-
1. 匿名 2017/05/06(土) 17:08:09
出典:news.biglobe.ne.jp
生活保護者:調剤薬局を1カ所に限定へ 厚労省検討 - 毎日新聞mainichi.jp厚生労働省は、生活保護受給者が利用する調剤薬局を1カ所に限定する検討に入った。複数の医療機関にかかって同じ薬を重複して受け取るのを防ぎ、生活保護費を節減するのが狙い。受給者は決められた薬局でしか薬を受け取れなくなる。受給者数が全国最多の大阪市などで6月にも試行し、効果や課題を検証する。
病院で処方箋を受け取った患者は、病院近くの薬局で薬を受け取ることが多いため、複数の医療機関を受診すると、通う薬局も増える。向精神薬に限ってみると、2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた。薬局が限定されれば、受給者にとっては多重投与による健康被害を避けられるメリットもあるが、利便性の低下も予想される。+802
-15
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:24
いいぞいいぞ!
いっそのこと現物支給にしてしまえ!+2073
-41
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:44
いいね!!+931
-14
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:59
いいね
本当に困って受けてる方は、それで文句いわない。+1641
-14
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:03
賛成!
薬の横流し防止になる+1543
-7
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:09
できるところからお願いいたします!+953
-7
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:49
医療費1割でも徴収しろよ。なんでもかんでも無料にするな。
+1857
-24
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:18
ギャンブルしてるの取り締まろうよ…
絶対現金は渡しちゃいけないよ。
+1530
-6
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:21
この調子でもっと無駄なところを削ってってお願いします!+1005
-8
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:22
ジェネリック限定にしろ。それが無理な場合は、自己負担発生でいい。+1517
-26
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:36
生活保護に限らず
老人も
どっさり薬もらうよね
仕方ないのかもだけれど
薬局や病院も、そんなにあげなくて良いのにって思う+1135
-25
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:56
どういうこと?
どこの病院を受診しても一つの薬局でしか受け取れないってこと?
隣接しているところじゃダメってこと?+511
-14
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 17:12:10
いいぞもっとやれ!!!+445
-14
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 17:12:17
それよりお年寄りの医療費が安すぎるのもアレじゃん…+724
-73
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 17:12:37
ギャンブルや酒、タバコに使うのもやめさせろ+666
-6
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:03
大阪の西成は何年か前からこの制度取り入れてたけど、不正受給の人たちは守らなかったのよ
本当に国でちゃんと取り締まってよ…
頼むわ(泣)+749
-6
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:06
こっちも何とかしてください
+906
-3
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:09
とりあえず生活保護は日本人だけにして。+1269
-2
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:10
人権団体が騒ぎそう。 私は賛成です。+634
-4
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:27
生活保護のくせにジェネリックは嫌とかほざくんだよね、医療費タダなんだから文句言わず出された安い薬飲んどきゃいいんだよ、税金でしか生きられないんだから。+1195
-33
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:27
利便性の低下って、生活保護だったらそんなに移動する機会ってないし、自宅からの最寄りの薬局で十分なのでは。
若しくは、これこそマイナンバーで管理すべきなのでは?+736
-9
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:29
母子家庭の生活保護者の子供知ってるけど
貧乏すぎて可哀想になる
母子家庭だけは増やしてあげてほしい+48
-236
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:52
交通費はよ?+7
-73
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:53
なんで働く人より優雅に生活してるんですかね?
高齢者ならともかく、50代までなら公営住宅にただで住ませるだけでいい。食い扶持くらいアルバイトしろ!+852
-20
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:03
麻薬うれ!!!!+3
-66
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:06
この間電車でガハガハ笑いながら、平日昼に友人らしき人物と『ブツブツ言うのもいるけど、俺らは生活保護者だから仕方ないんだよなぁぁ‼︎‼︎』って威張ってるめっちゃ元気そうなおっさん見て超気分害しました。+718
-2
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:16
いい流れ!
薬局勤務だけど、生活保護の人に限ってクソクレーマーだったりする!
他の人は普通に待てる時間なのに急げって。
何に対して忙しくて急いでるか謎+902
-5
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:54
小さなところからコツコツとですね
当たり前っちゃ当たり前な気もするけど+331
-3
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 17:15:01
>>22
いや、生活保護でいちばんもらえるのは子供がいる世帯だよ。高齢者だけの世帯とかは意外ともらってない。子供がいると子供手当や母子手当みたいなので、ものすごく潤う。+559
-15
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 17:15:22
病院関係者には大変だろうけど、生活保護受給者は院内処方にすればいいと思う+333
-31
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 17:15:30
いらないのにどんどん薬をもらっている生保の人、かなり多い。税金の無駄。
こういうルールがあれば、薬局側で無駄な処方を減らせていいと思う。早めに対策してほしい。+486
-5
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 17:15:35
外国からわざわざ来て日本に住み着いて生活保護受けるってw仕事が日本にいてもないなら本国に帰りなよって思う。+672
-1
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 17:16:00
近所の薬局ひとつに絞ればいい。
本人負担が無いんだから、
ワガママを言わせるな!+456
-6
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 17:16:49
この対策も有効だけど、マイナンバーを活用して発行された処方箋を一覧すれば、重複をなくせると思う。+452
-4
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:35
あちこちの病院から睡眠薬や向精神薬みたいなのをもらって、ネットで売りさばいてるヤツいたよね。テレビに出てた。
そいつ、その後暴漢に襲われて大怪我したんだよ。そしたら日テレを訴えた。顔のモザイクが薄かったんだって。
裁判はどっちが勝ったか知らないけど、暴漢GJ。+556
-4
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:11
いいねいいね
もっと追い込んでいきましょう
て
+18
-20
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:14
>>14
お年寄りの衣料費は良くない?
税金を納めてきた分だし、後期高齢の名目で支払いあるし、保険料の支払いもある。それに自分らが高齢者になった時助かるよ?
自分の事ばかり考えすぎてて、視野が狭くなってない?+312
-40
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:14
>>12
私もそう思った
だとしたら、本当に具合が悪かったり体が不自由な方がとても不便になる。体悪いから生活保護って方もたくさんいるよね。これはちょっと疑問。
そもそも、診療の場所と薬を渡す場所が別々になっている事がおかしいと思ってたし+59
-43
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:44
薬局によっては置いてない薬とかあるよね?取り寄せにするのかな?薬局側にめんどくさい作業が増えるような…+213
-18
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 17:19:07
生活保護受給者です(不正受給ではありません)
私のところでは福祉事務所に定期的に受診する病院と薬局名を申請しなければなりません
3箇所受診していて3箇所の薬局を申請してます
これどういうことなんでしょうか?
1箇所にするってことは別々の場所にある病院の処方箋を1箇所の薬局にしか提出出来ないってこと?
そうなったら交通費が増えて困るのですが…+52
-145
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 17:19:26
うろ覚えだけど、ムダに薬もらって喫茶店とかで知り合いに安くゆずってる(売ってる)おっさんの話とか聞いたことあるから、これはいいと思う。
てか、なぜもっと早くそうしなかったの?+367
-10
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 17:19:39
いいぞいいぞと思いつつも陰謀トピを読んだばかりの私…
利権が絡んでるのか、何か裏はないのかと思ってしまう。+52
-12
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:12
マイナンバーできたんだから、図書カード発行なんかよりこういう事に活用してよ
もっと生活保護費を必要としている人数は減っていいはずだよ+358
-4
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:15
>>22
母子家庭が生活保護の中でも1番もらってるんです。
子供が可哀想なのは親が贅沢してるだけ‼+402
-7
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:14
生活保護のやつほどジェネリック嫌がる。そしてくだらない薬ばっかりもらいに来る。
酷い奴はバイアグラ貰うし。そんなの必要ないのに。風邪薬も大量にもらう。全部同じ病院だからそこの医者もグルなんだよね。薬局で働くと本当に生活保護の奴が腹ただしくてしょうがない。
正当な理由でもらってる人の方が少ない薬局来る患者に限ると
+403
-4
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:54
>>40
通院にかかる交通費って支給されてるでしょ?
気になるなら、家の一番近所の薬局を使うようにすれば良いじゃない。+256
-22
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:58
生保ばっかり相手にしてると、薬局の職員が病みそう。
本当にあの人たちはモラルないからな。+336
-13
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 17:23:29
>>40
家から一番近いところにまとめられないの?
わたし、どの病院行っても近所の調剤薬局で薬おねがいしてるけど。
院内処方なら病院で出されるし。+232
-2
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 17:26:11
>>20
生活保護のくせにって暴言だよ。
自分は絶対にならない自信があるのかもしれないけど、難病やどうにもならない事で受けてる人がいるんだよ。
自分も生活はラクじゃないけど、同じ国の弱者は助けようって気持ちまで無くしたくないわ。
インチキしてる受給者は論外だし、外国人は自国に助けてもらってと思うけど。+235
-63
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 17:27:03
>>46
交通費は別で支給はされません
生活費の中から捻出するのです
処方箋薬局って隣接してある病院と提携してあるので扱ってる薬剤が必ずあるようになってます
しかし場所が違うと扱ってない薬剤もあります
利便性にかけると思うのですが…
不正受給や転売する人のおかげでまともに受けてる人がバカをみる+131
-62
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 17:27:06
待ち時間や不足薬がでようもんなら、「こっちはここの薬局にしか来れないんだから‼︎何とかしなさいよ‼︎」って大騒ぎするんだろうなぁ…。+109
-1
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 17:28:03
バキシルとか危険な抗うつ剤を出す医者と厚生労働省には責任はないの?
+15
-12
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 17:29:07
元気が有り余ってる生保患者には優しくできない。
症状もないくせに無駄に薬貰いすぎ!+141
-1
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 17:29:39
>>40
薬って別に病院近くの調剤じゃなきゃダメな訳じゃないと思ったが…地域によって違うのか?
うちも病院近くじゃなく近所の調剤にもらいに行ってるよ!
期限のようなものが確かあったはずだから、その間にまとめてもらったっていいのでは。
+52
-1
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 17:29:56
向精神薬をネットで買う方も問題。
売人はもっともっと罪を重くしていい。+106
-1
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 17:31:39
生活保護用の金券を作って
それを渡せばそれで生活できるじゃん。
金券ショップで換金できないようにすれば
ギャンブルもできないでしょ?+161
-8
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 17:32:11
生保の患者は圧倒的にマトモじゃない人達が多いよ。正直、指定薬局にして欲しくないw+137
-12
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:08
>>50
交通費かかるよね。
そういう事ならやっぱりマイナンバー管理が正確だよね。買い物の管理だって出来るようにしたら贅沢とかギャンブルも市に筒抜けになるし。
なんのために高額の税金を使ってマイナンバー制度作ったんだか。それこそ無意味だね。
まともに暮らす人が馬鹿を見る仕組みを変えて欲しいね。
+137
-6
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:34
同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていたってだめだろ+82
-1
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 17:35:08
薬とは関係ないけど、子供いる生活保護のシンママめっちゃ潤ってると思う。教習所行くって行ってたもん。こっちは必死に貯めて行ったのに、腹立つ。+158
-6
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 17:35:22
なんでまともに頑張って働いてる人が
病院診察しても、お薬にしてもお金を出して貰っているのに、
働かないでギャンブル三昧のやつがお金かからないのか。
みんなではないとおもうけどさ、
いやだよね。+147
-6
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 17:36:04
命にかかわる手術はまだいいとしても
白内障とかはお金なくてしない高齢者もいるんだし
生保が無料で当たり前のように手術するのはおかしい
普通に車もバイクも乗ってるし
生保の人は基本的に免許持ってちゃダメってテレビでやってた
(事故した時支払いができない場合が多いためだとか)+86
-21
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 17:36:09
薬局に行く交通費くらい、捻出しようとする努力してみたら?
皆さんの税金ですよ。
ほんと...厚かましい。+174
-21
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 17:37:42
>>50
扱ってない薬あっても後日仕事休みの日に受け取りに行ってるよ。
再度取りに行く時間の余裕ありませんか?
体調そんなにすぐれませんか?
わたしもめまい、アレルギー持ちでしょっちゅう医者のお世話になってるし面倒だけど仕方ないかと…+64
-13
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 17:39:39
なんかさ本当に病気で働けない受給者を攻撃するのやめれば?
ギャンブル酒タバコ不正受給やってる受給者は攻撃してもいいけどさ+105
-18
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 17:40:14
生保の人って文句や権利ばかり主張して自分でどうしたらいいか、対策考えたりしないよね…
はぁ…
+110
-18
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 17:40:15
交通費がかかるから無料だから行こうって考えじゃなくなるからむしろ良いのでは?+116
-1
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 17:40:19
でも、これって貰ってる薬によったら近所とかの薬局で扱って無いものも有るんじゃない?
都会の調剤薬局は知らないけど、地方の薬局って結構その近所の病院の薬しか置いてないよ
前に眼科行った時に仕事間に合わないと思って薬後回しにして仕事帰りに近所の皮膚科と整形外科が隣接してる所の調剤行ったら無かった。
貰った病院の近くの調剤に行って貰うか、これから取りに行くので待ってて貰えますか?と言われた
+64
-3
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 17:41:20
マイナンバー使って誰がどれだけの薬をうけとったか管理すれば良いじゃん。
交通費だって1回ならまだしも回数増えたら相当な額になるし。交通費のために生保渡してる訳ではないでしょ。
+88
-2
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 17:44:27
特に精神科の薬はどこにもはないよね
お薬ノートを必ず持たせればいいんじゃないの?
そしたら重複してたらバレるし転売防止にもなるのでは?+45
-3
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 17:46:02
>>32
それ、首相官邸に何度もメールしてます。
+21
-3
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 17:46:28
がるちゃんに来て書き込みまでする受給者って?
スマホ持てるわけ?
スマホ代を薬局に行く交通費にすればいいんじゃないん?
不正受給でなくても、謙虚さは大切よ。+109
-35
-
73. 匿名 2017/05/06(土) 17:47:02
本当に病気で働けない日本人の方は、生活保護受ける権利があると思う。
だけど子供がいる世帯や母子家庭に金バンバン流すのはやめて。
子供作ったのは自己責任だし、そもそも子供産めるほどの健康体があるなら働けるだろ?
+171
-7
-
74. 匿名 2017/05/06(土) 17:47:21
近所の扱ってない薬についてはすぐ取り寄せられるように、ネットワークが整備されたら良いね+45
-1
-
75. 匿名 2017/05/06(土) 17:47:44
薬剤師ですが、来られた患者さんにはジェネリックをお願いしています。
しかし、生活保護を受けてる方は大概ジェネリックを拒否をされます。
「薬代ただなのに、ジェネリックにするのはもったいないよねぇー♬」と堂々と言われた時は引きました。
どんな人間も病気にはなるので、お薬を貰う事は生活保護の方でも当然かとは思います。
ただ、国の財政の事を考えると、生活保護を受けてる方はジェネリックのみ処方するような仕組みにして下さい。+182
-12
-
76. 匿名 2017/05/06(土) 17:47:48
生活保護でも病院にかかるのは有料にして。国民年金暮らしでも払ってるのに+96
-9
-
77. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:05
市から生活保護者にはジェネリックを処方しろって通達が来てる。
けど、ジェネリックは怖い。信用できない。って頑なに拒否される。
手帳見たら同じ薬が結構残ってるのに、指摘するとキレる。
話変わるけど、何年経っても日本語喋れない受給者は早く母国に帰ってほしい。+186
-2
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:07
でも、薬局を一件にすると、その薬局だけは安泰になるよ?行政関係の薬だから取りっぱぐれないからさ。その指定を貰うのに揉めないかな?
いっそのこと、国や市町村が生活保護専用薬局を設置してはどうかな?+59
-9
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:49
日本でトランプさんみたいなのがでてきたら、一度は当選すると思う+74
-1
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 17:49:48
生活保護受給者です。いくつか持病があります。病院も3つ通っています。
この場合、確かに一つの薬局に絞るとない薬は取り寄せになりますよね?しかも通院している病院がそれぞれ離れているのに…。かなり困難で厄介な事になりそう。
確かに、私もですが交通費の助成あります。ちなみに私の場合だと、それは障害者として認定されているから出るもので、生活保護とは関係ありません。それだとしても、調剤薬局を一つにするというのは、バスを乗り継いだりしなくてはならず、体力的に本当に厳しいです。
都会みたいに、簡単に薬が揃っている調剤薬局が自宅近くにもないし、それぞれの病院自体が結構離れているのになあ。どうしよう?本当に…。+24
-84
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 17:50:16
>>73
DVとかから子供連れて逃げて来たお母さんもいるから何とも言えない。ただし、日本人に限る。+74
-6
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 17:52:06
>>80
交通費が認定されるくらいの等級だと、生活保護費も一般の方よりも多く貰えているはずですよ?障害者加算があるので。+79
-6
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 17:53:05
生活保護って鬱病とかでも貰えるんでしょ?
正直、甘えだと思う。働きなよ。+40
-43
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 17:53:48
まず、生活保護を日本人限定にした方がいい。
在日は国に帰ってもらいましょう。+164
-1
-
85. 匿名 2017/05/06(土) 17:54:05
生活保護の人って大威張りだよね。うちのマンション廊下の電気とかエレベーター維持を管理費でしてるんだけど、管理費を払わない、生活保護だからって大威張り。なら、別の場所に住めや。迷惑だ。ありがたいとか申し訳ないとか気持ちないよね。VIP待遇と勘違いしてない?+126
-5
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 17:54:11
そもそも生活保護貰える基準が甘すぎる。
日本人じゃない人や、対して困ってない人にまであげてどうするの?+129
-3
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 17:55:10
親がしっかりとした仕事しててほんとによかった…
+12
-10
-
88. 匿名 2017/05/06(土) 17:55:21
80ですが、当然私はジェネリックがあるならそれにしています。…と言うか、自然に?ジェネリックが処方されるものだと思っていました。薬局の窓口?で、文句言ったりゴネたりして、変更させる人がいるなんて…。同じ受給者である私から見ても驚きです。その発想自体、思いつきませんでした…(ノД`)+48
-8
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 17:56:00
何でお前が生活保護なのっていうのがうじゃうじゃいる。+113
-2
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 17:56:28
夫婦で住んでる世帯が生活保護なんだけど、御主人は泥だらけで夕方帰ってくるんだよね。土方の仕事してるらしい。それで生活保護なの?通報した方がいい?+150
-9
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 17:56:38
ギャンブルも病気レベルなら何とかして!!
生活保護者がギャンブル依存症の病気なら
本当に何とかするべき!+69
-2
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 17:57:52
>>72
なんか残念な人だね
生活保護者はスマホも持ってはいけない、掲示板に書き込みしてもいけない
なにこれ笑+40
-46
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 17:58:24
税金で酒飲んでギャンブルしてタバコ吸ってるやつ本当に腹立つわ+88
-2
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 18:00:36
>>72
あなた、威張り過ぎ
どこから目線だよ
そうやって、普通の生活保護受給者まで叩くんじゃないよ+39
-33
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 18:01:44
社会復帰のためにも携帯を持つことは必要なのでは?あくまでも生活保護って社会復帰のための手助けでもあるんだし
なにもかも奪ってしまったら社会復帰できないよ+48
-19
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 18:02:05
多く薬を貰って売る人いるからね
オーバードーズ予防のためにもいいと思う
まともな生活保護者はそんな事しないんだろうけど一部の不正受給者が不正受給だけじゃなく不正をするから叩かれるんだよ+81
-2
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 18:03:47
生活保護受給者ってなぜあんなに態度がでかいのか不思議・・・+88
-7
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 18:04:51
>>72
共感。
図々しくてずる賢いクズが多すぎるから、生活保護者というだけで色々なハンディがあってやむを得ない人をのぞいては、もっと節約頑張れよという気になる。
保護費で電動自転車買って没収されてた人を見たことがある。+36
-9
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 18:05:16
生活保護なのにベンツ乗ってる人いるよ。どうなってるの??
誰か教えてください。+127
-1
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 18:06:18
またタスキかけて大声でわめき散らす受給者が出るね。
テレビで窮状を訴える主婦もね。
マスコミは必ず受給者側に立って
さもいい顔するのやめればいいのに。
+67
-1
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 18:07:12
>>82さん
無知で申し訳ないですが…。
まず私は、ほぼ障がい者年金で暮らしています。生活保護は主に、家賃と医療費保護だけ…みたいなもので、毎月23000円頂いています。その中から、家賃の自己負担分として6500円。
あとおかしな話で、誰に説明しても不思議がられますが…。障がい者年金が遡って支給された為、その間も重複して生活保護費を支給されていたとして、その分毎月10000円、国に返す事になっています。つまり一旦、23000円支給されますが、実質は13000円ということになります。だからそこから家賃負担分引いたら、私の手元に残るのは毎月6500円となります。
それと2ヶ月に一度の年金を足したのが、私の日々の生活費です(^◇^;)ややこしくて申し訳ないので、質問があれば聞いてください。
+25
-23
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 18:07:40
生保は普通の受給者であろうと人様の血税で生き長らえてる事を自覚して慎ましやかに行きなさい。見下されても仕方のない存在なんだから。+49
-32
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 18:08:20
多く薬を貰う発想なかったわ。さすが生活保護の考えは非常識+74
-7
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 18:11:16
お薬手帳といっしょに、ジェネリック希望カード入れてます
支払額を少しでも安くしたいからです。
印刷ページもあるので良かったらどうぞ。
ジェネリック医薬品希望カードやパンフレット | 日本ジェネリック製薬協会www.jga.gr.jpジェネリック医薬品希望カードやパンフレット | 日本ジェネリック製薬協会 日本ジェネリック製薬協会ContentsHOME効能・効果について04/24UP(医療関係者用)かんたん差額計算ジェネリック啓発資料ロードマップとはGE薬協自主行動基準後発医薬品におけるインタビュー...
+12
-2
-
105. 匿名 2017/05/06(土) 18:13:22
>>101
え?桁間違ってない?
それで生活できるの?
逆に心配になってきた+30
-9
-
106. 匿名 2017/05/06(土) 18:20:10
生活保護受給者にもプライドあるのに・・・
なんかどんどん弱いものイジメ激しくなってない?+38
-39
-
107. 匿名 2017/05/06(土) 18:20:36
>>105さん
いえ大丈夫ですよ(´ω`)年金が2ヶ月に1度13万円ありますので…。1ヶ月分にしたら、6万円になりますので。
私の場合、本来なら生活保護費は断るべきかなあとも思いましたが、何にしろ医療費がかかるので、それが自己負担が無いだけでも充分有難い話ですよ。ご心配頂き、ありがとうございますm(_ _)m
+38
-13
-
108. 匿名 2017/05/06(土) 18:20:49
>>80
がるちゃんやる元気あるじゃん+34
-14
-
109. 匿名 2017/05/06(土) 18:21:44
>>68
はい。
近所の薬局に処方された薬がなく、取りに行くとか持ってきてもらうとか言われますよw
わかりましたーとすごすご帰り後日もらいに行きますが…
それがそんなに酷い事だとも思わず、仕方ないなぁぐらいだったけど…
もちろん病状にもよるかもしれませんが、そんなに目くじらたてるようなことなのかー!と逆に新鮮w
+22
-5
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 18:22:25
調剤薬局勤務の薬剤師ですが、大賛成です!
それに合わせて他の方もおっしゃっていますが、生保の人に限って、ジェネリックは嫌だ先発品にしろというのは薬局業界あるあるなので選択権なくしてほしいです!!!
ちゃんと税金納めている人が高いからとジェネリックを選んで、何もお金を払っていないやつが堂々と先発品にしろと言うなんて絶対におかしい+139
-8
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 18:23:10
>>102
偉そうに言ってるけど、病気の人に対する気持ちを考えた事ありますか?
もし自分が保護を受けざるを得なくなったら同じように言われますよ。+34
-24
-
112. 匿名 2017/05/06(土) 18:23:55
>>107
びっくりした!
年金もあるって先に言ってよ~!!+27
-6
-
113. 匿名 2017/05/06(土) 18:26:46
現物支給にしてー!!+40
-12
-
114. 匿名 2017/05/06(土) 18:26:59
低収入ほど生保を叩く
なぜなら生保の人しか下に見れないから+29
-43
-
115. 匿名 2017/05/06(土) 18:27:00
昔みたいに院内処方にすればいいんじゃないの?生活保護専用で。そうしたら他でもらいようがないから。+72
-5
-
116. 匿名 2017/05/06(土) 18:27:53
わたしも調剤薬局勤務。生活保護の元気そうなおばちゃんが禁煙外来行ってその薬もらいに来たことあるよ
通報してやろうかと思ったわ+103
-4
-
117. 匿名 2017/05/06(土) 18:28:35
本当に困っている日本人にだけ生活保護法を適用してほしいです。
何故在日朝鮮人や外国人に日本国民の税金を使わないといけないんですか?
仕事がない外国人は母国へ帰って下さい。
在日朝鮮人の不正受給も厳しく取り締まる法律を早急に国会で審議されるべき。
不正受給が多過ぎるから困窮している日本人高齢者などが保護を受けれない状況。+91
-2
-
118. 匿名 2017/05/06(土) 18:28:44
>>80
病院も一箇所で指定されれば解決。
これまで自分を診てくれてた先生がいいとか有名な先生に診てもらいたいとかいうわがままは通用しない時代になっています。+39
-7
-
119. 匿名 2017/05/06(土) 18:29:38
外人が生保貰えるのがおかしい。
何の為よ?+91
-2
-
120. 匿名 2017/05/06(土) 18:31:01
薬局薬剤師だから低収入って程ではないと思うけど、生保は鬱陶しいよ〜w
自分がそうなったら、疎まれて当然だと思うし。+26
-6
-
121. 匿名 2017/05/06(土) 18:31:06
>>108さん
確かにおっしゃる通りですね(^◇^;)今現在自宅で、ほぼ寝たきりでスマホだけが、私の楽しみと言う感じですよ。今は比較的、病気が安定しているから出来るとも言えます。安定していない時には、本格的に寝込んでしまい2〜3日記憶が無い、ほぼ寝るしか出来ない状態つまり起き上がれなくなります。日によって変動が激しいんですよね。しっかり安定したら、また働けるようになるのになあと悔しい思いでいっぱいになります(T_T)
病気は完治が見込めないので、一生の付き合いになると思うので、とにかく安定させるのが目標ですね!
+46
-8
-
122. 匿名 2017/05/06(土) 18:33:11
>>22
母子家庭はナマポの他にも手当金が手厚いんだよ。知らないの?
修学旅行のこと支度金も出る
もし貧乏が本当ならその親がパチンコとかで浪費してるはずだよ
+66
-5
-
123. 匿名 2017/05/06(土) 18:33:21
病気で辛いのに、薬もらいに行くところが遠かったら凄く困る
精神科や内科で薬もらうけど、その2つの場所は歩いたら結構遠いし
タクシー使うお金はないし+13
-14
-
124. 匿名 2017/05/06(土) 18:34:14
>>98
何で没収?
生活保護でも20万までの預金は認められているのだから、没収した市町村は問題になるはずだよ?+17
-3
-
125. 匿名 2017/05/06(土) 18:34:49
生保の人は交通費にこだわりが強いんだね!
近所で薬ももらえるみたいだけど、、それでも病院近くの調剤でなきゃイヤなの?!
+52
-5
-
126. 匿名 2017/05/06(土) 18:34:54
>>116
いるいるw生保で自分から希望してチャンピックスはじめたクセに、やっぱ禁煙出来ないからやーめたって爺さんw+27
-2
-
127. 匿名 2017/05/06(土) 18:35:53
いつも門前薬局使ってた人は
最初は無い薬があるかもしれないけど
常用すると分かれば用意しててくれるよね。
ウチの母は門前薬局が道路渡った向こう側なのでそこには行かず
家に帰ってから近所の薬局に行ってます。
最初は取り寄せて家まで届けてくれましたが、今はちゃんと用意してもらってます。
いくつも持病があれば余計、1か所にまとめた方が便利だと思います。+64
-1
-
128. 匿名 2017/05/06(土) 18:37:49
>利便性の低下も予想
一番利便性の高いところ一箇所に限定すればいいじゃないか。
利便性は人権じゃない。
寝ぼけたことばっかり抜かすなアホンダラ。+28
-7
-
129. 匿名 2017/05/06(土) 18:41:22
生活保護制やめてしまえ!
近所のシングルマザー新築一軒家建てたよ!!
+27
-28
-
130. 匿名 2017/05/06(土) 18:44:15
>>123
2か所の病院には問題なく通ってるんでしょ?
どちらかの門前薬局を固定するんじゃなくて
自宅からの最寄薬局を指定されるんだから何も問題ないと思うけど+23
-1
-
131. 匿名 2017/05/06(土) 18:44:38
>>118さん
田舎だから、そんな有名な医師もいないですし、私は希望もしませんよ〜。本当に私自身、病院を一つにまとめたいです、切実に‼︎その為と他に見てくれる医師もいなかったので、大学病院に通い始めたんです。…で、それぞれ皮膚科や耳鼻科に内科に最初回された後、『今度からは、最寄りの専門の病院に行ってくださいね』と言われたんですよー(>人<;)
だからまたそこから、新たな病院を探すはめになりまして、、、
どうやら、緊急を要したり手術が必要とも言える程でないと、少なくともその大学病院は受け付けてはくれないらしくて(T_T)私みたいに、ずっと持病としてアトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎の人は、他に振り分けるみたいな感じでしたね…。確かに、そうかもなあ〜とは思いますが、やはり私も病院は一つにまとめたいです。
他の病院も考えましたが、地方の県で最高峰?かなと言える、一つしかない大学病院がダメなら、他に受け入れてくれる総合病院はないそうです。県の医療相談窓口に相談したら、そんな感じのことを言われましたよ。どうしたらいいのか?どうしようもないのかな…、。
+10
-13
-
132. 匿名 2017/05/06(土) 18:45:41
生活保護なのにパチンコ行ってしかもスマホで課金してるのが山ほどいるんだよ…精神障害とか言ってる割にカラオケオールしてるしさ。実状知ってるとホントに腹が立つ。
よくTVで貧乏とか騒いでるけど嘘だから。共産党や民進党の自民党叩きに利用してるだけだから。あーゆー特集って大体が在日が蔓延ってるNHKやTBS、TV朝日だからよくチェックしてみて
弱者救済NPOは大体が共産党とかの息がかかってますよ+80
-3
-
133. 匿名 2017/05/06(土) 18:49:44
>>129
さすがにそれは無理では…
福祉事務所がそれを見過ごすはずがない+30
-1
-
134. 匿名 2017/05/06(土) 18:49:58
>>129
生保じゃ家建てられないよ。
ちゃんと働いてるんじゃない?+57
-2
-
135. 匿名 2017/05/06(土) 18:52:10
>>68
都会でも全部の薬扱ってるわけではない。先生によって使う薬って違うし、たまにすごい変化球で来る時もあるから隣の薬局にもらったり、発注したり。
でも定期的に薬局に来る人であればその人のために発注するから問題ないよ。だからいろんな薬局で貰わず、かかりつけの薬局をつくってほしい。+23
-1
-
136. 匿名 2017/05/06(土) 18:52:28
>>101さん
>>112さん
101さんなら、書いてありますよ。「ほぼ障害者年金で暮らしています」ってΣ(゚д゚lll)+22
-1
-
137. 匿名 2017/05/06(土) 18:53:02
本当に困っている人には
問題だろうね
足腰年寄りや
病気の症状が重い
精神疾患持ちの人は
1ヶ所に限定されたら
その場所に行けるのかが問題
生活保護受けてる人
みんなが悪いことしている
訳じゃないから+37
-11
-
138. 匿名 2017/05/06(土) 18:53:09
せっかくマイナンバーがあるんだから、全国の病院や調剤薬局で処方歴をオンラインで確認出来るようにすれば良くない?
何件も回って明らかにおかしい量を手にしてる奴は処方箋を持ってきても突っぱねる。
大騒ぎしたら即通報、目的はほぼ横流ししかないから薬事法違反で逮捕・受給打ち切りにすればいいよ。+57
-2
-
139. 匿名 2017/05/06(土) 19:07:20
ちゃんと税金納めてる特定疾患の私でも決められた薬局でしかもらえないんだから、生活保護者に対してそれくらいしてくれてもいい。
+53
-1
-
140. 匿名 2017/05/06(土) 19:18:09
本当に困ってる人ってこういう事には文句言わないんだよね
不正受給して家でゴロゴロ、パチンコやってぶくぶく太ってる奴らは絶対文句言うし、差別だって騒ぐ+61
-3
-
141. 匿名 2017/05/06(土) 19:21:12
ジェネリック限定になってますよ。+8
-1
-
142. 匿名 2017/05/06(土) 19:21:42
>>18
ついでに帰化人も無しで
帰化する時の条件はちゃんと自力で生活出来る人が条件なんだから+67
-2
-
143. 匿名 2017/05/06(土) 19:22:38
>>140
差別差別と言う人で真っ先にあの国を思い出した+19
-0
-
144. 匿名 2017/05/06(土) 19:24:59
でもさぁ、身体が弱いお年寄りとか、障害もってる方とか、精神的に苦労してる方達がいる訳でしょ?病院からわざわざ遠い薬局までいちいち移動させる事になるのは気の毒だと思う。 ジェネリック限定、重複にならないよう薬局管理するとか。というか、そもそも1度の受診で色々な薬局から重複して薬ってもらえるの?+7
-16
-
145. 匿名 2017/05/06(土) 19:26:55
現金渡すの無しにすればいいのに。居心地が良すぎると中々抜け出せなくなるよ。
生活保護者は国が用意した共同施設で集団生活して現金支給は無し、毎日職安に行くことを義務づける。
外国人には1年だけと条件をつけて、1年経っても働けないなら強制送還させる+67
-8
-
146. 匿名 2017/05/06(土) 19:28:01
仕事の関係上、生活保護の人を多くみます。
若くても難病があり仕方のない人や高齢者などもいますが、なぜこの人が?という人の方が圧倒的に多い。いい加減にしてほしいです。+67
-3
-
147. 匿名 2017/05/06(土) 19:28:06
日本人が生活保護貰いづらくて外国人が簡単にもらえたり不正受給のニュースを見ると腹が立つし納得いかない+68
-1
-
148. 匿名 2017/05/06(土) 19:28:15
不正受給してる人だけじゃないのだから、叩いてる人はよく考えたほうが…
震災、ミサイル、とか明日は我が身になるかもしれないんだから+10
-14
-
149. 匿名 2017/05/06(土) 19:28:40
>>73
子供生んだあとに病気になっても
子供生んだんだから我慢しろって事?
不思議な事言うんですね。
子供を産むのは悪ですか?+18
-20
-
150. 匿名 2017/05/06(土) 19:29:05
処方箋を書く医者の方も、もっと考えて欲しいんだよね。
ジェネリックに変更の可否は医者に権限あるんだから。(処方箋をよく見るとわかる)
併用薬を減らす努力をしない医者ほど、
薬局からの疑義照会に立腹しやすい傾向を感じる。+26
-0
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 19:30:00
何かおかしな流れ
この制度になっても、門前薬局とやらじゃなくても大丈夫、ひとまとめにできると言ってるだけなのにいじめだの低所得呼ばわりだの…
そりゃ生保やめられない訳だわ、何でもムリムリ言ってこうやってまかり通るんだから+71
-3
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 19:33:25
>>90
生活保護を受けてても仕事してる人は沢山いる
ってかむしろそれを推奨してるから
働いてる=不正とは限らないんだよ
働いてる(収入がある)のを隠してるなら不正だけど
例えば保護費が10万だとして
給料が8万なら足りないぶんの2万を支給される仕組みなはず+70
-0
-
153. 匿名 2017/05/06(土) 19:34:29
子供の医療費無償もやめなよ、病院いくほどでないのに無料だから病院行くの迷惑。結局そのツケは今の子供が払うのに、差別でないけど、貧乏人ほど子供の躾放置して子供の数多いよね+43
-14
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 19:36:09
恥ずかしくない日本へ+17
-1
-
155. 匿名 2017/05/06(土) 19:37:17
そういえば、働くとその分支給額が減らされるからな〜って言ってた生活保護受給者いたわ
遊びには行けるのに図々しい+59
-1
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 19:39:54
院内処方は意味ないから。沢山病院受診したら結局沢山薬貰えるし。自宅から1番近い薬局を指定すれば利便性は変わらない。全員が門前ではなく近所の薬局を利用するのがそもそも理想なんだけどね。+43
-0
-
157. 匿名 2017/05/06(土) 19:41:06
うつ病で働けなくて仕方なく生保を受けてるのに、なんか、もう死にたくなった+9
-35
-
158. 匿名 2017/05/06(土) 19:45:23
賛成!!!!
面倒だ、とか言ってちゃだめだよね。国のお金で生きてるんだから従えよ。+23
-2
-
159. 匿名 2017/05/06(土) 19:52:44
>>157
うつ持ちだけど貯金切り崩してカツカツで就活してるこっちが言いたいセリフだ…
生活保護って医療にそんなにお金かけられるのねー(TT)
+58
-3
-
160. 匿名 2017/05/06(土) 19:55:39
どうせ3割負担なんだから、医療費無料までやらなくていいと思う・・・
病院で働いてたから分かるけど7割国が出してくれるってだけでもけっこうでかいよ+45
-1
-
161. 匿名 2017/05/06(土) 20:08:05
いいぞ!早くそうしてくれ!
うちの病院かかりつけの生保患者、向精神薬の重複投与で返戻あったからお薬手帳を見せるように言ったら逆ギレされたよ…+39
-2
-
162. 匿名 2017/05/06(土) 20:13:15
>>132
NHKの貧困女子高生も筆箱、新品持ってるし
限りなく貧困じゃないし嘘だよあれは+38
-0
-
163. 匿名 2017/05/06(土) 20:14:28
働きたくなくて生活保護うけてるやつなんて別に死んでもいいのに。+47
-4
-
164. 匿名 2017/05/06(土) 20:22:28
病気で仕方のない正当な受給者とやらでも、正当性振りかざして謎にプライドだけは一人前だから嫌われるんだよ。+21
-6
-
165. 匿名 2017/05/06(土) 20:27:32
>>39
これはありますよね。
門前薬局はお隣の病院でよく出るお薬は在庫がありますが、他院の処方箋だと取り寄せになる可能性大です。
調剤薬局側の手間は増えると思われます。+5
-2
-
166. 匿名 2017/05/06(土) 20:31:12
生活保護受給者です
私は母子家庭で元旦那が行方不明になり
その後離婚して子供4人育てています。
私はフルタイムで仕事をして
足りない分の生活費を受給しています。
病院代は無料ですが
医療券を受付に見せるのも気が引けてしまい
よほどのことがない限り病院へは行きません
もちろん薬を貰う時にはジェネリックでお願いしています。
皆様のおっしゃるとおり
生活保護は楽してると思われても仕方ありませんが
1日でも早く抜け出せるように子供がもう少し大きくなれば所得を増やし、完全に自立できるようにしたいです。
+73
-3
-
167. 匿名 2017/05/06(土) 20:34:18
>>121
生活保護ってスマホもってネットできるの?
+26
-5
-
168. 匿名 2017/05/06(土) 20:34:58
恥ずかしいけど、ちょっと意味がわからない。
まず、生活保護なのに病院行きまくって色んな薬局で同じ薬を処方してもらう意味がわからない。一ヶ所に絞るメリットは?処方箋があるのに受付の人が「この間も同じ薬を処方したので渡せません」って対応するの?病院から遠かったり、薬がなかったりするんじゃないの?+2
-16
-
169. 匿名 2017/05/06(土) 20:35:41
>>162
確実に私より良い生活してたよ
あの子が極貧なら私は何なのか・・・+23
-1
-
170. 匿名 2017/05/06(土) 20:36:17
病院と周辺の調剤薬局は繋がってる場合が殆どだから、その病院から離れた調剤薬局だと処方薬を置いてない事が少なくないんだけど。
実際、家の近所の調剤薬局に薬の取り寄せを頼んだら断られた事もあります。
+10
-4
-
171. 匿名 2017/05/06(土) 20:36:19
生活保護でも
就労支援等でケースワーカーから連絡きたり
就活してる方もいるので
自立に向けて携帯持つのは許可されています+32
-3
-
172. 匿名 2017/05/06(土) 20:38:31
>>150
本当にそうですよね。
でも患者さんは薬局で言えばいいと思って先生には何も言わずに来るもんだから疑義照会しなければならなくなる。
処方箋を出すのはあくまでも医師であって、その処方通りに調剤するのが薬剤師の仕事です。+10
-0
-
173. 匿名 2017/05/06(土) 20:38:49
>>171
ガラケーで充分じゃないの?
スマホとか贅沢品な気がするけど+44
-9
-
174. 匿名 2017/05/06(土) 20:41:12
>>170
断られたというか、時間がかかると言われたので近くの他の薬局にお願いしましたよ~
どこもかしこも取り寄せられないことはないと思います!
+7
-1
-
175. 匿名 2017/05/06(土) 20:42:17
しかもガルちゃんに貼り付けるってことはパケ放題?ガラケーで電話メール出来れば充分だよね。+35
-6
-
176. 匿名 2017/05/06(土) 20:42:50
私の場合は
生活保護申請する際にはスマホ所持していまして
パソコンもありましたが
それは処分しなくても良いと言われました
ただ、携帯料金は
生活費から払うので
食費や光熱費を節約できるなら
ギリギリ払える感じです+19
-4
-
177. 匿名 2017/05/06(土) 20:43:44
>>168
トピちゃんと読みましたか?+1
-1
-
178. 匿名 2017/05/06(土) 20:45:25
体が不自由な方は
在宅ワーク(パソコン)も就労するように言われますので
Wi-Fi環境があるならば
それで仕事探すように指導入るはずです+15
-1
-
179. 匿名 2017/05/06(土) 20:45:41
生活保護は病気とか働きたくても働けない人だけにしてほしいわ
最初っから働く気のない在日とか生活保護で暮らしてるの見てると疑問に思う+48
-0
-
180. 匿名 2017/05/06(土) 20:47:01
そんな事するより
在日の生活保護を中止すれば
いいんじゃないの?
これから先の先、私達世代だっていつ生活保護のお世話になるかもしれない。
そう考えるとこんなに叩かれる生活保護は
受けにくくなって自ら生命断つしかないかもね。まともな人が受けられないで、図々しい人ばかりが得するようになりそう。
だって真面目な人は生活保護は恥ずかしくて受けられないって考える人多いと思うんだよね。出来れば同じ日本人を叩くよりも在日様々の変な制度を全部解体するのが先だと思う。+57
-0
-
181. 匿名 2017/05/06(土) 20:48:49
この調子で生保の人にはどんどん厳しく!規制かけてください!
まだまだ甘いですよ+25
-8
-
182. 匿名 2017/05/06(土) 20:51:09
>>165
手間が増えるといっても門前薬局を利用していた生活保護者たちが、同じ他の薬局に皆で移る訳ではありません。
各々の薬局を選択するだけのことです。
今は調剤もそこここにあり、そこまで大きな負担増になるとは思いませんが。+9
-4
-
183. 匿名 2017/05/06(土) 20:51:22
>>168
メリットは、睡眠薬や向精神薬はネットで売れる。
一度処方されると健康保険に入りにくくなったり、受診して薬を出してもらえる判断を受けても日数は30日まで。初診の場合は2週間くらいしか出してもらえないのでネットではいい値段で売れます。
もちろん法律違反。捨て身のお小遣い稼ぎです。
生活保護は診察も薬もお金かからないので複数の病院で同じ症状伝えて薬局も変えれば誰にもバレないのが現状。
一つの薬局にすれば複数の病院で同じ薬がでてればお医者さんに他の病院でももらってるか確認し、その後処方した医師に電話で確認。処方が削除になる可能性が高いです+17
-2
-
184. 匿名 2017/05/06(土) 20:51:24
毎日パチンコして遊んで暮らしたり、スマホ所有してたりいい暮らししてるんだね
働くのがばからしくなる+27
-3
-
185. 匿名 2017/05/06(土) 20:57:50
むしろ門前薬局は混みすぎているというデメリットあるから、生保が分散されたらそちらは少し緩和されるんじゃないだろうか。+15
-0
-
186. 匿名 2017/05/06(土) 20:58:50
生活保護受給者が全て不正してるとは思わない。
もしかしたら自分も病気して受ける日がくるかもしれない。生活保護に対して叩いてる奴って安月給で毎月やりくり必死になってる人?
アホらしいならば自分も生活保護もらえばよくね?+20
-14
-
187. 匿名 2017/05/06(土) 21:01:51
>>130
すみません
ちょっと疲れすぎてて体調も悪くきちんと読んでませんでした
近所でもらえるなら大丈夫です+6
-4
-
188. 匿名 2017/05/06(土) 21:01:56
>>114
無収入で国民から施し受けて生きてるヤツが何言ってんのwww+18
-8
-
189. 匿名 2017/05/06(土) 21:05:38
在日や不正受給を叩くのはわかるけど
独り身の私は特に貯金が沢山あるわけでないし、遺産もないし、国民年金なんか当てにならないし。
働けなくなって貯金尽きたら生活保護になるかもと思うと恐怖しかない。
元気な時は一生懸命働いて税金納めてても
最後の最後に生活保護受けたら世の中からこんなに叩かれなら税金なんか払わないで自分の為に貯金しておきたくなる。
+22
-4
-
190. 匿名 2017/05/06(土) 21:07:54
私はこれいいと思う
薬局勤務ですが、例えば整形で薬もらってて風邪でたまに内科かかった時胃薬や痛み止めが重なることがある。
また、花粉症で薬もらってて蕁麻疹で皮膚科かかるとアレルギーの薬重なることがある
体のためにも、薬局は一つにまとめたほうが安全です。+50
-0
-
191. 匿名 2017/05/06(土) 21:10:14
ちょっと話ずれるんだけど、年金あてにならないじゃん。
今の若者が年金もらえないとして全員生活保護もらうようになったら国はそれは養えるのかな?+26
-0
-
192. 匿名 2017/05/06(土) 21:10:14
>>183
不正やもらい過ぎが防げるということですね
というか…薬で不正なんて考えないし、もらい過ぎるほど頻繁に医者行けないわ、、+15
-0
-
193. 匿名 2017/05/06(土) 21:10:43
>>186
ここにいる生保を良く思ってない人の殆どはその実態をよく知りうる真っ当な職についてる人だと思うよ。故に安月給ではない人の方が多いと思う。+13
-10
-
194. 匿名 2017/05/06(土) 21:18:47
>>99家庭訪問が一番大切なんだろうね、母子手当ても家庭訪問いるよね、実家に暮らしてもらえるなら、旦那いるより母子家庭のほうがすべて楽だね。+9
-0
-
195. 匿名 2017/05/06(土) 21:19:00
ついでに住む場所も1ヵ所にまとめればいいのに
そしたら現物支給出来る+38
-5
-
196. 匿名 2017/05/06(土) 21:19:43
生活保護自体は悪い制度でないと思います。悪いのはその制度を悪用している一部の人。
お金困っていない人は多分興味ない話題と思う。ここで必死に叩いてる人は生活保護のラインギリギリの人がズルイズルイと思って叩くんだろうね。
困って困ってようやく保護受けてる人がほとんどなんだからあまり口汚く言うのはよくない。弱者を虐めて吊るし上げてる感じ。
悪いのは不正受給してる人ですよ。+34
-7
-
197. 匿名 2017/05/06(土) 21:20:54
生保は一箇所に収容して共同生活させるの、いいね。+20
-12
-
198. 匿名 2017/05/06(土) 21:22:20
>>196
貴方はうつで働けなくて仕方なく生活保護の方?+8
-6
-
199. 匿名 2017/05/06(土) 21:22:40
生活保護者の薬の不正売買なんてけっこう前からテレビですらニュースに取り上げてたし、問題になってたよね。
遅いぐらいだと思うしもっと色々切り込んでほしいよ。
ナースの友達もよく言ってるけど、生保は本当に文句多いんだって!!
ここ見ててもよくわかるわ。+25
-3
-
200. 匿名 2017/05/06(土) 21:23:20
そもそもパチンコは法律違反してますよね。パチンコこそ規制するべき。
+23
-0
-
201. 匿名 2017/05/06(土) 21:25:46
>>191外国人は年金の義務がないから、永住権もってるかた皆さんに生活保護だしたら大変だよ、海外旅行できてるから、保護費だけもらって海外で優雅にくらせるよ、家庭訪問が一番母子手当ても家庭訪問しないと、住所だけ日本に置いて、手当てだけとりに来る生活っておかしなことだけど、日本人の弁護士達がビザとりに入管行ってるんだけどね、変な国。+22
-0
-
202. 匿名 2017/05/06(土) 21:28:55
>>153外国人のかた、日本に住所置いて、子供の海外での学校の長期休暇の時、日本にきて医療受けまくってるよ、交通費は児童手当ででるから。+20
-0
-
203. 匿名 2017/05/06(土) 21:32:52
外国人の児童手当、母子加算手当て、生活保護は家庭訪問とパスポートのチェックて日本にどのくらいすんでいるのか確認しないと、海外に暮らす方々に手当てださないといけない。+21
-1
-
204. 匿名 2017/05/06(土) 21:34:28
病院で働いてます。この前も生保の汚いおっさんが腰のオペしてたけど、無駄だろ。精神疾患もあって働かないなら、腰が痛くても治さず寝てれば良いじゃん。横柄な態度でウンザリした。+49
-4
-
205. 匿名 2017/05/06(土) 21:38:50
生保が叩かれる理由が分からない人は現状知らなすぎor自分が当事者なのかなと思う。+20
-16
-
206. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:44
生活保護に限って病院行きたがるよな!
毎日毎日遊びがてら行ってさ。
そんな病院行ける元気あるんやったら働けよ!
税金無駄にするな!まじ腹立つ!+44
-7
-
207. 匿名 2017/05/06(土) 21:55:15
>>171
連絡取る必要あるなら、ガラケーで充分な気が。電話、メールできるよね?+28
-7
-
208. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:55
>>116外来受けるのに福祉課から紙もらわないとならないから通報しなくとも病院関係はわかるでしょ+4
-0
-
209. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:16
困って困ってようやく保護受けている人が殆ど?とは思えないんだよねぇ。
自分が生活に困ってる訳ではないし、ズルいから自分も生活保護受けたいとは全く思ってないけど。
医療従事者より。+39
-5
-
210. 匿名 2017/05/06(土) 22:18:24
>>80
私は生活保護受給者ではありませんが
指定難病で病院通いしています。
近所の小さな薬局で、私以外使っていなさそうな薬でも
毎月きちんと通っていればそれに合わせて薬を揃えてくれます。
毎回薬局を変える方が心配ではありませんか?
一箇所に絞ったほうがそれぞれの薬の相互作用もチェックしてくれます。
お薬手帳持参でもチェック漏れはありますから
ご自分の体のためにも薬局は同じところにした方がいいと思いますよ。
+28
-4
-
211. 匿名 2017/05/06(土) 22:31:10
レセプトのチェックという本来やるべきことを怠けているからだろう。
AIを使えば人手などほとんどかからないのに。
+5
-5
-
212. 匿名 2017/05/06(土) 22:34:42
いろんな所を受診して
どっさり薬貰う人なんているんだね。
まともな人は
一箇所なんてしぼられたら、
病院は近いのに薬局遠かったら
交通大変じゃない?
まともな人には酷いシステムだよね。+8
-8
-
213. 匿名 2017/05/06(土) 22:37:13
医療機関も指定病院にしたら良いのに。+16
-2
-
214. 匿名 2017/05/06(土) 22:39:30
>>40
生活保護を受給してるなら従うべきかと。
だって勤労者の血税から成り立っていることをお忘れなく+22
-9
-
215. 匿名 2017/05/06(土) 22:42:29
生活保護は受けてないけど薬の薬局では受取が自分では難しいので院内処方。高くつくけど。
あっちこっちで多重処方してもらって受取も可能ならたいした病気じゃないんだろな。
精神薬の多重処方で売ってる事案が多発だってね。薬事法でしょっぴけばいいのに。+8
-2
-
216. 匿名 2017/05/06(土) 22:47:30
>>212
これ、かかりつけ薬局を持てってことのような気がするんだけど。
選択制だったけど門前薬局は混むからかかりつけ薬局を推奨するような主旨のことは一般的に前から言われてたことだよ。
生保自給者にとってはそんなに大袈裟なことなんだろうか?
むしろそんなに拒否反応を示すって方が何かうさんくさいなー。+17
-4
-
217. 匿名 2017/05/06(土) 22:51:11
医療事務やってます。おっきな持ち家で家族もいるのに何で保護の受給がされるんだろう…お孫さんの大学入学祝いに1000万円あげた…って言ってたけど嘘だと思いたいわ。+35
-1
-
218. 匿名 2017/05/06(土) 22:58:10
>>16
女性医師が不審死したよね?
海に投げられ、自殺とされたヤツ。+1
-1
-
219. 匿名 2017/05/06(土) 23:05:41
私受給者だけどめんどくせーな!
薬局が違うから何??
お薬手帳は一枚でしょ?
ならどこでもいいじゃん!
余計に交通費かかるし総合病院だって最近は紹介状ないと初診でかかれないとこ多いからまとめて行けないしだったら生活保護受給者は総合病院で全部の科かかれるようにしてほしい!
それなら1日で全部回れて薬局も同じでいいし交通費も月一回くらいで済むようになるし
交通費だってでない人多いんだよ!
介護がどれだけ必要かとか精神的なものなら手帳を持ってるとかないと病院への交通費は出ない!
だから病院代がタダでも交通費がかかるから行けないって人も多いよ!
病院代取れとか言ってるやつ頭沸いてんの?笑
全員にそんなことされたらこっちはたまったもんじゃないわ!
毎月一人一人20万も30万も貰ってるとでも思ってるの?
うちの母親はバス乗れない(階段が上がれない)くらい足や心臓が悪いのに日常生活が普通にできるからと交通費出してもらえなくて毎月2、3回のタクシー代実費で出してるよ
毎月1万近く
生活保護の1万ってとんでもない額だよ!
これだけでも苦しいってのにこれ以上どうしろってのよ
生活保護の制度も何も知らない奴がぐだぐだ言ってんじゃねーよ!
現場の声を聞け!+19
-66
-
220. 匿名 2017/05/06(土) 23:11:55
>>29高齢者っていくら貰えるの?
子供が居る世帯も、保護費だけを見るとそんなに多くないよ。保護費+子ども手当てや、母子手当てがあるから、多く貰ってるって思われるの?
+2
-5
-
221. 匿名 2017/05/06(土) 23:16:56
薬局で働いています。
生活保護の方の中にはすごく健康そうに見えるのに色々な病院をはしごして薬をもらいまくっている人がいます。
生活保護での生活を続けることを役所に認めてもらうために、大げさに具合悪いふりをして病院に行きまくり、病人のふりをしているのでは?!と少し疑ったりしてしまいます。
別の生活保護者はだらしがないのか良く薬を飲み忘れ、大量に残薬が発生するけど、
それを医師や薬局に正直に申告せず、もらった薬を自分で勝手に捨てているとのことです。
生活保護者に無駄に使い込まれている医療費はかなりあると思うので本当にどうにかしてほしいです!
+48
-2
-
222. 匿名 2017/05/06(土) 23:17:55
>>219
同意。
それに、薬局一ヶ所に絞っても、結局、受給者が交通費請求したら、払わなきゃならないのにね。
本当、あっち行きこっち行きできない人には辛いよ。
+7
-17
-
223. 匿名 2017/05/06(土) 23:27:22
おいおいそんなの一緒だよ。
あんたたちの方が優遇されてるくせに何言ってるの。
おまけに他の科も診察させろとか言い出して。
生活保護受給者ってとことんおごり体質だよね。
そもそもなんだけど。
こっちはお金稼がないと医者にも行けないよ。+39
-1
-
224. 匿名 2017/05/06(土) 23:29:17
>>62免許は持っててもいいんですよ。
車を持つのはだめ+4
-0
-
225. 匿名 2017/05/06(土) 23:30:00
>>116ん?むしろ良いことなんじゃないの?
辞める気があるんだから。+2
-0
-
226. 匿名 2017/05/06(土) 23:30:38
>>219
生保トピってかならずこういうモンスター出てくる
口汚くわめいて説得力ないっていう…
+33
-3
-
227. 匿名 2017/05/06(土) 23:31:14
ジェネだけでいい! イヤなら差額自腹で! てか、ゼロもやめてほしい+10
-0
-
228. 匿名 2017/05/06(土) 23:32:47
>>219
その交通費、みんな当たり前に出してるんだよ。
もちろん自分で働いて税金を払って残ったお金で。
薬代、一錠いくらか計算したことある?
飲んでる薬全部。いくらかかるかわからないでしょう。
人の税金で生きてるんだよ。
家の近くに薬局はないの?
めんどくせーなんてどの口が言ってるの?
+63
-3
-
229. 匿名 2017/05/06(土) 23:32:53
生保で犬猫飼ってて、胃腸薬とか目薬とかペットに使ってるよ+1
-7
-
230. 匿名 2017/05/06(土) 23:37:24
私東北の小さな村に住んでて小学校なんて複式学級です。
でもバスで10分のところに薬局あります。
交通費だの、行くのが大変と言ってる方はどこに住んでるんですか?
私はガルちゃんの中でも田舎住みトップクラスの自信がありますが。+21
-1
-
231. 匿名 2017/05/06(土) 23:40:25
>>219
不正に薬を入手して横流しして儲けてるような輩が、律儀にお薬手帳に記録して薬局に提出するわけないでしょ。一部の生保受給者が制度を悪用して税金を食い潰してる問題点について皆話してるのに、あなたこそ、頭沸いてるね。そこまで長々批判する前に、ちゃんと記事やトピ読んで、内容を消化したらどうかな。+22
-1
-
232. 匿名 2017/05/06(土) 23:41:31
>>219
働かないで人の税金でご飯食べて生活してガルちゃんやってるんだから薬局くらい行けよ
うちの祖母もタクシーで病院行って生活してるよ。
生活保護より少ない年金生活でね+47
-2
-
233. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:17
>>219
こんなとこでわめいてないでお前が働け。
お前らみたいなやつ生活させるために税金払ってるわけじゃねえし+24
-5
-
234. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:59
>>219
その母親のタクシー代を、娘が働いて出してあげるのが普通ですよ。
車椅子買ってあげたり。
あなたは何をしてるんですか?
恥ずかしくないんですか?+38
-2
-
235. 匿名 2017/05/06(土) 23:46:31
>>219
税金で生活しておいて何言ってるの?
医療費もかかる交通費もかかる仕事もなかなか休めない。だから市販薬を買って自力で治してる。
心臓も足腰も悪い家族の通院の為になんとか仕事を調整して休みをもらって交通費かけて送り迎えしてる。
みんな自分の働いたお金でやりくりしてます。
1万の出費が大きい?そんなのみんな同じです。
むしろ全て自分で捻出しなければならない私たちの生活での1万の方が大きいはずです。
現場の声を聞け?正直、ふざけるなです。+45
-5
-
236. 匿名 2017/05/06(土) 23:49:26
>>219
現場の声ということで、もう一方の現場である薬局から、薬剤師がコメントします。
こういう人毎日相手して怒鳴られてます。助けてください。+56
-1
-
237. 匿名 2017/05/06(土) 23:56:18
>>224
確か、車がないと生活が出来ないような地域だったり環境だと保有出来た気がします。
私の住む地域は車を持っている生保多いです。+3
-0
-
238. 匿名 2017/05/06(土) 23:57:08
薬局で処方箋の受付事務していました。
生保の分際で混み合ってるにもかかわらず、まだできないのかー?とイライラしてる人が多かった。
そして携帯で大声でベラベラと喋りだしたり…
その携帯代も市民の税金で払ってるんだよ。
っと、思いながら見ていました。+29
-4
-
239. 匿名 2017/05/06(土) 23:59:23
生活保護の人ってメガネ作るのも上限三万円位国からお金出るはずだけど、今どき三万のメガネってけっこうブランド物とか上等なのが買えるんですけど。だから、上限ギリギリのメガネを買う人多い。はっきり言って、そういうふざけた制度やめてほしい+37
-3
-
240. 匿名 2017/05/07(日) 00:00:11
国の指定公費とかは事前に申請した医療機関、薬局でしか使えないから同じで良いと思う。
あと、毎月5000円までは市が負担してそれ以上かかかる場合は免除とかで、全額補助じゃなくても良いと思う。+14
-0
-
241. 匿名 2017/05/07(日) 00:01:27
>>235
全くその通りです!+5
-0
-
242. 匿名 2017/05/07(日) 00:01:40
>>240です
毎月5000円までは自己負担。を打ち間違えました。+2
-0
-
243. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:25
219のような人が、偉そうに薬をもらいに来るんです。
なぜそんなに偉そうにできるのか、疑問で仕方ありません。
税金泥棒とは本こういう人を言うんだと思います。+37
-1
-
244. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:30
生保で薬局くるのに調剤券必要ですよね
風邪とか緊急の時はわかるけど、毎月メンタルかかってるのに、持ってこないのなんとかして欲しい
薬局指定にしたら、その手間なくなるよね+6
-0
-
245. 匿名 2017/05/07(日) 00:11:03
>>244
私の地域は持ってこない人が殆どです。
毎月定期薬でかかってる人は役所も分かってるので連絡せずとも送付してくれます。
初めての人などは月末まとめて役所に連絡し送付してもらいます。
手間ですよね。+4
-0
-
246. 匿名 2017/05/07(日) 00:14:32
>>215
薬代は院内処方の方が安く済むはずですよ+9
-0
-
247. 匿名 2017/05/07(日) 00:14:41
>>219
薬取りに行くのが困難なら頼んで院内処方にしてもらったら?私は先程コメントした院内処方してもらってるものだけど。交通費についてはお母様は後期高齢者の域なのかな?後期高齢者以前なら障害者認定してもらうとかして通院支援なり受けられるようにしてみては?生活保護から交通費出やすくなりますよ。
あと病院の科によっては外来日が違うので、同じ日にかかれるように調整可能かダメ元で頼んでみるといいよ。生保で交通費でないのできついと支援窓口で相談してみるといいよ。私は足が悪いので何度も病院くるのはきついから、2つの科は同じ日になるように調整してもらった。あとは頑張って病院にいくけど。+0
-1
-
248. 匿名 2017/05/07(日) 00:17:19
夫婦子沢山で旦那も奥さんも元気そうな生保知ってる。
車もハイエースみたいなのに乗ってる。
行政は何を見ているのだろうか?+27
-0
-
249. 匿名 2017/05/07(日) 00:23:52
生活保護で車所有してる人って、自動車税はどうなるんだ
医療費もタダって事は自動車税も払わないの?+11
-0
-
250. 匿名 2017/05/07(日) 00:29:19
薬局事務で働いてます。
いつも処方箋持ってくる生活保護のおばちゃん、今日は市販の塗り薬を買いに来たんだけど、お財布に10万近く入ってた(`へ´)
しかもネイルサロンで爪綺麗にしてもらって、これから美容院に髪染めに行くんだとさ…。
普通に働いてるのがバカバカしいわ…(`へ´)+34
-0
-
251. 匿名 2017/05/07(日) 00:43:17
重複投与を防ぐ、余分な眠剤などを売ってお金に換えてる受給者もいるから医療費の無駄を防げる、かかりつけ薬局を作るという意味でもいいと思う。
やっと国が動き始めたか。+11
-2
-
252. 匿名 2017/05/07(日) 00:45:52
私なんて働いているのに後発品のある薬はジェネリックだよ(苦笑)。
働いてないんだから贅沢させなくていいんだよ。
+27
-2
-
253. 匿名 2017/05/07(日) 00:47:00
昔、精神疾患を患って入院してました。生活保護もですが、障害年金もなんとかしてほしい。かなりオーバーに演技して、年金もらったり、等級あげる為に働けないと訴える患者がいっぱいいて、こんなやつらと一緒にされたくないと思って必死にに治しました。もちろん、完全に治った訳ではないけど、普通にフルタイムで働いています。薬を大量にもらってくる生活保護のほとんどは精神障害だと思います。睡眠薬をほしがる人多いから、売るんですよね。でも、年金もらっている人も上限千円とかだから同じ事してます。+27
-2
-
254. 匿名 2017/05/07(日) 00:50:18
やっと動いてくれましたか!
早く生活保護の保険証に写真を付けるようにもしてほしいです
貸してる人いますから!+37
-2
-
255. 匿名 2017/05/07(日) 00:52:09
どんどんやってほしい、今までが甘すぎた
外国人に生活保護受給させるのもやめてほしい
とくに在日特権は早々に廃止を!+24
-1
-
256. 匿名 2017/05/07(日) 01:12:34
生活保護の話し聞くと本当に腹立つことばかり!納税という国民の義務も果たせない奴が権利ばかり主張するな!ジェネリックは嫌だとかどの口が言ってんだよ!ぶん殴ってやりたいわ。+45
-2
-
257. 匿名 2017/05/07(日) 01:12:59
医療機関で働くようになってから、いかに生保が多いかを思い知った
毎日のように点滴にくる人とか…
働けそうなのに生保の人とか。
ああ、この人達の医療費は私達の税金なんだよなーとか思ってしまいます。+41
-3
-
258. 匿名 2017/05/07(日) 01:17:19
生活保護の人間が、利便性の低下とかそんなん主張する権利あるの?+18
-2
-
259. 匿名 2017/05/07(日) 01:18:34
すみません、東京のA島市ですが、
生活保護をもらってる人が、
飲み屋にツケで飲んで、
支給されたら払うとか、
受け入れてるスナックとか有るよ❗
市の福祉課に、
通報した方が良い+
しなくて良い-+76
-2
-
260. 匿名 2017/05/07(日) 01:29:35
まず在日にナマポやらない!って決めてくれ+26
-0
-
261. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:15
>>219
まず言葉遣いを丁寧にして
薬局を一箇所にまとめることに対しての不便性を訴えてください。
感情を爆発させて書きなぐるだけでは
生活保護を受けている人に対してのイメージが悪くなるだけです。
自分で自分の首を絞めていることに気がつかないと
いつまでも同じ状況ですよ。
+23
-1
-
262. 匿名 2017/05/07(日) 01:46:33
薬局で順番待ってたら
私の前の人が、タバコ臭が酷く
髪も不潔な感じの女性でした。
凄い量の薬を貰って
支払いなしに帰っていくのをみて
初めてナマポを生で目撃しました。
タバコ、吸えるんですね。
高いですよね?
+42
-1
-
263. 匿名 2017/05/07(日) 01:51:02
生活保護っていいよね。
ちょっと具合悪ければすぐ病院行けるやん。
こっちは風邪とかどっか痛いくらいじゃ、ちょっとなら我慢しちゃうもん。行くと3000円超えるからなかなかいけない。大きな病気にもなってないから、もう何年も病気行ってないや+45
-1
-
264. 匿名 2017/05/07(日) 01:58:41
>>107
一人暮らし、都内在住、公務員の妹、家賃と医療費のぞいたら月七万くらい残るから、同じくらいかね。働けない体調のかたでも、こういう書き込み可能なら普段暇な時間にブログとかで儲けたくなりそうですね。そういうときって、ちゃんと申告するんですかね?+8
-1
-
265. 匿名 2017/05/07(日) 02:48:28
昔クリニックで働いてた頃、生保の人が頻繁に胸が痛いって病院に来てた。どんなに検査しても原因なしで毎回ニトロ貰って帰ってた。あの症状の割にもらいに来る頻度、確実に売買目当てだったと思うけど、うちの院長も金儲け主義(旗から見たらわからないけど今思うとそんな気がする)だったからバンバン出してた。
その一家全員生保なんだけど、途中からお婆ちゃん来ないのね。息子が薬だけもらいに来るの。来るように行っても拒否、往診も拒否、もしかしてたら既に死んでたのかもしれない。+23
-0
-
266. 匿名 2017/05/07(日) 03:35:00
>>254
生活保護の人って保険証持ってないと思うよ+19
-0
-
267. 匿名 2017/05/07(日) 03:39:30
あたしのおばぁちゃんは生活保護で生活しています
助けてあげたいけど
こちらも生活あるのでなにもしてあげることができません。足が悪く車椅子生活しています
こうやって生活保護は底辺だ。みたいな書き込みをみると悲しくなります
みんながみんなそうじゃないのに+15
-14
-
268. 匿名 2017/05/07(日) 03:49:34
タクシー代請求してきそう+6
-1
-
269. 匿名 2017/05/07(日) 05:42:37
この調子では色丹あたりに生活保護者の楽園を作っていただきたい。+2
-1
-
270. 匿名 2017/05/07(日) 06:36:45
訪問介護してるんだけど、老人、生活保護の所には無駄に湿布がある。
いっぱいあるから持って帰らんかー?とも聞いてくる。
いりません。貰わなければいいんですよと言うと何かあった時とか家族にあげたりするからとか言うのが面倒くさいと言っている。
税金無駄にするなと言いたかった。+29
-1
-
271. 匿名 2017/05/07(日) 06:39:04
いいね、もっとやれ
自称うつ患者の怠け者が、薬の横流しで稼げなくなるよ
本当に困ってるうつ患者さんには、影響ないから大丈夫
自分の分の薬しか使わないから、やみくもに大量の薬はいらないもん
にせうつ患者ザマア+24
-2
-
272. 匿名 2017/05/07(日) 06:44:58
>>262
普通の日本人「ナマポは、タバコやギャンブルをやめろ!」
人権団体「人権侵害!ナマポを差別するな!」
普通の日本人が生活のためにタバコやギャンブルをひかえてるのにね
人権団体って頭おかしいわ+19
-2
-
273. 匿名 2017/05/07(日) 07:18:08
>>60
たしかナマポの人って車所持しちゃダメだよね。てことは、その人は生活保護受けるの止めるってことだよね?もし仕事で車運転するとしても、仕事できるわけだから生活保護いらないってことだし。
免許取り終わって車に乗るようになったら、「不正受給者がいます」とナマポを監視するケースワーカーなどに通報してね。+12
-3
-
274. 匿名 2017/05/07(日) 07:26:18
精神障害に生活保護出さなきゃいいんだって、ガルちゃんはメンヘラ多いけど
薬をいろんなところで処方してもらって転売してるのって五体満足のエセメンヘラだし。本当に困ってる人でも五体満足なら働けと思うわ。ヘルパーしてるけどクズばっかだよ。まじで。+4
-3
-
275. 匿名 2017/05/07(日) 08:19:58
一昨年前までクリニック勤務でした。
ナマポの患者をたくさん見てきたけど、眠剤や向精神薬の横流しや詐病疑いで市役所から調査が入ることは日常茶飯事でした。なかでもびっくりしたのは父娘でナマポ受けてて、オヤジは病院帰りにパチンコ屋に入り浸り、娘は勤務してて会社の保険証まで持ってるのになぜかナマポ(もしかして在日枠?)
そしてブランド品買いまくり&プリザーブドフラワーの習い事まで自慢していて、みんな怒ってたな。今からでもマジで通報してやろうかと思うわ(怒)
+24
-0
-
276. 匿名 2017/05/07(日) 08:46:19
>>80
離れてる病院には行けるのに離れてる薬局に行けない意味がわからない+11
-3
-
277. 匿名 2017/05/07(日) 08:51:32
クリニックで看護師してるけど、本当に生保の患者が多過ぎる。おまけに生保の患者に限って態度が悪いしわがままだしうるさいし迷惑かけてくる。仕事もせず暇なくせに診察時間ぴったりにきたり。
暴言もひどい。
その暴言はかれてる、私らの税金であなたは生かされてるんですが???ってかんじ。
正直、私の給料より良い暮らしをしてるよ。私らは税金ひかれるし医療費もかかるんだから。
もっと低姿勢というか、謙虚にはなってほしい。それができないなら、迷惑かけてる生保人には、一目で生保とわかるような目印をどこかにつけるようにしてほしい。一般人に紛れようとするな!+26
-3
-
278. 匿名 2017/05/07(日) 08:55:44
>>273
地域によって差があるのか、車持ってるナマポいるよ。ペット飼ってるのもいる。
キンコンの梶原母なんかはマンション持ってなかった?それでもナマポできてたし基準があやふや。
スマホもほとんどのナマポもってる。+16
-0
-
279. 匿名 2017/05/07(日) 09:45:41
満たされていない人程生活保護の人の事叩くんだよね。+10
-18
-
280. 匿名 2017/05/07(日) 10:22:12
そのうち現金渡すのをやめて、フードチケット制にするべきだね
+9
-4
-
281. 匿名 2017/05/07(日) 10:23:58
>>279
あなたナマポでしょ。ここに書いてあることって、普通の意見ばかりですが。
意見や真っ当な批判を『叩く』と言い換える人って、だいたいその批判されてる対象の人だよね。
批判されても仕方ないナマポがいるのに、納税者なら腹が立たない方がおかしい。
+14
-9
-
282. 匿名 2017/05/07(日) 10:25:46
私の知り合いでも似たような人いる。
やっぱりそういうの平気でもらう人は図々しい人が多いんだね。
あと、申し訳ないんですが、このトピで生保もらってますって人も、どこか病気を盾にして「しょうがないでしょ」って言い訳がましく見える。
本来お金っていうのは自分で働いて手に入れるもの。
申し訳なく生きろって言うわけじゃなくて、謙虚さを忘れないで欲しいです。+12
-7
-
283. 匿名 2017/05/07(日) 10:30:56
チケット制とかマイナンバー制度を活用したりとか、ここでちょっと話すだけでもいい意見たくさんあるじゃんね。
なんでそうしないんだろう?
現金支給が問題になってるのは明らかなのに。
やっぱり大人の事情ってやつなの?+9
-3
-
284. 匿名 2017/05/07(日) 10:42:32
私は生活保護だけどネイルと美容院とマツエクは行きたいからチケットや現物支給とかにしないで欲しい。あとタバコ、お酒大好きだし。
現物支給とか本当に人権侵害だよ!ふざけんな+2
-22
-
285. 匿名 2017/05/07(日) 11:02:11
今月洋服買いすぎちゃった(笑)
来月は貯金しなくちゃー(汗)+0
-9
-
286. 匿名 2017/05/07(日) 11:08:21
自立支援の人だって一箇所なのになんで生活保護はどこでもいいわけ?つかなんで人の金でギャンブルできるの?てかなんで日本人じゃないやつが生活保護受けられるの?不思議の国日本+14
-0
-
287. 匿名 2017/05/07(日) 11:16:06
ナマポってどこで服買ってんの?しまむら御用達?+3
-0
-
288. 匿名 2017/05/07(日) 11:32:26
しまむらはないわー・・・私は安いものを沢山買うより良いものをいくつか買うタイプなので。+2
-3
-
289. 匿名 2017/05/07(日) 12:10:06
生保の患者にジェネリックすすめたら、「偽物いらないよ」「普通のほう」って…
普通ってなに?偽物ってなに?
タバコ吸って酒臭いまま来る生保患者がニセモノで普通じゃない。
「はい、そうですか。偽物で普通じゃないクセに笑」って思いながら対応してます。
ゲス生保相手に応対なんかしません。+13
-1
-
290. 匿名 2017/05/07(日) 13:09:41
>>284
人の税金で娯楽楽しむなんて正常な人間じゃないでしょ
人権とかどの口が言ってんだろ+8
-1
-
291. 匿名 2017/05/07(日) 13:15:14
このトピ見て、まともじゃない生保の人とは話が通じない事が分かったよ
ただの荒らしかもしれないけど
赤の他人の脛かじってパチンコしたり贅沢したりできる人は感覚が違うんだね+7
-1
-
292. 匿名 2017/05/07(日) 13:15:57
>>11
老人は、1ヶ月分とかもらうから1日三種類を1錠ずつ飲むだけだとしてもかなりの量になってしまうから仕方ないと思う+2
-0
-
293. 匿名 2017/05/07(日) 13:17:08
生保に限って頑なにジェネリックを拒否して、先発にしろと喚く。毎月大量の湿布に漢方にビタミン剤に吸入薬…
どうせ病院と薬局ハシゴして転売してんだろ?って思ってる。+8
-1
-
294. 匿名 2017/05/07(日) 13:24:34
生保に限ってタバコ臭いし態度もでかい。
毎月ネイルしてるやつもいる。
日本人じゃないような人も多いし、何故か車所有率も高い。
医療費が〜って言われてるけど、削減できる部分はここにあると思う。マジで無駄金。+17
-1
-
295. 匿名 2017/05/07(日) 13:29:35
薬局ハシゴできる元気あるんだ…
体調不良、体力ない者からしたら普通に元気あるし
働けるなら生活保護受けなくてもいい人、中にはいるのでは?
酷いとき病院すら行けない人間もいるのにさ…
呆れる+8
-2
-
296. 匿名 2017/05/07(日) 13:36:44
今時ネイル位いいじゃん。
あと人の金で~って言ってる奴いるけどちゃんと手続きして支給されてる私の金だからな
どー使おうと関係ねーし
+2
-15
-
297. 匿名 2017/05/07(日) 14:00:00
私の元彼が在日の母子家庭で、
母はスナックのママで薬物で捕まってたけど、きっちり生活保護を受けていた。
元彼の父親が日本人だから、
あいつは20歳になった時に日本国籍を取得して、生活保護を外された。
そして、元彼は胃潰瘍で入院した後も薬を一生飲み続けないといけないんだけど
お母さんがその薬をもらってそのまま、
元彼に横流してた。
これは言うべき?
+20
-0
-
298. 匿名 2017/05/07(日) 14:08:36
乞食と一緒だよね、ナマポってw
+10
-5
-
299. 匿名 2017/05/07(日) 14:09:15
>>297
あと、なぜかベンツに乗っていました。
超ヘビースモーカーでした。+2
-4
-
300. 匿名 2017/05/07(日) 14:18:53
ナマポが使える金なんてたかが知れてるし、極貧生活の唯一の潤いなんだろうけど、爪だけ綺麗にしてても変だねw
+4
-0
-
301. 匿名 2017/05/07(日) 14:22:11
ジェネリック嫌がるのは横流しする時受け取れる現金が減るからでしょ
生活保護費のみならずこんな汚いことやってさ
まともな人たちがあくせく働いて税金たんまり払ってジェネリック飲んでるのに
ほんっと腹立つわ+22
-1
-
302. 匿名 2017/05/07(日) 14:22:53
受診出来る医療機関も市民病院を1カ所に限定+14
-2
-
303. 匿名 2017/05/07(日) 14:24:30
>>267
おばあちゃんは若い時働けなかった?
年金払っていなかったのかな?+6
-2
-
304. 匿名 2017/05/07(日) 14:40:50
>>129
シングルマザーが全員貧乏ではない。医療系の職場ではシングルマザーが珍しくないけど、自分の収入があり、かつ、しっかり養育費を貰っている。+6
-2
-
305. 匿名 2017/05/07(日) 15:03:24 ID:DQKk9k6EOU
私は生活保護ではなく指定された薬局のみで処方なのですが、取り寄せだと時間かかり負担かかる事があるから正直しんどいのが感想です。
ジェネリックが無い薬やジェネリックとそうでない薬(表現が出てこなくてすみません)で副作用の出方があったのが私は経験しているので、限定となると治療が進まない可能性もあるのかなと思います。
もちろん必要な方のみ受ける前提の話してす。
長文失礼しましたm(_ _)m+5
-0
-
306. 匿名 2017/05/07(日) 15:30:17
もちろんここで文句言われているナマポは働こうと思えば働ける(もっと過酷な身体で働いてる人わんさかいる)人や不正支給されてる人やパチカスや横暴な人だから、本当に障害があって仕方なく生活保護受けてる人は気にしなくていいと思うよ。
私が衝撃だったのは、元知り合い。
ソープやら何やらやってたことは知ってたんだけど、そういうのには当時偏見無かったから遊びに誘われて二人で遊んだんだけど、まず待ち合わせに2時間も遅刻、それなりの値段の個人居酒屋で飲み食いしまくり、お値段はる酒飲みまくり、店員にお前死ねよー!と暴言。
すでにドン引きだったけど、ここで精神疾患だから働けなくて生活保護貰ってると暴露。本人からしたら悲劇のヒロイン的なカミングアウトのつもりなんだろうけど、こっちとしてはソープで働いてんのに??高級な化粧品ばかり持ってるのに??居酒屋では大金払えるのに??不正支給のカミングアウト恥ずかしいと思わないの??ってなってこの人無理って思ってその場でさよならした。ハーブもやってたらしくて生きる世界が違いすぎた。
私が今書いたような話、同じ人?ってくらい話よく聞く。
精神疾患持ちなのは確かなんだろうけど、働けるレベルなのにわざと重度のフリしてる人多いよ。+18
-1
-
307. 匿名 2017/05/07(日) 15:44:50
>>44
母子家庭にはきちんと保障したらいいやん。
誰しも離婚して1人子育てしていくのは大変やし実際1人女の給料安いやん。仕方ない
外人はやめよ。朝鮮人や在日、フィリピン人。。
直ぐに止めたらええやん。
お金なくて死ぬくらいなら祖国へ帰るから。
外人は絶対にあかん。これだけで◯百億円が毎年残る
外人への給付反対+23
-1
-
308. 匿名 2017/05/07(日) 15:45:51
シンママで二人暮しの生保受給者です。
9時〜17時の週4で子ども保育園。連休なければ10万前後の稼ぎ。手当が入ったらその月は潤うけど、翌月から手当分は収入とみなされて引かれるから、先月役所から頂いたお金は1万以下。許可はおりてるから習い事もさせてる。早く抜けたいけど、最低でも16万は稼がないと母子の生活費基準額に届かないみたいで抜けられない。罪悪感と恥と情けなさは常にあるけど、これが現状です。
薬局どうこうは良いと思う。病院行く許可とる為に役所に電話いれるといい顔しないから、金曜から扁桃腺炎で39℃あったけど自宅療養してる。子どもの体調に関しては夜間でも行くけど…薬局が最寄り1箇所に指定されてもそんなに困る事じゃないと思う+9
-3
-
309. 匿名 2017/05/07(日) 15:49:09
桜井誠氏が実際この問題を皆んなに広めてくるた。
外人への給付反対!
川崎や兵庫けん、京都や大阪市役所へ行って実際に担当と話して喧嘩してるユーチューブ見た。
本当に信じたくないくらい腐ってる。
拉致被害者はどこの国に拉致された?って聞いて回答できないとか…
↑在日が役人になってる、ってこと
+20
-0
-
310. 匿名 2017/05/07(日) 15:52:30
旦那の会社の保険証と一緒に「私はジェネリックを選びます」っていうシールが入ってた。何で真面目に働いてる人がジェネリック選んで不正に薬の横流しやってる在日なんかが先発品じゃなきゃ嫌なんてゴネてられんのか?腹立つわーー。+13
-0
-
311. 匿名 2017/05/07(日) 15:53:28
もっとちゃんと税金使ってほしい
・北朝鮮が有事になったら北から南から難民がくる
・小池知事は移民推進派→すでにフィリピン人入れた
このままだと湯水のごとく税金が使われてしまう
+12
-0
-
312. 匿名 2017/05/07(日) 15:56:30
生活保護の人がもらえる薬局で私ももらったら私も生活保護だと思われるのかな?なんか嫌だなそれ+1
-10
-
313. 匿名 2017/05/07(日) 16:01:38
不正してる奴らにはそれでもいいだろうけど、身体不自由で病院通ってる人は大変なんじゃない?病院の横の薬局じゃなく決められた薬局でしか薬もらえないならわざわざそこまで行くの大変なんじゃない?+5
-3
-
314. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:57
薬局1つにまとめても意味なくない?
違う病院たくさん行って薬局1つにまとめても病院からの処方箋あれば薬局は薬ダブってようが出さなきゃダメだよね?あなたこの薬前も貰ってますよね?って言えてもだから薬は出しませんよとは薬局は言えないよね?結局医師からの処方箋があれば薬局側は出さざる得ないよね?意味あるのこれ?+4
-7
-
315. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:50
重度障害者なら一人で診察行くことはないだろうけど介護者の負担が増えて大変そう代行業者もあるだろうけど
地域によっては現実難しいのでは+2
-0
-
316. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:47
>>313
現在、特定医療費医療受給者証を持っている人は
「難病法に基づき都道府県から指定された指定医療機関」でのみ
保険の自己負担が3割から2割に軽減されます。
治る見込みのない人が、こういった法に縛られているのに
生活保護保護受給者にそういう規定がないのが不思議。+4
-1
-
317. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:45
>>314
いや、同じ薬をだぶって出したら薬局に責任あるよ過剰に飲ませることになるじゃん。だから出さないよ+11
-2
-
318. 匿名 2017/05/07(日) 16:20:14
生活保護受給されてる外国人なんて日本に何のメリットも無いんだからとっとと国に送り返してしまえばいいのにね。+12
-0
-
319. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:05
>>129シングルマザーみんながナマポとは限らないよ。シングルマザーで別れた旦那から金貰って家建てたのかもよ?+3
-0
-
320. 匿名 2017/05/07(日) 16:23:51
>>317
出しますよ。処方箋あれば。
+5
-3
-
321. 匿名 2017/05/07(日) 16:26:56
意味ないよ。全部飲みきったと計算した頃また病院行って薬もらい売る奴は絶対居る!バカほど悪知恵働くからね+3
-0
-
322. 匿名 2017/05/07(日) 16:29:55
薬の横流しのせいなの?だとしたらひどい話よね。大賛成だわ。+8
-0
-
323. 匿名 2017/05/07(日) 16:33:15
>>279
人の金で満たされてるのが生活保護のくせになにいってんだか。
生活満たされてても、なんの役にもたってないナマポを生かすために一生懸命働いて稼いだ金を一円でも払いたくないのは当たり前。要らないものに金を払いますか?
そりゃ働きもせず金がわいてくるんだから満たされちゃいますよね。
そんな無駄口たたけるなら働いて自分で自分の生活守れば?
どんなに満たされてる一般人でも、無駄遣いはしたくないよ?いらないものに金をだしたくないよ。
それなら大事な人に金を使いたいし自分のほしいものをかいたい。
屁理屈たたいてるナマポがどーなろうとどーでもいい。
ちゃんと自分の立場を理解してる生活保護の人は、そんな無駄口もたたかないから、そういう仕方のない人には別だけどね+3
-0
-
324. 匿名 2017/05/07(日) 16:33:26
>>317
ないんじゃない?それを薬剤師の責任はさすがにないと思うよ+3
-4
-
325. 匿名 2017/05/07(日) 16:35:48
>>306
そんな暴言吐く人がまともな企業で働けるとは思わないよ今でいう発達障害でしょ+2
-1
-
326. 匿名 2017/05/07(日) 16:40:13
>>313
結局一部のバカ共のために、本当に働けなくて苦しんでる層がバカを見るんだよね。
てかなんで不正受給者に限ってめちゃくちゃ大金貰ってるの?
+6
-0
-
327. 匿名 2017/05/07(日) 16:40:17
>>320
仮に本当に全部飲んで何かあったら薬局が本人の家族から慰謝料請求されるんだよ。医者が薬の量を間違っていたら一応病院に確認するし、服用中の薬があるのに同じ薬を処方されていたら医者に確認の電話するよ+7
-0
-
328. 匿名 2017/05/07(日) 16:40:56
>>320
処方箋の通り薬を販売するだけなら、薬剤師じゃなくてもできるよね。
薬のネット販売や薬剤師不在の販売の是非で騒がれたことあったけど、薬剤師自身が薬剤師としての仕事してないんじゃ、調剤薬局の意味あるの?
+7
-2
-
329. 匿名 2017/05/07(日) 16:41:13
お薬手帳あれば確認したりはしまが忘れた方はどの薬飲んでるかはわかりませんし自己申告ですが基本処方箋があれば薬は出しますし薬剤師が薬出しませんとは言いませんし何かあれば処方箋出した病院へ確認取りますよ+3
-0
-
330. 匿名 2017/05/07(日) 16:43:04
>>328
薬剤師じゃないと薬は出せませんし薬剤師じゃないのに薬出したら捕まりますよ(笑)+3
-0
-
331. 匿名 2017/05/07(日) 16:43:44
>>325
>>306だけど、ハーブやってるような柄悪い連中まで発達障害の扱いされたらたまったもんじゃないわ。
仮に発達障害あったとしても、暴言はいたり柄悪いのはその人の性格です。
あなたのコメントは発達障害見下し過ぎだよ。+2
-1
-
332. 匿名 2017/05/07(日) 16:45:57
結局こんなことしても無駄(笑)+1
-0
-
333. 匿名 2017/05/07(日) 16:46:13
>>330
制度上そうであっても、処方箋通り販売するだけなら知識なんていらないでしょ
ただ販売するだけになった薬局に薬剤師がいる意味あるの?
+0
-1
-
334. 匿名 2017/05/07(日) 16:46:14
>>314
薬剤師側から病院に被ってるの問い合わせして変更することは可能だよ。そういった強気の姿勢でいられる薬局指定するのかな。
国が本気で対策するつもりなら、だけど。+4
-0
-
335. 匿名 2017/05/07(日) 16:49:58
>>333え?薬剤師なんて知識あるの?医者から言われた薬出してるだけでしょ?薬剤師に症状聞かれたりするの私嫌なんだけど。お前医者か?お前に話して何になる?って思うよ+1
-12
-
336. 匿名 2017/05/07(日) 16:50:27
>>314さん調剤事務です。
処方せんがあればお薬は出します。ただ成分や日数・錠数が重複していれば患者さんに話を聞いたり処方元の医療機関に連絡して調整してもらいますよ。
厚生労働省からも病院・薬局も医療費の観点から、残薬確認はキチンとするように言われています。
やはりここ何年かは診療報酬に対して厳しいです。+6
-0
-
337. 匿名 2017/05/07(日) 16:51:02
会計で薬出されるけど…+0
-0
-
338. 匿名 2017/05/07(日) 16:51:37
めんどくさい!反対!+1
-6
-
339. 匿名 2017/05/07(日) 16:54:24
>>331
暴言はハーブの副作用?暴言は性格なんだと思ってた。療育を受けず普通級で過ごした発達障害者は暴言や嘘つきが多いしマイナスな事に影響されやすいからまともに勝てないから変に目立とうとしたり。でハーブやってるような人がまともな企業で働けるの?あなたがすることはここで愚痴るのではなく税務署や警察に相談することじゃないの友達なんでしょ+2
-1
-
340. 匿名 2017/05/07(日) 16:56:13
>>335
大人なら錠剤だけど子供は体重で量かわるから知識はあるんじゃないの+0
-0
-
341. 匿名 2017/05/07(日) 16:58:46
知識あるでしょ?笑
知識無さそうなのも中にはいるけどね笑+2
-0
-
342. 匿名 2017/05/07(日) 16:59:11
一般人の場合だと時間と交通費のダブル負担で嫌だけど、生活保護は時間あるし交通費も無料だから文句言う筋合いはないね。+4
-0
-
343. 匿名 2017/05/07(日) 17:03:09
薬剤師を叩いている人は薬剤師が何も考えずに処方せんを見ていると思う?
薬剤師は薬学的な知識と保険制度などを照らし合わせながら処方せんに不備がないか「監査」をしているんですよ。
ただ薬を渡すだけの人間だと思っているなら、何の問題もなく薬を貰い、正しく服用するということがどういう事なのかを考えて欲しいですね。
医師の発行する処方せんにも不備はあります。+7
-2
-
344. 匿名 2017/05/07(日) 17:08:28
>>342
嫌、寝たきりの首も座らない重度持ちの子だと痰の吸引とか急な発作とか色々あって夜中3時に起きるとか。暇なわけじゃないし保育園に入れるわけでもないし病院も限られてるから1時間かけて病院通ったり、それで薬局限定されたら大変だよ。交通費だって全額無料な訳じゃないでしょ+2
-0
-
345. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:46
>>343
その監査をしないで、重複していようがいわれるまま処方箋通り薬を出すだけの薬局がでてきたから批判されるんだよ…
不備とか重複とか薬によっては危険な場合もあるし、そういうのチェックしてくれる薬剤師さんはありがたいと思う
+2
-0
-
346. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:09
極論、何でもいいと思う。ちゃんと役人がチェック機能を果たすなら。
一つづつ一つづつ、厳しくしていったらいい。
これからは高齢者が増えて税金の使い方にみんなが厳しくないといけない
今までの役所仕事を続けられとは困る+1
-0
-
347. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:02
ここで通報しようかぼやいてる人!
不正してるやつは、ガンガン通報だよ!!通報してなんぼ!!
それがせめてもの
うちらに出来ること!
不正者、なまけもの、非国民は
通報!!
在日なんて論外!!真っ先に叩き潰せ!
ゴミダニ寄生虫!+3
-0
-
348. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:11
無料の特別枠だからこういう問題がおきるんだよ
普通に3割負担にすればいい+3
-1
-
349. 匿名 2017/05/07(日) 17:58:36
>>345さん、すみません横からですが、
病院へ問い合わせしても高圧的で「処方せん通りに出せ!」っていうドクター居ます(T-T)
薬局はちゃんとチェックしてるのでそういう病院は診療報酬が減らされていると思います!+2
-0
-
350. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:25
わざわざ遠い薬局行くの嫌だわ。しかもタクシーチケット使えとか言ってる奴まじやめて。
タクシーチケットは飲み会の帰りにしか使わないからw+0
-7
-
351. 匿名 2017/05/07(日) 19:08:01
母子家庭で生活保護受給してます
元々病院にほぼ行かなかったのもあるけど
税金で行くのは気が引けて行ってない
子供は0歳だからさすがに様子見ながら連れて行ってるけど。
保育園も仕事も決まったから受給やめれるはず。この制度有難いけど正直惨めに思うから早くやめたい
+3
-0
-
352. 匿名 2017/05/07(日) 23:01:33
>>350
飲み会に行けるのに働けないとかいうから
生活保護が叩かれるんだよ
+5
-0
-
353. 匿名 2017/05/08(月) 14:15:22
>>350
わざわざ「遠い薬局」に行くのではなく、「自宅から一番近い薬局」に行く。
どこの病院に行っても。
病院に行っても家に帰るでしょ?+3
-1
-
354. 匿名 2017/05/08(月) 15:49:35
いい流れだと思うけどナマポvs薬局で無駄なバトルが増えて薬剤師さんが無駄に嫌な思いをしそう。+7
-0
-
355. 匿名 2017/05/10(水) 18:14:44
生活保護もらってる一部の不正受給者のニュースを見て、その人たちを叩くのは勝手だけども、なんらかの正当な理由があってもらって、真面目に生活してる人を叩くのは少し違うと思う。
保護もらってるけど、働いてるぶん減額されながら仕事してる人も少なく無いはず。
生活保護自体が悪いことではなくて、不正受給してたりする事が悪い事で、それ以外の人たちまで叩くのは良く無いと思う。+3
-0
-
356. 匿名 2017/05/10(水) 18:50:45
>>355
その正当な理由が、心身ともに健康だけど”やりたい仕事しかしないから収入少なくて生活できません”とか”図書館通いがしたいから就職活動が出来ません”とか、”自分に自信がないから働けません”とか、今じゃ”生活保護を受けるから年金は払いません”や”保護受けて不倫して子供産みます”もあるんですけどね。
昔の様にやむを得ず受けてる人達ばかりじゃなくなったから批判されやすくなったんだと思うよ。+0
-0
-
357. 匿名 2017/05/17(水) 08:43:00
韓国人は
ウソにまみれた教育を
何十年間もされています
↓
日本人も、在日らによって
誤った認識を広められています
戦前の韓国は1000年は遅れていて糞尿にまみれ
インフラも、教育も、文明も無かった
ソウルの街も人も異臭が漂っていた
中国の奴隷身分だった
中国のからの『使いの者』レベルに
韓国の最高権力者が地面に頭をこすりつけて
土下座しまくらなくてはいけなかった
それほどミジメな奴隷身分だった韓国
そのような韓国を、日本人が日本人の税金で
インフラを整備し
学校を作り、ハングル文字を広めた
日本は何故、一国が買えてしまうほどの
日本人から徴収した莫大な税金を使い
文化も教養もモラルも無く
不衛生でヒステリックで怠け者で
卑怯で残忍でウソばかりつく
厄介すぎる者がやたら多い民族を
朝鮮人/朝鮮半島を、統治し発展させたのか?
↓
それは、中国やロシア(旧ソ連)が
日本に侵略してくることを
阻止するためだった
当時の朝鮮人達は日本に統治されたことにより
豊かな生活と仕事と知識と技術と教育を手に入れた
日本人となることで
中国のミジメな奴隷身分から解放された
相手にされなかった取引先とも
商売できるようになった
日本の敗戦後
朝鮮半島で、日本人が作った財産も
全て無償で与えてもらった
日本の敗戦が確定した途端
数日前まで日本人を名乗っていたというのに
同じ日本人の友を裏切り
手のひらを返して戦勝国人を名乗り
日本人から略奪と暴行を始めた
この略奪の規模は大きく、戦後も長く続いた
日本側の被害は甚大だった
↑
韓国人は、その事実も恩も、すべてを隠蔽
韓国は中国4千年の歴史よりすごい国なのだ云々…と
ウソの歴史を、堂々と教科書に乗せている
とにか~く!日本が悪者で諸悪の根元なのだ!!
と教育している
↑
真実を知っている老人達は
だんまり…
(真実を言ったら殺されるから)
歴史をねつ造し、中国のミジメな奴隷身分だったことは隠蔽
日本人と、日本人の税金で発展し
独立できたことは隠蔽
朝鮮人は戦前の時点で
日本の弥生時代以下
衛生面など野生動物以下だったことは脳内スルー
日本の縄文人の存在もスルー
↓
日本人の祖先は朝鮮半島の罪人や流刑者達で
現在の日本人とはその子孫達だ!!
そんな野蛮で卑劣な日本人が善良な我々韓国人から
様々な悪行で富や技術を奪って先進国になっている!
謝罪も賠償もちゃんとされていない!!!
世界に誇れる歴史と文化が有り
優秀で善良で素晴らしいのは韓国人だ!!!…と
本気で教育されている
そういう教育をされてきた韓国人
在日らが、日本のマスコミ
政治に沢山紛れ込んでる
皇室でさえ、狙われている…
さらに、どれだけの在日に
在日特権、生活保護に
日本人の税金が使われているのか
日本人は知らない
なんか昔は日本も悪かったみたいだし
戦争したことじたいが
日本も悪かったと思いこまされている
日本人は自尊心を取り戻して
真実をちゃんと知っていかないと…
韓国は“なぜ”反日か?
韓国は『なぜ』反日か?peachy.xii.jp【韓国は“なぜ”反日か?】韓国の反日には「嫉妬」以外に、もっと切実な【理由】がある。日本・中国・北朝鮮・在日朝鮮人など、断片的な情報からは見えない反日のカラクリを順を追って『できるだけ簡単に』【点と点を繋げて線にするように】説明します。
真実
+0
-1
-
358. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:01
近所のアパートに住んでるニート夫婦(黒い軽自動車1台持ち)と子供2人(3歳、2歳)の家族が生活保護受給者でパチンカスでクズの典型みたいな感じだったんだけど、今年の始めに「生活保護うちきられる!どうすんのよ!」とか大声で大喧嘩してて、そのすぐあとに離婚した。
母子家庭になって子供2人は保育園に行くようになって、1km離れてない保育園の送り迎えは必ず毎回タクシー。
子供を保育園に預けたあと母親はずっと家にいて、離婚した旦那がほぼ毎日午前中にくる。そのまま泊まってったり、たまに親とか友達とか呼んで一日中騒いでる。
ケースワーカーさんが来ると毎回居留守してるし、粘らないですぐ諦めて帰っちゃうし。
完全に生活保護不正受給。
本当に必要な人のために、こういうのもっとちゃんと取り締まってほしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する