-
1. 匿名 2017/05/08(月) 16:42:19
ダイエットしてます。
主は毎朝菓子パンを食べてましたが
ダイエットを機に菓子パンを辞めたら2か月で
5キロ痩せました。今まで菓子パンで太ってたんだなと
恐ろしくなりました。
菓子パンやめたらこんないいことあったよ〜
などメリットをおしえてください+252
-4
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 16:42:37
できへん!
あれ、ほんまうまいやん+314
-36
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 16:42:46
大阪やねん+14
-37
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 16:43:07
大阪の菓子パンがいっちゃんぅいねん+14
-48
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 16:43:17
+121
-7
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 16:43:35
やめられへんやん、あんたやめれんのんか?
うちは無理やうちは+20
-48
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 16:43:54
なんかmisono来てない?+471
-4
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 16:44:07
毎朝菓子パン食べていた状態ならそりゃ痩せるね。+236
-2
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 16:44:33
うちの1番好きなん教えたろか?やめられへんやん+11
-38
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 16:44:45
スーパーでパン焼いてるとこあるけど、あの香りは卑怯w我慢できまへん+31
-24
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 16:45:27
なんちゃって大阪弁、うっとうしいんだよ!!!
私も菓子パンは食べないようにしています。
あとは大好きだった甘い紅茶やカフェオレも断ってます。+257
-19
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 16:45:43
菓子パン止めてまで痩せたくない
あれは心の栄養です(笑)+222
-34
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 16:45:45
なんでやめなあかんねん?
うちはやめへんでー
うちは人にはまどわされへんねん+22
-45
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 16:45:51
朝はパン♪
夜はパンパン♪+27
-52
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:04
今から買い出しついでにパン屋に行こうとしてた…やめよう+93
-5
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:04
ミソノの真似とか全く面白くねぇな。さすが女が考えたネタって感じだわw
所詮女は面白くないんだよw+14
-48
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:27
misonoうざー…+70
-6
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:34
関西弁の人うるさい!+104
-10
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:43
猛虎弁ならいいですか?+16
-31
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:48
添加物とかの話かと思ったらそっちの話ね
+37
-1
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:08
生理前だけは食べるけど毎日はたべないよ。メロンパン、ドーナツ、デニッシュ、アップルパイ…大体決まってるからローテーション!主さん偉いよ+123
-2
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:26
腹持ち悪いわりに
高カロリーと知ってからは
10年以上食べてません。+153
-11
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:27
クロワッサンはやめられないです...+95
-6
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:38
手軽だから、ついつい手が出ちゃうけど
お菓子と大差ないよね
ゴハンだと、おかず用意しなきゃいけないし
麺類だと、お湯沸かさなきゃいけないし
GW明けで、ダラけ気味です‼️+125
-3
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:43
デブの元と思って食べない。
パンは甘くない物が好き。
甘い物が食べたかったらチョコ一粒とかcookie一枚で十分。+50
-37
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:00
メロンパンが好き過ぎて好き過ぎて(´・ω・`)
おやつに毎日食べていたら2ヶ月で3キロ太りました。
流石にやばいと思ってメロンパン断ちしていますが辛いです…
メロンパンって500カロリー位あるんですもんね…+132
-4
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:21
GW中忙しくてバイトばっかしてた荒らしが今日は休みなんか?
せっかくの休みにガルちゃん荒らすとか寂しいやつだな+25
-1
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:22
最近のコンビニのパンでも劇的に美味しいもんね
なるべく買わないようにしてる+111
-1
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:24
関西弁の連続コメの人は通報で。
さっさとアク禁になれ。+30
-10
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 16:49:33
私も体調悪くなってから毎日食べてたのを辞めました。
多少体調よくなったかな+12
-3
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 16:49:37
「やめへんでー」って、
misonoじゃなくて山崎邦正じゃん(笑)+71
-2
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 16:49:45
菓子パンをアテにお酒飲んでしまう。めっちゃ太るパターン。+23
-3
-
36. 匿名 2017/05/08(月) 16:50:33
絶つのは無理だな...
人生損しちゃうって思うくらいすき+30
-3
-
37. 匿名 2017/05/08(月) 16:50:59
連投でキモい事言ってる奴
すべりまくってるよ?
大阪人のふりするな。+64
-5
-
38. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:06
近くに美味しいパン屋さんが出来てしまった。
なんでできるんだよーー。涙+45
-2
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:37
血糖値が乱高下しないから体調良くなるかも知れない。
甘い物は控えめにするに越したことはないよ。
食べたければ全粒粉の国産のパンならまだいいかもね。
糖分ってビタミンCを壊すらしいから、風邪引きやすくなるかも。
腸内環境にも美容にも良くないかも。+81
-2
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:41
なんでこんなにも関西弁嫌われてるの?
別に関西弁でコメしてもいいんじゃない?+11
-28
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:40
ナイススティック食べたい+79
-3
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:42
朝に一つくらいなら、よくない?+58
-5
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:43
えせ関西弁うざい+32
-4
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:54
ダイエットに成功して何年もキープしてるけど数ヶ月に一回、無性に食べたくなる時があって食べてる
やっぱり美味しいよ(笑)
+60
-2
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 16:52:25
デブって毎日菓子パン食べてるイメージ。
痩せたい~って言いながら。
パン屋で毎日買ってたら地味に金かからない?
小腹すいたらゆで卵食べときゃ良いのに。+78
-18
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 16:55:57
なんかパンにホイップクリームとかカスタードクリームにフルーツとか載せて...
だったらスポンジやタルトのケーキの方が美味しくない?と思ってる。なぜパンなんだ?+4
-13
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 16:57:12
ドンキとかで、山盛りになって菓子パン売られてるの見ると、需要があるんだなって思う‼️+23
-1
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 16:57:54
私も毎日食べています。
家にご飯しかないと、わざわざ買いに行くほどパンが好きです。
やめたら痩せるんだろうけど、今のところやめるつもりはないです。
だって美味しいんだもの。+73
-11
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 16:59:33
糖質の少ない全粒粉のパンかフランスパンの塩っぽい方が好き。
朝だったら野菜とチーズとハム挟む。
たんぱく質と一緒に頂く。
菓子パンだと朝からお菓子食べてるみたいで気持ち悪い。+15
-10
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 17:00:28
菓子パン食べないほうが身体にいいよ!
+33
-4
-
51. 匿名 2017/05/08(月) 17:03:36
>>31
運営側がやってることです。
+1
-2
-
52. 匿名 2017/05/08(月) 17:04:12
裏のカロリー表示を見ると買う気が失せる・・。
たまに大盛りカレー並みのカロリーの怪物がいる。+45
-0
-
53. 匿名 2017/05/08(月) 17:04:37
ごめん。こんなおいしいもんやめてまで生きていたい(^^)?+45
-11
-
54. 匿名 2017/05/08(月) 17:04:40
ダイエット中に、お昼だけは好きなもの食べようと思って毎日一個菓子パン食べてたけど、全然痩せなかったw
菓子パンやめたら落ちたけど、完全には菓子パン断ち出来ないわー。+21
-1
-
55. 匿名 2017/05/08(月) 17:04:43
>>46
値段じゃない?あとは食べる時のお手軽さかな。+5
-0
-
56. 匿名 2017/05/08(月) 17:05:18
やめて5キロ?朝だけで?そんなことありえる?+64
-0
-
57. 匿名 2017/05/08(月) 17:05:24
パン屋のパンも菓子パンに含まれますか?
+31
-0
-
58. 匿名 2017/05/08(月) 17:07:20
裏のカロリー表示とか成分見ないの?
菓子パンてご飯の何倍も炭水化物多い。
菓子パン1個で一日の食事分ぐらい採ってるよ。+14
-13
-
59. 匿名 2017/05/08(月) 17:08:02
>>56
50キロが45キロになるのはほんと大変だけど、
100キロが95キロになるのは簡単。+72
-0
-
60. 匿名 2017/05/08(月) 17:08:12
あーもう…菓子パン食べたい(T_T)+21
-0
-
61. 匿名 2017/05/08(月) 17:09:28
カロリーが高い食べ物
一位 洋菓子
二位 菓子パン
+22
-0
-
62. 匿名 2017/05/08(月) 17:10:38
妊婦で苦しい体重管理中。
菓子パンを連続で食べるとみるみる太る。
+30
-3
-
63. 匿名 2017/05/08(月) 17:11:11
食べる時間もあるよね、夜8時以降とかさ 脂肪になる時間帯だよ。 菓子パン好きだから止めれないけど食べ過ぎは止めてる。+11
-1
-
64. 匿名 2017/05/08(月) 17:12:31
食べなくなってから1カ月経ったよ
+6
-0
-
65. 匿名 2017/05/08(月) 17:12:50
トーストだと6枚切り一枚で足りるのに、
菓子パンだと2・3個ぺろっと食べちゃう・・・。
しかも食べた気がしない。
+64
-1
-
66. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:02
妊娠をキッカケに食べなくなりました。カロリーや糖質が高すぎます…!すごく、美味しそうなんですが。+19
-3
-
67. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:41
パン屋さんから漂う香りがやばい+33
-0
-
68. 匿名 2017/05/08(月) 17:15:07
>>65
トーストにトロけるチーズのっけるだけでも、満腹感あるよね♪+15
-0
-
69. 匿名 2017/05/08(月) 17:17:27
>>53
つまらない人+2
-5
-
70. 匿名 2017/05/08(月) 17:17:44
菓子パンはそんなに食べなくても大丈夫になったけど、パン屋さんで食べる惣菜パンが美味すぎてそれだけは断てそうにない…だからパンは週1って決めてる。+31
-2
-
71. 匿名 2017/05/08(月) 17:20:08
なんてタイムリー!!
でもお母さんがコンビニから買ってきてて揺らぐ、、、+12
-0
-
72. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:15
メロンパン チョコクロワッサン カスタードパン、、、(悲)+17
-0
-
73. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:25
スーパーのインストアベーカリーも、結構な量の買い出ししたお客さん達で溢れてるもん
レジで精算したら、今度はパン屋へゴー
みたいな感じ
+12
-2
-
74. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:48
惣菜パンのほうが美味くね??+8
-1
-
75. 匿名 2017/05/08(月) 17:22:02
私も菓子パンやめたらみるみる体重減りました。
小麦を使ってる料理を基本やめたら
ほとんどの人痩せると思う!
ラーメンや、パスタ、うどん、ピザなど。
完全に辞めるのは難しいから
量を減らしたり、週一までに抑えたりしてます。+50
-1
-
76. 匿名 2017/05/08(月) 17:23:57
菓子パン大好きだったけど、今は菓子パン依存を完全に脱することができたみたいで、スーパーで見ても全然欲しいと思わない。
何かの付き合いでたま~に食べることはあるけど。
やめたら体調いいよ~!+29
-1
-
77. 匿名 2017/05/08(月) 17:25:47
ミニスナックゴールド食べてしまいました。+26
-0
-
78. 匿名 2017/05/08(月) 17:26:01
甘い菓子パンとか
ジュース取らないようにしたら
周りから褒められるぐらい
肌綺麗になったよ+18
-3
-
79. 匿名 2017/05/08(月) 17:33:26
菓子パンも依存度高いからね
もう何年も食べてない
食パン買ってきてサンドイッチくらいは作るけど。
甘いものも全く食べなくなった
ただの呑兵衛ですが。
+15
-0
-
80. 匿名 2017/05/08(月) 17:36:40
最初はご褒美に月1とかで食べてたけど、だんだんご褒美って言うほど美味しく感じ無くなってきてやめた。
わざと避けてる訳じゃないから時々食べて普通に美味しいけど
前みたいにもっと食べたい!とはならなくて嬉しい
+22
-1
-
81. 匿名 2017/05/08(月) 17:38:50
菓子パンに限らず、甘い物を少しづつ減らしてる最中です。
最近食べ過ぎてるので、血糖値とか肌荒れとか心配なんですよね。
ですが!なかなかツライです。+21
-0
-
82. 匿名 2017/05/08(月) 17:39:27
菓子パン大好き♡でも ストレスから解放されたらそんなに食べたくなくなり…肌のために 控えているよ。
特に変わりなし(°_°)まだ日が浅いからかなぁ。
とりあえず 体重がうなぎのぼりだったのが 下降し始めたくらいかな。
+8
-0
-
83. 匿名 2017/05/08(月) 17:40:02
パンはビタミン足りないから 食べたらビタミンとるよーに〜お肌と体のために〜+7
-0
-
84. 匿名 2017/05/08(月) 17:40:10
美味しいから食べてたけど、カロリーが物凄く高くて怖くなって、それから食べるのはやめた。
菓子パンに手を伸ばしそうになったら、売り場から急いで離れてる。+20
-0
-
85. 匿名 2017/05/08(月) 17:44:00
ヤマザキのを避けるようにすると
自然と選択肢がなくなり食べなくなる
ダイエット中は、菓子パンは ケーキだ
お菓子だ 無駄なカロリーだ 体に悪い
と、念じるw+6
-4
-
86. 匿名 2017/05/08(月) 17:46:40
>>16
だったら来るなジジー!よそ行け!
+1
-1
-
87. 匿名 2017/05/08(月) 17:49:15
1年くらい食べてない。
一度やめると食べたいと思わなくなるよ+15
-1
-
88. 匿名 2017/05/08(月) 17:57:56
>>76だけど、
菓子パンやめたら吹き出物が出なくなったり、疲れにくくなったような?気もして体調いいんだけど、一番いいのは「菓子パンが食べたくてたまらない、でも食べたら太っちゃう」っていう依存症のつらい状態から解放されたことだと思う。
菓子パンに執着しなくなって本当に幸せ。
あとそういえば、すぐにおなかがすく、しかも空腹感に耐えられないって状態だったのも菓子パン食べてた頃だわ。
で、菓子パンやめたらそういうのもなくなった。
今は忙しくてお昼抜くことがあっても平気。
もちろん体重も減ったし、太りにくくなりました。+28
-1
-
89. 匿名 2017/05/08(月) 17:59:24
食パン含めてすべてのパンやめたらスルスルやせてる!+21
-1
-
90. 匿名 2017/05/08(月) 17:59:50
菓子パンってカロリーおばけだよね…
たまーに食べるけど、なるべく菓子パンコーナー行かないようにしてる!+25
-0
-
91. 匿名 2017/05/08(月) 18:00:04
ヤマザキとかの袋に入ったパンよりはパン屋さんの菓子パンならいっか、と思ってる(笑)+24
-1
-
92. 匿名 2017/05/08(月) 18:09:20
菓子パン、麺類控えて筋トレしてたらダイエットしてもあんなにびくともしなかった下半身が痩せてきたよ。
糖類と小麦粉のせいだったのかな…+22
-0
-
93. 匿名 2017/05/08(月) 18:09:43
臨月に入ってから断ちました。
毎日は食べてなかったけど…
私もやめた途端、妊婦なのに体重減ったよ!+5
-2
-
94. 匿名 2017/05/08(月) 18:12:04
菓子パン食べてないのに痩せません+26
-0
-
95. 匿名 2017/05/08(月) 18:13:33
>>56
大量に喰ってたんじゃない?
一個じゃないと思うよ+3
-1
-
96. 匿名 2017/05/08(月) 18:14:09
菓子パン食べるくらいならハーゲンダッツのアイス一個食べた方が身体に良いって医者に言われたことある。+39
-1
-
97. 匿名 2017/05/08(月) 18:14:16
腹がスッキリしたって事かな。
あと肌荒れも減ったような気がする。
ただ菓子パンを辞めた分おにぎりにはまり始めたからまた太りそうな予感...+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/08(月) 18:15:03
デブ体質は得だよ
痩せ体質は全く太れない
デブ体質は食べなきゃ痩せる、食べれば太る
調整可能じゃーん。+2
-9
-
99. 匿名 2017/05/08(月) 18:17:18
アラフォーだから
健康の為に最近は、あまり食べないかな。+10
-1
-
100. 匿名 2017/05/08(月) 18:18:21
やば
このトピ見る前にスーパーリニューアルのため半額ってのを6つも買った私。+18
-0
-
101. 匿名 2017/05/08(月) 18:35:28
黒コッペ食べたくなってきちゃったよ+7
-0
-
102. 匿名 2017/05/08(月) 18:37:05
>>28笑っちゃった+3
-1
-
103. 匿名 2017/05/08(月) 18:39:14
小麦粉やめたらいいんだろうけど
好きなんだーーー+25
-0
-
104. 匿名 2017/05/08(月) 18:47:53
>>28笑っちゃった+1
-1
-
105. 匿名 2017/05/08(月) 19:05:29
仕事のストレスと楽さでで毎日3食パンだったら半年で8キロ太りました。。。
戻りたい、半年前に+14
-0
-
106. 匿名 2017/05/08(月) 19:20:54
>>56
脂肪を1kg減らすには7000kcalを摂取カロリーから減らせばいいらしいので、菓子パン一つ400~500kcalと仮定して、約14~18日で1kgの脂肪が落ちる計算になるから、理論上は十分にあり得ると思うよ。+18
-1
-
107. 匿名 2017/05/08(月) 19:33:32
わたしも菓子パン断ちしました。
そして久しぶりに食べたら、胃もたれするし、変な味も感じるようになりました。
砂糖と油と添加物の塊。と考えられるようになり、距離をおけるようになりました。+19
-1
-
108. 匿名 2017/05/08(月) 19:39:16 ID:X3sXOqWWku
今日昼に食べたわ!
腹持ち悪くてビックリ。+14
-0
-
109. 匿名 2017/05/08(月) 19:48:11
メロンパンにホイップクリームトッピングしたのおいしいです。+15
-1
-
110. 匿名 2017/05/08(月) 19:49:03
パン屋でバイトしてるので、廃棄でしょっちゅう食べてたら2kg太りましたw
他のバイトの子たちでも細い子はほとんどいません笑 皆さんも気をつけてください+18
-1
-
111. 匿名 2017/05/08(月) 20:01:18
菓子パンと普通のパンってどう違うの?
毎日食パン食べてる人多いと思うけど
みんなが太ってるわけじゃないよ?+5
-0
-
112. 匿名 2017/05/08(月) 20:03:21
菓子パンも、素麺も、パスタも半分ならいいかな?完全にやめるのは無理!+8
-0
-
113. 匿名 2017/05/08(月) 20:11:29
メゾンカイザーのパンを我慢してる
その気になれば5分で買いに行ける…
我慢がストレス溜まるから引っ越したい+8
-1
-
114. 匿名 2017/05/08(月) 20:13:30
カロリー高いくせに、栄養がない
デブ脳が好きそうな食べ物ですわ
一生太ってろ+6
-9
-
115. 匿名 2017/05/08(月) 20:17:09
>>111
そりゃ砂糖とバターの量が違うのよ。+16
-0
-
116. 匿名 2017/05/08(月) 20:28:54
毎朝食べてるけど、別に体調崩したりはないなー
断つと何かいい事あるのかな?+1
-0
-
117. 匿名 2017/05/08(月) 20:41:40
今はやりの塩パンって菓子パン?
パン屋さんで売ってる甘いパンも菓子パン?
コンビニのパンが菓子パン?
菓子パンの定義がよくわからない。+6
-0
-
118. 匿名 2017/05/08(月) 20:59:33
菓子パンやめました!
毎朝、色んな菓子パンを買っては楽しみで食べていましたが、
腹持ちが悪くて、お米に変えよーって気軽に変えてみたら、朝ご飯が美味しくて美味しくて!!
朝ごはんにハマりました!+12
-0
-
119. 匿名 2017/05/08(月) 21:26:32
パン食べたくなるのって多分中毒性があるからなんだよね。チョコレートも。
一番、1週間でいいからパン断ちしてみるとパン食べたいと思わなくなるんだよね。
だからパン=美味しいじゃなくて、パン=中毒なんだよ。+31
-0
-
120. 匿名 2017/05/08(月) 21:34:34
パスコの銀チョコロール食べてまーす
これ中毒性のある旨さです!+12
-1
-
121. 匿名 2017/05/08(月) 21:58:39
菓子パンというか、パン屋さん巡りをほぼ週一でしてます。それ以外はパン食べません。それで1日
10個くらいパン食べますが、一気に3kgくらい太ります…パンってむくみますよね(泣)+19
-0
-
122. 匿名 2017/05/08(月) 22:31:32
大阪いた時、近所のパン屋さんどこも美味しかったな〜!焼きたてカレーパンが最高だった!+2
-1
-
123. 匿名 2017/05/08(月) 22:36:13
菓子パンって美味しいかなー?
高校のときの昼食が毎日菓子パンだったからムリになったwカロリーは高そうだよね。+2
-1
-
124. 匿名 2017/05/08(月) 22:40:02
菓子パンはお腹にもたない!
やっぱ米だわ、、でも弁当はこれからの時期痛むしなあ。あと自分で作っても美味しくないの。どうしよう。
+9
-2
-
125. 匿名 2017/05/08(月) 22:48:34
私は去年の夏からダイエットしてます
その時から菓子パン断ちしてますが…
時々無性に食べたくなるので
月1~2くらいは食べてます。
体重は10㌔落ちました。
ちなみにそれまで菓子パンは毎日朝1つ
食べていました。
+13
-0
-
126. 匿名 2017/05/08(月) 22:56:12
この前の 「マツコの知らない世界 」で
袋パンの世界やってたけど
マツコと並んでもプレゼンターの方が大きさあまり変わらなかったので
菓子パンはやはり痩せないんだな…と思った+29
-0
-
127. 匿名 2017/05/08(月) 23:10:26
菓子パンは少しやめてる。けど、やっぱりパンが好きだから全粒粉の食パンとかにしてるけど、バターとハチミツとかかけてるから意味ないのかなぁ。
パンが好き過ぎるー‼︎+5
-0
-
128. 匿名 2017/05/08(月) 23:33:07
菓子パンをおやつで食べたら太るのでは?
私は食事として菓子パン食べるかなりの菓子パンすきですが、痩せてますよ。
一食で一個くらいしか食べないけど…+5
-1
-
129. 匿名 2017/05/08(月) 23:42:31
手作りパン屋さん好きな人は多いよね!
うちの近所のパン屋は有名らしくいつも凄く列んでる。駐車場も満車。
私は高いから買わないけど、皆、裕福だな〜って思っちゃう。1コ250円とかするよ…。
スーパーのパン売り場にはなるべく行かない様にしてる…。
+16
-0
-
130. 匿名 2017/05/09(火) 00:15:58
皆さん 食パンとかは普通に食べてるってことですか?
菓子パン大好きですが 節約の為とカロリーも気になり平日は食パン、、でもそのままかじるのは味気なくて ハムやチーズ バターにメープルとか 必ず何かアレンジしてます、、
意味ないですかね、、
+9
-0
-
131. 匿名 2017/05/09(火) 00:18:42
前に小腹が空いて何気なくこれ食べたら、食べ終わった後に525kcalもあると知って驚愕した
ただのコッペパンにジャムとマーガリン塗って腹持ちも悪いわりにこのカロリーとは何事+25
-0
-
132. 匿名 2017/05/09(火) 00:47:00
たまたま小麦粉系絶ってるけど、たまにパン食べてしまう。お手軽すぎて。
この1週間で2回くらいパン食べたかな?
まだ変化は見られません。
あ、でもご飯が美味しくなった気がする、+3
-2
-
133. 匿名 2017/05/09(火) 03:00:05
仕事の前後にコンビニとかパン屋さんで買い食いしていたのをやめたら、それだけですぐに1㎏くらい減ったよ。
夕方、いつもお腹すくからついつい何か食べてしまいそうになるけど。+3
-0
-
134. 匿名 2017/05/09(火) 06:51:10
コンビニで
手っ取り早く空腹を満たす物で
菓子パン1個300~600カロリー
おにぎり2個320~350カロリー
だったら私は
腹持ちの良いおにぎりを選ぶわ(笑)+17
-0
-
135. 匿名 2017/05/09(火) 07:16:25
ひっくり返して、カロリー欄を見て
「棚に戻す」とつぶやく。+11
-0
-
136. 匿名 2017/05/09(火) 08:33:41
基本菓子パンに全くひかれないけど北海道チーズ蒸しパンはすき+6
-0
-
137. 匿名 2017/05/09(火) 11:01:31
昔バイト先の廃棄でもらった菓子パン一気に10個食べたりしてた(笑)
そのときはデブだった。あだ名はアンパンマン(笑)今は痩せたし二度と太りたくないから毎日ご飯炊いてるよ+7
-1
-
138. 匿名 2017/05/09(火) 13:06:04
>>124おにぎりに梅入れたら?
傷みにくいし。あと、ケーキとかにいれる保冷剤いれたら大丈夫じゃないかな。+7
-1
-
139. 匿名 2017/05/09(火) 13:06:38
>>137ごめん!まちがえてマイナス押しちゃったよ!+3
-0
-
140. 匿名 2017/05/09(火) 13:12:04
わたしも菓子パン好きだけど
コンビニとかのは添加物まみれそうで買えなくて
パン屋さんのだけ。
気休めだけど コンビニとかで売ってる袋のやつよりは ましなのかなぁ?
あと 菓子パンとドーナッツはみるみる太る!
たまににしたよ。+7
-1
-
141. 匿名 2017/05/09(火) 13:15:47
私もしてる。
なんとなくだけど、疲れにくくなった気がする!!+2
-0
-
142. 匿名 2017/05/09(火) 13:16:48
>>81仲間です!わたしも お肌のために 糖分気をつけてます!っても完全にはやめず減らしてるくらいですが…(o_o)+2
-0
-
143. 匿名 2017/05/09(火) 13:33:18
今菓子パンの誘惑に駆られたけど、このトピを思い返して我慢した。+5
-0
-
144. 匿名 2017/05/09(火) 14:31:00
菓子パンは、腹持ちも悪ければ、添加物のデパート。断つ以前に、食べようとは思わない。+5
-0
-
145. 匿名 2017/05/09(火) 15:17:05
禁煙に比べたら…
菓子パン、ドーナツ断ちの方が
遥かに簡単(笑)+4
-0
-
146. 匿名 2017/05/09(火) 15:22:19
>>126
同じパン好きでも、パン屋のパンを毎日ってくらい食べてますっていうような人にあまりデブのイメージない気がする。しかもそういう人はおやつがわりじゃなくてちゃんと食事として食べてる印象
袋パン好きはおやつとして食べるからどんどん太っていく+4
-0
-
147. 匿名 2017/05/09(火) 18:16:05
>>111
>>131
ごめん、その感覚からして太ってない?
+1
-2
-
148. 匿名 2017/05/10(水) 18:14:48
>>26
チョコ一粒、クッキー一枚で我慢できるのが凄いね!
私は15時までに食べちゃいます(´・ω・`)+1
-1
-
149. 匿名 2017/05/10(水) 18:16:35
>>106
7000kcalじゃなくて7200kcalだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する