-
1. 匿名 2017/05/11(木) 13:15:58
仕事の人間関係に疲れ退職し、
体調を崩し胃潰瘍になり、
うつになり引きこもり一ヶ月になります。
引きこもりになった方、
理由と、期間を教えてください。
+302
-5
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 13:16:52
ブサイクすぎて引きこもりになった+201
-14
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 13:17:01
+60
-3
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 13:17:27
いじめ+184
-5
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:00
+16
-43
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:17
全国に54万人いるって本当かな+159
-6
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:18
外に出るのがめんどくさい
+267
-9
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:44
正社員面接にこだわりすぎて、落とされまくって挫折した。もう人生あきらめてます。自分は真人間になれないんだってね。+253
-15
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:49
大学を中退してから、何をするのにも怖くなり家にひきこもってばかりいます。+181
-9
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 13:19:11
+98
-4
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 13:19:24
>>1
主さんと全く同じです。
今は人付き合いを極力減らして
だいぶ良くなりました。+170
-4
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 13:19:55
どれか一つじゃない場合もあるな
積み重なって疲れたというか
しばらくか長い間立ち上がれなくなる+175
-4
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 13:19:57
イジメでコミュ障になってふさぎがちになったよ
そんなに本格的な引きこもりじゃないんだけど
一応就活中…丸1年弱くらいかなぁ?+142
-6
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 13:20:09
+9
-21
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 13:20:18
どこで働いても気が強い人に目をつけられる+286
-6
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 13:21:13
新卒失敗+91
-5
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 13:21:15
人間関係って絶対に身体を壊すよね。
人を人とも思わない職場で、
精神的に追い詰められて胃ガンになったわ。
抗がん剤治療期間が終わったけど、
何もやる気が出ない+290
-4
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 13:21:17
激太り
人に会いたくない
引きこもりでさらに太るという悪循環+260
-5
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 13:21:19
>>1
一カ月なら全然大丈夫
引きこもりじゃなくお休みだよ
お大事に+379
-2
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 13:22:01
セクハラ+23
-4
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 13:22:11
引きこもれる環境が単純に凄いと思う。
お金とか食事とかどうしてるの?
環境があれば学生時代酷かったから
なってたかもしれないとは思うけど。+144
-24
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 13:23:20
何かもういいや!って一気に全部捨てたら何から拾い直せばいいかわからなくなった+172
-6
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 13:23:26
ほぼ主さんといっしょ。
育児が落ちつき(子どもが中学生になって)パートに出たら、いじめに遭い…
うつになり、引きこもりになりました。
主さんもあせらず治療してください。
夫に買い物も子どもの送迎も全部してもらってた時もあったけど、今はだいぶん回復しました。+191
-17
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 13:24:29
>>8さん
私も正社員にこだわって面接受けまくってたけどことごとく落ちました。
でも働かなきゃいけない状況だったので派遣登録して働いてました。
そしたらたまたま?社員にならないかと声かけていただいたのでそのまま社員になりましたよ!
正社員にこんなに簡単になれるんだって拍子抜けしちゃいましたけどね。
どこかに必ず道はあります!
+209
-14
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 13:24:41
対人恐怖症+147
-4
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 13:25:06
>>16
私も失敗しました!
今は実家帰ってバイトしてます
お互い頑張りましょう+50
-5
-
27. 高栄 2017/05/11(木) 13:26:56
ブラック企業で心身壊して。+87
-4
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 13:28:12
お金に余裕があるから+4
-19
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 13:28:21
重度のアトピーです+96
-7
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 13:28:40
元から人付き合いが楽しくない。
誰かに合わせて、ウソ?お世辞を言うのがウソついてるように思えてしまった+147
-2
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 13:29:36
ママ付き合いで不信感になりましたね。
+59
-4
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 13:29:43
ブラックに長いこと勤め女1人で踏ん張っていた、仕事自体は大好きだったからまだまだ頑張るつもりだった矢先、急にリストラされた。地道にやってきただけなのに、酷い言葉を沢山浴びせられた。
当時同棲してた彼氏の親が社長と知り合いで、結婚するつもりなら辞めさせようと私の知らないところで口裏合わせていたらしい。
泣きながら帰宅すると、彼氏の親がニコニコ笑いながら待っていて「ステップアップだと思って頑張りな」と言われた。まさか辞めさせた張本人とは知らず、?となりながらも大人しく慰められてた。
後から色々知り、結婚の予定もおじゃんになり、1ヶ月以上引きこもりました。
抗議することもなく身を引いたことが悔しくて。
でも今となっては、まあいいか。+136
-9
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 13:30:39
みんなの言う「引きこもり」の程度が分からない。全く外出しないのか、買物には出るのか、親と同居なのか、生活費はどこから出てるのか。+140
-5
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 13:31:24
今アラフォーだけど高校生の頃シカトされてから人が怖くなった。
仕事以外はほとんど外に出ない、半引きこもり。+121
-16
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 13:31:32
夫の仕事時間に生活を合わせていたら引きこもりになった。
朝は5時半までに出て行き、夜は21時〜0時に帰って来る。それが週6。
朝は4時半に起きてお弁当作り。
帰宅時間は、家に着く10分前に電話が来るまで分からない。
夜ご飯を食べるのか食べないのかもその電話で聞くから、いると言われたら急いで作る。
前もって作っていても「いらない」と言われることも多々ある。
それに従うままにしてたら、二度寝で昼12時に起きたり、夜は眠れず徹夜になる日も増えた。
今、改善しようと、夜ご飯作るのをまずはやめて21時には布団に入ろうかなと思ってる。
規則正しく生活したいから、夜ご飯一緒に食べたいとか、夜になるべく会話したいのを諦める。。
器用じゃないから、全部やろうとすると一つのことすら出来なくなる。+90
-27
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 13:31:40
自分も無職、親も貧乏で経済的余裕のない状況でも引きこもれるものなの?そういう家庭だと部屋も余裕なさそうだし。+23
-15
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 13:31:43
無理な人付き合いで、引きこもり。
無理な人付き合いを強制した人させた方は、普通に人の輪にいるよ。
誰かにまた言ってる
+109
-3
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 13:33:15
道路族+19
-2
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 13:33:55
>>38
道路族による嫌がらせで、人付き合いが怖くなった
+43
-3
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 13:35:14
仕事(人間関係含め)、家庭のストレスで
体調崩し無職になって5ヶ月目。
今は体調も良好だが引きこもり状態。
どこで働こうか悩み中。+92
-2
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 13:35:38
引きこもって半年以上になる
ヤバいかな
日光が眩しい+112
-2
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 13:36:04
職場のいじめ。
人格も否定されストレスで激太りしたんだけど体型のこともバカにされ。人前に出ることもできなくなった。+93
-2
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 13:36:46
ありがとうございます。もう崖っぷちで、履歴書もOK、面接対策もした、なのに通らない。もう別トピにも書きましたが70社以上は受けてます。もう解放されたいです。バイトですら年齢でアウトにされるんでもう死ぬしかないのかと吐き気を持ちながら生きてます。+123
-2
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 13:36:59
引きこもりが増えたら問題だとされるなら、いじめをなんとかするべきだね。+124
-2
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 13:38:03
夜間、男性に襲われかけたので引きこもりになったことあります。
外出できるようになった今も男性は大嫌いで、憎しみの感情がきえません。+113
-7
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 13:38:09
一人暮らし
生活費は今までの貯蓄でやりくり
仕事始めなきゃなぁ
はぁ↓+72
-2
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 13:38:12
失恋
彼の転勤をきっかけに駆け落ち的に家を出て同棲までしたのにあっさりと浮気をされてしまった。しかも浮気ではなく本気。1年間抜け殻状態で引きこもりになってしまいました。+71
-4
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 13:38:49
ほんとにこの甘ったれ根性やばいですよね(笑)
ただやっと将来への危機感が出てきたのと、小さなことですけど将来の夢ができたので、それに向かってこまめにカウンセリングを受けて相談しあいながら、生活改善と社会に出るための練習をし始めたところなんです。
このわたしがどんな形であろうとも働けるとは思えない。わたしだってそのことはよーくわかってます。週5で毎日、会社なり学校なりどこかに自分の足で通う、なんて中学生以来やってないですし(笑)
でも、頑張りたい、夢を叶えたい、あまちゃんをやめたい!っていう気持ちがちゃんとあることは知っておいてほしいです。
うーん。なんていう例えがいいのかわかりませんが、たぶんやっとスタート地点がわかって、ようやく準備運動を始めたんです。病気とか事故とか不安がってもしょうがないことはおいといて、たぶん大抵の人は自分が決めないかぎり人生はけっこう長く続くんだと思うんです。人生に遅い、だとかそんなの考えたってしょうがないじゃないですか。過去は変えられないけど、この腐れきった根性はきっと変えられはずです。そうじゃなきゃ、やってらんないですし。+63
-14
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 13:40:41
自分の貯金でどうにか生活してます。+23
-1
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 13:42:30
就活失敗(`・ω・´)シャキーン
失敗っていうほど努力してないんだけどさ。
+37
-6
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 13:43:09
たぶん
仕事や学校
お友達と出かける
一人で買い物などに出かける
家族でお出かけ
必要な物の買い物
洗濯を干す
病院に行く
のような順番で困難さがましなのでは。+8
-1
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 13:43:55
親友だと思っていた友達から邪険にされ
ママ友から嘘をつかれたり裏切られたり
主人からはモラハラ発言され
対人不安症と診断され1年近く引きこもってました+48
-3
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 13:44:50
30歳です。
20代の頃は同世代の5倍ぐらい稼いでた時期もあったけど、不安定な仕事だったから失敗して、
貯金がなくなって、軽度引きこもりのニート期間を経て、今、週4の1日5時間で時給900円のバイトしてます。
親に、家にいるのはいいけどどんな形でも社会に出て稼ぐことをしなさい、って言われて。
それでわかったんだけど
アルバイトには結構そういう人多いよ。
そして社会はそういう人に対して決して冷たくない。
冷たかったとしたら、運と場所が悪かっただけ。
一度失敗した人なんてザラにいるよ。
あと変なプライドは捨てること。自分に対してのハードルは低く設定すること。
絶対正社員じゃなきゃ!とか、一気に元に戻らなきゃ!思わないこと。
失った時間のことは考えないこと。
低いハードルを飛び越えていくうち、だんだんに「あのちょっと高いハードルもいけるかも」
って思えるようになって来るから。
それで私はバイトしつつ、もともとやってた仕事も少しずつ再開してます。
そっちの仕事がバイトの収入を超えたら、バイトやめてまた専念するつもり。
引きこもりからここまでに5年かかってるけど…。いつかまたバリバリ頑張れるようになりたい。+140
-3
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 13:46:07
あることないこと言われはめられ今までのキャリアがパア。
退職に追い込まれ全てが崩れた。
精神的にも限界がきて心配する母親に実家に連れ戻され理解のない父親には甘ったれとののしられる。
死ぬ方法検索してた頃もあった。
+79
-2
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 13:46:29
病院と美容院と洗濯物干すのどれが一番大変なの+6
-6
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 13:46:41
わたしも重度の寝たきりのアトピーで引きこもりになった。2年。親が元気でお金もあったから引きこもっていても救われてた。親に感謝。その間に9年付き合った彼氏を略奪された。
辛かったな。
今はアトピー完治した。+79
-3
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 13:46:50
引きこもれたら引きこもってる。
物理的に無理なので、とにかく働いて暗い気分で洋服を買い、食べ物を買い、人並みに見せる為に生きている。
引きこもりたくない、とにかく変わりたいって人は一人暮らしすればいい。お金がなきゃ死ぬしかないから最低限は嫌でも能動的にやっていく事になるからね。+21
-9
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 13:49:07
嘔吐恐怖症だな+13
-0
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 13:51:12
>>29、>>56
アトピーは本当しんどいですよね
私も寝たきりのゾンビ状態になったことあります。
今も完治ってわけではないけど、スッピンでも犬の散歩ぐらいなら行けるようになりました。
まず、人の目を気にせず外に出られるだけでどんなに幸せなことなのかと思い知らされました。+47
-1
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 13:51:36
新卒就活の失敗
引きこもり2ヶ月目
いろいろが怖くて不安で何もできない
毎日引きこもってます...+43
-3
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 13:52:16
介護生活。
周りと縁を切った。+23
-0
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 13:52:58
行く先々で嫌な目にあうから。
人が怖い。
仕事では怒られてばっかり。
働くことも向いてない。+76
-0
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 13:53:29
太ったことが一番の原因。周りってデブに厳しい人が多くて馬鹿にされるし見下されるしいじめのターゲットになりやすい。約7年前の私は正直自分に自信があって仕事も人間関係も良好だった。けど転職を期に太り始めたら上に述べたようなことされ始めて自分に自信がなくて私がデブだからこんなことされるんだろうなと何もかもがうまくいかなくなり体型も醜くなっていき引きこもりになった。
けど脱出方法は知っている。痩せてまた自分に自信持って自分を好きになること。
+57
-3
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 13:54:10
失業中に隣のおばさんが、外に出ると、やたらと話し掛けてきて外に出られなくなった
暗くなってから行動する
メンタルが非常に悪い+78
-0
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 13:54:17
好きで引きこもる人はいませんよね。
一人暮らしですが昨年いっぱいで退職してから引きこもっています。
本当は外に出たいんです。貯金切り崩して生活してるけどいつまで
持つかな、、、。
+82
-0
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 13:56:14
引きこもりは甘えだよ。住む場所なかったらどうするの?結局働くんでしょ?はい解決+6
-65
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 13:59:39
強制猥褻とセクハラで体調崩して半年引きこもってる
慰謝料は貰えそうだけど心理面での立ち直り方がわからない+35
-2
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 13:59:46
多少お話がそれるかもしれないけど
理由を聞いてくる人でもまともに相手しちゃいけない人っているなって
向こうに悪意があるか自覚がないかとかじゃなしに
本当に役に立たないというか邪魔にしかならないなってのがある+42
-0
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 13:59:57
>>65
好きで引きこもってる人が大多数だよ。
今の環境が嫌なら変えればいい。
でも居心地がいいから、食べるのに困らないから変えない。何それ?+9
-40
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 14:02:27
周りに合わせようとする人ほど疲れやすい。
私に合わせてねっが本心の人はいたって元気だったする。
悪口陰口言われてるなんて思ってない。
天真爛漫すぎて、この人は何も考えないんだね。
と思うと、こういう人は人に疲れないんだなって思ってる。
+40
-2
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:08
待望の我が子が出産トラブルで重度の脳性麻痺になったことで。
まわりも子育て真っ最中。友達とは連絡とれなくなりました。
でも、自分なりのペースで、なんとかやっています。+57
-1
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:36
>>68
理由を聞いてくる人にマトモな人は居ないよ。
「何かあった」と想像して深入りしないよ。配慮もできない人なんだと思うよ。
人に深入りしては暴露してギロチンの刃が落ちてくるのに。
+32
-3
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:49
不倫2連発で引きこもりに(男性不信から人間不信に)!
二回とも既婚を隠されて付き合った。
友達からは私が見抜けないのが悪い!と言われた。
+35
-3
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:04
失恋と信頼してた人からのしつこいマルチ商法の勧誘。ロクな人間いないんだなって失望したしマルチに関してはきっぱり断ったけど、毎日色んな人に勧誘される夢とかみてうなされてる。
引きこもって暇な時間が多いのも精神状態悪くするよ。+24
-0
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:57
完全なる引きこもりではないけど、外あんまり出れない。人で怖い思いしてからどんな人でも怖くなった。あと何故だか知らないけど人前出ると目立って目つけられるしそれに疲れたから。+41
-0
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 14:07:52
常に尿意と腹痛があって、トイレの事ばかり考えるようになった。
授業中や電車でも、漏らしたらどうしようとか。+45
-0
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:25
プチレベルと重度レベルがいますね。大学んとき
少し経験ある。留年+18
-0
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:31
>>17
人間らしい人たちに出会ってくださいね
健康維持の為にも
+14
-0
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:39
>>73
そんなの友達じゃなくない?どうやって見抜けっていうのかね
後出しならなんとでも言える+15
-0
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:58
>>56
重度の寝たきりのアトピーって??
アトピーも寝たきりになるんですか?批判ではなく、無知ですみません。歩くのがつらくて寝たきりってこと?+9
-16
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:01
>>42
真っ当な良い人たちのいる会社に就職できるといいですね!
+15
-0
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:14
性犯罪の被害について相談してた精神科医からキスされた
もう男が猿にしか見えない+52
-6
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 14:17:53
>>62
ストレートに自己表現しましょう
怖がってると怖がらせるような愛想のない連中と遭遇し易いですよ
+4
-0
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 14:19:44
>>66
こういう人達がのし歩いてて、何も悪いことしてない傷つけられた人達が引きこもって身を守らざるをえなくなってる。+41
-2
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 14:22:23
>>73
大丈夫!
誠実な男性はいるから
良縁に恵まれますよ
+9
-0
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 14:23:54
歯の矯正で見た目が気になって出不精になってしまいました。元々矯正するほど酷くはなかったのに、始めてしまったことが後悔です。+7
-9
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 14:27:08
お局にいじめられて3月で退職、それから引きこもり。
存在否定されたり本当に辛くて今でもたまに思い出してしまう。
やめてから精神的に楽になったけど、まだまだ引きこもってしまうと思う。+48
-1
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 14:27:29
中学二年生の一年間でクラスで孤立(いじめられていたわけではない)。
この一年間で人生のすべてが終わり、数十年経った今でも影響が残り、
引きこもりから抜け出せず、一生独身も確定し、あとは死を待つのみ ; ;
みんなは幸せに生きてんの~~~~(´Д`)??+41
-2
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 14:27:47
>>48
いい文章にも見えるけど引きこもりの立場になって書いた文章にも見える
+5
-1
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 14:28:07
>>82
酷い精神科医だね、驚いちゃった!
臨床心理士さよ子さんの本も御参考にしてください
+26
-0
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 14:35:06
>>90
ありがとうございます
いくつか精神科を回ってみても、面倒臭がられるからどうしていいかわからなくて
読んでみます+9
-0
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 14:35:13
カウンセラーがいらっしゃる。
心強い。+6
-0
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 14:36:26
>>44
それは言える!元から絶たないとダメですね。+6
-1
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 14:38:21
ダンナの駐在でアジアの某発展途上国にいたとき、
日本人のつきあいがしんどすぎて…
狭い社会なので噂とか悪口とかすごかった
海外に必ずいる勘違いセレブボスママ。
いまだにトラウマ…+39
-2
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 14:40:11
10年間、介護していた母親と
癌で入院していた夫の同時が亡くなって
から、心のバランスがおかしくなった
それが、引きこもりの原因+56
-1
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 14:41:31
>>66>>69の人は気をつけた方がいい。
私も引きこもり鬱になる前はこういう考え方してたばかりか
こんなふうに周りに豪語してた。
でも今考えたら一度も失敗したことのない自分の
「私も転落するんじゃないか」って不安の表れでしかなかった
引きこもりの手記とかを読んでは「自分は違うんだ」って想いから批判ばかりしてた。
前に話題になってた逃げ恥の「自分に呪いをかける」じゃないけど、
いつか人は失敗する。その時に、過去に自分が言った失敗した人への批判が
一気に自分に対して降りかかって来るよ。
次に引きこもるのはあなた方かもね。+44
-0
-
97. 匿名 2017/05/11(木) 14:45:07
>>6ここ見てたらもっと居そう。100万人以上いるんじゃない?
+7
-1
-
98. 匿名 2017/05/11(木) 14:48:54
>>95頑張って。まずは近場に一人旅にでも出てみたら?
+2
-1
-
99. 匿名 2017/05/11(木) 14:50:51
>>96
ううん、大丈夫。三年引きこもってたから。親に追い出される形になって一人暮らしを始め、結局は自分の足で立つか断つか、これしかないんだと学んだから。
だから今引きこもってる人には大声で伝えたい。時間は待ってくれないよ。いつかは独り立ちしなきゃいけない日が来る。
人のせいにして親の脛齧りの言い訳しながら生きていけるならそうすればいい。
でもできないなら、抜け出すタイミングを見て早めに抜け出す事だよ。+10
-19
-
100. 匿名 2017/05/11(木) 14:55:20
バカみたいな理由だけど、不細工過ぎて生きる気にならなくて、引きこもり
勉強とか頑張って良い学校に行ったけど
そこの男の子達は別の、そんなに入るの難しくない学校の可愛い子と付き合うし
結局顔だよ女は
大学時代は整形しまくったけど
全然可愛くならなかった
就活も失敗したし、整形ブスだし
今後生きていて良いことがあるとはとても思えない
今ニート1年2ヶ月目
時間なんて死ぬほどあるしお金も少しは余裕があるから
しようと思えば旅行に行けたりもするけど
そんな気も起きない
どこで何してても自分のブスが気になって
何も楽しめない、集中できない
こんなことにお金使うくらいなら整形しなきゃって昔からずっと思ってる
ただ整形してもブスはブスってことも、美容外科医なんてお金欲しいだけだからホントに綺麗にする気もないってことも分かって
絶望しかない+43
-12
-
101. 匿名 2017/05/11(木) 14:58:22
>>82
医師が罪を犯すということを認めない人は多いし、あなたが悪いという人もいるかも知れないけど、味方も必ずいるよ。
アメリカでは精神科医のセクハラは訴訟も頻繁に起きていて、罰則規定も定められてる。絶対に許されないこと。
どうか自分を強く持って。+13
-1
-
102. 匿名 2017/05/11(木) 15:07:43
引きこもりの奴って往々にして被害妄想が酷くてキモイ。+1
-34
-
103. 匿名 2017/05/11(木) 15:09:09
>>80
全身の皮膚がガビガビになってちょっとでも動くとひび割れて痛くて、まともに生活できないんですよ
ベッドから出るのだけでも一苦労
+37
-1
-
104. 匿名 2017/05/11(木) 15:13:17
>>100
旅行、行けるなら行きなよ。
無駄と思ってるものから何かを得たりすることもあるんだよ。
あなたはまずは視野と価値観を広げることから始めた方がいいと思う。
そういう意味で旅行ってぴったりだと思う+12
-3
-
105. 匿名 2017/05/11(木) 15:19:21
>>99
へえ、引きこもりの経験があって>>65みたいなこと言ったんだね。
復帰できたのはおめでとう。頑張ったんだね。
次は他人に対する想像力を鍛えられるといいね。+19
-3
-
106. 匿名 2017/05/11(木) 15:20:25
アンカ間違っちゃった。
言わなくてもわかると思うけど>>69宛てね+7
-0
-
107. 匿名 2017/05/11(木) 15:32:25
ひきこもれていいね。
+2
-26
-
108. 匿名 2017/05/11(木) 15:34:46
夫と死別して看護師に復職して二人の子供を大学にやり二人共独立したところでうつ発症しました
原因は20年以上努めた職場で師長になったプレッシャーです
始めは風邪でした。立場上休めなくて拗らせて入院になり退院したけど完治せず休職も出来ずに退職しました。自分が鬱になり引きこもりになったことが信じられなく許せなくかなり葛藤しました。結局今年で5年目です
今は看護師になった娘と同居して家事をやっています。
今でも、働けない自分を許容できないし焦りますがゆっくり構えてパートで又、看護師に戻ろうと漠然と思っています+38
-0
-
109. 匿名 2017/05/11(木) 15:35:02
>>101
ありがたいです
法的なことは、弁護士さんに謝罪や処分をしてもらえるよう病院と交渉してもらってます
リアルでも心のことを相談できる人を探したいと思います
はやく社会復帰したい。+0
-1
-
110. 匿名 2017/05/11(木) 15:39:04
不安障害と近所トラブル(巻き込まれ)。
もう5年くらいたつ。
専業主婦なので引きこもりとは思われていないかも知れない。
家事はするけど買い物等は旦那担当です。
近所にどんな人が住んでいるかって、本当に大事ですね。+41
-2
-
111. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:06
普通に学生生活を送って普通にOLしていた私。
ある日1000万の高額当選しました
プツンと糸が切れたみたいに次の日から仕事に行けなくなりました
たぶん「普通」を演じる為に相当無理していたのがつもり積もって弾けちゃったんだと思う
あれから3年。特に贅沢もしないのにそろそろ残高が不安になってきたので再就職かんがないと…
出来るか不安です+40
-4
-
112. 匿名 2017/05/11(木) 15:50:14
ママ友トラブルや義母義妹との関係悪化で、
人間が一気に怖くなり。
眠れない、食べれない、飲めないで
ノイローゼと言われ入院、引きこもりへ。+24
-0
-
113. 匿名 2017/05/11(木) 15:53:53
やばいとかどうしようとか考えてる人なら普通の生活に戻れる可能性あると思う。
こうなったのは親のせいだ!とか他の家族の幸せをぶち壊してやろう!とか曲がったことにならなければ人生長いからお休みと思ってあまり攻めすぎないでほしい。
私は元カレの妹が引きこもりで家族の幸せは許せないタイプで大暴れで破談になったから他人の幸せを壊す引きこもりは大嫌いだけど、ここのみなさんはがんばってるとおもう。
トピズレですみません。+15
-6
-
114. 匿名 2017/05/11(木) 16:23:18
結婚を機に誰も知らない土地へ引っ越しをして
専業主婦になったら
気が付けば半引きこもりになってた。
知り合いも居ないから会いに行く友人も居なくて
夏は暑いし、
夕飯や旦那のお弁当の買い出しなど
生活用品の買い物以外、外に出なくなった
気が付けばもう少しで1年になる。
+19
-2
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 16:29:19
私も高額当選出来ますように(╹◡╹)+37
-2
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 16:37:29
>>111
1000万円は確かに高額だけどそれくらいでプツンって・・・
あなた今まで貧乏だったの?+9
-26
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 16:38:14
父の自殺です。もう2年程経ちます。
外には出れますが、出来るだけ夜中に出てます。
1人だけ頻繁に会ってる人がいますが
その人以外は、みんな敵だと思っているし
自分が自分じゃないような感覚で
社会生活を送るのは限りなく無理に近いです。
復帰出来るかもわかりません。疲れました。+39
-2
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 16:39:07
>>115
111です
普通のOLだった時には100万でも当たったらハワイにでも行きたいなぁ~なんて漠然と思っていました
1000万当たってまさか引きこもりになって生活費に当てることになるとは夢にも思っていませんでした
ちなみに、北海道に一度行っただけでした+23
-3
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 16:50:22
>>103
80です。教えてくれてありがとうございました。+3
-0
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 16:54:03
結婚で遠方に引っ越してきて転職した先の職場で虐められたのがきっかけ
ただ泣いて過ごすだけの時期を経て何回か働いて、悪い人ばかりじゃないのもわかったけど、それでも最初に酷い目に合わされたこの土地柄が怖くてたまらないから外出するのが怖い
なのに旦那の都合でほぼ永住確定でいっそ死にたい+21
-0
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 17:04:59
不○○会社を何件も受けたけど、上から目線で馬鹿にしてきたり、人間性否定されたり。
一番酷いのは、履歴書ざっと見て、何だコリャ、もっとましなやついねぇのかよ、カァー、どうしようもねぇなぁ、帰れ帰れ!って、デブおやじに言われて完全に心が折れて半年何も出来なくなって、泣いて暮らしてたけど、生活費の為、違う業種へ働きに出たらそこは年の近い、いい人ばかりで何とか復帰できました。+36
-1
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 17:08:20
121ですが、頑張って資格も取ったのに、どうしたらまともなんだろうと、ずっと考えました
あの親父の面接画像があるなら流したい+7
-0
-
123. 匿名 2017/05/11(木) 17:09:35
就職失敗
↓
1年後に過酷な職場で正社員(この時同棲してた)
↓
入ってスグに精神病んで、5月途中で退社
↓
ヒッキー
この1年半後に結婚した。
しかし、今に至るまで4年間無職。
実家は大金持ち、夫も年収1200万でまだまだ昇給する国家資格持ち。
私も実家両親や祖父母からいっぱい金もらってて無職ながら月額25万以上ある。
もう子供産まないとダメだし、最後に社会に少しだけ出るわ。
やっとヒッキーじゃ駄目って気付いたの
軍資金があるのは恵まれてるけど、なんか全てが嫌になった。
ヒッキー中は短期間で10kg増加しちゃった。
でもすぐ気付いて運動で戻して、そっから体質改善して今は40kgちょいしかない。背は少し高め。
+6
-28
-
124. 匿名 2017/05/11(木) 17:10:19
コナミと身内の自殺
六本木一丁目まで交通費自腹でも行きたかったテスターのアルバイト。
平均年齢が若くて皆、6歳以上年下ばかりだけど、若く見られてたから違和感なく働いてた。
でも仲良くなったH川という子がI崎君と言う子を気に入り初めて私を邪魔にするようになったし、彼が居なくなると睨んで来たりした。
元々目が充血して持病があるのに隠して病院通院してて、I君が私に話しかけてるのも気にいらなかった。
更にH川と仲良くしてた競馬場コンパニオン上がりのY本が旦那がいるのにリードのOに気に入られたがってたのに、リードのOが逃げるように私のいるチームに席が足りないと移動して席がとなりに。
2人がこそこそ話してつるみだして1週間位後に医者の診断書が匿名で出されて呼び出された。
私は精神不安になり退社。勤務日数50日。
私語厳禁で勝手な離席は禁止だから、あり得ないけど、上司も平均年齢より上な私を追い出したくて責めた。
その後、なんとか地元でアルバイト見つけたけど、やっぱり恋愛に血走った女に睨まれ、またもやイケメンが隣の席になる状況になり、嫌な記憶がフラッシュバック。咳は止まらない。涙が出る。暗算に時間がかかり退職。
失業保険受給し10万貯金したら、今度は弟自殺で精神折れた。
婚約者は、養ってくれるどころか、自殺した弟の保険金で金が入ったから、我が家に寄生された。
親が具合悪くなって動けなくても優しく言葉もかけてくれない。
そんな状況だから友達に連絡もしてなかったのに、ハンゲが発端か突如、死ね!と知らない人が家や出先に現れ、婚約者とも破局。
残念ながら精神病にはならなかったけど、復帰かなり苦労した。本当のことはリアルにははなせない。
今、働いてるけど良いことなんかないよ。
コナミの連中、性格悪いから喜びそうだけど、別れた婚約者もコナミのテスターで、まだ内部に知り合いいたみたいだし、嫌がらせに加担してる可能性あるけどね。+3
-18
-
125. 匿名 2017/05/11(木) 17:20:37
道路族&騒音家族
一日中耳栓して引きこもってました。あいつらは本当に厄介。自分達さえよければ周りの迷惑なんてどうでもいいんだもの。+21
-2
-
126. 匿名 2017/05/11(木) 17:24:46
あー生きてても仕方ないから死んじゃいたいな+26
-1
-
127. 匿名 2017/05/11(木) 17:40:30
強迫性障害が酷くなった事から。
出かけたいんだけど、コンセントや戸締り、ガスなど全てが怖く、外出している間に火事になったら?と考えるようになってしまって、外出が出来なくなった。+14
-0
-
128. 匿名 2017/05/11(木) 17:40:31
鬱で退職してから半引きこもりでもうすぐ10年。途中で2年くらいバイトしてたんだけどまた精神疾患にかかって逆戻り。失敗するたびに自信喪失で殻にこもっちゃうし頑張る気力もなくしどんどん女をなくしさらに自信喪失な悪循環。現在33歳。まずは見た目を変えて自信をつけつつ在宅ワークで働く意欲を蘇らせて少しずつ社会に戻りたい…でもここまでくると自分に期待することさえもなくなっちゃうんだよね…引きこもり解消は早いほうが良いですよ…+39
-0
-
129. 匿名 2017/05/11(木) 17:51:47
>>125 玄関出たり帰宅したときにジロジロ見られるのもイヤだよね。それが苦痛で外出できなかった。
せめてにこやかに挨拶してくれるならいいんだけどね。+10
-1
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 17:55:55
>>128
でもさ、もがきながら自分を変えようとしてるのはとてもすごいことだと思う。眩しいよ。
私もそろそろパートにでなくちゃ。次はモラハラなんかで辞めたくないな。信用してた人に突然手のひら返されちゃうと精神的にきついよ。人と接するのが恐い。
なじみのスーパーの店員さんに話しかけられるのさえも嫌になっちゃって、わざわざ遠いスーパーに買い物に行ったりしてたよ。+23
-0
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 18:12:56
まあ結婚できたんならいいじゃん。最低、生存保障は保たれたわけだからさ。問題は私みたいな人間だ。どうしよう。+49
-3
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 18:24:46
職場のイジメ。
7ヶ月引きこもっています。
そろそろ働かないと。
今は貯金を切り崩しての生活です。+17
-0
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 18:33:36
ワキガ
過敏性腸症候群(ガス型)
ストーカー被害
からの劇太り
親から経済DVされていたことも最近わかった
皆いろいろあるよね
ガルちゃんが唯一の外との交流場
自分みたいなのが普通に交流できるのが本当に嬉しいし有難い
+24
-1
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 19:07:34
ママ友で。
今まで仲良く会えば話してたのに、挨拶してもシカトされるようになって、人間不振になって買い物すら出れなくなりました。
3ヶ月くらいかな?期間はあまり覚えてません。すぐ吹っ切れましたが。+12
-0
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 19:09:00
郵便局と免許の更新、今月中に行かないとなんだけど外に出るのが怖い+13
-0
-
136. 匿名 2017/05/11(木) 19:30:39
親友の裏切りです。ほんと辛くて、人間不信になりました。+17
-0
-
137. 匿名 2017/05/11(木) 19:49:16
ブラック企業に入社してしまい2ヶ月で辞めました。
その後1ヶ月引きこもり。独り暮らしなので宅配ピザばかり食べていましたが、これではまずいと思い、2ヶ月間海外(タイ→ベトナム→スイス)をブラついて完全リフレッシュしました。
引きこもり脱却には、旅おすすめです。+24
-2
-
138. 匿名 2017/05/11(木) 20:07:46
>>137
すごい行動力だね
楽しそう+20
-0
-
139. 匿名 2017/05/11(木) 20:48:34
新卒で入った会社試用期間で切られた。
クビを言い渡すとき「うち普段は経験者しか採用してません」って普通面接のときに言うだろ?
試用期間の職歴は履歴書に書かなくていいよね?でも働いてなかったことにして既卒で就活したら「現役時代にどこにも選ばれなかった奴」ってレッテルを貼られる。
まあ中途半端に3ヶ月とかで切られて職歴に傷がつくより良かったのかな。+11
-2
-
140. 匿名 2017/05/11(木) 21:08:41
>>124
別トピでお会いした気がする…+0
-0
-
141. 匿名 2017/05/11(木) 21:16:49
知らん間に鬱になってて、体調崩して退職してひきこもり中。
こんなはずじゃ…。+9
-0
-
142. 匿名 2017/05/11(木) 21:26:08
ハイ 職場でいじめられ人間不信になりました。主婦の引きこもり歴3年半です…でも旦那がそろそろ働いてくれって言うから 恐る恐る職探ししようと思ってるけど不安しかなくって。つくづくもっと収入のいい人と結婚すれば良かった~と今さら後悔…+14
-9
-
143. 匿名 2017/05/11(木) 21:27:29
私も去年の秋から8キロ太りました。
それがきっかけです。親にも会いたくありません。でも、2週間後にある運動会にはダイエットして子供の応援をしてあげたいです。+6
-2
-
144. 匿名 2017/05/11(木) 21:45:42
耳が遠くて電車ちゃんと受けられないかもという不安とか人と話すのが怖い、不安障害
4年位引きこもり・・・30超えたしどうすればいいか分からない
彼氏が出来たからこのまま結婚出来たらいいなとは思うけど
保険証もないから病院行きたくても行けない・・・+5
-3
-
145. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:31
誰か聞いてください。
元から対人が苦手で、結婚をしてからずっと貧乏で保育園に通わせながらパートの仕事を一日やってます。
工場勤務で体が疲れてて
心も病んでます。土日はずっと引きこもってますし懇談会とかガタガタ緊張して振るえて
おかしくなりました。
対人恐怖なのに結婚して出産したからバチが当たったのかな。めちゃめちゃ怖いです。
どうしたら楽になれますかね。。
心療内科探してます。+16
-2
-
146. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:43
困難無く生きることは難しいし、生きているんだからそんな時期があってもおかしくないよ。自分が情けないと責めるより、全部受け入れてあげる事がいいんじゃないかな。ひきこもりの人と数人関わった事があるけど、みんないじめや挫折や病気とか何かがあって外へ出られなくなっていた。人の目を気にしやすく優しい故に、傷付きやすい人が多いと思う。傲慢な人はならないからね!いろんな事に対して難しく考える傾向があるから、もう少し楽に考えてもいいと思うよ。+17
-0
-
147. 匿名 2017/05/11(木) 22:37:40
旦那のモラハラ、浮気で
病んで鬱でモラハラ
子供がいるのに
本当に死にたい
旦那死んでほしい+11
-0
-
148. 匿名 2017/05/11(木) 22:44:19
親の自殺、金魚の糞の自分に失望。
嫌われたのは自業自得なのにトラウマになって不登校なう。
+4
-0
-
149. 匿名 2017/05/11(木) 22:55:15
引きこもりになった事を開き直って偉そうに言わないでよ。
同情なんてしないし。
人のせいにしないで下さい。+1
-22
-
150. 匿名 2017/05/11(木) 23:02:08
うちも旦那のモラハラで鬱からの引きこもりです。もう、7年位。
旦那と別れたいけど、旦那がいないと生活していけない…何も1人では出来なくなってしまいました。+8
-6
-
151. 匿名 2017/05/11(木) 23:06:01
>>100
顔のことばかり考えてないて中身を磨く事を少しは考えれば? ANRIみたい…。何でもかんでも外見のせいにするのやめなよ。+5
-16
-
152. 匿名 2017/05/11(木) 23:07:33
いじめを見るのと成績不振と体調不良
高校生の時に一年半くらい引きこもりました
なんとか留年せず卒業できましたが+2
-1
-
153. 匿名 2017/05/11(木) 23:29:22
東京の一等地から
大阪南の千日前に引っ越してから。+11
-1
-
154. 匿名 2017/05/11(木) 23:50:05
>>149←荒みすぎ。誰も同情なんて求めてないよ。+13
-1
-
155. 匿名 2017/05/12(金) 00:22:19
>>151
あんなホスト狂いのAV女優と一緒にしたら失礼だと思うよ?
あなたまともなアドバイスもできないならコメントなんかしなきゃいいのに
バカなのにしゃしゃり出て見当違いなこと言う哀れなヤツ(笑)+11
-3
-
156. 匿名 2017/05/12(金) 00:49:09
会社クビ
貯金があと5万円になってもうた+16
-1
-
157. 匿名 2017/05/12(金) 00:50:48
私も職場のパワハラ、モラハラ、何年もされてきて鬱で辞めました。
視線恐怖症もあったのかな・・半年ぐらい外には極力出ない日々でした。
半年過ぎた辺りから、他人から見た自分を考えるのを止めてから色々、楽になりました。
所詮、他人は他人、互いに違う人間だし悪く言われるもよし!なんて、個人主義発想に思考を切り替えるようになって楽しく毎日過ごせるようになりましたよ。
焦らないで、ゆっくり自分を誉めて認めてあげて下さい。
他人の言う事は、当てにならない内容も多いですよ。+17
-0
-
158. 匿名 2017/05/12(金) 01:05:11
長年の看病介護で疲れ果て死別をきっかけに
燃え尽きてひきこもりになりました。
ひきこもり歴10年、普段は週1の通院とごみ捨て以外
一歩も外に出ない。+30
-0
-
159. 匿名 2017/05/12(金) 01:10:26
精神科医なんて薬処方する以外はクソの役にも立たないよ 後臨床心理士やらカウンセラーとかも無意味
期待しない。私は長年通院してるけど自分の症状に合った薬が見付かって処方せん出してもらえれば後は自分と環境の問題だからね。
病歴長いと自分で薬調節したり症状の理由とか色々分かってくるよ
今はネットで薬の事も調べられるしね
+14
-0
-
160. 匿名 2017/05/12(金) 01:27:40
残業、残業で頑張っているのに、嘘つき呼ばわりでDV
+7
-0
-
161. 匿名 2017/05/12(金) 01:27:50
不安障害とパニック障害。ついには鬱にまでなってしまった。鬱の方は最近はまだましです。
前はパートしてたけど今は専業です。
こんな自分のためにお金を使わせるのが申し訳なく、服薬していません。
精神科のお薬って高い…
でも治さなきゃいけないのにどうしようもなくて毎日もがいてます。+11
-1
-
162. 匿名 2017/05/12(金) 01:28:49
行く先々の面接で毎回求人と異なる内容ばかり。
無理して就職しても結局は劣悪に職場環境と人間関係にうんざりして辞める。
何もかもうんざりして2年ほど無気力になって引きこもってた。+19
-0
-
163. 匿名 2017/05/12(金) 01:55:36
在日韓国人?通名の女に同じ職場で嫌がらせされた。精神的には叩きのめされ辞めた。+3
-0
-
164. 匿名 2017/05/12(金) 02:18:08
大好きな姉が亡くなった時に大事な大会があったけど部活を休んでしまい「本当にお姉さん亡くなったの?大会のプレッシャーで耐えきれなくて休んだんでしょ?」と言われ、部活辞めてしばらく学校行かなくなりました。+27
-1
-
165. 匿名 2017/05/12(金) 02:38:30
>>164
大変だったね。面と向かって傷つける心ない鬼みたいな人がいるんだね。そんな人ばかりでもないからね!!+27
-0
-
166. 匿名 2017/05/12(金) 02:42:58
>>112
私も姑と義弟嫁のために引きこもり。
姑は子なしの私に外見や様々なことで悪口を言う。
目の前で言うこともあれば、親戚に尾ひれを付けて言ってたり。
姑と義弟嫁は近くに住んでいて私だけ遠距離に住んでいるので、いない人の悪口みたいにネタに使われているらしく、帰るたびに義弟嫁が鬼の首を取ったように上から目線でイヤミを言ってくる。
毎回の姑と義弟嫁の悪口やイヤミが積み重なって自分から自信を奪って引きこもりになった。+6
-0
-
167. 匿名 2017/05/12(金) 03:12:07
ストーカー被害でひきこもり。カーテン開けるのも怖く、仕事も辞めてしまいました。警察なんてあてにならない+11
-0
-
168. 匿名 2017/05/12(金) 03:12:31
>>153
オカルトめいた事を信じるなら千日前はいわく付きの土地柄のせいかもしれません。
+3
-0
-
169. 匿名 2017/05/12(金) 03:44:23
担任からのいじめ
高校辞めました+6
-0
-
170. 匿名 2017/05/12(金) 04:07:48
婚約破棄
家族ももう亡くなってるからすごく辛い+9
-1
-
171. 匿名 2017/05/12(金) 04:46:33
>>145
とりあえず、仕事が合ってないのでは?
事務員なら身体はそんなに疲れないからオススメです。
対人恐怖とは、具体的にどういうのですか?
+0
-0
-
172. 匿名 2017/05/12(金) 06:49:54
>>142
3年半も待ってくれてる旦那さんに失礼。
きっと相手も同じこと考えてるよ。+1
-3
-
173. 匿名 2017/05/12(金) 08:08:30
>>165
ありがとうございます(;_;)
当時、葬式と大会がかぶってしまって…
165さんのように言ってくれる優しい方がいると嬉しいです(^^)
+4
-1
-
174. 匿名 2017/05/12(金) 08:26:45
中学時代、○○がどこそこにいた。どんな服を着ていたってすぐ言いふらされたから外に出れなくなった。今も最寄りのコンビニには行けません。+3
-0
-
175. 匿名 2017/05/12(金) 08:27:03
>>162
私もです!!もう無職2年を過ぎました。この間にもちゃんとした会社に決まっている人もいるのに、私は2年もまともな会社に出会えないまま・・って思って途方にくれています。
やる気だけは継続してきたけど、求人の嘘の多さ。それも採用日初日に嘘が発覚することが多くてうんざりしています。多少待遇に嘘があったとしても、まだ仕事をきちんと教えてくれたりすればいいものの、意地悪な人ばかりでぎすぎすしていて仕事にすらなりません。
正社員なんて夢のまた夢。バイトですら怪しいです。+7
-0
-
176. 匿名 2017/05/12(金) 11:16:25
権利収入を得て、時間や場所に縛られないライフスタイルの構築 広告
Design Your Life on Strikinglydesign-your-life-with-us.strikingly.comDesign Your Life on Strikingly WelcomePowered By時間や場所に縛られない 自由な人生 好きなことを好きなだけ Design Your LifeDesign Your Life-時間や場所に縛られない自由な人生- 初めましてJoeと申します。今日このサイトを見ていただいた後、あなたの人...
+0
-2
-
177. 匿名 2017/05/12(金) 13:05:27
これといって大きな体験をしたわけじゃないけど日々の積み重ねで人間が苦手になって引きこもりがち。仕事はしてるけど休日は最近ずっと家にいる。視線恐怖症なのか外にいるとすれ違いにみんなに見られてる気がする。
人と関わっていいこともいっぱいあるのに、それ以上に悪いことが頭から離れなくて劣等感で押し潰されそう。
引きこもってても状況は悪化していく一方なのに外に出たくない。+7
-0
-
178. 匿名 2017/05/12(金) 13:45:18
>>155
ブスで引きこもりで知能低そうなあんたに言われたくないわw
全て顔のせいにして何からも逃げてて楽な人生なんて虚しいだろうね。そのうちホストに救いを求めるかwww+3
-4
-
179. 匿名 2017/05/12(金) 14:23:25
人間不信+5
-0
-
180. 匿名 2017/05/13(土) 04:57:46
精神病の母と暮らしてて疲れた。
引きこもり期間6年に突入して、
友達もいなくなってさらに堪えた。+3
-0
-
181. 匿名 2017/05/15(月) 01:26:03
ほとんど外出してないけど、行かなきゃいけないとこが2ヶ所ある。。
早く行かないとなのに外に出るのが怖い
買いに行かなきゃいけないものもある
実家暮らしだからほとんどの食料や日用品は親が買ってくる。他に用事もないので必然的に外出しなくなる
困った+5
-0
-
182. 匿名 2017/05/15(月) 01:48:35
転職失敗して約1年無職です。
就職したくて求人誌見るけど、自分に出来る仕事は何もないんじゃないかと劣等感に苛まれて応募出来ない…。
楽な仕事したいわけではないし、仕事決まったら当たり前だけどしっかりメモ取って早く仕事覚えたいと思っている。
無職・引きこもりになってから以前より何かをする為の気力が明らかに低下している。早く就職して旅行行ったり、欲しいもの買ったりしたい!何より年金しっかり払って将来の為に貯金もしたい!
+7
-0
-
183. 匿名 2017/05/21(日) 17:40:50
引きこもりやニートの人たちって変にプライド高いよね。なんなのアレ?w 仕事にしても見た目にしても要は恥かきたくないんでしょ?自己イメージが高すぎるんだよ。正社員じゃなきゃヤダとか美人じゃないからバカにされるとかさー。ほんとめでたい人生おくってるよw 世の中のほとんどの人はブスだろうがブラックに勤めてようが働かなきゃ食べてけないっつーの。格好悪くても人は自分が思ってる程他人のことなんてなんとも思ってない。夜間の工場の仕事とか働こうと思えば何でもあるよ。なんか成功体験つくれば絶対また一つ踏み出せるんだから、ちょっと勇気持ちなさいよって家族に説教されないの?+0
-0
-
184. 匿名 2017/05/22(月) 23:02:45 ID:A3s5fH8NXq
されないよ?昔から知ってる近所の人も私には優しく親切にしてくれるけど
別に暮らしてる毒母には冷たく接するらしい(電話での用件で)
子供の時から知ってくれてる近所のオバサンも、かつての学校の教師も、(元)旦那だった私の父親も
み~んな母親を毒親認定してるくらいのレベルだし
近年、ようやく本人も自他共に責任を認め出したけど
頭オカシイ毒親って働けとすら言わないモンだよ
第一、言った所で説得力が無い
だって子供を不幸にして平然と生きてる様な感覚の人種だし、常識とは真逆の感性や鈍感力の持ち主だからね。。
当然、毒親に育てられた子供は学校や社会でマトモに人間関係築いたり生活送れるワケないし
今は福祉やネットが多少は充てるから、里親制度や施設手段もあるけど、
それでも絶望的環境を告白すら出来ず引きこもざるを得ない子達も未だに居るんだろうな
+1
-0
-
185. 匿名 2017/05/27(土) 10:40:48
>>161
同じこと思う
精神科にかかるお金もったいない
けど睡眠薬飲まないと眠れないでたおれた
睡眠薬だけほしくても先生にいらない薬までだされて飲むように言われて飲んでるけど別に変わらない+0
-0
-
186. 匿名 2017/05/27(土) 10:42:16
>>171
事務職辛くて
2社やめた。
おすすめじゃない+0
-0
-
187. 匿名 2017/05/27(土) 10:45:31
>>178
世の中こういう性格悪いやつ多いから
自殺する奴がおおいんだよね、
でもこいつもブスで必死でいきてるんだろうな+0
-0
-
188. 匿名 2017/05/27(土) 10:46:37
>>182
私も同じ状況でせっかく正社員決まったのに
1ヶ月でやめた+0
-0
-
189. 匿名 2017/06/03(土) 14:32:13
四年勤めてたところを何となく辞めた。以来一年三ヶ月ニート。
食事の買い出しとジョギングだけ外に出てる。貯金残高百万切ったからそろそろ仕事しなきゃ。
一件面接行ったけど自分でもダメだと思うくらい喋れなかった。落ちた。
引きこもってると頭が鈍くなるね。
頭の体操の為に英語の勉強を始めた。学生時代のテキストがまだあったから。
でも資格勉強とかの方が良いのかな。
生き方がわからなくて辛い。親も友も恋人もいないし。ただただ辛い。+0
-0
-
190. 匿名 2017/06/04(日) 21:08:26
ニート・引きこもりの社会復帰トピ、2回申請したけど通らなかった。
+0
-0
-
191. 匿名 2017/06/07(水) 04:54:51
通らなくて良いわ
どーせ同じよーなレスを見て書いては、説教者が出ては挑発して荒れての繰り返しだし
がるちゃんに依存する時間とカロリーと熱意を有意義な実行と行動に向けなきゃ意味無いんだから
申請通らなくて良い、また入り浸るだけでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する