ガールズちゃんねる

中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台

175コメント2017/05/29(月) 20:49

  • 1. 匿名 2017/04/29(土) 22:18:10 

    中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台:時事ドットコム
    中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台:時事ドットコムwww.jiji.com

    仙台市は29日、市立中学2年の男子生徒(13)が自宅近くのマンションから飛び降り自殺したと発表した。遺書は見つかっていない。生徒は学校のアンケート調査に「無視された」などと回答しており、市はいじめの有無などを調査する。市教育委員会によると、男子生徒は26日午前10時15分ごろ、自宅近くのマンション敷地内に倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡した。同日は朝から通常通り登校して1時間目の授業を受けたが、2時間目の開始時にいなくなっていた。



    (仙台市教育委員会教育長)

    +2

    -22

  • 2. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:26 

    アンケートの意味がない。

    +178

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:27 

    今日たまたまそんな漫画見ちゃった

    +1

    -23

  • 4. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:35 

    無視されただけで死ぬの?
    もっと酷いことがあったのかもね

    +249

    -4

  • 5. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:52 

    しっかり調査してください

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2017/04/29(土) 22:20:12 

    これからなのに…悲しい。

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/29(土) 22:20:42 

    いじめと自殺の街、仙台

    +73

    -62

  • 8. 匿名 2017/04/29(土) 22:20:54 

    教育関係者はイジメについてもっと真剣に考えて欲しい
    イジメを受けているのが我が子だったら?そんな対応しないでしょ!

    +152

    -2

  • 9. 匿名 2017/04/29(土) 22:20:55 

    授業を抜け出して自殺、いじめがあっただね

    +125

    -3

  • 10. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:00 

    ガル民がイジメはあかん!!みたいなこと言ってると草生えるの私だけ?
    一概には言えないけど、芸能人散々叩きまくってる人がイジメとか無くなればいいのにとか言ってると思うと人間不信になりそう

    +123

    -20

  • 11. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:02 

    調査の結果、いじめは確認できなかった。なんて言われたらまたかよとイライラする。隠蔽しないでね

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:08 

    自殺しないで
    死ぬくらいなら学校なんて行かなくていい

    +223

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:20 

    仙台市は対応が本当に駄目だね。

    +164

    -5

  • 14. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:39 

    仙台に越してきて、あまりに先生が生徒に無関心で驚いた

    +134

    -14

  • 15. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:50 

    私たちも知らないうちにいじめみたいな事してるけどね

    +56

    -5

  • 16. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:00 

    いじめられたやつのために死ぬなんてバカらしい

    +91

    -5

  • 17. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:00 

    >>10
    ガル民が自分のやってることイジメと認識してないんだからしょうがない

    +36

    -6

  • 18. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:09 

    何のためにアンケート取ったの⁉
    自殺を選ぶくらいなら無理に学校に行かなくていいと思う。

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:23 

    仙台市民です
    仙台での中学生自殺って何件かあった気がする
    いじめごときで命を絶つなんてもったいない。って大人になれば思えるんだけどね
    その時はそんな風に思えないよね

    +184

    -5

  • 20. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:29 

    無視はつらいよ、本当に。

    +91

    -3

  • 21. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:49 

    無視だけで死なないでしょ
    もっと陰湿ないじめに遭ってると思う
    まったく子供を守れてない

    +87

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/29(土) 22:23:38 

    なんで、次から次へと・・・。
    文科省も教育委員会や教師たちも未然に防ぐ活動をしない上に犯罪いじめを隠蔽ばかりし続けるのか理解に苦しみます・・・。

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/29(土) 22:24:10 

    イジメをしたとされる生徒に指導したあと、もう亡くなった生徒のほうから、相談がなかったので、問題は解決したと思っていたと、会見で言ってましたね。でも、実は解決されてなかったんだね。
    なかなか見抜けないものなのかもしれない。
    どこまでが学校の責任なのかはわからないけど、悲しい結末になってしまった……
    かわいそうに。まだ未来があったのに。

    +69

    -4

  • 24. 匿名 2017/04/29(土) 22:24:27 

    教師は見て見ぬふりをするからね
    自分が不利になりそうになると知らなかった見ていないとぼける
    知らなかった見ていないが通用する職業で羨ましい

    +75

    -5

  • 25. 匿名 2017/04/29(土) 22:24:32 

    >>10
    ガル民の中にはタレントの叩きトピ嫌いで近づかない人も沢山いる
    一概には言えないと思う

    +33

    -5

  • 26. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:03 

    先に攻撃してきてしんどくて距離をあけたいと言って話さなかったりしたら無視されたー!とか言われて悪者になった事がある!
    死ぬのはいいけど逃げてるようにも思う

    +15

    -12

  • 27. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:14 

    先生はいじめを認めたくないからアンケートしても無視されるよね
    死んで欲しくなかった 助けてあげたかった
    生きるためなら学校なんて行かなくていいのに
    生きてて欲しかった。
    同じ青葉区に住んでるから悔しい
    私もいじめで苦しくて学校行かなかった
    親からは白い目で見られたし、泣かれたし信用も失ったけど、死んでも泣かれると思ったからひたすら家からも学校からも逃げた
    居場所なんてどこにもなかった
    今は居場所がある
    彼にも逃げ切って欲しかった

    +96

    -6

  • 28. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:58 

    死んでから調査したって、遅いんだよ!
    アンケートに書いてあるなら、なんでその時に対処しないの?何のためのアンケートなの?

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:58 

    学校が何かしてくれると期待してないから
    ただアンケートに書いてあったのなら家族には伝える事くらいしてほしい。

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/29(土) 22:26:55 

    アンケートに「無視されてる」と書くだけでもすごく勇気のいることだったと思う
    担任や学校側がもっと真剣に受け止めて対応していればこんな結果にはならなかったかもしれないのにね…

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/29(土) 22:27:19 

    いじめた人間は北朝鮮に送り込め!

    +17

    -9

  • 32. 匿名 2017/04/29(土) 22:27:34 

    思春期って、ささいな事でも死にたくなる事を教師はしっかり認識してほしい。

    +56

    -4

  • 33. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:16 

    イジメられたことがない人が上に立ってまとめても、イジメられてる子の心理が理解できないから無理だよ。

    +34

    -4

  • 34. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:20 

    こういうニュース見るといつも思う
    大人でも無視だの陰口だのってあるのに
    子供のいじめがなくなるはずかない、、
    それでも学校は行かなければいけない
    どれだけしんどいことかと、、

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:33 

    学校の対応も悪いだろうけど、一番はいじめをした生徒とその親でしょ。学校ばかり叩かれるから、こう隠蔽体質になるんじゃないかな。
    いじめがあった、ってときに学校が対応することは当然必要だけど、問題の根源はいじめをした生徒と親。

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/29(土) 22:30:02 

    学校が無視してたらなんの意味もない

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/29(土) 22:30:31 

    担任や学校が悪いの??本当に??
    把握しきれないところもあったとおもうよ。
    いじめた生徒の親に報告してなかったとかなら問題だけど、結局は生徒同士のことだから学校を責めきれない。

    +40

    -5

  • 38. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:05 

    アンケートでいじめの可能性があることを分かってたのに何もしなかったのか?

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:06 

    これからいじめをした生徒がはっきり分かってるなら、謝罪会見はそいつらにさせようよ。

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:20 

    誰かが言ってたけど、

    本人が「いじめられた」と思ったらそれはいじめなんですよ。って。

    本当にその通りだなーと思った。

    よく言ういじめがあったかの調査なんて不必要だよね。

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2017/04/29(土) 22:33:52 

    イジメは良くないと思うけど、具体的にどうしたらいいのかは分かんないや

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2017/04/29(土) 22:34:13 

    今考えると自分が子供の時、全然お風呂入ってないのか分からないような臭い子を避けてたことあるんだけど、そういうのもいじめになるの?

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/29(土) 22:34:31 

    学生時代は"学校"という世界が全てだよね
    本当は小さな世界なのに
    一生逃げれないと思ってしまうよね
    自分も学生時代いじめられてたけど
    大人になった今無理に学校行かなくてよかった
    かも…って今更ながら思った。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/29(土) 22:34:36 

    あれはイジメじゃなくてイジリみたいな感じなんですよーと言った先生がいた。
    そういうバカな先生もいるんだよね

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/29(土) 22:34:42 

    私が親なら学校には行かせない
    だけど親に言えないのも現実なんだよね、、
    子供110番とか役にたってるのかね?

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/29(土) 22:35:12 

    中学生といえど被害妄想の強い子っているから、いじめられてた(と申告している)側だけを反射的に庇うのもどうかと思うけどね
    事の発端がどちらにあるのかは当事者同士しか知らない
    少数派の意見かな
    遺された側の立場の人間だからこそわかるけど、自殺に逃げるのはずるいよ
    遺された人間は答えが聞けぬまま自分を責め続けることしかできない

    +10

    -17

  • 47. 匿名 2017/04/29(土) 22:36:04 

    いつも思うんだけど
    アンケートや聞き取りをした。とあるけど本当のこと言うか?と
    匿名であってもバレたら・・・と思い嘘を言い
    聞き取りとなるとますます言わないだろう
    何より対応する大人達が他人事で向き合ってないし
    加害者の肩を持ってる感が否めない

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/29(土) 22:36:29 

    親や学校に相談できない、しても意味ないとなれば弁護士に相談しよう。
    LINEとかはスクショして証拠集めて。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/29(土) 22:36:34 

    学校ばかり責められるけど親の責任は?
    親がもっと親身になって相談できる関係だったら自殺までしないと思う

    +12

    -9

  • 50. 匿名 2017/04/29(土) 22:37:45 

    無視でも悪口でもやられた人間じゃないとわからない
    どれだけ辛いのかはその人じゃないとわからない、、

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/29(土) 22:38:45 

    >>38
    よく読んだ?一応学校も、指導はしたんだよ。
    なにもしなかったわけではないよ
    十分じゃなかったかもしれないけどね。

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2017/04/29(土) 22:40:05 

    >>9
    昔あった「滝川ルネッサンス」思い出した(滝川高校いじめ自殺事件)。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/29(土) 22:41:14 

    査定が下がるから
    担任や学年主任はいじめは認めないでしょう

    教師間でもいじめ無くならないんだから
    生徒のいじめどうにかできるはずもない

    生徒や親が逃げ道自分たちで探るしかないのか

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/29(土) 22:41:23 

    こうゆうニュースを見るたびに、心が痛い。でも、いつか自分の子供(今は小2)が誰かにいじめられて、辛い思いを誰にも言えず我慢して「死」を選んだらどうしよう……と我が子の事を考えてから、ニュースになった子供の事を考えてしまう自分が最低(T-T)

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/29(土) 22:41:48 

    いじめられたってなって、先生に相手側に指導してもらって暴力とか実害のある被害はなくなったとしても、変な空気にはなっちゃうかもね。
    いじめはしないけど、あいつとはもう関わらないって(それもいじめかもだけど

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/29(土) 22:45:29 

    かわいそうだけどさ
    中学校でイジメられて自殺しちゃうようなメンタルの子は社会に出ても厳しさに耐えきれず不幸になるだけだと思うから、どうしようもない気がするな

    +8

    -28

  • 57. 匿名 2017/04/29(土) 22:49:05 

    アンケートとは、何か手を打っていますよ。問題について動いていますよ。という大人側のアピール行為にしか見れないわ。イジメをした子や加担した子は本当のことを書くとは思えないし。
    直接1人1人尋問して顔色みながら話した方が収穫ありそうだわ。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/29(土) 22:51:38 

    今回の中学校ってどこなんだろう?
    記憶にあるだけで仙台で3校目なんだが

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/29(土) 22:59:41 

    20年以上も前になりますが仙台の中学でイジメに合いました。不登校、保健室登校…担任に相談しても何もしてくれませんでした。トイレに入ればドアをガンガン蹴られ、授業中、他のクラスが移動すると廊下から名指しで暴言を吐かれても教室にいた教科担当も知らないフリ。

    死ぬ勇気はなく、でも死にたい気持ちがあって大雨の日にズブ濡れになり肺炎を狙ったり…(笑)

    仙台の中学。
    本当に何もしてくれませんよ。
    私は親が転勤願いを出し、仙台を脱出しました。

    +50

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/29(土) 23:03:45 

    今後子育てをされる方は、イジメがひどいなら、無理に学校に行く必要はないよって、こどもに日頃から言ってあげといたほうがいいね。
    怠けて休むのはダメよっていうのは、当たり前だけど。学校だけに任せきりは、危ないかも

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/29(土) 23:09:11 

    こういった事が起こると何が何でもイジメ認定しないと叩かれる風潮は事実から遠ざけるよね
    良くないと思う
    イジメかイジメじゃないかはどうでもいい
    現実に起きた事だけを調査すればいい

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/29(土) 23:11:33 

    国会議員や地方議員見てても人が話してる時に下らない野次を飛ばして、全然話し聞いてない姿とか、大柄な態度で一般市民を下に見るような発言をする奴とか見せられて、その口で「イジメを無くすために努力します」「子供が住み良い街づくりを」って言われても1ミリも心に響きません。むしろ、バカ政治家のせいで世の中の閉塞感が高まってる気がします。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/29(土) 23:19:04 

    仙台市民です。
    一年に一人のペースで中学生が自殺しています。
    これで三人目です。

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/29(土) 23:19:27 

    >>58
    折○中みたいですね。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/29(土) 23:22:16 

    >>10それ私も思ってる でもただの暇潰しとか言ってる人も居れば芸能人は叩かれてなんぼの商売だって言う人も居てネットいじめというものを肯定しない人が居るんだよ まあ可愛い芸能人が叩かれてるのは、可愛いし仕事もうまくやってるしイケメンと付き合ったりで、大体は嫉妬なんじゃないかな

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/29(土) 23:22:32 

    無視だけでって言うけど、無視されるのキツいよね。
    なんとか出来なかったのかなっていつも思う。子供を守れるのは大人だけだからね。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/29(土) 23:24:49 

    >>64

    あー、そうなんですね…
    わりと近くに住んでいます。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/29(土) 23:24:57 

    いじめをやるような人間に自分と仲が良かった人間からの訴えならまだしも
    自分がいじめていた相手からの言い分なんかたとえ死をかけても通じない
    自分の立場がその後悪くなればなるほど現実逃避されるだけ

    ・自分がやった事や自殺した人間をなかった事にする
    ・死人に口なし死んだ人間を本当でも嘘でも非のある人間という設定で殻にこもる
    ・いじめ側とその親下手をすれば教師や学校まで保身に回ってなかったことにされる

    他人に悪意を発散できる自分がかわいい人間の死に物狂いの逃げ足は
    当人がいなくなったらなおの事追えなくなる

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2017/04/29(土) 23:25:54 

    >>64
    ○立○学校ですね、分かります。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:37 

    子供が中学の時にクラスで1人の子がイジメられていた
    家庭訪問の時に私から担任に話をした
    担任は「知らなかった ずっと教室に居ないから分からなかった」と言っていた
    が…イジメは無くならず翌年からクラスが違ったが話は聞いていた
    イジメで怪我をした
    保健室登校になった
    ある年に校長が変わった
    学校を変えると意志で怪我の件で警察を介入させた
    時は遅し
    イジメられていた子供は夜間に進学
    何故イジメられている事を第三者の保護者が言っても変わらなかったのか
    担任や校長で決まると思う
    取り組めない先生は教師を辞めて欲しい
    イジメられた子供の人生の歯車が変わるのだから

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:21 

    >>56
    親は何してたんだろうね?
    同じ屋根の下に暮らしていて、毎日顔を合わせているはずなのに…
    死を覚悟した子供の様子に異変を感じなかったのだろうか?不思議。

    +7

    -11

  • 72. 匿名 2017/04/29(土) 23:31:02 


    保身に走って、子を殺す
    加害者に学校、教育委員会
    お前ら人殺しだからな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/29(土) 23:31:16 

    仙台市民です
    学生時代にひどいイジメがありましたが
    先生から指導された記憶はありません
    わたしも周りもイジメはしないけど見て見ぬフリという感じでした

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/29(土) 23:33:07 

    親はなぜ気づかなかったのかってのはよく言うけど子供の性格にもよる
    家に帰ったら本人も忘れたいから切り替えて表に出さない場合もあるのよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:03  ID:XK9ZH4ylqj 

    大津の自殺からもう6年。
    まだこんなことが続いてるんだね……。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/29(土) 23:39:51 

    みんな面倒なことから逃げるんだよ。指導する大人もこうだから、教わっている子供たちがまともに育つ方が難しい。
    世の中、事なかれ主義。1人の犠牲なんか響かないんだよ。だから、イジメられてる子には無駄に死を選んじゃダメだよって伝えたいよ。他の地域に行く手段もまだ!まだあるんだし。イジメてる人は治らない。そいつを守ろうとする大人も治らない。そいつらは病んでるんだよ。そんなヤツラから逃げた方が勝ち!

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/29(土) 23:40:30 

    >>68
    ん?
    わかりやすい文章でもう一回書いてほしいな。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/29(土) 23:42:10 

    事情が違ってもいじめをやる側にも
    明確な反論される隙があるんだけどね

    それを共通認識にするには一般世間にもごろごろいる
    いじめする側に肩入れする連中もどうにかしないと

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/29(土) 23:43:03  ID:XK9ZH4ylqj 

    昔、いじめの加害者だった人たちに聞きたい。
    今、毎日のようにいじめで自殺とニュースでやってる。
    それを見て「いじめられる方が悪い」、「ちょっとからかったくらいで大袈裟な」で済ませますか?

    もし、自分が親になった時「いじめは絶対にしちゃダメ」なんて言えますか?
    もし、自分の子供がいじめる側か見て見ぬふり側になった時に厳しくれますか?

    いじめは命、心、両方の殺人です。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/29(土) 23:44:43 

    どうせ死ぬならちゃんと遺書書いて
    全部ぶちまけていじめっ子に報いを与えてやればいいのにと思ってしまう
    真相解明したくて必死な遺族はただでさえ苦しいのに
    遺書がないと学校や教育委員はすっとぼけて曖昧にする
    そのうち遺族は気力が尽き果ててなあなあに

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/29(土) 23:46:07 

    泉区、泉区、青葉区か…
    南署管轄の方が荒れてた思ったけど意外とそっちはいじめ自殺ないんだな

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/29(土) 23:48:31  ID:XK9ZH4ylqj 

    3月のライオンのひなちゃんは本当に勇敢だったんだな。
    最初にいじめられた女の子を助けて、自分が矛先に回ってきても「自分のやったことは絶対に間違ってない」と言い切り。

    最初から最後まで怒るのも泣くのも決して自分のためだけではなく、一番最初の被害者の女の子のためだった。

    どんなにいじめがつらくても苦しくても、絶対に逃げださないで真正面から正々堂々と戦った。

    「かっこいい」というのは不謹慎だというのはわかってる。
    でも、この勇気と彼女の正義感が決していじめに屈しなかった理由だと思った

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/29(土) 23:48:39 

    学校だけの責任じゃないと思う。
    対応の是非はあるけども。
    人を追い詰めるようなことはしちゃいけないな。
    自分も、周りの人もそういう感覚持ってたい。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/29(土) 23:54:42 

    人間、結局は孤独なのにどうしてそれを受け入れることができないの

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/29(土) 23:58:40  ID:XK9ZH4ylqj 

    こういうニュースを見て、それでもまだいじめられる方が悪いなんて言ってるやつの気が知れない。
    いじめは立派な犯罪。
    そして相手を死に追いやったら立派な犯罪者!

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2017/04/30(日) 00:11:02 

    >>10
    がるちゃんユーザー何人いると思ってるの?
    約10000人だよ

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2017/04/30(日) 00:14:26 

    今まで自殺のあった仙台の中学校って仙台の中でも地下鉄駅とかなく交通の便悪いとこだよね、閉鎖的な感じになっちゃうのかなあ

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/30(日) 00:15:53 

    やり返せとか、我慢してないで殴っちゃえよ
    とかコメント無しなのがちょっとね

    いじめられたら、そいつら殴ってOK

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2017/04/30(日) 00:21:38 

    いじめ イジメ 虐め…
    学校 学生の本分は何⁈
    今更犯人探しは仕方ない
    どこの学校も原点に戻る必要性あり‼️

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/30(日) 00:24:41 

    男のいじめって普通に陰湿だからね。
    男がさっぱりしてるとか嘘だよ。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/30(日) 00:26:29 

    仙台市民です。
    週末に学校からいじめ防止のまもらいだーの手紙きたのってこの件があったから?

    アンケートは年に一回あるけど形式的に聞き取りして軽く注意して終わり。
    何でいじめたのか、被害者はとんな気持ちかとか深いとこまで掘り下げてくれた先生聞いたことない、
    必死に訴えてもいじめじゃないケンカです、と教師が言うくらい。

    仙台は大好きだけど、いじめ、教育に関しては改善して欲しい。

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/30(日) 00:47:03 

    折立?

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/30(日) 00:53:39 

    >>68
    ごめん、全体的にあまり意味がわからないわ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/30(日) 01:10:28 

    教師にしろ周囲の生徒にしろ 本当に死ぬとは思ってなかったんでしょ?
    加害者側は被害者側の痛みに対しては無自覚で無神経 しかも鈍感だから
    『いじめ』って一種の集団心理で
    明確な犯人がいなかったりもするから、その辺が厄介だよね 
    故人とそのご遺族が気の毒でならない

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/30(日) 01:49:27 

    >>59 大変だったね。脱出出来て良かった。
    学校行かないか転校するかしかないんだろうと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/30(日) 01:53:53 

    >>88 そんなの無理だよ。あなただって、例えばヤンキー集団とか柔道部とか空手部みたいなの殴れる?
    いじめている恐い集団を殴ることができるような子は、そもそもいじめられないでしょ。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/30(日) 02:00:34 

    >>59
    私も転校してきていじめにあった
    担任がクソ過ぎたからちょっと休んで教科書全部勉強し終え、成績をあげたらいじめは
    無くなった

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/30(日) 02:02:17 

    今日ずっとガルちゃんしていて^^;
    いじめとはあまり関係ないトピで、子供がいじめられてる・・なんとか解決してほしいとか先生には言ってあるという書き込み、3回くらい見たんだ。

    でも、相手の家に怒鳴り込んで行ったとか、相手の子供に待ち伏せしてやめるよう言ったとか
    弁護士に頼んだとか、警察に相談したとか、学校休ませてるとかはしてなかった。やっぱり、ことを荒立てずに穏便にして
    いつかおさまってくれれば・・と思っちゃうのかな

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/30(日) 02:04:42 

    いじめ報道があると、学校ばかり話題になるけど
    親同士どんな話し合いをしたかって報道されないよね
    親同士は話しないのかな

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/30(日) 02:39:39 

    何のためにアンケートを取ったのって言う意見もわかるけど
    解決するためじゃなく誰がどう思ってるか知ってるか黙らせるかを調べるためにだって使える
    まとめる側の気持ち次第で良くも悪くも使えるわ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/30(日) 02:43:57 

    よく子育ては田舎でのびのびした方がいいって言われるけど、田舎はいじめにあったら転校して他の学校に行くというのもなかなか難しい。自然豊かな中で育ったからいい子になるわけじゃない。私もそうだったけど、閉鎖的な環境は追い詰められる。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2017/04/30(日) 03:48:17 

    学校が、学校が、学校が…。
    全く関係ない人々の批判や中傷で追い詰められて自殺した学校関係者はいないんでしょうか。
    自分もいじめていた生徒とたいして変わりないという事を認識しているんでしょうか。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/30(日) 04:59:48 

    教師とか教育機関で働く人って

    私には教育が天命なの!!!
    とかって大きいこと言ってる奴ほど
    実は人格に何かしらの問題抱えたやばい人間だったりする。

    そいつがやってるのは教育じゃなくて
    人を洗脳してでも自分の都合の良い世界を作り上げたいっていう承認欲求。

    素直な子供たちは何でも信じて思い通りにできることが快感なんだよね。

    皆が皆そうではないと思いたいけど
    底意地の悪い性根の腐った輩の多い街、仙台。


    +7

    -6

  • 104. 匿名 2017/04/30(日) 05:41:02 

    毎回学校側のいじめ認識はなかったって批難されるのにまだ言うか。馬鹿じゃないかと思う。
    そう言っておかないと校長が退職後天下り先ないからだろうけど、自殺者が出てる時点でアウトなんだから、あがいても遅いわ。
    アメリカみたいにじめの段階で外部の専門機関や専門家が介入して、調査したり、しないできない日本の教育現場は終わりまくってる。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/30(日) 06:54:42 

    >>96
    まーた極端なこと言い出すね~
    極端バカを殴ってよし

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2017/04/30(日) 06:59:00 

    >>96
    イジメているコワイ集団?
    コワイ集団と決め付けてるのが間違いですね。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2017/04/30(日) 07:35:45 

    いじめは100パーセント、いじめる側の親が悪い。
    子供を歪ませる子育てをしてるんだよ。
    子供の前で誰かの悪口言ったり、超絶甘やかしてたり、逆にほったらかしてたり。
    家と学校で見せる姿は違う。

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2017/04/30(日) 07:52:57 

    無視ぐらいで死ぬとか生物として弱すぎる。
    こんなに弱い個体はどのみち大人になるまで
    成長することはできなかったかもしれない。

    +6

    -12

  • 109. 匿名 2017/04/30(日) 08:02:16 

    >>10
    あなたも人の悪口言ってる
    草生えるとか言って人をバカにしようとしてる
    悪口嫌いな人が見たらあなたも不快

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/30(日) 08:22:10 

    いじめを受けた私は、無視されるのはむしろ嬉しかった
    暴力加えられるのに比べたら

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/30(日) 08:23:48 

    >>107
    間違いないね
    発覚した時点でいじめた側の親を引きずり出さなきゃ絶対ダメ

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/30(日) 08:54:26 

    仙台市って、なんでそんなにイジメによる自殺が多いの??

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/30(日) 09:13:01 

    隠すのは時代遅れや!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/30(日) 10:11:36 

    無視は立派ないじめだと
    思う+
    思わない-

    +19

    -4

  • 115. 匿名 2017/04/30(日) 10:27:35 

    無視の原因は?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/30(日) 10:29:22 

    無視の理由は?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/30(日) 10:33:25 

    私…嫌み、文句、悪口を言う人はガン無視するよ
    何が悪いの?
    それで相手が自殺したって自業自得でしょ
    なんとも思わないよ

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2017/04/30(日) 12:03:45 

    確かに今まで自殺があった学校は駅が近くになくて
    山を切り開いて出来た土地だ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2017/04/30(日) 13:34:39 

    ただでさえ、仕事量が莫大で「過労死認定職」と新聞に書かれるような教師に何もかもは無理がある。
    教育を学校側に丸投げの親もいじめた生徒と同罪。
    看護師などは仕事量を軽減させるために、看護助手などおく病院もあるのだから、いじめや問題に対処できるプロを育てて、カウンセラーとして置くことを義務化したらいいと思う。
    カウンセラーも漫然と生徒を待つんじゃなく、いじめをみつけたら首根っこ掴んで、親の前に突き出すくらいの人が必要。
    モンペのご機嫌取りなんかいらないから。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2017/04/30(日) 13:51:37 

    イジメは集団よりも、一対一や二対一が多い

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2017/04/30(日) 13:55:10 

    明らかに悪い方をこの人にも人権があるとかなんとか言って擁護する風潮を改善しないと、悪い奴があぐらをかくだけ!罰は罰なんだか厳しく対応しないと。今みんな甘すぎる。もちろん大人の世界の問題ごとも!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2017/04/30(日) 14:17:17 

    親の責任は?
    いじめするような我が子に育てて、我が子がいじめなんてクズな行動してるのに気づかなかったんでしょ?

    こういうの見るたび思うけど、もういじめした子達とその親に責任とらせようよ
    学校に責任とらせたって何の効果もないよ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/30(日) 14:18:08 

    どこの学校?
    そんな自殺があった学校、いじめをわざと見逃した学校に 生徒は通いたくないよね。
    その学校を生徒が今後入学に選ばなければいい。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2017/04/30(日) 15:46:15 

    青森のりまちゃんのお父さんも、いじめ認定で、苦戦されていますね。
    変な専門家に、「思春期うつ」とか診断されて。

    亡くなった後も、傷つけられるなんて、言葉も出てきません。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/30(日) 15:48:01 

    >>10
    叩く人は、このトピを、開かないと思う。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2017/04/30(日) 17:39:26 

    想像力が欠如してる大人や教師が多いから相談受けてもいじめっ子の方に直接『○○のこといじめてんのか?え、からかってるだけ?そうかそうか』


    翌日
    いじめっ子→『お前ちくってんじゃねえよ!』ボコボコ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/30(日) 17:50:25 

    子供の頃思い出しても
    教師って変なの多かった気がする

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2017/04/30(日) 18:00:05 

    自殺しないで相手に再起不能な怪我おわせるってことはしないんだね
    無駄じにww
    これ読んでるやつは頼むから無駄じにするな
    頭使え
    未成年なんか誰か殺してもすぐ出てくるぞ
    頭つかえ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/30(日) 18:21:52 

    私の時はクラス全員と、女の担任から異常な虐待をされ、副担任からは私だけを目の敵にして完全に無視。クラス全員と担任と副担任が加害者の場合どうすればよかったのでしょうね。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/30(日) 20:01:53 

    変な教師って。
    変な子供はそれ以上。
    子供は天使は赤ちゃんの時だけ。
    自分の子供を注意深く見る必要はある。

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2017/04/30(日) 20:32:38 

    私仙台出身だけど、教師はクソみたいな奴しかいないです。

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2017/04/30(日) 21:01:59 

    担任は被害者から無視されたとか報告されて加害者側に注意するじゃん。
    そのあと両方の親御さんに報告はしないのかな?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/30(日) 21:51:15 

    >>15
    あるトピで浜崎あゆみの事をいつまでも叩いてるもんね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/30(日) 22:46:05 

    中二の子を持つ母です。仙台在住です。
    ここ、何年で仙台の中学生の自殺が三件ありました。
    昔いじめられた経験があるからこそ、今は学校だけが全てじゃないと子供に言っています。
    我慢して死なれたら終わりだから。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/01(月) 02:37:45 

    いじめられてる子に言いたい
    自殺しても加害者は幸せに暮らすよ
    あなたが死んで一瞬びっくりしても
    その後普通に結婚して就職して家族だんらんで笑って暮らすよ?悔しくない?あなたの親はもう家族だんらん出来ないのに
    自殺するくらいなら相手に後遺症が治らない傷でも追わせれば?目とかね
    未成年って人殺してもすぐ出てこれるメリットあるのに自殺はダメだよ犬死になる
    って言うのは嘘だから真似しちゃダメ
    心の中でやるくらいにしてね(笑)

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2017/05/01(月) 02:40:44 

    山口優だめ絶対絶対ダメ
    開き直ったら勝ちなんて思ってたらダメ
    女子高生の肩抱いて楽しいかい

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2017/05/01(月) 06:00:18 

    無視だけじゃなかったみたいだよ。

    学校側はいじめの有無について「調査中」とするが、昨年2度の校内アンケートに男子生徒は「悪口を言われる」「物を投げられる」などといじめをうかがわせる回答をしていた。
    「机に『死ね』と書かれたり、『臭い』とからかわれたりしていたと聞いた」。こう証言する同校生徒の保護者は「学校は何があったのか正直に説明してほしい」と話した。
    <仙台中学生自殺>同級生らに悲しみ広がる | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
    <仙台中学生自殺>同級生らに悲しみ広がる | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSsp.kahoku.co.jp

     仙台市青葉区の市立中2年の男子生徒が26日、13歳の短すぎる命に自ら終止符を打った。市内では過去3年で中学生2人が相次いで自殺し、いずれもいじめが絡む。「明る

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2017/05/03(水) 17:42:11 

    折立中最低だね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/05/03(水) 18:04:02 

    大津いじめ事件をきっかけにいじめ対策〜とか導入されたところで、結局何ひとつ変わりはしない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/04(木) 00:35:07 

    滋賀と仙台って左翼大国として有名だけど、そういう場所に限ってひどいいじめが起きるよね。
    日教組が強いことと関係があるのではと思ってる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/09(火) 09:05:34 

    館のいじめ加害者は実名出てるから、今回高校入学しても名簿と出身中学で把握できてる(から近づかない)けど、南中山と折立は不明なんだよな。
    ほかの生徒たちの自己防衛のためにも、加害者の実名とか知っておきたいと思う。
    おかしい親子と関わり合いになりたくないよ。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/18(木) 08:23:59 

    多賀城中2女子飛び降り自殺=俳優千葉雄大出身中学校(ツイッターから)
    ●多賀城市立高崎中学校
    イジメかどうかは不確定

    ●折立、南中山、館の加害者生徒と加害者教師がいつまでたっても謝らないから多賀城にまで悪影響を及ばしたわ!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/05/18(木) 20:16:31 

    高崎中学校のはイジメじゃないよ。
    自主研修でアニメイトへ行って、お金使い過ぎて親とケンカしたらしい。
    でも、そんな事で自殺しないと思うけど、、、

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/05/19(金) 07:24:17 

    逆にそんな事で自殺しないと思うけど、、自殺したんだよね?
    ママスマでは男子生徒数人からイジメられていたってあったよ
    近隣では有名な話しじゃないの?

    最初の段階で否定系で入るのは危ないよ
    真実が見えなくなるよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/19(金) 07:35:18 

    折立も南中山も館も未だに加害者連中はイジメではありません!そもそもイジメなんてありません!からかいです~って未だに言ってるんだから、、
    とくに南中山はあれは本人の失恋と自殺願望のせいです!って死人に口なし、、本人のせいにしてるんだから、、

    高崎中飛び降りではまず最初の早い段階での情報が凄く後々大切になる!
    あれはイジメだよ!って投稿もありそれも娘の友達から聞いたとか、近隣の子供たちの話しでは有名って、、これ一番信憑性が非常に高いと感じるけどね!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/19(金) 15:20:48 

    折立のは教師が体罰してたって教育委員会が発表したね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/05/23(火) 20:55:19 

    ●平成29年度
    仙台市立中学校数 64校
    宮城県公立中学校 197校2分数

    平成9年館飛び降り自殺
    平成10年館首つり自殺
    平成26年館首つり自殺
    平成28年南中山首つり自殺
    平成29年折立飛び降り自殺
    平成29年高崎飛び降り自殺

    ◆ここ20年以内で本当にこれだけかぁ?
    市立64校、公立197校2分校こんなに沢山中学校あるのにまだまだ各中学校、教育委員会、市、県は嘘や隠蔽しているんじゃないかぁ
    各中学校にもここ20年以内に疑わしい事例はあるんじゃないか?

    「転校しました!」
    「引っ越しました!」
    「転落死、事故死です!あれは!」

    などいくらでも理由付けは出来る学校側、教育委員会だからな!
    まだまだあるんじゃないか?
    市や県は隠蔽しているんじゃないか?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/05/23(火) 21:27:51 

    各マスコミ報道はこぞってここ3年以内に3人のイジメ自殺と一斉に報道しているが、、

    ◆あの館中学でさえ20年以内に3人のイジメ自殺者を出した訳だから

    仙台市の抱える中学校64校の過去20年の闇の歴史を、宮城県が抱える中学校197校の過去20年の闇の歴史を、教育委員会の最大のダブー、闇の歴史を、、
    マスコミは追及して報道して欲しい

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/05/24(水) 20:36:27 

    前に仙台にいたとき
    バイト先でいじめられた。
    助けてくれたのは
    仙台市民じゃない人だった。
    別のバイト先でも同じようなことがありました。
    どんだけ民度低いんだよ…
    東北一の大都市とか勝手にうたって天狗揃い。
    いじめ自殺多し。
    最低な街だよ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/25(木) 20:08:05 

    あげ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2017/05/29(月) 20:49:54 

    えっ今度は太白区で中3飛び降りだって。
    続くね……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。