-
501. 匿名 2017/05/01(月) 21:59:08
>>498
婚活に限らず、何らかの成功エピソードだったり、本屋に行けばそういう本が売っていたりするよね?
ここがるちゃんでも腐るほどあるよね?
で、それを読んだ人が同じく成功してると思う?
そんなことを知って成功していたら、あなたもこんなトピにいないはなんだけど
+11
-7
-
502. 匿名 2017/05/01(月) 22:00:59
矛盾してるかもしれないけど、婚活で知り合った人にときめかない。
日常生活で出会っていれば自然に惹かれたかもと思う。
こんなタラレバ言ってるからダメなんだなー+71
-5
-
503. 匿名 2017/05/01(月) 22:01:45
今日風邪ひいてたまたま行った病院で高校時代の同期生と会って、話をして連絡先交換したのですが、どうやって距離を縮めれば良いでしょう?+14
-2
-
504. 匿名 2017/05/01(月) 22:07:06
今日、34歳になりました!
誕生日にがるちゃんしてるぐらいなので
彼氏いません。
結婚相談所に入会してますが、+10歳以上の結婚歴なし(下手したら交際経験なし)
の男性からしか申し込みありません。
(自分から申し込む30代にはことごとくお断りされている)
お金払って、なんでおっさんの相手してるんだろうと思ったら
一気に冷めてしまって・・・。
今日を機に諦めます!
+104
-4
-
505. 匿名 2017/05/01(月) 22:07:09
>>469
もう27なら25〜のパーティーに出た方が良いよ
自分が若い層になるパーティーに参加した方が勝算はある+33
-1
-
506. 匿名 2017/05/01(月) 22:07:55
婚活してるとか人に言えない。
苦労せずにさらっと結婚したいし、
苦労してると思われたくない。
これって見栄っ張り?+51
-2
-
507. 匿名 2017/05/01(月) 22:08:21
正直30代になると男の人からあんまり相手にされなくなる…合コンとかで浮く+44
-0
-
508. 匿名 2017/05/01(月) 22:08:45
売れ残る人って結局は自分の市場価値よりも上を望んでるからのんだよね。+38
-2
-
509. 匿名 2017/05/01(月) 22:09:13
去年の今頃に相談所に登録して、半年間うまく行かず、疲れたなって思ってたらいい人が見つかって、その半年後にプロポーズされました
私は喪女ですが、私の何処が良かったの?と、聞いたら、ニコニコしててデートがプラン通りに行かなくてもカリカリせず、食事の後に必ずありがとうって言ってくれる所と言われました。
彼も半年間くらいうまくいかなかったそうです、私も彼も相手がカリカリしてると焦ってしまいます、相談所に来るような人は大人しい人が多いと思います、そしてデート自体あまりした事がないので上手く行かなくても短気は禁物だと思います。+60
-0
-
510. 匿名 2017/05/01(月) 22:13:21
仮に高望みして売れ残って1人で生きるとしても、それもまた人生でしょう
夢を追いかけた結果なんだから、なんら恥じることはないよ+16
-0
-
511. 匿名 2017/05/01(月) 22:14:10
既婚者って本当にパーティ来てるんだね。
びっくり。。
でも男はどのタイミングで打ちあけるんだろ?
それとも女性側が怪しいと思って問い詰めるパターンなの?
+26
-0
-
512. 匿名 2017/05/01(月) 22:15:12
>>508
自分を客観視できないのが一番かも。
30過ぎや非正規やフリーターで自分を普通レベルだと思い込んでたりする。
容姿がそれなりに整ってる女性アイドルも20代後半できえていくに。+15
-0
-
513. 匿名 2017/05/01(月) 22:15:30
婚活で疲れたらとりあえず運動→睡眠→友達と会う!これで割と心は晴れます!同じ時が流れてるなら落ち込んでるより楽しみながら相手を探しましょう*\(^o^)/*絶対見つかると信じて!+42
-0
-
514. 匿名 2017/05/01(月) 22:15:54
>>506
意外とそう人いると思う。婚活で親しくなった女性はいい感じに男の人と会話してたから、どうだった?聞いたら地元が同じだったら…と次いくと言ってくらいだから+5
-0
-
515. 匿名 2017/05/01(月) 22:16:28
先週41になりました。
遅いですが35過ぎてからホントにヤバイ、と思い始め、いわゆるお見合いおばさんがしてる結婚相談所、オーネットのような結婚紹介所に登録し、並行して婚活パーティーや料金や身分証明を提出する婚活サイトも使いました。
何人の人とマッチングしたか、デートしたか数えきれないですが、なかなか長いお付き合いまでには発展せず…。
45歳になったら本当に一人で生きていこう、それまではやっぱり頑張りたいと思って、毎週末婚活パーティーに行くか、誰かと必ずデートをすると決めて行動してました。
41歳になった先週、6歳年下の彼ができました。
婚活サイトで出会ったバツイチ子なしの彼ですが、ピュアでまじめで一生懸命で、やさしい人です。まだどうなるか分かりませんが、1年後には結婚したいね、って言ってくれます。彼が諦めずに婚活してきて良かったって言ってくれてて、私も本当にそう思います。
いいなと思える人が自分のことをいいなって思ってくれるのは本当に奇跡的な確率で、そういう人に出会うのも確率的に簡単じゃないって改めて思います。出会う数もある程度大事だと思います。この縁を大切にしていきたいです。
長文失礼しました。+78
-4
-
516. 匿名 2017/05/01(月) 22:17:18
超高学歴、超イケメン、身長175cm、高収入がいたけど
中身に問題がありそうだったなあ。
表面的には優しいんだけど、心の中で人を馬鹿にしてる感じだった。+51
-3
-
517. 匿名 2017/05/01(月) 22:18:48
もうすぐ28歳です!今年に入ってから婚活始めました!街コン6回行ったものの誰ともお付き合いに至らず、最近は婚活パーティにも行っています!最高でお見合い形式1日で3件ハシゴ。初対面の男の人と話すことに慣れてきて前ほど緊張しなくなりました!一対一のお見合い形式もいいけど、女の子と知り合いになるのも良いですよね!合コンセッティングしてくれるし!彼氏作るぞ〜!+11
-1
-
518. 匿名 2017/05/01(月) 22:19:17
ああもう嫌になってきた
ほんとにイヤになってきた
何の苦労もしないで自然とカップルになった相手と自然な流れで結婚して、
専業主婦になって欲しかったタイミングで妊娠して出産してマイホーム建てて
って人だっているわけで
初手でけっつまずいてそこから一歩も進まない私ってなんなんだろう
4月から大変な職場に異動になって、心身ともに疲労困憊で、その上婚活まで頑張らないといけないとか...
しんどすぎて泣きたい
ただの愚痴になってごめんなさい+112
-2
-
519. 匿名 2017/05/01(月) 22:20:22
婚活の面白いところは付き合っても結婚は確定じゃないところ。
やっとスタートライン。+21
-0
-
520. 匿名 2017/05/01(月) 22:21:23
美人は選び放題だと思っていたけど
美人にガツガツくる奴は大概変な人だから
美人も婚活には向いてないなって友だち見て思った。
婚活って普通の人が一番うまく行きそう。
美人すぎる人、容姿に自信がなさすぎる人はどこで見つけるべきなんだろう。+59
-2
-
521. 匿名 2017/05/01(月) 22:24:01
>>516
そのスペックで普通の性格ならとっくに結婚してるだろうね〜。
+5
-0
-
522. 匿名 2017/05/01(月) 22:24:51
35歳バツイチですが、去年、婚活頑張って彼氏ができました!諦めたらそこで試合終了ですよね。ゴールまで行けたらいいなぁ。+24
-1
-
523. 匿名 2017/05/01(月) 22:24:59
婚活なんか行かなくても
みんなキラキラしてたら大丈夫だ!!!
焦らず好きな人を見つけましょう!!
好きな人と付き合った方が幸せ+22
-5
-
524. 匿名 2017/05/01(月) 22:26:19
本当に普通の男すら結婚相談所にいないのは同意。低ランクの男のみ。いたとして年収がマシなだけで男の魅力は皆無。+19
-7
-
525. 匿名 2017/05/01(月) 22:28:39
趣味で探したほうがいいってあるけど
趣味の場所って出会いを探す場所じゃないし
純粋に趣味を楽しみたい人からしたら
そういう目的でこられたら迷惑だよ・・
ジムでも出会い目的の男いて本当うざい+51
-1
-
526. 匿名 2017/05/01(月) 22:28:58
自らガツガツくる人って変な人が多くて逆に誘ってこない人の方がいい人が多い気がするんだけど
みんなはどうやってるの?仕掛けるの?
追いかけさせる方法教えてくださいー!+9
-1
-
527. 匿名 2017/05/01(月) 22:34:12
>>407
脈ありだと思う。
向こうはあなたのこと気になってるけど、ランチだけで帰ろうって言われたことで、積極的に誘いにくくなったと思う。
最近の男なら、そんなこと言われたら自分とは長時間一緒にいたくないんだなと感じて脈なしだと思って諦めて連絡しないから。+27
-1
-
528. 匿名 2017/05/01(月) 22:47:59
婚活アプリでいい人に出会ったものの、最初のデートでやることやってしまった..
2回目のデートは仕事終わりに映画鑑賞。そのときは手すら繋がれず。
LINEは未読無視が多い。
いい人とやっとの思いで巡り会えても、そこからうまく行かなかったら意味ないよね。
ほんと、終わりが見えない。
自分の将来見えない。+33
-3
-
529. 匿名 2017/05/01(月) 22:49:11
婚活したらおかしくなるからもうやめて
普通にやりたいことしたいとおもう。
まともな人に出会った時、おかしくなってたらチャンスを逃すから!+28
-0
-
530. 匿名 2017/05/01(月) 22:49:51
>>524
そんな風に他人を普通以下に見てるから本当に普通以下に見えてるんじゃないですか?
何歳をターゲットに見ているのか知りませんが、三十代の奥手な人はおじさん、ですよ。
そんな人でも付き合っていく内にオシャレになって、デートにも慣れていって、貴方のいう普通くらいになると思います。+16
-2
-
531. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:17
>>491
自分に興味無さそうで自己完結してたら
本当に好きになれる人となかなか付き合えないのでは。
ルックス良い子でも積極的にある程度いかないと
彼氏いない期間数年とか多いし、女も自分から
いかないと色々と厳しいと思う。
+13
-1
-
532. 匿名 2017/05/01(月) 22:53:23
>>524
そういう場に自分も参加しないと結婚出来ないわけでしょ。
自分は高い位置から男を見てるんだろうけど、
客観的に見たらあなたもその男達と同レベルだと思いますよ。+9
-3
-
533. 匿名 2017/05/01(月) 22:53:50
大丈夫です。
私は相談所に入会して去年の38で結婚して今、妊娠中です。
年齢ではない!
案外、年が近い方がいいという男性多かったですよ!
+37
-2
-
534. ちえこ 2017/05/01(月) 22:56:13
こんばんは!今月から婚活を始める28歳。とりあえず明日婚活パーティーに行ってきます!
とりあえず今年いっぱいは頑張る!
そのためにはまず今月しっかり取り組みます!一ヶ月間励ましあいましょう!+20
-0
-
535. 匿名 2017/05/01(月) 22:57:17
すぐに体を許したらあかん!
じらしてじらして、そしたら結婚に繋がりました。
相談所に入会して出逢った方とです。+42
-1
-
536. 匿名 2017/05/01(月) 22:58:48
>>507
そら30代って普通結婚してる年齢だもの。
合コンで男女でキャッキャ言うてるなんて20代まででしょ。
場違いってやつ。結婚相談所いきな。+18
-2
-
537. 匿名 2017/05/01(月) 23:00:58
基本的に人を見下す奴はダメ。
人としてダメな奴は男とか女の前に
頭がやられちゃってる馬鹿だから無理。
こういうのが子供産んで育児、教育とか
ほんといじめとか暴力簡単に振るうような迷惑な
ガキが出来上がるだけだから結婚してくれなくて結構。+19
-3
-
538. 匿名 2017/05/01(月) 23:01:25
>>536
平均初産年齢が30歳だっけ?
初婚年齢が29歳ぐらいで平均出会い年齢が25歳+10
-1
-
539. 匿名 2017/05/01(月) 23:01:32
>>9
20代のパーティーには参加できなくなる位
けど30代のパーティーでは最年少狙えるから、そっちの方が有利かも。+8
-0
-
540. 匿名 2017/05/01(月) 23:02:38
>>9
298円と300円で売り上げが変わるように、そこには差があるんだよね…。+25
-1
-
541. 匿名 2017/05/01(月) 23:05:43
>>18私は30歳で婚活始める事になって、苦節5年の諦めかけた頃に今の夫と出逢いました。
ご縁はいつかどこかに。
35億の中からとても少ないとしても、どこかにありますよ。+24
-0
-
542. 匿名 2017/05/01(月) 23:11:09
婚活アプリで知り合った人と、先日ご飯に行きました!アプリで知り合ったという点で怖さもありますが、思ったより楽しく話ができて、明日2回目のご飯に行きます!楽しみです!+29
-1
-
543. 匿名 2017/05/01(月) 23:16:24
そもそも好きな人って自分から探しに行けるようなものなのかな…
婚活してたけど結局、昔から仲良くて人として好きだった男友達と結婚したよ
必死に高い条件を並べて探すよりも、結局、人として好意を持てるほうがずっと大切だった+25
-0
-
544. 匿名 2017/05/01(月) 23:21:12
婚活参加するなら高年収以外はやめておいた方がいい。
仕事が忙しすぎて恋愛してる暇も時間もない、
異性に興味ないけど仕事はきっちりやって稼げる男に
なっている。こういう男を選ぶべき。
恋愛市場でまったくモテないけど婚活に参加しましたよって
男は存在価値がない。女もろくに口説けない、
誘えない男なんて論外。たよりなさすぎる。+10
-10
-
545. 匿名 2017/05/01(月) 23:22:38
>>543
条件よりも自分と相性が合う人を探し当てる方が大変ですよね。
なんでみんな条件ばっかり口に出すのか意味が分からなかった。
ひとつ屋根の下、家族として一緒に住んでいくのに
人間性とか価値観とかそういうの重視しないのかなって思った。+18
-0
-
546. 匿名 2017/05/01(月) 23:23:13
>>535
そーですよねー
焦らせばよかった
すでになめられてるんでしょーね
気をつけなければ+6
-0
-
547. 匿名 2017/05/01(月) 23:26:57
婚活1人で行った方おられますか?
私の友達ほとんど彼氏いるとか結婚とかでダメで…
1人だとどうですか?+24
-0
-
548. 匿名 2017/05/01(月) 23:26:57
マッチングアプリやってると自分の面食いっぷりに驚く。
医者でも経営者でもブサイクはいや。
それなら1人でいいやーと思ってしまう。+45
-0
-
549. 匿名 2017/05/01(月) 23:30:24
まぁ、ひとつ言えるのは間違いなくここで
婚活参加してる男のことをあーだこーだ
上から目線で言ってる女に良い女はいない。+21
-2
-
550. 匿名 2017/05/01(月) 23:30:34
高望みしないほうがいいと思う。
ハイスペックな男は、すでにいい女のものになっています。
知人がアラフォーで年収1200万円のハイスペックな男性を探していますが、なかなか難しいそうです。
因みに理想はジャニーズの某。
申し訳ないけど、知人は容姿も含めハイスペックではないと思う……ご本人は裏表なくてなんでも口にできるサバサバしてる性格って思ってるみたいだけど、デリカシーがないって言うか無神経なタイプ。譲らないし自分の都合が優先。逆に自分の意見や気持ちについてちょっとでも否定的なこと言われるとものすごく怒ると言うか超不機嫌。プライド高いし疲れちゃう。ちゃんと自分を見つめればいいのに……+12
-2
-
551. 匿名 2017/05/01(月) 23:31:40
このトピ仲間がたくさん居て心強い…(ToT)
友人からは楽しくない婚活なんてやめなよと言われますが、楽しみながら婚活するなんて理想でしかないと思ってしまいました。
現実は自分の市場価値の低さを実感し、また大変失礼ながらこの程度の男性しか残ってないのか…と落ち込む毎日です。
かと言って何もしないままどんどん年を取る事が怖くて、気持ちを奮い立たせて活動しています。
たった一人でいいのに、そのたった一人が見つからないって本当に難しいですね。+69
-0
-
552. 匿名 2017/05/01(月) 23:33:10
婚活サイトで知りあって会った人に聞きたい
写メと実物違ったりする?
女の子は詐欺ってること多いからわかるけど男はどうなんだろう思って
やり取りしてる人で写メ普通にイケメンなのに見た目に自信がないって言ってて怖い
若い頃の写メらしくてそんなんで会ったら差のギャップにドン引きしそうなんだけど(>_<)+21
-2
-
553. 匿名 2017/05/01(月) 23:33:47
落ち込むことばかりだけどここに来たら少し元気になった。諦めちゃダメだし言霊って大事だな。明日からまた頑張る!+28
-1
-
554. 匿名 2017/05/01(月) 23:33:58
こんなところで言い訳してたら余計に不幸になりそう。
こんなとこ見ないで自分磨きしましょう!!
楽しいこと考えたり、美味しいもの食べたり
自分を満たしてる方がいい!
婚活もこんつめてやらない方がいい!+23
-1
-
555. 匿名 2017/05/01(月) 23:35:01
ただ純粋に聞きたいのだけど、婚活で辛い思いをしてまで結婚したい理由って何?
+7
-13
-
556. 匿名 2017/05/01(月) 23:35:42
最近、気になる人ができました。
相手は私のことは知らないと思います。
でも少しでも近づきたいから話しかけてみようと思います。一歩ずつ頑張ります+20
-0
-
557. 匿名 2017/05/01(月) 23:37:20
>>547
むしろ一人で行けない人は断られます。
私は老夫婦が経営してる所に登録しましたが、一人で来ない人は断るそうです。理由は結婚という大事な事を自分の意思で踏み出せない人に結婚は向いてないからだそうです。頑張って!+42
-0
-
558. 匿名 2017/05/01(月) 23:38:40
余計なお世話&トピズレだったらごめん。
よく結婚結婚女が言うと男が逃げるとか、プレッシャーかけちゃダメとか言うけど、結局何言おうが結婚する二人はするよ。最初から結婚って言ったら男が逃げたとかよくある話だけど、ある意味半年後
一年後に結婚って言って逃げられるより全然良いじゃん。
なんなら、体の関係持つ前に、次付き合う人は結婚する人って言うぐらいでも良いと思う。責任感あって真面目で、相手のこと本当に好きなら受け止めてくれるよ。
結婚って言うの我慢して、自分の色々捧げてさ、ある程度経ってやっと言ったと思ったらその気ないとか言うクズ男にあたらないよう祈ってるよ。+64
-2
-
559. 匿名 2017/05/01(月) 23:42:14
>>547
むしろ一人で行くものと思ってた
街コンと違って婚活は基本1体1だから
気にならないよ+28
-1
-
560. 匿名 2017/05/01(月) 23:46:08
>>464
私も人と話すの苦手だったけど、このままじゃヤバイと自分を奮い立たせて婚活パーティー1人で参加したよ^ ^
初回は緊張しすぎてほとんどしゃべれなくてすごく疲れたけど、一回行ってみたらなんだか慣れてきて
もう6回は行ってる笑
1人参加の人も結構いるから大丈夫だよ^ - ^+19
-0
-
561. 匿名 2017/05/01(月) 23:51:01
街コンや婚活イベントに行ってますが、なんというか…自然な出会い方じゃないと全然ときめかない自分がいることに気づいた…参加している人がいくら良さそうな人でも、その後遊びに行ったりしても、ときめかない自分がいる。こんなこと言ってるからダメなんだろうなってわかってはいるけど…
街コンとかそういう出会い目的のイベント向いてないのかな…というか結婚がもう向いてないのかな…
GWにまた婚活イベントや街コン行く予定だけど、もう疲れました。
+64
-1
-
562. 匿名 2017/05/01(月) 23:54:17
婚活してるっていうとすぐ、自分の事は棚に上げて高望みするな!と言われるけど、妥協してまで結婚したくない人だってたくさんいると思う。私はそうです。
いくら条件良くても好きになれなかったり、一緒にいてつまらない人となら別に結婚しなくていいやって思う。
別にイケメンがいいとかじゃなくて、自分にとって良い人に出会えるために頑張ってるけど、それを高望みとひとくくりにされるのはやめてほしいって思う。+64
-7
-
563. 匿名 2017/05/01(月) 23:56:11
これは運命か偶然か?
現在婚活サイトでメールしてた人が、仕事で利用してる施設の従業員だった。
メールを始める前から何度もすれ違っていて、軽く挨拶もしていた。
これって運命ですか?それともただの偶然?+66
-1
-
564. 匿名 2017/05/01(月) 23:58:18
>>552
そのアプリの信頼度によるかも。
証明書とか必要ない、簡単に登録できるものは遊び目的や詐欺写メ率かなり高いです。
証明書がいるアプリなら、そんなことしてたら信用度が落ちるのであまりない気がします。+2
-1
-
565. 匿名 2017/05/01(月) 23:58:34
>>557 >>559
ありがとうございます
頑張ります+2
-0
-
566. 匿名 2017/05/02(火) 00:02:43
26歳で昨日初めて婚活パーティー行ってきました!
運が良かったのか、年齢が同じくらいの人が多くて話もしやすかった。
でも番号を間違えるというアホなミスで、いまいちだった人とカップルに……。
今度行くときはしっかりメモ取るようにします。+33
-0
-
567. 匿名 2017/05/02(火) 00:06:34
今日の昼頃にお断りのメールが来てて落ち込んでたけどここに来て良かった
あ〜しかし今回のはどストライクだっただけに堪えた+28
-0
-
568. 匿名 2017/05/02(火) 00:07:38
無理して婚活して
無理してデートして笑って喋って
家着いたら死ぬ程疲れてぐったり。
自分なにしてるんだろ〜って涙でて
叫んで泣きじゃくりたくなる。
周りは結婚して子育てしてる中で、
自分は、出会うところから必死で
疲れちゃった
無理して好きになれない。+99
-1
-
569. 匿名 2017/05/02(火) 00:11:34
>>41
あきらめないで。
私、41で出会って42で結婚したよ。
真面目に婚活してる男性と出会えると早いよ〜+24
-0
-
570. 匿名 2017/05/02(火) 00:11:49
私、きょうで34歳ーっ\(^o^)/
年々誕生日が嬉しくなくなってる!!
もう笑うしかないわっ+50
-1
-
571. 匿名 2017/05/02(火) 00:13:26
>>379
幼稚園から小学校まで同じクラスで、
親同士が仲良くてしょっちゅう会ってたから
兄弟のようにしか思えなくて...。笑
顔もフツメンだと思います!
同じ条件で違う人なら私も結婚したかった。笑+17
-0
-
572. 匿名 2017/05/02(火) 00:18:44
>>543 >>545
515です。
人として好意を持てるかって、本当に大切だなと私も今回思いました。
結婚相談所や紹介所では条件ありきで選びますし、婚活パーティーも結構細かくプロフィールを書くので、どうしても条件で相手を絞りがち。
今の彼も、婚活パーティーによく行ってたみたいですが、もし婚活パーティーで出会ってたら私は彼を選べなかったと思います。それくらい、私も条件は大切だと思ってました。
今の彼は、学歴も年収も私が条件としてこれまで考えてたものではなかったし、休みも合わないけど、今まで気にしてきたそんなことが不思議と気になりません。それよりも彼の人間性が得難いものだと思えるからだと思います。あと、めちゃくちゃタイプの外見ってわけではないけど、笑った顔がすごく好きだなぁと思えるのも大きいです。笑
みなさんが書いてるように、頑張って婚活していた時、人としては良い人だと思うけど異性としては惹かれないとか、条件は全部満たしてるけど次も会いたいと思えないとかばかりで、家族になるとか本当にイメージできなかったけど、一緒になりたいって思える人に再び出会えるもんなんだなぁって、今はありがたく思ってます。
こんな風に思える人と出会えるのは、もう本当にラストチャンスだと思うので笑、大切に育んでいきたいです。+21
-0
-
573. 匿名 2017/05/02(火) 00:23:30
>>563
この世に偶然はないよ 必然+5
-1
-
574. 匿名 2017/05/02(火) 00:25:33
>>92
私も遭遇したよ!
あと女の子で彼氏持ちの子(鼻毛出てた!)が、彼氏無しのかわいい子を連れてきて婚活パーティーに来ている謎の子がいた。
人を観察するのが好きなんだぁ〜って言っていました。
いろんな人がいるんだなと勉強になりました。+10
-3
-
575. 匿名 2017/05/02(火) 00:29:42
>>564
証明あるサイトです
その人ちゃんと本人確認証明してます
確認してるの運営の人ですよね?
免許証写真だとすると年齢的に4年前とかだっまぁ若い頃のままで今とは多少違うだろうな……
今までSNSで会った人ほとんど写メ通りか写メより良かったが多くて、たまに詐欺レベルの人もいて…
だから見た目自信ないとか言われてまさか詐欺レベルなの?って不安で不安で+8
-0
-
576. 匿名 2017/05/02(火) 00:35:52
私は、25歳当時いわゆるハイスペック彼氏と付き合っていました。イケメン高収入、高学歴。
ところが今は38歳独身。ブサメン、普通収入、普通学歴とお付き合いしてます。
10年前結婚せずに心からよかったと言えます。
ハイスペックだったから結婚したらきっとまわりからは羨ましがられたんだろうけど、すごく人を見下してバカにするタイプの人でした。姑はものすごい毒だし。
表面だけ見て『幸せそう』なんて思っても、実際はそうでない例、意外と多いのかなと思っています。+39
-4
-
577. 匿名 2017/05/02(火) 01:06:56
一度合コンで出会って、私から食事に誘いその後もお誘いはないですが連絡はとってるんですが、このままダラダラ連絡を続けるべきでしょうか?
誘ってこない=脈なしですよね?
少し良いなとは思ってるので、諦めるべきか。。
28で年齢も若くないし。。
このままもう少し連絡を続ける→+
ぶっちして、次を探す→−+4
-20
-
578. 匿名 2017/05/02(火) 01:24:58
>>577
キープしながら次をさがすのはダメですか
失礼だけど誘いがないのに連絡を取り合っているのは、向こうも同じようにキープしているんじゃないかと思われる+28
-0
-
579. 匿名 2017/05/02(火) 01:48:28
>>561
自然な出会いってどういう出会い?
何歳か知らないけど、今までその自然な出会いが出来なかったのならもう無理でしょ+10
-1
-
580. 匿名 2017/05/02(火) 01:51:49
>>562
一切の妥協もせずに結婚してる人がどれだけいると思ってるの?
恋愛結婚してる人だっていくらかは妥協してるよ。夢見るのはもう止めなさい+25
-4
-
581. 匿名 2017/05/02(火) 02:06:15
自然な出会いかあ
合コンや友人知人の紹介もダメならかなり限られるね+9
-2
-
582. 匿名 2017/05/02(火) 02:08:31
日本人と外国人が知り合うサイトで婚活して結婚しました。変な人も沢山いたので注意が必要でしたが。+5
-2
-
583. 匿名 2017/05/02(火) 06:52:27
>>524
そういう自分は年収もしくは女としての魅力があるの?+7
-1
-
584. 匿名 2017/05/02(火) 06:55:35
40歳です。婚活始めました!
何もしなくて、もう結婚諦めてたんですが、友だちに勧められて。婚活やってみて無理だったら、しっかり踏ん切りつけて、マンション買うとかのお一人様老後準備ができるかなと思って。
30前半くらいから、もうこんな年齢だし…、とか思ってたけど、今からみたら、30前半なんて若いし、あの時婚活してれば…って思う。
また数年後に、40歳の時婚活してれば…って思うのイヤだなーって思って婚活を始めました。
婚活パーティー2回行って。
婚活サイトの人と4人会って。
その4人目の人と、今、お付き合いしてます!
ほんと付き合い出したばっかりで、まだまだ全然これからだけど。このご縁を大切にしたいです。
年齢が上がると婚活厳しくなりますが、今の自分が一番若いんだし、皆さんも、後悔しないように頑張りましょうね!+25
-1
-
585. 匿名 2017/05/02(火) 07:09:43
来てくれる人の中から選ばないと
結婚している人は自分のレベルがわかっているから結婚しているだけ。
自分のレベルより上を狙わなきゃ結婚できる。+6
-2
-
586. 匿名 2017/05/02(火) 07:29:05
アンケート結果。
女性が最も魅力的だと思う年齢。
60才男性でも殆どこの年齢を選ぶのは驚き。
すべての世代の男性が20才~22才を選択。
これを逆にアンケートをとると
20才~35才になる。
男性の本音です。
+6
-5
-
587. 匿名 2017/05/02(火) 07:30:17
>>79
私は30代だから少し違うのかもしれないけど、出逢えなかったよ?
マーチ卒以上。
長男でも可、両親健在。
宗教無し。
年収700以上。
3000名以上の企業か公務員か士業で探してたけど、全然良い男性いなかったよ。+6
-9
-
588. 匿名 2017/05/02(火) 08:08:53
>>587
30代と言っても30と39では違うし、相手に求める年齢も関係あるよ
それに年収700万って…。年収600万以上の独身男性は3%だっけ?+21
-1
-
589. 匿名 2017/05/02(火) 08:35:07
婚活してると本当にモテそうに無い男しかいないよね、、
マシなだけな男で良いのにいない+27
-4
-
590. 匿名 2017/05/02(火) 09:08:29
友達や周りの紹介って結局同レベルの紹介しかないと痛感しました。ある男友達(警察官)が
共通の女友達(可愛くて綺麗、大卒、兄は国立大卒ハイスペック警察官)には、イケメンでエリート組の警察官を紹介していました。「お兄さんがエリートなら、同じレベルがいいと思って」と言っていました。
「正直紹介って釣り合う人を紹介するよ。」と言っていて、あーやっぱりそうか(T_T)と思いました。
+25
-3
-
591. 匿名 2017/05/02(火) 09:42:47
いい男いないよね、本当に。婚活女性は逆に綺麗な方多くてビックリする。
しかも報酬が女のエスコートも出来ない男じゃ可哀想過ぎだよ。+16
-14
-
592. 匿名 2017/05/02(火) 09:47:44
フィーリングと価値観が合えば、、、って人は年収1000万円以上を求める人より高望みって言われた。
結局婚活の短時間で価値観が合う!って思う人ってめちゃくちゃコミュ力高い男性だから婚活市場だと最もレアな人だって聞きました。+34
-0
-
593. 匿名 2017/05/02(火) 10:22:08
>>552
私の場合、ほとんどが写真よりイケメン。
でも、自撮りでSNOW、口元をなぜか隠すような男はやめなさい!たとえ一部がイケメンでも加工をなくせばブサイク。+15
-1
-
594. 匿名 2017/05/02(火) 10:24:11
>>580
恋愛結婚ができないから悩んでるんです。恋愛できるならそれでいいなって。
相手の事好きなら妥協できる部分は当たり前にあります。
ただ無理やり好きになってまで結婚したくないってだけです。
+7
-1
-
595. 匿名 2017/05/02(火) 10:24:28
大手だからと言ってよく考えずに大きな結婚相談所選ぶとお金の無駄になるから気を付けて。
私が身をもって体験した。+9
-2
-
596. 匿名 2017/05/02(火) 10:31:12
>>561
ときめかない相手に無理してときめかなくてもいいよ!そのかわり、100人以上会ってフィーリングを確かめることになることを覚悟なさいって婚活のプロが言ってた。婚活に時間を割くこと、数打つこと、諦めないことが大事だって!+26
-0
-
597. 匿名 2017/05/02(火) 10:55:55
最近相談所登録したけど、相談所に普通の顔を期待したら駄目だね
プロフィール読む気もおきなかった
私の登録した相談所はとにかく相手の写真が見れるまで制限が多過ぎる
顔もプロフィールの詳細も見れない段階でコンタクト取れって婚活サイトより使いづらいわ
+7
-0
-
598. 匿名 2017/05/02(火) 11:06:06
>>552
男も普通に詐欺写真多いよ
テクスチャかけてる人や顔の一部分隠してる人は顔にコンプレックスあり
会った瞬間誰だ!って思う事多い
まぁお互い様かもしれないけどね
+14
-0
-
599. 匿名 2017/05/02(火) 11:13:00
>>594
恋愛経験が少ないのかな?
他人の粗探しをせずに良いところを探す、常にアンテナを張る、自分に素直に生きるなどをすれば自然と人を好きになると思う
それにお見合いに恋愛を求めるのは間違ってるような。一緒に生活していけば次第に相手を好きになるよ。情もあるかもね+3
-3
-
600. 匿名 2017/05/02(火) 11:18:30
私、二年後結婚するわ。+16
-0
-
601. 匿名 2017/05/02(火) 11:22:54
>>589 男性側もあなたに対してそう思ってるかもよ。+17
-2
-
602. 匿名 2017/05/02(火) 11:26:01
相手に高スペック求めすぎてるから、
こんな風に相談所でも出会えない状況なのかもね。
自己評価を客観的に見直そうと、このスレッド見て思った。反省。+29
-1
-
603. 匿名 2017/05/02(火) 11:27:00
>>602
そう思えるあなたは賢いと思う
頑張って+23
-0
-
604. 匿名 2017/05/02(火) 11:37:47
オミパから帰る帰り道、鉛を背負っているんじゃないかと思うくらい足取りが重い+48
-0
-
605. 匿名 2017/05/02(火) 11:47:09
>>49です。
そろそろ相手からもLINEのやりとりに、嫌気さされてそう。年の差が逆だったら良かったな〜。
ほんと、20代後半に自分の不出来に気付いて、婚活すれば良かった。
10歳若返りたいって思う今日この頃です。
GWは婚活お休みする予定でしたが、今度は同じ年齢くらいの男性と出会えたらな〜と。
どこか行こうかと考えてます。+26
-0
-
606. 匿名 2017/05/02(火) 12:29:32
>>592
えーーーそんなぁ!
フィーリング大事なのに
会うなぁって人と結婚したい!+7
-3
-
607. 匿名 2017/05/02(火) 12:56:29
>>504
私も34だけど、50代とか40代後半から申し込みが来てビックリしてる。
10歳差って、もう人生のステージが違うのにね。しかも相手は子供を望んでいる(笑)
老人がなに寝言いってんだって思うよ。+20
-16
-
608. 匿名 2017/05/02(火) 13:01:33
>>593
プリクラと他人が撮った顔わかりづらい全身の写真です
プリクラは顔面
男はプリクラだと変な顔になる人多くないですか?(笑)
+4
-0
-
609. 匿名 2017/05/02(火) 13:04:36
>>598
一部分隠してる人自分がやってるサイトでは見かけないけどサイトが証明書いるしっかりした所だからかな?
顔面ちゃんと写ってないと採用されない仕組みになってるみたいだから
一部分隠してるなら頭ならいますね(笑)
帽子やハット被ってる人は見かけます
ハゲなんだなと+7
-1
-
610. 匿名 2017/05/02(火) 13:09:01
同世代(33歳)の仲良い男友達が同じく婚活中で、彼が中身も見た目も世間から見た条件も良いから、自分も彼みたいな人に出会えると期待して行くと…全然違うんだよね。いいなと思う人には好かれない。
一方で彼はすぐカップリングしたり、付き合ったり、選べる立場。
彼も年下好きだし、やっぱり女33歳は婚活市場では厳しいな。+38
-0
-
611. 匿名 2017/05/02(火) 13:11:24
>>570
お誕生日おめでとう!+9
-0
-
612. 匿名 2017/05/02(火) 13:25:41
>>610
その男友達にアタックしちゃえばよかったのに!+21
-3
-
613. 匿名 2017/05/02(火) 13:27:26
>>597
それそれ。
同じとこかも。相談所選び失敗したわ。+5
-0
-
614. 匿名 2017/05/02(火) 13:30:15
>>607
30代の男性はわざわざ30半ばの女性に申し込まないよw
現実を知りましょー+17
-14
-
615. 匿名 2017/05/02(火) 14:01:12
>>614
私は30代半ばだけど、美人だから年下とも会えてるし同年代からも申し込みがある。人によるよ。+15
-11
-
616. 匿名 2017/05/02(火) 14:12:10
>>100
中学出てから学校にも行かず定職にも就かず、ただその日その日が楽しければ良くて20代後半まで遊んで暮らしてます。男でも女でも、そう言う人間を生涯の伴侶として、自分の子供の親の一人として、選ぶと思いますか?今がこれからの人生で一番若い時、結婚の前に自分の中身を磨きましょうよ。+14
-1
-
617. 匿名 2017/05/02(火) 14:57:22
>>563
運命にしちゃえばいいんだよ+9
-0
-
618. 匿名 2017/05/02(火) 14:57:40
割と男性は私服が多い婚活パーティーで1人だけスーツの中々ハイスペな男性が居たなぁ
こういう場ってスーツだと思ったんですけど他のみんな私服でなんか恥ずかしいです、ってなんか可愛かった
マッチング出来なかったけどあれは票集めたと思うわ+40
-0
-
619. 匿名 2017/05/02(火) 15:00:59
最近、以前行ってたお見合いパーティーの会社から、無料招待のメールがくる。
やっぱりお見合いパーティーに来る人が減ってるのかな?+14
-0
-
620. 匿名 2017/05/02(火) 15:00:59
>>612
以前好きだったんですけど、見事に玉砕されてます(笑)
周りの友達から冗談で「2人は仲良いけど、付き合わないの?」って聞かれたときも
「いったん付き合ってからのこの関係じゃなく、友達からのコレはナイ!」って堂々と宣言されたし。
それ聞いて、さすがにもう好きでいても未来がないなぁ、と思ったので婚活に力を入れるようになりました。
今は、1番の恋愛相談相手です。他の人に言えないような話も、聞いてもらってます。+30
-0
-
621. 匿名 2017/05/02(火) 15:04:25
>>613
イオン系列のやつ?
もうやめちゃった?
私はそれ
4月に始めたばかりだけどもうめげそう
+4
-0
-
622. 匿名 2017/05/02(火) 15:09:20
>>620
何か勿体無いなぁ
どうにかして友達じゃなくて女として意識してもらえないのかな+10
-1
-
623. 匿名 2017/05/02(火) 15:20:56
そんな堂々と言われたら無理でしょ(笑)
でも良い関係だと思う。異性の友人としてね+24
-0
-
624. 匿名 2017/05/02(火) 15:25:04
>>622
ホント、どうにかして女として見てほしくていろいろアプローチしたんですけどね。ダメみたいです。
彼は彼で、彼女作っては数ヶ月で別れて、また新しい彼女作って…を繰り返してて、結婚願望あるなら早く身を固めてしまえ!って思うんですけどね。
でも、何年も彼氏ができない私よりは、マシですよね^^;+20
-1
-
625. 匿名 2017/05/02(火) 16:57:15
>>52 です。
みなさんがプラス押してくれててだんだん元気でてきました!ありがとうございます!!
GWで実家に帰省しますが、親の結婚圧力にも耐えれそうです(>д<)
でも結婚相談所は休会しちゃったし、どこで相手探そうかな。+12
-0
-
626. 匿名 2017/05/02(火) 17:28:52
>>625
GW中は休んで休みがあけたらまた開始すればいいんじゃない?
GWや年末年始の帰省中に親から急かされて結婚しないと!と張り切る男性は多いみたいよw
+15
-0
-
627. 匿名 2017/05/02(火) 17:29:37
初体験の人がPBだったんだけど、結構トラウマなんだよなー
10秒で逝ったし基本騎乗位のマグロだったけど、キスだけは上手かった
見分け方とかないのかなー+5
-13
-
628. 匿名 2017/05/02(火) 17:55:39
婚活市場では絶望的な年齢の37歳です。
日曜日に婚活パーティーに参加し、38歳の方と仲良くなり明日はじめてのデートに行ってきます。
カップル成立した後、そのままランチをして明日のデートの話をしてきました。
若い女性が良くないですか?ってたずねても話が合わないので、同年代が良いと気を遣ってくださったり、会場に入る時が同じでその時から良いなぁ〜と思ってたと言ってくださいました。
相手の方も初めて婚活パーティーに参加で、私も遅すぎるのですが初めて参加した婚活パーティーでした!このご縁を大切にしたいです☆
明日、楽しめたらいいなぁ(*´ω`*)
+86
-0
-
629. 匿名 2017/05/02(火) 18:06:17
婚活してて彼氏いない歴年齢の人いませんか?
いたら+してください+16
-1
-
630. 匿名 2017/05/02(火) 19:17:04
>>626
>>625です。お返事ありがとうございます(^-^)
そんなパターンもあるんですね!その波に乗れるようにGWは精神的な立て直し頑張ります(* >ω<)+8
-0
-
631. 匿名 2017/05/02(火) 19:44:52
>>628
いいな!すてきな休日にしてください+31
-0
-
632. 匿名 2017/05/02(火) 20:26:51
>>552
写真写りは気にしちゃいけないよ。
実物より写真がイケメンに見える人もいるし、写真ではイケメンに見えなくても実物はイケメンって人もいる。
どうせ会ったら実物見るんだし、気に入らなかったら断ればいいだけ。+22
-0
-
633. 匿名 2017/05/02(火) 20:38:13
私も婚活してるけど本当にいい男いない。同年代や年上はおっさんばかりだし、年下は上から目線で誘おうとすらしない。草食系なだけかもしれないけど。
ごくごく普通の同い年以下の誠実な男性なら良いのになんでこんなにも普通の男すらいないのか、、、
やる気もなくなってくるよ、これじゃ。+5
-10
-
634. 匿名 2017/05/02(火) 21:48:06
みんな高望みしすぎだよ
いい加減目覚めなさい
顔はちょいブサ、30代中盤、身長165前後、マーチ卒、年収500万
でも大勝利だと思え
自分たちが選べる立場じゃないってことを自覚するべき
イケメンがどうのこうのとか言える時限じゃないの
+15
-10
-
635. 匿名 2017/05/02(火) 21:58:40
>>634
そんな惨敗みたいなスペックで勝利なんて思えません( i _ i )+4
-17
-
636. 匿名 2017/05/02(火) 22:04:12
大手相談所に入って2カ月で成婚退会しました。
《わたしのスペック》
27歳
普通身長普通体型
保健師で公務員です。
国立大卒
《結婚相手のスペック》
28歳
普通身長普通体型
国家公務員
国立大卒
相談所では高望みせず自分と同スペで探せばすぐ結婚できると思いますよ。
+33
-4
-
637. 匿名 2017/05/02(火) 22:40:34
>>636
相手の顔と年収プリーズ+6
-3
-
638. 匿名 2017/05/02(火) 22:52:12
>>637
失礼!+13
-4
-
639. 匿名 2017/05/02(火) 23:01:01
>>638
失礼じゃなくて、詳細を教えてほしいってことだと思うよ637じゃないけど+12
-1
-
640. 匿名 2017/05/02(火) 23:39:56
>>637
私も失礼だと思うし、品がなさ過ぎる。敢えて言うなら大学出てまともに働いてる同士、顔だの年収だので決めたのではないでしょう。+14
-1
-
641. 匿名 2017/05/03(水) 00:02:41
636です。
年収は28歳国家公務員でググればでてきますが大手企業に比べて安いです。私も公務員なので詳しいですが公務員は年収低いですよ。
顔は普通で身長171㎝です。私は158㎝。
彼が転勤族なので国家資格持ちの専門職の人が希望だったようで初回からフィーリングもあい即プロポーズされました。
顔も年収も高望みもしなかったので同スペック同士の結婚なので満足してます。+26
-0
-
642. 匿名 2017/05/03(水) 00:04:28
関係ないけど保健師って何学部卒でなるもの?+1
-0
-
643. 匿名 2017/05/03(水) 00:06:20
なんか相談所だと条件で結婚することになるんだよねぇ。いまいち思い切れない理由。+6
-1
-
644. 匿名 2017/05/03(水) 00:07:49
>>635
マーチなんだと思ってる?w+4
-3
-
645. 匿名 2017/05/03(水) 00:24:16
逆にMARCHとか国立大卒の
アラサーで大手企業や公務員の女性たちは相談所でどんな男性を希望してるのか知りたい。+7
-1
-
646. 匿名 2017/05/03(水) 01:08:54
婚活女性はややブス、30代、非正規、実家暮らしみたいな底スペがほとんどだと思う。
普通顔、20代、大手企業または公務員または国家資格持ちの専門職みたいな女性は婚活する前にサクッと結婚してるイメージ。
+11
-2
-
647. 匿名 2017/05/03(水) 01:22:55
ど田舎に住んでる為、婚活イベントがある一番近くの地区まで車で1時間半以上かかる(/ _ ; )
どこから来たんですか?
えっ?わざわざ?遠いね、
いろんな方から言われ、そして全く上手く行かず。帰り道が辛すぎる>_<+12
-0
-
648. 匿名 2017/05/03(水) 02:00:48
>>552
私は写メ詐欺はありませんが、男らしい顔立ちだったのに、会ってみたら仕草がお姉系みたいな方がいましたw
友達はお相手が若い頃の写メを載せていたらしく、会ってみたら『数年でここまで変わるの!??』っていうデブだったらしいですw
男性って体型だけではなく、数年でハゲる人はハゲますから怖いですよね。。
せめて1、2年前くらい前のものしか使わないで欲しいですね!+9
-0
-
649. 匿名 2017/05/03(水) 02:15:01
>>618
私が前に行った婚活パーティでも、ひとりスーツで目立ったイケメン、ハイスペ男性(26歳)がいました!
奇跡的にカップルになったのですが、後日ご飯を一緒に食べた後「俺んちで映画見よっ♬」って明らかヤリ目でした。(しかもしつこかった)
丁重にお断りして、その日はご飯のみで解散しましたが、その後返事も来なくなりましたw
ちょっとだけ『え?こんなイケメンが?運命?』と思ってしまった自分が情けない(T_T)
明らかに倍率高そうな目立ってる男性は地雷なんだと学んだ!!(´-` )+35
-1
-
650. 匿名 2017/05/03(水) 02:20:23
>>648
吹いたwwお姉系てww
りゅうちぇるみたいなかんじなのかなw
若い頃のとか詐欺
今の載せないってことはよほど自信がないってことなのかな
会ったら引かれるだけなのに最初からハードル高くしてむしろマイナスなのにね+3
-0
-
651. 匿名 2017/05/03(水) 02:49:18
や〜〜っとみんなのコメ読めた〜〜〜〜^ ^ 前向きなコメや面白いコメがたくさんあってコピペしてスマホに保存しちゃいました!笑 日頃から読み返したり心がけたりするだけで行動に出てくるし!
前向きに頑張ってる人たちは変な男はスルーしてどんどん出会いの数を増やして最終的にいい物件と契約しよう!笑
小さな事で悩んでたり頭の中だけで結論出して行動できていない人は、行動してから相手と実際に関わってから悩みましょう!笑 なんも始まってないのに悩むって時間のムダ!悩む時間あるなら男とデートしよう!
わたしは年内で結婚を考えられる男性とお付き合いを始めて1年以内に結婚して、オリンピック前には第一子妊娠が夢というかもはや目標です!
その目標のために婚活パーティーでも合コンでも出会いの場なら何でも出向いて、常に何人とも連絡を取り合い、毎週のように色んな人とデートしてます!1人に絞るのは結婚が決まった時でいいと思ってる笑
婚活ってアホらしいな〜〜と思う時もあるし色んな変な男がいるな〜〜て思いながら男受けするにはどうしたらいいかをその男たちを使って実践して、本命が現れた時にそれを活かす!笑
お互い利用し利用されるのも婚活のひとつ〜〜
最終的に1人を見つける訳だからそれまでの男たちは踏み台にする気持ちくらいで笑
みんな〜〜婚活鬱にはならないように色んな視点から考えて面白おかしく婚活しよう!笑 みんなの婚活が実を結びますように! 変な男たちは消滅しますように!笑
みんなありがとう〜〜^ ^+60
-10
-
652. 匿名 2017/05/03(水) 02:51:22
パートナーエージェント入ってる方居ませんか?地域密着型の結婚相談所で数ヶ月活動しました27歳です。失礼な言い方ですが本当に生理的に無理な方ばかりで会いたいと思う方が居なくて退会しました。パートナーエージェント気になってるのですが入会金や月額も高いので入会してまた会いたいと思う方が居なかったらと思うと怖くてなかなか入会できません。+8
-1
-
653. 匿名 2017/05/03(水) 03:15:57
>>652
パートナーエージェント 口コミ、パートナーエージェント 評判などでネット検索すれば分かるんじゃない?
ただ、PAは20代なら入会金は5万なのでそこまで高くはないかと。ツヴァイもオーネットも20代なら5万だね
相手の顔が気になるなら、それぞれの相談所に行ってカウンセリングを受けるときに検索画面を触らせてもらうと良いかもよ。自分が求めるスペックの情報が分かるから無駄にならないと思う+9
-0
-
654. 匿名 2017/05/03(水) 04:47:12
>>652
パートナーエージェントはいってます。
リアルタイムで。
生理的に無理な方しかいません。
未だ連盟系のが良いです。あくまで、まだ、ですが。パートナーエージェントは加入時に言ってることがまるで違う筆頭です。ご注意をば。+14
-0
-
655. 匿名 2017/05/03(水) 05:34:37
652です。コメントありがとうございます。以前は地域密着のIBJなどの連盟も加入してるところだったのですが、北海道なので会員数も少なく生理的に無理な方ばかりで、PAが気になってましたがやはり東京じゃないと、会員数も少ないですよね、、お金もあまりないので入会金や月額や解約料などがキツくて、+9
-0
-
656. 匿名 2017/05/03(水) 07:49:42
パートナーエージェントで成婚退会しました。
26歳です。
10人くらい会って
イケメン4人、残りは普通の人でした。
イケメンは本当にモテそうな方ばかりです。
転勤などで出会いがなく入会したと言ってました。
地域によって違うのですかね。+5
-12
-
657. 匿名 2017/05/03(水) 08:51:24 ID:ZUJpnnbkFz
初めて行った婚活パーティーでカップリングしたのですが後悔しています…
タイプではなかったけどただ話しやすかったからという理由で、好印象カードを白紙で提出するよりはいいかという軽い考えが間違っていました(;_;)
その方が少し女性的というか。
わたしは尊敬できて引っ張ってくれる方がタイプなので直感的にも今後好きになることはないなと(>_<)
LINEを無視するのは申し訳ないと思い何回か返信しましたが、正直この方と食事に行く時間ももったいない…
周りにはここから広げて友人を紹介してもらえばいいなどと言われますが考えれば考えるほど関わりたくなくなってきました。苦笑
とりあえず次回からはもっと考えなくてはいけないと勉強になりました。
まだ始めたばかりなので、頑張ってるみなさん尊敬します!わたしも頑張ります!+12
-3
-
658. 匿名 2017/05/03(水) 09:07:33
>>655
北海道か。地方在住ならほかの県の人にまで対象を拡げた方が良いと思うよ
あくまで地元に拘りたいなら紹介を募ったり、社会人サークルや習い事などに入ると良いかもね+8
-0
-
659. 匿名 2017/05/03(水) 09:08:10
パーティー、街コン、ネット婚活、合コン、全部やってます。
自分のことを気にしてくれる人は自分のタイプじゃない。無理に好きになれない。はぁ疲れる+30
-2
-
660. 匿名 2017/05/03(水) 10:20:57
>>659 気にしてくれる人が 同じスペックなんだよ+12
-7
-
661. みのり 2017/05/03(水) 10:26:37
婚活始めたばかりの28歳です。
先週簡易的なパーティーに行きました!ご飯とか何も出ない、ただ男の人がぐるぐる回ってくるようなやつです。
2つ年下の人とカップリングされ、連絡先を交換して、毎日ラインしています。2日後、ご飯行く約束もしました!
まっっっったく期待していなかったパーティーで。こんな風にご飯まで行くことになるとは思っていなかったので、嬉しいです!この人がダメになっても、すぐまた行こうと思います!\(^o^)/
みなさん、一ヶ月近状報告しあいましょうね!+37
-2
-
662. 匿名 2017/05/03(水) 14:20:25
すごく頑張ってる方がたくさんいてよい刺激になりました!
わたしも、前向きに頑張ります!!!+13
-0
-
663. 匿名 2017/05/03(水) 14:25:14
5年ほど前、20代の頃にオーネット入ってました。
何故か趣味や住所の条件が何一つ合っていない太っている人ばかり紹介されて辞めました…。(デブしかいないの?)
紹介された時点で写真を見ることが出来ないので(身長体重はプロフに載ってる)、交際を受けるかどうか判断しにくい。
ウェブページはもっと気軽に入会できる婚活サイトより使いにくかったです。+11
-0
-
664. 匿名 2017/05/03(水) 17:15:12
前向きな感じの人は20代かな?
私は30代で、去年は婚活に明け暮れた年だったけど
いろいろと行き詰まって今はお休み中
よくありがちな良い人には相手にされず
気の向かない人には気に入られっていうパターンで
男性は思った以上に女性の年齢気にするし
私も贅沢言える立場にないと、気の向かない男性とも何度か会うのを繰り返したけど自分の気持ちに噓を突き通せなかったなぁ。
こん詰めてやるものじゃないし気が向いたらまた始めるけど良い人がいれば儲けものぐらいの気持ち。
悲観的な意味じゃなく、冷静な気持ちで一生独身のも視野に入れてる。
40代や50代でバツイチ男性と子ナシ婚でも出来れば万々歳って感じだ+22
-1
-
665. 匿名 2017/05/03(水) 17:28:52
>>651
横だけど
結婚相手のこと物件とか言ってるうちは難しいと思う
具体的な目標はいいと思うけどさ、何歳までに子ども産むために…とか考えてると自分本位になって相手が離れていっちゃうよ
二人のための結婚なわけだからさ+16
-1
-
666. 匿名 2017/05/03(水) 17:50:16
>>665
きっと651と同じような妙な熱量の人と結ばれるんだと思うよ、結ばれるならね
+11
-0
-
667. 匿名 2017/05/03(水) 19:25:29
>>657
同じ経験したことありますよ。初めてのお見合いパーティーでシステムが分からず、同じくタイプでない方を選んでしまいました。
その後、ご飯を誘われましたが、他に気になってる男性がいると嘘をついて断りました…。
あの白紙で出しにくいムードってツラいですよね。+10
-1
-
668. 匿名 2017/05/03(水) 19:33:13
スポーツ婚活に参加して来ました。もうすぐ31歳で婚活歴1年になります。
全っっっっく相手にされないで、フリートークは虚しい時間を過ごしてました。
流石に心が折れるし、婚活休みたくなってくる…。+29
-0
-
669. 匿名 2017/05/03(水) 20:20:37
>>668
同い年です!
わたしはネット婚活ですが本当自分に合いそうだなって人がいなくて辛い
今自分に合いそうだなって思える人とメールしてるけど会ってみて合わなかったらどうしようって不安で不安で…
すごく焦りません?
結婚願望なかった自分にビンタしたい+10
-0
-
670. 匿名 2017/05/03(水) 20:28:15
>>668
お疲れさまでした。
誰も相手にされない時のフリータイムって拷問ですよね…私も経験あります…
スポーツ婚活って、運動音痴でも楽しめますか?
気になるけど、クラスで走るのが一番遅かったくらい運動音痴なので、気がひけてしまって。
+17
-0
-
671. 匿名 2017/05/03(水) 20:46:15
相手が来ないなら来ないで
逆に自分から行くぐらいのガッツが必要なのでは?
待ってるだけでイイ男が寄って来るのって
結構な美人だけだと思う
+5
-2
-
672. 匿名 2017/05/03(水) 21:25:07
>>670
668です。どうですかね。苦手なら1人参加は辛いかも?私は元々趣味でやってるスポーツだったので。
これでスポーツ自体楽しめなかったらと思うと…+11
-0
-
673. 匿名 2017/05/03(水) 21:37:40
>>670
668です。どうですかね。苦手なら1人参加は辛いかも?私は元々趣味でやってるスポーツだったので。
これでスポーツ自体楽しめなかったらと思うと…+3
-0
-
674. 匿名 2017/05/03(水) 21:47:14
>>671
同意
待ってるだけじゃ何も変わらないよね+2
-3
-
675. 匿名 2017/05/03(水) 23:29:55
婚活パーティーのフリータイムって私が行ったやつは女性は全員座ってて男性が気になった女性のもとへ行くタイプのやつだった
だから自分から行きようもなかったよ
+17
-1
-
676. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:01
アプリで出会って、ほぼ毎日ラインしてて、デート二回したけど、彼からの告白も何もなく、、、時間の無駄かな〜とか思ってしまう33歳です。
時間の無駄なんて、20代のときは思わなかったのにな。+23
-0
-
677. 匿名 2017/05/04(木) 00:18:41
>>676
同じ状況です
金曜日3回目のデートです+9
-0
-
678. 匿名 2017/05/04(木) 00:51:24
>>661
男の人がぐるぐる回ってくる、って表現で笑ったw 回転寿司かwでも確かにそうだわww
わたしも同い年で同じところのパーティーで出会った人と明日遊ぶ予定。気軽な気持ちで行ってくる。ダメでもまた次があるもん。何回も失敗しているからだんだん心が強くなってきたよ!自分が納得するまで、お互いやり切りましょうね(*´˘`*)+15
-0
-
679. 匿名 2017/05/04(木) 01:06:15
大体3回目のデートで告白の流れだから待ちましょう!
焦る気持ちはわかります
それに向こうも他のやりとりしている女性が他にもいると思うのでタイミングだけは逃したくないですよね…+15
-0
-
680. 匿名 2017/05/04(木) 06:02:26
結婚はとっても幸せだから婚活頑張ってください+14
-1
-
681. 匿名 2017/05/04(木) 07:52:17 ID:ZUJpnnbkFz
>>667
他に気になっている人がいるというのはいい理由ですね!
わたしはまだ食事には誘われていないのですが、どんな仕事をしているのかLINEで聞かれ…でも同じ話パーティー中もしたよな?(T_T)苦笑
その場の空気に流されないで、自分の気持ちを優先して判断できるよう心がけたいです…+7
-0
-
682. 匿名 2017/05/04(木) 07:55:01
婚活って結構心身ともに疲れるし、出費もするし
成果が出ないとしんどいですよね。
でも自分の身なりとか服装に気をつけたり、
色んな男性と話したりしていく中で、自分の人生におけるプライオリティとか明確になってくるし、
相手が見つからなくても、無駄ではないと思う。
気負うと必死オーラが出そうやから、そこは控えめにぼちぼちがんばるつもりです。+19
-0
-
683. 匿名 2017/05/04(木) 09:23:19
昨日は昼間アプリの人とランチして、夜は合コン。
今日は昼間資格の勉強をして夜は街コン。ほんとは元カレが忘れられないけど、前を向いて行動することが大切だと思うので33歳頑張ります^_^でもほんとは元カレと戻りたい…笑+29
-1
-
684. 匿名 2017/05/04(木) 10:06:14
676です。
最近、この人好き!付き合いたいってゆう熱意が消えてきましたこの人でいいかなー、位の感覚で、正直不安です。。33ですが、これから大恋愛なんてあるんですかね?
+3
-2
-
685. 匿名 2017/05/04(木) 10:11:22
そんなの知らないしw+1
-9
-
686. 匿名 2017/05/04(木) 11:32:46
>>681
場の雰囲気に流されたり、迷いや焦りからっていうのは、今でもたまにありますよ。なので、今では迷うくらいなら後悔してもいいから、書かないようにしてます。
婚活してきて気づいたのは、傷つくし、傷つけられるけれど、中途半端に気を持たせないっていう判断が一番いいと気づきましたから。逆の立場でも同じです。場に流されないように、自分の気持ちを優先できるように、お互いに頑張りましょうね☆+13
-0
-
687. 匿名 2017/05/04(木) 12:17:38
同時並行で色んな男にモーションかけている子いるけど、そんな女だれがもらってくれるんだろう+3
-9
-
688. 匿名 2017/05/04(木) 14:29:38
婚活パーティー行ってきた。
つかれたー。
しんどかったけど軽食美味でした。
私は気軽に話は出来るけど、人に心を開くのが苦手だな~とつくづく思いました。+17
-0
-
689. 匿名 2017/05/04(木) 14:32:00
>>656
男か、ステマ確定!
相談所にイケメンなんて皆無です!
婚活歴五年の私が断言します!+12
-3
-
690. 匿名 2017/05/04(木) 17:40:54
婚活パーティーに行くとやたらハゲ率が高くて、 ハゲの人の9割は帽子を被ってた。男の人は大変だな。+17
-1
-
691. 匿名 2017/05/04(木) 18:48:26
婚活パーティー、女性は年齢縛りが厳重なのに
男性には緩くない?
35歳が上限のパーティーに2人くらい40代がいた+20
-0
-
692. 匿名 2017/05/04(木) 19:21:26
>>679
明日3回目のデート
ドキドキです
(出会いは婚活アプリ)
屋外の食べ物のイベントに行くのでデニムにオフショルで行く予定..
ボーイッシュ過ぎるかなとか思いますが 笑
今から服悩んだり、新しいアクセサリー買ってきたり..自分は女なんだなと実感。
明日告白されたらいいなー+24
-0
-
693. 匿名 2017/05/04(木) 19:43:38
>>26 さんと一緒の状況
カップリングするけど
1番希望じゃないのか
やる気がないのが伝わってくる
LINEも結局続かず会わずに終わり
皆若くて可愛い子に行くんだろうな…
選ばれてもこんな結果で泣きそうになる+8
-0
-
694. 匿名 2017/05/04(木) 20:13:01
婚活って八割方、男性はオタク、ダサい、挙動不審、チビ、ハゲ、デブ、ブサイクで中身も変わってる人ばかり。
口臭いとか35過ぎて女性と遊ぶ場所1つも知らないような。
でもたまーに興味本位で覗いて見たイケメンやフツメンもいて、だけど真剣には探してない感じ。
+21
-1
-
695. 匿名 2017/05/04(木) 20:19:16
もう一生1人なのかな…と不安になる。
お見合いパーティーでカップルになれなかった女の人見ると痛い感じの人が多い。自分もあんな感じに見られてるんだろうな。+18
-1
-
696. 匿名 2017/05/04(木) 20:31:44
33歳、同世代同士の婚活パーティーに行ってきました。
第一印象でいいなと思う人が2人いて、そのうち1人とはお互いがいいなと思ってることがわかったんだけど、2回目に話してみたら、意識高い系で何か違うと思ってしまい、さらに高卒・自営業という経歴を見て、最終的な相手から外してしまいました。(私=旧帝大卒、一部上場企業勤務)
もう1人の彼は、2回目もいいなと思ったんですが、向こうはそうでもなかったみたいで、他の女の子とカップリングしてました。
選べる立場じゃないのはわかってるんだけど、やっぱり選んでしまいます。こんなだから周りから「実は絶対に結婚したいわけじゃないでしょ」って言われるんだ…+9
-7
-
697. 匿名 2017/05/04(木) 21:44:45
20代半ば(国立大卒、薬剤師です。)で相談所で出会った人(31歳、国立大卒、上場企業正社員)と婚約中です。
三箇所の相談所で3カ月だけ活動しましたが20代の男性が本当に少なくて驚きました。ちなみに30代前半の男性も本当に少ないです。
大半の男性がアラフォー以上。
20代でも結構選べなくて厳しいのが現状です。
本当は20代の男性が希望でしたが相談所の中では難しかったです。
イケメンはおろか普通レベルの容姿の男性も少ないです。
+27
-1
-
698. 匿名 2017/05/04(木) 22:04:52
昼と夜、婚活サイトで出会った人と面接2本立てでした。
どちらとも話は弾んだし楽しかったけど、まぁ疲れた…。+20
-1
-
699. 匿名 2017/05/04(木) 22:39:04
美人で出会いが皆無な人はどこで出会えばいいのですか?
美人には変な奴が寄って来るらしく
友達はいつも苦戦している。
私はまずまずの容姿でよかったが、
愚痴聞かされるのやだから早く美人な友達に彼氏できてほしい。
行動してるのに出会いが皆無って厄介だね。+9
-0
-
700. 匿名 2017/05/04(木) 22:44:05
本当に美人なら黙ってても向こうから寄ってくるでしょ。
その美人は自分の事高く評価しすぎなんじゃないの?
中途半端に容姿いい人あるあるだよ+10
-1
-
701. 匿名 2017/05/04(木) 23:11:31
アラサー前半です。相談所入ってるけど普通顔のアラサー男性がほぼいない。顔が普通でも身長160㎝とか病気持ちとか、不安定な同居希望自営業とか。あとは40代とかしかいない。
もう結婚は諦めて貯金しようかと思ってます。+24
-2
-
702. 匿名 2017/05/04(木) 23:26:02
もう一生一人な気がする
誰も好きになれない気がする
誰にも好きになってもらえない気がする
気がするだけなのにこんなに落ち込む 笑+43
-0
-
703. 匿名 2017/05/05(金) 00:44:57
>>700
向こうから寄ってくるって時点で出会いあるじゃん?
その子は栄養士だから出会いが皆無なのよ。
正直愚痴言われてマジ腹立つ時あるけど
元々は性格もいいし、容姿は美人すぎるほど美人なんだよね。
だから出会いのある環境にいけば相手から寄って来るんだろうけど。+6
-1
-
704. 匿名 2017/05/05(金) 00:54:28
>>687
あなた真面目すぎるというかズレてる?
彼氏いないなら色んな人にモーションかけてもよくないですか?婚活なんですから
1人に絞って駄目たったら次→ってやるより、複数の男性にモーションかけてそれぞれ同時進行でご飯行ったりしてその中から自分に合う人と付き合うっていう流れでしていったほうが効率的いいですし
1人づつやってたら時間もったいないですよ…(>_<)+26
-2
-
705. 匿名 2017/05/05(金) 01:00:22
>>692
ドキドキですね!!!
無事告白されますよーにー!
でも女性慣れしてない人だと慎重になりすぎてなかなか告白が遅くなるかも?
なくても3回も会ってるんだし焦る必要はないですよ
オシャレするのが楽しくなりますね(o^u^o)
いいなぁ恋してますね
楽しんできてください
報告まってまーす!+8
-0
-
706. 匿名 2017/05/05(金) 01:01:24
>>695
痛い感じとは…?+2
-0
-
707. 匿名 2017/05/05(金) 01:07:20
昨日行ったパーティーでは4回のフリータイムで2回同じ人に話しかけられて、ちょっとはこっちの都合考えてよとうんざりした。26歳に41歳が本気で相手にされると思ってんだろうか…+31
-3
-
708. 匿名 2017/05/05(金) 01:10:44
昔好きだった人が最近結婚したことFacebookで知ったよ。
やっぱりこの歳になれば周りは結婚するよね。付き合ったことすらない私は異常なのかな。
涙がなんでか止まらないや。+35
-1
-
709. 匿名 2017/05/05(金) 01:34:44
寂しくなるし、他人と比べて悲しくなるからSNSからは、離れたほうがいいよ。ガルちゃんは離れないで!(笑)+44
-0
-
710. 匿名 2017/05/05(金) 01:36:21
婚活一緒に頑張ってた友達が次々と彼氏ができてきて、自分だけ彼氏できなくて凹んでいます。
いつか、出会えるかな、私と付き合ってくれる人に。。。+45
-0
-
711. 匿名 2017/05/05(金) 02:07:58
自分も不安でいっぱいです
婚活サイトで知り合った人と来週会います
やっと自分に合いそうだなと思えた人です
なかなか自分に合いそうだなと思える人いない…
たくさんイイネはくるけど
この人ダメだったらもう無理な気がする+15
-0
-
712. 匿名 2017/05/05(金) 02:21:22
>>705
なんか行く気失せてきました
待ち合わせの時間や場所、相談していたら初回のデートで私が5分遅刻したことに対して文句を言い始めてきました
私が悪いのはわかりますが、なぜ今
謝ってるのに追い打ちをかけるようにまた今度は遅れるなという内容で返事が来て...
あ、もう無理かも 笑+46
-1
-
713. 匿名 2017/05/05(金) 02:38:30
婚活って外見もだけど中身に癖がある男性が一番多い気がする
中身が外見にも現れてる人ばかり
癖が強い人ばかりでガッカリしますよね
婚活で会った奇人変人のエピソードには事欠かない
こんな奴らばかりなら独身ほうがましと思えるようになった+25
-0
-
714. 匿名 2017/05/05(金) 03:08:32
>>711
最初は自分と合わないな〜と思ってもだんだん合ってきたり好きになってくる事ありますよ^_^
私もアプリで知り合った人向こうは気に入ってくれたけど、私は全然興味なくて合わないなと思ってたけど連絡のやり取り続けたりたまに会ったりしてたら少し好きになってきました^_^+13
-0
-
715. 匿名 2017/05/05(金) 07:44:36
婚活サイトで知り合って昨日会った人、全然悪い人じゃなかったんだけど、ものすごい猫背なのがかなり気になった。
デスノートのL並み。
姿勢って治るのかな+21
-0
-
716. 匿名 2017/05/05(金) 07:46:51
>>696
ハイスペ女性だから同じハイスペ男性と出会ってほしいです。ロースペック男性が多いパーティーより相談所のほうが身元確かな男性に出会えそうな気がする...+6
-0
-
717. 匿名 2017/05/05(金) 07:58:16
婚約パーティーに行っても、いいなと思う人にすら出会えないw パーティーたった2、3回じゃ無理だね。パーティーに行きまくって彼氏を見つけた友達は、やっぱ行きまくらないとダメだよと言っていた。数打ちゃ当たるそうです。+18
-0
-
718. 匿名 2017/05/05(金) 10:23:51
アドバイスとかうざいかもしれないですが、長い婚活を経験した私が分かったことを。
数打ちゃ当たるは本当です。
お見合いするなら、パートナー見つけるのが目的と思わず、まずは100人に合うことを目標に頑張りましょう。目指せ1000人斬り!
会うことを面倒くさがらないで。でも、ダメだと思う男に2回も会わないで。1回目で微妙な男に2回目会っても印象が劇的に良くなることはないです。その時間を次の男に使おう。
それから結婚相談所や婚活サイトの使い方。
短期しか在籍しないつもりで使いましょう。
入会した直後はモテます。しかし、どんなにモテる人でも1~2ヶ月でアクティブユーザーを食いつくしてしまい、今度は自分が新規登録者を奪い合う立場になります。そうなるとなかなか会えない。月額と時間の無駄。
なので、入会金の高いところは避けて、相談所やサイトは次々乗り換えていくつもりで使いましょう。+37
-1
-
719. 匿名 2017/05/05(金) 11:25:15
>>718
なんか嬉しいアドバイス、ありがとうございます!
ただ無駄にテンション高く前向きに前向きに!自分から自分から!みたいなポジティブは苦手なので
ちゃんと実績に基づいて前向きなこと書いてくれる人は嬉しい+21
-0
-
720. 匿名 2017/05/05(金) 11:47:42
>>712
え……その男性冷めますね
神経質というかせっかちというか…
5分くらい流せよって感じですね
しかも1度目のデートの遅刻を掘り出してくるとかネチっこい…
その人と付き合ったらまた違うところで後出しで注意してきそうですね
わたしもその男性無理かもしれない(^_^;)
その男性に他に良い所があるから我慢しようっていう場面じゃないですよねそれは
せっかち細かい人は注意です
友達の旦那がせっかちですが、3人で会う約束してわたしが5分くらい遅刻中に友達から「まだ?」ってメールくるから着いたら旦那不機嫌
友達が「いいじゃん少しくらい」って言って旦那「はぁ、おっそ。ありえねーわ」とか独り言みたいに言ってきて空気悪くなりました
その後もずーーーっと不機嫌
こんな男と結婚した友達大変だなと思ったと同時に「」「わたしは絶対にむり!!」おもった(笑)
友達は若婚だったけど今だに続いてるので友達がかなりの包容力ある子なんだと思う
でも、付き合う前にそういう人って分かって良かったですよ
けどせっかく良いなと思えた人だったのに…
+7
-10
-
721. 匿名 2017/05/05(金) 13:50:29
>>718私も婚活経験者で実際に結婚したのですが、短期間ならばあなたの意見に賛同なのですが、長期間ともなると危険ですよ。
安い所には安い出会いしかありません。婚活パーティーや婚活サイトは既婚者も活動できてしまいます。体目的の人も居ます。
高けりゃいいってものじゃないけど、少なくとも相手の身元を保証してくれます。
それとたくさんの人と会うと、もっといい人が居るのではないかと思い婚活期間が長くなる場合もある。婚活して結婚してる人のほとんどは1年以内らしいですよ。
+14
-0
-
722. 匿名 2017/05/05(金) 14:04:45
このトピいいですね!やる気出てくる!全国に仲間がいると思ったら、頑張れる!+14
-0
-
723. 匿名 2017/05/05(金) 14:17:05
会社の既婚先輩男性は独身の男子社員に誘われて婚活パーティーや街コンに行っている...既婚に引っ掛からないように用心しないと。+7
-0
-
724. 匿名 2017/05/05(金) 15:21:35
>>723婚活は男性が不足してますからね。サクラを用意しないと開催できないとか+8
-0
-
725. 匿名 2017/05/05(金) 16:06:44
自分短気だから彼氏できても長続きしない
最高でも4ヶ月の30歳
イラッとしたらもう無理になる
短気は父親譲り
父親のことも大嫌い
そんな女が婚活だよww
無謀な挑戦
イラッとする瞬間はこちらを小馬鹿にする発言
許せる冗談と許せない冗談がある
てか冗談言うタイプの人が苦手
自分がドライだから余計に
ほんとめんどくさい自分でも思う
さっそくメールしてる人にイラッとしてるw
普段だったらそれだけでフェードアウト
婚活だからグッと我慢しなきゃだよね?
もう自分に疲れる
+20
-3
-
726. 匿名 2017/05/05(金) 16:47:22
我慢てワードが出るうちはやめた方が良い
続かない+17
-0
-
727. 匿名 2017/05/05(金) 17:06:50
33歳。昨年から好きな人がいたけど、失恋。落ち込んでやつれて、次の合コンの人はヤリモク。見抜けない自分に凹んで(もちろんしてないです、断った)、その次のコンパの人に告白されたけど、どうしても好きになれそうにない。。。悪い人じゃないし、付き合ってみるというのも案かもしれないけど、会うのが楽しみでもなく、なんかしんどくて、自分の性格上それで好きになれたことない。お断りすることにした。もう人に告白されないかもしれないし、好きな人が出来るかも分からないけど。。。
ちょっと疲れたので、小休憩しようかな。。。+22
-1
-
728. 匿名 2017/05/05(金) 17:08:31
一人で婚活パーティー行ってる人いますか?
友達と行っても、気になる人が被っても嫌だし、行ってみようかと。。。
30代前半です。
というか、友達とあわせてると、時間が過ぎていくだけで、、、+32
-0
-
729. 匿名 2017/05/05(金) 17:44:25
>>728
わたしはひとりでしか行ったことが無いです。同じく友達と気になる人が被ったら嫌だなーという気持ちもありますが、モテないところを見られたく無いという気持ちのほうが強いです。あと、アピールしている必死な姿見られるの恥ずかしい。笑
緊張するけれど、始まったら関係ないですよ!がんばれ!+27
-0
-
730. 匿名 2017/05/05(金) 17:47:35
パーティーで全然いい人がいなくて適当な人(ハゲめのオジサン)を書いたら運悪くカップリングしてしまった。
その後、近くのファミレスでお茶。私は300円くらいのジュースを飲んだ。そして席を立つときハゲオジサンは颯爽と「ここは僕が払うから!女性はパーティー無料でしょう?いいよね。男性は一回、5千円くらいいるんだよねぇ。でもまぁ任せて」と言われてドン引いた。300円でここまで言われるなんて生まれて初めてだ。
その後もオジサンはカップルになった=すでに付き合ってる。みたいな感覚だしキモキモメールを毎日送ってくるのでアドレスを変えて終了。最終投票番号は適当に書くもんじゃないね。いい人がいなかったら白紙にしよう。+47
-1
-
731. 匿名 2017/05/05(金) 18:06:47
しばらく婚活から遠ざかってたんだけど
久々に気が向いたから、明日明後日、街コン?お見パ行くことにした。
自分で申し込んだくせに、今の気分は面倒くさくなってきた(笑)
お金勿体ないから、一応行くは行くけど( ̄ー ̄)
久々に行くし、もぅ33だし
何かあればラッキー⭐くらいの気持ちで行くことにする。
間違っても「この中から選ばれなきゃ、この中から選ばなきゃ」(⬅これが一番後から疲れる理由)ってゆー婚活ならではの緊迫感は捨てて、冷静な気持ちで挑もうと思う。+25
-0
-
732. 匿名 2017/05/05(金) 18:15:53
本当自分に合った人に出会える気がしないわ
なんでもっと早くに結婚願望出なかったかな
自分を怨む+8
-0
-
733. 匿名 2017/05/05(金) 20:44:51
>>708
SNSって、その人の人生のほんの一滴の上澄みを、背伸びして、披露してるものだから。
素敵な投稿たくさんして、幸せな写真たくさんのせてる人でも、それがすべてじゃないよ。
わかると思うけど。
ほんとに見なきゃいけないものを見ていこう。
きれいな空とかね。
冗談とかクサい意味じゃないよ。
+22
-0
-
734. 匿名 2017/05/05(金) 20:50:50
相手がだめな男なのは満場一致だけど、
それでも遅刻はだめですよ。
5分でも。
婚カツとかより、大人として。+7
-8
-
735. 匿名 2017/05/05(金) 21:35:47
>>704
将来子供に馴れ初め聞かれたときに、色んな男に言い寄ってたけど、パパを選びましたっていうの?
同時並行のやり方にもよるけど、ビッチみたい
そんなの嫌だな+1
-7
-
736. 匿名 2017/05/05(金) 21:36:35
昨日は久々に婚活パーティーに行く予定で、いつもより気合入れてメイクしたり、身だしなみ整えたりしたのに急遽中止になってしまった。。
男性側に当日キャンセルが多発して、比率が合わないのが理由だったらしい。。
誰のせいでもないけど、何だか悔しい?ので、明日他の婚活パーティーに行ってきます!笑+23
-0
-
737. 匿名 2017/05/05(金) 22:23:41
>>735
将来子供に馴れ初め聞かれたときに、いろんな男に言い寄ってたけど、パパを選びましたっていうの?
頭悪すぎて笑った(^o^)
+16
-1
-
738. 匿名 2017/05/05(金) 22:36:56
>>733さん
いい事言いますね~‼
まさにそうだと思います。
周りに惑わされたり、婚活‼婚活‼ってなると
本当に大切なものが見えなくなるし
分からなくなる。
夜空に輝くキレイな星もモノクロに見えて輝きが分からなくなってしまう。
自分は何を大切にしたいのか
軸は絶対にブレずに強く持って動かないと
婚活という魔物に飲み込まれる気がしてならない。
(違うニュアンスだったら、すみませんm(__)m)
+9
-0
-
739. 匿名 2017/05/05(金) 22:38:53
婚活サイト使ってる人で、メールでどんなに盛り上がっても、実際に会ったら残念…なパターンてない?
お互いに「なんか違う…」って思ってるのを薄々感じながらでも予約してくれたお店でごはんする虚しさと言ったら……。
それでも、二度と会わないんだからごはんの時は楽しくしよう!と思って話題ふったりするんだけど、あからさまに携帯見られたりすると本当落ち込むわ。+22
-0
-
740. 匿名 2017/05/05(金) 23:25:12
婚活中に真面目そうな男片っ端から部屋に誘ってる女思い出した+5
-1
-
741. 匿名 2017/05/05(金) 23:27:27
婚活でカップリングなった人と、今度ごはん行くのですがラインがダラダラ続いています。
4時間に1通くらいのペースで。。盛り上がりもしないし、会う前から不安しかない(ーー;)ごはん楽しいかなー気まずいなー+9
-0
-
742. 匿名 2017/05/05(金) 23:32:41
>>739
めっちゃわかります!+5
-0
-
743. 匿名 2017/05/05(金) 23:39:10
>>407です!
コメントくださった方がまだ見ているかわからないのですが…皆さん色々なご意見ありがとうございます( ; ; )
前向きな意見が多く、背中を押されてアドバイス通り連絡してみたら、映画デートに行くことになりました!
私の周りは独身が少なく、妊活や子育てに悩む友人に恋愛相談なんてしにくくて…なのでここでの意見がとてもありがたいです!まだどうなるかわかりませんが、前回のランチは楽しくて、久しぶりにまた会いたいなぁと思った人と出会えたので、大事にしていきたいです。
とりあえずファッショントピみて次のデートの時の服装を勉強してきます!笑+10
-1
-
744. 匿名 2017/05/06(土) 00:22:23
イマココどれくらいいるのかな?婚活総合トピ初めて参加なのですが、ちゃんと一ヶ月間人いるもんですかね?+18
-0
-
745. 匿名 2017/05/06(土) 01:47:37
子どもから馴れ初め聞かれたら
いろんな男の人に言い寄ってたけど最終的に必要最低限ライン超えてたパパにしたのよ♪パパも色んな女に言い寄ってたけど最終的にママでいっかってなったのよ♪
相思相愛の結婚はね20代前半くらいまででアラサーは多少の妥協も必要になってくるの♪好きな気持ちはあって結婚したのには変わりないわ♪今の時代、結婚したいならわたし達のように行動力と積極性がないとできないのよ♪
ママとパパのようになりたくなくて妥協を少しもせず相思相愛の人と結婚したいなら20歳過ぎたら早々に必死に婚活することね♪うふ♪
と言います!!!!笑
現実はそんなディズニー映画みたいなものではないのよ!!!!笑+14
-1
-
746. 匿名 2017/05/06(土) 02:10:20
>>743
おお!報告ありがとうございます!
映画デート楽しみですね!うまくいきますように♪+7
-0
-
747. 匿名 2017/05/06(土) 09:46:05
婚活でマシな男っているの??
パーティー50回、結婚相談所登録三社でもまるでマシな男すらいないよ(;_;)+5
-3
-
748. 匿名 2017/05/06(土) 12:10:23
今から婚活行って来まーす。
募集枠女性の年齢で、一番上の33だから
居場所なくて、キツいかなー(´д`|||)
でもまっ、そしたら人間観察して遊んでやり過ごすかなー(笑)
帰りに美味しいカフェで一腹するのを楽しみにしよっ♪
行ってきまーす+23
-0
-
749. 匿名 2017/05/06(土) 12:15:18
>>748
いってらっしゃーい!^ ^行くことに意味があるよ!ファイト〜!
あたしも今日は婚活で出会った人とごはんです!でも連絡も全く盛り上がってないし期待してない。。
また結果報告しにくるから、よかったら748さんも来てねー!+13
-1
-
750. 匿名 2017/05/06(土) 12:20:26
>>749さん
おぉ~っ‼応援(*´∀`*)尸"ありがとうございます⭐
今電車に揺られてま~す(=_=)
今日はご飯行かれるんですね♪
期待してないくらいで行く方が楽しめるかも⁉♪
了解しましたー◎
また報告に現れまーす+12
-1
-
751. 匿名 2017/05/06(土) 12:48:45
3回目のデート終わった
告白されなかった
けどお泊まりしちゃった
撃沈+4
-15
-
752. 匿名 2017/05/06(土) 12:56:29
>>747
マシな人ってなに?
普通に正社員として働いてるならマシな人だと思うけど?+7
-1
-
753. 匿名 2017/05/06(土) 13:08:19
>>751
勿体ないなー。
軽い女になっちゃうのにー。
そこから関係が始まればいいけど、次は告白されるか、関係をはっきりさせるまでは、やめたほうがいいですよ。+26
-0
-
754. 匿名 2017/05/06(土) 16:25:32
ただいまー!婚活からの帰り道でござります。
相手の男性陣どーのこうのの前に
会場が雑居ビルの一室で、内装はボロボロ、カーテンは薄汚れ、薄暗く、机もなく、簡易イスと汚いソファーだけ設置の今だかつてナイ暗~い雰囲気で、どん引いた!!
(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
今までこんな粗末?な会場に当たったことないから
かなり衝撃Σ(lliд゚ノ)ノだった苦笑
他の参加者の人も皆口々に会場の粗悪さを話してた、、、
正直、出会いを探しに来てるのに
あの会場はふさわしくないと思った。
あの婚活会社のものには、もう二度と行くことはない(笑)
+33
-0
-
755. 匿名 2017/05/06(土) 16:33:29
今までは、無理してでもこの中のメンバーからカップリングになろうとして、
妥協して番号書いてカップリングになって、
何度かご飯行ったりしたけど、やっぱり何か違う(-д- 三 -д-)ってなって、フェードアウトしてばかりだったから、今日はそれをやめてみた。
投票用紙?は白紙で提出。
もちろん、カップリングせず。
でも、これで良かったんだって思えた。
何も収穫ナイくせに、何かスッキリ(笑)
さてと、、、
次は月末だっ(笑)+40
-0
-
756. 匿名 2017/05/06(土) 16:43:21
>>754
おかえりなさい!お疲れ様です!
めっちゃ変なところが当たっちゃったんですねT_T!そら出会いどころではないですね。。ネット上だけじゃ雰囲気とかわからないですもんね。。やっぱり有名どころとか、誰かからの口コミの方がある程度最低は保証されますよねT_Tこれに懲りずに次の婚活に気合を入れ直しましょう!今月はまだ始まったばかりです!
さて、私はそろそろごはん行ってきます!あー怖い!また終わったらきまーすT_T!+15
-0
-
757. 匿名 2017/05/06(土) 17:25:52
婚活パーティに予約したのに
行きたくないという矛盾・・+48
-1
-
758. 匿名 2017/05/06(土) 17:31:20
正直 20代の婚活参入が邪魔だ ➕ 気にしない➖+11
-12
-
759. 匿名 2017/05/06(土) 17:43:50
婚活パーティー3回目、
期待はしないが何かしなきゃという焦りで参加
なんと全員からカードもらえた!
どうしちゃったのわたし。
これはきっと人生で最初で最後のモテ期だ!!笑+35
-3
-
760. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:03
>>751
あらあら…
そうなっちゃったのは仕方ないですが、そのまま体だけの関係をズルズル続けないようにだけしてくださいね(;_;)時間がもったいないです!+8
-0
-
761. 匿名 2017/05/06(土) 18:09:26
>>756さん
おー‼これからいよいよおでかけですか♪
今日は春通り越して、夏日和なので
夜のおでかけもいい感じですね(^○^)
美味しいご飯とお酒で、楽しい時間を過ごせますように(^_-)⭐
報告待ってるよー+8
-0
-
762. 匿名 2017/05/06(土) 18:10:50
>>757さん
分かる。
正に今日の私がそうだったから(笑)
ドタキャンするわけにはいかないから、
行ってきましたが(  ̄▽ ̄)+7
-0
-
763. 匿名 2017/05/06(土) 18:13:01
>>759
全員からカードとかスゴーイ‼
きっと可愛いんでしょう(*´艸`*)⤴
モテ期到来ですね✨
素敵な人と前に進めるといーですね✨+24
-0
-
764. 匿名 2017/05/06(土) 19:07:34
まずはご飯でも、という名目でライン交換した人とご飯に行ったら、帰りに手でも繋がないかと言われて
なんで一度の食事でそうなるのか理解できなかった………
あまり言いたくないけど、距離感おかしいよう(T-T)+34
-0
-
765. 匿名 2017/05/06(土) 19:24:42
私も今日は街コンに行って来ました!
そしたら、めちゃくちゃ酔っ払った人が…2名も。それに今日はどうしたんだろう?ってくらいの個性的な人ばかり…これが初めての街コンだったら、2度と街コン行ってないだろうな。という内容で、めちゃくちゃ疲れました…。
ほんと、この先の人生も一人かなって考えがよぎって、弱気になってます。+26
-0
-
766. 匿名 2017/05/06(土) 19:25:47
予定がなく暇なGW終盤。
寂しくて、辛くて、寝込む。
なんでこんなうまくいかないのー+9
-0
-
767. 匿名 2017/05/06(土) 19:47:19
婚活会場に行くといつも思うこと。
世の中出会いを求めてる男女が多いのに
どーしてうまいことマッチングする人が少ないのか、、、
婚活アプリとか、出会い系とかじゃなくて
タイプとかだけ入力して出歩くと
半径1mなり、50mtなり、距離は何でもいいけど
お互いのタイプがマッチングすると(もちろん独身者だけ)
近くにいますよ♪みたいなアラームがなるような
出会いセンサーがあったら、もっと結婚率が上がるのに!とか考えたりする今日この頃(笑)
+39
-1
-
768. 匿名 2017/05/06(土) 19:47:53
>>763
自分でもびっくりです~
よくタヌキやアライグマに似てる(もはや人じゃない)と言われるような、とても可愛いとは言えない顔ですが…
きっとこの先、もうこんなことはないと思うので、想い出としてしまっておきます。笑
今日よい感じの人とカップリングできて、今度ご飯に行く約束もしたのでうまくいくように頑張ります!!+23
-0
-
769. 匿名 2017/05/06(土) 19:52:16
>>765
私も以前、酔払いの人と遭遇したことがあります。
本人曰く、呑まないと女性と話せないらしく
飲み過ぎてしまったと…(/ー ̄;)
気持ちは分からなくもないですが
顔は真っ赤だし、発言はおかしいしで
こそっとスタッフさんに耳打ちして、お水出してもらいました(笑)+10
-0
-
770. 匿名 2017/05/06(土) 19:53:30
GW前後半含めて4人の人と会ったけど…話が弾んだのは1人だけ。
その1人とも、2回目があるかどうか…。
予定がなくても辛いし、あっても充実した時間を過ごせてなかったら辛いだけだね。
あー今が1番最底辺であとは上がってほしいよー+21
-0
-
771. 匿名 2017/05/06(土) 19:55:58
>>768
タヌキやアライグマとは、きっとタレ目さんで
可愛らしい雰囲気の方なんでしょう(^^)
男性受け良さそう!!
デート、楽しみですね( 〃▽〃)
進展しますように♪+19
-3
-
772. 匿名 2017/05/06(土) 20:05:54
最近で会った人。
そんなに合うとは思わなかったがお金持ってるしそんな変な人じゃなかったからいいかなと思った。
2回会って普通にいい感じだと思っていた、私は。
だけど、もっと自分の話をしてよ~と不満たらたらメールが送られてきてストレスたまってる。
自分の話?いや十分してるしこれ以上何を話せばいいっていうの?
やっぱり多少の妥協は必要とはいえストレスたまるんなら付き合わない方がいいよね。
+32
-0
-
773. 匿名 2017/05/06(土) 20:30:22
焦るけど誇り高くいようね!
すぐやられる女じゃないやい(T-T)+13
-0
-
774. 匿名 2017/05/06(土) 20:34:13
>>758
20代の若い参加者がいなかったら
男性参加者ガサっと減りそうw+15
-0
-
775. 匿名 2017/05/06(土) 20:38:07
>>772
たまにいるよね、そーゆー人。
(話)何かないの?とか、もっと話してとか
何か面白い話して!とか言う男。
極端な話、ここはキャバクラか?って言いたくなる。
そーゆーこと言う男は、自分の会話力がないか、
話題がなくて、間が持たないからこっちに話させようとするんだと分析した笑。
コミュニケーション取るのが上手い人は、まずそんなこと言わないよね。
お金があるから、その面は目を瞑るか
次探すかですよね;-)
私はやっぱりコミュニケーション力は付き合って行く上で外せない部分だと思ってるので、重視してます笑。+23
-1
-
776. 匿名 2017/05/06(土) 20:41:04
道歩いてると思う
世の中こんなに男がいるのにどうして上手いことこの人だ!って人に出会えないのか!!
ため息ついて、目の前のカップルにイラついてしまうw+25
-1
-
777. 匿名 2017/05/06(土) 20:43:00
>>764
もう付き合ってると勘違いしてるパターンか、チャラ男+1
-0
-
778. 匿名 2017/05/06(土) 20:43:35
>>776
ゴールデンウィークちょっと出掛けたらそこら中カップルだらけなのに…
ほんとになんでうまくいかないんでしょうね??+22
-0
-
779. 匿名 2017/05/06(土) 20:46:20
みなさんの報告気になります
今日ご飯行った方は今頃楽しく過ごしてるのかな~^^+13
-0
-
780. 匿名 2017/05/06(土) 20:56:07
同窓会でいまだ独身でモテ男の同級生は婚活パーティとか苦手言ってた
ただ、ネットならSNSで出会いたいだって
ただ、仲のいい友達はみんな結婚してるから後輩と遊んでるみたい
後輩づてで女の子と知り合う機会もぼちぼちあるって
その同級生は社交的で顔広い
やっぱりイイ男でリア充はアウトドアで人脈広げてくの上手いよなぁ
私とは大違いw+21
-0
-
781. 匿名 2017/05/06(土) 21:06:53
>>777
764です。
全然女っ気のない10上の素朴な人だったのですが・・・。
無事帰ったら連絡ちょうだいね、といわれ別れた瞬間LINEブロックしました
彼氏をきどるの気持ち悪いなあ
かといって婚活仲間の50代女性はデートで「手でも繋いでみる?」と自分から
言って繋いだらしい。
「最近の男って積極性がないからー」と言ってたけど
ケースバイケースなのかな+5
-2
-
782. 匿名 2017/05/06(土) 21:18:47
>>781
男性から女性にと、女性から男性にの場合は違う気がする
男性からでおっさんならセクハラになるし。
女性からなら性的というよりアプローチの一種みたいなふうに思えるかな
そのおっさんは完全に勘違いされちゃってましたね
今頃発狂してるでしょうね^^;
恋愛下手な人だからセクハラがダメだったとは思ってないだろうな〜
自分のなにがダメだったんだろうって悩んでそうw
こういう人ほど婚活病んで関係ない女性に八つ当たりしたりするんだよねぇ
婚活の闇です(;ω;)+11
-1
-
783. みのり 2017/05/06(土) 22:12:25
>>756
>>661
どちらも私ですが、いまご飯行って帰ってるところです!
結果。。。楽しかったです(=´∀`)人(´∀`=)普通に楽しく過ごせましたし、とっても素朴で普通な人でした!婚活にも普通な人いるんだなぁ、という感じです。向こうは初めてだったみたいです!
でも、私は自分がいいなーって思った人とは大概うまくいかないので、とりあえずお礼ラインは送って、相手の出方を待ちたいと思います!こちらが年上なので、がつがつしたらかわいそうなので。笑
とりあえず楽しくてよかった!^ ^!
恋になるかはまだ微妙なところですが、行ってよかったなって思いました!
みなさん、一緒に幸せになる日まで頑張りましょうねー!+16
-1
-
784. 匿名 2017/05/06(土) 22:22:46
>>783 みのりさん
おかえりなさ~い(о´∀`о)ノ
昼間お話した婚活行って来たものでーす
楽しい時間をお過ごしになられたようで何よりてす\(^o^)/
きっとみのりさんが楽しかったってことは
お相手の方も同じ気持ちなハズ♪
次回も会えるといいですね( 〃▽〃)
やっぱり諦めずに探せば、たまには普通の人もいるのかなー、、、(笑)
気を取り直して、また月末に頑張ってきます
+11
-1
-
785. みのり 2017/05/06(土) 22:34:21
>>784さん
お返事ありがとうございます!
やっぱり普通の人も紛れているはずですよ!毎回メンバーは違うはずなので、希望を捨てずに行き続けるしかないですよね!
とにかく、変な会場じゃなく、ちゃんとした会場のところへ是非!行ってくださいね^ ^!
相手はどうだかわからないです。。昔もあったんですよね、楽しかったのにその後全くだった人がT_T楽しかったのはこっちだけだったんだって気付いた時の切なさT_T
そして、正直ラインが盛り上がらずに無理だろうと勝手に思ってて、友達に誘われて明日も同じ婚活の予約入れてしまったんですが、相手は前先輩と来てたらしく。つまり明日も先輩がくるかもで、もし会ってしまったらせっかく上手くいく縁もうまくいかないかも。T_Tでも友達と予約しちゃったし行くしかないですよね。。相手の先輩もまたたまたま同じパーティにくる可能性も低いし大丈夫ですよね。。正直、相手の先輩がどんな人か全然覚えてないから、いるのかいないかも当日わからないんですよねT_T
むしろ、今日ご飯行った人が来たらネタですが笑+11
-1
-
786. 匿名 2017/05/06(土) 22:45:42
婚活アプリで知り合った人と会いました。
自称25歳に見られる39歳 だったので期待してたんですが、、
もろ39歳でした。
しかも公務員なのに、完全割り勘だった(>_<)+31
-2
-
787. 匿名 2017/05/06(土) 22:56:23
>>786
自称若く見える、は爆弾ですねT_T
+30
-0
-
788. 匿名 2017/05/06(土) 23:19:57
結婚相談所で14人とお見合いしたけど、ほぼ全員生理的に無理だった。
+32
-0
-
789. 匿名 2017/05/07(日) 00:09:46
>>786
公務員は本当なの?ってかんじだね…
自分もアプリやりはじめて二人のひととご飯行く話になってるー
2ヶ月目でやっと!
自分的に1ヶ月くらいで会いたいわ(*_*)
誘ってくるの遅すぎ!
さっさと早くしてくんない?てかんじ
そこでイライラしちゃってますw
時間が勿体無い
相手は慎重なのかな?
+14
-0
-
790. 匿名 2017/05/07(日) 00:16:30
続けて書いちゃうけど慎重ってより、他の女性ともやりとりしてるから会うまで遅いのかな?
それか実売彼女か奥さんいて余裕あるから?
普通なら他の男に取られたくないから早めに会いたがらないです?
婚活外で出会ったひとで実は既婚者だったひとがそうだったんだよね
やっと会う話になってもすぐは都合悪いとか言って普通に来月でいいかな?とか
1ヶ月後とか「えぇ?」思って怪しいな思ってたら既婚者だった!!+8
-0
-
791. 匿名 2017/05/07(日) 00:23:12
>>790
自分から誘えば良かったじゃない。
同時進行も勿論そうだろけど、アプリ苦手で慎重になってる人もいるだろうし。
(でもビビりの傾向にあるのは30代以降の男性な気がする)
あと年収がかなり高い方は本当に忙しいイメージだな〜。
でも、既婚者だったのは災難だったね…。
約束とりつけた人はいい人だといいね!
+9
-0
-
792. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:04
今日婚活パーティー参加してきましたー!
地元の人ではなく観光中で来たって人がいた。
隣県とかではなく、飛行機使わないと来れない距離
いずれはその土地に住みたいから、ここで探してる
って言ってたけど、それなら移住してから
探しそうなものだけど…
ワンナイトラブ目当てなのかな?
そんなことする容姿には見えなかったけど(失礼)
謎だわ…+11
-0
-
793. 匿名 2017/05/07(日) 00:27:50
>>560
464です!
遅くなってすみません、お返事ありがとうございました^^*
プラス押して頂いた皆様も。勇気頂けました!
ダイエット頑張って、もう少し自分に自信つけてから、婚活パーティに参戦してきます!
良い結果をすぐには求めずに、少しずつ頑張りたいと思います♪
本当にありがとうございました(^人^)+8
-0
-
794. 匿名 2017/05/07(日) 00:33:06
>>793
行動あるのみですね!
婚活パーティーだと個室でお話しできるのもあるので、そういうのだったら人見知りでも入りやすいんじゃないかなぁと思います(*^^*)+4
-0
-
795. 匿名 2017/05/07(日) 00:42:56
連休中にパーティに参加しました。
歳も近くて見た目がタイプ、会話の波長も合う人に出会いました。
お互いにまた会いたい!という感じで次のデートの約束をしました。
今までパーティ、合コン、サークル等いろいろ挑戦しても上手く行かなくて心折れそうになったけど、諦めないで参加すればタイプの人にも出会えるんですね。
これからどうなるかわかりませんが、あまり浮かれずに相手のことを知っていきたいです。+23
-0
-
796. 匿名 2017/05/07(日) 00:47:38
みんな活動してていいね!すごくいい!
結果がでなかった人もいるけど、
絶対続けてたら何かあるよ!
だって、同じ人と出会ってるわけではなく、
確実に違う人と出会っていってるんだから
数撃ちゃ当たるはずなんだよ!+20
-0
-
797. 匿名 2017/05/07(日) 00:57:55
>>791
逆恨み防止でもあります…
もし合わなくてフェードアウトしたときにもし私から誘った場合「なんて失礼な女なんだ!」ってなりそう…
婚活にいる男性って普通じゃないかたが多いみたいなので
もしかしたらネットストーカーになるかもしれないし…
あと住まいなんですがアプリやってるかたはもちろん細かい住まいは教えてないですよね?
自分も相手も田舎で住まい近いです
会う場所どうしよう…
住まいは付き合うまでは絶対に知られたくないです!
どこに住んでるの?まだ細かく聞かれてないのでこれから聞かれたらなんて言ったらいいですかね?+5
-0
-
798. 匿名 2017/05/07(日) 00:58:43
みなさんすごいなぁ
自分人見知りだからサイトで精一杯だー+3
-2
-
799. 匿名 2017/05/07(日) 01:18:36
婚活変な人多いっていわれるけど、一昔前のいわゆるお見合いって減っていて、企業等が主催する婚活パーティーなどがメジャーになってきていると思う。
実際に私の周りでは見合い結婚はいなくて、街コンで出会って結婚したカップルは2組います。
スペックもいたって普通かむしろ高めです。
夫婦とも20代半ば、男性が公務員、女性が大手企業正社員。外見も中くらい。
参加した理由は、男性が学生時代も職場も女性が極めて少ないこと、女性は自分と違う業種の人がよかったことだそうです。
気軽に行ってみると案外素敵な人とも出会えるかもしれません。+8
-4
-
800. 匿名 2017/05/07(日) 01:23:49
婚活で出会った人とこないだデートして
なんかとても好きになってしまった
このまま乗り換えされないで、うまくいきたいよーーーー+21
-0
-
801. 匿名 2017/05/07(日) 01:28:19
>>799追記です。
婚活サイトで出会った夫婦も1組いました。
みんな意外と普通に出会いのきっかけを話してくれます。
理想的な運命の出会い方もあるかもしれないけど、それは漫画やドラマの世界で楽しめばいいんだと、現実の幸せそうな夫婦を見て思います。+10
-1
-
802. 匿名 2017/05/07(日) 09:10:15
パーティーで開口一番、ボクは年齢より若く見られます!って自信満々に言い切ってくる人ほど実年齢プラス10歳の見た目だった。+20
-1
-
803. 匿名 2017/05/07(日) 09:41:29
お見合いパーティーで隣に座った30代後半の女性が強烈なキャラでした。
豪快に笑い、関西のおばちゃんのようなノリ、自ら男性遍歴を赤裸々に語るなど、いろいろすごかったです。
その人は何回も参加してるらしく、「20代後半でここ来てるあなたは賢い」と褒められました。
気さくでいい人だとは思うし、自分を飾らないのは素敵なことですが、もう少しおしとやかに、自分を語り過ぎない方が上手くいくんじゃないかなと客観的に見て思いました。
人のことばかり言ってないで自分もがんばります。+23
-2
-
804. 匿名 2017/05/07(日) 09:51:13
どなたかペアーズやってる方いましたらある人のログイン状況見てもらえる方いませんか?
ペアーズやめたって言われたのに辞めてないみたいです(´>ω<`)+3
-12
-
805. 匿名 2017/05/07(日) 10:07:46
>>755
私も、今までは何かしら成果を出そうといいと思った人が居なくても番号書いてました。
でも、カップルになった後どうしよう…と思う位なら時間の無駄ですよね。
また次回に期待します!+6
-0
-
806. 匿名 2017/05/07(日) 10:22:47
上からな言い方かもだけど、連休中に参加したパーティーは普通の人が多かったです!
男性10人くらいで半数は普通以上でした。
連休で普段忙しい人も参加しやすかったのかな?
女性も素敵な人が多くて、男女ともに話が盛り上がっていて、今までにないくらい会場が賑やかでした。+23
-0
-
807. 匿名 2017/05/07(日) 11:41:47
婚活に行くとたまに、ここ来なくても普通に恋人できそうなのに。と言われることがあります。
理想では、友達の紹介とかなら安心感があっていいなと思います。
でも現実には紹介なんてほとんどありません。
合コンですら私は仲良しグループの友達を誘うのに、逆にその友達からは私だけ誘われないことがよくあります。
職場も出会いがないので、1人でも自力で出会いの場に行くしかありません。
日常でも婚活でもいい人に出会えたらラッキーくらいの軽い気持ちで行きます!+19
-5
-
808. 匿名 2017/05/07(日) 11:51:58
>>794
ですね!
悩む位なら行動しなきゃダメですよねw
パーティとかでも今は個室とかがあるんですね✨ワチャワチャしてるイメージがあったので(笑)
自分に合いそうなの調べてみます( *°∀°)و+7
-0
-
809. 匿名 2017/05/07(日) 11:59:24
>>807
ここにこなくても、普通に恋人できそうなのに、
なんてセリフ多分婚活してる半分以上の人が言われるセリフですよ。T_T私も毎回言われます。友達も毎回言われています。
それくらい女性は本当に彼氏いそうな人がいっぱい。それくらい女性のレベルは高いです。多分ここに書き込んでいる人も、たくさん普通に可愛い、美人もいると思います。
いい男は本当に一割もいないので、狩りに出る気持ちで一緒に頑張りましょー!+29
-7
-
810. 匿名 2017/05/07(日) 12:11:14
よく勘違いしてる人がいるけど、自分もそうだけど婚活女性は自己評価高すぎる。
アドバイザーの方からも言われたけど、女性がキレイと思っていても男性からはそうじゃない場合が多いとか。
そもそも男性は女性を実年齢で判断してるからいくら年齢より若く見られようが、若い子を選ぶんだってさ。
「女性はキレイな人ばかりで、男性は...」こんなこと言ってると一生独身だとアドバイザーの方に言われました、、、
まずは自分の市場価値を正しく理解することから始めなさいと。返す言葉もありませんでした(泣)+27
-0
-
811. 匿名 2017/05/07(日) 12:13:18
>>807年齢より若く見られますねと同じで、それもお世辞だよ。本気にしない方がいい。本当にあなたが美人からなぜ婚活を?+16
-1
-
812. 匿名 2017/05/07(日) 12:16:08
美人とは誰も言ってないと思います。+5
-3
-
813. 匿名 2017/05/07(日) 12:20:35
普通に恋人できそうな人は普通に恋人いる。そうじゃないってことは、、、
+6
-3
-
814. 匿名 2017/05/07(日) 12:20:41
>>810
自己評価と勘違いは違う気がする。
やっぱり自己評価は高い方がいい。
低いと何しても自信なさげで魅力が隠れてしまうと思うから。
勘違いはしないで自己評価は高く、でも自分の市場価値を客観的に見極めることが大事なのかなー
さじ加減が難しすぎるけど。+20
-2
-
815. 匿名 2017/05/07(日) 12:25:25
>>814いやいや、自己評価が高いと見栄を貼るようになる。できないことをできると言ったりね。
それで男性に対して高望みして自爆する。なぜなら、自己評価が高いから本気でその男性と自分が釣り合うと思ってるから。
婚活じゃ現実を直視してなおかつ謙虚な人から売れていくよ。
いくら活発でも自分の市場価値が分かってないのならいくら行動しても無意味。+8
-1
-
816. 匿名 2017/05/07(日) 12:26:32
>>814自己評価高い=勘違い なのでは?低すぎるのもアレやけど、高いのも痛いわ+6
-1
-
817. 匿名 2017/05/07(日) 12:26:44
恋人いそうって言葉に敏感に反応してる人が一部いますね。
お世話だとも褒め言葉だとも思わないけどなー
言われたことあるけど、実際に恋人はいたし、目標は結婚なので嬉しくないです。
日常会話の一つですよね。+10
-3
-
818. 匿名 2017/05/07(日) 12:27:28
ちょっとみんな落ち着いて+19
-1
-
819. 匿名 2017/05/07(日) 12:29:42
その普通に恋人いそうな人が婚活で苦戦してるのか(笑)
まぁ恋人作りと結婚相手探すとじゃまったく別だけどね。でも本当に普通の人なら婚活で苦戦するとは思えないけど(笑)+4
-7
-
820. 匿名 2017/05/07(日) 12:30:37
とにかく、自分のレベルにあった人と幸せになりたいですね!
私は昨日ご飯に行ったものですが、彼から2回目のお誘い頂きました。とりあえず一回目は大丈夫だったみたいで一安心です^o^
5月中に進展あったらいいなぁ∧( 'Θ' )∧+22
-0
-
821. 匿名 2017/05/07(日) 12:33:13
婚活中は気持ちの浮き沈みが激しくなりやすいと思うから、ここの些細な書き込みを気にしすぎると余計に苦しくなるよ!!
前進したくて婚活してる人ばかりだから自分含めて応援してます!
皆さんに素敵な出会いがありますように。+20
-0
-
822. 匿名 2017/05/07(日) 12:36:38
昨日今日と婚活予定でしたが、男性が集まらず中止になりました( ;∀;)+17
-0
-
823. 匿名 2017/05/07(日) 12:40:55
そんなことあるんですね!
せっかく予定空けといたのに!って感じですね。
でもたまにはゆっくり休んでください。+8
-0
-
824. 匿名 2017/05/07(日) 12:43:41
ありがとうございます。
男性が集まらず中止ってことな何度もあるけど、女性が集まらず中止ってのは一度もないです。いつも満席になってます。
もう世の男性は結婚願望がないのでしょうか(;´Д⊂)+14
-0
-
825. 匿名 2017/05/07(日) 12:49:09
>>824
私の地域では一度も中止になったことないです。
それに大体女性の人数が足りなくて、私にも無料招待の連絡がよく来ます。
地域ごとの男女比のせいかな?+8
-0
-
826. 匿名 2017/05/07(日) 12:52:09
昨日マツコ会議見た人いますか?
相席カフェ?での中継でみんなリアルだった笑
私は家族や友達に言わず1人で婚活してるけど、みんな堂々とテレビの前で本音言ってて頼もしかった!+21
-0
-
827. 匿名 2017/05/07(日) 12:57:59
>>826
あの年齢層は、婚活ではないよ
恋活程度
あるいはタダで飲めるから行ってるだけ
婚活ではない+8
-1
-
828. 匿名 2017/05/07(日) 13:07:54
>>787
写メも若い感じだったので信じてたんですが。。
自信なさすぎる男も嫌だけど、あり過ぎるのもよくないですね。+1
-0
-
829. 匿名 2017/05/07(日) 13:13:54
>>789
話の内容からして、公務員は嘘じゃなさそうでした。
2ヶ月ですか、、住んでる場所が遠いとかですかー??
待ってる間に、別の人を探して会うのはどうですか?(^^)+1
-0
-
830. 匿名 2017/05/07(日) 13:17:13
>>800
良い方に出会えて良かったですね!
うまくいきますように+5
-0
-
831. 匿名 2017/05/07(日) 13:39:04
いい人とか普通の人に婚活で出会うと、
他にもこの人を狙ってる女性いるだろうな…とか、私じゃ釣り合わないかもな…ってとたんに弱気になってしまう。
頑張って押してみた後の心の保険をかけてしまうのかも(-_-;)+23
-0
-
832. 匿名 2017/05/07(日) 13:52:12
20代~30代前半の女性って書いてあるものは、
ほぼ20代が多いんだなと昨日実感した。
次からは、30代以降のものだけ絞って参加しよう。
男性側も20代がほとんどで申し訳なかった、、、
+15
-0
-
833. 匿名 2017/05/07(日) 13:53:59
婚活パーティーに参加してる方
どのぐらいの頻度で参加してますか?
時間もないので毎週できる限り参加するようにしてますが
毎回同じ方に遭遇するので、あまり効率的では
ないのかな?と思ったり…
相談所の方がいいのかな(._.)+15
-0
-
834. 匿名 2017/05/07(日) 13:55:54
>>820さん
もしや、昨日コメントいただいていたみのりさんですか⁉
2回目のお誘いあったんですね‼
やったー(*^o^)/\(^-^*)
彼も楽しんでたんですね(*´艸`*)⤴
良かった✨良かった✨
次回何か進展があるといいですね♪むふふ(*´艸`*)+7
-2
-
835. 匿名 2017/05/07(日) 14:31:31
>>827
よく読んで見て。
>>1 >>9 >>76 >>202 >>227 >>239 >>242 >>245+2
-6
-
836. 匿名 2017/05/07(日) 14:38:37
>>835
相席に彼女求めて行く男は少ないよ+5
-2
-
837. 匿名 2017/05/07(日) 14:41:27
>>833
多くて週2くらいです。
パーティー以外にもジム、社会人サークル、合コン、友達付き合いがあるので月1になるときもあります。
再会する人もいますが、お互い様なので慣れれば気になりません。
主催者や対象年齢を被らないようにすると、ほとんど再会しませんでした。
主催者によっては、再会したくない人を伝えると当日配慮してくれるシステムもあるようですよ。+3
-0
-
838. 匿名 2017/05/07(日) 15:39:27
>>831
すごい分かるよ
浮かれてあとで傷つかないように歯止めかけなきゃと思うけど、そんな人になかなか出会えないから逃したくないと思ってしまう+7
-0
-
839. 匿名 2017/05/07(日) 17:39:15
いい人見つけると、嬉しくて、一気に恋に恋した状態になって、追いかけすぎて、、
逃げられる
笑+7
-0
-
840. 匿名 2017/05/07(日) 18:56:37
楽しむのも大事だし
婚活のこと考えない時間も必要だなと思ったり
焦るけど、焦るな焦るな…と自分に言い聞かせてます+8
-0
-
841. 匿名 2017/05/07(日) 19:37:53
イケメンとはどこで出会えばいいの?
婚活にもたまにスペックだけは満点みたいな人いるけど
中身に癖がある人が多い。。
中身がイケメンってどこで探せばいいんだろう?+16
-0
-
842. 匿名 2017/05/07(日) 19:41:04
婚活する上で気をつけていることは
どんなにモテても調子に乗らないこと。
たった1人の素敵な男子に出会うまで調子に乗らずに
どんなにモテても自分磨きを怠らず頑張ること。+24
-0
-
843. 匿名 2017/05/07(日) 19:42:50
2017年は総合的に運気が良いらしいので、
今年こそ素敵な出会いに恵まれそう♡
皆さんも一緒頑張りましょう!!+18
-0
-
844. 匿名 2017/05/07(日) 19:43:35
婚活男性って声が高くて歯並びが悪い人が多い気がする+7
-6
-
845. 匿名 2017/05/07(日) 19:45:29
婚活とかってどうやって好きになるの?
今まで学校とかいつも合う人としか恋愛したことないので
この前婚活行ったけど、
婚活とかで出会って付き合う人ってどうやって人を好きになっていくんだろうって思った+12
-0
-
846. 匿名 2017/05/07(日) 19:46:22
恋活➡就活➡婚活➡妊活➡保活➡(家庭によってはお受験)➡終活、マスコミが作ったおかしな言葉のせいで、悩む人が増えてる気がする。
みんなそれぞれ、何を幸せと感じるかは違うし
無理に活動せずとも、今が幸せならそれが一番なはずなのにね。
情報が溢れている今、それに煽られることなく
踊らされることなく、焦ることなく
自分の幸せの基準を保ち続けるのは相当強くないと難しい。
婚活にのめり込んで、大切なものを見落としたり
見えなくなるのだけは避けたい。
その為には、常に自分が幸せだと思うこと感じることを積み重ねて、気持ちの余裕がある状態でいたいと、ふと思った。
婚活の言葉聞くだけで疲れてくる(笑)+19
-0
-
847. 匿名 2017/05/07(日) 20:07:45
>>845
やはり見た目から入る
だから好みの範囲内の人しかムリだからなかなか出会えない+3
-1
-
848. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:30
婚活アプリやってます
私不器用なのと極度のめんどくさがり屋
多数同時進行でメールしてデートして〜が苦手だから気に入った人のなかから1人をメインにして他の人は保険
保険の人には数日に一度メール返す程度なので、なかなか距離が縮まらないか、向こうから見切りつけられる…
てか男の人は結婚しなくても同棲彼女いればいい人多いきがする
わざわざ結婚しなくてもいいやぁって
ただ子供は欲しいみたいな
そういう男もチラホラ婚活にいるみたいなので本当迷惑
+9
-0
-
849. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:22
初めて婚活パーティ行った。
15人いていいなと思ったのは1人。まじで無理だと思ったのが3人。
あとは特に印象に残らず。
だけど無理だと思った3人が強烈すぎて、二度と婚活パーティ行きたくないと思った。
+17
-0
-
850. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:34
>>848
うわ…そういう男ってどうやって判別してますか??当たりたくないー!
年齢別の婚活パーティーで、あまりにも自分の運が悪いのかアキバ系な感じの男性だらけな会が続いたのでアプリに移行してみたけど…なかなか会うまで至らないのがもどかしい!+3
-0
-
851. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:47
>>849
1人いたなら◎
私はこの前8人いて0でした
でも5人から連絡先もらった、、、複雑+10
-0
-
852. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:34
>>834さん
こんにちは!そうです、みのりです!覚えててくださってコメント頂きありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
進展あったらいいなぁ!と思ってウキウキしていたのですが、どこ行く?って話を進めていくと、なんかテンション低めな感じ?のラインの返しなので、向こうの気持ちがよくわかりません。笑 二回目会うのはどこがいいんだか。無事決めれたらいいですが、決まらなかったら行けないかもT_Tがんばってみます!
みんなでがんばりましょーー!T_T!+9
-0
-
853. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:21
皆さん、お見合いパーティーって値段いくらぐらいのに参加してるんですか?
以前は4文字の大手のお見合いパーティーの会社に参加してましたが、そこはだいたい500円~2,000円くらいと安めでしたが、出会いがなく、違う大手にかえましたが、こちらはいつも高くて、2,500円から3,000円と出費が痛いです。+7
-0
-
854. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:03
>>852 みのりさん
なるほど~‼
お相手の方、シャイか?ツンデレタイプとか?(笑)
それか、LINEとかメールが苦手とか⁉
2回目会う提案が来たなら、心配ないですょ◎きっと⭐
それこそ、2回目はどこで会えばいいのか?
どこに行ったらいいのか判断つかなくて
そっけない感じになってるとか(^_-)⭐
2回目の話はさておき、一度電話でたわいもない話して様子伺ってみるのもひとつの方法かもですね(*´艸`*)
また進展あったら教えてくださーい(^^)
私も気ままに(笑)頑張ります(о´∀`о)ノ+8
-3
-
855. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:26
みなさんの報告楽しみです~(*^^*)+6
-2
-
856. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:59
>>853
伏せ時にする必要もないと思うから社名言うけど、私はいつもホワイトキーかパーティパーティ。
パーティパーティは高いけど、女性もある程度の値段払ってる所のほうが男性も安心するって書き込み見てからたまに行ってる。
ホワイトキーもタダor500円くらいだけど、他の会社に比べて絶対無理って思う男性あまりいない。+12
-0
-
857. 匿名 2017/05/07(日) 21:51:54
老婆心からアドバイス、
婚活なんか正直変な人しかいないから止めた方がいいと思います。
私は多い時で月に5回くらいもお見合いやパーティーに行っていました。
そこで出会う人はやはりそれなり・・・。
ある日私気がついたんです、自分が出会う人は自分の鏡だってことに。
お金のことばかり考えてる時は年収のことしか見てないし、ルックスのこと考えてる時は顔と身長しか見てなかったしね。
それに気がついてから不思議と相手の好い所や魅力的な所が分かってきたんです。
なにも貯金がたくさんあるとか、大企業勤務とかじゃないけど、人としての大事な点がしっかりしてる人に出会えることが増えてきたんです。いやそういうところに目が行くように成長したとでも言うんでしょうか。なんだか以前とは違う高い次元で婚活をしてる自分がいたんです。
ここまで来るには大変な経験や嫌なこともあると思いますが、皆も素敵な人に出会えるように頑張ってください。+5
-21
-
858. 匿名 2017/05/07(日) 21:53:38
フリータイムで誰とも話せなかったことあってかなり凹んだ。
年齢も来ている人たちの中では真ん中ぐらい、私よりも年上の人の方が人気あったりして、私そんなに魅力ないのかと凹んだよ(T ^ T)
誰も来てくれないってかなりショックよね…。+26
-1
-
859. 匿名 2017/05/07(日) 21:58:26
>>857
アドバイスありがとうございます。
>>婚活なんか正直変な人しかいないから止めた方がいいと思います。
>>なんだか以前とは違う高い次元で婚活をしてる自分がいたんです。
冒頭と末尾が矛盾している気がしますが、婚活を応援していただいているという解釈でよいですか?+22
-1
-
860. 匿名 2017/05/07(日) 22:17:24
>>850
プロフィールで大体判別できますよ!
細かく自己紹介から仕事や家族や住まいとか細く書かれてて結婚したい!っていうのが伝わってくるかんじのひとは当たりですかね
逆にプロフィール短めで自己紹介もあまり書かれてなく適当な人は「良い人がいれば結婚かなぁ」みたいなかんじですね
良い人がいれば、なので基本は彼女が欲しいだけなので注意です
+8
-1
-
861. 匿名 2017/05/07(日) 22:25:39
婚活アプリやってる方って、友達とかに話してます?
出会い系ぽい感じがして、友達に話せません。。
だからアプリで知り合った人と会ってなんやかんやあっても、友達に話せない、、!
婚活パーティーは友達に話せるんですけどね。+14
-1
-
862. みのり 2017/05/07(日) 23:11:57
>>854
お返事ありがとうございます!^o^
とりあえずずっと敬語だったので、敬語使わないよう提案しました!進歩です\(//∇//)\
電話するなんてそんな勇気は!笑
みんな、婚活とかで出会えた方と電話とかしたりするんですかね??したことありますか?^o^気になります!
進展あったらまた書き込みます^ ^!
婚活って頑張りすぎたらしんどいですもんね。自分のペースで頑張ることが大切ですよね!
みんなで頑張って、素敵な人に出会いましょうね!出会えるその日まで!
+9
-4
-
863. 匿名 2017/05/07(日) 23:15:07
>>860
プロフィール!注意して見てみます!ありがとうございます!!
印象としては、男性はしっかりプロフィール書いてあるもの、女性は短めの方が良さそうですね…なんとなくですけどw+6
-1
-
864. 匿名 2017/05/07(日) 23:45:04
>>853
私は昔は4千円とかのところ行ってましたが、収穫がないときのダメージが財布にも心にもきつかったので、女性が千円とか、割引で五百円とかのやつに行ってます。
どっちも行った感想としては、男性の質はあまり変わらない。場所によるんでしょうけど!+8
-1
-
865. 匿名 2017/05/08(月) 00:10:09
遅ばせながらトピを見ました。
皆頑張ってるね(›_‹)
色々活動して疲れてたんだけど、活動再開する気力をもらったよーありがとう!
とりあえずどなたかが書かれてた左手薬指の指輪をイメージすることから始めます!!+10
-1
-
866. 匿名 2017/05/08(月) 00:33:47
GWの婚活は全敗
時々、毎回自己紹介してる
自分を見ては虚しくなる
でも後悔はしたくないから前に進むしかない
また来週もパーティー予約した!頑張ろう!+30
-1
-
867. 匿名 2017/05/08(月) 00:42:50
20代と30代の婚活がこんなにも違うのかと
痛感してる…
フリータイムがあり、男性が女性の所に移動するだけど若い子達の所にバーっと男性が集まり
席取り合戦に敗れた男達は仕方なく
30代女性の席へ…って感じだった
20代の頃婚活してる時は男性が来るのが当たり前と思ってたのに1歳でこんなにも変わることに
ショック…でもこれが現実よねw
+26
-1
-
868. 匿名 2017/05/08(月) 01:02:09
シャンクレールはいい噂聞かないし
運営が酷すぎる…
20代限定のパーティーなのに参加人数集まらなかったら30代限定パーティーと一緒にされたり
当日急に時間変更されて、参加できないって
言ったらキャンセル料払ってください
の一点張りだよ
キャンセル料払ってもしつこく払え払えメールが来て払ったって連絡しても確認すらしない
頭きて、電話入れたらようやく対応してくれた
料金は手頃だったけどもう2度と利用しないわ+11
-1
-
869. 匿名 2017/05/08(月) 01:17:42
>>868
仙台なんて倒産したデパートで未だにパーティしてる。
そんなところ不吉で行きたくないわ。+5
-1
-
870. 匿名 2017/05/08(月) 08:18:17
婚活パーティーとかだと男性のレベルが低い。
それは分かる。
でも一言言っておくと、結婚相談所はそれよりも遥かに低い。だから若い娘は、結婚相談所は最後の砦にした方が良いよ。パーティーは100人会えば一人ぐらいは釣り合う人もいるけど、相談所はゼロです。
相談所は最後の砦だけの利用にした方が良いです。+20
-0
-
871. 匿名 2017/05/08(月) 08:22:05
>>859
私はその人じゃないけど、多分言いたいのは、スペック以外もチェック出来てる私スゴイ!
素敵!て言いたいんじゃないかな?+4
-0
-
872. 匿名 2017/05/08(月) 10:49:33
>>853です。お返事ありがとうございます。すごく参考になります。
ついつい、いつもの癖で会社名だすと叩かれるので隠しました。本当は、皆さんがどういう婚活してるのか、オススメ婚活を会社名ありで知りたいのが本音なんですけどね(^^;)
私は婚活始めた当初はエクシオに通い詰めてました。でも、婚活ブームが去ると、一気に閑散として、通いすぎて見慣れた人と何度もあたるようになり、パーティーパーティーに行ってます。
そうなんです。パーティーパーティーは高いのがネックですが、システムや会場の雰囲気はいいかな、と。
ホワイトキーは初めて知りました。>>856さん、ありがとうございます。+6
-1
-
873. 匿名 2017/05/08(月) 11:24:24
婚活アプリ(某P)で友達(都内在住)3人が結婚しましたよ!
・30代前半、飲食店勤務の友達→30代後半一級建築士
→何人目に会った人かは不明、交際一年で結婚。
・30代前半、事務職の友達→30代中盤IT管理職(外資)
→18人目に会った人と交際一年で結婚。
・30代前半バツイチ子なし、事務職(正社員)の友達→1歳下のメガバンク勤務、高身長イケメン
→1人目に会った人と交際一年で結婚。
これを聞くと、婚活アプリもそんなに悪くないのかなぁと…
婚活しなくても結婚出来たでしょ〜と聞いたところ、普段周りにいないような真面目な結婚向きの男性を大勢の中から探し出せるから、イイよ!と言っていました(笑)
ただ、友達の共通点は恋愛経験が豊富な肉食系で、顔もキレイ系だし話しも上手…
見る目があって、私もそんなタイプ!という人は上手くいくのかな?σ(^_^;)
さ、頑張るぞー(…弱気)+8
-6
-
874. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:49
私は関西ですが、シャンクレールで時間ずらすとか中止はないですねー!
都会だからかもですが。でも、年齢制限内しゃないひともたまに紛れています。女性無料とか多いですし、行きやすいし、男性もまあ、変な人6割、普通4割ってかんじです。なのでイメージ悪くなかったのですが、全国的に見ると微妙なんですねぇ+3
-1
-
875. 匿名 2017/05/08(月) 12:14:08
アプリで出会った人に聞くと女側の方が変な人多い気がする
勧誘とか宗教とか。女側は無料なのが多いからかしら+2
-0
-
876. 匿名 2017/05/08(月) 12:37:52
たぶん、同じ婚活アプリを最近始めてみました。
マッチングして、LINE交換して、LINEを始めるや否や「電話しない?」という男性が2名。
正直、そこまでやりとりしてない上に、会ってもいない方と電話したと思えない私がおかしいのか、早々に電話で話したがる男性の方がおかしいのか…どっちなんでしょうか?+10
-0
-
877. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:55
1度目のご飯でもう会うことはないなと思いながらも次の食事を約束してたから
丁重に断りの連絡いれた、、
失礼だったかもしれないけどこっちも未来のないご飯は嫌だし相手にも失礼だろうし、、、
こういうやり取りめんどくせーー!!
最初から断ればよかった。
みたさんどう断ってる?
ラインも対面も断るのがど下手くそです。。
+13
-0
-
878. 匿名 2017/05/08(月) 13:13:14
>>877
断るの難しいですよね。
私は、ないと思ったら絶対次の約束はしない。
誘われたら、「気が向いたらねー」「その時期忙しくて時間取れない」などとはぐらかして、
だんだん連絡取らなくなって自然消滅するのを待ちます。
めんどくさい!!!
俺の事微妙だったらハッキリ言って、と言ってくれたらハッキリ言います笑
+9
-0
-
879. 匿名 2017/05/08(月) 13:58:32
このGWに初めて婚活パーティーに参加したのですが、サクラみたいな男性もいるのかと思いました。
女性は帰ったのに外で男性同士立ち話。
会場にいない人と話してたよ。
もうシャン◯レールは参加しません。+6
-1
-
880. 匿名 2017/05/08(月) 14:47:31
>>879おなじこうけいを何度も見たことがあります。私はパーティーが終わってトイレに行ってたので帰りが遅くなってたのですが、パーティー会場がまだ賑わってて、運営の人と参加男性が楽しく談笑してました。サクラなんでしょうね。+9
-0
-
881. 匿名 2017/05/08(月) 14:49:09
>>873
ひ、一人目の人と結婚て!!
運良すぎでしょ!
お友達羨ましいです\(^o^)/+9
-0
-
882. 匿名 2017/05/08(月) 14:54:33
>>876
わかる
知らない人と電話とか引け目感じますよね
電話なんてしたらいざ会った時に話題尽きてて何話そうみたいになりそうだしね
相手いわく会って初めまして〜より、まず電話で会話してある程度仲良くなってからのほうが緊張しないかなっていう考慮らしいよ
わからなくもないけどまったく知らない人と電話ってなんか嫌だよね
だったら初めまして〜で会って初めて話したほうがよくないか?ってなる+10
-0
-
883. 匿名 2017/05/08(月) 14:55:44
>>877
ちゃんと断るなんて誠実だね
私は無言で既読か見どくスルーからのブロックです+7
-5
-
884. 匿名 2017/05/08(月) 15:30:33
30歳で貯金1000万円って多いよね
実家暮らしだって言ってたんだけど
手取りいくらなんだろ+6
-1
-
885. 匿名 2017/05/08(月) 19:57:51
お見合いパーティーで、ヤリ目の人と出会ったことありますか?
先日パーティーで知り合った方が、アラサー身長普通でシュッとしたイケメンです。
カップリングした後、軽く飲み行ったのですが、話も合うしお会計もスマートで、次会う約束もしました。
文句の付け所がなくて、遊び慣れてる人なのかな?と心配になりました。
過去に街コンやパーティーでヤリ目の人に2人会ったことあるので、疑心暗鬼になってるかもしれませんが。+17
-0
-
886. 匿名 2017/05/08(月) 20:07:07
>>885
それだけでは判断できないんじゃ?
ただ、女性の慣れしてるだけの人
かもしれないし
ヤリモクの人は、1回目のデートで
手を繋いできたりスキンシップ取ろうとする
からわかりやすいよ+16
-0
-
887. 匿名 2017/05/08(月) 20:18:53
>>886
ありがとうございます。
判断するのはまだ早いですよね。
次のデートは様子見しつつ、とりあえず楽しみたいと思います。+12
-0
-
888. 匿名 2017/05/08(月) 20:29:43
最近、大手結婚相談所への登録が完了したよ。
が、実際に活動を始める前に登録完了した段階で満足している自分がいる…。
お見合いはもちろん、SNSでのやり取りすら面倒臭いと思う自分は結婚に向いてない気がする。
じゃあ何で安くないお金出して登録したのか聞かれると、自分でも分からない…。+8
-0
-
889. 匿名 2017/05/08(月) 20:36:23
この前彼氏と別れたんで、婚活パーティーいってきました。
私は相手の方とお話するとき、できるだけ楽しませようって頑張りましたよ!あと、あいさつとお礼はきちんと。
相手の興味ある分野の話をきいたり、相手を笑わせたりしたら全員と結構盛り上がれて、連絡先もいくつかいただきました。
その中で大卒の穏やかそうな人をチェック。カップルになれました。
勤め先とかは、今後連絡し合うようになってから聞けばいいかなって。
会話が1人数分っていう短い時間を、勤め先とか年収聴くのに使ったら、あっというまに時間がすぎるし、自分のこと覚えてくれないだろうと思って、笑わせにいきました。
今回はちょっとおどおどした、おとなしい方とカップルになれました!見た目はすごく好きで、優しそう。
付き合うまで時間をかけたいって言っても、快くokしてくれたし、これから食事何度か行って、お互いのこと知れたらって思います。
ちなみに私の中で絶対譲れない条件は、話し合いができ、思いやりがあり、挫折経験と挫折から立ち直った経験があるっていう3つです。頑張ってさがすぞ!+11
-2
-
890. 匿名 2017/05/08(月) 20:48:10
色々婚活やってみて思ったのは、女性は座ったまま➡男性がひたすらスライドしていく回転寿司方式のお見合い?もどきは、本当に合わないと思った。
初対面の人と話すのは平気なんだけど
毎回毎回同じような自己紹介して、毎回毎回同じような会話して、結果的に疲れるだけ(笑)
20代の時はそれでも何とか頑張れたんだけど
33の今、そのパワーは最早ナイ(´д`|||)
カップリングなるかな⁉ドキドキ⭐…の前に、
あー疲れたーノド渇いた~ビール飲みてー!!とか思っしまった自分がいた。
そして、私よりは上だったけど
同じ30代男性も同じようなこと言ってて、思わず笑ってしまった(笑)⬅笑ってる場合じゃないかもだけど(/--)/
若いうちに婚活した方がいいってゆーのは
こーゆーことなのか‼と実感した( ̄ー ̄)+18
-0
-
891. 匿名 2017/05/08(月) 20:59:58
気分害したらゴメンね。
婚活必死にやってる人って、運良く結婚まで行ってたとして、
そしたらハイ!次は妊活!みたいな感じに見えてしまって気持ち悪いんだよね。
婚活を生涯の信頼できるパートナーを探す目的じゃなくて、なんかこううがった見方に見えちゃうんだ。何でだろう不妊治療で頑張ってて狂ってる感じのおばさんと同じ匂いがするんだよね、不思議と。
+1
-24
-
892. 匿名 2017/05/08(月) 21:10:18
婚活パーティーでカップリングした後、お茶行って意気投合してその日は解散。
そのときのノリで次の食事の約束をしたんだけど、田舎のため最寄駅で待ち合わせして、彼が車で迎え来てくれるそうです。
でも他トピ見て、共通の知り合いがいなくて2回目に車乗るのは無防備なのか?と思いました。
用心しなきゃと思うけど、軽く見られたら嫌だなとも思う。
今さら違うデート提案しづらいし。。
みなさんならどうしますか?+9
-0
-
893. 匿名 2017/05/08(月) 21:54:12
>>892
SNSで何十人の男にも会ってきたけど田舎だから車普通に乗ってました
車乗るのは無防備!危険!です
でもわたしの場合、見極めて相手を選んでます
見極め必要なので、そういうの苦手なひとは車に乗るのは避けたほうがいいですよ
見極め簡単なのだと初っ端メールのあいさつが「暇なとき“ご飯”“飲み”“ドライブ”いきませんか?」ですかね
まぁまだ仲良くもなってないのに誘ってくる人は危険です
あとドライブ行きませんか?は、絶対に行ったらだめです!ホテル行こうとします
+10
-0
-
894. 匿名 2017/05/08(月) 22:01:38
>>881
そうなのですよ!
その友達は、確か400くらい?イイねをもらって、何人かとやり取りをしていた中で初めて会った人が今の旦那様。
奇跡か運命か⁈ってレベルですよね。羨まぁ〜〜(*´∀`*)+13
-0
-
895. 匿名 2017/05/08(月) 22:18:35
婚活サイトで活動してる人どうですか?
1度ペアーズでやったことあるけど
ヤリモクの人ばかり&若い人が多くて
場違い感があってやめてしまいました
今はパーティー中心ですが上手く行かないので
どこかいい所があれば教えてください!+5
-0
-
896. 匿名 2017/05/08(月) 22:41:57
アプリはとにかく写真が命だよね…!
私は自撮り下手だから写りいいやつを設定してるけど、会うことになったら写真と違うって思われてそうで…。
凡人顔は大人しくまたパーティーに戻る方がいいのかな…+5
-0
-
897. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:09
私はペアーズとかタップルとか女性無料のところはやらない。
出会い系と一緒だと思うから。
前は婚活パーティ行ってて、行き詰まりを感じたからゼクシィ縁結びに登録して、意外とネット婚活の方が自分に合ってるんじゃないかと思いはじめた。
今登録して1ヶ月も経ってないけど、3人と会ってまぁまぁ手応え感じてるよ。+9
-0
-
898. 匿名 2017/05/08(月) 23:24:12
なんかさ、ブサイクでも明るいキャラなら全然気にならないけど、婚活パーティに来るのってブサイクの上に根暗な人多くない?
人の顔見れなくて下向きながらブツブツ喋る人ばっか。
プロフィールシートのタイプ異性の欄みると「積極的な人」とか「会話豊富な人」とか書いてる。
恋愛するどころか、お知り合いにもなりたくないわ+10
-1
-
899. 匿名 2017/05/08(月) 23:34:02
>>898
すごくわかる。一発逆転を狙って来たのかな…ってくらい震えながら話してくる人とか居る。
勇気を出して飛び込まなきゃ始まらないのはその通りだし、きっと彼らも幸せを掴もうともがいてる部分は私達と同じなんだろうけどね…。+9
-1
-
900. 匿名 2017/05/08(月) 23:46:16
そもそも婚活ってうまくいってる人いるのかな?
友だちと何回か行ったことあるけどみんな誘われたりしたけど
結局上手くはいかなかったよ。
一番モテない友達はそこで結婚した。
だからそうゆう人にはあっているのかも。
そこそこの子は向いてないと思われる。+7
-4
-
901. 匿名 2017/05/08(月) 23:47:00
街コンとか変な人ばっかりじゃない?+6
-1
-
902. 匿名 2017/05/08(月) 23:53:13
婚活とかの人で最初やたらと下手に出て来る人ってまじ怖い人多いから気をつけて!!
地雷率高い。
理想高いし、プライドも高い。
返信しなかったら負け惜しみみたいなライン送って来られる。
やばい人ばっかり。+19
-0
-
903. 匿名 2017/05/08(月) 23:54:59
ペアーズは他の婚活サイトに比べてイケメン普通メン多いけど婚活っていうか
良くて恋活、下手すりゃヤリ目、あとは女に不自由してないけど興味本意で、て人ばかり
それ以外のサイトでたまーーにいる悪くない感じの男性も婚活というか恋活で自分の好みにドンピシャな子を探してるだけ
本気になって探してるのはキモ面ブサメンオジサン奇人変人ばかりだよ+13
-0
-
905. 匿名 2017/05/09(火) 00:05:54
>>902
まさに今やり取りしてる人だわ
すごい腰低いのよ DQNのくせに
自分もDQNだけど中身は目立つの苦手な地味女
向こうも同じこと言ってきて気が合いそうとか言ってきたからやりとりしてるけど顔写真見て顔がモロDV顔wwww
あかんやつだ思ったけど、本当に真面目な人なのかもしれないから会うだけ会って自分の目で確かめるしかないなって
うちの父親がDVだから見極めはできるからさ
でも本当に真面目な人だといいなぁ…
+7
-0
-
906. 匿名 2017/05/09(火) 00:11:28
本当結婚できる気しませーん
泣けてくる
まだ婚活したばかりなのに挫折気味
ガルちゃんで婚活で結婚した話見ても業者の宣伝にしか思えない+19
-0
-
907. 匿名 2017/05/09(火) 02:03:42
婚活によく一緒に行く友達が超絶美人でわたしはほぼ空気。
今回一人で婚活に行こうと思い、けど県内は何故か勇気が出なくて隣県の婚活に申し込みをしちゃった。
これを機に勇気を出して県内のパーティーにも1人で参加していこう!+27
-0
-
908. 匿名 2017/05/09(火) 07:25:18
>>907
1人のほうが絶対楽ですよ!いいと思う人が、かぶることもないし、友達ばっかりもてて惨めになることもない、予定も合わせる必要ない、もし全然ダメだった婚活でも自分さえ忘れてしまえば行かなかったことになる、とか。笑 友達といったら行った事実が残るけど、1人だと自分が忘れてしまえば消せてしまう過去になるので\(^o^)/私も最初は友達と行ってましたが、1人で行くようになってかなり楽な気持ちになりました!
一緒に頑張りましょうねー!気長に!(=´∀`)人(´∀`=)+20
-0
-
909. 匿名 2017/05/09(火) 08:47:25
>>903
ペアーズは、男の入会ページ除けば何が目的か十分分かるよ。
会ってすぐやれる
割り切った関係
一夜限り
とかの文言めちゃくちゃ書いてある。
+19
-0
-
910. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:37
ペアーズやろうか迷ってたんだよなぁ
良かったやらなくてw
+7
-1
-
911. 匿名 2017/05/09(火) 11:13:04
>>765です。
街コンで癖の強い男性ばかりだったので、今月の婚活に二の足を踏んでしまってます。
お見合いパーティーに行くべきか…来月にすべきか。
皆さん、1カ月にどのくらい婚活されてますか?毎週?月1〜2回?
私は、月1はしてますが、多くて2回です。
もう34歳なので、のんびりもしてられないけど、出費も激しいな〜と。+6
-0
-
912. 匿名 2017/05/09(火) 13:25:18
>>909
ペアーズ悪質すぎでしょ(笑)
ペアーズ登録してる男は遊びってことか
+8
-0
-
913. 匿名 2017/05/09(火) 13:33:54
普段の生活で出会いがないと街コンとか行くしかなくて行って変な人でも継続してたら本当におかしくなってきた。
今まで人に綺麗と言われることもあったのに婚活行ってやつれてから全く。
ナンパもされない。(されてもついてはいきませんが)
自分がどんどんブスになっていっていることに気がついた。
でも婚活は変な人ばかりだからやめると思っても
普段の生活で出会いが全くなく、結局男性と接する機会が皆無なまま半年、一年って時間だけが過ぎていく。
だからやっぱ行かないとってなる。
共学、男性の職場じゃないと人生終わるんだなって確信した。
若い頃に男性と接する機会がないと本当に終わる。
ブスとか美人とか関係ない。
出会いがあるか、ないか!ただそれだけです。+23
-2
-
914. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:18
今までアプリを使っていましたが、既婚者や軽いノリの方も混じっていました。
そこでプロフィールに「真面目にお付き合いできる方を探しています。」とハッキリ載せたら、メールをくれる方の質が上がりました(^^)
「僕も真面目にお付き合いできる方を探しているのでメールしました。」という丁寧な方からメールが来るようになり、今数人の方とやり取りしています。
あと、以前の反省を活かして、やり取りする最初の段階で「独身ですか?」と聞いています(笑)
見た目ばかり褒めてくる男性が苦手なので、その点でも顔を知らない状態でやり取りが始まるアプリは私に向いているのかもしれません(^^)(私の写真は掲載も交換もしていません。)
今度、婚活パーティーに行ってみるのですが、「結婚に前向きな方限定」などハッキリしたタイトルのパーティのみチョイスしてみました。
行くのが楽しみです♪
長文を失礼しました、皆さん一緒に頑張りましょう!(*^^*)+19
-1
-
915. 匿名 2017/05/09(火) 15:38:43
婚活じゃなくて普通の出会いがほしい+20
-0
-
916. 匿名 2017/05/09(火) 15:40:40
私は26歳のとき42歳と付き合っていて、38歳の女性と二股されて捨てられましたよ。
遊ぶのは若い子がいいけど、奥さんは落ち着いた女性が良かったらしい。
現在31歳で独身。
年齢なんて所詮数字、女として選ばれるように前向きにがんばるよ。+20
-3
-
917. 匿名 2017/05/09(火) 16:42:21
パーティー行ったらオシャレなイケメンがいたけど身長160cmくらいだった、ミニイケメン。来ていた女性より低かった。他にもジャニーズ系で超脚が長くてスタイル抜群のイケメンがいたけど後ろから見たらザビエル若ハゲだった。植えようよ。残念。二人とも、すごくもったいなかったなー。+17
-1
-
918. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:14
>>911
前回の街コンは忘れて、次、いきましょ!!
私も月1~2回ですねー。
行って、ダメだったら、次回のパーティ探す感じなので。+7
-0
-
919. 匿名 2017/05/09(火) 18:41:54
>>916
そんな二股するような男に選ばれても
嬉しくないでしょw
今度は一途な人見つかるといいね+13
-0
-
920. 匿名 2017/05/09(火) 19:02:03
ここにいるみんな、絶対いい人見つけようね。。顔見えないのにめっちゃ親近感T_T!+28
-0
-
921. 匿名 2017/05/09(火) 20:06:00
>>912
男は悪意なくヤリモク。
というか女もヤリモクな感じのページになってるからそもそも悪いとか全く思ってないと思う。+5
-0
-
922. 匿名 2017/05/09(火) 20:20:54
>>919
そうそう
そんな男が選ぶのは手軽で都合よく使える自分にとって好都合の女なんだから
むしろ自分はマトモだからそんな男に選ばれなかったって分かって安心する所だよ+5
-0
-
923. 匿名 2017/05/09(火) 20:22:26
>>921
女も遊び感覚なんだ?
ペアーズは恋活サイトってことなんだね+2
-2
-
924. 匿名 2017/05/09(火) 20:39:17
そもそもペアーズで真面目な出会い探すって考えがまずないわ。
どう考えても遊び目的でしょ。
男も女も。+5
-2
-
925. 匿名 2017/05/09(火) 20:54:03
今月で25です。
前の人が忘れられず、職場も関わる人の年齢層が高いので、恋愛できる気がしません。
婚活とか街コンの参加を真剣に考え始めました。
でも行ったことないからなんだか怖くて、
恋がしたい!+14
-0
-
926. 匿名 2017/05/09(火) 21:41:47
結婚決まるまでは、同時に複数の人と付き合ったりして一番いい人を選ぶ!っていう人いるけど器用だなーと思う。
感情移入してなかったらまだできるかもしれないけど、やっぱり好きな人と付き合って結婚したいし。
こんな考え甘いのかな〜
+13
-0
-
927. 匿名 2017/05/09(火) 21:44:22
婚活パーティーに行ったけど、数分ずつ、次々話すスタイルは向いていないと感じて、
婚活サイトに登録したんですが。
パーティーの時にお会いした方も登録していて。
プロフィールを見たら、パーティーの時のカードに書いてた年齢と違っていて。
2歳サバよんでた!
(同い年だなーって思って印象に残ってた)
男性で38歳と36歳とか、あまり変わらないと思うんだけど!なぜ?!って感じ。
婚活パーティーで、受付の時に身分証出すけど、そのあと、プロフィールカードを書くから、なんのチェックもないし、そうやってごまかそうと思えばできるんだよね…。
私は、後でばれる嘘は書きたくないし、正直に年齢書いてるのに!
ちょっと身長サバよみくらいならかわいいけどさ!(168センチが170センチとか。よくあるし)+13
-0
-
928. 匿名 2017/05/09(火) 23:01:47
婚活で出会った人と、今現在進行中の人いますか??付き合ってなくて、ごはんだけ行ってる関係の人がいたら、教えて欲しいです。毎日連絡とりますか??+6
-0
-
929. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:31
>>928
はい!GWに行った婚活パーティーで出会った人と今連絡とってます!
その日はお茶して帰って、今度飲みに行く予定決めつつ雑談してます(^_^)+5
-0
-
930. 匿名 2017/05/09(火) 23:19:50
婚活してるとお互いのスペックってそこそこ分かると思うんですが、
気になる相手との格差があった場合ってどうしてますか?(相手がかなり上)
話してみて割と楽しかったから近づきたいけど…自分との差に引け目を感じてしまい……。エリートな人はやはり出来る女性を好むのかな…
気にしないでガンガン行く→プラス
似た属性同士の方がいいと思う→マイナス+18
-2
-
931. 匿名 2017/05/09(火) 23:23:24
>>930
まずエリートに会ったことがないです。
どこにいるんですか?
性格はまともですか?
人はスペックじゃないですよ。+9
-0
-
932. 匿名 2017/05/09(火) 23:25:11
婚活にくるエリートって地雷臭しかしない。+9
-0
-
933. 匿名 2017/05/09(火) 23:33:44
>>929
お返事ありがとうございます!!
やっぱや毎日するのが普通なんですね!盛り上がってますか?私は1日3往復くらいしかしないし、盛り上がってないけど次の約束の日までまだもう少しあるのでどうしたもんかと悩んでいますT_T+6
-0
-
934. 匿名 2017/05/09(火) 23:34:49
ペアーズで成功してる人も居るけどヤリモクが多かった。
婚活のシャンクレールは前にもあったけど人少ないと合同にしたりするしキャンセルは金取られる!受付で急に言われるし。
エクシオは人少な過ぎ。
パーティーパーティーとホワイトキー行ったこと無いので行ってみます!+5
-0
-
935. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:57
プレミアムステイタスのパーティ誰か行ったことありますか?立食パーティってどんな感じなんだろ〜+1
-0
-
936. 匿名 2017/05/09(火) 23:38:39
>>930
スペックなんか無視していいと思いますよ。スペックが高いイコール人間的に魅力的、というわけではないですし、世の中でいうイケメン、とか、金持ち、高身長とかを高スペックととらえる人もいれば、
次男、やさしい、家事得意、を、高スペと、とらえる人もいる。
とにかくいいなと思ったら行けばいいのです!もともと手の中には何もない。なので失うものは何もない!無理なら無理で別にいいじゃーん!(^ω^)+4
-3
-
937. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:07
カップリングしたのに連絡が来ない場合はやっぱり脈無しなんでしょうか
一緒に話していて楽しかったからまた会いたいけれど、もう半月ほど連絡が無いので自分から連絡する勇気が出ない…+6
-5
-
938. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:08
私はヤリモクよりも
モテない。童貞。なのにプライド高い。
友達少ない。束縛系。ストーカー系。
理想が高すぎる。女性とデートしたことすらない。
とか方が多かったよ。
ヤリモクに逆に会ったことがない。
ネット婚活とかだとそうなのかな?
まともな男って趣味楽しんでたりするから婚活しないと思う。
でも本当にたまたままともな男もいるかもしれないよね。
そんな人に出会えるのは美人とかブスとか関係なくただただ運だと思います!!!+10
-1
-
939. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:22
>>937
カップリングして、連絡先交換したんですよね?当日とかに、連絡し合わなかったんですか?一回も連絡を取ったことはないんですか?それとも、最初は連絡取り合ってたけど、返事がこなくなったのですか??+5
-0
-
940. 匿名 2017/05/09(火) 23:52:50
たまに美人な友達といってモテなくてみたいなこと書いてる人いるけど
正直モテない方が変な人に引っかかる危険から逃れられてると思う。
時間の無駄にもならないし。
そのモテた美人はその出会いで彼氏できたの?
結局はモテただけでしょ?
モテるのと幸せな結婚ができるは別だよ。
私はいつも婚活で一番になってるけど結局彼氏できない。
そこでモテないあなたたちはむしろ
そこでは見つからないって早く気付くことができる。
恵まれていることに気づきましょう。
無駄なお金を取られるだけ。そのお金をもっと美容や趣味に使っていた方が幸せな人が見つかると思う。+8
-1
-
941. 匿名 2017/05/09(火) 23:54:12
婚活で素敵な人に出会った人は何回くらい足を運んだの?+3
-0
-
942. 匿名 2017/05/09(火) 23:55:25
パーティパーティはサクラがいるみたいです。
お気をつけて。+2
-0
-
943. 匿名 2017/05/09(火) 23:57:45
>>939
連絡先を交換し、その日のうちに次に会う日程を決めていました。
ですがその前日にキャンセルされてしまいそれっきりです…+6
-0
-
944. 匿名 2017/05/10(水) 00:09:35
>>933
929です。わたしも1日三往復くらいですよ~
まだ先週出会ったばかりだし、盛り上がるというよりは普通に会話もしつつ、次の予定決めるのがメインなかんじです。
そうなのですね~。でも次の予定まで連絡とらないのもなぁというかんじですよね(^_^;)
個人的な意見ですが、盛り上がらなくても、地道に続けていくことに意味があるし安心な気がします!+5
-0
-
945. 匿名 2017/05/10(水) 00:13:31
>>942
パーティパーティー、サクラいるのですか(;_;)
この前カップリングできたひとサクラだったらショック…
こんな普通の人も来るんだな~というかんじの方でした+6
-0
-
946. 匿名 2017/05/10(水) 00:19:20
婚活初心者です
アプリやってます
会う約束してそれまでの間メールがしんどい
彼氏ならわかるんだけどね
約束とったら前日まで連絡なしでいい
けど婚活はそうもいかないのかな
極度のめんどくさがり屋です+9
-0
-
947. 匿名 2017/05/10(水) 00:21:29
辞めたり戻ったりしてる婚活アプリ
今回はomiaiをダウンロード
初日でご近所のイケメン薬剤師とマッチング
初日でLINEに移行
うまくいきすぎてもどうせダメだと思って諦め半分+13
-0
-
948. 匿名 2017/05/10(水) 00:35:19
婚活はしないと決めたけど今年こそ幸せになります!!!
いい出会いきっとあるはず!
みなさんもいい出会いがあるといいね!!+14
-0
-
949. 匿名 2017/05/10(水) 00:35:50
引き寄せの法則でもやろうかなー+5
-1
-
950. 匿名 2017/05/10(水) 01:08:45
今は多くの婚活現場で男性が不足してるから、サクラを雇ってるみたいだね。
タウンワークとか見てたら婚活パーティーのバイトとかあった。
証明書を提示する結婚相談所入ろうかな。婚活アプリやパーティーなんて無意味だし。
まぁその結婚相談所でも男性が不足してると思うけど....+6
-0
-
951. 匿名 2017/05/10(水) 02:06:29
>>947
婚活アプリ
初日でLINE
高収入イケメン
お節介なのはわかってるけど
怪しい臭いがする
お気を付けて!+19
-0
-
952. 匿名 2017/05/10(水) 06:24:54
>>942
スタッフ側からの意見です。
サクラはいません。
、、、、但し、男性のサクラはいません、、、が正しい、、、、かも、、、です。+6
-5
-
953. 匿名 2017/05/10(水) 06:28:18
結婚相談所の男性のラベルは本当に残念だよ?
>>950
逆に女性のレベルはめちゃくちゃ高い!
正直、女性なら加入する意味は無いと思う。逆に男性は素敵な女性が沢山いるから加入をお勧めします。
ただ、釣り合わない相手が多いから結婚出来るかは微妙だと思います。+9
-0
-
954. 匿名 2017/05/10(水) 08:29:59
>>930です
コメント下さった方々ありがとうございます!
世界的に有名な某企業勤めの方だったので、あまりにも自分との格差が!って思ってしまいました。
確かにひと癖はありそうなので知ってくうちに違うかも…となるかもですが、ダメ元で押してみようと思います。
次に会う約束できそうに無かったらスパッと次行きます!+9
-0
-
955. 匿名 2017/05/10(水) 09:30:03
>>953
ラベルじゃなくてレベルでした。すみません+7
-0
-
956. 匿名 2017/05/10(水) 09:32:20
婚活パーティーやアプリで知り合って
結婚までいった人って、
結婚式で2人の馴れ初めをどう紹介するのですか??+9
-0
-
957. 匿名 2017/05/10(水) 10:19:51
>>943
ハッキリいって申し訳ないけど、脈無しですね。
私も何度か前日や当日にドタキャンされたことあります。キャンセルされても、キチンと相手からダメになった日の代わりの日を提案されたら、本当にやむを得ない用事でのキャンセルだと思いますが、その提案が相手からされなくて、音信不通になった場合は、相手に「なし」って思われたと考えるようにしてます。
婚活は正直、残酷ですが、割り切りも大事。すっきり未練なくすのは難しいですが、立ち止まってもいられないので、お互いに頑張りましょう(^^)+17
-0
-
958. 匿名 2017/05/10(水) 13:17:11
>>957
ハッキリ伝えて下さりありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
LINEもブラックして綺麗さっぱり忘れます!
また次から頑張ります!
私は婚活で知り合った方に対してこの人は違うかな、と感じたらお祈りメールを送る派なのですが、 やはり男女共にFOがメジャーなのでしょうか…?+15
-0
-
959. 匿名 2017/05/10(水) 13:52:49
向こうからまた2回目誘ってきたくせに当日ドタキャン⇒2ヶ月後に謝りメール来たときはイラッとした
一見穏やかで誠実そうな優しそうな人
話し方ナヨナヨ、声に力がなくて小さい
草食系で超マイペースな雰囲気してた
顔はフツメン
正直微妙だったけど、共通する趣味があったから悪くないとは思ってた
それに誠実そうで真面目っぽかった印象だったから人って見かけじゃわからないなぁってつくづく思ったよ
逆にDQNなのに誠実で真面目な人もいるからもう見掛けでは判断期待せず行ったほうがいいですよね
どうしても見かけで判断してしまうけど…+13
-0
-
960. 匿名 2017/05/10(水) 13:57:45
>>958
空気読める人なら「合わないと思われたか」とか「他の良い人見つかったのかな?」おもうからね
厄介な人は「不誠実な女だな!そんな女性とは思わなかった!」って発狂
アプリで知り合ったらサイトの方でもブロックしましょう
イイねもらってスルーしてたら嫌味送ってきたオッサンいたので+9
-0
-
961. 匿名 2017/05/10(水) 14:01:34
>>956
合コンで知り合った場合だと、『共通の知人の紹介で…』とかいいますよね。
婚活パーティーとかの場合も、そういう、言い換える決まり文句があるんでしょうかね~??+8
-0
-
962. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:26
>>918
>>911です。ありがとうございます!
5月中に8対8の婚活パーティーに参加することにしました。頑張ります。
久々に荒れない婚活トピで、すごく励まされてます!
今月いっぱい、ここに覗きますね(^^) ここにいる皆にご縁があるように願います!!+15
-0
-
963. 匿名 2017/05/10(水) 18:17:11
>>944さん
お返事ありがとうございます!盛り上がらなくても、地道に続けることが大切って言葉にとっても勇気を頂きました!ありがとうございます!^ ^
嫌なら向こうも返しませんよね!頑張りすぎず、気にしすぎず、のんびり連絡を取り合いたいと思います!本当に有難うございました(((o(*゚▽゚*)o)))+8
-0
-
964. 匿名 2017/05/10(水) 19:58:47
25歳会社員です。
今まで何も考えずにのらりくらり過ごしてきて貯金ゼロなのですが、やっぱり貯金ゼロで婚活ってなめてますか?
初めて友人が結婚したのをきっかけに、私も街コンとかに行ってみようと思ったのですがその前に貯金でしょうか(>_<)
もちろん同時に貯金も頑張りますが...+11
-3
-
965. 匿名 2017/05/10(水) 20:03:52
>>964
わたしも同じく貯金なしです
彼氏できてもそれを打ち明ける勇気ない+9
-0
-
966. 匿名 2017/05/10(水) 20:07:40
>>965
私は以前付き合っていた相手に打ち明けたら『これから頑張ればいいよ』と言われたものの、その彼も貯金できない性格でした(笑)+18
-0
-
967. 匿名 2017/05/10(水) 20:28:02
お見合いの紹介登録に行って来ました。
初回なので、詳細説明聞いて登録と、少~しだけ
プロフィール見てみたけど、プロフィールだけじゃやっぱり判断つかないなーと実感。
30過ぎてるし、のんびりしてる場合じゃないけど
焦ってもロクなことナイし、ちまちま通うか、、、
男性陣は、30代より40代50代の人のプロフィールが多くてビックリした!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
これが現実か、、、+8
-0
-
968. 匿名 2017/05/10(水) 20:59:41
お見合い大作戦みてるけど。。
恋したくなる!
なんかみんな簡単に人好きになってて羨ましい!+12
-0
-
969. 匿名 2017/05/10(水) 22:08:07
>>963
盛り上がらなくても、普通の会話が続くだけで十分と思いましょう!!最初ですもん!笑
わたしも頑張ります(^_^)お互いうまくいくとよいですね♡+12
-0
-
970. 匿名 2017/05/11(木) 07:46:20
>>952
うん。。私はサクラしてたわ。確かに男性のサクラは見た事ない。+7
-1
-
971. 匿名 2017/05/11(木) 09:35:12
高収入でも40代で未婚の人って変人なんだって思い知りました。(結婚相談所での紹介)
はぁ、時間無駄にした…+11
-0
-
972. みのり 2017/05/11(木) 12:06:53
先日婚活で出会った年下の男性とご飯に行ったものです。
二回目誘われて、今週土曜日に動物園のようなところに行くことになりました!私が動物が好きだということで。。
お昼から会いましょう!と言われて、どこにいっていいかわからずに動物園みたいなところになりましたが、まだ出会って3回目なのにハードル高すぎたかな?と後悔しています(ーー;)緊張!これまでの恋愛経験が邪魔をしていて、悪い未来しか想像できません。笑+17
-1
-
973. 匿名 2017/05/11(木) 12:23:44
>>972
お相手がお昼から!と言ってくれたなら
きっとお相手も、あなたと長くいたいなと思ってくれたのでしょう
楽しんできてくださいね!+9
-0
-
974. 匿名 2017/05/11(木) 12:26:00
あのとき婚活がんばったから
この旦那さんに会えたんだなー
といつか思えるようにがんばる+25
-0
-
975. 匿名 2017/05/11(木) 12:32:46
>>972
動物園いいと思うけどなぁ+12
-0
-
976. みのり 2017/05/11(木) 15:04:40
>>975
>>973
お返事ありがとうございます!
動物園いいですかね?距離感近すぎたというか、無難に映画にすべきだったかと思っていたので、そう言ってもらえると嬉しいです!頑張ってきます!+14
-1
-
977. 匿名 2017/05/11(木) 17:53:57
婚活必死にしていた先輩が、もう疲れたから一人でいいや~って、ふと力を抜いた瞬間に婚活以外でいい人が現れてトントン拍子に結婚!必死なときは思うようにいかなくて、力を抜いた瞬間に恋人ができるってよく聞かない?そんなものなのかな。+16
-1
-
978. 匿名 2017/05/11(木) 18:18:36
>>みのりさん♪
おぉ~っ✨2回目のご予定、決まったんですね♪
動物園デート♥健全でいい感じじゃないですかぁ(*^^*)夜に飲み行ったり、ご飯食べたりもいいですが、「昼間」からって所が、下心見え見えじゃなくて、好感持てますo(^o^)o
い~な~✨デート❤❤
(笑)
楽しい一日になりますように♥♥
私は昨日、お見合い紹介の登録に行って来ましたー。厳しい現実を実感し、、、一瞬目の前真っ暗になりましたが(笑)、疲れない&自分を見失わない程度に(笑)地道に頑張ります(笑)+9
-0
-
979. 匿名 2017/05/11(木) 18:24:36
>>977
それ、あちこちで聞きますし、実際言われたこともあります。
婚活ってどーしても
自分を少しでもよく見せよう!
よく見られたいって気持ちが出て、力んでしまいがちですが
やっぱり肩の力を抜いて、ナチュラルな気持ちで
余裕を持っていた方が
スッといいもの(運、人、環境)も入ってくるのかもしれませんね✨
なかなか難しいですが(´д`|||)
+9
-0
-
980. 匿名 2017/05/11(木) 19:26:38
カップリングしたものの、もう次は無いかなと思った方にその旨を伝える連絡をしたら、
友人などに恋人募集中の人がいたら紹介して下さいと言われました。
みなさんはこんな経験ありますか?+6
-0
-
981. 匿名 2017/05/11(木) 20:16:31
この1週間で、3人の友人から結婚するとの報告が(´;ω;`)
みんな幸せになってほしいけど、私も結婚したいよーーー!!!
周りが結婚ラッシュの27歳。+17
-0
-
982. 匿名 2017/05/11(木) 21:30:32
>>972
楽しんできて下さいね!羨ましいです‼︎
私は先日、婚活で知り合った方と野球観戦をしてきました。
野球観戦の後、バーに行き盛り上がって、ホテルに行ってしまいました…。
あれから一週間、彼から一度も連絡がない。完全にやり目だったんだなぁと凹んでいます。一目惚れで舞い上がってたあの時の私を殴ってやりたい。
+19
-0
-
983. 匿名 2017/05/11(木) 21:51:45
「婚活」なのにホイホイとホテルに行っちゃダメ!
本末転倒+32
-0
-
984. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:11
婚活イベントで出会って付き合った人と3ヶ月でお別れしちゃった。
女性慣れしていないことは知っていたけど、誠実できちんと仕事している人だから良いかなって思って付き合ったんだよね。
でも、付き合ってみると、彼の空回りとかトンチンカンな言動にイライラしてきてしまって…。
器が小さくて相手にすぐイライラしてしまう自分を直さないと婚活してもきっと駄目だなぁって落ち込んでしまう。+17
-0
-
985. みのり 2017/05/11(木) 21:56:35
>>978
コメントありがとうございます!
お見合いの紹介の登録行ったんですね!着々と進んでるじゃないですか!(=´∀`)人(´∀`=)いつ出会うかは運でわかりませんが、動いている限り可能性は上がるのでこの一ヶ月励ましあいながら頑張りましょうね!!婚活総合トピ卒業目指しましょう!T_T!
>>982
付き合う前に体の関係は良くないですねぇT_T!しかも婚活で出会ったらもっと警戒しないとこっちが傷つくばかりですよ。。T_T!気を取り直して、また素敵な恋ができるように一緒に頑張りましょう!そんな軽い男、こっちからお断りですよ!+5
-0
-
986. 匿名 2017/05/11(木) 22:29:18
この前パーティーで出会った方と連絡取っていて、今度ごはん行こうって話になったのですが日にちが3週間後です
正直、そんな先??!って思ってしまったのですが…
その頃には顔も忘れてそう…+10
-1
-
987. 匿名 2017/05/11(木) 22:40:27
>>980
失礼にもほどがあるなその人+6
-0
-
988. 匿名 2017/05/11(木) 22:49:40
>>981
私も同じ状況~!
素直に「おめでとう♪」だけになれない自分が嫌になるよ(´;ω;`)+7
-0
-
989. 匿名 2017/05/11(木) 23:08:03
>>984
私も同じ経験したことある!
きっと皆そんなもんなんだと思います。
彼とは結婚のご縁ではなかったんだなって事で次いきましょう!!
+7
-0
-
990. 匿名 2017/05/11(木) 23:34:33
>>989
ありがとうございます。
結構自分のこと責めて苦しくなっていたから、救われました。
婚活トピっていつも荒れてしまうのに、このトピは優しいなぁ。+7
-0
-
991. 匿名 2017/05/12(金) 09:29:03
婚活しなきゃ、
でも恋とか出来るのかな(T-T)
今日も仕事終わり婚活バーいってみようかな…+7
-0
-
992. 匿名 2017/05/12(金) 10:34:42
>>991
恋できるよ!大丈夫!自分に合う人にいつ出逢えるかはわからないけど、出会ったら絶対恋できるよ!
婚活バー行っておいで!毎回同じ男がいるわけじゃないんだから、行けば行くほど確率は上がるよ!+8
-0
-
993. 匿名 2017/05/12(金) 14:06:01
なーんか勘違いしてる人いるけど、婚活してもほとんどの人が結婚できずに終わるんだよ?
結婚相談所ですら成婚率10%もない。それが婚活パーティーになると0に近い数字になる。
何も行動しないよりかはマシだけど、現実じゃ恋愛結婚、職場結婚、友人の紹介の3つがほとんど。婚活して結婚した人はめちゃくちゃ少ない。
まぁ恋愛できなくて、職場にも出会いがない、友人の紹介もない人が婚活に出てるんだけどね。
プークスクス+1
-22
-
994. 匿名 2017/05/12(金) 14:46:28
>>986
3週間後は、ちょっと間あいちゃいますね~。
お仕事とかが忙しいんですかね~?
顔忘れちゃいそうだったら、待ち合わせに早めに着いて、
「つきました!私は○○色のワンピースを着ています!」とかって先にメールして、
向こうから声をかけてもらったらいいと思いますよ^^+4
-0
-
995. 匿名 2017/05/12(金) 16:03:18
>>976
映画はただ無言で見てるだけなので
動物園のほうがたくさんお話できてリラックスするしいいなーと思う
がんばってくださいね〜+9
-1
-
996. 匿名 2017/05/12(金) 16:03:58
婚活1年して、全部で15人くらいとデートして、少し前ようやく彼氏ができました!
相手は職場の先輩に無理やり連れてこられっていたみたいで、初めて来たみたいでした!
優しい、同じ年のタイプの彼氏ができてめっちゃうれしいです!あきらめなくてよかった(>_<)
婚活で出会いましたが、普通に恋に落ちた感じで違和感なく一緒にいられる相手です。
正直、もう婚活では好きな人なんてできないんじゃないかと思っていましたが、頑張ってきてよかったです。
ガルチャンの婚活とぴにずっと励まされていたので、書き込みました。
あきらめなければ出会えることもあります!頑張ってください!
+20
-1
-
997. 匿名 2017/05/12(金) 18:55:46
>>993
こんなランキング落ちしてるトピにまで
わざわざ意地悪なコメ書き込みに来るのねw
実生活でイライラしてるの?大丈夫?+17
-0
-
998. 匿名 2017/05/12(金) 18:57:43
>>933
プークスクスわろたww
めっちゃ昭和感じる~+18
-0
-
999. 匿名 2017/05/12(金) 19:12:00
>>996
すごい…!1年もよく粘りましたね。
おめでとうございます!
私なら途中で挫けてしまうか、妥協してしまいそう。
私も今、なかなか好きな人が出来ず悩んでいましたが、勇気付けられました。
参考までに、どのくらいのペースでパーティーに通われていたのか、教えて貰えると助かります。+6
-0
-
1000. 匿名 2017/05/12(金) 19:34:57
>>999
コメントありがとうございます。
私は婚活して最初の半年は二週間に一回ペースで、婚活、街コン、どちらかを行ってました!その間、知り合いから紹介してもらったり、社会人サークルに参加したり、本当に活動しまくりました。でも半年くらいして力尽きて、少しお休みして、また婚活始めて出会いました!婚活は9割1人で参加しました。
デートしたのは15人ほどですが、二回目会いたいと思ったのは今の彼氏だけでした。あとの人は、終わった後にどっと疲れて、しんどかったです。彼氏だけはなぜか、一回目のご飯で不思議と自然にお話できて、しっくりきました。まぁ好みだったっていうのが大きいかもしれませんが。笑
婚活中、好きになれなさすぎて、自分の理想が高すぎるのではないか、二度と好きになれないんじゃないかって何度も思いました。デートから帰った後、泣いたこともあります。笑
婚活中にガルチャンに出会い、書き込みまくりましたし、トピ立てたこともあります。笑 どれかは恥ずかしくて言いませんが!笑
私の友達も、最近婚活でいい感じの人と出会えたみたいです!まだ付き合ってはいないみたいですが、友達は2年くらいしていてようやく実を結びそうな感じなので、続けていたらそんな風になる可能性もあるので、頑張ってください!+26
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する