-
1. 匿名 2017/05/07(日) 15:31:55
私はネイルが好きなのですが
ネイルのトピが立つと必ず「男ウケ悪いよ」と書きこまれます。
男ウケを狙ってしている訳ではないし
そもそも一般的に嫌う人が多いからと言って
夫や彼氏、気になる人がそうでない場合は全く問題がないと思います。
皆さんは気にしますか?
+129
-12
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 15:32:20
気にするかも+334
-13
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 15:32:24
しない。ババアだし(笑)+123
-8
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 15:32:31
気にする+112
-7
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 15:32:53
ネイルは大事
汚い爪の女は全てが汚い+12
-75
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 15:33:00
別に気にしないよ
自己満だよわたしとか+126
-1
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 15:33:01
他人ウケは気にしない
自分のしたい格好する+126
-2
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 15:33:19
>>1
反応するということは気にしてるんじゃないのか?と思いますが+24
-3
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 15:33:46
ネイルがウケ悪いんじゃなく凶器みたいに長い爪でしょ。+135
-4
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 15:33:48
少しは気にした方が良いと最近思うようになりました+76
-4
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 15:34:03
男ウケと言うか、好きな人ウケしか考えていない+187
-3
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 15:34:05
気にせんヤツおらんわい+49
-11
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 15:34:14
女ウケを気にする+20
-15
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 15:34:38
最初気にして付き合いだしてから自分の好きなようにするw
詐欺かな?w+43
-3
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 15:34:45
自分を貫きます+27
-3
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 15:34:53
しない。どうせモテないし。+34
-4
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 15:35:03
+28
-21
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 15:35:19
+42
-93
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 15:35:50
可愛くなりたい 綺麗になりたい
多かれ少なかれ男受けは意識してるでしょ+159
-14
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 15:36:06
モテれば嬉しいから
全く男ウケ考えてないかって言われればウソ。でも量産型の女は嫌い。+136
-11
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 15:36:24
芸能人の名前出して
男ウケめっちゃ良いよね
周りの男はみんな好きって言ってる
…ってコメントは信用出来ない
+41
-2
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 15:36:24
男ウケではなく、好きな人ウケ。
男の人にも好みがあるから。+49
-4
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 15:36:27
受け以前に不快感を与えないように気を使う+28
-4
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 15:37:10
男受けは狙わない、媚びない!とか言ってカッコつけといて、
本心思いっきり男(釣り合わないハイスぺ)受け狙ってるオバサンを知ってる。
+80
-3
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 15:37:27
気にする!
モテたいから!+31
-10
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 15:38:14
40歳手前だけどいくらかは気にしてる。若作りしすぎて痛々しくならないように、かといっていかにもオバサンぽくならないように。
清潔感と、できれば少しの色気と凛とした感じを目指したい。+74
-5
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 15:38:41
>>2 GAPに訴えられるぞww+4
-3
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 15:38:57
TPOに合わせて自分が似合うものを選らんでる。+5
-2
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 15:39:02
>>17
最近、石原さとみってファッションアイコンみたいな服装多くない!?
ドラマのキャラなんだろうけど、メトロのCMもダサいんだよな〜+123
-9
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 15:39:13
男受けを気にしないとか言わずに、素直に「気にする」って言ったほうが男受けいいだろうなとか思っちゃう自分は完全に男受けを狙ってる+78
-4
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 15:39:47
ほとんどしない。自己満、同性ウケ、男ウケの順で気にする
でも男は好き+13
-2
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 15:39:48
しないように生きたいけど、結局気にしてしまっている
全く気にしない人なんか本当にいるのかな?+15
-6
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 15:39:52
男ウケする方が生きやすい、仕事で有利。なのである程度は気にする。
でも一生懸命にはならない。
そこに命かけたら今度は女を敵に回すから。笑+109
-5
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 15:40:51
私は毎日の家事があるからネイル出来ないけど爪は短くヤスリで整るのが精一杯
家事に追われない若い子達は楽しんでいいと思う
って言うか楽しまないと損だよ
出来なくなる日は来るんだから気にしないで好きなお洒落を楽しむべき+34
-2
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 15:40:55
気にします。胸を強調した服にミニスカ
男ウケ良いです。+14
-11
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 15:41:26
男ウケは気にしないけど
彼氏ウケは気にする。+32
-3
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 15:41:49
男ウケ狙いで全身固めてもモテない奴はモテない+52
-3
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 15:42:00
結婚してたらしなくてもいいけど、してなかったらある程度気にした方がいいかも。。笑
でも爪先を綺麗にしてると女子力高くていいと思うけどなぁ。+7
-4
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 15:44:07
気にしない。メイクもしない。男を立てるなんてこともしない。一人でいい。+16
-3
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 15:44:07
まぁ既婚なら旦那ウケが良ければいいし
彼持ちなら彼ウケ良ければいいし
好きな人がいるならその人にウケればいいよね
大衆ウケは確かに自分も気にしてないかも+35
-2
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 15:44:09
キラキラネイルで作った手料理、あなたは食べたい?
ネイルは男のためにするのではなく自分の自己満足のためにするものよ+4
-14
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 15:44:10
気にしてないと言いつつどこか意識してます+16
-3
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 15:44:59
気にしなーい、しなかった
ネイル流行る前から伸ばしてキツイの塗ってたけど、言う人いるよね
でもモテたよ
+9
-3
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 15:45:34
20代の頃は男子がショートパンツが好きだって言ったらショーパン履いたりしてたけど、もう30過ぎたし無理はしないようにしてる。+16
-1
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 15:45:47
ネイルは仕事上できないのに
ネイルしてない女は女子力低いみたいなのムカつく+62
-1
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 15:45:56
自分の好きなスタイル優先だけど、こだわりがないものに関しては男ウケがいいやつ選ぶ+8
-1
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 15:46:05
>>30 私もそう思う。男受けしたい、モテたいって素直にしてた方がその通りになると思う。全く思ってないなら構わないけど、思っていながら「男受けなんて気にしてない」って言っちゃうと逆にあざとい気もする。+12
-2
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 15:47:05
モテ要素をこれだけ入れても悲惨な状況になるよりは、似合う格好して、ワンポイントで甘さを出せば良いんじゃないかな。+76
-4
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 15:47:18
気にしない。
自分のために好きな服を着て、自分のためにオシャレをする。+20
-4
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 15:47:18
旦那ウケと栄養と、バランスみながら献立きめてる。
+4
-5
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 15:47:46
多少は気にする。
+8
-1
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 15:47:47
頑張りすぎない程度にさりげなく意識してます+5
-1
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 15:48:14
普通に気にします
男ウケ気にしてるといえば媚びてるとかぶりっ子とか悪い方に捉えられがちだけど、全く気にしてない人なんてむしろいないと思う。
そんな人は女性であることを捨ててるような人だろうし絶対になりたくありません。+23
-5
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 15:49:18
しないです。デブスだし。体型戻したら男ウケのみ考えます。戻せる自信ないけど(´¬`)+3
-0
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 15:49:35
男が嫌いな服装○選!とか男に嫌われちゃうデートの行動○選!とかあるよね
男ウケを気にするってそういうことに振り回されるってことかな
35億いるんだからめっちゃ個人差あるよね
好きな人にだけウケればいいかなー+19
-0
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 15:51:34
>>48
これモテ要素入れてるの?
こんなコンサバ過ぎる格好、若い男性は好きじゃないと思うけどね。参観日のお母さんじゃん。+28
-2
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 15:52:40
ネイルに関してだけならもともと好きじゃないからやらない。家事のときも面倒だからゴム手袋しない。でも爪は短くキレイに整えてトップコートだけ塗ってる。あと手全体の保湿は気を付けてる。
おかげで、指が長くてきれいな手だね、って言ってもらえる。+10
-1
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 15:52:58
男ウケ狙ってる訳じゃないけど、男ウケするみたい私+9
-0
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 15:55:39
旦那子ありの人は気にしてますか?
旦那以外の男ウケ
気にする +
気にしない −
私は自分の為です。他のパパさんよりママさん目線の方が多少気になるかな+12
-6
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 15:56:05
男うけ狙ったらホント地味になる。そしたら本当受けても女からだっさみたいなイメージになるからある程度バランス保つ。+6
-0
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 15:56:52
+6
-7
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 15:56:59
男ウケより、女ウケのほうが気になる。+10
-1
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 15:58:22
>>57
トップコートだけでも十分ネイルに含まれると思う…+12
-2
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 15:58:41
してない
でもフェミニンな格好好きでしてるだけなのに男ウケ気にしてやってると勘違いする人がいる
むしろもっとシンプルな格好のほうが男の人は好きなんじゃないの?+9
-0
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 16:00:15
彼氏はパンツスタイルが好きなのに
一般的に男はスカートが好きだからスカートを選ぶってことない!
彼氏ウケ重視!+8
-0
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 16:00:17
1色のシンプルなネイルは男受け良くない?してる子の爪見てエロいとか言う男何人かいたよ。あとカラーアイシャドウも好きな男多い。セクシーだとか。
私は邪魔だから爪は短め透明ネイル派だけど。+2
-2
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 16:02:55
男ウケ気にしなくなったらもうババア一直線だ
やはり若く見られたい綺麗に見られたいって気持ちが老化を遅らせる+15
-3
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 16:03:07
分かる分かる
ネイルトピでトピ画シンプルなネイルだし
オフィスネイルみたいなのが多いのに「男ウケ悪い」って必ず書く人いるんだよね!!
そんな男ウケばっか考えて生活してんのかよ!と思ってしまう!
+11
-1
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 16:04:41
>>61
毎回ゆうこす見るたびに思うけど、モテるために生きてる割には男ウケ良くないから全く参考にならない。
+21
-0
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 16:04:41
田中美保みたいなショートカットでボーイッシュな雰囲気が好きなんだけど、自分に似合わないのとロングヘアの方がウケがいいと聞くので、伸ばしてフェミニン系の服を着てる。
まぁどっちみちモテてませんがね…+4
-0
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 16:05:39
歴代の彼氏は女性の容姿とファッションに
厳しかった。
お洒落な彼好みの服装でデートに行くと
一日中機嫌が良いし
アウトな服装で行くと
一日中機嫌が悪い。
彼氏ウケだけは気にしてる。+2
-11
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 16:05:42
独身の時は気にしてましたよ。
どこに出会いがあるかわからなかったから。
今はお出掛けの時だけ気合いいれてる。
普段は白髪やアホ毛を直したり、人様に見られても良いような最低限のメイクするように気を付けてる。+8
-0
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 16:07:49
好きな人が会社にいたりすると気にする。
お目当がいなければ気にしない。
同じ職場にピンク好きなアラフォー独身勘違い女がいるが、いつもお見合いみたいにワンピースやフレアスカートに拘っていて、痛々しい。しかもプチ整形しまくり。+10
-1
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 16:10:34
>>59 夫・子供いるけど気にしてる。全部が全部「男性受けファッション」とか「男性が嫌いなコーデ」とかを気にしてるわけじゃないけど部分的に多少は。
いくらか異性の目を意識しないと、ほんっっとに「ザ・おばさん」になりそうで。特に会社が私服なので、清潔感を重視しつつも少し可愛らしさとか色っぽさとか。やりすぎると痛いので、ほんの少しプラス程度に。+5
-0
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 16:13:02
>>63 57です。
ネイルアート的なことしない、って書くつもりだった。キラキラとか多色はしない。ってことで。+1
-3
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:01
てかネイルって受け悪いの?
わたし割りとキラキラなネイルしてるけど男の人から爪綺麗だねって誉められる気がするんだけど…。
受け悪いのはギャルがするような凶器みたいなギラギラのネイルじゃない?+9
-2
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:20
結婚する前は気にしてたけど、結婚してからは気にしてない。自分が好きな格好してる。そしたら結婚する前よりモテるようになった。好かれても意味ないのに。ぶりっ子は無駄だったのかなとも思うし、なんだかガツガツしてるのが伝わってたのかしら。+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:19
ファッションに関しては男ウケは全く意識しないと断言できる
普通におしゃれ好きで流行の中からも取捨選択をして自分のしたい格好をする
奇抜な格好をしないかぎり男から敬遠なんてされない
男ウケ意識するのは言動の方かな+1
-1
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 16:26:01
>>66
俺は凝ったネイルを見ると自分の為に頑張ってるんだなぁと思うだけで、男ウケの為ではないなと思ってしまうな。+2
-9
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 16:29:21
私自身はもう男ウケとか気にすることもないけど、ネイルは男ウケ狙いというよりは自己満でしょ。それでモチベ上げたりしてるんじゃないのかな?+7
-0
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 16:35:12
彼氏ウケは気にする時があるけどその他の男に関してはどうでもいいなあ
彼氏が嫌がる格好や行動はしないようにしたいと思う
ネイルももし彼氏が嫌がればやらない+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:47
ギャルでいるのが好きだから
男ウケどころか大衆にウケないwすんませんね+9
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 16:39:21
婚活中なんで、してます。
彼氏もいないし…どこでそういうの転がってるかわからないし。必死 泣
本来は全く気にしないから疲れる。+7
-1
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 16:43:06
男ウケ全振りで何があかんねん
金落とすのは男やで+12
-0
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 16:49:27
独身時も結婚した後も、気にするのは女性の目線。
アイツださいとか、変なの~とか思われたくない。+3
-2
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 16:52:15
好きな男にウケるだけでいい+8
-1
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 16:54:26
なあちゃんかわいいね
葵ちゃんもかわいいよ
+0
-3
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 16:55:20
男の人と仲良くなるにはどうしたらいいかなあ
もっと仲良くなりたい。+5
-1
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 16:56:11
ええ加減勉強します。。
おったまげえーーーーえええー。
+3
-1
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 16:56:51
好きな人にはする。+6
-0
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 16:58:23
+0
-1
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 16:59:26
焼き鳥焼き鳥焼き鳥焼き鳥焼き鳥焼き鳥焼き鳥+0
-1
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 17:00:06
夏って足くさくなるよね
ケアどうしてる?+1
-0
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 17:00:32
付き合った彼氏2人いますが、2人ともネイル可愛い!と言ってくれました。
わたし21才です。彼も同じ歳です。+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 17:01:41
独身の頃は男ウケ
結婚してからは女ウケ
私はね。+8
-1
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 17:06:43
男らしい性格の人は
ネイルが苦手な人多いと思う。
女よりの性格の男性は礼儀として
褒めてくれると思うよ。+8
-1
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 17:11:35
>>79
>>80
同じ事を言ってるのにプラスとマイナスの差(笑)+1
-2
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:43
年齢重ねたり女性ウケを気にしすぎると
ドンドン無難な地味になって存在も薄れていってる人いる。
ちょっと男性ウケや彼氏ウケを意識する方が
女らしいような……+7
-1
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:23
女友達には明るいカラー(髪の毛)が似合うと言われるけど男友達には暗めのカラーが良いと言われた
暗めのカラーに染め直しました(笑)
ネイルは男になんと言われようが辞めないけどね+0
-2
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:02
>>97
ガールズチャンネルに堂々と男だからでしょ+6
-0
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 17:42:31
皆してるでしょ
女子校出身だけど共学とは大違いだよ+0
-1
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:48
気にしてないようで気にしてるんだろうな。
男性がいないならずっとショートカットでいたい。
+0
-0
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:49
気にしない。
人に「男ウケ意識しちゃってー」とか思う人が一番男ウケ気にしてると思う。+2
-0
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:18
量産型いいじゃん
大学生くらいが彼氏作ろうとすれば作れる格好だよ+4
-0
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 18:17:00
一切しない。彼氏や旦那にウケてればいいんじゃない+2
-0
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 18:27:29
>>2
トピ画のこれ、なんですか?!教えて下さい)^o^(+0
-0
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 19:00:55
全く気にしない。
だって好きでもない男から好かれたって迷惑なだけじゃん。
でも女性受けは気にする。影で色々言われたくないからね。+0
-1
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 19:31:29
ある程度は男受け気にしないと好きな人も寄って来ないよ+6
-0
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 19:58:10
どっちかというと気にしない
ネイルも清楚系ではないし、ピアスも5個くらい開けてる、足元は常にスニーカー
でもピンクとかスカートが好きで、呑み会なんかだと意識してるかも+2
-0
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:47
女を捨てたくない
せっかく女に生まれたんだから可愛い女でいたい+7
-3
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:41
職場の既婚女性が毎月ネイルを欠かさない。理由は職場の独身男性と不倫してるから。
あるとき、ブルー系のネイルで出勤。もう異彩を放つほど仕事に不向きでも数日間平気。
でも彼が「それは変」と言った次の日にはもうオレンジ系に変えてきた。
その判断基準のブレなさったら感心した。
今はおばあちゃまって年になって、それでもメガネは赤、スカートは花柄!だんだん男受けの化身って思えてきた。+3
-1
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 22:54:51
男ウケというより、清潔感あるように心がけています+4
-0
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 23:18:45
テレビを見ると男受けの方法や、それ参考にするーとかやっているから、多くの女性がそういう考えなのではないかと思ってしまうけど、私は気にしない。
自分がこうしたい、という気持ちを偽るのが、何よりも嫌なんです。
+4
-1
-
114. 匿名 2017/05/08(月) 00:12:07
どこかしら女性的なものをファッションに取り入れるように気を付けようとは思う
それくらいかな+1
-0
-
115. 匿名 2017/05/08(月) 00:21:46
男受け気にしてスカートはいてたけど、、、結局は似合う格好が男受けするのだと気付いたww
清楚ファッション髪の毛ロング時代より、Tシャツショーパンにショートカットの方が断然モテる。+1
-0
-
116. 匿名 2017/05/08(月) 14:38:48
男ウケを狙って、ウブなフリをします。幼馴染みがいたことは内緒にしてる。だからヤっててもヤってないことになるから、男受けがいい。
20代なら緊張して~とか恥ずかしい~とかは受けがいいし、騙される男は多い。ポイントは素に戻ったらバレそうになるので、普段からキャラを貫くこと。30以降は痛いのでやめておきましょう。
+1
-0
-
117. 匿名 2017/05/08(月) 16:26:43
男受け=女性らしくするって捉えている人が多いんだね。なんか残念だね。
私は、自分の美意識>男受けです。美容やファッションを気にしないという事ではない。むしろ大好き。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する