい下着はテンション上がる。笑+139
-3
-
142. 匿名 2017/05/11(木) 17:14:16
仲よくても悪くても友達の結婚式。
今なら行かない。
+73
-4
-
143. 匿名 2017/05/11(木) 17:15:25
馬鹿みたいに撮りまくってたプリクラ+107
-0
-
144. 匿名 2017/05/11(木) 17:18:37
中学生になった子供がしたいというのでZ会とIpad。
部活が忙しい、そのうちするからと言い訳して一ヶ月分しかしなかった。
小学生の時は親の言うことも聞いたからまだやっていたのだけれど、もう少し自覚が出るまでは無理そう。
そしてipadは私ががるちゃんするのに使っている。
+111
-1
-
145. 匿名 2017/05/11(木) 17:18:51
十数万円のノートパソコン
高いなりの多機能を持て余してる+109
-0
-
146. 匿名 2017/05/11(木) 17:20:22
片付け本多数。買っただけでやった気分に。+76
-0
-
147. 匿名 2017/05/11(木) 17:21:08
宗教
目が覚めてよかった。+119
-2
-
148. 匿名 2017/05/11(木) 17:22:06
専門学校の学費
多分200万くらい?
もろもろかかったし。
ほんとーに大学行かなかった事後悔してる。。
貯金の目標もないから、親に学費返済の為に貯金しようかなと思います。
親は毒親だけど(笑)裕福な家です(笑)
留学三年目に戻った事。
三年目はほんとーに無駄だった!
あの時は、すごく約束を守らなくちゃ!守らなくちゃ!日本人なんだから!って思ってた。
日本に帰国して全然その国に旅行に行きたいとも思わないくらい興味もないし嫌い。
もっと自分勝手にすれば良かった( ; ; )+41
-21
-
149. 匿名 2017/05/11(木) 17:23:10
空き家になって買い手がつきそうにもなくて解体費用も大変な、実家の家を買った費用。毒親に出すように仕向けられて私が出した…
私のお金返して…+105
-0
-
150. 匿名 2017/05/11(木) 17:23:50
EXILEグッズ一式と月刊EXILE定期購入してたけど…ATUSHIみたいのに、他メンばっかりポーズ撮って…。開けてないのが山ほどある。+60
-0
-
151. 匿名 2017/05/11(木) 17:26:39
子供の塾代
どんなにお金をかけても本人がやる気にならないと…悲しい…+101
-0
-
152. 匿名 2017/05/11(木) 17:27:44
>>84東京だよー+5
-0
-
153. 匿名 2017/05/11(木) 17:28:27
>>151それでもやらないよりはましなのよ。
何かしらの結果は出るよ。+53
-8
-
154. 匿名 2017/05/11(木) 17:31:10
>>153
ありがとう(´•ω•̥`)+46
-1
-
155. 匿名 2017/05/11(木) 17:33:15
ネコのおもちゃ代。
彼らは何でもない普通の箱や袋の方が好き。+163
-0
-
156. 匿名 2017/05/11(木) 17:35:00
今日試しに買ったウルトラマンスクラッチ!+24
-0
-
157. 匿名 2017/05/11(木) 17:35:54
浜崎あゆみのCD、コンサート、グッズなどの費用。+43
-2
-
158. 匿名 2017/05/11(木) 17:37:08
買ったけど着てない服、履いてない靴、つけてないアクセサリー+121
-1
-
159. 匿名 2017/05/11(木) 17:38:35
飲み代!
何軒もはしごして一度行くと何万と使ってた。そるが週二回以上。
あー、何百万使ったんだよー。いや、もっとか。+120
-1
-
160. 匿名 2017/05/11(木) 17:39:19
無駄な人間関係での交際費
+114
-0
-
161. 匿名 2017/05/11(木) 17:44:20
前の彼氏に渡していたお小遣い+42
-0
-
162. 匿名 2017/05/11(木) 18:13:45
結婚するとき、タンスを埋めるためだけに買った着物類。
結婚20年近く、一度も着ていない。しつけ糸の付いたまま。+111
-2
-
163. 匿名 2017/05/11(木) 18:17:01
私を育てたお金。
短大時の学費と家賃。
ダメな娘でごめんなさい。+138
-9
-
164. 匿名 2017/05/11(木) 18:20:23
UFOキャッチャー
でもつい1回だけ1回だけとやってしまいます。
あと大学生の頃、痩身エステ
20万位だったけど、結局食事制限やら水を毎日2リットル飲むやらのルールがあって簡単には痩せられなかったし終わったら簡単に戻りました。+41
-1
-
165. 匿名 2017/05/11(木) 18:23:40
毎日会社帰りにコンビニで使ってた千円。
毎日会社帰りに本屋で買ってた漫画。
社会人として15年働いていて、
一千万円くらいは貯まっていても
おかしくないのに…と思い返したら
一番無駄な出費がソレだった。+148
-0
-
166. 匿名 2017/05/11(木) 18:28:15
>>41
わかるー
ドブに捨ててる気分だよね
今までの総額計算したくもないよ‥+30
-0
-
167. 匿名 2017/05/11(木) 18:28:26
中退した看護学校の費用と一年間の寮費
資格もとらずに奨学金だけが残った…
+77
-6
-
168. 匿名 2017/05/11(木) 18:30:29
ニチイの学費
自力で就職できたから通う必要なかった+25
-1
-
169. 匿名 2017/05/11(木) 18:30:35
ディアゴスティーニ
初回思わず飛びついて
最後が来るまでには熱が冷めていた+74
-1
-
170. 匿名 2017/05/11(木) 18:31:15
プリクラ
撮りまくってたけど一枚も残ってない+57
-0
-
171. 匿名 2017/05/11(木) 18:32:51
260万の新車購入したけど田舎なので自宅から会社まで通勤距離が長くて年間4万キロ近く走ってたら みるみる車はボロになり6年目に24万キロ走行して調子が悪くなり廃車にしました。
260万もした車、6年しか乗れなかった。損した気分です。+90
-14
-
172. 匿名 2017/05/11(木) 18:44:39
25でファッションに目覚め、パステルカラーの清楚系の服を馬鹿みたいに買い漁った
28の今、モノトーンの服が好きなのに勿体ないから嫌々可愛い服着てる+70
-1
-
173. 匿名 2017/05/11(木) 18:44:55
夫が、エグゼクティブ気取りで定期購読している経済雑誌。
日経さえまともに読んでいないのに。+104
-1
-
174. 匿名 2017/05/11(木) 18:51:30
小顔矯正
3日ですっかり戻る+36
-1
-
175. 匿名 2017/05/11(木) 19:03:01
ホスト+17
-2
-
176. 匿名 2017/05/11(木) 19:04:01
ユーキャンで資格取ろうと思って、最初は張り切って頑張ったけど結局途中で挫折。
一人で勉強するのはムリだと思い、介護の資格を取りたくて講座受けたのに、いざ働いてみたらムリだと悟って、それ以来介護では働いてない。
大金はたいた割にはまったく身になってなくて泣ける。+73
-1
-
177. 匿名 2017/05/11(木) 19:12:12
宝くじ
番号は惜しいのに、全く当たらない(´・ω・`)+106
-0
-
178. 匿名 2017/05/11(木) 19:12:41
婚約指輪
ティファニーで立て爪のダイヤモンドリングを買いましたが、全然つける機会がないです
友人の結婚式に数回つけた程度。
立て爪ではないリングなら良かったかも…+73
-4
-
179. 匿名 2017/05/11(木) 19:15:34
>>126
12年て…+3
-13
-
180. 匿名 2017/05/11(木) 19:21:57
>>36
私もみんなのよりけた違いの金額投資で無くしたばかりで辛いし死にたいですよ+15
-4
-
181. 匿名 2017/05/11(木) 19:46:28
ケノン
効果はあったけど面倒くさがりの私には向いてなかった。
今は医療脱毛通ってます。+30
-2
-
182. 匿名 2017/05/11(木) 19:47:07
結納返しは、オーダーのスーツにした。
結婚後、夫はむくむく太って、2回しか着られなかった。
時計にしておけばよかった。+81
-2
-
183. 匿名 2017/05/11(木) 19:47:17
あげたらキリないくらいある、、、笑+22
-1
-
184. 匿名 2017/05/11(木) 19:49:12
占い。
恋愛でもの凄く悩んで精神的に参り、色々な占い(3000〜5000円くらい)をはしごしてた。客観的意見が聞けると自分を納得させつつ悪い事言われた時は占い師の言われるままお金を注ぎこんでたなー。いいカモだね(笑)
ある占い師に「あなたは玉の輿に乗れる運命だったのに逃してしまってる。5万で縁結びしてあげる。」と言われ、やりたくても高くて迷ってる時に、その占い師にこのままあなたは一生独身だ、とか、変な男にひっかかるけちょんけちょんに言われ、その時に何故か目が覚めた。不幸につけ込んでお金を取るってこういう事かーって。
今は占いにハマった時に儲け主義でない良心的な占い師に半年か一年に一回程タロット占いをしてもらってますが、あくまで参考というのと、結局未来を切り開くのは自分の考えと行動なんだと思っています。+68
-0
-
185. 匿名 2017/05/11(木) 19:53:18
婚約破棄の慰謝料50万+51
-3
-
186. 匿名 2017/05/11(木) 19:58:42
3代携帯キャリアの料金→格安シムで十分
脱毛の代金→ケノンで十分
+71
-1
-
187. 匿名 2017/05/11(木) 20:01:18
ユーキャン
3つ4つ…+26
-0
-
188. 匿名 2017/05/11(木) 20:03:03
喪服仕立て代
結婚して20数年一度も着ていない
買うんじゃなかった+46
-2
-
189. 匿名 2017/05/11(木) 20:04:00
>>126
12年使ったら十分すぎるくらいじゃない?+56
-3
-
190. 匿名 2017/05/11(木) 20:05:11
アプリゲーにハマってトータル何十万の課金
本当に馬鹿だった…
あの時はそれしか楽しみがなかった+51
-1
-
191. 匿名 2017/05/11(木) 20:07:27
TBCの脱毛に使った150万。あまりのしつこい勧誘を断りきれず。あの頃は独身だったし、若かった。結局全然ダメで美容外科に通うことにした。病院の方が確実だし、結果安かった。+74
-0
-
192. 匿名 2017/05/11(木) 20:09:51
スキンケア用品。
今までにないくらいニキビがたくさんできた時にスキンケアを一式変えて5万以上使った…(;_;)
それでも肌荒れは治らず、皮膚科に行ってやっと落ち着きました。
治療費も安いし、もっと早く行くべきだったなと後悔してます(;_;)+29
-0
-
193. 匿名 2017/05/11(木) 20:25:56
ジャニーズのライブグッズ、アルバム、DVDなど
幸い、人気急上昇中のHey!Say!JUMPなので全部メルカリで売れた
若い子へ…アイドルグッズ、アニメグッズはほどほどに+69
-0
-
194. 匿名 2017/05/11(木) 20:44:56
FXに300万
リーマンショックで200万311で100万
空っぽになりました
+55
-1
-
195. 匿名 2017/05/11(木) 20:48:26
>>128
私も数人の友人に2人目のお祝いスルーされました。
当時独身だった自分は、2人目出産した友達たちに、何が嬉しいかなー?と色々考えてお祝い送ったのにな…
確かに私は彼女らに比べて出産したの遅かったけど、忘れられたのか、スルーされたのかわかりません。
でも、申し訳ないけどそれから疎遠にさせてもらってます。+95
-1
-
196. 匿名 2017/05/11(木) 20:54:58
数百万は余裕で無駄にして、今更後悔してるけど結構みんなも無駄使いしてるんだね。少し安心(笑)+86
-1
-
197. 匿名 2017/05/11(木) 20:56:29
VHSの映画やライブビデオ
今は再生出来るデッキがない
+26
-1
-
198. 匿名 2017/05/11(木) 21:02:12
AQUOS70インチ4Kテレビ
五輪直前にもっと鮮明なテレビ出回るだろうな…
+20
-0
-
199. 匿名 2017/05/11(木) 21:05:17
バイク代と教習所代。
2年しか乗らなかった。もったいない。
家族ができたら、あんな危ない乗り物…と思ってしまって、もう乗ることないだろうなぁ。+47
-2
-
200. 匿名 2017/05/11(木) 21:07:20
ワールドファミリーDWE
英語は10か月から!とかって買ったけど、結局親がやる気にならないとだめな教材。
80万くらい無駄にしたわ。+40
-2
-
201. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:45
義両親への母の日、父の日、誕生日プレゼント代。
3月から6月まで毎月送ってる。
帰省時にはお菓子も持参してるし。
その分バックがあればいいけど、何も無いしなー。+53
-10
-
202. 匿名 2017/05/11(木) 21:24:07
痩せたくて痩せたくて、少ないお給料から必死に払ったエステ代。
結局全然痩せなかった…
数年後、体調崩したのを機に激やせ。
エステ代の意味〜〜!!+56
-0
-
203. 匿名 2017/05/11(木) 21:35:28
>>171
えー凄すぎ!
26万キロも乗れる自動車なんてあるんですね?
国産ですか?メーカー凄くない?
どこのか教えて欲しいです+41
-1
-
204. 匿名 2017/05/11(木) 21:40:53
ディズニーランドで豪遊。
お父さんが一生懸命働いてくれたお金で10万円使ったことがあった。後悔してる。+102
-2
-
205. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:49
>>46
私も全く一緒!勝手に親近感がわきました。+10
-0
-
206. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:59
教習所費用×2回
免許の更新忘れて失効して2回通った。
なのにペーパードライバー。
無駄遣い!
+60
-0
-
207. 匿名 2017/05/11(木) 22:03:13
中学生のとき憧れてて買った柴咲コウさんの写真集。+6
-7
-
208. 匿名 2017/05/11(木) 22:16:55
元彼氏との手切れ金80万。20歳の時。
今旦那の借金立て替え180万。22の時。
まぁ今の旦那のはしゃーないとしてもどっちもキャッシュで払った私今思えばすごいな。+13
-14
-
209. 匿名 2017/05/11(木) 22:21:01
昔まだ高い時代にやったワキ脱毛20万
ニキビ痕が治るといって通ったエステ50万
(全く治らず
ネイルの資格講座 20万
本当無駄だった〜!!+54
-0
-
210. 匿名 2017/05/11(木) 22:25:55
会社で配り合いするお菓子代。
たまーにならいいけど、ほぼ毎日のように誰かが配る。
好みだってあるし、つかの間の休憩時間に自分の好きなもの食べたいし。
お金とお菓子を選ぶ時間。無駄以外の何物でもない。+63
-0
-
211. 匿名 2017/05/11(木) 22:30:35
私を育てた 教育費ですかね 今実家は貧乏なので 仕送りも 少なくてごめんね 母さん あの時のお金を使わなければ 楽しく老後暮らせたのに+83
-1
-
212. 匿名 2017/05/11(木) 22:51:10
嵐のコンサート、CD、DVD代金。過去のまで全部集めてコンサートも高額払ってまで行ってた。
急激に冷めた現在。。総額いくら使ったか考えるのも恐ろしい…+66
-0
-
213. 匿名 2017/05/11(木) 22:52:55
主婦に成った今、
洋服に掛けて居たお金、日サロ、無駄だったな…
日サロなんて肌に悪いしいい事無し!+32
-2
-
214. 匿名 2017/05/11(木) 22:59:43
バーで仲良くなったカップルに結婚するからと祝儀やら二次会費。
三次会で行ったカラオケなんか周りが新郎新婦を入れた人数で割るから、おめでたい席なのにって格好つけて新郎新婦の分も払った私。
結局、陰で金づるって言われてて見る目なかった自分が悪いけどその1日で軽く7万は使った。
それから出産したよーとか何かと連絡くるけどお祝いいるようなことばかり報告くるから、やっぱり金づるなんかね。+133
-1
-
215. 匿名 2017/05/11(木) 23:25:54
脱毛エステサロンでの9万円。
今ではPanasonicの光エステのほうがよく脱毛出来るし早く使えばよかったー+46
-0
-
216. 匿名 2017/05/11(木) 23:27:49
アメーバピグとポケコロにとんでもない課金+28
-3
-
217. 匿名 2017/05/11(木) 23:48:18
初めて1週間くらいの長期旅行に行ったとき3、4泊くらいの気持ちで東京までの新幹線往復で買ってしまった。
帰りの切符を改札に通したら通らず、使用期限切れてました!買い直す羽目になって、すっごいショックだったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+60
-0
-
218. 匿名 2017/05/11(木) 23:54:47
嫌いな人との交際費+63
-0
-
219. 匿名 2017/05/12(金) 00:18:14
>>171
普通、車は10万キロくらいで買い換え時期じゃないですか?
24万キロだったら車頑張ってますよ!+66
-2
-
220. 匿名 2017/05/12(金) 00:18:32
2daysのライブチケット、競争率高いだろうからと両日申し込んだらどちらも当選。
大ファンというほどでもないから、結局一日しか参加せずチケット代無駄にした。+14
-3
-
221. 匿名 2017/05/12(金) 00:25:06
仕事続けると決めて買ってしまった定期代+24
-0
-
222. 匿名 2017/05/12(金) 00:41:01
不倫男奪ってデキ婚した結婚式もしない
友人に一応お祝い包んだ。
ありがとう~だけでお返しもなし。
出産したらしいけど出産祝いはあげないつもり。
というか、友達やめるかも。
+63
-2
-
223. 匿名 2017/05/12(金) 00:49:25
高額な化粧品。友人からサロンに遊びにおいでと言われ、断れない私が悪い。でも、洗顔フォームが6000円はいくらなんでも高すぎでしょ。簡単にススメられる金額ではないよね。600円ならススメられても躊躇なく買えるけど。+29
-5
-
224. 匿名 2017/05/12(金) 00:49:45
合コンって程じゃなく
知り合いとの飲み会。最初は気の合う4〜5人で月1ペースでの飲み会でした。そのうち知り合いの友人やまたその友人が参加するようになって男女20人前後集まるようになった。中には夫婦で参加もあった。
お酒が入ってきたら、会計時がグダグダで
結局酔ってない人が不足分払うことになる。私もだいぶ払った。しれーっと酔っ払って先に帰る子とかいる。後日、何の一言もない。もう、その会が解散し初期メンバーだけでひっそり飲み会やってる。+35
-2
-
225. 匿名 2017/05/12(金) 01:04:09
友達への御祝儀。
私も遅れて結婚したのだけど式は挙げないので、それをいいことに誰もくれない。
そりゃーみんな自分の生活が大事ですよねー。
今更昔の友達にお金あげるくらいなら家族に使いますよねー。
御祝儀制度、やめません?+101
-1
-
226. 匿名 2017/05/12(金) 01:10:02
子ども達には無限の可能性がある、と信じて、様々な習い事をさせた費用。
→大学、高校となった今、何か一つ誰にも負けない物を作っておいてほしかった、と言われる(泣)+22
-2
-
227. 匿名 2017/05/12(金) 01:14:01
ソシャゲに何十万も課金。
飽きてしまった今となっては残るものもなくほんとに後悔。+26
-1
-
228. 匿名 2017/05/12(金) 01:33:54
目的地とは違う駅での待ち合わせ。
時間と交通費の無駄。
現地集合でいい。+19
-1
-
229. 匿名 2017/05/12(金) 01:36:11
20代に買った服。
毎月3万ぐらいは使ってたけど、今、なにも残ってない…+54
-0
-
230. 匿名 2017/05/12(金) 01:38:10
ピアノ教室の月謝。
5歳から高校まで習っていたけど後半の数年は本当にヤル気が出なくて自分で電話してよくずる休みしてた…
ひどい娘でスミマセン。+42
-2
-
231. 匿名 2017/05/12(金) 01:38:24
>>225
気持ちなのに金額が決まってるのが変だとは思う。
アメリカとかプレゼント上げたり、現金でも1万円前後だもんね。+29
-1
-
232. 匿名 2017/05/12(金) 01:48:41
当たらない電話占い
もったいなかった+21
-0
-
233. 匿名 2017/05/12(金) 02:08:25
ユーキャンの通信講座がまーったく続けられなくてお金無駄にした…
パソコン教室も途中で行かなくなって勿体ないことしてしまった…orz+25
-0
-
234. 匿名 2017/05/12(金) 02:29:40
元彼達への誕生日プレゼント
+13
-2
-
235. 匿名 2017/05/12(金) 02:54:04
スタジオマリオで作った5万円のアルバム。
欲しい画像を商品にして買い取るシステムなんだけど、アルバムじゃなくて写真で買い取れば3万円以内に収まってた(T_T)
アルバムのクオリティは高いとは言えないし、データはもらえるし自分でフォトブック作れたなって(-_-)+30
-0
-
236. 匿名 2017/05/12(金) 03:00:28
連絡なければ消滅してしまう友達との食事代。
友達にも申し訳ないし、もう行かない。+35
-0
-
237. 匿名 2017/05/12(金) 03:01:59
今まで別れた男と会う為に使ったガソリンダイやら色々。+12
-0
-
238. 匿名 2017/05/12(金) 03:03:22
ビューロンのストレートアイロン。
3万円もした。
多分物は良いんだろうけど、全然使わない…。
2歳の娘が年頃になって使ってくれれば良いんだけど、もってくれるかな。+13
-3
-
239. 匿名 2017/05/12(金) 03:18:14
2000万くらい稼いでいた時に私のおごりで行った彼とのハワイ旅行。
ちなみにビジネス、スイート。
世の中お金じゃない、稼いでる方が出せばいいと思って彼の旅費も出したけど、言い方悪いけど稼げない人ってやっぱりだらしない。
私より稼いでる人って移動の時も仕事してたり、本読んでたりするけど、こいつはずっと漫画読んでた。
向こうでごはん少しくらい多めにだしてくれるかな?と思ってたけど出さないし、よく考えたらやっぱりノコノコとハワイについてくる人ってやっぱりおかしい!笑
ちなみに私より4つ年上の30代です!
高い勉強代だったー。+81
-2
-
240. 匿名 2017/05/12(金) 04:21:17
毎朝ギリギリまで寝ちゃってて、通勤定期と別に160円払って電車近道して会社行ってた。
160円×年間245日×7年=244,700円
毎日ジュース1本買う程度の感覚だった。
ただ10分多く寝れるだけ。
こんなアホ、私くらいだ。
+46
-0
-
241. 匿名 2017/05/12(金) 04:36:17
戸建て購入
近所づきあいとゴミ出しが煩わしくてものすごいストレス
マンションでよかった+38
-0
-
242. 匿名 2017/05/12(金) 05:00:30
新幹線の特急券買っていたんだけど当日体調悪くなって寝込んだ。後日改札へ行ったらチケットは当日のみ有効だったので紙切れになっていた…当たり前なんですけどね。
インフルエンザなのにマスクしてなかった同僚をちょっと恨んだ(笑)+11
-0
-
243. 匿名 2017/05/12(金) 05:02:06
アニメグッズと同人誌!ハマってたから見境なく変なのも買ってた。
アニメグッズは結構売れるらしいけど。+9
-0
-
244. 匿名 2017/05/12(金) 05:07:47
>>58
私も高校生の時バイト代5万円の内、毎月3万以上飛んでた。
そんな大金を毎月払って残ったものは
キャラなりきり掲示板に通いつめた日々
「好きな物:セブンスター(爆)」とか書いた痛い前略プロフィール
ポエムを羅列するだけの管理人日記と掲示板が設置してあるだけのしょぼいHP(魔法のiランド)など
思い出すと叫びたくなる黒歴史の記憶だけw+19
-1
-
245. 匿名 2017/05/12(金) 05:48:32
20代に買った服。
毎月3万ぐらいは使ってたけど、今、なにも残ってない…+9
-1
-
246. 匿名 2017/05/12(金) 06:39:10
実家暮らしの元彼とのラブホ代
+5
-0
-
247. 匿名 2017/05/12(金) 07:08:59
NOVA+5
-0
-
248. 匿名 2017/05/12(金) 07:22:53
登坂広臣のは写真集本+6
-0
-
249. 匿名 2017/05/12(金) 07:23:43
ホームヘルパー2級の資格。
特養や訪問介護を実際経験してみて自分には絶対向いてないと感じたから。+11
-2
-
250. 匿名 2017/05/12(金) 07:24:38
会社の人への年賀状。
やめたら一切出さなくなる程度の関係なのに暗に強要されてる意味がわからない。
お金というより作る労力が宿題持ち帰ってる感覚。+22
-0
-
251. 匿名 2017/05/12(金) 07:56:17
元彼との交際費。二股掛けられてるのも知らず。+23
-0
-
252. 匿名 2017/05/12(金) 07:57:12
仕事決まるたびに、仕事用の服を買って
仕事すぐやめてしまう…
続いたら買うってことができない!+23
-0
-
253. 匿名 2017/05/12(金) 08:04:47
偏差値40くらいの息子の塾代+24
-4
-
254. 匿名 2017/05/12(金) 08:12:05
エアコン洗浄を業者さんに頼んで5万支払った1ヶ月後にエアコン壊れた。寿命らしい。+37
-0
-
255. 匿名 2017/05/12(金) 08:23:14
お祝い事のお金。
うちは式挙げてないから全く誰からもお祝い貰わず子供もいないからそっちも貰ったことない。
新居建てても両方の両親から微々たるお祝い貰っただけ。(兄弟の引越しと同金額)
それでも義親戚の新築祝いをはじめ子供のお祝いもきっちりしないと文句を言う。(祝いもらう側が)
だから一番の無駄金。
自分のために使ってるならまだ諦めもつくよ(´;ω;`)
+43
-3
-
256. 匿名 2017/05/12(金) 08:25:04
登坂広臣のは写真集本+9
-0
-
257. 匿名 2017/05/12(金) 08:25:51
>>203
国産車ならメンテナンスきちんとすればけっこう走るよ^^
あと、1回に乗る距離が長い方が負担が少ないみたい。短い距離をエンジンかけたり消したり繰り返すより+13
-0
-
258. 匿名 2017/05/12(金) 08:31:54
主さん!でもそういうの、忘れた頃にマニアとかレアグッズとか欲しい人が出てきて寝かせて寝かせて、高額で売れるケースがあるかもしれないから、大切に取っておいた方がいいよ!ネットでもある歌手の昔の8センチシングルCDとか、あるバンドの幻のライブのチケットの半券とか、高額で取り引きされてるみたい。私の彼氏も、好きな歌手のCDについてる特典、使わずに保存してるし。売れるかもしれないから、大切に持ってた方がいい!+13
-0
-
259. 匿名 2017/05/12(金) 09:00:22
ありがとうも言えない人に買ったプレゼント。+42
-0
-
260. 匿名 2017/05/12(金) 09:04:20
>>197
ビデオをDVD?データに変換してくれるサービスあった気がする。+4
-0
-
261. 匿名 2017/05/12(金) 09:09:27
元彼との交際費。二股掛けられてるのも知らず。+2
-0
-
262. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:39
宝くじ+7
-1
-
263. 匿名 2017/05/12(金) 09:42:45
プリクラ代
似たような写真ばっかり大量に…
プリクラ帳は宝物だったのに今やもぅ開きもしない(笑)+19
-1
-
264. 匿名 2017/05/12(金) 10:19:59
行政書士の通信講座5万円
最初一ヶ月はきっちりやったのに…
一日4時間は辛い+10
-1
-
265. 匿名 2017/05/12(金) 10:29:35
生き別れの母親が今何しているか探すために
50万使った
戸籍辿って生きてるかどうかわかるのに
当時はネットもなかったから
生き別れた母親は死亡していた
ずっと悩むより良かったと思い込むようにしている+58
-2
-
266. 匿名 2017/05/12(金) 10:32:26
精神的に不安定になった時に買った自己啓発本の数々+15
-0
-
267. 匿名 2017/05/12(金) 10:33:01
お見合い費用+9
-1
-
268. 匿名 2017/05/12(金) 10:37:13
結婚前に通ったエステ
効果あんまり無かった
+11
-2
-
269. 匿名 2017/05/12(金) 11:05:59
自然消滅されそうな不倫相手に会うための出張先までの交通費、ホテル代。バカだったな私…。+34
-0
-
270. 匿名 2017/05/12(金) 11:06:53
受かりもしない警察官採用試験に向けての授業料と自主勉用の勉強資料代とガイダンスやセミナーへ向かうための交通費。+15
-1
-
271. 匿名 2017/05/12(金) 11:08:43
メルカリや通販で完璧な不良品が届いた時に無駄な出費をしたと後悔する。+9
-0
-
272. 匿名 2017/05/12(金) 11:43:19
今でも思い出すと怒りに震える!
同棲後結婚しようとの事で、当時付き合ってた彼と同棲費用を貯金していたが、本人は貯金を一切せずに私の貯金を勝手に銀行から引き出して逃げた。
総額700万。
買いたい物を我慢して毎日休み無く働いたお金だったのに!
警察に被害届け出したら、相手が実は在日と判明!韓国に逃げ帰った為に逮捕出来ないと言われた。
それ以降、在日や韓国人を嫌いになりました。+94
-2
-
273. 匿名 2017/05/12(金) 11:57:34
ボーダーに10万貸したこと。
ドブに金を捨てたのと同じだった。+5
-0
-
274. 匿名 2017/05/12(金) 12:09:07
飼っているペットのしつけ学校のお金。3ヶ月くらい預けっぱなしで、15万弱。
卒業してすぐは、お散歩の時も引っ張らなくなったし、お利口になっていたけど、結局甘やかしてしまって、元どおりヤンチャ犬に戻った…笑
しつけ学校自体は良かったんだけど、厳しさを継続できない我が家では、無駄な出費でした。+7
-6
-
275. 匿名 2017/05/12(金) 12:09:37
やっぱり、教材系はだめでした、+11
-2
-
276. 匿名 2017/05/12(金) 12:11:39
やせる系のサプリ
ディズニー系のキャラ物グッズ
旅行帰り際にテンション上がって
自分用じゃなく人に買いすぎるお土産
なにかしら契約に付いてくるサポート代
NHK受信料
肌に合わなかった化粧品たち
仲良くない子の結婚式のご祝儀
自分の話ばっかりする子との呑み代+29
-1
-
277. 匿名 2017/05/12(金) 12:15:10
ネット通販で可愛いと思って買った服。
届いてみたら素材ペラペラで安っぽくて
着れない。一瞬でゴミと化す。+31
-0
-
278. 匿名 2017/05/12(金) 12:15:27
ライブ代、ミージカル代。もう行かなくていい。+12
-1
-
279. 匿名 2017/05/12(金) 12:20:28
全てが無駄に思える。何も楽しいことがない。生きてるのも無駄。+10
-1
-
280. 匿名 2017/05/12(金) 12:31:05
>>167
それは結構やばい。
+5
-0
-
281. 匿名 2017/05/12(金) 12:35:37
>>276
なにかしら契約についてくるサポート代。
それ間違いない。
サポート必要な時は大体買い換えてるし
入ってるのも忘れちゃってるから恩恵を受けれない。+7
-0
-
282. 匿名 2017/05/12(金) 12:57:10
ジャニーズのグループのCDやらDVDやら。別に嫌いになったわけではなかったけど、初回盤とか全種類買ってて、それが部屋に山積になってたのをみた時、何してるんだろ〜って。
結局ちょこちょこ買い取りに出して結局残ったのはお気に入りのDVD1枚のみ。部屋もスッキリで、それからはレンタルですませてます。
あの時は本当におかしくて、テレビ誌とか映画雑誌とかちょっとでもそのグループが写ってると全部買ってファイリングしてたなー。でもそのファイルも20冊くらいになって収納しきれなくなって、どんどん捨てて、この間最後に残ってたのを、スキャンして何にもなくなりました。楽しかったからいいけど、あれは結構無駄だったなと思います。+9
-1
-
283. 匿名 2017/05/12(金) 13:14:16
元彼との旅行
旅行から帰ってきてから5日後に好きな気持ち冷めてきたから悪いけど別れよってきた。
旅行中もそっけない態度。きっと旅行も嫌々だったんだろうな。
本当、時間もお金も無駄にした。+13
-0
-
284. 匿名 2017/05/12(金) 13:20:01
>>32
それおかしいよ。
普通、生き返るし、帰り道は体軽くなるよ。+1
-0
-
285. 匿名 2017/05/12(金) 13:34:27
元々社交的じゃなくて人と一緒に食事しても美味しいと思わないので飲み会や同窓会などに参加するともったいない。
食べる量やソフトドリンクだけど飲む量も普段と違って酔ったりタバコ吸う人も気持ち悪いから参加すると必ず吐いてしまう。
しかも私お酒飲めないのに4000円以上かかる。だったら普段のランチ1000円4回行ったほうがいいわ…。
+13
-1
-
286. 匿名 2017/05/12(金) 13:43:52 ID:q6YsT5LqWb
普通体型でしたが、好きな人によく見られたくてエステ、ジムなどに入会。
高額な美顔器も買ってしまいました。(しかも今思うとすごく怪しい勧誘だったw)
今ではその人が旦那になっていますが、告白されたのは人生MAX体重+肌荒れピークの時…
本当に無駄な出費でした。総額200万くらい。
旦那には内緒にしてます、、
+8
-1
-
287. 匿名 2017/05/12(金) 13:46:15
セルフマツエクセット!
1万をドブへ落とした+2
-0
-
288. 匿名 2017/05/12(金) 13:49:51
無駄とは言い切れないんだけど、出産祝い。
うちは子供一人で出産祝いいただいたんですが、出産祝いくれたお友達には
2人目3人目ってぽんぽん生まれてて、やっぱりそれもお祝いあげなきゃいけないの?
中には内祝いもない人いるよ・・・内祝い欲しさにお祝いするわけではないけど
なんかもやっとするんだよー。+13
-0
-
289. 匿名 2017/05/12(金) 13:52:37
プリ代分かるわー
今思えばあんなもんに1回400円とか馬鹿らしいわ
+13
-1
-
290. 匿名 2017/05/12(金) 13:52:48
自動車学校。
就職活動しながら免許取ったけど、結局ずーっと車いらない地域住みで、まず滅多に車が必要とならないので
車なし生活20年。そうこうするうち免許更新のハガキがどこかへまぎれてしまい、
免許自体を見ることなく1年経過。結果、気がつけば無免許になっちゃった。今からまた自動車学校通っても
若いころより鈍ってるから取れるまでお金すんごいかかりそうだし、車買う予定もないし
あれはなんだったんだろう。+9
-0
-
291. 匿名 2017/05/12(金) 13:54:08
5年前くらい楽天で
本物です❕と売られてた
偽のヘレンカミンスキーの帽子と
uggのブーツ
+5
-0
-
292. 匿名 2017/05/12(金) 13:54:14
流行りの服とか化粧品とかかな。ある程度の流行は必要かもしれないけど、
あまりに着回し効かない服は買っちゃだめね。+6
-0
-
293. 匿名 2017/05/12(金) 14:03:24
>>252
私も全く同じです。
事務員で私服勤務のときオフィスカジュアル服大量購入→パワハラで3ヶ月で辞める
派遣で工場勤務決まったときにたくさん靴下購入→ブラックで3日で辞める
別会社で事務員…みんな黒ハイソックスや黒タイツだったから自分も購入→つまらなくて一年で辞める
販売員勤務…ストッキングやパンプス、オフィスカジュアル服大量購入→結婚退職で8ヶ月で辞める
ろくに着てない服がそれはそれは大量にあります…+15
-2
-
294. 匿名 2017/05/12(金) 14:08:23
中学のとき、ストパーかけるの流行ってて元々ストレートなのにさらにストパーかけてた。
無駄にもほどがあるよー。+10
-0
-
295. 匿名 2017/05/12(金) 14:13:11
子供の私立大学の入学費
その学校に入学しなかったから。
高校のようにして欲しい+7
-0
-
296. 匿名 2017/05/12(金) 14:36:37
>>131わかります!私も26万くらいするソファー買って、ちょっと後悔中。こんな高いのいらんかったなと。5000円のビーズクッションばっかり使ってる。+10
-1
-
297. 匿名 2017/05/12(金) 15:02:37
生涯のギャンブル代。パチンコ、スロットにハマりまくった20〜30代…都内一等地に家建てられるくらい無駄にしたかも。+9
-0
-
298. 匿名 2017/05/12(金) 15:12:21
医療事務の講習四万円!初回受講時に体調が悪くなり途中退席。その後もなかなか回復しないので、一旦辞めたい旨を伝えてもお金の返却はしてもらえず。泣く泣く諦めました。くやしー+1
-0
-
299. 匿名 2017/05/12(金) 15:26:02
CD1枚ならともかく、複数枚買うと無駄遣いした感あるので控えてますwひっそりK-POPを語るトピ Part2girlschannel.netひっそりK-POPを語るトピ Part2前回盛り上がったので3ヶ月ぶりに立ててみました。 好きなK-POPアイドルや最新情報、画像貼り付けなど自由です。 30日間のんびり語りましょう! 韓国やK-POPが苦手な方のコメントはご遠慮くださいm(._.)m
+1
-0
-
300. 匿名 2017/05/12(金) 15:38:42
ネットで買った服
石油みたいな変なにおいがしたり、成人女性でこんなの着れる人いないよってサイズだった
後者はファッションビルに入ってるようなメジャーなカジュアル系の店だったので完全に不意打ちだった
でも田舎だから、実店舗が少ないんだよね・・・+2
-0
-
301. 匿名 2017/05/12(金) 15:48:05
元彼と同棲を始める際に購入した家具家電一式。
同棲はじめて2.3ヶ月で元彼の浮気が発覚して別れました。
全部置いてきたのでそのまま使い続けてるんだと思います。もったいなかったなー。+9
-0
-
302. 匿名 2017/05/12(金) 16:42:05
↑
いま、レンタルとかシェアリングとかあるからそれ借りればよかったね、、、笑
男でも買ったもらって恥ずかしいって思わないプライドないやつとかほんとカスだわ。+6
-0
-
303. 匿名 2017/05/12(金) 16:54:28
シミ取りレーザー
全然効かなかった。
やめときゃよかった+2
-0
-
304. 匿名 2017/05/12(金) 18:06:29
タバコ代+9
-0
-
305. 匿名 2017/05/12(金) 20:22:26
元同期との飲み会
1か月で数万とんだとか信じられない
飲み会はしご、ダーツ、カラオケetc
飲み会こりたw+5
-0
-
306. 匿名 2017/05/13(土) 00:12:32
ヴィトンのヴェルニのバッグ。白のエナメルぽいやつです。
しまっておいたら表面黄色くなりベタベタになりました。
+3
-0
-
307. 匿名 2017/05/14(日) 19:44:22
好きなマンガの同人誌
一回読んだら読まないさて しかも送料かかって草+1
-0
-
308. 匿名 2017/05/15(月) 01:40:33
ゲルマニウムコロコロ
ビカッサプレート
リファは効果あるよ 面倒だけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する