-
1. 匿名 2017/05/07(日) 21:08:50
40代の主婦。私の父の死を、夫がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿しました。夫への気持ちが冷めてしまいました。
父が亡くなった日、夫と子どもの3人で飛行機を乗り継いで実家に向かいました。空港で、夫はベビーカーを押す私の写真を撮り、悪気もなく、「合掌。義父急逝」と投稿したのです。
夫は趣味のつながりで国内外にSNSを通じた友人が多くいます。日に何度もSNSをチェックしていますが、父を亡くした私の写真を、当日に世界中の友人と共有する気持ちが理解できません。
配偶者の親が亡くなった場合、許可なくSNSに投稿してもいいのでしょうか。
一部引用+52
-1613
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:53
絶対許せない!+4329
-19
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:16
あなたは新聞へ投稿+240
-1026
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:17
空気読めない夫、酷い+3397
-6
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:23
夫、無神経+3121
-9
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:32
最悪だね。馬鹿にしてる+2527
-5
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:32
トピタイ脱字。+508
-18
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:38
離婚していいレベル+2204
-8
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:40
これ新聞でみた。
やっぱり旦那にがっかりする。+2125
-12
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:40
今日イオンに行ったら普通に家族の会話でいいねが少なくて〜と話してる家族がいた
+1138
-17
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:39
別居する+750
-6
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:45
アホちゃう?
+973
-7
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:52
神経疑う+1232
-3
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:53
いるよね
こういうデリカシーの無い奴+1355
-2
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:55
トピタイどうした?+104
-14
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:07
不謹慎にも程がある話。+1018
-4
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:12
義父が亡くなったのは、ただのイベントと化してるね。+1645
-3
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:20
そりゃ夫が悪い
そんな男を選んだ見る目のなさを嘆くしかない+937
-28
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:21
ひっぱたくわ
そこまで無神経になるのは異常+1041
-6
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:27
普段は散々に義父母の事に悪口雑言なのに自分の両親は大事なんですよねやっぱり+33
-215
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:31
クズ夫!!
こういう奴は自分がされると逆切れする+810
-6
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:32
やっぱりSNSなんてやるもんじゃないね+867
-14
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:38
うわー、これは引く。+629
-6
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:41
不謹慎だね〜。SNSって常識的な感覚を奪うんだろうな+815
-9
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:44
SNS中毒って、注目されれば何でもいいって感覚なの?理解不能。+701
-6
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:46
亡くなったお父様に失礼だし、そんな夫と結婚してマースって全世界に発信した訳だから2倍の怒りがこみ上げるね+876
-4
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:47
>>3
仕返しかな(笑)?+29
-25
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:54
メディアを利用したメディアきらい。
マスコミなら自分で取材なりして記事書こうよ!+23
-32
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:57
無神経だな。
そして他人事だよね。
家族の死なのに。+702
-4
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:56
こういう人、SNS晒し魔と呼びたい+311
-4
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:00
こんな男と一緒に生活するのは…+443
-10
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:03
奥さんの気持ちに寄り添ってない。私はこれ浮気よりも許せないかも。+786
-9
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:04
そんな事言って今は新聞に載って狂喜乱舞してるんだろうなぁ+15
-116
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:11
義父急
ってなんのことかと思ってトピ開いたわ+259
-7
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:20
そんな夫最低。離婚考えるわ。それすらも「妻から離婚切り出される」とか離婚届と共にupしそう+751
-3
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:31
ここまで行くと夫は病気だね
SNS無しじゃ普通に生活できないでしょ
気持ち悪い+524
-2
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:34
私だったら離婚するよ。こんな無神経な人とは。+402
-3
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:35
思ってる事と実行する事はまた別ですから、常識としてやってはいけない事+240
-2
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:38
ありえない。
考えられない。
信じられない。
即離婚。+321
-4
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:47
人としての神経を疑う。+261
-4
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:08
いつも思うんだけど、人の生死に関わる内容は、ほいほいと投稿できないなって思う。
大統領の暗殺とか、そういうのはもちろん別だと思うんだけどね。+399
-4
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:11
ガル民への大いなる反面教師+11
-20
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:28
最低だけど、ありうるかも
だって男ってほんとなんにも深く考えてないんだもんね!うらやましいくらいだよ!+185
-9
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:31
インスタとかにも、亡くなった人の事をアップしてる人多くない?空とかの写真で。
あれなんなの?笑+447
-6
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:37
芸能人なら大炎上するわ+123
-5
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:38
こいつガル民でしょ+5
-25
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:59
発信したくてしたくてたまらないんだね病気だわ
人の不幸で自分を演出する奴大っ嫌い!!+328
-3
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:03
ブチ切れるわ
おまえの身内の時も同じことしてやる
って言う+250
-6
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:05
奥さんの気持ちに全く寄り添ってない。
それまでと同じには接することは出来なくなる。+304
-3
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:09
そんな奴はぶん殴るに限る!+86
-2
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:17
くそだなーバカにすんなよ+6
-0
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:25
旦那も旦那だけど、主も投稿してるんだもの、結局同じ穴のムジナじゃないの??+4
-70
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:30
ごめんなさい、Mr.エビを思い出してしまった+6
-0
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:47
離婚だー。こんなやつと
同じ墓に入って骨壺ならんで
置かれたくないわ。+81
-0
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:52
うわー最悪な男!
こういう人って自分が同じ事されたらめっちゃキレるんだよね。+77
-1
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:55
私も母が亡くなった時に葬儀で失礼なこと言われたけど、怒る気力もなかったわ。参列してくれた親戚にとっては母の死より出した弁当の質の方が重要らしい。ただ悲しい。+210
-0
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:57
旦那が重病になったら仕返ししたらいい!
#余命宣告#入院#高額医療#保険金請求
+159
-0
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:16
>>20
意味が違う+11
-1
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:18
ガル男安住も帯広出身だよね確か+1
-15
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:36
夫婦なんだから話しあえよw
妻は新聞投稿、夫はSNS。似た者同士。+9
-47
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:36
義父の死も「ネタが出来た」って思ってそう。
人として最低だな。+186
-2
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:54
なんでもかんでもネタとして捉えるその神経を疑う。人として最低。+87
-0
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:58
このコーナーの作家の回答は的を射ていて参考になるよ
本当に悩んでて誰にも相談できずにすがったかもしれないのに、奥さん批判するのは違うと思う+183
-2
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:04
女がやったら義父母と夫に無理矢理にでも悪いところ指摘して嫁を擁護するくせにwww+6
-13
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:55
いるわいるわ
夫や子供の体調不良をネタにタイムライン書き込んでるSNS依存性ババァ。同類だね。+108
-7
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 21:18:24
例えSNSをやっていたとしても
やって良い事と悪い事の区別がつかいのは
違う話だと思う。この夫が馬鹿野郎だ。+111
-0
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 21:18:48
お葬式までアップする人もいるよね…
頭おかしい。
そうゆう奴のスマホぶっ壊したくなる!+136
-0
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 21:18:52
私なら離婚
不謹慎な人とこれ以上一緒にいる意味がない
でも中毒者って離婚されても離婚届とかアップしそう
こんな奴はPCもスマホも捨ててやれば良いんだよ
+123
-1
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:26
うーん、でもガルちゃんで義母早く死ね!とか夫死なないかな~とか愚痴言ってるのも
同じラインだと思ってる
死はダメでしょ+29
-19
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:46
本当に意味分かんない(笑)
なんでそんなにいちいち皆に知らせたいの?
子供いる旦那ってことはオジサンでしょ?
なんかキモイよね+92
-0
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:54
アスペルガーの可能性があるんじゃ?
これを期に受診してハッキリさせたほうがいいかも+74
-9
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:07
お母さんも心配だし実家に帰ったらいい
+35
-2
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:06
最低な夫
SNS投稿もだけど、
いくら遠距離だからって義父が亡くなるまでの半年間、妻を一度も見舞いに行かせてないなんて!
甲斐性なし+161
-0
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:11
SNS仲間に批判されないと響かないんじゃない?
おくやみなんか言われたら調子のりそう。+43
-1
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:14
管理人さん、いつになったらトピタイ直すんだろう+6
-1
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:21
奥さんの気持ちは無視なんだね。
子供の事をあれこれ世界中に発信される前に離れて暮らした方が良いかも。+69
-0
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:21
百年の恋も冷めるレベル ありえない
わたしならこんな人と結婚生活してたってことにも絶望する+95
-0
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:29
こういう人にはどれだけ言っても反省なんかしないし、なんでダメなの?って思いそう。
タチ悪いなあ。+56
-1
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:30
>>68
あたしなら、夫のスマホとPC壊すわ
+48
-2
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:51
友達の友達でお葬式で亡くなった母親の死に顔をFacebookにアップしてる人いたわ…+90
-0
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:58
完全なSNS依存症だよね
+73
-0
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:19
うちの旦那は私の祖母の葬式後
火葬場へ向かう車の中でこっそり
ポケモンGOをやってて
心底軽蔑した…
知らない道だしポケモンいたのかもしれないけどさ…
ありえないでしょ
スマホ中毒
+230
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:27
無神経極まりないですね‼+25
-0
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:38
離婚して、慰謝料請求してほしいわ。
というか。世界中の友人たちとやらは、叱らなかったのかな?
類は友をよぶってやつなのか?+58
-2
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:42
バカなの?
私ならケータイぶっ壊して離婚するわ。+44
-1
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:46
お葬式に行ってお棺とか、親戚の顔とか
全部アップされそう+29
-1
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:05
SNSなんてやめちまえと思う+69
-0
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:10
レッツゴー離婚+26
-0
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:10
人の死を軽く見てる
イベントか何かと勘違いしてない?
投稿した後が気になってスマホばかりチェックしてそう。
こういうオトコ引くわ
私なら別れるかも!+88
-0
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:36
携帯を片時も手放せない人っているよね。
会社の会食で上司もいるのに、何度も写真撮ってupしてたよ。たしかにイイとこだったけどさー、そんなのupしてどうすんの?って思った。+68
-0
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:38
しょせん夫にとって妻の親なんて他人なんだろうね
まあ妻にとっても夫の親は他人だけどw
でもさすがにSNSにアップしようとは思わないな
+78
-2
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:42
うち読売だからこれ読んだ。
旦那クズだしSNSやっている人ってバカなんだな…と。+87
-2
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 21:23:45
私の彼も、一緒に食事に行っても食べる前に食事の写真撮ってる。あとでSNSに上げてるらしい。
私はSNSはやってないし興味もないから、ホントそういう事に熱中する神経がわからない。一緒にいるのにSNSに夢中とか失礼だと思う。
だから、この奥さんの気持ちもよくわかる。奥さんやその身内の方に失礼極まりないし、そんな大事な時にSNSが頭から離れないのは異常だと思う。+94
-0
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:00
信じられない。
この夫の顔が見てみたいもんだ+21
-0
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:59
うちの旦那は49日には戦国炎舞ってゲームしてたよ。
義父母死んだら同じ事やり返してやると思ってる。+87
-0
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:19
これは何らかの仕返しをしてやりたくなる
それほど腹立たしいし許せない
匿名のアカウントつくって、そんな状況でこんなことアップするなんて不謹慎ですね、って拡散してやりたいわ+25
-0
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:24
SNS中毒の人って、一日中ネタ探ししてるよね。
知り合いにも、
「○○さん家、燃えてるなう」
て火事の様子をつぶやいる人がいたわ。アホかと思った。+139
-0
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:18
そもそもSNS中毒の時点で距離置きたい。
不幸をネタにしているのを見たらブチ切れて削除させるわ。
トピずれですが。
夫ではなく、ママ友なんだけど
タイムラインにお祖父さんと孫たちの写真と共に「実家に帰って来ています。
会えなくなってしまったけれど、いい思い出をありがとう」みたいな投稿もモヤモヤする。+60
-4
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:33
ベビーカーをおしてる自分の姿も勝手にアップするとは・・ありえん+51
-0
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:41
夫の友達の中に「そんな大変な時にこんな事してる場合じゃないだろ!」という人はいなかったのだろうか?
類は友を呼ぶ!+92
-0
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:47
ネタにされたんだね。最悪だ。離婚してやれ。+29
-0
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 21:27:46
うちの旦那も何かあると
すぐfacebookにアップ。
目の前にいる私には話さずに
SNSくらいでしか絡みのないような人たちに向け配信。
コミュニケーションって何なんだろうと思うよ。
いいね貰えるのってそんなに嬉しい?+115
-0
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 21:27:58
>>44
ほんとに謎。
火葬場の煙突の写真と「ずっと大好き」って文章とかをアップしてる人、まともじゃないと誰かが教えてあげた方が良い。+138
-0
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:03
98!
やめろよ!あんた無神経すぎるよ!
+13
-0
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:40
でも回答はよく話会えばオケー!みたいな感じだったねー+1
-2
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:52
ダンカン嫁思い出した。+13
-1
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 21:29:01
この質問に回答者は何と返したのか気になる。いつもこういうトピが立つけど、回答者の返答が載っていないのがモヤる。
勿論この夫は許せないよ!+64
-0
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 21:29:34
>>98
これコラじゃないの知ってるから精神的に来る+2
-1
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 21:30:56
あと、自分の子どもがすっごい泣いてるのもアップする人いるよね?
ちょっと抱っこしてあげてよと、イライラする。+51
-0
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 21:31:37
こういう人っているよね。
「今日祖母が亡くなりました」って自撮りしてUPしてる男がいたよ。
ビジネスだから毎日何かしら投稿しないといけないのはわかるんだけど、身内の葬儀の時くらい心の中で悼むことはできんのかと。
なんで全世界に向けて「悼んでるオレ」をアピールせにゃいかんのかと。
投稿者のご主人、自分の血縁者の時でもそうしてると思うよ。
SNS中毒って、身の回りの出来事を「投稿できるかできないか」「投稿する場合の構図、文言をどうするか」が基準になってるから。+76
-0
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:21
これ、写真を見ての予想ですが、読売新聞の人生相談ですよね。回答者はどんな回答をしたのか、読みたかったなあ。+70
-1
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:39
馬鹿にネットやらせちゃだめだよ
+19
-0
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:53
それを新聞に投稿したのは、仕返しかもね+17
-1
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 21:33:00
義父の死もSNSのネタの1つっていう捉え方なんだろね。最低だ。私なら分別れたい。そして結婚してしまった自分を呪う。+19
-0
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 21:33:22
いつもガル民は「義理の父母は所詮他人、大事なのは旦那と子供だけ」って
言ってるんだから、旦那にとっても同じでしょ?怒る意味がわからない。+8
-15
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:36
>>109
え?本物なの?
ごめ、キツイわ。
+9
-0
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 21:35:50
>>103
「いいね」って紙に書いて旦那さんに渡してみてほしい…(笑)+25
-0
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 21:36:24
98はマネキンだと思った。。
戻って通報ボタン押しに行くのもいやだわ。
なに考えてんの、マジで。+9
-0
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 21:36:50
トピタイなおってる+5
-0
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 21:37:51
オカシイオカシイ。
ところで知り合いが子供が病気で寝込んでぐったりしてるとこの写真アップして「早く良くなってね」とかしてたんだけど。
ギョッとしたんだけど同感していただける人プラスお願いします。
ちなみにフェイスブックの知り合いかも?
で見つけたので友達ではありません(つまり全てに公開設定)+134
-3
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 21:38:19
お祝いならまだしもお悔みの場所でケータイいじってる人って軽蔑する。
うちの祖母の葬儀のときも姪たちがYouTube与えられてて私は不快だった。+56
-3
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 21:40:14
>>117
ごめんマネキンって事にしとけば…
余計な事書き込んで本当にごめんなさい。。+7
-0
-
124. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:30
SNS中毒の人って、いいね!を沢山貰う事だけに喜びを感じて、世間一般の常識、道徳は通じなくなっちゃうのかな…!?+35
-0
-
125. 匿名 2017/05/07(日) 21:42:22
木下優樹菜を思い出した。フジモンのお父さんが亡くなった時にインスタに「めちゃめちゃ忙しいスケジュールの中、とんぼ返りで葬儀行ってきました。でもひな祭りは娘たちにやってあげたかったから今日はちらし寿司です」みたいな載せててやっぱりこの人だめだわって思った。+164
-2
-
127. 匿名 2017/05/07(日) 21:46:23
義母が亡くなった時、葬式で、夫の従兄弟が(親戚の)子供が持ってたゲームをこっそりやってた人いた…。
従兄弟は30近い会社員だよ、有り得ないと思ったわ。夫が必死に涙を堪えて喪主の挨拶してるのに(義母は50代での急死)
人の痛みとか哀しみとか、関心がないと言うか想像も出来ない人って世の中いるんだよね…。
因みに、その従兄弟は見た目は、優しそうな学歴も勤めてる会社もそこそこのとこの人。でも40過ぎたいまだに独身。
+48
-0
-
128. 匿名 2017/05/07(日) 21:49:16
98消えたけど 126なに?+17
-0
-
129. 匿名 2017/05/07(日) 21:50:00
このトピだめだわ。
頭おかしい人いる。+41
-0
-
130. 匿名 2017/05/07(日) 21:51:09
>>126
右の女が死体+1
-5
-
131. 匿名 2017/05/07(日) 21:51:40
この旦那の親のかおが見てみたい。
ろくな教育してないよね。
私なら旦那の親が死んだときに全く同じことやり返すわ(笑)+15
-0
-
132. 匿名 2017/05/07(日) 21:52:10
何でもかんでも発信するのはなんで?
あれ食べたとか、ここ行ったとか、そんなにみんなに知って欲しいのかな?
わかんない。+37
-0
-
133. 匿名 2017/05/07(日) 21:52:14
元バドミントン選手の「訃報と朗報」を思い出した…。義父と言うのは、実父と違って、所詮他人事だと思っていると言う本心が、ばれてしまった感じ。+74
-0
-
134. 匿名 2017/05/07(日) 21:52:29
バカチンポ+7
-0
-
135. 匿名 2017/05/07(日) 21:53:32
そもそもいい年して何を必死に発信してるの?
中学高校の頃、誰かと繋がってないと不安だったけどその感覚なんだろうか。+26
-1
-
136. 匿名 2017/05/07(日) 21:56:18
98も126作りもんだよ。+7
-3
-
137. 匿名 2017/05/07(日) 21:57:23
>>123
>>117です
大丈夫ですよ!
ちょっとビックリしただけです+5
-0
-
138. 匿名 2017/05/07(日) 21:57:26
こういう奴ってしてる自分の親の時もするんだろうか?
まぁしてもしなくてもドン引きなのには変わりないが+13
-0
-
139. 匿名 2017/05/07(日) 21:59:26
読売の人生相談は昔からネタだろ、、って位酷いのが多い。
確か2ちゃんの生活版?にスレがあったはず。
私も新聞とってた頃はヤバイのあるとそのスレ見てた。伝説みたいになってるのとかあったよw+18
-0
-
140. 匿名 2017/05/07(日) 21:59:41
>>126
あんた正気?
こういうの、やめなよ!+14
-0
-
141. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:32
だからこれからの時代は嫁は夫の為に他人を介護しなくても良いよ
避けれるなら避けよう。同居は難しいけどね+12
-1
-
142. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:40
>>126
本物?白目になってない?+4
-0
-
143. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:58
常にネタを探してそれが幸せな事だろうが不幸な事だろうが先ずはSNSにアップ
アップしたらしたで反応が気になりチェックしてはまたチェック
そこで叩かれ気分を害したとしても自分の気持ちがどう思うかが最優先であり
そこに他の人(この場合は奥さん)の気持ちを汲み取る余裕などない
これじゃインターネットを自由に駆使してるんじゃなくて振り回されてるだけだよね+18
-0
-
144. 匿名 2017/05/07(日) 22:03:15
>>125
義父の葬儀よりひな祭りの方が大事だったんだな
ひな祭りのためにとんぼ返りしたのかよw
やっぱり非常識な人だったんだね+81
-0
-
145. 匿名 2017/05/07(日) 22:06:48
ちょうど昨日インスタで飼い犬の亡骸載せている人見たところ。
意味がわからない。
載せようなんて思えないほど悲しいのが普通だろうに。+34
-1
-
146. 匿名 2017/05/07(日) 22:07:18
常識の線引きができない人が増えたんだと思うよ。
SNSがバカ発見機になってるね。+20
-0
-
147. 匿名 2017/05/07(日) 22:07:26
>>142
コラ+1
-0
-
148. 匿名 2017/05/07(日) 22:08:11
その旦那さん酷いね。人の痛みがわからない人なのかな。+18
-1
-
149. 匿名 2017/05/07(日) 22:09:33
>>144
うわーこんなヤンキーを好きになった側は頭が上がらないだろうね
親戚は嫌いで恩も無いけど自分の親なら別
そんな事されたら同時に配偶者と距離を置くわ+6
-1
-
150. 匿名 2017/05/07(日) 22:10:26
人の痛みがわからない人ですね。
しかも奥さんでしょ?
悲しい人ですね、離婚考えましょう。+15
-0
-
151. 匿名 2017/05/07(日) 22:11:01
奥さんのお父さんが亡くなった時に、
スキーに泊まりで行ったダンナさんがいた。
幹事だから断れないって。
みんなドン引き。
当然離婚したよ。+126
-1
-
152. 匿名 2017/05/07(日) 22:11:27
>>121
あるある、点滴刺さってる腕上げてる馬鹿親がいた。
お友達wは、男の子は腕細いですね〜、ってコメしてた。
類は友を呼ぶって本当だね。+68
-0
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 22:11:31
そういう事をアップされても誰もイイネできないでしょ…
因みにこのトピたまに心臓に悪い写真あげる人いるからスクロールするの怖い+26
-0
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 22:11:39
夫婦なんて所詮他人よ。
嫁の親なんて 自分の親に比べたら鼻糞ぐらいにしか思ってないのよ。
そんな風に育てた姑め!
旦那さんは 義父の死を話題にしたかっただけ
死者への哀悼すらない。
こんなことする暇あったら嫁を慰めるし
しょぼい旦那だったね。
と、似たような経験した私が言ってみる。
マジで殺意わくよね
+75
-0
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 22:12:34
私の祖母が亡くなった時 夫が『やっと落ち着いたわ。バッタバタしてて疲れた。そしてやっと飯にありつけるー(涙)』とFBにあげてた。確かに夫は早退して駆けつけて来た訳だけど…会社の人に(忙しい日なのに早退してごめんね)って言い訳の意味であげたのかもしれないけど、何か冷たい人だと思ってしまった。そのあともずっとFBのコメ返とパズ○ラばかりしてる姿を見て萎えたわ。
自分の親が急死した時も、私達の赤ちゃんが流産した時も全く同じだったから人として終わってるんだと思う。これから生涯を共に出来るか不安になってきた+157
-1
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 22:12:56
別居したくなる…。+20
-0
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 22:13:42
相手の気持ちがわからない人は嫌だ。+33
-0
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:04
ひでー夫。
人の気持ちを慮るという感覚自体が欠如してるのかもね。こういう人って、なんで妻がこんなに怒ってるのかも理解できてなさそう。+69
-0
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 22:19:29
麻痺しちゃってるね。SNSってそもそもなんなんだろう…+60
-0
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 22:21:23
悪気がないってのが嫌だ。
こういう人って「なんでそんなことするの!?」って怒っても、「え?何か悪いことした?近況報告しただけじゃん」ってこっちの怒りを理解できないから余計イライラする。+88
-0
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 22:25:41
自分の父親とかが亡くなって葬式後とかに、父が亡くなりました・今までありがとう(+思い出話とか)、っていうのとかはまた別だもんね。
親ならSNSで繋がってる知人とかに報告みたいなのも兼ねてたりもまだわからなくもない。
だけど実家に帰ってる時に適当な写真撮って、「合掌。義父急逝」とかアップされたらいくらなんでもカチンとくるわ。まず自分の親だったら同じ事できる?とか、ずっと思っちゃう(SNS依存だからするかもしれないけど)
せめて落ち着くまでは奥さんの気持ちを慰めてあげたり、お葬式とかの打合せしたり、奥さんを支えてあげてよ。+75
-0
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 22:27:18
知り合いのお葬式に行ったことを、
アップしている人がいたけど。
葬式の会場とか、感想など。
とても、いいねもできないし。
なんか、感覚が自分と違うのか。
びっくりします。
+64
-0
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 22:33:13
ブチ切れは誤解だよ
すごく腹が立って悲しいのは事実
こんな旦那嫌だわ
離婚してもいいと思う
+19
-0
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 22:35:25
>>155
安心して生涯を共にできる人ではないと思う…+64
-0
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 22:40:26
>>155
これから先長いよ
よく考えてみてね!
でももう答え出てるんじゃない?+63
-0
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 22:45:40
訳あって別居してた夫に祖母が亡くなったことをラインで知らせたら、電話がかかってきて
「ところで宝くじの当選見た?」だって。
お悔やみの言葉も無くこれ。
バタバタしててしばらく宝くじのことではなかったから宝くじなんて放置してたら
何日も何日も「当たった?当たったから隠してるの?」って。
もうね、こういう人とは離婚したほうがいい。
多分病気だよ。
私は離婚しました。
私の祖母の死に興味が無くても黙っておくべきだろうと+123
-1
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 22:47:55
・亡くなった日に
・移動中の適当な写真を撮り
・「合掌、義父急逝」とふざけた言葉
↑この3つが有り得ない。
・火葬もしくは四十九日が終わってから
・お花の写真などを添えて
・〇月〇日、義父が急逝致し、本日葬儀を終えましたのでご報告致します。
生前は良くして頂き本当に感謝しております。私達も突然の事でまだ気持ちの整理がつきませんが少しずつ前を向いていきたいと思います。
↑これくらいならまぁ許す。
要はバカっぽいんだよね
テレビで有名人が亡くなったみたいなかるーい「合掌」とか呟かれても殺意しか湧かない+102
-4
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 22:48:04
これ、SNS依存症っていう立派な病気だよ。+77
-0
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 22:49:38
そもそもSNSに夢中な彼氏や夫はなんかやだなぁ。
この間、レストランで食べ物の写真ガンガン撮ってる男性がいて、一緒にいた女性は恥ずかしそうにかたまってたよ。
誰が興味あんねん、ていう…+75
-0
-
170. 匿名 2017/05/07(日) 22:51:09
>父の死のショックと一人暮らしの母を思う不安を
>夫への怒りにすり替えているのかもしれませんが
本題とはずれているとは思いますが立派な方です
相手に腹が立ったら良くも悪くもまっすぐに爆発する同性も多い中
一度はきちんと自制も分析もなさっている
+74
-0
-
171. 匿名 2017/05/07(日) 22:51:46
ご主人がまだ中高生と同じ思考なんだな
狭いネット上で繋がって
俺には世界中に繋がりがある
発信して 同情を得たかも知れないが
本当に繋がらなければいけない人に気が付かないアホ+51
-0
-
172. 匿名 2017/05/07(日) 22:55:49
今、新聞でこの記事に対する回答も読んだけど、その回答をしている大学教授も大丈夫か?モラルは無いのか?という内容で驚いた。+17
-0
-
173. 匿名 2017/05/07(日) 23:05:18
すみません、最初の方に指摘があるけどトピタイ何か変ですか?
私分からない・・・+7
-1
-
174. 匿名 2017/05/07(日) 23:06:30
何でもあげりゃいいってもんじゃないことくらいはいい年になったら気がついて欲しいよね。
うちは夫婦ともにSNS苦手。
一応FBお互いやってるけど、友人が連絡してくる専用で、何1つアップしないという。
個人情報に引っかかったら、とか、顔が出ないように、とか、いろいろ考えたらしんどいよね、ってなって、ノーメンテナンス。
滅多に覗きにもいかないんで、こういう人のなりふり構わない感じには正直かなり引きます。+20
-0
-
175. 匿名 2017/05/07(日) 23:08:11
似たような経験があります
友人が入院した時、一緒にお見舞いに行った人がSNSに投稿していました…
綺麗で有名な病院だったからか、SNSのいいネタになると思ったようです
入院した友人とは写真は撮っていないので、投稿していたのはロビーの写真でしたが、不謹慎だなーと思ったので疎遠中です。何でも投稿のネタと思う中毒なんでしょうね。SNSしていない者からすると全く理解できません!+56
-1
-
176. 匿名 2017/05/07(日) 23:14:05
家庭内で解決しましょう。+1
-4
-
177. 匿名 2017/05/07(日) 23:22:16
怪我して手当て受けてる子供の写真をSNSにのせてる人がいた。
ひいた。+9
-1
-
178. 匿名 2017/05/07(日) 23:22:56
母が亡くなった時に亡くなって葬儀終わってからすぐぐらいの時に、何をする気力もなくて呆然としてたけど、ふとメール溜まってるなと気になり整理してたら、親戚のSNSに親戚が何か投稿したお知らせメールがきてて、何げに見たら母が亡くなった事が書かれていた。内容は母や親戚のわたし達との思い出まではまだあれだけど、母の生い立ちの事まで、、、秘密にするような内容じゃないけど、やっぱり娘でもないのにそんな内容あげてほしくないし、その親戚の友達はその内容を読むでしょうよ私にとっては知らない関係ない人に見られたくなかった。すぐにその内容を削除してもらったけど、出産とかお祝い事はSNSにあげてもいいと思うけど、不幸な事はいかがなものかと私は思うんだけど、今は気にするような時代じゃないのかな。、+57
-0
-
179. 匿名 2017/05/07(日) 23:26:37
ご報告 とかやられたらほんと冷める。本当にSNSバカは嫌い。+60
-0
-
180. 匿名 2017/05/07(日) 23:32:34
GW初日に高速道路で6台の玉突き事故現場通ったけど、写真撮ってる人いてビックリした。
写真撮ってる場合じゃないし、同情する気も無くなったわ(-""-;)+47
-0
-
181. 匿名 2017/05/07(日) 23:33:51
つい最近インスタでも、自分の父親が亡くなったって心拍モニターが「0」になってる写真アップしてる人いたよ。
若い人じゃなく、40代で子供もいる人。
あー常識ない人だったんだとわかってフォロー外した。
あれを撮ってる状況を想像するだけで寒気するわ。+117
-0
-
182. 匿名 2017/05/07(日) 23:37:34
大震災があった日のその時間になったら、ツイッターで「黙祷」が溢れるのを思い出した。
親の死なんてデリケートなことは、旦那でも勝手に判断して載せちゃダメだろ。+22
-0
-
183. 匿名 2017/05/07(日) 23:44:09
夫ニュータイプ?ついていけない感覚だな。+5
-0
-
184. 匿名 2017/05/07(日) 23:48:34
おばあちゃん大好き(自撮りパシャー+7
-43
-
185. 匿名 2017/05/07(日) 23:53:17
トピずれですが、私は祭壇や戒名をスマホで撮ることも不謹慎だと思うんですが、どうですか。
家族が撮っていて、注意しました。+55
-5
-
186. 匿名 2017/05/08(月) 00:00:27
snsのせいでなく、元から無神経だったんだろうに今更気づいたのかな?それまでも無神経連発してたんだろうけど、決定的にクズ人間だと判明した瞬間って感じだったのかな。
アスペルガーの人の話でパートナーが大切な人が亡くなった電話をしてるのを見て
「当てさせて!〇〇さんが死んだの?」って聞いて、正解だとわかり喜んだってエピソードがあるよね。それでアスペルガーが判明したって。
このダンナさんも同じタイプだったのかな。+34
-1
-
187. 匿名 2017/05/08(月) 00:05:58
この夫にとって義父の死は、SNSに投稿する「ネタ」だったんですね。
さらに、まだ葬儀も何も落ち着いていない状態で、、神経疑うわ。
私は自分の親でさえ、葬儀終わっても、そういったことはSNSには書かないなあ。+47
-0
-
188. 匿名 2017/05/08(月) 00:14:08
死に関することは
ネットで発信したり、むやみに写真撮ったらダメ!
一番まわりに慎重に配慮しないといけない時でしょ。
なんでもかんでもアップするな。
世界中に恥晒すな、馬鹿!+34
-0
-
189. 匿名 2017/05/08(月) 00:16:50
せめてもう少し落ち着いてから
義父への感謝を綴るぐらいならいいと思う。
亡くなったばかりはダメ。
+14
-1
-
190. 匿名 2017/05/08(月) 00:23:47
この旦那は何が嫌だったかって説明した所で理解してもらえなさそう。
こういうところの価値観が違うと長年連れ添うのは難しそうだね。
+33
-0
-
191. 匿名 2017/05/08(月) 00:31:29
最低。無神経にもほどがある。
これ、そのSNS投稿を見た人はどういう反応やコメントだったんだろう?
まさかイイねは押せないだろうし、フェイスブックは今泣いたり怒ったりのマーク?も押せるけどそんな軽々しいもんじゃないよね。
「ご冥福をお祈りします」とかコメントしちゃうやつもバカと思ってしまう。その場でフォロー切るわ。
新聞の方の回答はなんて書いてあるんだろう。+19
-0
-
192. 匿名 2017/05/08(月) 00:53:10
棺の前で記念撮影してSNSにアップする馬鹿もいるからね。
無神経と馬鹿は死んでも直らない。私なら別居からの離婚だな。+8
-1
-
193. 匿名 2017/05/08(月) 01:17:53
美少女の姪とやらをバンバンSNSにあげてるおじさんいるよ。本当の姪で純粋に美人だと思ってのことみたいだけど、その子の親は知ってるのかな?何にも云わないのかなってモヤモヤする。+18
-0
-
194. 匿名 2017/05/08(月) 01:19:42
ひどすぎる
あげる方はもはや病気だけどそんな内容にいいねのボタン押す人もいるんだ?やっぱり類は友を呼ぶなんだね
+8
-0
-
195. 匿名 2017/05/08(月) 01:19:54
>>185
うーん でもそれがカメラだったら?普通のことじゃないかなぁ。+6
-4
-
196. 匿名 2017/05/08(月) 01:22:12
いるいるいる、こういう男。だけど、たいてい奥さんもsnsやっていて、似た者夫婦なバカが多いけど、この奥さんは日頃やってないのかな?知らない所で嫁を晒されて可哀想だね
+16
-0
-
197. 匿名 2017/05/08(月) 01:23:43
慰謝料もらって離婚!+7
-0
-
198. 匿名 2017/05/08(月) 01:33:57
>>185
記録として…だったらまだいいかなとは思うけど。
SNSにあげるなんてのは論外だけどね。
あとはどのくらいの身内か、にもよるかな。
家族と呼べるくらいの人ならいいけど、例えば自分の家族のお葬式で親戚の人が祭壇撮ってたらなんか嫌な気分になる。+7
-0
-
199. 匿名 2017/05/08(月) 01:37:13
ここのコメントの中の大半は共感出来るけど、共感出来ないものもチラホラあるから私もマヒしてるところがあるんだろうと思う。私の場合は写真が好きで、デジカメでたくさん写真を撮った中から気に入ったものを選んでコメントを付けて、アルバムを作っているような感覚。アルバムって実際に作るのは面倒くさいけど、パソコンやスマホなら簡単に出来てしまう。で、それを人に見せるっていうのは単純に「みてみて♪結構よく撮れたよ」みたいな雑談感覚。、まぁ、これもやっぱり承認欲求だよね。+6
-0
-
200. 匿名 2017/05/08(月) 01:39:58
>>68
しそう(笑)「ついに離婚なう」とかで、離婚届の画像ね+8
-0
-
201. 匿名 2017/05/08(月) 02:04:22
いやいや怒ることじゃないでしょ
悪口ですらないのに
じゃあ嫁が義父義母の悪口言ったらどうなるのかと+0
-46
-
202. 匿名 2017/05/08(月) 02:42:15
>>201
論点をすり替えてますね。
この嫁が義父義母の悪口SNSで言ったの?
親を亡くして悲しんでるところを盗み撮りされたあげく勝手に全世界に発信されたら嫌な気持ちになるでしょ。
+55
-0
-
203. 匿名 2017/05/08(月) 03:07:40
有り得ないでしょう。+17
-0
-
204. 匿名 2017/05/08(月) 03:16:27
父が数年前の3月下旬に急死したときに夫(離婚済)から「年度末のこんな時期に迷惑だな!(仕事が落ち着く時期の)夏なら良かったのに。あ、それだと死体が腐っちゃうか」と半笑いで言われた
父は夫に気を遣っていて会うときは高い物を食べに連れて行ったり、結婚の際にあちらの家よりだいぶ多く援助してくれたのに
まあ、良かれと思ってしたそういうことが夫には面白くなかったらしいよ+107
-0
-
205. 匿名 2017/05/08(月) 03:41:51
>>204
すれ違いが悲しいね。
でもあなたを愛してたお父さんだったんだね。+59
-1
-
206. 匿名 2017/05/08(月) 04:34:31
そもそもいい歳してSNSで騒いでるひと嫌い。
この旦那、しょーもないことで足すくわれそう。>>204
お父様の愛情感じます。
でも旦那様の男のプライドもわからなくもないけど、亡くなった時の発言は許せないな+71
-1
-
207. 匿名 2017/05/08(月) 04:39:50
これSNS関係ないわ。
人としておかしい。こういうこと平気でできる神経が。+59
-0
-
208. 匿名 2017/05/08(月) 05:47:35
他トピでも書いたけど、私の知ってる読者モデル、いま義父が余命宣告受けて3週間切ってるのに「今からヨガ行ってきまーす!」だとか「雑誌社からプレゼント頂いちゃった♡」とかSNS載せてるよ。
自宅でサロネーゼやってるから「今回は〇〇ちゃん(←芸能人)宅をプロデュースさせて貰いました♪」とか名前売るのに必死ぽい。
フォロワーは内情知らないと思ってるんだろうけど、さすがに旦那の気持ち考えなよ…と思う。
旦那側の知り合いなので勝手に不憫に感じてる+32
-5
-
209. 匿名 2017/05/08(月) 06:00:12
>>208
その読書モデル知ってるよw怖いもの見たさでSNS見たけど、自分の雑誌掲載の告知と子供の日の盛大なパーティーっぷり載せてるね。自分の親じゃないから?やっぱり読書モデルって感覚おかしいよ。
ていうかその様子を撮ってるであろう旦那もそれなりなんだなって夫婦どちらも残念に思えてきた。+29
-2
-
210. 匿名 2017/05/08(月) 06:00:18
バカッターとかの度を超えたアホな行動は炎上するけれど、人のいたみをわからない顕示欲と認証欲求にまみれてる投稿も炎上して晒し者になればいいのに。不幸事を投稿とか、もう人として終わってる。+19
-0
-
211. 匿名 2017/05/08(月) 06:35:34
妻の悲しみに寄り添って支えなきゃならない夫が写真→SNSはあり得ない。
あと、子供が怪我をして寝込んだり、病気で苦しんでいる写メをSNSにあげる親もどうかと感じる。+42
-0
-
212. 匿名 2017/05/08(月) 06:46:10
>>185
祭壇を撮るのは、お供えを頂いた方(お花や果物など)を把握するためではなく??
+6
-1
-
213. 匿名 2017/05/08(月) 07:01:43
父の葬儀にちょっと変わった経歴のお坊さんがくることになった。(狩野英孝が神官として来るみたいな感じ) ファンだった夫が大喜びで(!)寺のアドレス宛に勝手に大歓迎みたいなメールを出していたのを後で知った。怒りを通り越して脱力した。+32
-0
-
214. 匿名 2017/05/08(月) 07:42:44
SNSというか、より一般化するとスマホ依存の問題ってあるよね。
たぶんこの人も、状況反射的に写メを撮ったんじゃない? 自分に酔ってるという感じもあるだろうし。
1日中ポケモンだのLINEだので携帯をこすってる。+10
-0
-
215. 匿名 2017/05/08(月) 07:53:32
何かある度にSNS。人と会うたびSNS。外食する度に…。食べる前に必ず写真。写真は全てSNSの為。一緒に居る人をそっちのけで投稿してそのコメントに必死(笑)そんな時代に生きてしまい、周りに失礼な事等を理解できない子供を注意しなければならない立ち場の大人がこれじゃあ。。情けないな。+35
-0
-
216. 匿名 2017/05/08(月) 08:06:22
病気や不幸事とかの心配をあおぐような伝え辛い事は出来るだけ人に知らせたくない。けれど仕事や親友等、親族以外であっても報告しないと失礼にあたる人や親身になってくれた人とかには報告しないといけない。
だけどSNSはないわ(笑)+5
-0
-
217. 匿名 2017/05/08(月) 08:11:46
辻希美夫婦も同じことやりそうだ。+9
-0
-
218. 匿名 2017/05/08(月) 08:34:49
これ読売新聞の投稿ですよね。読みました。
この旦那さんは報告のつもりで投稿したと思いますが
ちょっと軽卒じゃない?って思いました。+5
-2
-
219. 匿名 2017/05/08(月) 08:38:54
なんかSNSやってる人って必死だよね。
投稿するために毎日ネタ探して写真撮って。
そこまでしていいねをもらいたいのかね。+29
-0
-
220. 匿名 2017/05/08(月) 09:15:47
最低な旦那だね。SNSってこういう奴ばっかだから嫌い。
今回みたいに身内が亡くなったとか子供が熱出した〜とか
あと終戦の日とか原爆が落とされた日とか大きな地震が起きたときに今日は○○があった日だね。ポエムみたいな語り〜黙祷。とかすごい苦手。+27
-0
-
221. 匿名 2017/05/08(月) 09:15:49
答えです+33
-14
-
222. 匿名 2017/05/08(月) 09:44:46
>>215
私も一時期やってたけどご飯が食べたい気持ちが走って写真撮り忘れるし
向いてなくてやめました。SNS中毒者はみんなマメだわ+15
-0
-
223. 匿名 2017/05/08(月) 10:26:14
他人に出来事を共有してもらおうという感覚がわからなくなってきた。
有名人ならともかく、どこ行ったとか、何食べたとか、体調がとか、
恥ずかしいし、なんかみっともないとすら思える。+19
-0
-
224. 匿名 2017/05/08(月) 10:28:42
なんか、嫌〜。SNS意識しすぎてマヒしてる人は男女問わず苦手〜+15
-0
-
225. 匿名 2017/05/08(月) 10:30:56
芸能人は別としてブログとかする人がどうも苦手だ。
写真とか顔消ししてるくせに芸能人の○○に似てるとか美人とかよく言われちゃう。笑 ←みたいな。
いや、全く笑えないから。+12
-0
-
226. 匿名 2017/05/08(月) 10:31:58
どうでもいい身内の出来事を、しょっちゅうアップしてるような人は、全員こんな感じでしょう。恐ろしいね。+25
-0
-
227. 匿名 2017/05/08(月) 10:38:05
事例は違えど、こんな感じの馬鹿はSNS見てると良くいるよね。+4
-0
-
228. 匿名 2017/05/08(月) 11:15:47
ガルちゃんに義母死ねと書き込んでる奴らもおなじ+7
-8
-
229. 匿名 2017/05/08(月) 11:18:52
こういう時に人間性って出るね。+6
-0
-
230. 匿名 2017/05/08(月) 11:25:33
>>185
私の叔母はスマホじゃないけど写ルンですで祭壇とかを撮ってた。
大往生した祖母のお葬式だったのと、前々からお金を貯めていただけあって叔母の希望通りとても立派な祭壇になったことと、
祖母を最後の最後まで看病した人だったから私は何も言わなかった。
SNSにアップとかじゃなければ許してほしい。+33
-1
-
231. 匿名 2017/05/08(月) 11:28:22
通夜帰りに喪服のネクタイ外しの動画アップしたバカ男。
それを撮ってるバカ嫁。
さらにそれに「セクシー♡」とかっていいね押してるバカ友。
友達辞めるわ、もう。
+37
-0
-
232. 匿名 2017/05/08(月) 12:08:51
>>221
この回答もちょっと違うような・・?
身内の死をネタにしたデリカシーにドン引きして、その常識の無さに幻滅したって事じゃないかな?
今更この奥さんは『寄り添って欲しい』って望んでないし、そこは問題じゃない気がする。
+46
-1
-
233. 匿名 2017/05/08(月) 12:35:31
最悪だね。私なら離婚レベル。
中毒の人の気持ちは全く理解できないけど、きっと「ネタ発見!載せなきゃ‼︎」みたいな気になっちゃってるんだろうね。
前に橋本志穂も、実母か危篤の時の病室写真(お母さんが写ってる)とか、その後亡くなった時も通夜で眠るお母さんと「記念撮影」した写真をFacebookにアップしてたよね。+16
-0
-
234. 匿名 2017/05/08(月) 12:42:45
>>35
いや、どーかなー
案外自分のことだとうじうじして秘密にしたがるかもよ+1
-0
-
235. 匿名 2017/05/08(月) 13:16:44
>>44
Facebookに棺桶で眠ってる故人(お子さん)の写真アップしてる人がいてた。
気の毒ではあるけど、それは無しですよね?
+25
-0
-
236. 匿名 2017/05/08(月) 13:23:25
>>221
191です、回答載せてくれてありがとう。
なんか、回答もいまいちスッキリしないと言うか、モヤっとするなぁ…。言ってることはごもっともだけど当たり障りない回答というか少しズレてるような。
回答の通り投稿者が気持ちを伝えて、理解して寄り添って欲しかったと言っても、その場では反省してもまた繰り返すよね、この旦那さん。
普通の感覚だったらしないことを、ちょっと考えたら分かりそうなものを悪気なくやってるんだから、何がダメなのか理解できなさそう。
人の生死に関わる事でこんなことしちゃう人は、悪いけど無神経とか思い遣りがないとかいう性格上の問題ではなく、アスペルガーなどの発達障害のような気もする。
対策としては、もうそういうやつだと割り切るというか見切るか、旦那には投稿者に関する記事は不快だから一切するな、とライン引きを示すくらいだよね。
でも、投稿者の旦那みたいな人と生活するとストレス凄そう。+25
-2
-
237. 匿名 2017/05/08(月) 14:03:38
SNSにどっぷり浸かってる人って、どっかが麻痺してるんだと思うよ。+9
-0
-
238. 匿名 2017/05/08(月) 14:37:11
この亭主、常識がないわwww+7
-0
-
239. 匿名 2017/05/08(月) 14:45:55
バカじゃないの?何をそんな他人と共有したいの?家族なくすよ!+6
-0
-
240. 匿名 2017/05/08(月) 15:04:22
妻の身内の死をSNSのネタにするとか・・・
「お悔やみ申し上げます」とでも言って欲しかったのか?+15
-1
-
241. 匿名 2017/05/08(月) 15:40:19
山田昌弘の回答はいつもズレてる
+18
-0
-
242. 匿名 2017/05/08(月) 16:06:52
ていうかさ、この投稿見た方としては
どう反応すればいいわけよ?
まさか「いいね!」押せと?
奥さんへの無神経さはもちろんとして
見るフォロワー側も戸惑うし
全方位、本当に周りが見えてない人だと思う。
+13
-0
-
243. 匿名 2017/05/08(月) 16:14:27
こういうことする人って、載せちゃまずいかなって一瞬でもよぎらないんだろうな。ストップがかからずらなんでも平気で注目されたい願望だけで動いてる感じ、恐ろしいタイプ…+12
-0
-
244. 匿名 2017/05/08(月) 16:43:52
>>204
クズだね~元夫。離婚して正解。
どんな育ち方したらそういうこと言うようになるんだろう、物事を損得勘定で考えてるっぽい発言だね。
+17
-0
-
245. 匿名 2017/05/08(月) 16:53:57
夫婦も他人だから自分の親のようには悲しめないと思う。夫の親が亡くなったときには嫁もSNSに載せたらいいんだわ。画像付きで。同じようにされないとわからない。+6
-0
-
246. 匿名 2017/05/08(月) 17:19:05
>>242
ほんとに!
「いいね」じゃなくて「あきれる」押したい+11
-0
-
247. 匿名 2017/05/08(月) 17:28:03
なんか、、自分が子供の頃から思ってた
日本人像とあまりにかけ離れてて混乱
日本人は真面目で誠実でとか持ち上げるの辞めてほしい
大人になったら病む。+3
-0
-
248. 匿名 2017/05/08(月) 17:29:25
私は面倒だからSNSやらない派。
夫は実はフルネーム顔写真付きでSNSしてて芸能人じゃあるまいし経歴まで事細かに書き、どこそこ行ったとかUPしまくってるのを最近友人経由で知った。
友人たちや面識のある職場の人にもこちらのプライベートが筒抜けで笑われたし本当に気持ち悪くて夫に激怒した。
以来鍵をかけてフルネームは止めたみたいだが定期的にチェックしないと何を発信されてるか気が気じゃない。
+15
-0
-
249. 匿名 2017/05/08(月) 18:00:54
SNSやってるけど、人の死と直面したら投稿したくなくなる。義父母なら尚更。その夫の投稿はおかしいし、痛々しい大人のやることに思える。
実の親が亡くなって気持ちの整理のために書くのとかとわけが違う。+7
-0
-
250. 匿名 2017/05/08(月) 18:17:26
SNSにハマってる旦那とか気色悪いね~
人の死の投稿も嫌だけど、入院中とか子供の可哀想な姿とかも嫌い。
なんでもかんでも投稿して誰かのコメント待ち。
そもそも自分の顔や家族の顔を全体公開してる人は病気だなっていつも思ってます。+17
-0
-
251. 匿名 2017/05/08(月) 18:34:23
>>47
実際の生活が何も無いんだろうね。
だからSNSにすがりつくんじゃない?+3
-0
-
252. 匿名 2017/05/08(月) 18:37:26
自分がされたら、夫の親の時もupするように言う。+6
-0
-
253. 匿名 2017/05/08(月) 18:44:31
SNS中毒がどうというか、人間性の問題ですよね。理解不能すぎて恐怖すら覚える。+9
-0
-
254. 匿名 2017/05/08(月) 18:44:56
芸能人でもない奴の事なんて興味無いよ。
見るのは「なんだこいつ、バカか?!」って怖いもの見たさみたいなもんだよ。
+4
-0
-
255. 匿名 2017/05/08(月) 19:31:14
自分から発信することが何もないし他人の日常も知りたくないからツイッターとかやってないけどテレビでよく”SNS映えするから”って色々珍しいもの食べに行ったりネタ探してるみたいだから奥さんの家族の死すらもある種のネタ扱いなんだろうな…
こんなの投稿してどういう反応をもらいたかったんだろう?お悔やみ申し上げますとか??
+8
-0
-
256. 匿名 2017/05/08(月) 19:32:08
松嶋尚美が夫の祖母が死んだ時にお化けの絵文字使って大爆笑してたという胸糞話思い出した。身内の死に大爆笑…松嶋尚美の暴走に松本人志も視聴者も凍りついた!girlschannel.net身内の死に大爆笑…松嶋尚美の暴走に松本人志も視聴者も凍りついた! 松嶋の夫であるヒサダトシヒロから、「妻は悪気なく人を傷つけるんです」とのタレコミが。祖母を亡くし落ち込む夫に対して松嶋は、「気を落とさんといてや」とメールをしたと言うもので、ここだけ...
+8
-0
-
257. 匿名 2017/05/08(月) 19:46:20
この夫ありえない
私でも気持ち冷める+7
-0
-
258. 匿名 2017/05/08(月) 19:51:37
私なら離婚して帰る。
お母さん心配だし。
人の気持ち分からない父親なんていらない。+10
-0
-
259. 匿名 2017/05/08(月) 20:17:05
SNSではないのですが、うちの父のクズエピソードを思い出しました。
建てたばかりの家を不注意によって全焼させてしまった祖母(母方)。ショックで重度のうつ病に。
半年後にビルから投身自殺。
父は当時現役救急隊員。
実の母を亡くしたばかりの母に父がかけた言葉は「迷惑かけやがって」(自分の管轄内で死んで自分が恥をかくという意味が強かったそうだ)
自殺って確かに迷惑かけると思います。でも一番近くにいる人間がそれを言ってはならないと思います。
+13
-1
-
260. 匿名 2017/05/08(月) 20:29:45
スレチかな?
この夫よりはだいぶましかもしれないですが、私は夫にSNSに「妻が分娩室なう」的なことを載せられたことがあります。無事に産まれて結果的には母子ともに健康だったから良かったものの、、いまだにあの時の夫の行動が理解できません。私の心が狭いのでしょうか。+12
-0
-
261. 匿名 2017/05/08(月) 20:33:19
車に轢かれた動物の写真を撮って可哀そうですが、まだこんなとこにも生息していたのだと驚きましたってFacebookに投稿してる人がいた。+8
-0
-
262. 匿名 2017/05/08(月) 20:54:06
友達は旦那のお義父さんのお葬式をSNSにあげてて、引いた。さすがに、お葬式中の写真ではないけど、台所で参列者が実家に遊びに来た風な軽い感じの。
載せられた方も嫌だっただろうな。+6
-0
-
263. 匿名 2017/05/08(月) 21:05:22
浮気かこれかなら、私こっちのが全然マシだな。。+4
-2
-
264. 匿名 2017/05/08(月) 21:14:23
>>256
たけしもダンカンの母親の葬儀でふざけてたのを思い出したダンカン母の葬儀、たけし軍団がハチャメチャにgirlschannel.netダンカン母の葬儀、たけし軍団がハチャメチャにたけしは窃盗未遂!? ダンカン母の葬儀で軍団がハチャメチャ…… - ライブドアニュース 師匠のたけしは焼香の後、祭壇のお供え物を盗もうとし、松村は焼香の際に丁度ダンカンの息子が高校に受かったことを聞いたため、遺...
+3
-1
-
265. 匿名 2017/05/08(月) 21:17:47
>>250
海老蔵麻央そのものだわ+3
-0
-
266. 匿名 2017/05/09(火) 05:48:46
こっちが悲しみに暮れてる中、写真撮られて合掌。なんて載せるような旦那、この世で1番信用ならない。+4
-0
-
267. 匿名 2017/05/09(火) 10:40:51
馬鹿だな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する