-
1. 匿名 2017/05/07(日) 00:17:44
わたしの好きな人が深夜帯の萌えアニメが好きみたいで、よく見ているようです。
正直受け入れがたいというか、女の子に夢を見ていそうで、、、(男兄弟で育った人だし、彼女もできたことないらしいので)
皆さんならどう思いますか?+21
-94
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 00:18:54
好きな人なら、ぜんぜんおっけーです!+175
-94
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 00:18:57
別に構わない
+216
-62
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:03
引く+244
-51
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:20
個人の自由ですが、、、
本音は、、、距離を置くかな+234
-21
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:21
アイドルにハマるよりマシ+115
-45
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:24
自分の好きな物・事、否定されたら嫌でしょ?ほっといてやりなよ+173
-38
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:28
観たら意外とおもしろいみたいだからね
+132
-27
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:48
観てるだけならまあいいかな
グッズとか飾ってたりイベント行ってたりしたら引く+228
-16
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:54
私は父親が見てたわ。今はなんとも思わないがその当時はなんか心がもやもやしてた+60
-3
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:23
見るのは自由だけど、なに考えてるかわからない+83
-7
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:24
普通にショックだし引くかも。でも本当に好きなら彼のそういうところも受け入れられるかもしれないよ。まぁ人によると思うけど+43
-16
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:35
ごめんなさい
私も漫画とかアニメは好きだけど、萌え系は無理かも
なんか萌え系好き=ロリコンってイメージ強すぎて…+220
-20
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:44
そもそも萌えアニメを見てる男を好きにならないから彼氏にもならん
無理+116
-16
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:49
萌えアニメってどんなやつ?
とりあえず、サクラクエストならオーケー。+15
-3
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:49
私もオタクだから気にしない(^_^;)
趣味はそれぞれだから、めちゃくちゃお金かけてグッズ買ったりしてないかぎり良いんじゃないですか?+120
-21
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:55
部屋に萌えキャラグッズが沢山あったら
引いちゃうけど、見るくらい全然OK!
+28
-8
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:56
この前、父親が乃木坂かわいいとか言ってた
複雑+69
-4
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 00:20:56
+12
-95
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 00:21:18
気持ち悪いのでむり+110
-14
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 00:21:53
アイドルオタよりマシ
ストーリーが面白いもの沢山あるみたいだしね
ロリとかレイプものみたいな18禁のは論外だけど+104
-11
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 00:21:58
アニメによる。
けいおんとハルヒは一緒にハマって映画いった。+73
-14
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 00:22:08
萌え系って現実では女の子と接する機会がないような人たちが、女の子に対して幻想を抱いて観てるような気がする
好きな人でもちょっとキツイかも+102
-20
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 00:22:46
無理です、きもい+72
-14
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 00:22:50
最近よくあるタイトルが『俺は○○が好きでしかたがない』みたいやつってこと?
アニメ位なら可愛いものだと思うよ
あまりにも妹とかロリコン系のだけを選んで見てるなら話は違うが+25
-9
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 00:23:21
内容による。ハーレムや日常系は苦手。
まどかマギカの様なシリアス展開なら可。+42
-14
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:06
萌はアウト+58
-8
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:10
まぁジャニオタは文句いう資格ないよね…+125
-13
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:11
萌えキャラのデザイン、キャラ設定、萌え声が苦手なので、それが好きな人もごめんなさいかも
なんか自分にとって都合のいい女の子が好きそうな人の理想って感じ+101
-7
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:12
萌えアニメが、なんなのかわからないけど、
とりあえず、おっぱいがやたらデカイアニメは嫌だからお付き合いできない。+98
-4
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:14
三次元女に浮気されるよりはずっといい
ただし声豚、てめーはダメだ+27
-10
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:21
私もアニオタなので一緒に見る。
むしろアニメ嫌いな男とは付き合えません。
+63
-22
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:25
萌えにも色々あると思うけど、ロリコンアニメは絶対無理。+75
-3
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 00:25:59
ひっそりと楽しんでいるのなら良いかな
グッズとか身に付けててら嫌だけど+21
-3
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:01
少女漫画も現実にはいないような「理想の彼氏」ばかりだしお互い様だよね
キモイけどそんなもんだ+47
-7
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:05
いや、普通の社会人で仕事しっかりしてくれて、普通の付き合いできる人なら何も問題ないと思うよ。
それ以外コミュニケーションとれないとか、こちらにもファンになるように強要してくるとか、相当どぎつい主張するタイプのオタクじゃなければ、一緒にいて困ることはないわ。+84
-6
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:06
ストーリーとか絵柄による+34
-4
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:17
まず、萌えアニメがどういう物なのか、誰が教えてくたさい。+20
-0
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:20
>>28
正論+20
-7
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:53
萌え系の女の子って一人の女性じゃなくて、男にとっての都合のいい愛玩動物って感じがする
可愛くて自分のことが大好きで余計なことは言わないペット的なキャラクター
そういうのが好きな人も何か人間性に問題がありそうで無理
+54
-12
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 00:27:02
>>38【萌えアニメ】キャラで萌えキュンな16選 - あにぽたakiba-souken.com言葉では説明しづらい第六感、それが「萌え」! 出発点とも言える美少女アニメを中心に、日常系やハーレム系他個性豊かな作品をまとめてみました。可愛いあの子に萌え萌えキュンとしちゃいましょう!
+2
-3
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 00:28:38
アニメにもよる
ロリエロアニメ見てたらひく
+55
-3
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 00:28:46
普通の人間だったら何か感じるでしょ+16
-2
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 00:28:53
+11
-94
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 00:29:23
クジラックスとかならアウトかな
+30
-0
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 00:29:25
アニメ見るくらいなら一緒に見てみる。
+9
-7
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 00:29:27
極端に胸が大きいとか、高校生設定で明らか幼児とか誇張しすぎな萌えアニメは気持ち悪く感じる。
現実離れしすぎで。+71
-3
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 00:29:34
いや、私も二次元のイケメンテレビとか乙女ゲーやるけど。
イケメンテレビも乙女ゲーも自分はその世界にいないよ。
猫と猫がじゃれあってて、可愛いというのを眺めてるのと一緒+16
-12
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 00:30:17
>>35
少女漫画はまだ空想上のキャラって割り切って娯楽として楽しむ人が多いと思うけど、萌え系はそれとはちょっと違くない?
社会的不適合者が〇〇ちゃんは俺の嫁ってネットで幅を利かせてる時代に育ったから、萌え系好きな人はなんか無理+46
-9
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 00:30:25
がるちゃんや2ちゃんねる見てる方がショックだわw+29
-13
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 00:31:38
小児愛傾向があるのではと疑う+41
-2
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 00:31:43
全然構わないよ。自分もアニメ好きなら一緒に楽しんでもいい。
その人が優しくて浮気もしなくて常識があり、アニメにお金をつぎ込み過ぎず趣味の範囲で楽しむならば。
萌えアニメで彼女をおそろかにするようなら考えもの。
それよりも浮気や不倫するようなやつが嫌だな。+17
-8
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 00:32:03
>>22
高校の英語教科書にこの4月から『涼宮ハルヒの憂鬱』が採用されることに | ガジェット通信getnews.jp2003年に刊行され、2006年にはTVアニメ化もして大ブームとなった、谷川流(たにがわ・ながる)氏の『涼宮ハルヒの憂鬱』が、この4月から高校1年生の英語の教科書に採用され
15年たって、教科書に載るようになったね+12
-27
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 00:32:09
正直ちょっとうわぁ( ̄□ ̄;)て思うかもしれない。でも見てるだけならまだいいかな。
グッズ集めだしたり、ポスターとか貼ってたら引くかもしれない。そして泣きそう(T-T)+27
-3
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 00:32:13
彼氏がけものフレンズが好きで、最初、ハハハ…ってなったけど意外に面白かった。ジャパリパークへようこそはとてもいい曲だと思う。+26
-26
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 00:33:04
>>41
とりあえず。おっぱいがデカイのね。
モテない男がキャラにキュンキュンしちゃうようなアニメ?
昔で言う、めぞん一刻みたいな?
+14
-8
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 00:33:09
そっこー別れる+27
-4
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 00:34:42
アニメ鑑賞だけで済むならいいけど、そういうアニメ好きな人ってのめり込む傾向が強そう。
だからのちのちグッズ集めたりイベントに参加しそう+27
-0
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 00:34:46
嫌いな人は嫌いだから仕方ないじゃん。そういう男は受け入れられる人が引き受けてくれたらいいだけだし、相手も苦手意識ある女を選ばないよね。
女がハマる乙女ゲーみたいなアニメを嫌がる男はいるだろうし。
無理な人は無理だし、好きな人は好きなだけ。
+44
-0
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 00:34:58
ロリコン性犯罪者予備軍
隔離すべきでわ?+28
-6
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 00:35:31
キモい+23
-4
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 00:36:44
>>1 主さんと全く一緒すぎて困惑。笑笑
私の彼も二次オタで、女の子ばっかのアニメ見てるし、萌えキャラ大好きみたい。自分で女の子育てる系のスマホゲームやってる。
私から好きになって、告白してから知った。
結構ビビってる。結婚はないかも。+42
-0
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 00:36:56
ロリ欲求がリアルに向かないでアニメ内で完結するなら別に+12
-6
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 00:37:29
萌えキャラって男にとっての性のはけ口でありかつ愛玩する生き物って感じがして生理的に無理だなぁ
一人の人間としての人格がなくて、男を喜ばせるために存在してそう
ビジュアルも設定も話し方も性格も
こういうのが好きっていう男の人はちょっと無理
不快にさせたら申し訳ないけど、どこか問題がありそう+33
-6
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 00:37:48
物による。
ハマり具合による。+11
-1
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 00:38:03
女性に偏見もってそう+34
-0
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 00:38:57
何かしら人間的に欠陥がありそう+27
-2
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 00:39:02
本人がキモければ引く。キモくなければ別に気にならない+2
-1
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 00:39:22
キモい
無理無理+26
-3
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 00:40:12
>>14さんの意見が全て。
まず、そんな男を好きにならないから。
もし、片思いや彼氏だったら、マジで速攻別れる。
ここで必死に擁護してるのって
自身が、萌えアニメ好きの陰キャラオタク女(あるいは男)でしょ?
+36
-5
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 00:40:13
犯罪者予備軍とか言ってる人いるけど、アニメと現実は別でしょ…
二次元の幼女を可愛いと思う人は現実のブスガキには興味ないと思うけどな+14
-18
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 00:40:57
まずそんなキモオタ童貞を好きになりません+25
-2
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 00:40:58
私の職場の若い女の子数人が男性上司に化物語とかアイマス?とかいうゲーム勧めてた。アイマスはよくわかんないけど化物語は高校生の主人公と小学生女児(幽霊だけど)がキスするシーンがあるアニメなのに最近の若い女の子はそういうのに偏見とか無いんだなと思った。でもここの人はそうでも無いみたいね。+10
-9
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 00:41:03
逆にアニメじゃない女子高生ものとかのロリ系エロAV見てるほうが引く
普通の萌アニメならまだ可愛いもんだよ
まどかマギカとかハルヒとか面白いし
+26
-8
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 00:42:03
>>71
現実に欲求が向いてしまうことも多々あるから問題なんじゃ?+14
-4
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 00:42:49
そういう人が松戸市のような事件をおこすんだろうね+24
-7
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 00:43:22
>>73
あなたの職場の女の子の考え方で若い人全員の考えみたいに言われてもね
人それぞれだよ
ちなみに私は大学生だけど、そういうの無理+27
-2
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 00:43:53
萌アニメとかきもくて無理…
普通のアニメなら別に構わない
ドラゴンボールとか?ガンダムみたいな?
男の好きそうなやつ
それでもあまりにグッズとか集める人は
ちょっと嫌だけど。+32
-2
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 00:44:32
萌えアニメだけしか見ないって人で無い限りは平気
ワンクール毎に嫁変えてる人とかキャラ同士で百合妄想してる人は無理+20
-2
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 00:44:47
アニメによるかな。
私もアニメヲタクだから、ある程度は理解ある。絵柄が萌え系ってだけで内容は別物のまどマギみたいなのもあるし。
でも、萌え系キャラが出てくるゲームは無理です。気持ち悪い。+21
-3
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 00:45:19
萌え系好きな人ってネットとかで女性蔑視、女叩きが激しそう
そもそも女性を対等な存在だと認めたないから、あの男に媚びあるだけみたいなキャラクターを好きになるんじゃ?+35
-4
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 00:46:01
デ・ジ・キャラットみたいなものはちょっとね…。
許せる範囲で、あずまんが大王かな。+2
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 00:46:13
>>64
でもこれジャニ好きの女性にも同じこと言えるよね+21
-7
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 00:46:31
今やってるエロマンガ先生はどう?+10
-24
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 00:46:45
>>50
同感w+3
-3
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 00:47:13
まぁよほど理解のある自身も漫画好きアニメ好きの女性でなければ許容されないだろうね
男が腐女子の彼女を許容するようなもんじゃない?+24
-0
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 00:47:38
リアルロリコン=ロリアニメも好き
ロリアニメが好き≠リアルロリコン+17
-5
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 00:48:02
涼宮ハルヒとか、まどかマギカは私も見てたからなぁ。
ただ、見方によるよね。
俺の嫁とか言ってたり、フィギュアとかグッズ買ってたら引く。
+18
-0
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 00:49:52
要はガル男でしょ?+20
-1
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:18
オタクが過ぎてゲーム関連の会社に就職してしまった人だから色んな変なアニメやらゲームのグッズには事欠かない。
でも趣味を強要する事もないし、「この服はちょっとダサいよ」なんて言っても素直に受け入れてくれるしいいやーと思って結婚したら家族を一番に考えてくれるいい夫になってくれた。
オタクは一度好きになったらずーっと変わらず好きでい続ける習性があるから一途ないいパートナーになる事も結構あると思う。+27
-10
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:23
常識があって思いやりがある人であることと、現実とフィクションは違うことを認識してる人なら大丈夫
ただ婚活で会うオタクの人は自分本位な人が多かっな~…+17
-1
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:45
私は別にジャニオタじゃないけどさ、ここでの萌え系好きな人と同列に扱われる意味がわからないな
創作物好きな人とと限りなく非現実的な存在とはいえ実在の人物好きな人じゃ大きな差がない?
+14
-14
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:51
>>84
キショ!
タヒねばいいのに+12
-9
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 00:52:11
私もアニメとか見てるし
二次元キャラにときめいたりするから人の事は言えんな⋯(笑)
まぁ人によるかな。
かっこよければ良し←+5
-3
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 00:53:30
風俗行かれるよりマシ+9
-7
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 00:54:00
萌えアニメに限らず、関係を長く続けたいなら人の趣味に干渉しない事だと思う
でもその趣味が生理的に無理なら合ってないんじゃない+27
-1
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 00:54:26
風俗へいく方が健康的だと思うけどな…+9
-14
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 00:54:58
大丈夫!って人は本当に彼氏がこんな感じのアニメばかり見てて何も思わないの?
女性でも男性でも萌~みたいな人は苦手だわ+51
-5
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 00:54:59
さっきからネカマが暴れてるみたいでキモ
+12
-3
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 00:55:06
主です!!
やっぱり引く方が多いですよね、、、。わたしも正直なところ、引きました。受け入れたい気持ちはあるのですが、気持ちの整理がつかないというか(いや、付き合ってもないのに図々しいですね汗)
モノによる、ということなのですが、本当にいろんなアニメを見ているようです。
ラブライブはもちろん、がっこうぐらし?だったかな。最近だとけものフレンズらしいです。
ちなみに、グッズは集めてるかは分からないですがアニメのイベントは行ってるそうです。
キツイですよね、、、(笑)
>>62さん
仲間がいて少しホッとしました、、、趣味なんだから仕方ないと思いつつやっぱり気になりますよね(;_;)
こんなこと聞くのも変ですが、告白してから知ったということで、>>62さんの彼は一見全然オタクに見えない感じの人ですか?女性とお付き合いしたことはあるのでしょうか?+28
-0
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 00:56:04
>>99
意にそぐわない意見は仲間認定ですかw+3
-2
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 00:57:35
>>71
別じゃないから問題なんじゃないの?
偏見だっていわれるけど、いつもこの手のものが好きな人が事件起こすよね
創作物じゃ欲求が抑えられなくなるんじゃないの?+11
-8
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 00:58:54
+32
-6
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 00:59:25
こういうのは男のルックス次第
見た目がある程度爽やかなら「意外な趣味あるんだなぁ」で終わるけど、いかにもオタクな挙動の男がロリアニメ好きなら絶対無理だよね+17
-5
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 01:00:14
えーキッツイわぁ
絶対無理
どこか問題あるよきっと+30
-4
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 01:01:02
>>98
わたしは戸籍上も女性だけど
自分もそのアニメを全話みてた変人だから
とくに何とも感じないよ
むしろ一緒に並んでテレビ視聴するほうだわw+13
-9
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 01:01:19
ここに貼ってある画像みて思った
萌え系の絵気持ち悪くて生理的に無理だわ
その手が好きな男も受け入れられる自信ない+33
-3
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 01:01:22
>>92
二次元だろうと三次元だろうと異性を鑑賞用の理想像として観てる点で同類じゃないかな+13
-4
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 01:01:39
>>102
萌えアニメが好きな人が犯罪を犯すってより、元々素質がある人が萌えアニメも見てるって感じじゃないの?+36
-2
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 01:02:29
>>98
>>103
キモ
こういう絵大っ嫌い
最近は公共の場でも見るようになって吐き気がする+39
-4
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 01:02:51
現実との区別がついてるなら気にしない
それだけになってたら嫌だな、でも他に趣味があったりするなら全然構わない
+4
-2
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 01:03:12
おい!ここを見ている男共
キモいんだよ
犯罪犯す前に去勢しろ+25
-8
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 01:03:17
>>90
私もアニメ好きだから90さんの夫のような彼氏が欲しいです。
オタクには良いところもあるんですね。+14
-7
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 01:03:43
>>109
じゃあやっぱり普通の人よりかは萌えアニメ観てる人の方が、ロリコン率高いってことにならない?
+25
-3
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 01:04:36
犯罪の話し始めたらスプラッタ映画好きも殺人犯予備軍になるしキリがない+15
-8
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 01:04:36
+24
-3
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 01:04:58
>>102
それは偏見。公務員に犯罪が多いって言われるようなもん
オタクって情報わざわざ報道されるもんね、スポーツ観戦が趣味とかは言われないのに+23
-9
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 01:05:06
>>84
設定すべてがキモい!+28
-6
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 01:06:56
>>113
女のアニメ好きでも、すっかり抵抗力付けた女性の重度のオタクと
わりと一般のオタク嫌いの方々と価値観が近い人とは
けっこう認識がちがうので合わないよね+17
-2
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 01:08:23
結婚してから、旦那が深夜アニメを見ていたことを知りました。まぁ女の子を性的対象で見てたり、グッズを買って喜んでいるわけではないし、会社の人にも決してバレないようこっそり見ているだけなので静観しています。
でも、一緒になって見ていると、萌えアニメと思いきや侮れないな、と思うような面白いアニメもありますよ。+12
-6
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 01:09:20
>>117
この手の反論いつも何回もみる
ただ、また新しい事件が起こるたびに説得力なくなるんだよね+14
-6
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 01:09:58
>>1
ここでそんな事きいても否定的な意見で埋め尽くされるって分かりきってるじゃん…。+5
-0
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 01:10:11
>>100
あぁ、イベントは嫌かも(笑)
ラブライブとかアニメやアプリゲームしてるくらいなら全然いいんだけど。
あと女キャラのアニメばかり見てるのは嫌かな⋯
執着心が凄そうというか。
+23
-2
-
124. 匿名 2017/05/07(日) 01:10:39
>>121
バカなの?+8
-5
-
125. 匿名 2017/05/07(日) 01:11:23
>>100
がっこうぐらしは許してほしい!
1話のラストでまさかの萌えアニメじゃなくなった。
その後も先生とかワンコとか切なかった。+12
-13
-
126. 匿名 2017/05/07(日) 01:11:55
なんか萌えアニメ好きな男って女を理解してないのか分かってないのか…なところ有りませんか?
ハーレム系の萌えアニメとか…現実は友達や知人と好きな男が被ったら仲良くできないよ…できても表面上は仲良くして水面下でギスギスドロドロしてるよ…
+28
-2
-
127. 匿名 2017/05/07(日) 01:11:56
私オタクだけど、萌え系だけは無理
男に媚びるだけの存在って感じで気持ち悪いから
そしてこういうのが好きな男の人も総じて女性蔑視の激しいクズだったから+39
-4
-
128. 匿名 2017/05/07(日) 01:12:11
>>121
その、また新しい事件の最新記事だしてよ。ソースプリーズ+6
-8
-
129. 匿名 2017/05/07(日) 01:13:38
そういうの好きな人はロリコンだから無理
近いうちに性犯罪犯すから+12
-6
-
130. 匿名 2017/05/07(日) 01:14:21
結局、ソース無しの感情論+10
-10
-
131. 匿名 2017/05/07(日) 01:15:57
>>127>>126
わたしは>>106だけど萌えでもなんでも雑種で視聴するから
よくわからない。女の自分でさえも萌えアニメ観てるから麻痺してる+5
-3
-
132. 匿名 2017/05/07(日) 01:16:34
あ…むり…+13
-0
-
133. 匿名 2017/05/07(日) 01:16:43
頭オカシイ+56
-1
-
134. 匿名 2017/05/07(日) 01:17:31
エロアニメに萌えるひとは無理
+24
-0
-
135. 匿名 2017/05/07(日) 01:19:06
で、ここで意見聞いて主はどうすんの?
別れんの?+10
-2
-
136. 匿名 2017/05/07(日) 01:20:04
声優さんにまで演じた萌えアニメのキャラと同じ人格を求めるからね…
処女厨とかキモい+24
-2
-
137. 匿名 2017/05/07(日) 01:20:41
彼氏が萌えアニメ見るのを辞めたとして、そういう素質ある人なんだ…ってのが分かってしまったらキツイかも+22
-1
-
138. 匿名 2017/05/07(日) 01:21:36
このアニメキモい!女の子は常にこの格好させられてる。+26
-3
-
139. 匿名 2017/05/07(日) 01:22:38
ソースソースどうしたの?
そんなのいくらでもあってキリないじゃん
さっきからコメントが2ちゃんっぽい人いて嫌なんだけど
ここは女性が萌え系好きな人に対してどう感じるかの場であって、議論の場ではないんだけど+7
-12
-
140. 匿名 2017/05/07(日) 01:24:53
がっこうぐらしは、萌えアニメじゃないよ。
萌えアニメにみせかけた、鬱アニメ+23
-7
-
141. 匿名 2017/05/07(日) 01:25:33
ここに上がってる画像ような変態丸出しの作品が好きなんでしょ?
普通に無理
そっこー別れる
知人にバレたら付き合ってるこっちも頭おかしいって思われそう
そしてこういうのが好きな素質がある人と付き合うことに不安しかない+15
-5
-
142. 匿名 2017/05/07(日) 01:26:47
YESロリコン NOタッチの精神ならなんでもいいよー!私もアニメ好きだし
幼女趣味なのはいいけど現実に手を出し出しちゃダメ!+11
-7
-
143. 匿名 2017/05/07(日) 01:26:51
やたらwつけて煽ってくる人やソースソース煩いのはあからさまに男だから通報だわ
+14
-3
-
144. 匿名 2017/05/07(日) 01:26:59
>>121
その「新しい事件」の前後10件くらいの事件も調べてみないことにはね
オタクよりも普通の人が起こしてる事件の方が多いでしょ+6
-9
-
145. 匿名 2017/05/07(日) 01:27:17
どういう感情で見てるのによるかも
ドラマみたいに1話をなんとなく見ちゃって惰性で見続けてるのか、萌えアニメが好きでわざわざ見てるのか+2
-0
-
146. 匿名 2017/05/07(日) 01:29:37
ここに上がってる萌え絵が基本無理⋯
絵が好みのなら理解できるとは思うけど
なんか、ロリコンみたいな変な絵ばかりでちょっと⋯
こんなのが好みなの?って思ってしまうよね。+30
-4
-
147. 匿名 2017/05/07(日) 01:30:50
そりゃここに絵上げてくる人はキモい絵を選んで上げてきてるからでしょ+5
-3
-
148. 匿名 2017/05/07(日) 01:31:06
昔バイト先で仕事が出来て尊敬する社員さんが居たんだけど、一緒に大事な資料を探している時にその人の手持ちの資料からアニメのファイルがちらっと見えてしまって少し引いた…笑 趣味趣向は人それぞれで自由だけど、その社員さんの見方が変わってしまったよ。笑+19
-2
-
149. 匿名 2017/05/07(日) 01:32:30
萌え系ばかり観てるなら精神年齢低いのかなと思ってしまう
いくらストーリーが面白いからと言われても、観てみようと思ったきっかけは何だったのかなとか
例えば私はBLは興味ないけど、BL好きな人から「このアニメ、BLだけど感動できて深い内容で面白いから観てみて!」って勧められても「いや、いい」ってなると思う+29
-1
-
150. 匿名 2017/05/07(日) 01:32:42
萌えアニメ見るけど、殺伐としたものを見るのはエネルギーいるけど、萌えアニメは何も考えないで眺めてるだけだから楽だよ。
殺伐としてるのは、胃がキリキリしたり、考察とかしたくなるからたのしいけど、元気でないと見れない+11
-5
-
151. 匿名 2017/05/07(日) 01:34:14
心理関係の仕事をしている者からいえば、現実と区別がつくわけないと思うんだよね
ロリコン、特殊性癖って脳の異常だから、最初はAVやポルノで我慢できても段々とその欲求が抑えられなくなって現実に行動に移しちゃうパターンの人が多い
痴漢依存症みたいな人の治療やったことあるけど、生まれ持った性癖だから結局治せなかった
その人今は電車使わないような田舎に暮らしてるよ
その人も最初はAVで欲を抑えてたんだけど、自制が効かなくなって現実で犯罪重ねちゃったし
だから、現実と創作で区別がついてるっていう言葉は個人的にはあんまり信用できないな
純粋に娯楽として萌え系が好きな人はごめんね
+25
-8
-
152. 匿名 2017/05/07(日) 01:37:23
アニメっていってもジャンルがたくさんあるからアニメならなんでも好きって人はいない。
「アニメ=オタクキモい」は無知。
+23
-3
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:12
まーオタクからしたら、自分の趣味を否定する女はこっちから願い下げだから、どうでもいいのでは?+21
-5
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:48
「アニメ漫画好き」って聞いて、ワンピース・ナルト・進撃らへんだと気が合うかもって思うけど萌え系は苦笑いしかできない+17
-8
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 01:42:28
アニメのキャラと人間の子供を混同することってある?男はそうなのかな?
アニメの子供は素直で思いやりあって可愛いけど、現実の子供ってワガママで自己中で全然かわいいと思えない。+11
-3
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 01:42:39
>>152
いや流石にその発想持ってる人は少ないと思うけど
ただ単に萌え系は無理って人が多いだけだと思う、、+18
-0
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 01:45:15
アラフォーのオタクの男性とお見合いしたことありました。
最初は無口でオドオドしてたのに「私も漫画だったら読みますよ~」と返したら凄く饒舌になってアニメを観ること強要してくるし、私の好きな漫画にはケチつけるし、ドライブではキャンキャンした声優の歌流しっぱなしだし、挙げ句の果てには自分でこっちの年齢勘違いしておいて「えっ!20代じゃないんですか?じゃあ無理だ!」とか言って逃げられました。
それ以来オタクの男の人はトラウマです。
岡田あーみんと稲中卓球部好きで悪かったな‼+46
-3
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 01:45:23
本当に気持ち悪いです+28
-4
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 01:45:58
なんか話が逸れてる気がするけど
トピ主が聞きたいのは「彼氏・旦那が萌えアニメを見てたらどうかな?」だよね?+15
-1
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 01:46:19
結局は物による、人によるんだけど
こういうの好きな奴は無理!!
って頭ごなしに偏見丸出しってのもどうなの
それ自体は犯罪じゃないのに人の趣味自体をまるで犯罪行為のように批判する人苦手
詳しいその作品の内容も、なぜその人がそれが好きなのかも知らないのにさ+12
-8
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 01:46:30
>>153
こっちも願い下げだから都合がいいね笑+22
-0
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 01:47:41
AKBとかの類の握手会に並んでるオタクと同じ、私の中では。
私もアニメ好きだから別にいいじゃん、と前は思ってたけど萌えはまた違うんだよね。+29
-4
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 01:48:45
まぁ平気な人もいるだろうけど、私は無理かな?
でも萌え系を受け入れられる女性って自分も少なからずそういうのが好きな人でしょ?
なんならお似合いじゃないのかな?
+27
-0
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 01:48:49
>>157
「えっ!20代じゃないんですか?じゃあ無理だ!」
この一言はほんとサイテー+44
-2
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 01:49:04
付き合った後に発覚したら情もあるし、すぐに『価値観の違いで解散!』と言えないのが難しいところだよね+13
-0
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 01:50:02
それを知っても好きならいいんじゃないですか?
私は一気にさめます。+12
-0
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 01:50:20
パチンコとかにハマられるよりはいいかな+16
-1
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 01:50:36
158㎝で胸大きいのに体重38㎏とかアニメキャラの設定真に受けて
現実の女はデブ!とか言ってる男がいると笑っちゃう+47
-3
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 01:51:13
こういうアニメばかり見てる女性と友達として付き合えますか?(設定は「けいおん」とかと同じ高校生)
平気 プラス
キモいので無理 マイナス+40
-20
-
170. 匿名 2017/05/07(日) 01:51:32
無理です
そういうのに理解がある人とお付き合いすれば良いと思います
そんな奇特な方がゴロゴロいるかはわかりませんが+11
-1
-
171. 匿名 2017/05/07(日) 01:52:47
>>154
このコメントに賛成だし、一般的にはこういう考えの人が一番多いんじゃない?+8
-2
-
172. 匿名 2017/05/07(日) 02:02:33
>>113
90です。
私はアニメの事はよく分からないけど大人になっても子供の頃好きだった少女漫画とか読んでるから普通の人からしたらオタクなのかも知れませんが、オタクと呼ばれる方達は穏やかな人が多い気がします。
お互いに大切なものや好きな物を尊重し合えるお相手と出会えるといいですね^ ^
頑張ってください^_^+5
-2
-
173. 匿名 2017/05/07(日) 02:04:38
アニメイトに通う女子も結構居るし、萌えアニメ見る人はそういう子との方が相性良いんじゃね?+19
-2
-
174. 匿名 2017/05/07(日) 02:06:42
一緒になって見る
Angelbeats神とか、まどマギヤベー
やっぱ化物語だろ!ウテナ〜ダルさんっっ
って一緒に楽しめる彼氏なら大歓迎
萌えオタがキモいというのは偏見。言わないだけで、リア充っぽい男子でも普通に見てる。+9
-10
-
175. 匿名 2017/05/07(日) 02:10:26
萌えアニメ見てるだけのオタクなら全然良い
メイド喫茶に通う人はキツイ+8
-5
-
176. 匿名 2017/05/07(日) 02:10:54
男のオタクにしても女のオタクにしても痛々しい一部の人達が悪目立ちしてしまって、まともなオタクの人達まで偏見の目で見られてしまってるよね+24
-1
-
177. 匿名 2017/05/07(日) 02:11:37
>>98
高校生の息子はこの「ご注文はうさぎですか」とか「ラブライブ」とかが好きで
アニメグッズもたくさん持ってる。
音ゲーも好きでハマってる。
でも妹がいて現実を見ているから女性に幻想は抱いてない。
ロリコンな訳でもない。
運動部に所属してバンドやってる普通の高校生だと思う。
萌えアニメが好きな人の全員がヤバいわけじゃない。+28
-8
-
178. 匿名 2017/05/07(日) 02:12:28
>>177
あんた何歳だよ…+10
-4
-
179. 匿名 2017/05/07(日) 02:14:34
萌えオタよりも鉄ヲの方が何喋って良いかわからん
萌えオタの方がまし+6
-4
-
180. 匿名 2017/05/07(日) 02:16:32
>>169
女の子のオタクは、2次元で魅力的な人が3次元ではそうではないってことを理解してる人が多いのかな?実際の彼氏や旦那さんに自分の好きなキャラ像を押し付けることしないよね。
+18
-4
-
181. 匿名 2017/05/07(日) 02:16:59
>>176
わかります、例えば痛バとか、あれってアピールしてるんだろうけど
かえってそのキャラやアニメのイメージを悪くさせちゃってる気がする。
やっぱり知らない人からしたら偏見が出てくる。+5
-0
-
182. 匿名 2017/05/07(日) 02:25:18
>>177
うーん言ってることはわかるけど
でもそれ同じクラスの女の子にバレたら引かれると思うよ・・・+11
-1
-
183. 匿名 2017/05/07(日) 02:26:44
痛バ?と思ってググったら痛いバッグの事か
確かにオタクでもあそこまでしてる人は一部だと思うけど、ネットニュースで取り上げられて変に目立っちゃうんだよね
オタクの事をよく知らない人がその記事だけ見たら「あれがオタクというものか」と思ってしまうのかな+7
-1
-
184. 匿名 2017/05/07(日) 02:32:17
こういうのはどう?
+9
-28
-
185. 匿名 2017/05/07(日) 02:34:17
何故、萌えオタだけが駄目んなんだ?
読書好きの奴も、むしろ、問題あるからな
村上春樹の小説とか深夜帯のエロアニメより問題あるからな
何回「射精」っていう言葉が出てくると思う?10回以上は出てくるし。未成年の美少女とヤったり乱交するとか普通にあるし、それと比べて萌えアニメの何が不健全なんだ。
本なんか読みません。萌えアニメしか見ませんって人も方がむしろ安心する。+7
-18
-
186. 匿名 2017/05/07(日) 02:45:48
>>182
同じクラスの女の子とカラオケとか行ってアニソンも歌ってるそうです。
別に引かれたりしてないみたいですよ。+6
-9
-
187. 匿名 2017/05/07(日) 02:46:24
萌えアニメだけならいいんだけど、それを題材にしたエロい同人誌は嫌だな
+16
-0
-
188. 匿名 2017/05/07(日) 02:47:16
私ジャニヲタなので文句言いません。お互い文句なしで。ただ、純粋にどんなものが好きか興味がある+9
-0
-
189. 匿名 2017/05/07(日) 02:47:45
別に好き嫌いは自由だし付き合う人間を選ぶ権利くらいあると思うけど、主も含めて視野も心もちょっと狭い人が多いね。+4
-3
-
190. 匿名 2017/05/07(日) 02:51:32
>>186
いや、そういうの陰で言うから
本人に直接言うわけ無いじゃん+17
-1
-
191. 匿名 2017/05/07(日) 03:04:34
>>171
一般、一般、って判子で押したようにワンパターンの台詞
だけど、「一般人」てそんなに偉い立場なの?なにさまなの?
神様なの?仏様なの?、なにその上からの目線の指導は
私を敬いなさいよ崇めなさいよというワタクシ様と思ってるの?
こんな場所でうだうだ愚痴っていないで
キモイおたくの男や、おたくの女の知合いや友人なんか
必要ないんだから、早く縁切りなさいよ!鬱陶しいよあなた+7
-13
-
192. 匿名 2017/05/07(日) 03:07:06
>>190
それならそもそも一緒にカラオケに行かないと思いますけど。
仮に息子のクラスのお子さんが陰口を叩くような子だとしたら、
そういうお子さんとは親しくして欲しくないのでそれでいいです。+12
-6
-
193. 匿名 2017/05/07(日) 03:08:32
別にいいけど、そういう人って彼女に対する理想が高そう。
華奢なのに巨乳でロリ顔のアニメの女の子の絵を見る度に、こういうの好きな人って現実とどう折り合いをつけてるんだろーって素直に疑問。笑+24
-3
-
194. 匿名 2017/05/07(日) 03:19:22
>>191
落ち着け・・・+8
-0
-
195. 匿名 2017/05/07(日) 04:08:39
萌えアニメってなんで絵がロリ臭いの?
それが気持ち悪い
素直なエロのほうがまだ嫌悪感がない+13
-0
-
196. 匿名 2017/05/07(日) 04:11:50
>>191
なに発狂してんの
怖すぎ
やっぱ異常に二次元好きな人っておかしいよ
退散しよ+13
-4
-
197. 匿名 2017/05/07(日) 04:14:30
女の子が[コナン君いいよねー♡]
[ミッキーみたいな彼氏ほしー♡]
とか、あくまでも例え話の雑談で
いうのならいいけど、
そんなマニアックなアニメを
夜な夜な楽しんで過ごし方をしてるとか
趣味と言えど気持ち悪いわ〣( ºΔº )〣
まぁイケメンはそんなもの好きじゃないから
どうでもいいけど(′ᴗ‵ )+9
-4
-
198. 匿名 2017/05/07(日) 04:14:40
>>185
うーん
あなたも極端だね
まぁ人それぞれだよね+5
-0
-
199. 匿名 2017/05/07(日) 04:17:07
私が高校生のときはイケメンでモテても、ラノベとかが好きってだけでちょっとケチがつく感じだったかも
別にラノベが好きだからその人の魅力が台無しになるわけじゃないし、誰も口に出したりしなかったけどね
+7
-2
-
200. 匿名 2017/05/07(日) 04:19:06
私の知り合いの男は、萌えアニメやエロゲー好きで、口では「2次元と現実は別。2次元美少女しか興味無い」とか言っといて、実は3次元ロリのDVD持ってたよ。
男は女と違って下半身で物を見るから、区別無いと思う。+14
-1
-
201. 匿名 2017/05/07(日) 04:23:07
>>70
これ野獣邸じゃん
淫夢厨のほうがアニオタより無理でしょ…+10
-0
-
202. 匿名 2017/05/07(日) 04:24:46
>>199
まぁわかる
イケメンでも萌え系とかラノベ好きだと、なんとなく残念だよね
余計なお世話だし、趣味は個人の自由だけど+6
-3
-
203. 匿名 2017/05/07(日) 04:34:41
アニメ見て面白かった、漫画欲しいなくらいなら全然いいけどフィギュアとか関連グッズにお金注ぎ込むのは嫌。部屋にアニメキャラのエロい抱き枕とかあったらイケメンでも無理。+11
-1
-
204. 匿名 2017/05/07(日) 04:42:30
あの年齢設定に会わず幼さを強調された顔立ち、それに対し不自然に大きな胸に嫌悪感を持つので、萌え系は苦手かな
実際に付き合った人がそういう趣味を持ってたことはないから、どう行動するか私自身わからないけど、多分別れると思う…
好きな人の好きなものは好きになりたいけど、生理的嫌悪感の方が勝る気がする
だってこんな絵が好きなんてどこかおかしいんじゃないかな?って思えちゃう+18
-2
-
205. 匿名 2017/05/07(日) 06:10:20
萌えって明確にはどういう意味ですか?
調べると草木が芽生えるって書いてた+0
-14
-
206. 匿名 2017/05/07(日) 06:11:32
ごめん、私も漫画好きだけど萌え豚と腐女子は苦手+9
-1
-
207. 匿名 2017/05/07(日) 06:14:07
まあガル民も二次元の彼氏がどうたらこうたらみたいなくっさいくっさいトピック立てて盛り上がってるからお似合いだと思うけどね+9
-3
-
208. 匿名 2017/05/07(日) 06:15:58
最近のアニメって特定の層に向けたものばかりでつまらない。
ハーレム、逆ハーレム、美少女動物園、美少年動物園、こればかりだよね。
同性の主人公に自己投影してモテ気分を味わいたい人間や
百合豚や腐女子しか楽しめないアニメばかり。+17
-0
-
209. 匿名 2017/05/07(日) 06:19:02
>>193
ジャニファン俳優ファンだって普通の人と結婚してる
現実と区別できる人はできる+9
-1
-
210. 匿名 2017/05/07(日) 06:25:12
私は気にしない
相手の趣味を奪う趣味もない
ただ自分に色々強要はしないで欲しい
(コンセプトカフェに一緒に行くとかアニメ一緒に見るとか)
そんな私の彼はドルオタ
アイドルによくいるセミロングのふわふわの女の子がタイプ
よく家でアイドルの動画見てノリノリで踊ってます
セミロングがタイプだから私がショートカットにしたら暫く文句言ってて面白かった
たまにアイドルの曲覚えてカラオケで歌ってって言われるのがすごく困る+8
-3
-
211. 匿名 2017/05/07(日) 06:25:20
ロリコン大国ニッポン
ほんと規制してほしいわ+16
-6
-
212. 匿名 2017/05/07(日) 06:33:45
中には萌えアニメからエスカレートして犯罪に走る人もいますからね
特に最近は増えているようです+10
-5
-
213. 匿名 2017/05/07(日) 06:49:47
キモオタは部屋から出てくるな
害悪でしか無いからね+9
-8
-
214. 匿名 2017/05/07(日) 06:53:26
>>177
嫌な人にとっては「萌えアニメが好き」って事事態がヤバイ事なんだよね。
それと、犯罪者の親も自分の息子は普通、事件起こすような子じゃないって思ってるでしょ。親の意見は説得力あまりない。+11
-2
-
215. 匿名 2017/05/07(日) 07:00:09
私の職場はアニオタが幅をきかせてるから慣れちゃった…上司と後輩
少しながらアニオタ用語も覚えた
「今期の◯◯は〜」
「円盤が〜」
「ハーレムが〜」
「声優の◯◯が〜」
など
毎日一緒に居るわけだからね、もう日常の一コマだわ+7
-1
-
216. 匿名 2017/05/07(日) 07:09:06
気にしないけど男オタって2chによくいる女性蔑視の男が多いんだよね…
男尊女卑、自分はイマイチなのに女性への理想が高い、屁理屈が多い、こだわりが強い、キレやすい…みたいな。
女性への理想が高いからちょっと女らしくない人を見かけると事細かく指摘する。自分のマイルールが破られると激怒する。
そういうのに当てはまらなきゃ良いよね。
弱虫ペダルの小野田坂道のような綺麗な心のオタクって現実はいないw+23
-2
-
217. 匿名 2017/05/07(日) 07:10:27
萌え系とは違うかもだけど、私の彼氏ラブライバーだった。嫁キャラもいるみたい。
そのキャラクターのこと調べたけど、へぇこんな子が理想なんだって感じ。
理想を現実まで持ち込まれてたら嫌だけど線引きできるなら許容範囲。
実際のところ彼がどう考えてるのかはわからないからもやっとはする。+21
-0
-
218. 匿名 2017/05/07(日) 07:13:33
勿論世のアニメ好き男性の全員がそうではないだろうけど
この間の事件を見るとちょっと考える
前に沢山の子供連れで賑わう某ショッピングモールで疲れて眠ってしまった親戚の女の子(当時3才)を抱っこして歩いていて
何気にふと後ろを振り返った瞬間全く見ず知らずの高校生位の男性が真後ろでスマホのカメラを眠っている子供の顔に近付けていて
ビックリした私に気付かれたから慌てて走って逃げた(私も怖くて逃げた)
子供連れの人達は盗撮もされないように気をつけてトピズレ失礼しました+15
-1
-
219. 匿名 2017/05/07(日) 07:14:08
>>216
2chの部分をがるちゃんに置き換えたらここの男性蔑視の女達にも当てはまるよ+12
-8
-
220. 匿名 2017/05/07(日) 07:25:35
この話題に限らず「どうでしょう?」「どうですか?」と伺いながら
叩いてほしげな空気と感じる時のビミョ~さが何とも とも+5
-5
-
221. 匿名 2017/05/07(日) 07:26:58
萌えアニメのイメージが自分の中で固まらないけど、NO.41で紹介されてるアニメ限定ならかなりひくし、今まで気にも留めなかった相手の些細な点が欠点に見えてきてしまいそう。
キャラクターが明らかに男の性的興奮を促すものだし、それが行き過ぎて現実の女の子とかに手を出すんじゃないかと思っちゃう。女性がジャニーズ好きでそれが高じても男性を押し倒す事はかなり難しいけど、男性が女性を押し倒すのは可能だからジャニーズ好き女性と萌えアニメ好き男性は危険度が違うと思う。+5
-0
-
222. 匿名 2017/05/07(日) 07:30:48
キモ過ぎて引く!!そういう男は、女に対しての理想と現実に耐えられなさそう。+9
-3
-
223. 匿名 2017/05/07(日) 07:43:06
ドン引きする
きっと何かにつけてネックとなって別れる
+8
-3
-
224. 匿名 2017/05/07(日) 08:12:24
私も好きなバンドがあってライブに行ったりDVD観たりするからお互いに押し付け合わない協定を結んでノータッチ+5
-1
-
225. 匿名 2017/05/07(日) 08:17:47
男なんて歳とったらニュースしか見ないけどね
+5
-1
-
226. 匿名 2017/05/07(日) 08:44:20
夫がそうです…。
萌え系のアニメが凄く好きみたいで、大量のグッズをクローゼットに隠してた。「仕事だ」と嘘をついてコミケにも行っていた。
アニメや漫画が好きなのはべつにいいけど、萌え系は気持ち悪いと思ったよ…。「この人、ロリコンなの?」とも。
しかも夫もそれをずっとひた隠しにしてきて、結婚後に発覚。初めての育児でヒィヒィ言ってるときに「仕事だ」と嘘をついてコミケに行ってたのが分かったときは本気で離婚を考えたよね。
それが発覚してから3年経つけど、未だにモヤモヤしてる。その趣味趣向をやめろ、とも言えないしさー。でも子どもからしてみたら、そんなお父さんイヤだわ!
+25
-2
-
227. 匿名 2017/05/07(日) 08:53:16
18禁のエロアニメを旦那が見ていることを知り、大泣きしたことがあります。
それまではお互い重度のアニメオタクだねーっでもアニメ面白いよねーって言ってました。
でも、心のどこがで「うちの旦那は2次元の女の子に興奮なんてしない。アニメは作品として面白いだけであって、萌えアニメも面白さを追求してるだけだ」そう思ってました。
しかし、共有で使ってるタブレットの履歴に、普通のエロ動画と一緒にアニメのエロ動画があるのを発見。
【実在しない女の子で抜く】ということに私はものすごく拒否反応を示し、旦那がそこからキモくてたまらず、大泣きして抗議しました。
妊娠中に発覚したのもあり、もし性別が女なら自分の娘にハァハァ言うんじゃないかと心配になったりもしたなぁ……。
結局 離婚するほど嫌いにはなれずに、今も仲良く結婚生活を送ってるけど、見る目は確実に変わりました。
アニメはアニメでも、18禁アニメはちょっと訳が違うと思います。+17
-5
-
228. 匿名 2017/05/07(日) 09:11:24
アニオタと付き合ったことあるけど無理。
何だかんだで、2次元を3次元に持ち込んで来る。
闇があってアニメに走った人は、特にそう。
自分のことを否定しない、全て受け入れて癒してくれる2次元に、3次元は到底敵わない。
+9
-1
-
229. 匿名 2017/05/07(日) 09:11:57
みんながみんなとは思わないけど、男と女だと脳の造りが違うから仕方ないんでない?
イヤだなーと思うなら、そういうタイプとつきあわなきゃいい話
+4
-5
-
230. 匿名 2017/05/07(日) 09:14:28
正直ちょっと嫌だな〜
見てるだけならまだいいとしても、グッズとかライブとかにつぎ込む金額がハンパなさそう…
結婚しても金銭感覚が変わらなかったら怖い。
支障がないくらい稼いでくれてるならお好きにドーゾ。+2
-0
-
231. 匿名 2017/05/07(日) 09:44:30
グッズとか集めてないアニメを楽しむだけのライトなオタクなら気にしないけど
元カレがAVはグロいって言って食戟のソーマみたいな絵柄のエロ漫画をオカズにしてたのは正直引いた
グロいってなんだよ私の体の方がAV女優よりよっぽどグロい…+15
-1
-
232. 匿名 2017/05/07(日) 09:59:30
私がオタクなので全く問題ない。というか旦那もオタクだけど萌え系やロリ系のキャラそこまでハマらないからつまらない。私としてはもっとハマったキャラについて語り合いたいのに。ちなみに私は女だけど普通にロリもエロゲ系も好きだよ+9
-4
-
233. 匿名 2017/05/07(日) 10:02:26
元カレが アイドルマスター見てたり、Twitterでグラビアアイドルをフォローしてた時は ドン引きした。
古いスマホからはエロアニメ動画の保存も見つかった。
それが原因で別れたわけじゃないけど、男って皆 少なからずこうだよね‥諦めよ+11
-1
-
234. 匿名 2017/05/07(日) 10:03:11
>>157
そいつ気持ち悪い‼
あなたにふさわしい人がきっと現れるよ!
そんなオタクの記憶は早く消し去った方がいいよ!
+9
-1
-
235. 匿名 2017/05/07(日) 10:05:19
美少女アニメやエロゲが趣味の方と付き合っていましたが、結局別れました。
彼の部屋に萌え系のポスターや色紙、グッズがあって、車で流れるのもアニソンが多かった...。友達もエロゲ好きなオタクの人ばかり。Twitterのフォローもエロゲの会社とか好きな声優さんとか。
エロゲはストーリーが面白いからやるだけで、抜くためではないと言っていました。
ただ、彼はきちんと仕事もするし、一途で優しい方でした。私よりも子供への影響が心配でした。
付き合うだけなら、趣味には干渉しないことです。
趣味関連で喧嘩になった時に捨てられるのはあなたの方なので。人間はそう簡単に変われません。嫌なら別れましょう。+8
-1
-
236. 匿名 2017/05/07(日) 10:05:29
アニメイトとか行くと女性客の方がはるかに多いし、私の周りにもアニメが大好きな人はいてもキモいなんて言う人は全くいない。だから主もここの意見が世間の総意みたいに考えないほうが良いよ。+10
-3
-
237. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:52
アニメは許せても萌え系にドハマりはキツい…と思っちゃう
男の方から見てもアニオタは大歓迎だけど腐女子だけはちょっと…ってありそう+10
-1
-
238. 匿名 2017/05/07(日) 10:35:16
高1の息子が一番ハマってるのは、萌え系のアイドルアニメ。
アニメも特撮ヒーローもネットも大好き、趣味はオタクだけど、ラグビー部でガチの体育会系。
AKBとかにハマるのと同じかんじかな思ってます。+9
-6
-
239. 匿名 2017/05/07(日) 10:44:56
アニメ好きな男性は、アニメ好きな女性と付き合わないとお付き合いしてもなかなか結婚までは無理だと思うわ。いくら趣味とはいえ、彼女や奥さんがアニメ好きや理解がないと、ただのムダ遣いとしか思えないもの。+7
-1
-
240. 匿名 2017/05/07(日) 11:06:36
>>239
趣味なんて全部そうじゃない? 笑
例えばゴルフに興味ない女性からしたらクラブなんて1〜2本あれば充分だろって思うだろうし、男性からしたら女性が服や化粧品をいくつも買う理由はわかんないでしょ。+14
-5
-
241. 匿名 2017/05/07(日) 11:27:13
>>239
しかも、ただのアニメじゃなくて、萌えアニメだからね。
理解ないとキツいよな+6
-1
-
242. 匿名 2017/05/07(日) 11:34:15
>>236
普通のアニメじゃないからね。
萌えアニメだからね。
萌えアニメ好きな男は嫌だと言ってる人は、男のアニメキャラにキャーキャー言ってる女の子のことも引いてるよ。
女性客の方が多いとかそういう事ではない。+5
-8
-
243. 匿名 2017/05/07(日) 12:14:08
オタ部屋とか無理
萌え系じゃなくても
ちょっと飾ってるくらいならいいけど+5
-2
-
244. 匿名 2017/05/07(日) 12:18:39
漫画家ってだけでキモーいと言われたりするしね…
歴史漫画だって人によってはキモいオタク文化でひとまとめにするからねぇ…実際に私が言われましたし…
こればっかりは人によるよね
あともし好きな人が萌えアニメ好きだったらハイタッチします。萌えグロ問わずアニメ好きだし、緩い絵柄の女の子キャラが昔から好きだし+10
-1
-
245. 匿名 2017/05/07(日) 13:11:19
そもそもそんなの好きな人を好きにならない+5
-0
-
246. 匿名 2017/05/07(日) 13:20:00
萌えアニメならいいけど
幼女向けアニメだったらちょっと嫌だ+3
-0
-
247. 匿名 2017/05/07(日) 13:21:15
>>236
男はアニメイトより充実してる別の店舗に行くんじゃない?
どことは言わないど+7
-0
-
248. 匿名 2017/05/07(日) 13:47:41
+22
-2
-
249. 匿名 2017/05/07(日) 14:06:02
>>247
大昔はアニメイト男向け中心のときもあったけど
いまは売ってるものも、客層も、女性が大半だものね
アニメの店でも「と」がついてる店とか
「ゲ」がつく店は男が割といる。一部私みたいな女もいる+2
-0
-
250. 匿名 2017/05/07(日) 14:09:03
主の好きな人なのに、受け入れがたいほど嫌なのかな?私にはそれが分からない。
例えば生活に支障が出るほど
お金をつぎ込んでるとか
恥ずかしいほど私生活でその話題出すとかなら
分かるけど
そうでもないんだよね。
私は驚きはするかもしれないけど
特に気にしないかなー。
好きなもの見てもらったらいいかと。+2
-5
-
251. 匿名 2017/05/07(日) 14:51:34
>>160
詳しい内容もなにも萌系って断定したトピじゃん
アニメや漫画って幅広いジャンルなのに
ヲタクきもい!ならまだしも
萌系はきもいでしょ。
例えば幼女を監禁するようなエロゲームやってる事に対して
詳しい内容も、なぜ好きなのかもわからないから
批判しません。とか言える?
別にこれだってゲームをするだけなら犯罪じゃないけど私ならきもいし怖くて無理だね。
何が好きか聞こうとも思えないわ。+2
-5
-
252. 匿名 2017/05/07(日) 14:57:32
>>172
ヲタクは穏やかとかないよ
人による
昔ひぐらしってアニメ勧められて
どうだった?と聞かれたから
私の好みではないかな。と言っただけなのに
ぶちぎれて散々人の趣味を罵倒したあと「お前の好きな芸能人もくずで最悪だとか言ったらどう思うんだ」とか意味のわからないこと言われたよ
絶縁したけど。
確かに普段は穏やかで知的な人だったけど
ヲタクの人は少しでも自分の趣味や好みのものを否定されるとぶちぎれるイメージついたわ。+2
-2
-
253. 匿名 2017/05/07(日) 15:04:21
見てるくらいなら気にしない
ゲームやパチンコに金つかうレベルは嫌
+5
-1
-
254. 匿名 2017/05/07(日) 15:13:12
萌えアニメは胸がでかいのもいるけど胸が小さいキャラもいない?
明らかにロリ顔なのに胸がボインなキャラもうわーって感じするけど
小学生くらいの身長で胸もペタンコなキャラでエロの垂れ流しも怖いわ+3
-1
-
255. 匿名 2017/05/07(日) 15:16:48
ガル民に何言われても男のオタはこれだから3次元は嫌だって2次元にますます傾倒するだけな気がする
ガル民もそういう男と付き合いたくない人が多いんだからWin-Winな関係じゃん
男のオタも恋愛するなら自分の趣味に理解がある女性と付き合うだろうし+14
-1
-
256. 匿名 2017/05/07(日) 15:18:59
昔夫が萌えアニメみたいなの見ていたことあって、あなたの外見内面共に大好きだけど、萌えアニメだけは生理的に無理だから、出来るならやめて欲しいって正直に言ったらやめてくれた。そのあとももう見なかったので結婚した。私も我が儘だなって思ったけどこればかりはね…。+4
-3
-
257. 匿名 2017/05/07(日) 15:37:34
個人の自由だと思う
でも彼氏にはしない+5
-0
-
258. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:13
今気になる人が萌えアニメ好きでよく解らんので私も観ました!!
キモいのか犯罪者予備軍なのか知りませんが今後も大きくなるコンテンツなので
自分の子供や知り合いが好きだって言う可能性は出るかも。
萌えアニメの感想は、これで稼いでいるのか凄い!って感じでキモいってのは思わなかったな。+4
-0
-
259. 匿名 2017/05/07(日) 16:21:43
>>255
さんの意見へ大賛成。どのみちオタク男をきらっている住民は
恋愛も結婚もきもいオタク避けるのだからとくに害はないよね
一生涯無縁でよいとおもうよ嫌なのだし。良いことばかりですね
オタク男のほうも全力使ってガルちゃん民避けるから問題はないね+9
-0
-
260. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:25
>>236
アニメイトに行くからって女性が萌え系好きってわけじゃないでしょ
私もアニメイト行くけど、萌え系、ラノベ系は絶対無理
+7
-0
-
261. 匿名 2017/05/07(日) 16:26:51
>>250
まちがいなく女性ですけども私は萌え作品なんとも感じませんので
きもくないですよ。こちらで悪例で載ってる絵のアニメも観ましたし
とくに感想ないですよ。萌系はきもいでしょと断定するのは>>251さまの意志です+1
-0
-
262. 匿名 2017/05/07(日) 16:30:26
>>260
女性の全員の総意ではありませんね。私は下の>>261ですが萌えもラノベも
気にせずなんでも雑多でみますので。絶対無理という意思は>>260さん御自身です+1
-2
-
263. 匿名 2017/05/07(日) 16:37:17
>>255
全然それで構わない
将来日本の男が全員萌え系好きってなったとしても、萌え系好きな男の人とは無理
萌え系に興味のない外国人と付き合います+3
-2
-
264. 匿名 2017/05/07(日) 16:38:33
>>262
そうですけど?
あくまで個人的な意見として言ったまでです
あなたのような萌え系に理解がある女性がいてもいいと思います+3
-1
-
265. 匿名 2017/05/07(日) 16:40:33
さっきからアンカーつけて反論したり人多い
自分の好きなものを否定されたくないオタク気質な人だね
粘着質なんだよ+6
-1
-
266. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:31
知り合いの男性がこのアニメを見ていたら
何とも思わない +
引く −+14
-7
-
267. 匿名 2017/05/07(日) 17:29:51
知り合いの女性がこのアニメを見ていたら
何とも思わない +
引く −+23
-4
-
268. 匿名 2017/05/07(日) 17:44:38
+10
-6
-
269. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:50
そういう趣味をもった人が魅力的かって言われると決してそうではない
まぁ個人の自由だけど私は無理かな+4
-0
-
270. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:21
さっきからキモい絵貼ってんなよ+4
-3
-
271. 匿名 2017/05/07(日) 18:02:33
+9
-11
-
272. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:34
なにこれキモいなさっきから
全部引くわ+7
-4
-
273. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:20
+12
-12
-
274. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:51
男の人なら少年漫画とかじゃないと引いちゃうかも
+2
-2
-
275. 匿名 2017/05/07(日) 18:12:22
ここキモオタ多いんだね
目が腐るから退散するね+6
-7
-
276. 匿名 2017/05/07(日) 18:24:52
けものふれんずはみんなてきにあり?
+4
-5
-
277. 匿名 2017/05/07(日) 18:26:27
>>266
キーボードがショネキーでない段階でなし+1
-0
-
278. 匿名 2017/05/07(日) 18:33:01
>>276
なし
意味不明だから+3
-1
-
279. 匿名 2017/05/07(日) 19:04:10
まずキモオタ童貞なんて好きにならない
女に幻想抱いてるし社会人として問題ある奴ばっか
かなりの確率で虚言壁だし不潔で口臭いわ服のセンス皆無だわ
面と向かって言えないネット弁慶ばっかだし
犯罪者予備軍を好きになれる要素なんてない+6
-4
-
280. 匿名 2017/05/07(日) 19:49:02
>>236
それって腐女子なんじゃ?
女のBL好きって
現実の男のほうに手をだす方向に行かないだろうけど
男の萌え好きってロリとかに走りそうで嫌悪感がある+10
-1
-
281. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:46
女だって男を美化してるだろ?
なんで男は女を美化してはならないの?
+4
-3
-
282. 匿名 2017/05/07(日) 21:27:26
知り合いの男のがこのゲームをしてたら引きますか?
引く→+
引かない→-+6
-5
-
283. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:27
>>281
私の周り限定なんですが…
女の子のオタク→2次元の男と3次元の男は別と割りきっている。愛するキャラの扱いが愛があり丁寧
男の子のオタク→現実の女性にも2次元女性と同じものを求める。愛するキャラが酷い目にあう同人誌を読んだり描いてたりする。好きなのになんで?+6
-4
-
284. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:38
実弟がそう。
それまでの彼からしてハマる理由が分からないので、よっぽど疲れてるのかなー、現実逃避して戻って来れるのかなーとかちょっと心配。+1
-0
-
285. 匿名 2017/05/07(日) 21:47:48
萌えアニメオタク、声優オタク、アイドルオタクこのへんはキモいから無理+5
-1
-
286. 匿名 2017/05/07(日) 21:49:40
>>276
Mステに出てたけど幼稚臭くて成人男性が見るような感じじゃなかった
無理+4
-0
-
287. 匿名 2017/05/07(日) 21:52:14
萌え系好きな人ってネットで女叩きしてそう
現実で女性に相手にされないから、二次元に逃避してるのかなーっという勝手な偏見
+5
-0
-
288. 匿名 2017/05/07(日) 21:52:35
>>177
自分がロリコンかどうか親に明かすわけないじゃん+6
-0
-
289. 匿名 2017/05/07(日) 21:53:09
萌え系って処女厨が多そう
自分に自信がないからだろうな
そんな成人男性が魅力的なわけないし
だから無理かも+4
-1
-
290. 匿名 2017/05/07(日) 22:01:55
大学時代、同じサークルの男が「マリア様がみてる」っていう女子校を舞台にしたアニメにハマってて、女子校出身の自分に変な誤解をしたまま変な感情を持っていたので、女子校あるあるを語ってやって穏便に遠ざけることができた。
ま~私はお嬢様学校ではなく県立の女子校だから全ての女子校出身者が女としてマズイわけではないけどね。+1
-0
-
291. 匿名 2017/05/07(日) 22:03:38
こういうのも駄目なんだろうね。
元はオマケ程度のエロゲ要素があって、本編は人がとりあえず死ぬ有名な作品だけど。
キモイだろうけど、コレ(本編)をやってる上で楽しんでる。
萌えアニメの良いところは「誰も死なない所」だよね。
萌えアニメに見せかけた、殺伐としたのはギャプあっめこそだよ+3
-3
-
292. 匿名 2017/05/07(日) 22:05:30
というか、他人趣味趣向に文句なんて、余程文句言ってる人は普通の趣味趣向でつまんなそうだと思ってしまう+3
-2
-
293. 匿名 2017/05/07(日) 22:10:43
まあ、みんな、非難するのは簡単だ、とりあえず、どんなものか見てみようじゃないか!Snow halation μ's (lyrics english) - YouTubeyoutu.beμ's Snow halation (2 temp) lyrics HD full video Honoka Kotori Umi Hanayo Rin Maki Nico Nozomi Eli
+2
-5
-
294. 匿名 2017/05/07(日) 22:11:59
どんな趣味の持ち主であれ、付き合う相手や結婚相手には自分の趣味を認めて欲しい(肯定しろとは言わないけど、禁止されたりしたら辛い)ものなんじゃない?
萌えアニメがそんなに嫌なら、その人のことは諦めるしかないんじゃ?+3
-0
-
295. 匿名 2017/05/07(日) 22:12:37
キモオタ無理
終了+4
-1
-
296. 匿名 2017/05/07(日) 22:17:26
旦那がアニメ好き。
と言っても変に巨乳だったり幼児物だったりとかアダルト要素はなく、メカ系音楽系(ガルパンとか艦これとかけいおん!とか)見てる。
私も基本アニメ好きだから別にいい。
アダルト要素ハリバリの見てたら、引くかも(笑)+2
-1
-
297. 匿名 2017/05/07(日) 22:24:08
原作ものだと、場合によっては漫画や小説は萌え要素低めのラブコメだったりほのぼの系だったりするのにアニメ化されると狙ってます感バリバリの萌えアニメにされちゃう作品もありますよね
そのアニメのどんなところが好きなのかによるかな+2
-0
-
298. 匿名 2017/05/07(日) 22:27:12
これ、見てたら引く?
ハーレムモノで、巨乳あり、幼児体型あり、とやたら男モテる学園アニメだけど。
因みに最終回は、過激な表現がある為放映中止。
原作はエロゲ+1
-0
-
299. 匿名 2017/05/07(日) 22:27:15
キモイキモイ言っときながらやたらアニメに詳しい方ばっかりで草+4
-0
-
300. 匿名 2017/05/07(日) 22:27:51
画像貼り忘れ+0
-2
-
301. 匿名 2017/05/07(日) 22:32:57
「冴えない彼女の育てかた」やっぱしダメかぁ…(´・ω・`)
これはオタク男が、美少女女子高生に囲まれていっしょにギャルゲーを作るハナシなんだけど…。
オタクあるあるでボクはたのしく見てますが…。もちろんフィクションだと割り切って見ています。+5
-7
-
302. 匿名 2017/05/07(日) 22:38:02
>>301
女の子の一人称ボクはあんまりいい印象持たれないよ
+5
-0
-
303. 匿名 2017/05/07(日) 22:38:47
これとかどうなんだろう?+1
-6
-
304. 匿名 2017/05/07(日) 22:43:24
こういうのでしょ、たぶん+0
-1
-
305. 匿名 2017/05/07(日) 22:51:42
>>291
わたしはおたく女だけどこれ見てたし余裕だよ
他の方々がどうなのかは別ですが。わたし自身は余裕で視聴範囲+2
-0
-
306. 匿名 2017/05/07(日) 22:52:13
でもね、男が日常萌えアニメを見るのはアレなんですよ。
ただ癒やされたいだけなんですよ。
だからシリアスな作品とかロボット物とかは見あんまりみない。
現実で十分ですそんなの。
他者への攻撃性が乏しく案外フェミニストなんです彼らは。それをわかってほしいです(´・ω・`)+4
-4
-
307. 匿名 2017/05/07(日) 22:55:35
男の理想を詰め込んだ女キャラクターが沢山出るハーレムもの漫画は苦手だけど。(いちご100%とか)
男の理想を詰め込んだ女キャラクターが沢山でる、エロゲのが楽しいよ。
どっちも、誰とくっつくか?はわからないけど、エロゲのが容赦ないから+4
-3
-
308. 匿名 2017/05/07(日) 23:05:54
>>305
まじですか?おもいっきり絵が萌えアニメだし、内容も萌えアニメなので疑問でした。
原作を知らない人は引きそうな絵だなぁと思ったり。
萌えアニメにみせかけたとか、このアニメの表は鬱とかそういうの多いですよね+1
-1
-
309. 匿名 2017/05/07(日) 23:13:45
>>13
傍から見れば一緒。+5
-1
-
310. 匿名 2017/05/07(日) 23:14:26
そもそも、ロリコン気質な人は、批判できる程度の判断できる年齢のオバサンには興味無いだろうから、気にしなくていいとおもう。
「彼氏にはいらない」とか買いかぶりすぎ+1
-1
-
311. 匿名 2017/05/07(日) 23:18:55
>>1
なんだろう、ごちうさみたいなのほほんとした日常系なら別にいいけど
明らかに狙った表情とかパンチラみたいなのがあるのは嫌だな。でも、のうりんみたいにギャグものなら許容範囲。+2
-0
-
312. 匿名 2017/05/07(日) 23:23:24
萌えアニメとそうでないものの区別がつかん。
例えば「君の名は。」はどっちよ?+0
-3
-
313. 匿名 2017/05/07(日) 23:54:03
こっちに強要してこなければ全然いいです!好きなことがあるって毎日頑張れるしいいと思います!+5
-0
-
314. 匿名 2017/05/08(月) 00:01:52
ガルちゃん見てるよりは有意義に時間を使ってると思うよ+1
-0
-
315. 匿名 2017/05/08(月) 00:02:48
あたし無理。
まず結婚が考えられないし、好きになっても冷めるの早いと思う。嫌いになるくらいならお友達のままで。+3
-1
-
316. 匿名 2017/05/08(月) 00:05:30
最期にアニメ見たのは四畳半神話大系だった+5
-0
-
317. 匿名 2017/05/08(月) 00:11:21
トピ主の迷惑なところは付き合ってるわけでも旦那の訳でもなく、トピ主が一方的にすきなだけなところ。「私の好きなひとが萌えアニメが好きなんですけど」だからなんなんだろう。その人の勝手じゃん。トピ主はその人の趣味にとやかく言える立場じゃないだろ。きもいよ。+6
-4
-
318. 匿名 2017/05/08(月) 00:21:41
受け容れられないなら受け入れなくていいんじゃないの?
けど、相手にその趣味を辞めてもらうのは、違うと思うよ。
+6
-0
-
319. 匿名 2017/05/08(月) 10:43:02
>>316
最期?
だれの?
+0
-0
-
320. 匿名 2017/05/09(火) 12:21:06
>>301
俺妹とかでもそうだけど男向けのギャルゲー好きな女が出るアニメは苦手……らき☆すたのこなたも男向けの萌えアニメが好きだよね?
別に好きでも良いけどさ、男性作家が意図的に「ギャルゲーに理解のある女」を書こうとしてるのが苦手。女に夢見過ぎなんだよね。
そんな事なら堂々と俺はギャルゲーが好きだ!(ドンッ)て言える男の方が素敵だよw
ハルヒ、けいおん!、とらドラ、とあるシリーズとかは女性でも純粋に楽しめるから好き。
でも俺妹とかエ●漫画先生とかは苦手。女が美少女アニメとか好きな訳無い……いるかもしれないけどそういうキャラを「男性作家」が作ってるから嫌だ。
女オタクは大抵イケメンアニメが好きなもんだよ。その現実を受け入れ無いところが苦手。+2
-1
-
321. 匿名 2017/05/11(木) 18:10:18
>>320
私イケメンアニメは生理的に無理だわ。
萌え系アニメも好きじゃないけど。+1
-1
-
322. 匿名 2017/05/16(火) 14:39:27
自分もオタクだし別にどうも
むしろ一緒に見たいわ+0
-0
-
323. 匿名 2017/05/17(水) 20:38:52
何人か書いてる人いるけど、私もオタクの分類だから、別に気にしない。
というか、高校ぐらいからそういう異性に囲まれて育ってきたから、それぐらい個性的な趣味を持ってる人じゃないと話す気になれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する