- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/01(月) 10:34:15
「濃厚だと言われているのは、朝の連ドラでヒロインを支える主要な役どころとして登場させるという案。また、NHKが本命として狙うのは星野を大河ドラマの主演に据えるという構想。星野は昨年、大河ドラマの『真田丸』にも出演しているなど実績も十分で可能性はゼロではないでしょう」(芸能関係者)
また、一部ではNHKが星野主演の大河が決まった後に、共演者として新垣結衣がキャスティングされる案まで囁かれている。このふたりの絡みは昨年末の紅白歌合戦で注目を集めるなど話題性は飛び抜けている。
「こうした仕掛けはNHKの得意とするところで、かつて02年放送の『利家とまつ~加賀百万石物語~』でも、98年に『GTO』(フジテレビ系)で共演した反町隆史(43)と松嶋菜々子(43)を再共演させた前例がある。反町&松嶋の時のように、話題のコンビを起用して高視聴率を狙うのはNHKの常套手段です」(前出・芸能関係者)
+15
-131
-
2. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:25
しつこい+320
-15
-
3. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:43
ふーん+29
-9
-
4. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:50
しつこい+176
-9
-
5. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:51
もういいよ+212
-11
-
6. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:11
いらね
特に星野源
+174
-94
-
7. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:22
逃げ恥ブームは完全に終わりました+290
-30
-
8. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:33
興味ない+117
-11
-
9. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:35
ごめん!飽きた!+150
-15
-
10. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:00
しつこいわ+123
-12
-
11. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:16
星野源生理的に無理
気持ち悪い+151
-101
-
12. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:20
もうブームは去ったよ+135
-15
-
13. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:23
星野源が大河とか、なんか軽い。+185
-31
-
14. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:23
星野源が大河の主演とか120%ない+218
-23
-
15. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:38
星野源がなんでウケたのか、わからない・・+152
-37
-
16. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:43
飽きた+64
-12
-
17. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:57
ガッキーは大河出なくていいから休ませてあげて…!
新垣結衣 すでに疲労困憊気味も清水富美加の"穴埋め"で夏以降は不眠不休に!girlschannel.net新垣結衣 すでに疲労困憊気味も清水富美加の"穴埋め"で夏以降は不眠不休に! 「1本約2000万円ほどだったCMギャラが急騰し、3000万円を超えています。これは上戸彩(31)や綾瀬はるか(31)と肩を並べるほどです」(大手広告代理店社員) 国民的女優へ...
+169
-17
-
18. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:15
星野源って一応歌手でしょ?
あの役がアタリ役だっただけだと思うよ
芝居は役者にさせなよ+49
-59
-
19. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:15
主演顔じゃない。顔も体つきも貧相。脇の脇+107
-28
-
20. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:30
星野源とつるべの息子って似てない?+14
-41
-
21. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:44
ちょっとくらい当たったからといって
すぐこういうこと考える+119
-14
-
22. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:50
真田丸に出ていたんだ+20
-9
-
23. 匿名 2017/05/01(月) 10:39:20
星野源の顔がほんとに無理。
歌だけにしてほしい。
画面にアップとか出るのキッツイ!!!!+77
-45
-
24. 匿名 2017/05/01(月) 10:39:43
もうね逃げ恥の内容すら忘れかけてる+85
-24
-
25. 匿名 2017/05/01(月) 10:39:52
それが実現するとしても数年後でしょ?そん時は完全に皆んな興味失ってるわ+62
-8
-
26. 匿名 2017/05/01(月) 10:41:36
ガッキーが可愛いかったんであって相手役が星野源じゃなくてもよかったし+45
-44
-
27. 匿名 2017/05/01(月) 10:41:47
星野源嫌いだわ
何が良いのかさっぱり分からん
+42
-47
-
28. 匿名 2017/05/01(月) 10:42:04
星野源をマネて、ブッサイクな男がやたら黒縁メガネかけるようになったよね。
ちょっと前はお洒落イケメンのアイテムだったのに。+59
-19
-
29. 匿名 2017/05/01(月) 10:42:42
星野源の本業って何?
歌手?俳優?作家?
マルチタレントなの?+21
-15
-
30. 匿名 2017/05/01(月) 10:42:48
逃げ恥も何かありそうだよね。原作はもう完結したけど一応ドラマの後も少しエピソードあるし、続編かスペシャルか分からないけどまた映像化するなら楽しみ(←ここではマイナスつくかもしれないけどw)
「逃げ恥」公式の“意味深な3文字”が話題に 動揺&期待の声続々girlschannel.net「逃げ恥」公式の“意味深な3文字”が話題に 動揺&期待の声続々 投稿では29日に同ドラマのDVD&ブルーレイが発売されることをPR。添えられたハッシュタグでも「#3月29日発売 #お待たせしました #只今TBS前には逃げ恥パネルも設置中 #逃げ恥ロス #春休みに一気観」と...
+12
-35
-
31. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:13
昔からのファンです。
逃げ恥で、勝手に皆がもりあがってブレイクしただけで、本人は昔から細く長くやってる役者&ミュージシャンですよ+133
-17
-
32. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:14
ガッキーは整形+101
-63
-
33. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:15
ブーム便乗ってスピード勝負じゃないか?
企画あげて会議してーとかもたつきすぎ?
今更感で
2人にも気の毒なことになりそう+20
-2
-
34. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:21
来年は西郷隆盛 (主演の名前が出てこない)
再来年は阿部サダヲで決まってる。
万が一2020年に星野源を主演にしても
逃げ恥なんて世間は忘れてるわ+93
-4
-
35. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:21
星野源、NHKに愛されてるねー+76
-2
-
36. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:35
反町松嶋とは格が…星野源なんか民放ステマで一発当てただけ。ガッキーもアイドル女優だし+38
-20
-
37. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:41
歌手でも下手だしねー
何なんだろうねこの人笑
ガッキーも良い迷惑だよね+36
-38
-
38. 匿名 2017/05/01(月) 10:44:21
ファンの書き込みがないのはなぜ?+25
-5
-
39. 匿名 2017/05/01(月) 10:44:51
脇役でいい味出すタイプの人だと思う。
それが主演やったらそら叩かれるよ。
ゴリ押しやめて?+24
-3
-
40. 匿名 2017/05/01(月) 10:45:05
大河の主演は演技力が有る俳優にして欲しい。星野源…ないわ。+48
-18
-
41. 匿名 2017/05/01(月) 10:45:47
いつまでもあの作品にすがるな+46
-6
-
42. 匿名 2017/05/01(月) 10:48:18
>>23
歌も嫌だわ
ウコンの力のあの裏声の歌気持ち悪かった
下手だし+31
-23
-
43. 匿名 2017/05/01(月) 10:50:19
+2
-16
-
44. 匿名 2017/05/01(月) 10:50:44
なぜか時々イケメントピにいるw+19
-1
-
45. 匿名 2017/05/01(月) 10:53:42
やるなら、逃げ恥続編のほうがまだ……
大河って感じじゃないよ……+16
-10
-
46. 匿名 2017/05/01(月) 10:55:07
、+1
-5
-
47. 匿名 2017/05/01(月) 10:56:41
源さんファンなので大河出演楽しみだな。
ガッキーとの共演はお腹いっぱいです。+7
-27
-
48. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:02
、、+0
-21
-
49. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:20
うれしい!+6
-21
-
50. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:38
この2人すごい
穏やかそうで好き(笑)+18
-28
-
51. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:57
星野源も新垣結衣も大好きだから嬉しいなあ
脚本は誰だろう?+20
-29
-
52. 匿名 2017/05/01(月) 10:58:02
本当に結婚してくれないかな〜(^^)+22
-37
-
53. 匿名 2017/05/01(月) 10:58:14
星野源はいい顔してるよ。+36
-29
-
54. 匿名 2017/05/01(月) 10:58:37
源さん、ガッキーとのドラマのあとから
結婚願望でてきたらしい!
+14
-25
-
55. 匿名 2017/05/01(月) 10:58:59
え!逃げ恥すきだったから、なんか嬉しい!+25
-29
-
56. 匿名 2017/05/01(月) 10:59:20
NHK、星野お気に入りで知名度あがってうれしいのはわかる
だから無くもないけど、何でもかんでもは露骨すぎる+21
-9
-
57. 匿名 2017/05/01(月) 10:59:45
2人ともコミカルな演技がとても上手だった。真剣?な大河も期待!+12
-24
-
58. 匿名 2017/05/01(月) 10:59:48
星野源ってすごく味のある演技するよね。
笑いに関してとても真摯に取り組んでくれるしもし喜劇を描くのが上手い脚本家なら相性すごくいいと思う。+27
-24
-
59. 匿名 2017/05/01(月) 10:59:53
この二人が付き合ってると思ってるファンが痛すぎ
結婚の時期まで予想したりしてる+60
-10
-
60. 匿名 2017/05/01(月) 11:00:05
星野源はもういいです。ガッキーにかかわらないでください。
+19
-26
-
61. 匿名 2017/05/01(月) 11:00:19
まじか!逃げ恥おもしろかったから、また2人が揃うの見たいかも(*^^*)+21
-26
-
62. 匿名 2017/05/01(月) 11:01:16
ラブコメディで見たい♡♡+21
-21
-
63. 匿名 2017/05/01(月) 11:01:20
ガッキーも星野源も、落ち着いた演技や、普通の人の演技、コミカルな演技が上手いって気づいた。
大河での迫力ある演技も見てみたいな+15
-24
-
64. 匿名 2017/05/01(月) 11:01:57
新垣結衣も、コメディエンヌとしてかなり上等な女優さん
相手役との掛け合いなんて、すごく息ぴったりにできるからって実は下手な役者にはできない芸当なんだよね。楽しみ!!+22
-31
-
65. 匿名 2017/05/01(月) 11:02:00
逃げ恥ファンとしては、2人の会話のセリフなんかあれば嬉しいなー。
星野源これまた上手いんだろうな〜。+9
-24
-
66. 匿名 2017/05/01(月) 11:02:34
ガッキーと星野源の演技語ってる人連投バレバレだよ、、、+38
-9
-
67. 匿名 2017/05/01(月) 11:02:51
大河!楽しみー!
逃げ恥もスペシャルとかでいいから、やってほしい(*'▽'*)+10
-21
-
68. 匿名 2017/05/01(月) 11:03:05
星野源はCMで見たくない。
ヒカキンの次あたりに見たくないレベル。逃げ恥も星野源見たくないから見てないくらい。+16
-25
-
69. 匿名 2017/05/01(月) 11:03:28
大ヒットドラマ(平均14%)
おいおい・・・+25
-13
-
70. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:16
藤井隆も出してほしい(笑)+26
-10
-
71. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:29
音楽性も高い2人だから喜劇じたてのオペレッタとかって攻めすぎか( ̄▽ ̄;)+4
-15
-
72. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:47
大河主役は脇も実力派が多い
残念ながら、経験も演技力もそこそこでも華がない
この二人を主役に持ってくるなら新垣の演技力も考慮して地味な主役にしないと
イメージ負けのままショボくなって終わりそう+20
-6
-
73. 匿名 2017/05/01(月) 11:05:32
じゃあ古田新太さんも出演で+20
-5
-
74. 匿名 2017/05/01(月) 11:05:43
星野源、役者としてとても好きです。
新垣結衣さんも、決して大袈裟な演技をせずナチュラルに演技されるからすごく好きです(^^)
大河本当に共演されるなら、楽しみかも(^^)☆+16
-25
-
75. 匿名 2017/05/01(月) 11:06:30
>>32
こういう韓国の女優よくいるよね+15
-13
-
76. 匿名 2017/05/01(月) 11:06:49
わー!まじで!
逃げはじ 好きだったから嬉しい!!!+7
-27
-
77. 匿名 2017/05/01(月) 11:07:41
年末に紅白で共演したぶりですね。
ガッキーも源さんも、天狗になってない感じで好印象だったよ。+10
-26
-
78. 匿名 2017/05/01(月) 11:08:50
TV界て、どうしてこんなにワンパターン思考?
たまたま当たったドラマをそのままセットで大河に使うって、何ちゅう手抜き感。
大河はもう少し重厚なものでしょうに。
+28
-4
-
79. 匿名 2017/05/01(月) 11:09:00
脚本はクドカンか、三谷さんがいいなあ+10
-19
-
80. 匿名 2017/05/01(月) 11:09:16
大河ドラマに星野源じゃショボすぎる。
+23
-9
-
81. 匿名 2017/05/01(月) 11:09:41
大河で星野主演はきつい。
大河の主役は見目麗しい人がいい。
やるなら他のドラマでやってくれぃ。+27
-7
-
82. 匿名 2017/05/01(月) 11:10:13
もういい
一年見続けたいと思う程の力を二人に感じない
+25
-7
-
83. 匿名 2017/05/01(月) 11:10:19
突然ファンが現れたw+18
-2
-
84. 匿名 2017/05/01(月) 11:11:18
逃げ恥の役は当たりだったけど、地味キャラしかできないと思う。
ガッキー、可愛いけど、実力派ではないし。
時代もの向きとは思えない。
+34
-9
-
85. 匿名 2017/05/01(月) 11:11:48
逃げ恥ってのが本当に面白かった。役者さんが主役から脇役まで、喜劇をちゃんとわかってる人たちだったからだね。
大河も脇までしっかり揃えてほしいなあ+10
-16
-
86. 匿名 2017/05/01(月) 11:13:36
源さん、見返してあげてください‼+15
-17
-
87. 匿名 2017/05/01(月) 11:13:55
ゆいちゃんもげんさんも忙し過ぎて、休み取れてるか心配だよ。
でもこの2人の共演はまた見たいしジレンマだあ+9
-16
-
88. 匿名 2017/05/01(月) 11:15:29
これが本当なら、NHKは考えが浅すぎる。
大河ドラマも終わりかな。
真田丸は三谷幸喜と堺雅人だから良かったけど、クドカンまで無理矢理もたせるのかね。+19
-2
-
89. 匿名 2017/05/01(月) 11:16:39
>>79
お気に入りを使う人たちだから、キャスト変わっちゃうよ。+8
-1
-
90. 匿名 2017/05/01(月) 11:22:48
もし仮に大河説が本当だとしても、来年は西郷どんで鈴木亮平、再来年はいだてんの勘九郎&サダヲが既に決まってるでしょ?
となると星野&新垣は早くても2020年ことだよね
三年後なんてもう話題の2人でもなんでもない気が、、+24
-1
-
91. 匿名 2017/05/01(月) 11:28:19
叩く前にこの記事の信憑性を疑ってくれ!
明らかに嘘が書いてあるから、大河の話もこの記者の妄想でしょう。+17
-1
-
92. 匿名 2017/05/01(月) 11:33:04
>>90
言われてみればそうだね。
3年後じゃ、逃げ恥なんて忘れ去られてるよね。
鈴木亮平、クドカンの方が、この二人より確実に良い。+14
-1
-
93. 匿名 2017/05/01(月) 11:35:26
3年後とか新垣結衣の整形崩れてそう
それが一番の問題よ
北川景子も深田恭子も30過ぎたら一気に崩れてきてるし+10
-17
-
94. 匿名 2017/05/01(月) 11:35:42
星野源好きっていう人見たことがないbyリアル高校1年+18
-15
-
95. 匿名 2017/05/01(月) 11:37:04
決まってないことをトピにしないでほしい。
星野源好きな私はつらいのよ。+27
-10
-
96. 匿名 2017/05/01(月) 11:38:42
国民みんなが逃げ恥見てたみたいな言い方。
40%超えのミタや半沢の半分もないくせに
+22
-6
-
97. 匿名 2017/05/01(月) 11:39:12
好きで観てたけど、こういう話題はもういいです!
ネタに飽きてきました…+19
-1
-
98. 匿名 2017/05/01(月) 11:44:03
人が大好きなのに上手く人と係われなくて、辛い子ども時代、しゃべることも動くことも家から出ることもできなくなっていたころよく見ていたお笑い番組やラジオ、体がムズムズして踊り出したくなる音楽のおかげで生き延びることができたから、
作り手になった時自分みたいに辛い人たちが少しでも笑ったり、体を動かすことが出来るようになる作品作りをしたいって言ってた。
涙出そうになったよ。
げんさん生きててくれてありがと+12
-10
-
99. 匿名 2017/05/01(月) 11:46:25
逃げ恥は好きだったけどこの頃星野源嫌になってきた。たぶんファンが気持ち悪いのとごり押し感かな。+24
-10
-
100. 匿名 2017/05/01(月) 11:54:36
大河かあ…
何の役かな?人たらしの星野源だから豊臣秀吉とかいいなあ+4
-12
-
101. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:23
星野源ばかり叩かれてるけど、ガッキーも大河出るほど演技上手くないでしょ+34
-5
-
102. 匿名 2017/05/01(月) 11:58:08
ムロツヨシも出るといいなあ
大泉洋とかもいいかも+5
-13
-
103. 匿名 2017/05/01(月) 12:01:31
前例として挙げてる反町と松嶋菜々子は美男美女でお似合いだったけど、星野源とガッキーは全然つりあってない!
星野源てぎこちない演技で大根にしか思えない+18
-7
-
104. 匿名 2017/05/01(月) 12:03:51
案外石川啄木とかよかったりして+5
-8
-
105. 匿名 2017/05/01(月) 12:04:42
ガッキーなんかの雑誌で一重に戻ってたよ笑
加齢?+13
-9
-
106. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:41
星野源の顔って、鼻も口も輪郭もすごく整ってる
眼だけちょっと控えめ
どうかすると色気ダダ漏れ
でもどうかするととんでもなく不細工にもなる。
笑うとすごく人懐こそうでかわいくもある。
不思議な顔だなあと思う。+45
-14
-
107. 匿名 2017/05/01(月) 12:12:19
>>101
大河は演技上手い人が出るわけじゃないからね
誰でも出れる+4
-9
-
108. 匿名 2017/05/01(月) 12:13:03
>>105
ファっ?!+12
-3
-
109. 匿名 2017/05/01(月) 12:16:06
逃げ恥は毎週楽しみに見てたけど、それとこれとは別で、二人とも、大河ドラマで主演できるほどの演技力があるとは思えない。
ラブコメディとはわけが違うよ。+15
-3
-
110. 匿名 2017/05/01(月) 12:19:35
誰でもというか、人気者が出る感じかな。
でもこの二人の演技は好感が持てるから楽しみ
脇を、藤井隆、古田新、大泉洋、ムロツヨシ、とかで固めてもらえたら
めちゃ楽しみだなぁ
みんな明治時代の文豪とか面白そう+6
-12
-
111. 匿名 2017/05/01(月) 12:20:37
真田丸の長澤は良かった
ラストフレンズのシリアスも真田丸のイモ庶民も色々とできるようになったんだと
出てたら見たい女優さんになった+9
-4
-
112. 匿名 2017/05/01(月) 12:22:32
ガッキーって申し訳ないけどアイドル女優のイメージがあって、でもリーガルハイで堺雅人と共演するようになってから芝居が変わったと思うの私だけ?+17
-6
-
113. 匿名 2017/05/01(月) 12:25:27
この二人が結婚するのはわかってるんだからー、と息巻くのは
本当、若い子ならまだしも成人してるなら思考がキモイからやめて欲しい+27
-0
-
114. 匿名 2017/05/01(月) 12:25:45
ガッキーだけにして。男はもういい。+8
-15
-
115. 匿名 2017/05/01(月) 12:27:40
星野源ってなんでこんなに嫌われてるの?+13
-6
-
116. 匿名 2017/05/01(月) 12:29:18
後枠のカルテットも見てみて、この二人はやっぱり浅いと思ってしまった
中堅として見るなら尚も+16
-3
-
117. 匿名 2017/05/01(月) 12:31:24
レプロ社長は関東連合元総長の兄の本間憲。
兄は俳優で暴走族ブラックエンペラー元総長の本間優二
+8
-3
-
118. 匿名 2017/05/01(月) 12:32:28
>>110
コメディじゃないんだからさ…+10
-0
-
119. 匿名 2017/05/01(月) 12:32:56
ドラマ終わったら、コンビは解消です+16
-1
-
120. 匿名 2017/05/01(月) 12:38:35
星野源さんは、WOWOWのドラマ以外で、まずは、ちゃんとしたドラマに出てほしい。バラエティーやトーク番組にばかり出過ぎ。お仕事整理して!
新垣結衣さんは、あまりお仕事は好きそうに見えないけどなぁ~。事務所事情がいつもつきまとっていてしんどそう。
+10
-8
-
121. 匿名 2017/05/01(月) 12:40:26
大河ドラマで共演なんて、いったい何年先なの?
いい加減情報でトピ立てないでほしい。
両方のアンチが来るだけ。
+23
-3
-
122. 匿名 2017/05/01(月) 12:41:41
ガッキーはレプロにいたら、まともに祝福された結婚は無理。
グレーなウワサも、多々有るし。
それどころか、年相応のイメチェンもせず、このまま可愛い路線を、売れなくなるまで延々と続けさせられる。+12
-7
-
123. 匿名 2017/05/01(月) 12:47:20
整形でも可愛ければいい!ガッキーは整形でも別格。成功してるからいいの。+2
-14
-
124. 匿名 2017/05/01(月) 12:51:34
一般人なんて整形をしてもブスばっかださ。美容整形外科の受付の人も、私整形に失敗しましたって看板ぶら下げたような顔でビックリした。+3
-12
-
125. 匿名 2017/05/01(月) 12:54:10
WOWOWのドラマてレンタルされる?
加入するか迷い中
しかしガッキーと再共演もういいかな+5
-6
-
126. 匿名 2017/05/01(月) 13:04:26
ガッキーは時代劇やめて。
下手くそなんだから。+17
-4
-
127. 匿名 2017/05/01(月) 13:09:29
二人とも売れっ子だから早い再開だったね+2
-8
-
128. 匿名 2017/05/01(月) 13:13:11
女装した番宣観るのも嫌なのに!
出るなら観ません。
+7
-4
-
129. 匿名 2017/05/01(月) 13:20:03
>>106
かっこいいよね。
星野源苦手な人多いけど、自分はここでも人気の松坂桃李のかっこよさがよく分からない。+8
-9
-
130. 匿名 2017/05/01(月) 13:51:43
+14
-1
-
131. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:02
眼鏡なしの星野源なんて不細工じゃん。+13
-4
-
132. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:10
真田丸はなまじ舞台出身の濃い役者を揃えたりしたから、一人だけコントやってるショボいバカ殿にしか見えずに浮いてた
+9
-3
-
133. 匿名 2017/05/01(月) 14:07:09
+21
-2
-
134. 匿名 2017/05/01(月) 14:27:56
>>132
星野源も舞台出身だよ。
それに脚本家三谷幸喜のご指名で、ああいう秀忠像をあえて演じていたのさ。
+15
-7
-
135. 匿名 2017/05/01(月) 14:29:24
何が源さんだよ
気持ち悪い呼び方すんな+14
-8
-
136. 匿名 2017/05/01(月) 14:30:28
>>131
不細工な男にも魅力あり。
+4
-7
-
137. 匿名 2017/05/01(月) 14:32:28
>>135
まぁまぁ、そう言わずに。
好きなように呼ばせてやれよ。
+7
-3
-
138. 匿名 2017/05/01(月) 14:35:22
女装の新企画、正直止めてほしい。
星野源の演技や歌には興味はあるが、星野源本人にはそんなに興味ないから。“星野源”自体を売るのはやめて。
+4
-6
-
139. 匿名 2017/05/01(月) 14:36:22
+12
-5
-
140. 匿名 2017/05/01(月) 14:45:05
>>38
アンチさんが真っ先にやいやい叩いてトピの心象を落とす。恒例ですし、根気もないのでじき落ち着くので、語りたい者は今待ちドキなのです 笑+10
-9
-
141. 匿名 2017/05/01(月) 14:53:26
作り話を演じてただけなのに、源さんが隣にいない結衣ちゃんはすごく寂しそうとか、逃げ恥以降目が笑ってないきっと会いたいんだとか、もーキモすぎてゲーロゲロ
新垣はイケメン専科だよー♪自分は整形のくせにね!+13
-5
-
142. 匿名 2017/05/01(月) 14:54:39
>>91
おげんさんのこと書いてるけど、大河二人での話は阿部サダヲに決まって消えたよ。再来年の大河フォーカスの話とこれからのおげんさんが、まざった記事になってる。元々が嘘くさいトピ。+9
-1
-
143. 匿名 2017/05/01(月) 14:55:23
ガッキーはちょっと髪型変わるだけでびっくりするほどおブスになるから、時代劇のカツラはあきまへんな+11
-5
-
144. 匿名 2017/05/01(月) 14:56:25
おげんさん!吐きそー!+11
-4
-
145. 匿名 2017/05/01(月) 14:58:55
>>138
女装は今に始まった事ではないですよ。俳優もやってるから舞台からイベントから色んな所で何度も女装はしています。星野源の歌にも興味があるようですので、とりあえず番組を見て判断されてはどうでしょうか?女装してるのも忘れるくらい興味深い音楽番組になるかもしれませんよ。
+4
-6
-
146. 匿名 2017/05/01(月) 15:31:48
+8
-5
-
147. 匿名 2017/05/01(月) 15:31:53
>>59
本当それだわ
あくまでもドラマ内の設定なのにさ笑
星野源とガッキーも良い迷惑。+9
-4
-
148. 匿名 2017/05/01(月) 15:52:18
>>147
でもさぁ、何があるのかわからないのが芸能界だからねぇ~。以外なカップルなんて、今までもたくさんあるからね。長く続くかどうかは別にして、共演が縁で付き合う俳優さんは多いから、このふたりもわからないよ~。
+6
-13
-
149. 匿名 2017/05/01(月) 15:54:57
>>145
そもそも、なぜ女装する必要が?
今まで女装してるのは知ってますが、そのたびに止めてほしいと思ってましたよ。
+5
-0
-
150. 匿名 2017/05/01(月) 15:57:12
>>141
たしかにガッキーはイケメン好きだね。
でも、ひとつもうまくいってないから、趣味を変えたのかも?
+8
-1
-
151. 匿名 2017/05/01(月) 16:06:01
>>149
おげんさんに限って言うと星野源本人がその方が面白いと思ったからでしょうね。
+1
-4
-
152. 匿名 2017/05/01(月) 16:11:55
>>148
はいはい笑笑+4
-5
-
153. 匿名 2017/05/01(月) 16:16:59
+8
-5
-
154. 匿名 2017/05/01(月) 16:27:14
もういいよこの整形ブス+12
-7
-
155. 匿名 2017/05/01(月) 16:33:29
だんだんコメがなげやりに~。
+2
-1
-
156. 匿名 2017/05/01(月) 16:35:47
>>152
よくある嫌な芸能人カップルになるかも………というつもりでしたので、笑われてもね!
+1
-4
-
157. 匿名 2017/05/01(月) 16:36:51
>>155
笑笑笑笑笑笑+2
-1
-
158. 匿名 2017/05/01(月) 16:37:12
もう、どうでもいいです。
このトピも、どうせ乗っ取られるさ。
+8
-1
-
159. 匿名 2017/05/01(月) 16:38:25
笑
+1
-2
-
160. 匿名 2017/05/01(月) 16:40:16
www+1
-2
-
161. 匿名 2017/05/01(月) 16:44:47
+5
-6
-
162. 匿名 2017/05/01(月) 16:44:49
爆笑+0
-1
-
163. 匿名 2017/05/01(月) 16:45:03
失笑+0
-1
-
164. 匿名 2017/05/01(月) 16:45:13
微笑+0
-1
-
165. 匿名 2017/05/01(月) 16:46:03
苦笑い+0
-1
-
166. 匿名 2017/05/01(月) 16:46:15
愛想笑い+0
-1
-
167. 匿名 2017/05/01(月) 16:46:22
泣き笑い+0
-1
-
168. 匿名 2017/05/01(月) 16:48:40
引き笑い+0
-1
-
169. 匿名 2017/05/01(月) 17:08:11
+14
-7
-
170. 匿名 2017/05/01(月) 17:19:02
>>169
猛者が現れた‼
+10
-4
-
171. 匿名 2017/05/01(月) 17:22:49
この2人の共演はまた見たいよ!+9
-12
-
172. 匿名 2017/05/01(月) 17:23:19
星野源も新垣結衣も大好き+16
-12
-
173. 匿名 2017/05/01(月) 17:24:00
>>169やったー‼︎
すごいボリュームになるみたいですね。今から楽しみ〜〜+12
-6
-
174. 匿名 2017/05/01(月) 17:26:32
おぉ、ロストピでしたか+14
-7
-
175. 匿名 2017/05/01(月) 17:31:57
皆さんよろしくお願いします。+12
-8
-
176. 匿名 2017/05/01(月) 17:34:21
>>161
「え〜、これ。あーッ、軟骨の唐揚げ、食べた~~い。コリコリしたい。コリコリコリコリ…」+17
-4
-
177. 匿名 2017/05/01(月) 17:56:29
ここでは、星野源さんは人気ないのかな?私としては、次の大河の主役である鈴木亮平さんと、あんまり変わらないイメージですが…。
鈴木亮平さんも華がないしイケメンか微妙だし、実績もそこそこですよね?それなのに、いきなり大河の主役ってΣ(゚д゚lll)そう思いましたよ(^◇^;)知名度も同じ位じゃないかなあ〜。星野源さんはなぜ、こんなに叩かれているんでしょうかね?
歌もしてエッセイも書いて、、、と本業が分からないから?、手を広げすぎだからかなあ。
前のコメント見てみると、じゃあ鈴木亮平さんはどうなる?と思う事もチラホラあって、コメントしましたが私はおふたりとも好きな方です(=゚ω゚)ノ+19
-4
-
178. 匿名 2017/05/01(月) 18:03:33
>>177
俳優・星野源、悪くないと思いますよ。さすが大人計画に所属しているだけあると思います。「地獄でなぜ悪い」は如何でしょうか?+16
-5
-
179. 匿名 2017/05/01(月) 18:07:52
>>177
星野源さんの正体がよくわからないからかな?
いろいろトーク番組で語ったり、エッセイ出したりして、凄く自分の事を語っているようですが、案外星野源さんの本当の肝がわからない気がします。玉ねぎと同じように剥いても剥いても中心部に届かないような…。
正体のわからない人って魅力的ですが、同時に恐ろしいような不安なような気持ちになりますからね。
+6
-2
-
180. 匿名 2017/05/01(月) 18:11:30
>>178
いきなり「地獄でなぜ悪い」はハードなのでは?
二階堂ふみさんや長谷川博己さんなど、共演者みんな好きですけどね。+8
-6
-
181. 匿名 2017/05/01(月) 18:13:26
引っ越しトピになりますね♪+6
-5
-
182. 匿名 2017/05/01(月) 18:15:56
>>178
大人計画....笑+11
-2
-
183. 匿名 2017/05/01(月) 18:18:36
>>169
野木さんのTwitter情報を。
+11
-3
-
184. 匿名 2017/05/01(月) 18:25:29
楽しい集いになるかな✧ฺ+(0゚・∀・) + ワクテカ✧ฺ++6
-6
-
185. 匿名 2017/05/01(月) 18:27:40
演技がうまい俳優と言うと、すぐ舞台出身である事をあげる方が多いですが、舞台出身俳優が演技がうまいとは限らないと思います。舞台出身の俳優さんには、独特の舞台臭さみたいなものがありますし、新劇と小演劇などではまた演技のタイプが違いますし…。
星野源さんは、確かに舞台経験も豊富な方ですが、それ以上に星野源さん独特の存在感、いい声でのセリフまわしなどが、とても魅力的で唯一無二な個性だと思います。
そんな星野源さんの魅力を十分に引き出せるドラマや映画に、もっと出てほしいものです。
(あまり音楽活動には興味はありませんが、Mvはミュージカルのようで好きです。)
+9
-4
-
186. 匿名 2017/05/01(月) 18:34:40
いい加減日本でも歌って踊れて演技もできる俳優女優増えてほしい。と、今日gleeを見ながらつくづく思った+9
-2
-
187. 匿名 2017/05/01(月) 18:40:51
>>177
逃げ恥BOXを購入して最終回のオーディオコメンタリーを見た/聞いた人ならば、星野さんがいろいろと考えて芝居をされていることは分かると思います。あと、逃げ恥をしていた時にANNを聞いていた人なら、なおさらですよね。
例えば、8話の館山でのシーンでの、桜さんの「ずっといて良いのよ」に対する考察とか。
あとは最終回のお風呂場でのシーンの、「青空市、楽しみにしてます。おやすみなさい。」の時の窓に手をそえるところとか。
...ということで、実は私のお気に入りシーンを言いたかっただけでした。失礼しました。+22
-7
-
188. 匿名 2017/05/01(月) 18:48:36
ただ、ちょっとばかり星野源さんはドラマの舞台裏みたいなものを語りすぎるかなぁ~と思う事があります。真面目で一生懸命なのはわかりますが、星野源さんは、いつも少し「過ぎる」人のような気が…。
+9
-6
-
189. 匿名 2017/05/01(月) 18:50:24
>>185さん、
178です。書かれている通りだと思います。人によりますよね。
私は個人的に舞台俳優が好きだったので、あぁいう書き方になりました。すみませんでした。
舞台・映画・テレビドラマ、それぞれの演じ方、考え方がありますよねぇ~~~。しみじみと考察中。+5
-3
-
190. 匿名 2017/05/01(月) 18:51:13
TBS反日局だから
買って反日の資金になると思ったら買う気失せる
局と作品は別、なんて甘い考えないから金は落としたくない+4
-7
-
191. 匿名 2017/05/01(月) 19:04:56
はーい、僕もよく舞台に出てるよ!!!+17
-3
-
192. 匿名 2017/05/01(月) 19:38:51
整形枕ガッキーって可愛いか?+7
-10
-
193. 匿名 2017/05/01(月) 19:47:24
さ、そろそろ鬱陶しいアンチさんたちには通報でお引き取り願いましょうか
2人が大好きな皆さん語り合いましょうね+7
-10
-
194. 匿名 2017/05/01(月) 19:59:02
来年は西郷どんで鈴木亮平主演、再来年は韋駄天で中村勘九郎と阿部サダヲ主演決まってるから、その翌年?
それまで星野源が生き残ってる??
どちらかと言うとクドカン脚本の大河に出るんじゃ?大人計画繋がりで。
でも主役、もしくはガッキー主役の相手役で1年やるの?キツイわー。
ないない(ヾノ・∀・`)+7
-5
-
195. 匿名 2017/05/01(月) 20:28:37
みくり と 平匡 が良かっただけで、誰も
新垣結衣 と 星野源 を共演させろなんて言ってない。+13
-5
-
196. 匿名 2017/05/01(月) 20:58:06
星野は主演の顔じゃないでしょ
どうみても脇役顔+8
-2
-
197. 匿名 2017/05/01(月) 21:50:51
>>189
185です。
長々と偉そうなこと書きまして失礼しました。小さい頃から映画オタクでしたので、ついつい舞台経験無しで映画デビューして頑張っている人たちびいきな所があります。ちゃんと舞台で勉強して基礎がしっかり出来ている役者さんは息永く、様々な役を演じられるので尊敬していますし、いい映画やドラマには欠かせない存在だと思います。
星野源さんは、舞台×映画×ドラマ、さらに音楽とたくさんの掛け算が可能な才能の持ち主なので、事務所などがもっと大事に才能を開花させてあげてほしいと願っています。
+5
-4
-
198. 匿名 2017/05/01(月) 22:23:18
>>197
189です。お気になさらずに。こちらこそです。
私は逆に舞台で有名なのに、テレビで名が知れるとブレイクしたと言われることに違和感を持っている人でした。ちょっと古いですが、第三舞台の役者さんなどです。「今更ですよ」と言いたくなることが多々あったので...笑。なので、逆から見て気持ちが分かります。
話がそれたので、星野さん...、どこで何をやっても頑張ってほしいですねぇ。+7
-3
-
199. 匿名 2017/05/01(月) 22:29:25
ここに書くのは不適切なのはわかっているのですが、書かせてください。
逃げ恥に続いて放送された『カルテット』、コンフィデンスアワード・ドラマ賞で5冠です。
『カルテット』ドラマ賞で5冠 - エンタメ - 朝日新聞デジタル&wwww.asahi.comオリコンのグループ会社・oricon ME発行のエンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』が主催し、有識者と視聴者が共に支持する質の高いドラマを表彰する「第7回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞
逃げ恥関連では、演出の土井さんが受賞(作品賞)! おめでとうでした!!!
...トピずれ、失礼しました。ごめんなさい。
+5
-6
-
200. 匿名 2017/05/01(月) 22:35:48
今晩は渋くいきましょうか......+7
-3
-
201. 匿名 2017/05/01(月) 22:46:34
>>200
でも、このバーには、新垣さん(みくり)も星野さん(平匡さん)も行ってないんだよねぇ...。
ドラマは終わったけど、このさきふたりがこのバーに行くことがあるのかな?
ゆりちゃんか沼田さんと仕事で絡んでいればありそうだけど、接点が少なくなりそうだから、結局ふたりはここには行けないような気がしたりして...。ふたりが行ったら、どんなシーンになるのか、ちょっと想像がつかない。うーん、残念だなぁ...。勝手な想像でした。失礼しました。_o_+8
-5
-
202. 匿名 2017/05/01(月) 22:59:18
>>200
お帰りなさ~~い!でイイのかしら?
違ったらごめんなさい。
あ、お帰り~て、帰れ!事では無いです。笑+6
-5
-
203. 匿名 2017/05/01(月) 23:02:37
もしみくりがバーに行くのなら、....どんな格好かな?
...って、結構みくりって変な服を着ているからなぁ(ゆりちゃんから新婚旅行のプレゼントをもらうときのシャツとか、館山で来ていた黒い前掛け(?)みたいなハイネックとか...笑)。
あえて言えば、これかな? でも、このあとのシーンは思い出したくないのですが...。+6
-5
-
204. 匿名 2017/05/01(月) 23:11:22
>>202さん。あっ、ただいまです。帰国しました。
実は...>>153と>>161は私が投げました。相変わらずふざけていて、申し訳ないです。
でも>>176は、私ではないです。...それはまぁどうでもいい(©みくり)ですね。すみません。
シナリオブック、心の底から楽しみにしてます。そして、またいろいろ話せること、楽しみにしています。
で、みくりが「バー山」に行く服ですか?
.....みくり・平匡パートは子供っぽい(オーディオコメンタリーより)ので難しそうですねぇ...笑
ちょっと、考えます。はい。では、また。
+7
-4
-
205. 匿名 2017/05/01(月) 23:52:59
>>204
38℃のお湯につかって疲れを取りながら(8話のみくりのお弁当より)、考えていました。
あくまで個人的好みですが、5話のピクニックの時の服と、10話のゴダールの販促に行った時の服と、...で、6話の新婚/社員旅行の帰りの服、あたりかなぁ...。でも、思い出し直してみていたのですが、家事のシーンが多いせいか、みくりの服装ってバーに行く感じがしない服が多い! おうちでゆっくりするか、アウトドアで楽しむ感じに見えるのでした(私には)。
画像は、6話の旅行帰りの服装ですが、ドラマのシーンではないものを。星野さんが撮ったやつですよね。
ハロウィンにこの格好でバーにいたら、楽しいだろうなぁ....勝手な想像でした失礼しました。+6
-8
-
206. 匿名 2017/05/01(月) 23:53:29
ガッキーは見たいけど星野源は見たくない+6
-17
-
207. 匿名 2017/05/02(火) 00:03:17
メガネの男性は歌い手じゃなくて?+1
-10
-
208. 匿名 2017/05/02(火) 01:47:06
>>204さん
お帰りなさいませ。
前トピ終了して、もうこのまま終わりかなと思ってたら、意外と早い再会でしたねw
尤も、以前ほど頻繁には来ないと思いますけど、またよろしくお願いします。
あっ私、ガヤ班です。+11
-7
-
209. 匿名 2017/05/02(火) 05:37:02
>>169
シナリオブック、楽しみです。
答え合わせ的な意味で。笑+7
-2
-
210. 匿名 2017/05/02(火) 05:41:14
+7
-2
-
211. 匿名 2017/05/02(火) 06:13:18
みんな違ってみんないい
のびのびといっちゃえ
妄想ですら平和
(楽しく共存出来たらいいな)+10
-1
-
212. 匿名 2017/05/02(火) 07:29:54
久しぶりにこれを。
「火曜!」 (あえて、みくりではなく平匡さんで...笑)+13
-2
-
213. 匿名 2017/05/02(火) 07:54:55
逃げ恥続編あると思う人はプラス、
逃げ恥の映画化あると思う人はマイナスをお願いします。+0
-4
-
214. 匿名 2017/05/02(火) 08:30:52
整形美人は、見たくない。+1
-6
-
215. 匿名 2017/05/02(火) 08:40:05
折角なので、大河ドラマについて考える。Wikipediaから抜粋・編集した「大河ドラマ」の概要を。
~~~
1963年(昭和38年)から放送されているNHKのテレビドラマシリーズ。放送形態は1回45分・日曜夜・1年間(50回前後)放送。原則1年1作で、1月初回、12月最終回である。初期は年内いっぱいの52回放送していたが、のちに正月3が日と12月下旬は特別番組に枠を譲り、50回放送が典型となる(年末年始2週間は放送休止する計算となる)。第1作放送開始以来、枠としての中断は一度もない。『連続テレビ小説』と並んで、NHK、ひいては日本のドラマの代表格としてメディアでも取り上げられ、視聴率の変遷がネットニュースなどで頻繁に取り上げられる。
作品内容は、日本史上の人物の生涯を描く一代記がほとんどである(まれに、架空の人物が主人公や主要登場人物を占める場合がある)。主人公は男性であることが多いが、2000年代以後女性主人公の作品も多く作られている。
出演者は、通常のドラマでは主役級の俳優・女優が共演することが多く、これに名脇役と呼ばれる俳優や舞台俳優・歌手・アイドル・お笑い芸人など多彩なキャストも加わるため、普段は見られない顔合わせがよく見られる(このことは連続テレビ小説でも同様に言える)。
~~~
さてと...。星野さんと新垣さん。うーん、私の感想としては二人とも脇役のほうが良いかなぁ~。大河ドラマは負担も多そうだし、特に星野さんは体が心配です。新垣さんは、ゆるく楽しくやりたいのではないかと、勝手に想像しています。
ちなみにふたりの共演については、私はどちらでも構いません。二人とも俳優・女優さんなので長くやっていればまたそういうこともあるでしょう...という程度のスタンスです。どちらかが主役でなければいけないという気もないです。はい。
あっと、私、新垣さんも星野さんも役者として好きです。末永く、活躍してほしいです。
長くなって、すみませんでした。_o_+9
-0
-
216. 匿名 2017/05/02(火) 08:54:08
新垣さん、おめでとう!新垣結衣「逃げ恥」で断トツ ドラマGP主演女優賞 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp<第20回日刊スポーツドラマグランプリ受賞者発表> 新垣結衣(28)が「第20回
+17
-1
-
217. 匿名 2017/05/02(火) 09:02:29
ガッキーは体格いいからスポーツ選手の役が似合うと思う。+2
-4
-
218. 匿名 2017/05/02(火) 09:41:40
>>208
たかすぃ~、最高!+7
-1
-
219. 匿名 2017/05/02(火) 09:42:59
みんな、大好き!+10
-0
-
220. 匿名 2017/05/02(火) 09:55:39
少し前のニュースですが、「逃げ恥」がらみで、こんなのありました。
「逃げ恥」みくりの「平匡さんって野獣っぽい」発言に平匡動揺?「美女と野獣」胸キュンシーンを語る - モデルプレスmdpr.jp【逃げるは恥だが役に立つ・美女と野獣/モデルプレス】彼氏なし・職なしの主人公・森山みくりと恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡の“夫=雇用主、妻=従業員”という契約結婚を描いた海野つなみ原作の人気マンガ『逃げるは恥だが役に立つ』(講談社「Kiss」...
実際には、美女と野獣の宣伝ですが、ふ~~ん、なるほど...と思って読んでしまいました。+5
-1
-
221. 匿名 2017/05/02(火) 10:00:50
>>169 >>183
海野先生のTwitterからシナリオブック情報を追加。
私はこれは見たい! やっぱり、楽しみだなぁ...。+7
-1
-
222. 匿名 2017/05/02(火) 10:44:57
逃げるは〜
は、スッカスカ
元サケロでは星野源とハマケンという
性格と才能ない、気取り屋の2人が
世間では認知されていますね。+5
-12
-
223. 匿名 2017/05/02(火) 11:43:32
なんであんなに流行ったのか不思議だった。他に面白いドラマいっぱいあるよ?+5
-9
-
224. 匿名 2017/05/02(火) 12:09:50 ID:oDpwQFcbeF
いまだに逃げ恥見てます。飽きません。
こんなに一つのドラマにハマる事はなかった。
理由を考えたら、逃げ恥の脚本と演出がとても好きだという事がわかった。
あと、役者さんのセリフがない時の演技。
細かく見ていくと驚きと発見の連続です。
考察は続きます+18
-2
-
225. 匿名 2017/05/02(火) 12:48:14
>>224さん、私も同じ意見です。全く飽きませんね。何度でも楽しめます。楽しんでます。
逃げ恥が流行った理由については、既にあちこちで書かれているので、少しそれとは違ったこと(たぶん...笑)を書かせてください。
あくまで私の感想なのですが、一話一話の作りこみと、全体を通しての組み立てが素晴らしいと思える点に、最近は本当に感心しています。リアルタイムで見ていた時には分からなかった、それぞれの話・シーンの関係が後から見て分かってくるのが楽しいです。
一話一話については、それぞれのOPに出てくるサブタイトルのようなものに示されるテーマの中で、起承転結があって、それにハラハラ・ヤキモキさせられたりしました。で、最後の結でハッピーになったり、はたまたドーンと落とされたり(議論になったり)、....大変だったなぁ、あのころは。
でも、BOXを買って、改めて最初から見直すと、異なる回のあっちのシーンとこっちのシーンが繋がっていて、面白おかしいところも、名言的なずっしりくるところも、それが登場人物の人間的な成長と関係していて、...本当に感心しています。
例えば、ドラマの本筋ではないのですが、梅原ナツキの演出の仕方なんて改めて見直すと1話からすごいですよ!...細かい話ですみません。
こういう経験は、...ちょっと昔にとある小説を読んでハマって、何度も何度も読み返して以来ですねぇ。
楽しみ方は人それぞれだと思いますので、あくまで私見としてですが、まぁこういう人もいると思ってくださいませ。長文失礼しました。+17
-2
-
226. 匿名 2017/05/02(火) 13:40:45
仲居さん役の方、剛力彩芽主演の深夜ドラマに出てますね。めっちゃ強烈な役!ドラマもだけど。
+6
-1
-
227. 匿名 2017/05/02(火) 14:16:41
>>226
宍戸 美和公(ししど みわこ)さんですよね。「女囚セブン」見ました! 刑務所内のベテラン刑務官の役。逃げ恥での仲居さんも強烈な印象でしたが、相変わらず、強烈ですよね。素晴らしいです! 彼女も、身長が高いんですよねぇ。170cm近くあるのかな?+11
-0
-
228. 匿名 2017/05/02(火) 17:29:59
>>225
首の骨が軋むほど頷きました。笑
言葉の糸が紡がれていく様子は本当に素晴らしいです。
何度も過去トピで話題に出ましたが、言葉だけでなく
ジュウシマツ、月、料理、部屋の明かりなどの演出もしみじみと心に訴えかけてきます。
行間を読むのが好きな人にはたまらないドラマですよね。+14
-2
-
229. 匿名 2017/05/02(火) 17:43:35
>>225
オープニングに出てくるサブタイトル...と書いてあったので、
(仕事中なのに)気になって、手元の画像ファイル(5つあった!)と記憶で...全11話のうち10個まで書き出した。
1話 (職ナシ彼氏ナシ居場所ナシ バレてはいけない)
契約結婚
(月給19万4千円)
2話 (バレてはいけない)
契約結婚
(初めての共同作業)
3話 彼女いない歴35年
4話 (小賢しい女)
シェア婚
(自尊感情の低い男)
5話 毎週火曜はハグの日
6話 新婚旅行???社員旅行
7話
8話 運命の人
9話 告白
10話 プロポーズ
最終回 それぞれの道
...え~~ん、7話だけ思い出せないよ~~。もちろん家に帰って、録画(or BOX)を見れば分かるのだけど、くやし~~~い。(泣)
家に帰るのは、22時以降になりそうだし...誰か分かったら教えてくれませんかぁ~。私の精神安定上の問題として....泣笑笑笑。
あと、もし間違っているところがあれば、それも教えて下さ~~い。
画像は、手元にあった5話のもの! 5話はとにかく楽しい回だった!+9
-2
-
230. 匿名 2017/05/02(火) 17:57:38
>>228
そうですよねぇ...いろいろなものが二人の気持ちや関係の変化をうまく示していて、何度見ても感心してしまいます。
香り・匂いもそうですよねぇ...。2話の平匡のベッドでみくりが寝たあたりから、話が進んでいく中でお互いが落ち着く関係になっていくことを示したりしていますよね。
7話でみくりがシーツにくるまっているシーン(「うれしかったのになぁ....」)が、すごく好きです。あと8話で久しぶりの再会の時の「くさい」も....笑。もちろん10話のいちゃいちゃのシーンも(「(平匡さんの匂い)好きです。落ち着く...」「僕も...」)...うわぁ~、書いていて恥ずかしいなぁ、もう....笑。
画像はムズキュンスペシャルの成田君。なかなか目の付け所が鋭いですよねぇ! 笑+13
-1
-
231. 匿名 2017/05/02(火) 18:09:58
>>229
7話 「二度目のキス?!」
ではないでしょうか?(未確認ですがw+5
-0
-
232. 匿名 2017/05/02(火) 19:26:52
>>231
229です。仕事がちょっと手が離せなくなって、戻ってこれませんでした。お返事ありがとうございます!
そうですね「二度目のキス!?」ですね。たぶん、”!?”もその通りだと思います。確認は帰宅後ですが...笑
...でも、6話のラストを思い出せれば、これは思い出せたような....ちょっと思い出せなかった自分にがっかり...(´・ω・`)
とにかく、すっきりしました。繰り返し、ありがとうございました!!!
手持ちの画像から、みくり「二度目のキスは、ないのかしら?」
...って、この画像を持っているのに思い出せない自分が...笑+9
-1
-
233. 匿名 2017/05/02(火) 23:10:30
逃げ恥好きな私ですが...今もって分からないことがあります。
上にオープニングに出てくるサブタイトルが書かれてましたが、それとは別に各話のタイトルがあったのですが、...これが実は私には意図が分からないものがいくつもあって、今でも?????です。みなさんご存知と思いますが....全部、以下に書きますね。
#1 プロの独身男と秘密の契約結婚
#2 秘密の契約結婚!波乱の両家顔合わせ
#3 一番好きです!契約妻の突然の告白
#4 私、恋人を作ろうと思います!
#5 ハグの日、始めました!
#6 温泉一泊旅行にまつわるエトセトラ
#7 あのキスのあとさき
#8 離婚と実家と運命の相手
#9 あの人に好きだよと言われる3日前
#10 恋愛レボリューション2016
#11 夫婦を超えてゆけ
5話くらいまでは分かるのですが...6話あたりから素直じゃなくなるというか、ひねりすぎのような印象を持ってしまうのですよ。一番???なのは、9話の”3日前”の意味が分からないです。誰か分かった人、いますか??? 何の3日前に、何があったのかな???
画像は、9話から。お気に入りの人が多いですよね。このシーン。
「平匡のばか野郎! 面倒くさいんだよ、お前は。ばかばかば~かば~~か!」「ちっともすっきりしない...」+11
-1
-
234. 匿名 2017/05/02(火) 23:24:24
>>233
私もメモを取りながら時系列を追ってみたのですがわかりませんでした。
シナリオブックにヒントがないかなぁ…+7
-1
-
235. 匿名 2017/05/02(火) 23:42:48
>>234
そうですよねぇ...もはやおぼろげな記憶なんですが、実況トピでも、みなさん困っていたような気がして...
シナリオブックを待ちましょうか?+6
-0
-
236. 匿名 2017/05/02(火) 23:55:44
勢いに乗って....久しぶりに作った。これも火曜日の夜。おやすみなさい!+11
-0
-
237. 匿名 2017/05/03(水) 00:02:34
私も図の加工はできないけど、のっかって良いかな?
これは火曜の深夜! で、翌日寝不足....笑+7
-0
-
238. 匿名 2017/05/03(水) 00:39:29
現在火曜の深夜は原産のオールナイトニッポンでやっぱり眠れないああああ+2
-0
-
239. 匿名 2017/05/03(水) 00:50:34
>>238
原産ってwwwおちけつ!+8
-1
-
240. 匿名 2017/05/03(水) 02:33:28
>>230
ああ、成田凌君だ!
「逃げ恥」の後も次々とドラマ出演されていますが、やっぱりこのドラマの成田凌君がいちばんですねぇ。+8
-0
-
241. 匿名 2017/05/03(水) 06:32:03
おはようございます。水曜の朝ですね。+12
-0
-
242. 匿名 2017/05/03(水) 11:31:59
>>230
この画像www
ドラマ知らない方が読まれたらどんな映像を想像するのか目に浮かびます!+6
-1
-
243. 匿名 2017/05/03(水) 11:34:11
>>240
安定のビジュアル
ハセキョンさんとの、ふればな〜ロン毛と無精髭はちょっと…世界に入れなくて(^_^;)+4
-1
-
244. 匿名 2017/05/03(水) 11:39:34
GWで横浜へ買い物へ。家族と離れてこっそりと聖地巡礼...笑
シェアがゲシュタルト崩壊....+8
-0
-
245. 匿名 2017/05/03(水) 18:39:55
>>244です。帰宅して、3話の確認。
横浜美術館の前。間違ってなくてよかった...笑。
+12
-0
-
246. 匿名 2017/05/03(水) 18:49:33
3話を見直して...、横浜美術館前のシーンの少し前の朝食のシーンがとっても好きです。
みくりの心のベストテンにも入っている「ささやかですが」があるシーンですが、個人的には「今度また炊き込みご飯を作ってもらえますか? こないだのとても美味しかったです。」のほうが、こんな風に言われたら舞い上がるかも...。初めてプレゼントをもらって、初めて(たぶん...ちょっと自信なし)料理を褒められて...ねぇ~、笑。
み「冷蔵庫のぶどう、持っていくの忘れないでくださいね。会社へのお土産?」
ひ「あれはみくりさんへ買ったものです。」
み「えっ」
ひ「いつもお世話になっているので。ささやかですが。」
み「お心遣い、ありがとうございます。」
ひ「今度また炊き込みご飯を作ってもらえますか? こないだのとても美味しかったです。」
み「はい!」
ちなみにこのあと、このぶどうを食べて虫歯発覚! 炊き込みご飯も、風見さんとのやり取りの話題に使われていますよね。相変わらずいろいろな伏線が張られていますよねぇ。
画像は...ちょっと作ってみました。とにかく、みくり、かわいい! ...でも、このあと、ゲシュタルト崩壊が待っている...笑+6
-1
-
247. 匿名 2017/05/03(水) 23:58:08
>>243
私のお気に入りの成田君の写真は、...恋ダンス練習中の成田君(とMIKIKO先生)
藤井さん、真野ちゃん、成田君、琴子ちゃんバージョンの恋ダンスも、楽しいですねぇ!+7
-0
-
248. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:24
画像フォルダを探したら、こんなのも出てきた。成田君、おちゃめ。+9
-0
-
249. 匿名 2017/05/04(木) 10:44:38
>>242
ほんとうにそうですよね。わざとこう書いていますよね...笑。
しかもそのあとで、こんなこと言っているし...笑+6
-0
-
250. 匿名 2017/05/04(木) 10:45:42
もうひとつ、成田くんで。
けっこう逃げ恥では変顔がたくさんあったような気がします。でも、かわいいし、カッコイイ!!!+7
-0
-
251. 匿名 2017/05/04(木) 10:58:35
>>247
髪が長かったんですねーMIKIKO先生。
新鮮です(^^)+3
-1
-
252. 匿名 2017/05/04(木) 11:45:33
>>251
そういわれると、自信がなくなってきた...笑。確かMIKIKO先生だったはず...。もとを探したけど、思い出せず...。すみません。近いうちに確認しておきます。
代わりに、成田君の23歳誕生日の時の写真で、許してください。
衝撃の第7話(11月22日、いい夫婦の日だったのに...)が誕生日なんですねぇ。+6
-2
-
253. 匿名 2017/05/04(木) 12:23:11
>>251、>>252
どうも成田君の左にいる人はMIKIKO先生ではなさそうですね。どうも、すみませんでした。
ちなみに>>247の写真は、成田君のInstagramからでした。もうすっかり忘れていました。
...うーん、記憶があやふやになっている。これから注意します。ごめんなさい _o_
+4
-3
-
254. 匿名 2017/05/04(木) 14:31:05
>>253
あーいえいえ
こちらも思ったままレスしてるので
むしろ恐縮です(^_^;)+4
-3
-
255. 匿名 2017/05/04(木) 17:53:45
逃げ恥の映画化あったら
成田君と琴子ちゃん主演で見てみたいです。+2
-3
-
256. 匿名 2017/05/04(木) 19:37:57
>>255
自己レス
みくり…琴子ちゃん
津崎 …成田君
で見たいなぁという意味です♪
+2
-5
-
257. 匿名 2017/05/04(木) 21:30:51
>>255
主題歌はbacknumberで決まりですね♪
+3
-5
-
258. 匿名 2017/05/04(木) 23:23:54
>>256, >>255
いろいろな考えがあって、面白いですね。backnumberは私も好きです。いいですよね。
で、成田君と琴子ちゃんが主演なら...ということで、私の希望としては、スピンオフとして今回の逃げ恥の設定(ナツキと柚)のままで、そのあとの成長物語が見たいです。ゆりちゃんがとってもえらくなってしまった後の二人の未来、活躍...逃げ恥のテーマの一つであった多様性やマイノリティーをテーマにみんなの生きていく様子がみたいかな?
そして、話の肝になる舞台は...是非「Bar山」で...(結局、言いたいのはここだったりして!笑笑笑)。ゆりちゃんや沼田さんもキーパーソンとして出てきてもらって...笑。まぁ私の中の妄想です。笑いとばしてくださいませ。では、では。+8
-2
-
259. 匿名 2017/05/05(金) 06:45:03
おはようございます。
今日から出かけてしまって、ちょっとここに来られないと思うので、朝だけどこれを貼っちゃいます。みなさん、よいGW(後半)・週末を!
...5話、大好き! 何が緊急事態なんでしょうかねぇ...(知ってるの...笑)。困っている平匡さんはかわいい!+4
-2
-
260. 匿名 2017/05/05(金) 15:15:21
7月からコードブルー3始まりますね‼
またあの5人が見たい!
再放送見ている方いますか?+2
-1
-
261. 匿名 2017/05/05(金) 15:38:57
コードブルー再放送やってます。
医療系ドラマ
出演者
新垣結衣、山下智久、戸田恵梨香
浅利陽介、比嘉まなみ
今日はシーズン1第5話過去です。
15時50分からです。+2
-3
-
262. 匿名 2017/05/05(金) 15:47:10
コードブルードクターヘリ5話
もうすぐ始まります‼+3
-3
-
263. 匿名 2017/05/05(金) 15:50:47
始まりました。
くも膜下出血の患者です+3
-3
-
264. 匿名 2017/05/05(金) 15:51:26
ネバーギブアップ+3
-3
-
265. 匿名 2017/05/05(金) 15:52:07
目を開けたまま寝る+3
-3
-
266. 匿名 2017/05/05(金) 15:52:42
りょうさん+3
-3
-
267. 匿名 2017/05/05(金) 15:53:39
大丈夫かな+3
-3
-
268. 匿名 2017/05/05(金) 15:54:25
倒れた+2
-3
-
269. 匿名 2017/05/05(金) 15:55:52
cmです+2
-3
-
270. 匿名 2017/05/05(金) 15:57:43
cm終わり。
CT+3
-3
-
271. 匿名 2017/05/05(金) 15:59:45
あと3ヵ月って?
オペか投薬か+2
-3
-
272. 匿名 2017/05/05(金) 16:01:06
人生には思いもかけないことがおこるんだよ+2
-3
-
273. 匿名 2017/05/05(金) 16:01:47
次の病室見つかったか+2
-3
-
274. 匿名 2017/05/05(金) 16:02:52
3人
ドクターヘリ出動します+3
-3
-
275. 匿名 2017/05/05(金) 16:03:43
30人だよ+2
-3
-
276. 匿名 2017/05/05(金) 16:04:16
トリアージ+2
-3
-
277. 匿名 2017/05/05(金) 16:04:43
ヘリ飛んでます+2
-3
-
278. 匿名 2017/05/05(金) 16:06:15
ひどい+1
-3
-
279. 匿名 2017/05/05(金) 16:07:01
刺さってる‼
cmです+3
-3
-
280. 匿名 2017/05/05(金) 16:10:19
cm終わり。+1
-3
-
281. 匿名 2017/05/05(金) 16:11:03
あした子供のサッカーの試合+2
-3
-
282. 匿名 2017/05/05(金) 16:12:45
助けに来ました+2
-3
-
283. 匿名 2017/05/05(金) 16:17:06
病院への紹介状を書け
cm+1
-3
-
284. 匿名 2017/05/05(金) 16:20:09
cm終わり。
このままでは+2
-3
-
285. 匿名 2017/05/05(金) 16:22:31
あと5分で到着します+2
-3
-
286. 匿名 2017/05/05(金) 16:23:24
医者なら避けて通れないこと+2
-3
-
287. 匿名 2017/05/05(金) 16:24:47
一か八かです+2
-3
-
288. 匿名 2017/05/05(金) 16:25:50
カイキョウダ
cmです+2
-3
-
289. 匿名 2017/05/05(金) 16:28:20
cm終わり+2
-3
-
290. 匿名 2017/05/05(金) 16:30:23
すごいなぁ
あとは任せる+2
-3
-
291. 匿名 2017/05/05(金) 16:34:40
どん‼
やったー‼+2
-3
-
292. 匿名 2017/05/05(金) 16:35:11
ヘリと夕陽+2
-3
-
293. 匿名 2017/05/05(金) 16:35:46
ここしかないんだよ+2
-3
-
294. 匿名 2017/05/05(金) 16:36:44
ガッキー山p頑張ったね+3
-3
-
295. 匿名 2017/05/05(金) 16:37:26
グッジョブですよ+3
-3
-
296. 匿名 2017/05/05(金) 16:38:03
cmです+2
-3
-
297. 匿名 2017/05/05(金) 16:42:16
cm終わり
手術した+2
-3
-
298. 匿名 2017/05/05(金) 16:43:14
外科医は一番にならないと意味がない+2
-3
-
299. 匿名 2017/05/05(金) 16:44:07
何で冷静でいられるのか+2
-3
-
300. 匿名 2017/05/05(金) 16:47:34
悲しい回想+1
-3
-
301. 匿名 2017/05/05(金) 16:49:26
いま藍沢先生は
そしてミスチル
第5話終わり。
土日は再放送お休みですね。+2
-11
-
302. 匿名 2017/05/05(金) 22:32:09
こういうやり方は好きじゃない+16
-2
-
303. 匿名 2017/05/06(土) 01:19:18
星野源と藤井隆が思わぬ形で共演しましたね。
ほんとは古田新太も加えて、奇跡のトリオ再びだと、もっと良かったのですが…。それにドラマだったらさらにさらに良かったのに!
+2
-11
-
304. 匿名 2017/05/06(土) 07:40:00
おげんさんでの共演が見れて良かったですね。
真田丸から共演続いて嬉しいですよね。+2
-11
-
305. 匿名 2017/05/06(土) 08:59:29
乗っ取り準備?(苦笑)+9
-9
-
306. 匿名 2017/05/06(土) 09:14:53
書き込めるトピがない気持ちはわかるから
合流も仕方ないと思ってはいたけど
やっぱり無理+7
-14
-
307. 匿名 2017/05/06(土) 09:44:43
逃げ恥見てました。
6話くらいまでは面白かったかな。
最終回も好きでした。
共演者たちの次回作も話題になっていますし、
ここで他のドラマの話してはいけませんか?+4
-13
-
308. 匿名 2017/05/06(土) 11:46:36
書くか書かないかは
>>307さんの自由意志です+5
-9
-
309. 匿名 2017/05/06(土) 14:30:31
>>306
妄想班もコードブルー実況が、先日、突如、すごかったです(^_^;)
こちらは、お帰りなさいの方がいらしてから回ってるのを確認してまして、ココには引っ越さない方がいいよね、という流れではありましたよ(^^)
ここではない新トピのどこかを候補、という意見も出てます。お知らせでした。+15
-9
-
310. 匿名 2017/05/06(土) 14:38:27
それぞれの、まっさらなトピが採用されて、嵐もアンチもやって来なくて、みんなが和やかにコメントできるなんて、結局は夢のまた夢なのかなぁ?
+4
-10
-
311. 匿名 2017/05/06(土) 14:46:39
おげんさんといっしょ、今見たの。
星野源好きだ私
たかしこも最高!!!!!!
+8
-9
-
312. 匿名 2017/05/06(土) 16:19:30
コードブルー実況した者です。
アンチではなくドラマのファンです。
前のトピでは
コードブルーの話題が出て盛り上がったので
実況していましたが、おげんさんの実況が
すごかったので、似ていて空いている
このトビに来ただけです。
グループが別れていることは知りませんでした。
どちらかといえばドラマ派です。
逃げ恥を語れるほどではありませんが…
コードブルーは泣けるし、いいドラマですよ。
トピずれでしたらもう書き込みはしません。+5
-11
-
313. 匿名 2017/05/06(土) 16:46:53
>>309
306です。
あちらで楽しんでいる皆さんの総意ではない旨、承知しました。
決めつけてしまってごめんなさい。
お気遣いありがとうございます。+12
-9
-
314. 匿名 2017/05/06(土) 16:57:17
>>312
実況というやり方は、同じ時間に複数人が視聴し書き込みを楽しむ為にあると思います。
1人で実況して楽しかったですか?
どちらのトピで盛り上がったか知りませんでしたので、
いきなりの連投で嫌がらせだと思いました。
書き込みを止めろと言う権限は私にはありません。
ご自身の判断にお任せします。+12
-9
-
315. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:38
>>314
再放送をゴールデンウィークで
誰か見てるかもしれないし
実況がしたかったのです。
ですが、どちらにしろ
来週からは仕事もあるし
再放送の時間にトピに来られません。
語る仲間がいないのは心もとないので
コードブルーのトピが出るのを待ちます。
ありがとうございました。
+5
-10
-
316. 匿名 2017/05/06(土) 17:54:46
>>315
トピが立って気の合う人同士、思う存分語れると良いですね+9
-10
-
317. 匿名 2017/05/06(土) 20:13:47
>>313
とんでもないです。こちらの方々でしたら、妄想の方の過去ログをご覧になる時間あれば、誤解なく住み分けできると思ってました。
が、その時間が確保できないほどお忙しそうなので、お節介ながらつぶやいてみました。
それだけです 笑+4
-11
-
318. 匿名 2017/05/06(土) 22:34:07
今まで通りに、前からいる人も、新しい人も、楽しく、やっていきたいですね。
どちらにしても、何にしても、お互いのことを考えていければ....+7
-8
-
319. 匿名 2017/05/06(土) 22:54:24
なんとなく、昨年秋ぐちのとある土曜日に起きたことを、何枚か貼ってみる...。+7
-8
-
320. 匿名 2017/05/06(土) 22:54:44
+7
-8
-
321. 匿名 2017/05/06(土) 23:00:01
実はこれも土曜日。+7
-8
-
322. 匿名 2017/05/06(土) 23:01:59
ちょっと時間的に戻りますが、これも土曜日。
ゆりちゃんが来なかったら、いつまでハグしていたのでしょうかねぇ...笑。+9
-9
-
323. 匿名 2017/05/06(土) 23:05:03
そして、これも土曜日....。ちゃんと見てみると、まだ重要シーン(だけではなく面白いシーンなど)があるかも...。
ものは試しに画像フォルダを見てみたけど、思ったより土曜日って大事だったかも...。
では、また。+8
-9
-
324. 匿名 2017/05/06(土) 23:07:41
そうか…
火曜日ばかりに目が行っていたけど、
土曜日にも色んな出来事があったのね。+11
-9
-
325. 匿名 2017/05/06(土) 23:11:43
土曜日って、みくりさんは従業員としてお休みの日ですよね〜
なのに何故か…
だからか!笑+9
-8
-
326. 匿名 2017/05/06(土) 23:37:03
最初の方を見たら、まだありました。2話から、ご両家顔合わせの前日打合せ(....たぶん土曜日)。+7
-9
-
327. 匿名 2017/05/06(土) 23:38:30
そして、3話の部屋さがし。
3話のこれは違いますが、....平匡さんって、結構気前よく休日手当を出しますよね。なんてすばらしい雇用主なんでしょうか!...笑+10
-8
-
328. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:40
最初に思ったよりも多くって、大量投下になって、申し訳ないです。これで最後にします。
7話のプレゼント探しも、土曜日ですね。バタバタの平匡さん...笑
ただ、これに続いて賞与として現金を渡した日(「末永く」の日)が同じ日かどうかは自信なし。みくりが見ていたTV番組が土曜日の番組でなかったような....。でも平匡さんの服装は同じような気がするし...。まぁどっちでも良いですかねぇ、笑。+7
-8
-
329. 匿名 2017/05/07(日) 01:00:32
>>322さん
ヒラマサさんの表情いいですね!笑+3
-10
-
330. 匿名 2017/05/07(日) 07:41:14
ひとりよがりで何連投もするのは、止めようよ。
物には、限度というものがあると思うんだけど。
不快に思う人もいるよ。
+6
-12
-
331. 匿名 2017/05/07(日) 08:24:51
>>330
私は、今回の319~328の土曜日のシーンの画像連続投入は、アリだと思いますよ。
ここには>>324, >>325さんが書かれていたように、逃げ恥で実は土曜日も大事な曜日だったんだという意図があるように思えるし、そのためには数を出さないと伝わらないことのように感じました。個人的にも、いろいろなシーンを思い出して、楽しかったです。
まぁ、感じ方は人それぞれですよね。うまく折り合いがつくと良いですね。+17
-3
-
332. 匿名 2017/05/07(日) 08:32:42
>>322
これ、私も思いました。いつまで続いたことやら(笑)
平匡さんは頭ナデナデに没頭しているし、みくりはハグ&ナデナデされて目を閉じて浸っているし。個人的に好きなシーンの一つです。
そのうち気づいて、「て、てれますね」とか言っていたのでしょうかねぇ(笑)
そのあとの瓦そばのシーンも好きです。+7
-5
-
333. 匿名 2017/05/07(日) 09:01:45
妄想トピもここも
連投同一人物かな。+7
-2
-
334. 匿名 2017/05/07(日) 09:10:00
際限無く連投したいんだったら、画像を3〜4枚貼って、文章を簡潔にするべきだと思うよ。
それが礼儀だし、それで意図するところが
十分伝わるんじゃないかな。+4
-9
-
335. 匿名 2017/05/07(日) 09:35:59
>>334さん
昨晩、画像を連投したものです。お気を悪くしたようでしたら、謝罪します。申し訳ありませんでした。
>>331さん
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると、うれしいです。
実は逃げ恥最終話トピの最終日前日(笑)の画像大会(覚えている人、どれくらいいるかな?)を始めたのは、私でした。
あれも個人的に始めたものでしたが、思いのほか反響が大きく、お祭りになりましたよね(笑)。
ただここは人数も減ってきたし、気にする人もいるようすなので、このあとは少し気を遣うようにします。
...実は私は考察班のひとりなので、画像よりも長文の方が皆さんに迷惑をかけないか、心配しています。こちらも短くできるように頑張ってみようかと思っているところ。みなさんといろいろ話をしていきたいので、これからも宜しくお願いします。
+14
-3
-
336. 匿名 2017/05/07(日) 09:39:23
ということで、今日は日曜日。
日曜日のシーンはみくりと平匡さんが他の人と絡むシーンが多いのが特徴です。
2話では、ご両家顔合わせと、沼田さん・風見さん訪問が、どちらも日曜日!
画像は、1枚だけ選ぶの大変だったけど、お気に入りのこれを。
平匡さんのご両親、なかなか味があって、すばらしい人たちに感じました。+12
-3
-
337. 匿名 2017/05/07(日) 09:43:36
>>336
自己フォロー。
沼田さん・風見さん訪問は、土曜日に来て、雷と豪雨のせいで日曜日まで残っていたのでしたね。
そのせいで、みくりが平匡さんのベッドで寝ることになって、そのあとのひと騒動に繋がるのでしたよねぇ。
>>230に書かれている成田君が思い出すシーンですね。
...あぁ~~~、もう。逃げ恥、全部好き!
「何、このばかな会話」(©野木さん・オーディオコメンタリーより)...失礼しました。+12
-3
-
338. 匿名 2017/05/07(日) 09:45:50
土曜日特集、私はとてもおもしろかったですよ。
自分では気がつかなかった色々な切り口で楽しめてうれしいです(*^-^*)
あちらもこちらも早く落ち着くと良いですね。+16
-3
-
339. 匿名 2017/05/07(日) 10:43:25
家事・GWの片づけをしながら、日曜日のシーンが他になかったか...考えていたけど、日曜日は少ないですねぇ。
あとひとつ見つけたのが、10話の中盤。
みくりが「やりがい搾取」の話をして、平匡さんが沼田さんとリストラの話をするところが、日曜日でした。
そしてこのあと10話衝撃のラストに繋がるわけですねぇ。
いま気づいたのですが、みくりがやっさんと話をした内容を平匡さんにぶつける(10話では「搾取」)のって、パターンとしては1話の「ならいっそ結婚しては」と同じパターンなんですね。野木さんがそのあたりを意図していたかいなかったは不明ですが、そういうふうにみくりを描いていた可能性はあるかも...。シナリオブックに何か書いてあるかなぁ~?
画像は、沼田さんとのハグ。平匡さん、すごくやさしい大人の対応でしたよね。格好いいなぁ!+10
-2
-
340. 匿名 2017/05/07(日) 10:53:18
>>312
>コードブルーの話題が出て盛り上がった
↑
実況ありますか?のコメ見ましたよ。賛同の数はさておき、新垣結衣さんも応援してるのと、新シリーズ待機でもありますから。通常運転だったと思います。
>おげんさんの実況がすごかった
↑
そう見られるのだなと勉強になりました(^_^;)。トピを譲って頂いたおかげで、おげんさん実況を楽しめました、と感謝しなくてはいけなかったですね。すごいと思われる実況…逃げ恥リアタイに比べればまったり進行と感じた自分は…笑笑
+3
-3
-
341. 匿名 2017/05/07(日) 10:58:34
>>334
ただの連投じゃないんですよー。
逃げ恥は火曜だけがキー曜日じゃないと、ぼんやり思ってましたが、画像で明確になりました。
脚本がいかに緻密で、複雑で、精巧だったかを分かりやすく見せてくださった連投だと思いますよ。
逃げ恥ファンの1人として、とても面白かったです。
+14
-2
-
342. 匿名 2017/05/07(日) 11:01:20
>>338
お返事、ありがとうございます。そう言ってもらえると、うれしいです。反応があるってうれしいですよね。
でもまぁこれからは、それなりに気をつけてコメントを投稿するようにしますね。
...ご両家挨拶の平匡さんは、なかなかいい感じでしたよねぇ...。好きです!+14
-2
-
343. 匿名 2017/05/07(日) 11:32:03
>>341
お返事、ありがとうございます。
なにか今回の件で複数の方からレスポンスがあって、感激しています。
それなりに注意しながら、これからも、よろしくお願いします。
しみじみと、しっくり落ちついて...。+12
-2
-
344. 匿名 2017/05/07(日) 11:49:18
>>325
だからだ!!! (笑)+7
-2
-
345. 匿名 2017/05/07(日) 12:08:54
>>342
この画像良いですねぇ〜グッジョブです!
平匡さんの表情といい、ブライダル感の伝わる色味。
ほっこりしますね♪+5
-2
-
346. 匿名 2017/05/07(日) 12:19:59
わわわ、私も以前、裏格言祭りやる前に画像連投しまくったわ!
その節はご迷惑おかけしました。。。
+4
-3
-
347. 匿名 2017/05/07(日) 14:10:42
>>346
私が言うことでもないのですが…、まぁ、よろしいのではないでしょうか。いろいろな画像、いつも、とっても楽しませてもらっていますよ。
これからも楽しくやっていきましょうね(新垣さん風に...)。+9
-2
-
348. 匿名 2017/05/07(日) 14:45:45
>>342
平匡さんの表情にグッジョブここにも。
星野源さんのルックス、好みが分かれやすい
ようですが、どこを切り撮っても絵になる…
を証明してくれた一枚のように思います。
+7
-2
-
349. 匿名 2017/05/07(日) 14:47:51
>>339
この前のリストラ宣告シーンもすきです。+6
-2
-
350. 匿名 2017/05/07(日) 16:24:22
>>349
下のシーンなのか、部屋の中での二人の会話のシーンなのか、どっちか分からないのですが...。
とりあえず、ハグ直前のシーンを2枚出します。
沼田「津崎君を選んだのは、俺だ」+6
-2
-
351. 匿名 2017/05/07(日) 16:27:31
>>350
続いて、平匡さん。
どのシーンも同じなのですが、画面をキャプチャーしながらコマ送りで見ていると、繊細な表情の変化が見れます。
特にこのシーンは沼田さん・平匡さんそれぞれの表情の変化から、ふたりの切なさが伝わってきて、...私にはグッときます。
平匡「僕が沼田さんでもそうしてたと思います。
自分を責めないでください。」+7
-4
-
352. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:42
昨日(5月6日)に三重県津市で、海野先生と那須田Pのトークショーがあったようですね。
海野先生のTwitterや、他の人のTwitterで、ちょっとですが情報が見られました。
ネタバレかもしれないので、トークショーがあった情報だけを展開しますね。
でも、一つだけ。”北の国から構想”とか、よくわからない(笑)単語も出ていたりして...笑。
+5
-3
-
353. 匿名 2017/05/07(日) 22:55:46
なんでここも妄想関係の方たちの使っているトピもマイナス魔が?
どこかに漏れてる?+5
-0
-
354. 匿名 2017/05/07(日) 23:19:04
プラスとかマイナスとか
気にしない気にしない
ひと休みひと休み〜+9
-2
-
355. 匿名 2017/05/08(月) 00:02:29
平匡さんは、みくりさんが休みの日の食事はどうしてたんだろ?
みくりさんは百合ちゃんややっさんの家でご飯食べてたけど。
カップ麺やコンビニ弁当?笑+8
-3
-
356. 匿名 2017/05/08(月) 00:13:16
>>353
ネット環境はそもそもオープンですからね^_^
慌てない慌てない+4
-2
-
357. 匿名 2017/05/08(月) 07:48:54
>>350
沼田さんの表情が…。疲れ具合・やつれ具合が気の毒です。胃が悪くなったり、大変でしたよね。+2
-3
-
358. 匿名 2017/05/08(月) 09:20:04
おはようございます。元予告班(逃げ恥Part2トピ参照...3/14~19でした)です。朝から長文でゴメンなさい。_o_
いきなりですが、告知です。
5月19日のシナリオブック発売まで、あと今日を入れると12日になりました。つまり当日を除くと11日になります。そこで、勝手ながら、今日から毎日1話ずつ復習をしていこうかと思っています。そうすると、前日(5/18)に最終回の順番になるので...。
各話の思いついたこと、気になっていること、最近気が付いたこと、お気に入りの画像(以前の裏格言なども)...などを適当に(仕事・家事の邪魔にならない可能な範囲で)出していくつもりです。自分勝手にならないように気にしながら、ゆるゆると続けていく予定。ご容赦くださいませ。
ということで、まずは今日は第1話を。公式からStoryを引用します。
~~~
第1話:プロの独身男と秘密の契約結婚
主人公・森山みくり (25歳) は、彼氏なし、院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、そしてただ今求職中。「誰からも必要とされない辛さ」 を日々感じている。そんなみくりを見かねた父親のはからいで、独身の会社員・津崎平匡 (35歳) の家事代行として働き始めることに。かゆいところに手が届く働きぶりで津崎の信頼を勝ち取ったみくり。
しかし、あるキッカケでその仕事も失いそうになる。将来に不安を抱え追いつめられたみくりは、ひょんな会話の流れから津崎に 「就職という意味で結婚するのはどうですか?」 と提案してしまう。
超真面目な津崎が導き出した答えは… まさかの契約結婚 !?
2人は周囲には秘密にしながら 「雇用主=夫」「従業員=妻」 の関係を始めるが、バレずに新婚生活を過ごすことが出来るのか !?
一つ屋根の下で生活する妄想女子とウブ男… 果たして契約結婚の行方は…?
~~~
画像は、逃げ恥開始前の公式から。第1話は15分拡大版だったんですよね。+7
-4
-
359. 匿名 2017/05/08(月) 09:38:17
いまさらながら、主要なスタッフ・俳優が、これまでに一緒に仕事をしたことがあって、お互いに信頼関係がおけるコンビというのが、本当にハマったなぁ...と感心しています。
脚本が『空飛ぶ広報室』『重版出来!』『掟上今日子の備忘録』等の野木亜紀子さん。演出は、『コウノドリ』の金子文紀氏に、『空飛ぶ広報室』『コウノドリ』の土井裕泰と、宮崎さん。プロデューサーの那須田さんは『パパとムスメの7日間』『重版出来!』、峠田さんは『コウノドリ』と、石井さん。
そして、主演が『パパとムスメの7日間』『空飛ぶ広報室』『掟上今日子の備忘録』の新垣結衣さんと『コウノドリ』の星野源さん(厳密には助演だけど、...まぁ良いよね)。
ドラマができるまでに長い年月をかけて準備されていたという話をドラマが終わってから聞いて、すごいなぁ...と改めて感心していたところ。
そのあたり、シナリオブックでも新しい話が書いてあるかもしれないと期待しています。
画像は、1話の森山宅前のシーンから。二人の表情が面白かったので...笑+7
-2
-
360. 匿名 2017/05/08(月) 10:06:07
>>359
ちょっと話がそれますが、金子文紀さんって、今は『あなたのことはそれほど』のチーフ演出をしているのですね。
何となく、ちょっとビックリ!してしまった。いろいろと頑張られているのですね。+4
-3
-
361. 匿名 2017/05/08(月) 11:52:57
>>360
そうなんです、金子さんなんです。
逃げ恥では乙女心くすぐる演出で引き込んでくれまして(伝説の6話あたりから、演出が誰か?まで見られる視聴者もいたほど)、それが、個人的に感情移入できないドラマを手がけてます。
けど先週見てから、感情移入せず雲の上から眺める気持ちでいれば展開が非常に気になるドラマになってきてるかと。
金子さんご自身は、最終回のみくり&平匡ソファでいちゃこらシーン撮り終えて、泣いた、という琴線の持ち主のようなので、今のお仕事はある意味、金子さんの職人芸を見せてくれてるのかもしれません。
長々失礼しました。+4
-3
-
362. 匿名 2017/05/08(月) 12:37:22
>>359
演者としては当たり前なのでしょうが
「結婚〜ーー?」と吠えたゆりちゃんに
みくりと平匡さんの
表情の対比が見られて細かいなーと。+6
-2
-
363. 匿名 2017/05/08(月) 12:45:51
横道にそれついでに、もうひとつ。別のドラマとの比較を。
逃げ恥で演出を担当していた土井さんは、その次のクールで『カルテット』の演出・プロデュースを担当されていましたよね。先日の「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で作品賞ほか5冠を取られたインタビューを見ましたが、こちらもなかなか読みごたえがありました。興味がある方は、オリコンニュースあたりに載ってますので探してみてください。
で、一番びっくりしたのは、坂元裕二さんの脚本でオリジナルドラマをやりたいという強い思いをもって、3年前から準備が進められていたという話でした。そして、やっぱりそこにはちゃんとした伝えたいテーマ(例えばカルテットの場合は「人間は非常にグレーな生き物で、白黒つけられない」とか)があるわけで、こちらでは坂元さんと松たか子さんという作詞家と歌手という関係で20年来のコンビが今度はドラマという形で協力したわけで。さらに、ほかの配役もいろいろクセ(誉め言葉です!)があって、すごかったです。
で、これって逃げ恥も同じですよね。原作が始まって間もなくドラマ化の話があり、そして>>359さんが書かれているように、そこから何年もかかってプロデューサー・脚本・演出・俳優がやり取りをして作られたものなわけで、そして伝えたい確たるテーマが存在して……。
……なんだか昨年10月に第1話を見たときとは私自身のドラマの見方が全く変わってしまったんですよ。ある意味では、お気楽には見られなくなってしまったというか。
でも、そういうきっかけをくれた逃げ恥というドラマには、本当に感謝しているのでした。
考察をすると、文章が長くなってしまって、申し訳ありませんです。失礼しました。+8
-3
-
364. 匿名 2017/05/08(月) 12:47:19
>>360
そうそう、やばいと思ったようなみくりと、何が起きたのか分からない平匡さん。良いですよねぇ!+6
-3
-
365. 匿名 2017/05/08(月) 12:48:31
>>358
面白い企画ですね!
帰ったら1話見ようっと。
シナリオブックの楽しみ方として、
「アドリブを探せ!(勝手に命名)」があります。笑
私の予想では、1話の引越し当日の結婚報告で
百合ちゃんが平匡さんにつかみかかったシーン。
みくりさんが百合ちゃんをなだめるセリフがアドリブじゃないかとふんでおります。+5
-2
-
366. 匿名 2017/05/08(月) 12:55:47
>>361さんの『そうなんです、金子さんなんです。』のコメントが...、最終話のみくりの声(真田丸のシーン「そうなんです、極めて不安定な要素なんです」)で再生されてしまった私って...笑。+4
-3
-
367. 匿名 2017/05/08(月) 13:16:12
>>365
「アドリブを探せ!」...良いですね! はーい、私も参加しまーす!
シナリオブックが届いたら正解が分かりますもんね。で、まずは予想からですね。
第1話だと、
私の予想の本命は、沼田さんの「ニューヨーク(入浴)タイプス」...ってのはズルいですか(笑)?
3Iのシーンはアドリブがたくさんありそうですよねぇ。+5
-2
-
368. 匿名 2017/05/08(月) 14:25:55
画像フォルダの中に、第1話開始前の番宣用の画像が見つかった。
面白いのだけど、なんだか違和感を感じてしまうのは、エプロンのせいだろうか?
それともメガネがないせいだろうか?+8
-3
-
369. 匿名 2017/05/08(月) 18:12:07
最終回を見た後で、第1話にもどって見ると、平匡さんの風邪の看病から303号室を出て帰るシーンが、...私にはリアルタイムの時以上に胸に刺さります。
オーディオコメンタリーでも触れられていましたが、最終回の「選ばれたくて、認めてほしくて...、なのに、なりたい自分からどんどん遠ざかる」を思い出してしまう...涙。逃げ恥でのみくり側の大きなテーマでしたよね...。
誰かに選んでほしい
ここにいていいんだって、認めてほしい
それは贅沢なんだろうか。
みんな誰かに必要とされたくて
でもうまくいかなくて
いろんな気持ちをちょっとずつ諦めて
泣きたい気持ちを笑い飛ばして
画像はちょうどいいのが手元になくて、少し前のシーンから。
みくりの平匡さんへの最初の告白...。これもジーンと来ます...。+8
-3
-
370. 匿名 2017/05/08(月) 18:56:47
>>367
沼田さん、日野さんはどのセリフが台本通りなのか?
ってな感じですよ!笑
(NG集を見た率直な感想)+6
-2
-
371. 匿名 2017/05/08(月) 20:40:35
>>370
確かに、(笑)!
なんか沼田さんや日野さんのセリフを並べて、このうちどれが台本通りでしょうか?というクイズをしても良いかも...www
例えば、これは台本通りなんでしょうかねぇ...笑。
「本当はそうではないんだけど、仕方なく~~、といったようなBマイナーなニュアンスが聞こえるね。」
「俺の心の中のアバズレ」+5
-2
-
372. 匿名 2017/05/08(月) 21:53:14
第1話を見ながら、逃げ恥が人気になった"つかみ"の部分は何だったのか、考えてみた。
で、思ったこと。
これだけではないと思うのですが、第1話での登場人物の状況やキャラクターの紹介の仕方が上手でしたよね。
主人公のみくりについては、置かれた状況もその雰囲気も、情熱大陸のパロディーに合わせて最初にテンポよく設定を説明するし、平匡さんについては話の流れの中で栃男さんがうまく説明してくれましたよね。ゆりちゃんはみくりが説明するし、3Iのメンバーは最初に出てきた平匡さんを囲んでの結婚談義でその特徴をうまく見せているし、ゴダールの部下の二人も(風見さんとともに)喫茶店での会話(風見さんの彼女との別れ話)でキャラが何となく見えてくるし....。
あれれ?この人、良く分からないなぁ...というところが第1話なのに、ほとんどなかったです。
視聴者側への分かりやすさ、って、ある意味で逃げ恥の特徴ですよね。
やっぱり、脚本・演出がうまいのでしょうねぇ...。
ただ登場人物同士では、相手のことは分からないわけで....笑
平匡さんじゃなくても、その人のことが分からないとこんな顔になってしまいますよねぇ...笑笑笑
改めて、第1話の平匡さんは、クールでしたよねぇ。+9
-2
-
373. 匿名 2017/05/08(月) 22:12:49
>>372
この時の平匡さんの心の声を聞きたい…笑
おそらく、不意に発見されたバグの分析と対処方を物凄い勢いで考えてるのでは。+7
-2
-
374. 匿名 2017/05/08(月) 22:20:35
>>373
そこは私も聞きたい! 是非、オーディオコメンタリーでお願いします! (笑)+7
-2
-
375. 匿名 2017/05/09(火) 05:22:30
昨晩はあまり時間がとれなかった...。
以前のトピで出した裏格言の画像を出そうかと思っていたのだけど、...日付は変わったけど、ここから2つだけ流します。
ひとつめは、派遣切りのところ。なかなか哀しい...。高学歴なのに、...高学歴だからというべきか。+6
-2
-
376. 匿名 2017/05/09(火) 05:23:18
続いて、1話のラスト。平匡さんに選ばれて、新しい生活が始まります!+7
-1
-
377. 匿名 2017/05/09(火) 05:35:32
で、また随時、必要に応じて第1話にも触れると思うので、今日は予定通り、第2話へ。公式からStoryを引用します。
~~~~~
第2話 秘密の契約結婚!波乱の両家顔合わせ
晴れて、専業主婦として “就職” することになった森山みくり (新垣結衣)。雇用主である夫・津崎平匡 (星野源) との “契約結婚” が周囲にバレないようにするには、細心の注意を払わなくてはならない。ただの雇用関係のため、披露宴や挙式を避けたい2人だが、早速 「結婚式を挙げないことを周囲にどう説明するか」 という問題が浮上。
みくり達は、双方の親族を説得するため、突然の結婚宣言に不信感を抱いているみくりの伯母の土屋百合 (石田ゆり子) をはじめ、みくりの父・森山栃男 (宇梶剛士)、母・桜 (富田靖子) や津崎の父・津崎宗八 (モロ師岡)、母・知佳 (高橋ひとみ) らを集め、両家の顔合わせを行う…。
百合や両親の反応を受け、「結婚」 ということの重さを改めて知ったみくり。そんなみくりに対し津崎は、嘘だとしても 「結婚」 することにより両親を安心させることができたと言い、“逃げるは恥だが役に立つ” ということわざの意味をみくりに語る。
初めての共同作業として最初の課題を乗り越え、2人の距離は、ほんの少し近づいたかのように思われた。しかし、雇用主と従業員としての距離を保ち、これ以上互いに踏み入ってはいけないという葛藤も抱きながら一つ屋根の下に眠る2人であった。
そんな中、みくりに送り出され会社に向かった津崎は、後輩の風見涼太 (大谷亮平)、同僚の沼田頼綱 (古田新太)、日野秀司 (藤井隆) らに、「新婚生活」 についての質問攻めに合う。
勘の鋭い沼田から、結婚したのにも関わらず 「恋するオーラ」 が無いと言われ、戸惑いを隠せない津崎。早くも窮地に立たされ、勢いで、津崎家に興味津々の日野を家に招くと約束をしてしまい !?
~~~~~
両家顔合わせよりも、そのあとの沼田さんと風見さんの訪問の方が、波乱だった気がするけど...笑
ちなみに、>>342も2話ですね。前に出した時も評判が良かったですねぇ。
私もこんな風に言われたかったなぁ....笑。
で、第2話の代表的な画像といえば、やっぱりこれかなぁ...。+8
-1
-
378. 匿名 2017/05/09(火) 06:20:56
...2話は関係ないけど、火曜の朝!
「おはようございます」(6話から)+8
-1
-
379. 匿名 2017/05/09(火) 07:35:06
>>372
私は、逃げ恥の人気の「つかみ」の部分は、特に第1話はやっぱりみくり/新垣さんだったような気がします。第1話は基本的にみくり目線で話が進行し、それに対して新垣さんの可愛らしさが完全にハマった感じ。テンポの良さも良い感じだったと思いました。
それが第2話からは、平匡さん目線の話の展開が加わって、話が広がった感じがします。平匡さんのモノローグがみくりとは違った感じがして、両方の目線で話が進行する形になって...。プラス、星野さんの声(もちろん演技も)も良かった気がします。+6
-1
-
380. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:34
なんか変な感じ。
トピタイ関係ない話が延々と、しかもトピ落ちしたのに続いている感じ。
+2
-5
-
381. 匿名 2017/05/09(火) 12:40:59
ROM専ですが、楽しんで読んでいるので、コメントします。
『"逃げ恥コンビ"再共演』のことを考えるから、逃げ恥で二人がどうだったかとか、逃げ恥がどうだったのか、を考えるのはこのトピの範囲内のような気がするのですが。どうでしょうか。+12
-0
-
382. 匿名 2017/05/09(火) 13:39:38
逃げ恥好きが語るトピが立てば解決するんですけどねー+2
-0
-
383. 匿名 2017/05/09(火) 14:18:37
>>381
続編でなく、再共演を望むのに、作品が良かったのかお二人のカップリング(演技や相性)が良かったのか。ここでのトークを読んでいくと、前者なのかなという気になって来ます。楽しく読ませて頂いてます。トピが終わる頃には、再共演にふさわしいのはやはり大河だ、なのか、朝ドラでもいいのでは?、いややはり民放(古巣のTBS)と何かしらの結論が出るのでは?と見届けさせて頂こうと思います。
個人的には前者も後者も一緒くたを支持してますが笑
+4
-1
-
384. 匿名 2017/05/09(火) 14:20:35
>>380
関係ないと、そしてトピ落ちしたとも思われる場所まで巡回されてるとは、お疲れ様です。+2
-1
-
385. 匿名 2017/05/09(火) 14:26:42
意見を言っただけなのに、随分と排他的なんですね+1
-3
-
386. 匿名 2017/05/09(火) 14:54:39
380から385までのコメントは、全てがそれぞれの意見を言い合っただけに感じました。いろいろな意見があって然るべきべきかと、それでよろしいかと思います。ここは(そしてネット上は一般的に)オープンですし、私には特に排他的には思えないですよ。
ちなみに、私自身は、381, 383さんの意見と同じです。+5
-1
-
387. 匿名 2017/05/09(火) 16:25:11
2話の「アドリブを探せ!」...笑
みくり(新垣さん)と平匡さん(星野さん)のコンビに注目して考えると、沼田さんと風見さんたちが(走って)来たときに慌ててふとんを片づけるところなんて、結構ふたりの即興芝居が入っているのではないかと思います。いいコンビですよね。どこまで台本通りなのかが、楽しみです。
みくり「それ絶対に入らないです」+10
-1
-
388. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:16
>>351
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
ここのシーンは、契約結婚だったんだね、でハッとする平匡さんとか、沼田さんの思いを汲む平匡さんとか、ぐっときます。
でも沼田さんの背中も泣かせます。ほんとはずっと、こうして抱きしめてみたかったけど、同じ職場であれば踏み込めない(ランチタイムの日野さんとのダブルハグはさておき)。沼田さんも色々なふんぎりをつけたのかなと…切ない。
そこでふと思ったのが、最初に山さんのバーですっぽかされたとか言ってましたけど、あれは平匡さん無関係ですよね?ナツキも流れ的に違う。じゃあ誰なんでしょ?特に誰それと設定なくてもよかったシーンなのかしら。+4
-0
-
389. 匿名 2017/05/09(火) 18:23:30
>>388
山さん「待ちぼうけ?」
沼さん「また振られちゃった」
のシーンですよね。画像が手元にあったので、貼っておきます。ちなみに、さすがに平匡さんではないと思いますが...。
このあたりのみくり(>>369)・ゆりちゃん・沼さん・風見さんの一連のシーンは、私もすごく好きです。
沼田さんに関して言えば、この第1話のシーンって最終話の青空市でのゆりちゃんとの会話にも繋がりますよね。
「俺もおじけづいてたとこある。いつもフラれちゃうから。決定的なメールは送らなくて、避けて避けて、引き延ばしてた。」
まさかその相手があの人とは...笑+3
-0
-
390. 匿名 2017/05/09(火) 18:27:50
もし、「逃げ恥」を検索してここにたどり着いた人がいるなら
嬉しいなぁ〜!+5
-0
-
391. 匿名 2017/05/09(火) 18:47:23
以前に別トピで書きましたが、野木さんは撮影開始前に6話までの脚本を既に書いていたそうです。なので、撮影や実際のドラマ映像を見て影響を受けるシーンは、7話以降に見られることになります。
例えば、第1話の平匡さん(星野さん)のスマホをバタバタするシーン(星野さんのアドリブですよね?)は、7話のメールのシーン(「どうしてキスしたんですか?」)と繋がってますよね。あと有名なのは、5話で瓦そばを作る時にみくりが平匡さんの曇った眼鏡をふく(ボツになった)シーン。10話で餃子を作る時に復活しますよね。
で、第2話で思うのは、日野さん一家を303号室に招待することが決まる3Iでのシーンで沼田さんが言った「ペッパー君だ」も実はアドリブで、それを野木さんが見て第9話にペッパー君が出てきた(みくりがハグするシーン)のではないかなぁ...と想像しているのですが...。
どうかなぁ???+7
-0
-
392. 匿名 2017/05/09(火) 22:05:28
昨日、1話を見る時間がなかったので今1話と2話を見てます。
うーん、やはり良く出来ている…面白い…
「アドリブを探せ!2話」
どうしてもNG集が頭にチラついて集中できず。笑
結婚式をやるかやらないかの異論反論オブジェクション!の
沼田さん「覚悟が生まれる」からの
グワシのぶっ込みアドリブは皆さん周知の事実ですし。。。
とにかく日野さんと沼田さんは全部アドリブに思えてきてしまいます!笑+3
-0
-
393. 匿名 2017/05/09(火) 22:36:13
>>385
排他的とは、仲間以外を排斥することです。
流れを読んで、意見にこう思うという返しは、意見に応えてるのであって、排斥に値しないのでは。+5
-1
-
394. 匿名 2017/05/09(火) 23:30:41
逃げ恥を見始めたころから、時々思っていたことに、
”もし”周りの誰も(例えばみくり&平匡の両家族・親戚や3Iのメンバーなどが)何もふたりに構わなかったのなら、みくりと平匡さんは契約結婚の生活を続けられただろうか....、そのままの関係でずっと過ごせたのだろうか?
という大きなQuestionがあります。
まぁ周りが構わないではいられない、という点が結局どんな形であれ『結婚』という言葉の重さなのかもしれませんが...。そう思うと、『結婚』の考え方もこのドラマでは問われていたのかなぁ、と今回、第2話を見直していて、そしてこの物語の先を思って、改めて考えたのでした。
まぁでもこのあたりは価値観の問題なんですよねぇ。この話の設定としては、森山家も津崎家もごく普通の家庭なので、ドラマ(そして原作)のように進んだかなぁ...とは思います。風見さんのような考え方は無理だったでしょうねぇ.......。
ちなみに結局は(2話ラストのような状況がいつかは必ず生じて)お互いに異性を感じて、そのままではいられなくなる...と言うこともありだと思っています。ただ誰も構わなければ、他の選択肢(違う結末)もあり得たかもしれないと思っただけでした。まぁそれでは話にならないのですが...笑。
すみません、与太話だと思ってくださいませ。では、では。
平匡「費用対効果は抜群だ」+4
-0
-
395. 匿名 2017/05/09(火) 23:33:45
>>394
一言、追加。この画像を見て思った。
星野源さん、やっぱり平匡という役にハマりすぎています...笑笑笑。+7
-0
-
396. 匿名 2017/05/10(水) 00:02:38
2話の見直していて、改めて笑った!
口喧嘩では勝てない平匡さん、(笑)+7
-0
-
397. 匿名 2017/05/10(水) 00:39:11
2話の両家顔合わせの帰り、みくりさんの「逃げてる」発言に
平匡さんが間髪入れずに「逃げたっていいじゃないですか」と言うシーンで今更感動。
あのタイム感に感動。
もし、溜めてから言ったらなんだか相手に話しを合わせてるように見えてしまう。
あの平匡さんのセリフは、これまで平匡さん自身にも何度も言い聞かせてきた言葉だったのだと。
みくりさんの事を「自分と同じだと思った」平匡さんの心情をあらわすシーンでもあったわけですね。
「いきなりなに熱く語ってるんだろ?この人…」って思っててゴメン!
+5
-0
-
398. 匿名 2017/05/10(水) 01:59:20
すみません、ここで聞いていいのかですが、逃げ恥のシナリオブックの件です。
ここを読んで欲しくなったのですが、amazonではリストすら上がらなくて、TBS公式だとソールドアウトが出るんです。みなさんどうやって予約されたのでしょう?
まさか初版が予約でハケたということ?とハラハラしてます。+0
-0
-
399. 匿名 2017/05/10(水) 06:50:10
>>398
あら、ホントだ。
ちょっと何カ所か見てみましたが、TBSは「SOLD OUT」、HMVは「限定版完売」、YODOBASHIは「予約受付を終了しました」と出ていますね。そしてAMAZONはそもそも予約を受け付けていないし...。
実は私は昨日近所の本屋に注文に行ったら、5/19から2週間後になると言われて、慌ててTBSで予約したのでした。なので、昨日お昼までは注文可でしたよ...何の役にも立たない情報で、すみません。
もしかしたら、危惧されている通り、初版が予約ではけたのかもしれないですねぇ...。+1
-0
-
400. 匿名 2017/05/10(水) 07:03:06
>>397
そうですよね。熱く語りたい気持ち、良く分かります! そしてご指摘の点、平匡さんのそれまでの生き方にとって、とても大切なことだったんでしょうね。...その後、第10話で「大切な人からは逃げてはダメだ」になるかと思うと、感慨深いです。
私はこのシーンで感心したのは...このふたり、既にこの段階でちゃんと話し合いができる関係になっていたんだなぁ...と言うことでした。時系列でみて、初対面(5/20)からご両家顔合わせ(7/2)まで約1カ月半。単なる家事手伝いから、ちゃんと関係性が発展しているんだなぁ...と。そのあたりが、第1話と第2話でうまく描かれているなぁ...と思いました。+6
-0
-
401. 匿名 2017/05/10(水) 08:13:21
くだらない点なんですが、1話で気になっているところを書かせてください。
森山家のお引越し、みくりの荷物を残して館山に行ってしまうのですが...、玄関先に残されたみくりの荷物は...みくりと平匡さんのふたりで家の中に入れたのかな? もしかして、これが二人の初めての共同作業???(笑)
本当に話の筋と関係ないくだらないことで、すみません...。失礼しました。+10
-0
-
402. 匿名 2017/05/10(水) 08:23:51
もうひとつ第1話から、考えすぎの話。
みくりの両親&ゆりちゃんに結婚すると伝える森山家の前でのシーン。ゆりちゃんが怒って家の前の道路で大騒ぎしたせいでもあると思うけど、この状況を、引っ越しやの人も、お向かいのアパートの人も、隣の家の人も(ベランダから)、しっかり見ているんですよね。こういうのって、台本に書いてあるのかな?
そしてこのシーンを見て、私は、最終回の青空市での「ありがとう、大好き」のハグのシーンを思い出したのでした。なんだかんだ言って、ふたりはみんなに見守られていたりするんですよねぇ(...だから、考えすぎですね...笑笑笑)。
みくり「だからお願いします。許してください。」
ちなみにこのときのサントラは、”私の就職先はあなたでした” ...です!+8
-0
-
403. 匿名 2017/05/10(水) 08:40:43
あぁ~、やりだすと止まらない。
みんなの表情が面白くって、こんなものを作ってしまいました。並べただけですが...笑+8
-0
-
404. 匿名 2017/05/10(水) 09:46:07
>>401
そこは考えてなかった〜〜笑
桜さん、栃男さんを見送ったあと
平匡「では僕は会社に行きます」眼鏡スチャッ
みくり「いってらっしゃい」笑顔で見送る。
平匡、無言で会釈して歩き出す。時計を見て
平匡(朝から何をやってるんだ僕は…とにかく大通りに出てタクシーをつかまえなければ)
みくり、玄関先の荷物を見て
みくり「あぁ〜津崎さんに手伝ってもらえばよかった。…ってダメダメ!これは雇用主にお願いする事じゃない」
決意を新たに荷物を運び込む。
朝から妄想してしまった〜〜笑
+9
-0
-
405. 匿名 2017/05/10(水) 10:18:27
>>404
この線、アリだと思います!+8
-1
-
406. 匿名 2017/05/10(水) 10:25:45
>>404
私もありだと思います。最後のみくりのセリフが良いですね!+8
-0
-
407. 匿名 2017/05/10(水) 10:39:54
何だか、第1話も第2話も、まだ語り足りな~い(ゆりちゃんの真似...)状況なんですが、第3話へ。
ただ、公式からStoryを持ってくるのは文量が多いような気がするので、リンクを張る形に変えます。
第3話 一番好きです!契約妻の突然の告白
...こんなタイトルだったんですね。忘れていました。
あと、第3話の予告編の書き起こしも付けますね。シーンを思い出してくださいませ。(笑)
~~~
第3話予告(30秒版)
みくり「恋人?」
平匡 「お互い他に好きな人ができる可能性があります。」
みくり「好きな人ができた場合、雇用契約は速やかに解除する...」
沼田 「あの二人、本当に夫婦なんだろうか?」
風見 「契約結婚、ですよねぇ?」
平匡 「どうしよう~~」
みくり「風見さん、意外と話しやすくっていい人ですよね。」「風見さんって...」
平匡 「その話、まだ続きますか?」
みくり「心のシャッターを閉められている...」「平匡さん、あたしのこと...」
《「逃げるは恥だが役に立つ」火曜夜10時》
~~~+7
-0
-
408. 匿名 2017/05/10(水) 11:04:08
3話の部屋探しでのみくりと平匡さんの話し合い...
正論で詰め寄られて困る平匡さんの表情と座っている姿勢が良いですねぇ...。
で、日野さんからの電話で、得意の棒演技!でこの場を逃げることに成功!(笑)
何となく4話ラストから5話冒頭にかけてのソファーでの話し合いシーンにも似ている気がしてきた。+9
-0
-
409. 匿名 2017/05/10(水) 11:32:16
>>408
棒演技いいですよね〜棒演技って、すっごくいいですよね〜〜
着電の時の平匡さんの心境は渡りに船なわけで、たとえそれが
休日出勤となり得るシステムトラブルであっても喜んで出かけただろうし。笑
「あ、電話だ(棒)」からの着信確認後の
「あ、日野さんからだ」の平匡として素に戻った演技が好きです。+9
-0
-
410. 匿名 2017/05/10(水) 11:51:46
>>405 >>406 リアクションありがとうございます♪
平匡さんが手伝うパターンも考えたんですが、
あの時の平匡さんは冷静さを取り戻す事でいっぱいいっぱいだったと思うので却下しました。笑
勝手に裏ドラマの妄想が楽しい…+14
-0
-
411. 匿名 2017/05/10(水) 14:10:04
>>410
んも〜〜〜、410さん仕事はやーーーい!+4
-0
-
412. 匿名 2017/05/10(水) 14:17:04
>>391
ペッパー君だ!がアドリブだと、ペッパー君じゃないも脊髄反射演技になりますね〜
こうなると鶴瓶さんの番組、スジナシになってくる(全部アドリブドラマ)www
遊びきに来てください
バンザーーーイ
日野さん一家だけです
のあとの沼田さんの顔芸はアドリブと睨んでみたwww
+5
-0
-
413. 匿名 2017/05/10(水) 15:11:33
私が星野さんファンなのでどうしても平匡さんネタばかりになってしまう笑
ここで新垣さんの演技についても少し。
1話、2話はみくりの外ヅラの良さと素のみくりとの違いがはっきりしてますよね。
両親や百合ちゃんとしゃべる時の声のトーンや表情は、猫を被ってないみくりって感じ。
怒ったり喜んだり、強い感情を表す演技って
見る側もわかりやすいし演じやすいんじゃないかな。
新垣さんは日常を普通に過ごす演技がとても自然で上手いと思いました。
+6
-0
-
414. 匿名 2017/05/10(水) 16:58:02
>>399
ありがとうございます。時間なんとか割いて行きつけの書店に行ったら、商品を確保できる予約は発売2週間前までと言われ、ガーン。
振り分けられてるなら取り置きしますが、あとは発売当日にも予約をかけられるので、そこに突っ込むか、講談社が抱えてる余分をはけてもらうかだと店員さんより。
き、希望が…(^_^;)
だけど店員さんの最後の言葉
「ぬか喜びをさせたくはないんですが、まだ講談社より予約終了が出てませんし、発売日の予約がこれだけ殺到してると、重版がかかるかもしれません」
の、野木さーん、どうか脚本だけでなく、ご自身の書籍も重版出来してくーださい!
+7
-0
-
415. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:34
>>412
気になって、改めて書き起こしてみた。ちょっと長いですが、ご容赦ください。
平匡「違います。実在です。物理的に存在しています。」
日野「3次元?」
平匡「3次元です。言葉もしゃべります。」
沼田「ペッパー君」
平匡「ペッパー君じゃないです。生身の人間です。」
日野「なんやいやらしい。」
平匡「そういう意味では...。」
沼田「電撃結婚なのにオーラがないんだよねぇ...。なんかこうホラ、全身からあふれる恋の喜びとか。ほとばしる情熱とかさぁ...。」
日野「パッション!」
平匡「パッションの国の人ではないし、そんな毎日パッションを身にまとっていたら疲れて死んでしまいます。」
沼田「毎日パッションしてないの? 新婚なのに?」
平匡「なぁんの話ですか。もう~~~、良いです。日野さん、ご家族で遊びに来てください!」
日野「いいのぉ!?」
平匡「うちの妻を紹介します。」
日野「やったー!」
沼田「やったー!」
平匡「日野さん一家だけです。」
沼田 (顔芸...笑)
このシーン、ものすごくテンポが良いですよね。長回しの一本取りのようにも見えます...たぶん何回も撮っていると思いますが...。
で、もしこれがアドリブなら3Iのメンバーがすごいなぁと思うし、もしこれが台本通りなら....野木さんってすごいですねぇ..(笑)。
さてどれだけ元々の台本通りなんでしょうねぇ...わくわく!+7
-0
-
416. 匿名 2017/05/10(水) 18:57:07
ちなみに直前のシーンでの日野さん(藤井隆さん)のこの手の動き....演出でしょうか、藤井さんのアイデアでしょうか??? ねぇ...(笑)+8
-0
-
417. 匿名 2017/05/10(水) 19:08:39
>>415
書き起こしお疲れ様です。
全身からあふれる恋の喜びとか、ほとばしる情熱…が10話の骨抜きな午後出勤に繋がるんですね。
沼田「津崎くん」
平匡「ふぁい(ハイ)♡」
沼田「今日は 一段と ほがらかな…」
沼田さんの棒台詞…じゃないけど、この区切った台詞回しが何気に好きです。+7
-1
-
418. 匿名 2017/05/10(水) 19:16:59
3話のブドウ狩り。外でみんなでブドウを食べながら話をするシーン。
平匡のモノローグ(「なぜこんなにもちっぽけな男なのか...」)の直後、みくりはちゃんと平匡さんの方を見ているのですね...。平匡さんの様子に何かを察したのか、それとも単に平匡さんが気になったのか...なかなか微妙な表情で...。
それがあった上でのそのあとのお寺のシーンなのかなぁ...と、今さらながら思ってしまいました。...例によって考えすぎかもしれませんが...笑+9
-0
-
419. 匿名 2017/05/10(水) 20:14:18
既出かもしれないのですが、第2話のエンディングの「恋」は、フルコーラス(Long versionかも?)だったんですね。
最初から”泣きが~~お~~も~~、黙るよ~~る~~も~~、揺れる笑顔も、い~~~つまでも~~~。い~~~つまでも~~~”のあたりまで、ドラマのシーン(平匡さんがみくりの匂いを感じて寝られない...笑)が続いていて、”胸のなか~~~に……”から最後までが恋ダンスになるパターン。これって他の回ではないパターンですよねぇ。当時は何も考えてなかったけど、フルで恋が聞けていたなんて...気づかない自分が哀しい...笑。
画像は、そのときの平匡さんの想像シーン。こんなのを想像したら、”寝られるわけないじゃないですか!”(...って、このセリフは全く関係ない第10話のものですね。笑)+7
-0
-
420. 匿名 2017/05/10(水) 20:26:46
「アドリブを探せ!第3話」...難しい...笑。もしかしたら、ないかも....。+6
-0
-
421. 匿名 2017/05/10(水) 22:12:18
>>420
ブドウ狩りへ行く時、百合ちゃんの車に乗る順番決めるジャンケンはどうです?+4
-0
-
422. 匿名 2017/05/10(水) 23:15:38
アドリブを探せ、楽しいですね!でも手ごわいですよ。何せ「世紀末覇王伝」すら原作に(!)ありますからね。原作も脚本もアドリブかと思うようなセリフ回しあるんですよね。+5
-0
-
423. 匿名 2017/05/10(水) 23:27:34
>>415
「うちの妻」って呼び方、この時しか出てきませんよね。
原作でも最終巻で(うちの妻。うふふっ初めて言っちゃった)ってあったくらいだし。
ドラマの平匡さんはサラッと言ってのけたけど。笑+5
-0
-
424. 匿名 2017/05/10(水) 23:49:49
「アドリブを探せ!3話」
山さんのバーでの風見さんと沼田さんの会話。
沼田「尾崎豊じゃないんだから。尾崎豊はきしむベッドだよ。シングルベッドはつんくだよ。間違えちゃったよ」
このへんがアヤシイと思います。笑+7
-0
-
425. 匿名 2017/05/10(水) 23:51:59
3話と言えば…
パンツのくだり。ダメだ…笑笑+4
-0
-
426. 匿名 2017/05/11(木) 00:07:14
>>424
それだ!!+5
-0
-
427. 匿名 2017/05/11(木) 00:30:18
>>415
よく考えると、3Iでも口では勝てない平匡さん。(^_^) まぁ沼田さんと日野さんの方が達者そうですよね〜!+3
-0
-
428. 匿名 2017/05/11(木) 01:03:02
画像フォルダを見直すと出てきたシリーズ(笑)! 沼田さん(とゆりちゃん)がかわいい!+7
-0
-
429. 匿名 2017/05/11(木) 01:06:46
>>425
これかしら?+5
-0
-
430. 匿名 2017/05/11(木) 01:08:46
>>425
そして、これ??? (笑) この時の意気揚々としたみくりと、唖然とする平匡さんの感じが、良いですよねぇ!+10
-0
-
431. 匿名 2017/05/11(木) 06:54:16
>>423
原作にあるシーンがドラマにどう組み入れられているかも、見ていると楽しいですよね。
3話のシーンで言うと、お寺のみくりの告白(?)と、平匡さんの”浸透力、ハンパな~~~い”に相当する部分が、原作ではこんな感じだったんですよねぇ。その違いが私にはとても面白く感じられました!+10
-0
-
432. 匿名 2017/05/11(木) 08:30:33
>>430
みくりさんがパンツ掴んでガッツポーズもかわいかったし
原作の再現度半端ないし、この画像の、平匡さんが持っていたカバンをボトッと落とすのも好き笑
ですが、極め付けはNG集の沼田さん!+8
-0
-
433. 匿名 2017/05/11(木) 08:36:24
>>431
吹き出しのセリフではない小さく手書きの「浸透力ハンパなーい」が
ドラマでは注目度の高いシーンになるのが面白いですよね。+7
-0
-
434. 匿名 2017/05/11(木) 08:39:27
1話から順番に語っていく流れ…
懐かしい…笑+9
-0
-
435. 匿名 2017/05/11(木) 08:41:41
みなさまのコメントを、とても、とっても楽しく読んでいます。1話から見直すとやっぱり語りたいことがたくさん出てきますね。時間がたりないくらい....でも、前に進みます。今日は第4話。
第4話 私恋人を作ろうと思います!
いよいよ二人の関係が風雲急を告げてきますね!!!
予告編の書き起こしも下に付けますね。
~~~
みくり「さぁ~て、来週のみくりさんは?」「シェア~」
平匡 (醤油瓶、がっちゃん)
風見 「いらっしゃい」
みくり「よろしくお願いします。」
「ハグをしたい気分です」
風見 「みくりさんに恋愛感情を持ってしまったり?」
平匡 「僕には関係ありません」
日野 「風見君に新しい彼女でもできたの?」
平匡 「風見さんならすぐできるんじゃないですか?」
ゆり 「人の好きになるのってさぁ....不安になるのよね」
みくり「平匡さんって...」
平匡 「分析するの、止めてください」
風見 「好きですよ」
みくり「逃げ込んでしまいたくなる」
平匡 「風見さんと交代しても良いですよ」
《「逃げるは恥だが役に立つ」》
みくり「だったら、風見さんのところに行きます!」
しかしこの予告編のミスリードは...ひどい...笑笑笑+11
-0
-
436. 匿名 2017/05/11(木) 08:48:30
4話の予告編。下に付けた映像で流れる平匡さんのセリフが
「僕には関係ありません」
なんですよねぇ...。実際の第4話とは違うのですが...この予告編だけで十分に切ない...。予告編にいろいろとタイプがあるのですが、第4話は切ないパターンでした。同じタイプの予告編は、第8話と最終回ですねぇ...。
でも、第4話がすごく好き!と言う人、結構いますよね!!!+11
-0
-
437. 匿名 2017/05/11(木) 09:07:52
>>432
「アドリブを探せ!」を考えながら逃げ恥を見直しているせいで....
「沼田さんを中心に見ている自分がいます!」©星野源さん(ムズキュンSPより)+8
-0
-
438. 匿名 2017/05/11(木) 20:15:58
「アドリブを探せ!4話」
やはりこのシーン!笑+8
-0
-
439. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:48
>>437です。もしかしたら間違っていたかも。藤井さんの言葉とごっちゃになったかも.......また確認したら連絡しますね〜!+2
-0
-
440. 匿名 2017/05/12(金) 00:00:14
>>431さん
原作未読なんですが、野木さんの素晴らしさが改めてわかります。もちろん原作を書いた海野さんも素晴らしいんですよ。原作の魂を受け継ぎながら、やはりドラマならではのお話として見事に成立してるんですよね。
浸透力はんぱないって、あんな呟きみたいなセリフだったなんて。ドラマ的な見せ方として、星野源さんの演技とも相まって、あの平匡さんの浸透力はんぱなーーーい!が私たちの心にも浸透しまくりましたよね。+4
-0
-
441. 匿名 2017/05/12(金) 00:23:18
>>439です、やっぱり間違っていました。ゴメンなさい。
古田さんにふれたの星野さんでしたが、私が書いた言い方は藤井さんでした。_0_
TV画面を写したものですみませんが、こんな感じと言うことで、藤井さんのシーンを送ります。
風見さん、古田さんのシーンが良い!!!ということで、許してくださいませ!!!
+5
-0
-
442. 匿名 2017/05/12(金) 00:39:03
何か1話ずつずれていますが、3話のお寺のシーン。
みくりと平匡のやり取りが、やっぱり印象深いです。
よく切り取られている場面から少しずれると、その際の新垣さんや星野さんの演技の深さが見えてくる気がします。普通の人を難しそうに見せずに演じることって、すごいですよねぇ..。
みくり「好きって、変な意味じゃなくって。都会のキラキラより渋い方が好き...って言うか、...すいません、何を言っているのか」
このあとの星野さんの表情・話し方も好きです!+7
-0
-
443. 匿名 2017/05/12(金) 00:40:47
>>441
むしろよく覚えてるなぁ〜と感心してしまいますw+6
-0
-
444. 匿名 2017/05/12(金) 00:49:37
4話での、攻めるみくりvs平匡さん...は、もちろんこのラストのシーン。
相変わらず、乙女のような平匡さんがかわいい......ってのは間違えていますかねぇ...笑+7
-0
-
445. 匿名 2017/05/12(金) 00:54:38
>>442
このシーンは重要ですよね。
4話では同じシーンですが平匡さんのモノローグで始まりました。
視聴者は2人の気持ちがわかっているのに、当の本人たちは全く気づいていないという。
まんまと制作側の戦略にハマりました笑
そして7話でも、みくりさんのモノローグで登場。
エピソードの重ね方が上手いですよねぇ+5
-0
-
446. 匿名 2017/05/12(金) 01:07:57
>>445
そうなんですよ(©みくり)。
お寺のシーンは、二人ともにとって、いつまでも印象深いと思います。
他にも、意外と...じゃないかもしれないのですが、みくりは平匡さんから言われた言葉が頭の中に残っていますよね。
その中で一つが、この際に言われた「僕は一生このまま本当の結婚はせずに終わるので、...」だった気がします。なので、平匡さんと気持ちが通じ合ったように見えても、第9話の展開になるのかなぁ..と。そのあたり、実はみくりの恋愛に関する自尊感情の低さなのではないかと思ったりします。まぁ、その辺は、またの機会に(...って自分が覚えているかどうか不安ですが...)。
+5
-0
-
447. 匿名 2017/05/12(金) 01:10:39
私も3話の事なんですが、
平匡さんのお母さんから電話がかかってきてみくりさんと会話するシーン。
平匡さんのご実家に平匡さんの命名紙が飾ってあるのを今更ながら気づきました。笑+3
-0
-
448. 匿名 2017/05/12(金) 01:33:40
>>446
同感です。
一番すき発言の前にこんなやり取りしてますよね。
平匡「こういう所へ来ると嘘をついたり、いやしい心でいることを見透かされてる気分になります」
みくり「この中では嘘がつけませんね」
お寺での会話はお互いが素直な気持ちを言葉にしたと認識しているはず。
平匡さんは結婚しない人なのだと、みくりさんが思い込んでもおかしくない状況ですよね。
もともとみくりさん自身も結婚願望はないようですし。+6
-0
-
449. 匿名 2017/05/12(金) 08:11:59
>>447
そうですね。あと、平匡さんの子供のころの写真らしきものが額に入れて立ててありますよぇ。
知佳さん(おかあさん)の愛情とともに、変わらない逃げ恥スタッフの気合(笑)が感じられました!+7
-0
-
450. 匿名 2017/05/12(金) 08:14:07
>>438
このシーンも、どこまでが台本にあって、どこがアドリブなのか...全く分からないですよね。笑
もしかしたら全部アドリブだったりして...笑笑笑+4
-0
-
451. 匿名 2017/05/12(金) 09:27:18
1日1話のペースは少し早いのではないかと思い始めた今日この頃。
とはいえ、シナリオブックの発売日は近づいてくるわけで...。
そういうことで、今日は第5話に進みますね。
第5話 ハグの日、始めました!
そして予告編の書き起こしを下に付けますね。
~~~
みくり「まずは、ハグから」
平匡 「えっ、いきなり!」
「ハグをして癒しあう」
沼田 「好きであれば、踏み出すことが大切だ」
みくり「風見さん」
風見 「ありがとう」
ゆり 「えぇぇぇぇ~~」
風見 「みくりさんのこと、好きなんで」
ゆり 「平匡、呼びなさい。説教してやる!」
みくり「仲睦まじい夫婦の芝居を(やぁ~!)しましょう」
平匡 「月一で」
みくり「もう一声」
平匡 「にやけるな、落ち着け」
「出しましょう、親密感」
みくり「かもしましょう、新婚感」
《「逃げるは恥だが役に立つ」火曜夜10時》
みくり「カウント、1、2、3で終了です」
平匡 「そんなプロレスみたいでしたっけ、ハグって」
~~~
...余談&私事ですが、最後の「カウント、1、2、3で終了です」のところが娘の大のお気に入りで、しばらくの間、娘とハグするたびに1・2・3をしていました...笑笑笑+7
-0
-
452. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:59
明るく楽しい第5話、私は好きです!+6
-0
-
453. 匿名 2017/05/12(金) 10:02:15
ごめん、4話に戻るのだけど....笑
日経WOMANであった野木さんと海野さんの対談で、第4話でのみくりと風見さんが夕食を食べるシーンの話が出ていたのを思い出しました。ご存知の方もいるかと思いますが、リンクを付けますね。
【対談】逃げ恥の「萌えポイント」を読み解いてみたら:日経ウーマンオンライン【西森路代の「人気」研究所】wol.nikkeibp.co.jp超人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の興奮、覚えていますか? キャストにときめいたり、契約結婚という夫婦のカタチについて考えさせられたり、日経ウーマンオンラインの読者の皆さんにとって関心が深かったドラマの一つだったのではないでしょうか。ちょうど逃...
このなかで、みくりの「小ざかしい」に対して、風見さんの返事をどうするか...が原作の進行と関係していたというような話が出てくるんですよねぇ。そしてみくりの「小ざかしい」に対する風見さんと平匡さんの対比が、最終回の青空市のシーンに繋がるわけで...。
逃げ恥のちょっと変わった面白さだと思っているのですが...、原作とドラマ(脚本づくり&撮影)が同時進行してそれぞれ相互作用していたようなところがあるんですよねぇ。野木さんも海野さんもそれぞれ別に仕事をしているのに、ちゃんと芯の部分は同じというのが、やっぱりすごいなぁ...と改めて感心しています。この対談、前編も後編もお勧めですよ! では、また。
みくり「小ざかしいは否定しな~~い」+10
-0
-
454. 匿名 2017/05/12(金) 10:34:14
朝から、「いいなぁ、愛される人は...。愛される人は、いいなぁ...。」で泣いてしまった。
脚本的な考察も少し思いついたのだけど、それはまた後で書くとして.....今はこのシーンに浸ります....。+8
-0
-
455. 匿名 2017/05/12(金) 10:48:42
逃げ恥(DVD/BD BOXの売り上げ...初回出荷8万セット以上!)でTBS増収増益って、すごいですね! 私たちも、貢献してしまっている...笑笑笑TBSにガッキー効果!「逃げ恥」DVDの大ヒットで増収増益 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpTBSの決算発表会見が11日、東京・渋谷のNHKで行われた。 席上、高橋啓志経
+13
-0
-
456. 匿名 2017/05/12(金) 10:57:43
野木さんのTwitterから、シナリオブック情報です。
+9
-0
-
457. 匿名 2017/05/12(金) 11:18:31
>>452
このドラマの良い所の一つとして、
感情のアゲサゲが程良いタイミングで繰り返される
というのがあると思います。
5話は比較的小さな波(波打ち際ではしゃげる程度)がリズミカルに寄せては引いている感じがします。+4
-0
-
458. 匿名 2017/05/12(金) 13:54:09
「アドリブを探せ!5話」
判断が難しい回でした笑
初めてのハグのシーンで、
みくり「いきますよ」
平匡「はい」
みくり「…両手を」
平匡「…あぁ」
最初に「両手を広げて」の説明があったので
平匡さんが再びガード体勢とるのがアドリブかなぁ
〜と。
監督の指示かもしれないですけど。
原作であったかなぁ?ハグシーンは原作に忠実だっただけに自身ない笑+8
-0
-
459. 匿名 2017/05/12(金) 16:14:28
こう飽きもせず何回もドラマを見てると、
見方も一周回って斜め上になりますな。笑
最近ではカメラワークに注目。
(最初からそこに目をつけて評価していた人もいましたが)
5話では、百合ちゃん襲来!の場面で、みくりさんと百合ちゃんが玄関はいってから
リビングのソファーに座るまでの50秒が面白いなぁ!と思いました。
演者の動きに合わせてカメラも移動。
多分、クレーンですよね?
いろいろ興味が出てきましたが
さすがに撮影現場に詳しい人はいないか…+9
-0
-
460. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:30
私も相変わらずいろいろと逃げ恥で楽しんでいます。
ふと思い立って、登場人物を分類してみました。とりあえず恋愛と仕事の二つの項目について、(臆病⇔積極的)や(適当⇔真面目)として、私の独断と偏見で -5~+5で評価して、それを2次元にしてみました!
<恋愛>
臆病 ---+---積極的
平匡 〇----+----|
みくり |----+〇---|
風見 |----+----〇
日野 |----+--〇-|
沼田 |---〇+----|
ゆり |〇---+----|
ナツキ |----+-〇--|
柚 |----+---〇|
<仕事>
適当 ---+---真面目
平匡 |----+---〇|
みくり |----+--〇-|
風見 |---〇+----|
日野 |--〇-+----|
沼田 |-〇--+----|
ゆり |----+----〇
ナツキ |----+-〇--|
柚 |----+〇---|
<仕事>
・ゆ・・・+・・・・・
平・・・・+・・・・・
・・・・・+み・・・・
・・・・・+・ナ・・・
・・・・・+・・・・柚
+++++++++++<恋愛>
・・・・・+・・・・風
・・・・・+・・日・・
・・・・沼+・・・・・
・・・・・+・・・・・
・・・・・+・・・・・
こんな感じ...笑。ゆりちゃんと平匡さん、みくりとナツキ、風見さんと柚が似たような感じのタイプになる。そしてひとり外れる沼田さん...。
異論・反論・オブジェクション、もちろんOKです...笑。
まぁある意味で直観と同じですね。面白くなかったかな? 失礼しました....。+9
-1
-
461. 匿名 2017/05/13(土) 06:52:43
>>458
5話のアドリブは、有名なところは瓦そばのところですよね。
あのシーン、メガネが曇ることを予想していたのに本番まで黙っている星野さん(撮影を楽しんでますよね...笑)と、それにサラーっと対応してしまう新垣さん(しかもカットがかかった後、クール!ですよね...)という感じで、ふたりそれぞれの持ち味というか、さすがなところだと思います。
眼鏡フキフキは餃子づくりのシーンで復活するのですが、個人的にはボツになった瓦そばの時の方が、明るい雰囲気がして好きです。確かにラブラブなんですが...笑。+8
-0
-
462. 匿名 2017/05/13(土) 08:19:36
神回と呼ばれ、Twitterがダウンしかけた第6回! がるちゃんの実況トピも、すごかったですよね!!!ドラマ終盤からは数分で1000コメ以上の伸び!!!番組終了間もなしで5000コメ突破...笑
まったくもって今さらなんですが、あらすじを。
第6話 温泉一泊旅行にまつわるエトセトラ
そして予告編の書き起こしも付けますね。
第6話予告(30秒版)
ゆり 「新婚旅行、行ってきなさい」
平匡 「女性と同じ部屋でねむったことなど、...ない」
仲居 「こちら、露天風呂付客室となっております」
みくり「お風呂、一緒に入りますか?」
平匡 「あっ、見ないで!」
みくり「あぁ~」
カオル「お前、男の趣味変わったなぁ」
みくり「ぅわぁ!」
平匡 「ぁぁ」
みくり「いいんだろうか....」「平匡さんの心のテリトリーに入らせてもらえるんだろうか...」
《「逃げるは恥だが役に立つ」火曜夜10時》
みくり&平匡「にが!」
しかし、がっきーの浴衣姿もセーラー服も入浴シーンも、カオル君のすばらしい演技(笑)も、....すべてぶっ飛んでしまった最後の電車のシーン!!! やっぱりすごいなぁ...。>>457さんのコメントではないですが、最後に大波が ざっぶ~~~ん...と全部持っていってしまったような回でしたよね。
......あとでやっぱり見直そうっと!+12
-0
-
463. 匿名 2017/05/13(土) 08:21:56
>>462
もしお時間があれば、ここを見ると楽しいですよ。量が多いのが難点ですが、それでもあの時の臨場感が思い出せます!!!【実況・感想】「逃げるは恥だが役に立つ」第6話girlschannel.net【実況・感想】「逃げるは恥だが役に立つ」第6話みくりと平匡の新婚旅行!? 2人の制服姿も楽しみ! 第6話ムズキュンしながら実況しましょう!
+7
-0
-
464. 匿名 2017/05/13(土) 08:48:44
6話になったら触れたかったこと。BOXの中のNG集にあった、ゆりちゃんのおつまみの袋を破くシーンは....ボツになったんですよね。
これが元々はシナリオでどんなふうに書かれていたのかが....気になって気になって夜も寝られないくらい(©ゆりちゃん)...ってわけではないのですが、気になってます。はい。本編を何回見ても、出てこないので...。
しかし、ゆりちゃん(石田ゆり子さん)のこの時のビールの飲みっぷり、良いですよね! 相変わらずかわいい(笑)+10
-0
-
465. 匿名 2017/05/13(土) 09:10:46
ゆりちゃんのギャグ(パロディー)って、第1話と第6話だけど、どちらも最後にネタが古くなるんですよね...笑笑笑
情熱大陸から「奥さまは魔女」になってしまう第1話、林先生が金八になってしまう第6話...。どちらも私は分かったけど、一緒に見ていた娘は???だった...苦笑。
当たり前かもしれないけど、小ネタまでそれぞれの登場人物の特徴にあった形になっていて、(何度目か分からないくらい)すごいなぁ...と。本当に、野木さんの頭のなかが見てみたい....笑笑笑
画像は、ゆりちゃん「あまーーーい!」。
オーディオコメンタリーでもそう言っていたせいで、コントっぽく見えてしまう...笑+10
-0
-
466. 匿名 2017/05/13(土) 09:21:46
>>460
これを見て思った。何となく、仕事と恋愛って、逆相関???+6
-0
-
467. 匿名 2017/05/13(土) 16:56:02
>>463
懐かしい…(遠い目+2
-0
-
468. 匿名 2017/05/13(土) 16:59:41
>>464
メザシがなくなってしまったのかなぁ〜と思いましたw
本番で一袋、予備で一袋のつもりだったんじゃないですかねぇwww+6
-0
-
469. 匿名 2017/05/13(土) 17:58:57
>>468
そうかぁ...準備していたメザシがなくなったんですねぇ...笑。2回とも、派手にばらまいていましたもんね...笑
ちなみに私は、NG集にあったこの時の「もう、ゆりちゃんたらぁ~~~」というみくり(新垣さん)のセリフ(うる覚えですが...)が好きです! ゆりちゃんが子供っぽくって、みくりが面倒見てあげてる感がして...。おそらく構図としては、そして戸惑う平匡さん...笑+8
-0
-
470. 匿名 2017/05/13(土) 19:12:29
>>469
「もう酔っ払った?」の言い方もガッキーではなくみくりさんでしたよね〜
役者さんってスゴイと思いました。+6
-0
-
471. 匿名 2017/05/13(土) 19:16:14
あぁ、6話を見てしまったら7話、8話とやめられなくなるのは目に見えている…
だが、乗りかかった船だ。ここで降りるわけにはいかない。
(誰も気にしていない事実は横浜港に沈めて)+2
-0
-
472. 匿名 2017/05/13(土) 19:51:25
「アドリブを探せ!6話」
前半の3Iでの平匡さん日野さんのランチシーン。
日野「どうした?」
平匡「いや…今、また沼田さんがどっかで聞いてるんじゃないかと思って」
日野「忍者じゃないんだから」
平匡「はい…」
ーここからがアドリブでは?ー
平匡「あの、ホントに言わないでくださいね」
日野「わかった」
平匡「お願いします」
日野「あとでいいもんあげるから」+6
-0
-
473. 匿名 2017/05/13(土) 20:07:09
カヲルくんはほとんどアドリブっぽいですよね。笑+5
-0
-
474. 匿名 2017/05/13(土) 20:28:11
社員旅行の帰りの車中のところをまできて、
ふとダヴィンチ5月号の野木さんの寄稿を思い出し。
動画を止めてダヴィンチを読んでから再び動画へ。
また違った感動が…涙+7
-0
-
475. 匿名 2017/05/13(土) 20:51:28
家族とか恋人とかいないの?
毎日毎日、朝から晩まで長々とドラマのことについて書いてて虚しくないの?+1
-13
-
476. 匿名 2017/05/13(土) 20:53:32
>>474
同じ気持ちかどうかは分かりませんが、言われていることは分かるような気がします。
で、合わせて、「いのちの車窓から」の『ひとりではないということ』を読むのも良いですねぇ。+6
-0
-
477. 匿名 2017/05/13(土) 21:16:41
>>475
心配ごむよう+8
-0
-
478. 匿名 2017/05/13(土) 21:26:14
心配はしてませんので。+1
-2
-
479. 匿名 2017/05/13(土) 21:27:47
>>478+9
-0
-
480. 匿名 2017/05/13(土) 21:43:37
>>473
独鈷(とっこ)の湯...はアドリブだったのかなぁ〜 笑笑笑
確かに修善寺温泉の有名なお風呂だけど....www+4
-0
-
481. 匿名 2017/05/13(土) 21:43:41
ついでに詮索も分析もしてませんので+0
-3
-
482. 匿名 2017/05/13(土) 21:48:16
>>481+8
-0
-
483. 匿名 2017/05/13(土) 21:56:45
>>480
旅館のフロントでの「カニはどこ産?」「北海道?!」はアドリブだそうですねw+7
-0
-
484. 匿名 2017/05/14(日) 01:09:54
逃げ恥の特徴であり重要となるみくりと平匡の”モノローグ”について、ずっと考えていました。なぜこんなに印象的なのか、なぜこんなに引き付けられるのか。何度か書いたり、まとめようと思ったのですがうまくいかず、且つ書けたものはがるちゃんという掲示板には向かないと思う(長すぎる・重すぎる...笑)ので、出すのを止めていました。ですが...、一つだけ書かせてください。
私は、みくりと平匡さんのモノローグの重ね合わせのシーンが好きです。
例えば、4話。違う場所(風見さんの部屋と3Iでの残業中)でお互いを考えているモノローグが順番に示されて、そのうえであのラストシーンに繋がる...。
例えば、8話。館山のみくりと、飲み会から帰った303号室での平匡さん。それぞれが相手のことを思ったモノローグがあって、次の日のスマホでの話に繋がる...。
そして...例えば第6話。同じ電車に乗っているのに違う気持ちでいて、且つ最終的には同じことを考えることに繋がる(ムズキュンSPで新垣さんも言ってました..)ようなモノローグがあって、そのあとの予想しなかったラストに繋がる...。
他にもあるのですがこの辺にして、これらのモノローグのシーンは、リズム的には少し落ち着く感じになっているのですよね。BGMは、”逃げるは恥だが役に立つ~誰かに必要とされたくて”もしくは”恋~piano version”だったりして。そして予想外のラストシーンに繋がるパターンが多く、先にも書いた各話でのリズムを作る役割も果たすし、視聴者にお互いの想いを伝えたり(でも登場人物同志は知らない...笑)いろいろと想像させたりすることに効いていますよね。...まぁそのあとその想像は裏切られるのですが...笑
...長くなって、すみませんでした。ただ9話以降がまたモノローグの役割が変わってそうな気がして、そのあたりはみくりと平匡さんの関係性とも関係するかなぁ...と思案しているところ。もし何か気が付けば、また書くかもしれません。
以上、長文になって、申し訳ありませんでした。
画像は、迷ったけど、やっぱり6話から。衝撃のラストを含めて、6話の電車のシーンは、やっぱり素晴らしかった!!!+10
-0
-
485. 匿名 2017/05/14(日) 01:21:34
カヲル役の小柳友さん、...忘れていました。
少しトピからずれますが、思い出したのですが、私にとっては「マルモのおきて」の「シマシマ」でした! 他にもいろいろ出て活躍されていますよね!!!
+5
-0
-
486. 匿名 2017/05/14(日) 08:26:18
裏格言の返し、ウィット利いてて流石w
全部で何枚あるんでしたっけ?
公式さんを超えてた記憶が…w+9
-0
-
487. 匿名 2017/05/14(日) 08:31:12
>>486
おはようございます。確か全部で500枚は超えていたのではないでしょうか...笑。
ちなみに私も裏格言班のひとりですが、私が作っただけで170枚くらいあります。
これって、作るのも楽しくて、やりだすと止まらないのですよねぇ....笑
と言うことで、このあと7話に行くので、7話から一つ出してみますね。
...ちなみにこれはまたもや私の今日の状況だったりします...バタバタバタ...笑+7
-0
-
488. 匿名 2017/05/14(日) 08:32:00
>>460
このチャート凄い!
今更ですが、沼田さんは国のインフラ担った経験を考えると、3Iのスチャラカぶりは過去の反動?沼田さんの評価ムズカシイですね。
胃潰瘍のシーンも、暗黒時代がフラッシュバックしてたのかな。そこまで掘り下げると、ナツキと巡り合えてほんとよかった!+6
-0
-
489. 匿名 2017/05/14(日) 08:36:14
さて、7話。ある意味でラストの衝撃は6話以上でしたよね。ちなみに個人的にですが、この回のタイトルはとても好きです。なんか優しい感じがするんです。
では、Storyのリンクを貼って、予告編書き起こしを付けますね。
第7話 あのキスのあとさき
第7話予告
みくり「焼いたキスです」(ぅゴホン、ごほっ)
平匡 「みくりさんは確実に腹を立てている」
みくり「もしやキスの慰謝料?」
「どうして私にキスしたんですか?」
平匡 「言えるはずがない、調子に乗ってキスしてしまったなんて」
風見 「みくりさんにキスしようとして」
沼田 「待って、待って。君たち、パッションだろ」
みくり「二度目のキスはないのかしたら...」
平匡 「かわいいぃ~~~」
《「逃げるは恥だが役に立つ」火曜夜10時》
みくり「いいですよ、私は。平匡さんとなら...」
平匡 「キスくらいはしたことがあります」
...平匡さんのドヤ顔...笑。最初見たとき、何を言っているんだ!と思いました。(笑)
ちなみに、これ原作にもあるシーンなんですよねぇ...。+9
-0
-
490. 匿名 2017/05/14(日) 10:10:37
>>484
逃げ恥って、予想を裏切る展開が結構ありますよね。これって、原作でもそうなんですよねぇ...?+4
-1
-
491. 匿名 2017/05/14(日) 13:49:58
さて、私もトピ申請に励みましょうかね〜+1
-0
-
492. 匿名 2017/05/14(日) 15:29:51
7話。アドリブというよりは、ボツになったシーンの推測なのですが...。
八百安でやっさんとみくりが話をしていたシーン。みくり「妄想かも...」で、シーンが終わるのですが、そのあとにボツになったシーンがあるのではないかと、妄想しています。
というのは、第8話で館山にやっさんが来た時に、やっさんが既に契約結婚の話を知っていたから...。どこかで契約結婚の話をしているはずなのに、本編にはそのシーンがないんですよねぇ...あるとすれば、第7話のここじゃぁないかなぁ...と思っているのですが、どうでしょうか。
シナリオブックを見たら分かるかな?と、楽しみにしているところです。
ひらりちゃん、良い役者さんですよねぇ!+7
-0
-
493. 匿名 2017/05/14(日) 20:53:26
7話といえば…笑+5
-0
-
494. 匿名 2017/05/14(日) 21:04:21
裏格言班としては7話はネタの宝庫でしたw
前半の、みくりさんと平匡さんの思い悩む不安な状態と、
見ている私の心理状態がリンクしてモロ感情移入しまくり。笑
+2
-0
-
495. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:46
>>492
確かに8話のみくりとやっさんの会話は唐突な感じがしました。
ですが、7話の「妄想かも」の後はボツというより、
後は皆さんで2人がどんな会話したか想像してね♪
って事なのかなぁ〜と。笑+2
-0
-
496. 匿名 2017/05/14(日) 21:35:21
7話のアドリブを探すつもりで見てたのに気づいたらエンディング!
あらやだ!笑+3
-0
-
497. 匿名 2017/05/14(日) 22:03:29
>>492
ボツというか、リズムでいう裏拍というか。
みくりが平匡さんに契約結婚を提案した理由が、やっさんに契約結婚のビジョンを話したのが原因ですよね。
その後、合コンを彼氏ができたから断ったり、30パーオフの場面、そしてキスされた話もやっさんにしてるので、カメラのないところで、契約結婚=最近できた謎な彼氏、だと明かしてるんだろーなーと。まさに視聴者に「妄想する隙」を与えてくれたのかな?
ドラマで映像にしたところで、やっさんが驚くか、呆れるか、大丈夫なの?と警戒するか、なんかフツーのリアクションしか思い浮かばない…となると、他に入れなきゃ!なシーンに尺とったのかしらと。
+5
-0
-
498. 匿名 2017/05/14(日) 22:10:37
496ですが、またサラッと7話を見たんですけど
アドリブは 「ナシ 」であると結論に達しました。+2
-0
-
499. 匿名 2017/05/14(日) 22:12:26
>>493
あーーかわいいーー。
そしてコレ欲しくなりますね〜。
お守り?おふだ?
いえ、自制や自分への戒め用に。
図々しいつぶやきスミマセン。
ご迷惑でしたら鬼スルー
目障りでしたら通報で消して
くださってかまいませんので(^_^;)
+2
-0
-
500. 匿名 2017/05/14(日) 22:22:15
>>499
493です。ありがとうございます。一生ぶん褒められた気がします。
確かこれはそれ用に作った記憶がございます。格言ですし。
よかったら画像フォルダに保存して、ときにはうっかり
画像を選択しちゃうのもアリかと思います。
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
星野源(36)が自身初の冠番組『おげんさんといっしょ』(NHK)を担当することが明らかになった。同番組は、5月4日に放送され、星野が「おげんさん」というキャラクターに扮しトークを行うほか、ゲスト出演や生ライブが披露される予定となっている。昨年放送された大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で新垣結衣(28)と共に注目を集めた星野だけに、同番組での活躍にも大きな期待が寄せられている。