-
1. 匿名 2017/04/27(木) 23:20:07
■「もっとエモーショナルにできるのではないか」
鈴木氏は2017年4月26日付のスポーツメディア「webスポルティーバ」のインタビュー記事で羽生の16-17シーズンを振り返った。特に多く言及したのは、宇野昌磨(19)やネイサン・チェン(17)ら新星との比較だ。(略)
鈴木氏は3人をこう比較する。
「年齢的に考えれば、羽生選手が同じことをするのは難しい。武器をどんどん増やしているのが宇野選手やネイサン選手なら、持っている武器を研ぎ澄ましながら、さらにレベルを上げようとしているのが羽生選手です」
技術の完成度については「3種類の4回転ジャンプがきっちり入るプログラムをノーミスで滑ることができれば、羽生選手は別格」とした上で「何かを求めるとするならば、もっと感情を入れること」「もっとエモーショナルにできるのではないかと思います」と更なる成長の可能性を述べた。
■「的確でかつ熱いエール」と「鈴木明子アンチになりそう」に二極化
この鈴木氏の指摘に対して、改善点があると言ったからか、羽生ファンと思われる一部ユーザーから鈴木氏への非難が飛び出した。
「鈴木明子ごときのスケーターが何言ってんだか」
「鈴木明子アンチになりそう」
「いろいろな性格・能力の選手を受け入れられるだけの容量が少なすぎる」
「気になったのは、羽生sage宇野age(ついでにネイサンageを加えて)で、煽りを何度もしつこく繰り返していたこと」
しかし一方で、鈴木氏の分析に、次のようにうなずいたユーザーも多かった。
「的確でかつ熱いエール」
「『さらに何かを求めるとするならば、もっと感情を入れること』素人の私ではあるけど、この鈴木明子さんの言葉には共感」
「うなずける部分多いし同じ競技者しての目が冴えてる。4CC(四大陸選手権)で負けたのがターニングポイントという部分にハッとしたよ」
+341
-31
-
3. 匿名 2017/04/27(木) 23:21:51
羽生おばさん怖い+1327
-28
-
4. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:06
これだけで…??
熱すぎるファンて発言もうちょっと考えた方がいいよ。+1316
-21
-
5. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:08
羽生ファン怖いな…+934
-23
-
6. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:19
少なくとも羽生くんオタクよりは鈴木明子の方が断然スケートについて知ってると思う。+1985
-27
-
7. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:27
エモーショナルの意味分からなかった人プラスで+1750
-199
-
8. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:28
鈴木明子ごとき?+283
-129
-
9. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:34
羽生ババアきもいよー
わさび+418
-59
-
10. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:47
明子さん可哀想+828
-56
-
11. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:49
こっわ〜+363
-10
-
12. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:53
「鈴木明子ごときのスケーターが何言ってんだか」
この言い方はひどい+1668
-33
-
13. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:54
羽生くん、最近ガルちゃんでよく見るな。+269
-8
-
14. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:54
なんのスケート知識もないミーハー自称ユヅリストBBAがほざいてんじゃねぇよ+926
-18
-
15. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:55
羽生おばさんより、鈴木明子のほうがフィギュアに詳しいんやで。羽生おばさんは黙りなさい。+1243
-25
-
16. 匿名 2017/04/27(木) 23:22:57
赤西仁思い出した人++14
-115
-
17. からし 2017/04/27(木) 23:22:58
嵐のファンよりはまし
からし+23
-92
-
18. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:02
ツイッターとかでさえ距離感測れないやつってダッセーよな+305
-6
-
19. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:05
経験者だからわかることもあるだろう。
+651
-9
-
20. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:07
こんなの言ってるの一部のファンだけですよ+345
-14
-
21. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:09
羽生くんもプーさんも大好き+25
-63
-
22. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:21
羽生くんのファン怖い
わびさび+127
-26
-
23. わさび 2017/04/27(木) 23:23:23 ID:umGdxWZzWF
羽生くんは普通に好きだけど
ユヅリストって闇深いよね…
本物のわさび+308
-27
-
24. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:27
羽生ババアこええ+228
-12
-
25. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:29
鈴木選手は凄いスケーターだと思うし的確な指摘だと思います。+628
-31
-
26. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:30
鈴木さん悪い意味で言ったんじゃないんだろうけどね。
ヲタおばさん達怒らしたら恐いねw鬼女になったらヤバいよw+361
-9
-
27. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:42
羽生くん、そんな事言うファンて絶対人間として好きじゃないと思う。+359
-10
-
28. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:45
鈴木明子がどれだけすごい選手か知らないスケートファンとか…+517
-23
-
29. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:46
羽生結弦の過激なファンって神格化しててこわい+216
-8
-
30. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:53
>>7
調べたら感情的、情緒的って書いてあった+162
-5
-
31. 匿名 2017/04/27(木) 23:23:56
やはりオタクは害だわ
しらこ+43
-16
-
32. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:06
何かを求めるとするならばって言ってるじゃん
コメント求められてるんだし、批判してるわけじゃないからね~+438
-3
-
33. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:10
わさびと会ってみたいな
からし+18
-33
-
34. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:28
私にはどこが酷評なのかわからない…
羽生ファン、怖い+444
-9
-
35. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:36
>>17
アイドルのファンとスポーツ選手のファンが同じ土俵の時点でどうかと思う+31
-3
-
36. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:41
もう、わさびはいらないよ+168
-3
-
37. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:44
別に何もおかしな事言ってないと思うけど?
恩田ごときに「子供っぽい」って言われた真央ちゃんはかわいそうだったし腹立ったけど+264
-44
-
38. 匿名 2017/04/27(木) 23:24:55
同じことを荒川静香やプルシェンコが言えば、万人がなるほどなと思えるのかも。+19
-78
-
39. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:03
羽生結弦と浅田真央の熱狂的ファンは少しでも指摘や厳しいことを言うと
「苛めるな!アンチか!在日か!」
ってキレてるイメージ
褒め称えて絶賛する以外は許さない感じが言論統制みたいで、モンペを通り越して宗教じみてて怖い+283
-35
-
40. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:04
歯並び綺麗だなー+44
-7
-
41. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:10
私は鈴木明子さんも羽生くんも好きだよ+275
-18
-
42. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:22
羽生ババアて、アラフォーアラフィフでしょ
コッワ~~+53
-27
-
43. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:27
>>33
か、からしwww
じゃあ私ナンプラー+14
-32
-
44. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:30
荒らしがいるね…+66
-8
-
45. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:34
ゆづくんふぁんこわい((((;゜Д゜)))+30
-12
-
46. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:36
ユヅリストってこわあ…
どの層でもオタクは害でしかないわ
タバスコ+115
-17
-
47. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:43
この記事だね。別に羽生サゲとかじゃなくて的確に分析してエールを送ってるだけにしか見えないけどね。。
鈴木明子が羽生結弦の来季に求めるもの。「もっとエモーショナルに」|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportivasportiva.shueisha.co.jp鈴木明子が「羽生結弦」を語る 羽生結弦選手は「絶対王者」と呼ばれながら、世界選手権の優勝を逃していたことがものすごく歯がゆかったと思います。彼は「勝ちたい」だけでなく、「圧倒的に勝ちたい」人ですから。 2017年2月の四大陸選手権。本人の表情からする...
+241
-5
-
48. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:47
羽生君の演技実況で時々アップされる観客席の95%のババア率・・・怖い+226
-14
-
49. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:46
わさびとか、からしとか、なんなの?+275
-7
-
50. 匿名 2017/04/27(木) 23:25:54
こういうアドバイスを未だに言ってもらえるなんて羽生も幸せだね。
女性選手だからこその視点もあると思う。+155
-10
-
51. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:04
素人が叩くもんじゃない。
鈴木明子だってオリンピック出る程の実力者なのに。+156
-5
-
52. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:24
宇野くんやネイサンとくらべて羽生くんは感情入ってないな、とは思わないけどなぁー+31
-54
-
53. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:27
羽生オタは羽生くんが最強で無双とでも思ってんのかな?
そろそろフィギュアスケート選手としては年齢的にも落ち目になってくると思うけど、羽生オタたちはちゃんと受け止められるかな?
宇野くん叩きが始まらないといいけど。+157
-18
-
54. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:30
村主章枝のボロカス評価よりかはまともだと思うけどね、、、+28
-3
-
55. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:37
え、一理あると思ったよ
ゆづオタ真央オタって本当に嫌だよね。
フィギュア界では、「世界レベル」の上に別次元の「羽生レベル」がある現在。
技術ももちろんそうだけどエモーショナルな部分ももっと魅せてほしいと自分も思う
想いがこちらに恥ずかしい程伝わってきたのはやはりソチ五輪だった。時点があの頭から流血した試合かな。
あれ以上を感じてみたいし、それができる選手だと思う。+98
-35
-
56. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:39
>>20
ファンはみんなそう言うの+12
-5
-
57. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:44
スケオタってお互い叩きあってるけど皆キチ○イだよね。しかもいい年したおばさんがほとんどという…+89
-5
-
58. 匿名 2017/04/27(木) 23:26:56
明子は仕事で分析しただけ
本わさび+51
-9
-
59. 匿名 2017/04/27(木) 23:27:28
なに、その練り物+31
-3
-
60. 匿名 2017/04/27(木) 23:27:34
調味料流行ってんな+38
-5
-
61. 匿名 2017/04/27(木) 23:27:36
鈴木さんのコメント読んでみてもどこに怒るポイントがあるのかわからない・・・
+182
-4
-
62. 匿名 2017/04/27(木) 23:27:54
ハニュの4回転ジャンプの成功率が低いのは紛れも無い事実+25
-15
-
63. 匿名 2017/04/27(木) 23:27:59
盲目ファンって怖い。+89
-3
-
64. 匿名 2017/04/27(木) 23:28:27
この文面読むかぎり褒めてるのにな。
あえて、なにが不足か答えただけなのに、褒めて褒めて褒めまくらないといけないのか。
鈴木明子さんは、羽生選手にとったら、おねえさんのような選手でしょ。優秀な弟分の欠けている点ひとつあげるくらい別に構わないだろ。+171
-4
-
65. 匿名 2017/04/27(木) 23:28:53
>鈴木明子ごときのスケーター
トップの舞台で戦ってきた人なのに(´・ω・`)+204
-7
-
66. 匿名 2017/04/27(木) 23:29:24
「羽生だからこそ」もっとできる
って意味かもよ
別に嫌味だとは思わないけどな+142
-3
-
67. 匿名 2017/04/27(木) 23:29:46
わさびに乗っかってる人たち、面白くないから、やめて+92
-9
-
68. 匿名 2017/04/27(木) 23:30:17
これ羽生くんsageと思うのはまさに素人
できない人には期待も要求もしないから+52
-5
-
69. 匿名 2017/04/27(木) 23:30:57
一部の特に男子フィギュア選手のファンって狂ってる人いるもんなぁ。自分が応援してる選手がジャンプ成功したら拍手したりめちゃくちゃ喜んでるのに他の選手の演技の時はジャンプ成功しても拍手なし無表情の人をテレビで見つけたときは怖かったわ+85
-4
-
70. 匿名 2017/04/27(木) 23:31:17
この写真、未知やすえさんにそっくりすぎる+6
-17
-
71. 匿名 2017/04/27(木) 23:31:25
技術は十分にあって芸術点が追加で入るんだからエモーショナルに出来た方が良いでしょ
この発言が何で批判されるんだろう+84
-4
-
72. 匿名 2017/04/27(木) 23:32:51
あっこちゃんは表現面の評価が高い選手だったし、
選手の中で年齢が上になってきた羽生選手が
若くて体力と吸収力があって新しいジャンプをどんどん飛んでプログラムに入れてくるネイサン選手や宇野選手に対抗していくために表現力に言及するのは至極真っ当なコメントだと思ったんだけど、わたしが間違ってる?+180
-12
-
73. 匿名 2017/04/27(木) 23:33:21
>>20
フィギュアファンって一部のに異常なのがいるよね
それも人気選手はファンが多いから余計に目立つ
羽生と真央と高橋のファンは多いから余計に目立つけど、最近は安藤美姫のファンにも異常なのがいるのを知った
これからまた人気選手が出てきたら繰り返しそう
一部の異常なファンのせいで、普通のファンは迷惑すると思った
最近は一部の異常なファンが居ても、普通のファンが多いのを知ってるから
+39
-4
-
74. 匿名 2017/04/27(木) 23:34:05
フィギュアスケートド素人の私には分からないけど、
オリンピック経験者なら色々と専門的な事が分かるんだろうから
羽生君は色んな先輩のアドバイスや意見をもらえてある意味幸せだと思う+46
-5
-
75. 匿名 2017/04/27(木) 23:35:36
こういうことすると羽生本人に非がないにもかかわらず理不尽に評判落とすのにね。+47
-5
-
76. 匿名 2017/04/27(木) 23:35:45
おばさんがいくらフィギュアの知識詳しくても、
実際に色々な種類のジャンプ飛んだ経験あって経験上から説明できるおばさんどんだけいるんだよ。
技の難易度とか、どうせ文字で読んで知ってるだけだろ?+104
-4
-
77. 匿名 2017/04/27(木) 23:35:58
熱狂的ファンのせいで羽生結弦の格が下がりつつあると思う+40
-3
-
78. 匿名 2017/04/27(木) 23:36:17
石川遼の時もババアファン怖かった+132
-6
-
79. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:02
フィギュアトピを見ると、お気に入り選手が勝てないと
「〇〇ちゃんがこんなに点が低いなんて、もう何を信じたらいいのか分からない!(※採点方法に乗っ取った、ごく普通の採点です。)」
「もう私はフィギュアという競技についていけない!」
みたいな人が多い
まるで自分がトップスケーターにでもなったかのような人が多いよ
実際はルールもまともに理解してないけど
競技として個人を尊重するんじゃなくて、自分の理想像を押し付けて騒いでるだけだと思う+72
-14
-
80. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:25
羽生選手って強烈なおばさんファンのせいで評価と好感度下げてると思うわ…+112
-6
-
81. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:28
>>69
スポーツマンシップのかけらもないのかよ。+16
-2
-
82. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:41
羽生オタは鈴木選手がオリンピックで2大会連続で入賞してること知らないのかしら+103
-11
-
83. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:43
だまれブス+8
-39
-
84. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:45
羽生は凄いレベルで戦ってる選手だから、他選手やら元選手には分からないけど事もあるとは思う
でも記事でもいろんな意見があるのは仕方ない
羽生はいろんな意見があっても冷静に判断するだろう+6
-19
-
85. 匿名 2017/04/27(木) 23:37:49
羽生試合の演技は良いけどエキシビションがおもろくないわ+40
-14
-
86. 匿名 2017/04/27(木) 23:38:45
アドバイスしてくれる人って貴重なのにな。
褒め称えるだけの解説なんていらないよ。
盲目ファンって面倒だね。+95
-1
-
87. 匿名 2017/04/27(木) 23:38:48
それにしてもはにゅーの今期の紫の衣装キモかった・・・・
自分で鏡見ないんだろうか?+52
-19
-
88. 匿名 2017/04/27(木) 23:39:00
羽生くんが諸先輩から敬遠されてフィギュア界で孤立しちゃうからやめた方がいいよ。それにこの騒動を知ったら羽生くんの性格からして鈴木さんに謝りそう。ファンならそういうことさせないでほしい。+106
-7
-
89. 匿名 2017/04/27(木) 23:39:38
オリンピックで優勝するのはネイサンだ!!
+21
-26
-
90. 匿名 2017/04/27(木) 23:40:24
大好きな人を絶賛したり、盲目になるのは分からんでも無いけど、他の選手とかファンを巻き込むファン嫌いだわー+40
-4
-
91. 匿名 2017/04/27(木) 23:40:30
>>70
誰?知らない
有名な方ですか+5
-9
-
92. 匿名 2017/04/27(木) 23:41:20
>>78
何これ!!
怖い!キモい!+40
-2
-
93. 匿名 2017/04/27(木) 23:42:50
キチファンがいるともう何も言えなくなるね+22
-2
-
94. 匿名 2017/04/27(木) 23:43:16
荒川静香が浅田真央よりキムヨナのジャンプ褒めて一部の浅田真央ファンに叩かれまくってたの思い出したわ。(荒川さんは浅田真央を評価したり、キムヨナに厳しいこと言ったりもした。各々良い点と悪い点を指摘してた)
コメンテーターは公平に指摘するのが仕事なのに、盲目のファンって発言の一部だけ切り取ったり、自分の好きな人が常に褒められてないと発狂するよね。+58
-42
-
95. 匿名 2017/04/27(木) 23:44:36
難易度を落としたプログラムだともっと感情込めて滑ってるよね。スケーティングももっと上手いし。
鈴木さんは高難度ジャンプはこれ以上必要ないって提案してくれてるだけでしょう。
Fantasy on Ice FaOI2015 Yuzuru HANYU - YouTubeyoutu.beAcompanhe o blog: http://patinandoecantando.blogspot.com.br
+62
-5
-
96. 匿名 2017/04/27(木) 23:44:59
紫のアレはヤバかった笑
そここそ注意してやれよ。
この前の大会で、微妙にテロップで隠されてたけど、スロー再生でハッキリ映されてた。+20
-15
-
97. 匿名 2017/04/27(木) 23:45:59
褒める事しかしちゃいけないならスタジオにファンばかり座らせとけよ
羽生のコーチだって、羽生が今以上強くなるならアドバイスしっぱなしだと思うが
褒めるのは金メダル取ったその日だけで良いし翌日から次の試合を目指す+15
-4
-
98. 匿名 2017/04/27(木) 23:47:17
エモーショナルって何?
昔、プルシェンコが好きで
その流れのロシアっぽい
大げさでくどいスケートが個人的には好きだけど
そんな感じ?+5
-21
-
99. 匿名 2017/04/27(木) 23:47:46
羽生ファンはすぐ羽生くんは天使だとか伝説だとかポエムみたいなのこと言い出すから苦手です+100
-13
-
100. 匿名 2017/04/27(木) 23:48:33
>>96
なんのこと?+6
-1
-
101. 匿名 2017/04/27(木) 23:48:46
鈴木さんごときって酷いね。
じゃあコーチとかしてる人って指導してる選手より格段に上手くなけりゃ指導しちゃダメって話になるよね。
素人が偉そうに言うのとは訳が違うでしょ。+81
-3
-
102. 匿名 2017/04/27(木) 23:49:08
なんも批判してないじゃん。もっとエモーショナルにできるって評価してるのに、ちょっとファン?の人冷静にならないと。
いろんな人がアドバイスやコメントくれるのはいい状況なのに、誰も羽生くんの事語らなくなっちゃうよ。+72
-4
-
103. 匿名 2017/04/27(木) 23:50:04
羽生選手が完璧にすれば別格&凄さを認めた上でプラスアルファで言った事だよね
これで羽生選手を下げてるとしか受け取れない人達って何言ってもムダじゃない?+38
-3
-
104. 匿名 2017/04/27(木) 23:50:18
+22
-2
-
105. 匿名 2017/04/27(木) 23:50:42
羽生くんの実力を知ってるからこその、まだ行けるって言う激励みたいなもんじゃんないの?+46
-5
-
106. 匿名 2017/04/27(木) 23:51:53
羽生くんって確かにジャンプとか技術はすごいけど、いまいち表現力なくて感動しないんだよね…
俺のジャンプみて!!ステップみて!!って感じで。
その点宇野くんの方が表現力もあって、引き込まれる。
明子さん的確なアドバイスだよ。+135
-31
-
107. 匿名 2017/04/27(木) 23:53:28
真央ちゃんと羽生くんは、神のように讃えないと叩かれる風潮があるよね。
私はどちらもファンだけど、みんながみんな同じ考えじゃないんだからさ。+52
-12
-
108. 匿名 2017/04/27(木) 23:55:05
+7
-52
-
109. 匿名 2017/04/27(木) 23:55:29
北朝鮮並みの言論統制だな
+33
-5
-
110. 匿名 2017/04/27(木) 23:55:33
羽生ファンだけど、羽生は確かに感情的なプログラムの方がハマりやすいと思う。
旧ロミオとかオペラ座が好きだった自分は、晴明やホプレガは始め物足りなかった。
それでも曲に負けずに最高点出した羽生は凄いけどね。曲がハマりプロだったらもっといいもの見れるんじゃないかなって期待はする。+46
-8
-
111. 匿名 2017/04/27(木) 23:57:13
+4
-61
-
112. 匿名 2017/04/27(木) 23:57:40
鈴木明子「ごとき」か…
ただの羽生結弦ファン「ごとき」が何文句言ってんだかwスケートファンでも無いくせにw
って言われても文句言えないぞw+85
-7
-
113. 匿名 2017/04/27(木) 23:58:25
若い子が言うのなら
「まあ世間知らずのお嬢ちゃん何言ってんの」
とも流せるけど羽生選手のファンってかなりお歳を召した方が多いからねえ+59
-8
-
114. 匿名 2017/04/27(木) 23:59:20
変なファンの行いが羽生選手の評価までも落とすことに気づいて欲しい
熱狂的なユヅリスト?いい歳した人ばかりだよね 冷静になって欲しいよ+51
-5
-
115. 匿名 2017/04/28(金) 00:00:18
いや~、どうだろうね
真面目な話、
鈴木明子や高橋大輔はダンスメインで劇場型の演技してたから
物凄いエモーショナル的だったかもしれないけど
羽生の良さってそこじゃないでしょ。
羽生は演技だけみれば、浅田真央と似てるよ
似合う曲も結構被ってる
そもそも、スケートは誰も彼もエモーショナルに演技すりゃいいってもんじゃないでしょ。
羽生は十分繊細な演技してるし、逆に過度なエモーショナルな演技は羽生には合わないと思う。
+36
-48
-
116. 匿名 2017/04/28(金) 00:01:05
陰謀論嫌いって言ってるのに宇野の点数出すぎ!!!って叩く羽生ファン増えたなーってTwitter見てて思う
マオタデーオタは有名だけど母数多い分羽生にも悪質ファンが目立ってきたよね+60
-10
-
117. 匿名 2017/04/28(金) 00:02:10
ただ応援している人間からすると
あぁいう熱狂的な人たちは理解できない
羽生選手に何を求めてるんだろうね
アスリートなのに理想のアイドルみたいに思ってるのかな?結構歳いってる人たちなのに+76
-4
-
118. 匿名 2017/04/28(金) 00:04:02
こういうファンは羽生にも迷惑かかるし嫌がってると思うよ。
一部のファンなんだろうけど+30
-3
-
119. 匿名 2017/04/28(金) 00:04:13
>>116
宇野選手は中国人にも滅茶苦茶叩かれてた。
彼はジャンプに物凄いクセがあるから色々言われても仕方ない部分はある。
+19
-34
-
120. 匿名 2017/04/28(金) 00:05:41
当の羽生本人は下げられたとも悪口言われたとも酷評されたとも思ってないだろwwww+60
-5
-
121. 匿名 2017/04/28(金) 00:05:44
こういうアドバイスにも反発して、○△選手は凄いし!下げ発言許せない!理不尽!みたいなファンってそういう自分の言動も選手の為だってマジで思ってるからね
選手が言えない事を代弁してる、ぐらいの傲慢な感覚の人めっちゃ多いよ
自分の主張が正しいと信じて疑わないし、それが選手の評判を落としかねないなんて事は微塵も思ってない+24
-2
-
122. 匿名 2017/04/28(金) 00:06:13
どこにでも出没する叩きたがりって怖い+23
-0
-
123. 匿名 2017/04/28(金) 00:07:51
>>115
鈴木さんのエモーショナルはストレートに「感情的」というよりは「感情を込めた」表現というニュアンスじゃないかと。
来季はオリンピックシーズンだから普段はフィギュアを見ない人にでも分かりやすくてノリの良いプログラムのほうが受けが良いという意味もあるのかもしれないと思った。+31
-1
-
124. 匿名 2017/04/28(金) 00:08:57
何でキレてるのか本気でわからない。羽生オタの気持ちがわからない。+57
-2
-
125. 匿名 2017/04/28(金) 00:09:30
真央ちゃんも羽生くんもほんとに良い子で大好きだけど、ファンの熱狂っぷりは正直怖いよね…。信者って感じ。+62
-7
-
126. 匿名 2017/04/28(金) 00:12:46
鈴木明子さん素晴らしい選手だったよ。
だけど調子いい時と調子悪い時の波が激しすぎて泣かず飛ばずな感じな印象はあるなぁ
人間的にどうかと思うけど安藤美姫は鈴木明子よりも別格な選手だったしオリンピックに出たから素晴らしい選手って安易なイコールでもないと私は思ってはいるけどね。
でも羽生結弦のファンは羽生結弦がすごいだけで自分もすごいと勘違いでもしてるのかな。
普通に選手として戦ってきてる方に失礼なことは言って欲しくないな。+49
-5
-
127. 匿名 2017/04/28(金) 00:14:57
自分がフィギュアスケート出来るなら、鈴木明子ごときが‼︎って言えるけど、どーせ観戦するだけのBBAでしょ笑
一部のユヅリスト怖いわ。笑+54
-4
-
128. 匿名 2017/04/28(金) 00:15:27
>>123
観客受けが良くてと言っても、
今のフィギュアは女子はバレエを主とした動きのロシア選手が台頭してるし
あまり一般受け狙うような演技自体は流行から逸れてると思うけど・・
羽生はバラードみたいにクラッシックも似合う選手だし、
あざとい表現には向いてないでしょ。
それにフィギュアの世界って、その時代時代の王者が
流行の方向性を作ってると言ってもいい
鈴木明子の発言もかなり好みが入ってるんだと思うよ。
+11
-21
-
129. 匿名 2017/04/28(金) 00:20:24
エモーショナルって言葉の選びがしゃらくさいとは思うけど
別に悪い事は言ってないと思ってる+27
-3
-
130. 匿名 2017/04/28(金) 00:20:29
>>123
それって荒川静香が言うならまだしも、鈴木明子が言える立場なの?
+8
-42
-
131. 匿名 2017/04/28(金) 00:23:52
スケーターの先輩から後輩へのアドバイスにいちいち目くじら立てるよりも、平昌オリンピックが開催されるかを心配した方がいいんじゃないかしら?+32
-0
-
132. 匿名 2017/04/28(金) 00:24:57
>>55
お忘れなく
それ以上に高橋大輔のオタのデーオタがこれもおかしかった
人気選手には大勢のファンがいるから、同じようにキチファン多くなる
どのファンは気をつけないとね+19
-7
-
133. 匿名 2017/04/28(金) 00:25:45
鈴木明子の感想であって、羽生選手にやれとは言ってないし、どこが叩かれる要素があるの?
+40
-1
-
134. 匿名 2017/04/28(金) 00:26:11
羽生の演技を高く評価しつつ更に良くするにはこうした方がいいって言っただけの普通のコメントだと思ったけど・・・+41
-2
-
135. 匿名 2017/04/28(金) 00:27:05
いきすぎたスケートファンって気持ち悪いよね。
敏感すぎるし妄想激しすぎ。すぐに悪口言われたみたく騒ぐし。スケートだって鈴木選手の方がBBAより詳しいのにさ。がるちゃんでもルール知らない奴は勉強しろ!とかドヤってるよね。+40
-3
-
136. 匿名 2017/04/28(金) 00:27:28
>>130
荒川よりも鈴木明子の方が言えると思うけど
鈴木明子も結構有名な選手だったよ+52
-6
-
137. 匿名 2017/04/28(金) 00:27:42
物凄いドヤ顔が売りだった鈴木明子には、羽生選手の良さは分からん。
羽生選手とは全然タイプ違う選手だよ。
+8
-27
-
138. 匿名 2017/04/28(金) 00:28:37
>>111
誰ですか?+2
-0
-
139. 匿名 2017/04/28(金) 00:28:52
羽生選手のことでちょっとでも悪く言おうものならどんなに正論でも総攻撃されるからね
それで必ず出てくるのが〇〇オタのほうが~とか他選手の批判はじめて話そらそうとする
このトピでももう始めてるみたいだけどね
+47
-3
-
140. 匿名 2017/04/28(金) 00:30:26
>>131
それ思った
韓国はオリンピック開催出来るのだろうか
開催直前に南北で揉めて大変な事にならない事を願う
今の韓国はどんな感じなのかな?
北朝鮮のとかもだけど
オリンピックの工事は間に合うの?+24
-0
-
141. 匿名 2017/04/28(金) 00:30:41
後はオタ同士でやってくれ笑+18
-1
-
142. 匿名 2017/04/28(金) 00:30:47
羽生って今でも物凄いエモーショナルじゃない?
顔芸をもっと入れろって事か?
+17
-18
-
143. 匿名 2017/04/28(金) 00:31:03
表現については荒川さんよりも
鈴木さんが言った方が説得力ある。+62
-7
-
144. 匿名 2017/04/28(金) 00:32:00
>>121
絶賛コメント以外は何でも悪口やサゲコメととらえて発狂してるよね。
理解力ないし発狂し出すし気持ち悪い
+19
-3
-
145. 匿名 2017/04/28(金) 00:33:49
ファンに潰されそう、氷川きよしとファンイメージかぶる+21
-7
-
146. 匿名 2017/04/28(金) 00:33:59
ファンは気をつけましょうって話でしょう
それで終わり
あとは羽生くんをオリンピックに向け応援するだけ+10
-5
-
147. 匿名 2017/04/28(金) 00:35:07
>>143
表現方法ってかなり個人差があるでしょ。
みんな鈴木明子みたいな演技したら気持ち悪いよ。
大体鈴木明子はかなり個性的な選手だったし
体の硬い彼女の表現の仕方が嫌いな人だって大勢いた。
鈴木明子はクラッシック的じゃないしね。
羽生は、正統派を売りにしてるから表現方法が全然違って当たり前だよ。
+22
-31
-
148. 匿名 2017/04/28(金) 00:35:42
羽生君て、ジャンプ雑じゃん。
宇野君の方が綺麗にとんでる。
+19
-38
-
149. 匿名 2017/04/28(金) 00:36:18
経験者の客観的意見は大事だよね。
金メダリストだけが優秀な指導者とはかぎらないしね。ファンは一線ひかないと迷惑でしかない。+14
-4
-
150. 匿名 2017/04/28(金) 00:36:41
>>148
宇野のジャンプの方が質が悪いわ
+24
-31
-
151. 匿名 2017/04/28(金) 00:37:27
>>115
エモーショナルのとらえ方が間違ってると思う。
静かなプログラムとかでもエモーショナルな演技ってある。
浅田真央のジュピターとか高橋大輔のブルースとかエモーショナルだった。+49
-2
-
152. 匿名 2017/04/28(金) 00:37:38
羽生くんの外見で、エモーショナルにするって難しそう。
+16
-7
-
153. 匿名 2017/04/28(金) 00:37:58
羽生くんを好きで応援してるのはいいとしても、アドバイスしてる先輩を攻撃すると羽生くんの為にならんよ。+30
-2
-
154. 匿名 2017/04/28(金) 00:38:32
過剰反応する頭悪いスケオタ多過ぎてウケる+17
-0
-
155. 匿名 2017/04/28(金) 00:38:36
+35
-7
-
156. 匿名 2017/04/28(金) 00:41:20
羽生ファンはいつまで「デーオタ」を引き合いに出すの?+29
-2
-
157. 匿名 2017/04/28(金) 00:41:21
+41
-4
-
158. 匿名 2017/04/28(金) 00:41:33
羽生くん、滑り終わった後血の気引いてる感じになるから、これ以上エモーショナルにしたら、倒れるんじゃない?+10
-17
-
159. 匿名 2017/04/28(金) 00:42:45
>>151
羽生のエキシの白鳥は浅田真央的だよね。
顔の表情より、一つ一つの技術と体の動きで表現してる。
あれは凄い表現力だと思ったけどねえ。
あれみても、まだ感情表現が足りないというなら鈴木明子はオカシイでしょ。
+12
-36
-
160. 匿名 2017/04/28(金) 00:45:55
殆どの羽生ファンは鈴木さん大好きだよ。
ほんの一部の心無いTwitterユーザーの暴言のせいで羽生ファンとしてもこれは本当に心が痛いです。
心無いファンはこれからもいさめていかなければいけないと思ってます。
こういう心無い羽生ファンが鈴木さんや羽生くんに迷惑を掛けてほしくないです。+36
-9
-
161. 匿名 2017/04/28(金) 00:46:09
がるちゃん実況でもスケオタってゆる~く見てる人にも粘着すごいし本当に気持ち悪いよね
こういう人が身近にいなくて良かった。
+34
-2
-
162. 匿名 2017/04/28(金) 00:50:28
いちいちコメントした人叩くと
羽生くんのためにならないよ
鈴木さんも素晴らしいスケーターです+50
-2
-
163. 匿名 2017/04/28(金) 00:51:41
今季のプロはSPもFPもあまり良くなかったね。
SPのプリンスは羽生の良さが出ないし、
FPは良いメロディだけどそもそも久石譲の曲はフィギュア向きじゃない。
ボーンの振付も凄く微妙だと思った。
来季は選曲次第じゃないかな。
ピッタリ本人に合う曲がくれば、今季以上に良い演技ができるのではないかな
+29
-8
-
164. 匿名 2017/04/28(金) 00:52:49
羽生君のことは好きだし応援してるけど、
一部の羽生ファンはちょっと行き過ぎてて怖いと思う。
誹謗中傷されたなら怒って当然だけど、こうしたらっていう一つの意見程度にも噛みつく。
絶賛コメント以外受け付けようとしないって、なんかもう宗教じみてる。
こんなこと続けてたら息苦しくなるのは羽生君本人だって気付いてあげればいいのに。+27
-5
-
165. 匿名 2017/04/28(金) 00:53:43
週刊誌ネタだからどこまでほんとか分からないけど五輪シーズンの来季のフリー振付はシェイリーンやめてウィルソンにするって聞いた。羽生くんサイドは既に色々考えているだろうね。できれば私も今季はドラマチックなプロが見たい。ソチのロミジュリも感動したもの。エモーショナル?なのかどうかは分からないが。+23
-2
-
166. 匿名 2017/04/28(金) 00:54:59
>>165
今季→来季
です、すみません。+5
-0
-
167. 匿名 2017/04/28(金) 00:57:46
ヤフーのコメントでも鈴木明子わかってないみたいな分析を、長々してる人がたくさんいたけど、イヤイヤ、あんた達より鈴木明子のが絶対わかってるだろうよ…とドン引きしたわ。エモーショナルっていうのをオーバーな演技をしろって言ってると思ったのか知らんけど、素人がプロにもっともらしくウンチクたれて、見てて恥ずかしい通り越して怖かったよ。+90
-3
-
168. 匿名 2017/04/28(金) 00:58:48
>>165
羽生だったらオラオラ系の方がいいんじゃない?
燃えたぎるような曲の方が本人がノリノリで演技できると思う。
+12
-5
-
169. 匿名 2017/04/28(金) 00:59:55
職場の先輩の友人は50過ぎの独身ではにゅーの試合を見に世界中駆け回ってんだって
ほんとーにいるんだな・・て思った・・+21
-5
-
170. 匿名 2017/04/28(金) 01:02:51
仲間のスケーターのアドバイスすら許せないファンってどうかしてるw
いちいちそんな事言ってたらOBには飛べない難易度高いジャンプをこなす羽生や浅田の解説なんか誰もできなくなるよねw+44
-0
-
171. 匿名 2017/04/28(金) 01:03:06
>>167
でも、フィギュアは伊藤みどりの時代から見てるマニアファンが多いから
物凄い詳しい人も実際多いと思う。
昔からの点数の出方もジャッジの傾向も把握してる。
それみながら、昔から一喜一憂してる訳だからね。
ミーハーはファンは一過性なものだから、詳しくはしらないだろうけど
所謂フィギュアファンというのは、かなり詳しいと思う。
+14
-7
-
172. 匿名 2017/04/28(金) 01:04:44
デニステンとのあの騒動も叩きようも相当ひどかったらしいけど
あれがもし逆の立場だったら、怒鳴った相手のほうを大人げないとか気付いた方が避けるべきとかお互い気を付けるべき、とか言って擁護するんだろうね
それに羽生くんが一番目立って、羽生くんが一番称賛されないと気に入らない人が他選手叩いてるのはみっともない。もちろん一部の人たちだけどね。
+37
-4
-
173. 匿名 2017/04/28(金) 01:06:51
なんか羽生ファン揉めてるなーと思ってたけど、
こんなニュース記事にまでなっちゃったんだね。
こうなると、ただでさえ羽生くんってよくネット情報見てるって噂があるのに
100%本人の耳に入ってしまうよね。
礼儀正しい羽生くんのことだからものすごく申し訳なく思ってそう。
熱狂的すぎるファンはアンチと変わらないね。+22
-5
-
174. 匿名 2017/04/28(金) 01:08:48
>>168
オラオラ系はショートでやりそうな気もしたけどどうかな、でもそしたらまんまソチのときのプログラムみたいになっちゃうかーあの印象がどうも強くて(汗)+2
-2
-
175. 匿名 2017/04/28(金) 01:09:47
>>169
羽生が"ついで"じゃないの?
海外旅行の。+6
-3
-
176. 匿名 2017/04/28(金) 01:12:49
汚い言葉を使って罵るファンの方が羽生選手をsagしてるのでは?
先輩スケーターを自分のファンが攻撃してるなんていたたまれないし、気の毒としか、、、
+18
-0
-
177. 匿名 2017/04/28(金) 01:13:53
鈴木さん教えるのに向いてると思う+23
-7
-
178. 匿名 2017/04/28(金) 01:14:17
会社の羽生ファンのおばちゃんはソチちょっと前からファンになったけど、ジャンプの種類とか、これだけ羽生くんは人よりも凄いことができるって言うけど、映像見て回転不足とか全然判断できていない。
とにかく、羽生くんだけが素晴らしいって感じ。
フィギュアスケートが好きで羽生選手が好きになった人と、羽生選手が好きなだけっていう人と大きな隔たりがありそう。+38
-2
-
179. 匿名 2017/04/28(金) 01:15:20
>>172
「ごとき」って言うぐらいのファンだから擁護に走るだろうね…モンペみたい
他の選手は格下扱い+24
-1
-
180. 匿名 2017/04/28(金) 01:15:42
記事にも【更なる成長の可能性を述べた。】って書いてあるじゃんね(笑)
スケオタって他人の呟きや感想とかにも勝手に深読みしたり勘違いしていつもキレてるけど、とりあえず批判やアンカーする前に文章とかよく読めよといつも思う
理解力ないし頭悪い人多いんだね+21
-1
-
181. 匿名 2017/04/28(金) 01:18:04
スケート会場にたまに足運ぶけど、女子のファンはネット上では色々あっても、会場では穏やかなんだけど、男子ファンは色々と怖い。
高橋くんの過激ファンがいなくなったと思ったら、今度は羽生くんの過激ファン。
ほとんどのファンはまともだけど、一部のファンが酷すぎて目立つ。
+40
-0
-
182. 匿名 2017/04/28(金) 01:19:17
エモーショナルって、いつだかの旧ロミジュリみたいな?(震災後の世界選手権だかで銅メダルだった時の)+13
-3
-
183. 匿名 2017/04/28(金) 01:20:14
>>172
デニステンの時って羽生オタのテン叩きより、羽生アンチの羽生叩きの方が凄かった印象があるけど…署名活動までしていたし+13
-18
-
184. 匿名 2017/04/28(金) 01:21:34
韓流とか、氷川きよしとかの演歌おっかけから流れて来た人も多いよね。
怖いんだよ。+21
-0
-
185. 匿名 2017/04/28(金) 01:22:04
羽生ファンですが鈴木さんのエモーショナル記事も読みましたが、ファンの中で鈴木さんの事を「ごとき」呼ばわりしてるファンが居るとは知りませんでした。
本当に申し訳ないと思ってます。
ごとき呼ばわりしたのは一部のファンの言葉だと思い嫌悪してます。
羽生ファンは鈴木さんファンが多いんです。
鈴木さんの言葉に羽生を持ち上げろと噛み付いてるファンなんて殆ど居ないですよ。
何だか一部のファンのごとき呼ばわりした言葉が記事になって煽られてしまっている感もあります。
それでも鈴木さんに対して「ごとき」呼びした一部のファンがTwitterで存在するのは記事を読むと事実なので、その事を恥ずかしく本当に鈴木さんには申し訳ないと思ってます。
何度でも鈴木さんには謝りたいです。+27
-6
-
186. 匿名 2017/04/28(金) 01:28:51
こういうのってわざわざ記事にする必要なのかな・・・+10
-4
-
187. 匿名 2017/04/28(金) 01:31:56
一部の狂信的なファンの暴言が回り回って鈴木さんの耳に入ったら、羽生くんの肩身が狭くなるかもよ。発言には気をつけた方がいいんじゃない?
オリンピック前に煩わせるような余計なことしなさんな。
…って言っても、そういう人たちはわかんないんだろうねぇ
+13
-2
-
188. 匿名 2017/04/28(金) 01:52:04
昔からフィギュア見てるけど、確かに昔に比べると、今は4回転ジャンプに意識が集中してて、それ以外が疎かになってるなぁという印象がある+55
-2
-
189. 匿名 2017/04/28(金) 01:55:05
とにかく羽生おばさん盲信的だからね。
この前の世界選手権も羽生のフリー最後のスピンの時に後ろに映ってたおばさんはもう拍手もできず、泣いてたよ。外国の試合でも羽生がでる試合の最前列から5列くらいはほぼ日本人のおばさんで埋まっててウンザリする。高橋大輔の時も同じ現象起きててウンザリしてたけど。あんなに高橋大輔オタを忌み嫌ってたくせに今ややってることは同じ羽生オタ。+54
-4
-
190. 匿名 2017/04/28(金) 02:09:37
ジャニオタよりヤバそうユヅリスト
羽生選手に彼女出来たら殺されそう
石川遼みたいに電撃結婚してババアなんて切り捨てな+33
-3
-
191. 匿名 2017/04/28(金) 02:10:48
ファンの反感はおいておいて
エモーショナルな出来栄え点って審査員の胸先じゃね?
だから、それに左右されるのが小さいジャンプに力入れてんのかなって思った
クリーンに飛べば確実に加算されるもの+21
-2
-
192. 匿名 2017/04/28(金) 02:12:19
エモーショナルが分からないのが若干ヤバい、と思ったり。
パッションって言うほうが通じるのかな。
芸術面では昔から切り離せない言葉になってる、って余計なコメントですよね。フィギュアファン怖い。+12
-1
-
193. 匿名 2017/04/28(金) 02:12:32
>>190
電撃結婚したらしたで好感度下がるどころが恨まれて炎上の嵐で福山みたいになりそう
ガル民ですら批判の嵐だったじゃん それこそ夫婦揃って殺される気がする+25
-0
-
194. 匿名 2017/04/28(金) 02:16:54
一部のファンって言ってるかたにお聞きしたいです。
羽生結弦さんトピでも浅田真央さんトピでも、彼等を否定した訳でもないのに「在日」や「チョン連投w」や「ピックル(これについては意味もわからない)」って言う人、それにプラスを押す人が大量にいるのを止めないのは何故ですか?+7
-2
-
195. 匿名 2017/04/28(金) 02:17:59
>>191
あーなるほど。一理あるね。結局は個人の主観で採点するような競技だし、勝ちたいなら確実に貰えるモノで得点稼ぎした方が賢いっちゃ賢いよね。+27
-1
-
196. 匿名 2017/04/28(金) 02:18:21
羽生至上主義みたいなファンって
羽生くんにとってもしんどい存在だろうね。
王子様っぽい存在で入れ込んじゃう女性
がいるのもわかるけど・・・+28
-2
-
197. 匿名 2017/04/28(金) 02:19:17
>>193
恐いよー。そこまでいったらもうカルト集団みたいじゃん
+10
-0
-
198. 匿名 2017/04/28(金) 02:19:30
>>193
ジャニオタよりやばいやつだよね
ジャニーズは結婚してもグループによるけど祝福されるよね
羽生選手は彼女すら作れない 20代なのに しかも、ジャニオタは若い子多いけど40オーバーの熟女にしか好かれない
可哀想にも程がある+9
-8
-
199. 匿名 2017/04/28(金) 02:27:26
>>194
羽生トピではそのワードは出て来ないと思う。
寧ろ羽生がそのワードで叩かれてるという+4
-4
-
200. 匿名 2017/04/28(金) 02:36:19
>>199
レスありがとうー
私はユズリストトピで初めてフィギュアトピにコメントしたんです。
故プリンスが大好きだったから羽生結弦さんがプリンスの曲で演技をしてると知って。
そしてピックル「○○ニダ」とか言われました。
本当に一部の変な方なんですかね…。
凄く侮辱されたと感じて怖かったです。+1
-9
-
201. 匿名 2017/04/28(金) 02:45:26
こういう一部の掲示板やツイッターの意見が、記事にまでなる不思議さ・・・
+20
-1
-
202. 匿名 2017/04/28(金) 03:02:35
私も昔羽生オタから叩かれたなぁ‥懐かしい‥+10
-5
-
203. 匿名 2017/04/28(金) 03:28:23
>>189
>あんなに高橋大輔オタを忌み嫌ってたくせに今ややってることは同じ羽生オタ。
ほんとにその通りだと思う。+35
-2
-
204. 匿名 2017/04/28(金) 04:24:00
つまり伸び代が無いと
どうでもいいけど
プリンスの『Let's Go Crazy』使うの止めてくれんかな?
のっぺり顔の三善英史面には無理
+13
-18
-
205. 匿名 2017/04/28(金) 04:25:04
アンチの意見が狭量で、頭が弱い印象
羽生も大変だね。+7
-13
-
206. 匿名 2017/04/28(金) 04:34:33
>>148
ジャンプに関しては宇野より羽生の方が綺麗だよ+30
-9
-
207. 匿名 2017/04/28(金) 04:37:41
批判する奴は
羽生結弦をジャニーズのそれと変わらない
バカ見た目重視共。
的確なアドバイスだとする人達は
スケートファン。
私は
鈴木ちゃんはそんなに成績残せてない人だから
何言ってるの・・・ていうか、それ言って被害被るけど大丈夫? って感じ。
羽生結弦はこのあと
「鈴木さんは悪くない。貴重な意見をきいた(ニコッ」
とナルシスト上から目線で火消し思想だなw
羽生結弦はある意味
ナルシストで役者気風(職人?)なので
感情よりも、見てくれ(フォーム)と技術攻めなんだと思うよ。
+7
-19
-
208. 匿名 2017/04/28(金) 04:45:34
以前ガルチャンで羽生選手についてどう思うかというトビがあって、金持ちのお坊ちゃまにみたいと書き込んだら、思いっ切りマイナスいただきました。ほめてたんだけどなぁ
羽生選手のファン主におばさまたちは何を言われても気にいらないと思います。+13
-4
-
209. 匿名 2017/04/28(金) 05:03:37
>>190
ババアとジジイのファン多い方がお金出すからタレントもアスリートも儲かるが
特にフィギュアスケートは海外の試合見たこと無い?
前列 日本の金持ちマダムが陣取って応援してる
いなかったらアジア人が優位の男子フィギュアは欧米だとガラガラだよ
ババアのファンのおかげで高いチケットも海外ツアーも客入ってんの
私が羽生なら若い金出さないファンよりは
海外のガラガラだ欧米の会場をジャパンマネーでうめてくれるマダムファンが有り難いが
相撲とかもそうですよ
アスリートは特に若い貧乏ファンより金持ちジジババファン多い方が本当やってけるよ
+8
-3
-
210. 匿名 2017/04/28(金) 05:04:50
誰も意見できなくなってしまうね
鈴木さん悪くないのに+46
-1
-
211. 匿名 2017/04/28(金) 05:04:50
アスリートは金かかる
口ばっかりで金出さない小姑ファンより
お金出すマダムファンが断然有り難い+9
-4
-
212. 匿名 2017/04/28(金) 05:07:06
ユズリスト怖い。ジャニオタに通じるものがある。批判と批評の違いも解らないの?+21
-3
-
213. 匿名 2017/04/28(金) 05:08:08
>>207
出た。「鈴木ごときガー」の人。
ついでに妄想も激しい。+22
-1
-
214. 匿名 2017/04/28(金) 05:14:26
ここでは、鈴木さんのファン多いのね。
私は鈴木さんはあんまり喋らないほうがいいと思うけどな。
鈴木さんは技術的・成績的にも、荒川さん、安藤さん、浅田さんの成績と比べたら、段違いで格下なんだよね。
それでも、同じ世代にスケートしてたから、コメンテーターができるようなところがある。
他のスケーターのプラベの話題のために連れてこられてきたし、それで食ってるし。一時期は選手との仲良し押し、三姉妹の長女でー、とかその他にも選手のプライベートペラペラ。
それをよく思ってない人もいるんだよね。
羽生君の戦略は、外野が何言ったところでオーサーが考えるでしょー
でも、ハビエルもいるし、一枚岩じゃないところが不安だなぁ。+9
-34
-
215. 匿名 2017/04/28(金) 05:15:55
>>211
マダムファンが金を落としてくから何?
今回の、一部羽生オタが鈴木さんに激怒したことと何の関係がありますか?+17
-2
-
216. 匿名 2017/04/28(金) 05:20:01
あっこちゃんに同意。
宇野昌磨、ネイサンチェンは4回転の種類増やしても、それを成功させても今一得点が伸びないのは粗いから。
精度の高いジャンプを跳ぶ羽生結弦がパーフェクトな演技をすれば勝てると思う。あと、男子は3Aの成功率下がりすぎだと思う。4回転ばっかに重点置かないで、入り方、降りた後、3A、ステップ、スピンの精度を上げて欲しい。
+30
-1
-
217. 匿名 2017/04/28(金) 05:24:03
おおお。フィギュアのチケット代高いからお金持ちのマダムが〜ってコメント良く見掛けたから調べたらミュージシャンのコンサートチケットと変わんないじゃん。+1
-1
-
218. 匿名 2017/04/28(金) 05:25:33
>>210
これ選手にしたら最悪だろうなあ+5
-0
-
219. 匿名 2017/04/28(金) 05:30:36
羽生選手のファンのマダムたちはもう少し冷静になってほしい。
ここで、マイナス押したらこちらとしては冷静じゃないと思ってしまう+12
-4
-
220. 匿名 2017/04/28(金) 05:31:22
>>96
紫の何?
財布?+2
-5
-
221. 匿名 2017/04/28(金) 05:31:27
>>204
プリンスは芸術的な人だったし喜ぶかもよ〜。
亡くなったから何とも言えないけどね。+1
-6
-
222. 匿名 2017/04/28(金) 05:36:25
貶してなくてもマイナスつける意味がちょっと不明瞭過ぎて怖い。
やっぱり全肯定じゃ無いとアンチが!って思うって事なのかな?+10
-3
-
223. 匿名 2017/04/28(金) 05:45:44
いつも最前列でジャンプが決まっても拍手しないでジーッと見てる人何?
演技が終わったら紫の幕出す人何物?+8
-1
-
224. 匿名 2017/04/28(金) 05:48:23
鈴木明子さんの発言が、これで気を使いながらしゃべらなくちゃいけなくなる。
羽生さんも、鈴木さんに申し訳なく思うだろうね。
+20
-2
-
225. 匿名 2017/04/28(金) 05:52:25
>>214
>ここでは、鈴木さんのファン多いのね。
違うよ。
この被害妄想っぽいのが怖いって言われてるのがわからないのかな…。+51
-1
-
226. 匿名 2017/04/28(金) 06:01:08
>>190
流石にそれはない
今までガチで逮捕されたジャニオタがどれだけいると思ってんの
キチガイ度では
鉄道>アイドル(ジャニ含む)>フィギュア>アニメくらいの順でしょ
ひょっとしたら鉄道とアイドルが逆かも+2
-3
-
227. 匿名 2017/04/28(金) 06:03:36
成績だけで鈴木明子ごときと言われるなら
八木沼純子さんや織田信成さんは解説の仕事できなくなる
(鈴木明子さんが解説の仕事に適任とは言ってない)+37
-1
-
228. 匿名 2017/04/28(金) 06:23:49
>>222
なんでそんなにマイナスを気にするのか分からない
私は意見の内容関係なく言葉づかいとかテンションが気持ち悪いなと思ったら遠慮なくマイナスを押す
マイナスがーマイナスがーってやたら気にする人いるけど、プラマイ押せるサイトは向いてないから止めたら?+5
-3
-
229. 匿名 2017/04/28(金) 06:36:08
鈴木さんはいち経験者としての意見
批判じゃないと思う
まあ熱狂的ファンには批判だと思われるんだろけど。。。+32
-1
-
230. 匿名 2017/04/28(金) 06:39:36
アスリートなのにジャニオタみたいな怖いおばさんに変な騒がれ方していい迷惑だな
+10
-2
-
231. 匿名 2017/04/28(金) 06:40:02
沸点のハードルを上げてくれ。
なんでそんなにピリピリしてるのか分からん+23
-1
-
232. 匿名 2017/04/28(金) 06:41:15
>>231これ>>228へだっだ。まあもういいや+3
-1
-
233. 匿名 2017/04/28(金) 06:41:38
つーか、今回のフリーは感情抑えて滑るプロにしてるよね?
だから自然とかがテーマでってはなしでは?
なぜなら羽生君は憑依系で荒ぶるままに演技しちゃうところがあるから。
世界選手権ではうまくいったけど、国別は確かにあかんかった。
世界選手権以外の演技に対する意見なら大正解たよね。+5
-13
-
234. 匿名 2017/04/28(金) 06:43:56
羽生オタ怖ぇ〜…まだまだ伸びしろがあるって意味でしょ?的確なコメントじゃん。+30
-3
-
235. 匿名 2017/04/28(金) 06:52:18
「鈴木明子ごときのスケーターが何言ってんだか」
これいったら、「スケーターとして世界で戦った経験もない素人ごときが何言ってんだか」
となるわww+35
-1
-
236. 匿名 2017/04/28(金) 07:06:21
鈴木明子さんって、整形した?
歯をキレイにしたの?
おブスなのに「私、キレイなの」オーラがすごい。
思い込みが強い性格で精神的に不安定なんだろうね。
+8
-27
-
237. 匿名 2017/04/28(金) 07:08:56
鈴木さんの持ち味はディープエッジによる演技と音楽との協調
その視点からアドバイスしたのでは?
羽生選手本人は素直にアドバイスとして受け入れるでしょう
同じスケートに携わる立場からのアドバイスです
+18
-2
-
238. 匿名 2017/04/28(金) 07:11:54
仲が良いスケート選手の仲をこじらせないでください、熱狂し過ぎなファンは。
まじで+8
-1
-
239. 匿名 2017/04/28(金) 07:17:09
2大会連続オリンピック入賞者の鈴木明子に対し「ごとき」って言ってのける羽生ヲタってある意味すごいな。これ荒川静香が行っても「たなぼた金メダリストごときが!」って騒ぐ馬鹿もいるだろうね。
+31
-1
-
240. 匿名 2017/04/28(金) 07:19:20
羽生ファンです
「ごとき」呼ばわりしたという記事見てあっこちゃんの事を思ったら泣きそうになった。
あっこちゃん本当にごめんなさい。
あっこちゃんの羽生評は普通に読んだし、普段からTwitterとかチェックする方だったのですが、その羽生評の事でファンが激昂してたとか「ごとき」呼ばわりしてたなんてこの記事があがるまで知らなかったというか認識が無かった次第です…。
あっこちゃんファンでもあるのでそういうごとき呼ばわりする羽生ファンは私も許せないです。
信じてほしいですがごとき呼ばわりするのはごく一部の人だと思います。
羽生ファンはあっこちゃんファンもたくさん居ますから余計にそう思います。
あっこちゃん、本当にごめんなさい。
+8
-10
-
241. 匿名 2017/04/28(金) 07:20:22
>>236
多分あなたの方がおブスだし年齢もかなり上だと思うw+15
-2
-
242. 匿名 2017/04/28(金) 07:21:35
>>236
多分、歯並びは直したと思う。
最近の彼女にキレイオーラを感じるのは新婚で幸せいっぱいだからだと思う。
+19
-1
-
243. 匿名 2017/04/28(金) 07:25:05
羽生選手にたしなめられた熱狂的なファンいたよね、本当に勘弁してあげて+10
-1
-
244. 匿名 2017/04/28(金) 07:30:15
>>240
いや・・・あなたがここでごめんなさいって謝る事じゃないと思うけど・・・。なんであやまるの?+13
-2
-
245. 匿名 2017/04/28(金) 07:39:09
スケオタおばさんキモすぎでしょ…+21
-0
-
246. 匿名 2017/04/28(金) 07:45:12
>>244さん
240じゃないけど、私も羽生ファンですが鈴木さんに対してごめんなさいと謝りたい気持ちです。
羽生ファンだからこそ同じファンが鈴木さんをごときと言ってたなら謝りたい気持ちになりました。
ごときなんてこんな事を鈴木さんに羽生ファンが言ってたと知ってしまったら申し訳ないと思ってしまいましたから。+6
-6
-
247. 匿名 2017/04/28(金) 08:01:07
>>48
フィギュアスケートって元々中年女性ファンが占めていたし、今は試合観戦料が高いからますますテレビ中継で抜かれるのは中年女性なんじゃないかな。
プーさん投げ込んでるのは若い子だよね?と思ってじっくりテレビを見たことあるけど案外オバサマタチも投げ込んでいて驚いた。
試合中にぬいぐるみ投げ込むの、ファンじゃない人からするとこれはやっぱりスポーツではないのかな?と思ってしまう。+3
-1
-
248. 匿名 2017/04/28(金) 08:06:42
彼の性格をよく分かっている人ならではの、素敵なエールだと思う。+13
-3
-
249. 匿名 2017/04/28(金) 08:07:25
記事読んだけど、全然批判していないと思った。
というかかなり羽生選手を上げているように感じたけどな。素人目からすると、ジャンプ以外の要素は、ネイサンや宇野選手の方が足の運びが滑らかでリズム感が良くて踊りも上手くて姿勢・所作が綺麗に見えるから、何でジャンプを沢山失敗した羽生選手があんなに点数が高いのか本当によくわからなかった。国別ショートで。
素人おいてけぼりのルール運用だからいつまでもマイナー競技なんだろうなと思う。
フィギュアスケートが好きなんじゃなくて、羽生選手ファンの方が怒っているなら、鈴木さんは全く気にしなくて良いと思う。+20
-4
-
250. 匿名 2017/04/28(金) 08:12:42
少しでも気に食わない論評をすると叩く羽生ファンも少しどうかと思うけど、羽生さん自身の振る舞いが生理的に苦手だ。
テレビニュースのスポーツコーナーとかでインタビューの場面になると、言っていることがうすら寒くてチャンネルすぐ変えてしまう。
もっと凄い実績のスポーツ選手沢山いるのに、この人のこと凄い人として扱いすぎ。機会判定、対戦競技ではないからイマイチ本当の実力が分からない+10
-6
-
251. 匿名 2017/04/28(金) 08:23:30
的確だね。
鈴木さんは素晴らしい選手だったし、解説も分かりやすくて好きです。+17
-5
-
252. 匿名 2017/04/28(金) 08:25:10
トピ画見て思ったけど、羽生選手はスーツをオーダーメイドしたら良いと思う。撫で肩のようなので。+7
-7
-
253. 匿名 2017/04/28(金) 08:25:32
私この人好きになれない+10
-13
-
254. 匿名 2017/04/28(金) 08:31:41
なんでいちいち噛みつくのかねー
羽生選手好きだけど、別に鈴木さんのコメントが彼をサゲてるようには聞こえないな。鈴木明子ごとき・・って、それこそ何様なの?+29
-3
-
255. 匿名 2017/04/28(金) 08:32:13
羽生選手もアイドル扱いされるの嫌だろうな。
本人達は紛れも無いアスリートで毎回が人生をかけた真剣勝負なのに、選手同士の人間関係がどうの顔がどうの態度が〜とかさ。
人気がないよりはある方がいいけど、こじらせまくって選手同士のオタが争ったり、鈴木さんを攻撃するのとか気持ち悪い
+18
-3
-
256. 匿名 2017/04/28(金) 08:32:20
行き過ぎてる羽生ファンは確かに怖いしこんな事で叩かれて鈴木さんは気の毒だけど、羽生君はすでに凄い感情込めて滑ってる印象があるけど違うのかな?
+7
-9
-
257. 匿名 2017/04/28(金) 08:36:35
解説だよね?それでも言われちゃうんだ、大変だなぁ。芸術競技は好みあるからいろんな意見出ても問題ないと思うけどそれすら○○ごときがって言われちゃうのね。+10
-2
-
258. 匿名 2017/04/28(金) 08:39:47
羽生君だけじゃなくて鈴木ごときに羽生もネイサンも批評してほしくない。ちなみに本郷の良さ全て台無しにするおかしな振付もやめて。
本当に鈴木ごときが。
+5
-29
-
259. 匿名 2017/04/28(金) 08:39:51
>>204
私のおばあちゃんが羽生選手のこと、「三善英史」に似てる、似てる言ってる。
母でも「知らない」って言ってる人なのに。
そんな年齢の人が、頑張ってるアスリートのこと、のっぺり顔とか、恥ずかしい生き方してるなあ。
+6
-3
-
260. 匿名 2017/04/28(金) 08:41:43
アッコ姉さんに言われたらゆづピも納得でしょ??+4
-3
-
261. 匿名 2017/04/28(金) 08:42:43
ここで鈴木擁護してる人ってこの人のクソ意地の悪さ知らないんだね。
めちゃくちゃ性格悪いよ。+4
-21
-
262. 匿名 2017/04/28(金) 08:45:19
もはやカルト
アドバイスももらっちゃいけないのか
なんか鈴木選手が女性だから余計炎上してる気がする 女で羽生選手君のそばで演技出来た癖に何様だって感じで
他の人が言ってるけど結婚なんかしたら殺されそうな勢い感じる ジャニオタですら嵐ックはあんな感じだし
嵐なんかは30だし少しは結婚しても仕方ないって感じる嵐ックがいるかも知れない
でも羽生君は若いからなぁ…まだ結婚なんてするな!ってキチガイババアに何かされる気がする+18
-3
-
263. 匿名 2017/04/28(金) 08:45:48
羽生ファンだけどたしかにわかるかも。
エモーショナルといえば、シニア2年目のワールドの 旧ロミジュリが1番感情が伝わってきて、見ているこっちもかなり泣けた。
ソチ五輪の真央ちゃんも、完璧な演技をしたから感動を誘ったのではなく、感情や思いが込もっているのが伝わったからだと思う。
ジャンプを全て決めて 最後嬉しそうに滑るスケーターを見るとこっちまで涙溢れてくる。
最近羽生にはそういう部分はなくなってきているかもしれない。それも曲の表現なのかもしれないけど+29
-3
-
264. 匿名 2017/04/28(金) 08:50:19
プリンスの曲で滑るならもっとグルーヴ感があったら最高だと思いました。
あっこちゃんはその事を言ったじゃないかなぁ。+23
-1
-
265. 匿名 2017/04/28(金) 08:58:37
Hope & Legacyはあえて感情を抑えて演じてるプロなのに、それがわからない
鈴木さんは振付師としてどうかと思う。本郷選手の振り付けも、自分流の表現を
押し付けてうまくいかなかったし、自分が思う表現が正しいと思いすぎ。
羽生選手はエモーショナルを出して滑れるプログラムが似合うけど、
今までと違うジャンルに挑戦したんでしょ。+12
-14
-
266. 匿名 2017/04/28(金) 09:10:53
テン君と接触の後の演技で静かなピアノ曲なのに怒りの感情丸出しでフィニッシュの時にどうだー!!と叫んでたのを見た時はものすごい違和感があった。ただそれも彼の魅力の一つだというのならしょうがないけど。でもやっぱり今でもあの演技だけは「何か違う」という感情は消せないわ。+25
-9
-
267. 匿名 2017/04/28(金) 09:12:40
あっこちゃん、上からにならないように凄く言葉を選んでアドバイスしてると思うんだけどな。
こんなことにキーキーいうなんて迷惑でしかないファンだね。
まあ羽生くんは多分ちゃんと受け止めてると思うけど。+28
-2
-
268. 匿名 2017/04/28(金) 09:13:54
鈴木明子ごときって・・・( ゚д゚)ポカーン
鈴木明子以上のレベルになってから言いなさいよ。+27
-6
-
269. 匿名 2017/04/28(金) 09:16:29
ホープ&レガシーであれ以上感情を表に出したらプログラムの主旨に合わなくなると思う。顔芸みたいになる気がする。
それともプログラム自体をエモーショナルな表現が似合うものにした方がいいってことかな?+20
-6
-
270. 匿名 2017/04/28(金) 09:18:35
最近羽生くんのカテ多いけど、アンチがわいてくる内容ばかりで嫌。わざと荒れる内容をあげているかのよう。
一部の羽生くんファンは過激な人がいるけど、それはファンの数が膨大だから。まともな人はたくさんいるのにひとくくりにされたら困る。
+17
-9
-
271. 匿名 2017/04/28(金) 09:22:15
鈴木明子ごときがなんて思わないけど、なんかずれてる批評だとは思った。
SPはすごくノリノリで良かったし、フリーはあの曲で「もっとエモーショナル」にしたら違和感がある。敢えて抑えた表現にしたんだと思った。+18
-16
-
272. 匿名 2017/04/28(金) 09:27:58
羽生にとっては先輩であり普段からもお姉さんみたいに仲が良いんだから外野がギャーギャー騒ぐことではないのでは+14
-3
-
273. 匿名 2017/04/28(金) 09:39:42
凄いね、上手だね、さすがだね、なら誰でも言えるコメント!そこに同じ舞台に立った人ならではのアドバイスやコメントなのに、全くの素人が何を言う!
ファンの心理なのかもしれないけど、みっともないと思わないのかな?+25
-2
-
274. 匿名 2017/04/28(金) 09:41:18
>>111
この時のキムヨナの衣装
ギャートルズとか言われてたよね
ヘアスタイルも変+8
-6
-
275. 匿名 2017/04/28(金) 09:44:52
こんなことで・・・
羽生信者のおばさんと安倍信者のババアは
どこかおなじ臭いがするなって思った+4
-11
-
276. 匿名 2017/04/28(金) 09:45:12
>>42羽生結弦だけのファンはむしろ若い世代だと思う+7
-14
-
277. 匿名 2017/04/28(金) 09:49:07
羽生くんの17歳の頃は体力なくて後半になるとヘロヘロでスピードが明らかに落ちてたけど、宇野やネイサンは体力あってあれだけ4回転入れてるけど最後までスピード落ちないし、伸びしろという点で脅威であるのは確か
でも羽生くんの強みは4回転だけでなく、後半もきっちりコンビネーションでアクセル入れられるのは大きな強み
宇野選手の演技構成点が羽生くんに迫る勢いだし、一強より面白い+24
-1
-
278. 匿名 2017/04/28(金) 09:54:05
羽生は生理的に無理+12
-10
-
279. 匿名 2017/04/28(金) 09:54:35
>>276
いや、おばはんばっかりやん。+25
-6
-
280. 匿名 2017/04/28(金) 09:56:35
>>261
アルメニアリンクごにょごにょ+4
-6
-
281. 匿名 2017/04/28(金) 09:58:06
確かに最近は最後のスピンから決めポーズにいく時の表情とか、もう曲の解釈関係なく「よし最後まで完璧に滑れた!どや!」みたいな鬼気迫る表情してることが多いよね。
技術はやっぱり20歳くらいがピークの人が多いけど、表現力って何歳になっても伸びていく部分だと思うから楽しみ。+26
-1
-
282. 匿名 2017/04/28(金) 10:06:54
ユヅリストは高橋君や宇野君の悪口も凄いからねぇ。+30
-7
-
283. 匿名 2017/04/28(金) 10:10:09
鈴木さんはまさにエモーショナルな演技を得意とする選手だったね。私は、羽生くんはロミジュリで世界選手権銅メダルとった頃が大好きでした。プログラムに魂が宿った感じが。今も洗練されてキレイだしすごいと思うけど。+24
-1
-
284. 匿名 2017/04/28(金) 10:11:50
>>271
ショートがノリノリに見えたの?私は投げやりに見えたよ。羽生くんらしくないなって思った。
フリーは最高だったけど!+9
-7
-
285. 匿名 2017/04/28(金) 10:20:38
盲目ファンはほんとに迷惑千万!!
前も荒川さんが技術的なことで真央ちゃんの滑りを指摘したらクレーム入れたり
ネットでも「嫉妬してる」「ひいき」とかバカみたいなこと言ってる人いたよね…
痛すぎ
だから解説も当たり障りないことしか言えなくなるんだよ!!
八木沼さんとかさ…佐藤有香くらいハッキリと言ってもいいと思う。
賞賛ばかりじゃ、つまらない。
経験者から見た正直な目線の話を聞きたいんだよ。
未経験者じゃ分からないところをね。+23
-6
-
286. 匿名 2017/04/28(金) 10:32:28
「鈴木ごときが…」って言葉にゾッとする。ソチのオリンピアンだぞ?
数多くいるフィギュアスケーターの中でオリンピックに出場できる選手はほんのわずか。来年女子は2枚しかチケットないんだから。
それを考えるとはるかにオリンピックでの戦い方を知ってる人だと思うが。
「〜ごとき」なんて絶対口にできないわ。+31
-2
-
287. 匿名 2017/04/28(金) 10:38:04
鈴木さんはシーズンをずっと見てて
冷静に分析した結果の感想を言ってるだけでしょ。
批判じゃないよ。羽生結弦ヲタのこういう
盲目的なところが本当に嫌い。+17
-2
-
288. 匿名 2017/04/28(金) 10:42:19
鈴木さんに“激怒”してるとか今回の記事自体が過激に煽る記事だと思った。
当時の記事へのコメント見に行くと感情を現すプログラムじゃなく自然や音楽を現すプログラムなんですというコメントは多かったから“激怒”してる感じは無かったけどな。
ここを見ると鈴木さんに「ごとき」って言ってた一部のファンに対して羽生ファンも憤慨してたり申し訳なく思ってたりするファンはいっぱい居るわけですよね。
この記事は不必要に煽った記事で鈴木さん本人の事とは無関係なスケオタがすでに入ってきてコメ伸ばししてるし乗っかりたくないかも。
+9
-4
-
289. 匿名 2017/04/28(金) 10:42:46
>>265
鈴木さんの振り付けを批判するとか
何様ですか?私は好きですけどね。+14
-3
-
290. 匿名 2017/04/28(金) 10:44:04
鈴木明子ごときがって言ってる人は鈴木さんより凄いスケーターなのかしらね。+14
-1
-
291. 匿名 2017/04/28(金) 10:45:44
ソチオリンピックで日本代表として一緒に
頑張った人だよ。鈴木さんは。
ごとき呼ばわりは失礼。
羽生結弦のヲタごときが何言ってるのか。+16
-4
-
292. 匿名 2017/04/28(金) 10:47:59
ババアだけど、噛み付いたりしないよ。
正しくないババアたちもいるけど、それは若い子も一緒だよ。一定数おかしいのがいる。
普通に読めば、それぞれの人がそれぞれの目線でコメントしてるだけと分かるよ。+4
-1
-
293. 匿名 2017/04/28(金) 10:49:16
オリンピック出たこともないただのファンごときがよく言うね…+22
-1
-
294. 匿名 2017/04/28(金) 10:51:21
>>281
そうだね。滑った後のドヤ顔が気になる。
これで文句無いだろう!って感じの。
今季は言う事も、ん?と感じる事が多かったかな。
去年の清明とか好きだったけど、今季は宇野くん
の方が見るの楽しみだった。+22
-6
-
295. 匿名 2017/04/28(金) 10:55:05
>>270
私も同感です。
羽生くんって、最近マスコミに下げ記事書かれてるよね。
下のトピも留年と賞をかけてタイトルちょっと悪意感じる。
変なファンなんて、羽生くん以外の選手にもいるのに荒れるようなものばかり扱って、選手を潰すようなことはやめてほしい。+15
-10
-
296. 匿名 2017/04/28(金) 10:57:27
相撲もそうだがおばさんファンいなかったら本当海外とか観客いなくて悲惨ですよ
フィンランドとかバルセロナとかによくあんなに行けるなあと思う
上海ぐらいしか金銭的に無理+1
-8
-
297. 匿名 2017/04/28(金) 10:59:08
>>236
何で顔批判になるのよ、最低だね。
もう羽生結弦ごと嫌いになりそうだわ。+19
-4
-
298. 匿名 2017/04/28(金) 11:03:07
熱狂的なオタを一部って言うのも分かるけど、一部の割合が多いんじゃない。
"選手が嫌いなんじゃなくて選手オタが嫌い"
って羽生さんトピでも浅田さんトピでも言われてるのに一切良くならないし。
沸点低いし。+18
-2
-
299. 匿名 2017/04/28(金) 11:04:53
>>297 変なコメントはアンチがわざと羽生結弦sageのために書き込んでるって言われちゃうよー。+5
-4
-
300. 匿名 2017/04/28(金) 11:17:30
昨年、羽生くんが出ないと分かったとたん、幕張のショーのチケットを手放した羽生ファン
あのショーでやった鈴木さんの黒鳥を観ました。素晴らしかったです、
羽生くんしか観ず、スケートを観ない一部の羽生ファンは、あの黒鳥観てないからこんなふざけた事言えるんだろうな。+34
-3
-
301. 匿名 2017/04/28(金) 11:17:44
羽生くんはアスリートだよね?アイドルじゃないよね?もう少しほっといてあげて欲しいと思ってるファンが大半なのに1部のファンのせいでまたユヅリストは…って思われるんだよね(>人<;)+28
-5
-
302. 匿名 2017/04/28(金) 11:19:35
あのさ、オリンピックや世界選手権で活躍したスケーターが意見できないなら誰が意見言えるの+40
-4
-
303. 匿名 2017/04/28(金) 11:21:58
羽生くん、留年の記事に続いてまたこういう荒れるようなトピばかり。
有名人とはいえ大変だね。
国別終わって、ゆっくり休めてるかな?と思ったけど、勉強に身をいれてそうだね。+13
-2
-
304. 匿名 2017/04/28(金) 11:22:06
>>276
この前の国別観に行ったら
ゆづ ガンバ!
ってあちこちから聞こえたわ。ガンバなんて久しぶりに聞いたわ。それで年齢層分かるよ+24
-3
-
305. 匿名 2017/04/28(金) 11:23:12
>>285
おなじく!全く一言一句同感です
ファンの偏った思い入れで競技そのものを退化させるような事をしてはいけないと思う
「正しく解説をすると『そんな事言うなんて可哀想!』と言われて誉めることしか出来ない」
こんな競技は他に見たことないかも
フィギュアの過保護なファンは害悪にしかならない+9
-2
-
306. 匿名 2017/04/28(金) 11:26:13
鈴木明子って荒川静香派閥だよね
大嫌い+9
-26
-
307. 匿名 2017/04/28(金) 11:32:56
芸能人トピとかでも「攻撃的になるのやめてよ!だから○○ファンはキモいって言われちゃうんだよ」とか咎める人出てくるのに
羽生トピはそういうのさえ無いみたいね。+7
-3
-
308. 匿名 2017/04/28(金) 11:40:00
羽生くんのトピ2つも立ってるね。
なんでこんないっぱい立つの?+16
-1
-
309. 匿名 2017/04/28(金) 11:44:55
ハッキリ言いましょう
羽生結弦は気持ち悪い
スケートは一流でも言動の気持ち悪さで台無し
自分に泥酔、プーさん大好きだ無邪気な俺、いちいち芝居がかった振る舞い、寒気がするドヤ顔、ホント気持ち悪い
ついでにこんなことでバカ騒ぎするファンのババたちはもっと気持ち悪い
+27
-27
-
310. 匿名 2017/04/28(金) 11:48:23
ここまでスケートを頑張ってる人に対してごときって言い草がすごいな笑
見てるだけのファンが言うよりよっぽど的を得ているところがあると思うけど…
私も羽生選手は普通に応援してるけど濃いファンはほんとに怖いわ+19
-4
-
311. 匿名 2017/04/28(金) 12:24:09
>>306
現役引退してるのになぜかこの人が使うからと中京大のリンクが中京所属の浅田が使えなかったと噂があるんだよね
+7
-16
-
312. 匿名 2017/04/28(金) 12:33:05
>>308
4月だけで羽生くん関連トピ10個はあるよ。
管理人さんもう羽生くんはほっといてあげて。+18
-3
-
313. 匿名 2017/04/28(金) 12:35:55
なんだわざわざカタカナ英語使うんだろう。
日本人が馬鹿になってきたと感じる。+3
-2
-
314. 匿名 2017/04/28(金) 12:47:28
羽生のオタと浅田真央のオタ、やってる事そっくりなんだね+10
-13
-
315. 匿名 2017/04/28(金) 13:08:03
何故、羽生ファンはそんなに激怒するの? 鈴木明子の指摘はごもっともだと思うよ。
「鈴木明子ごときのスケーターが何言ってんだか」?
鈴木明子さんを (ごとき) 呼ばわりしてる羽生ファンの方が阿保だわwww
「もっとエモーショナルにできるのでは」 共感ですね。
どうせ鈴木明子さんを叩いてるのは殆ど基地外ババア連中だと思うけどさ。
+26
-4
-
316. 匿名 2017/04/28(金) 13:25:46
羽生くんのスケート好きだし向上心の塊で本当に尊敬する。
でもいつも背負い過ぎてる所が気になる。
震災の後は被災者の1人として、ソチの時は日本人代表として、国別のショートでミスを連発したら「プリンスさんに申し訳ない」、とかね。
それが彼の誠実さの表れでありモチベーションにも繋がってるんだろうけど、あまりにもそういう背景を重く背負い込みすぎていて、見ていて息苦しい時ある。
競技者の間は難しいかもしれないけど、いつかまた純粋にスケートを楽しんでほしい。
+14
-7
-
317. 匿名 2017/04/28(金) 13:30:08
>>258 >>261
同一人物か、同類のお仲間か知らないけど、酷過ぎてお話にならないので、以後通報のみにします。
それよりも、問題なのは、>>265さんみたいな考えの盲目ファンが多いことです。あなたこそHope & Legacyのこと理解してないと思います。
感情を抑える演技の中にも、エモーショナルな表現はもっと出来るのです。それが、羽生ファンだけでなく、会場のファンの枠を超えた多くの観客の心に響く演技となるのではないでしょうか?
ちょっと想像してみてください。もし、あの曲を、ジェイソンブラウン選手が滑ったらどうでしょうか?羽生選手の演技に足りないところが見えてくると思います。
羽生選手自身も、それは感じていることだと思いますよ。
ですから、来季の羽生選手の演技は、きっと一皮むけたものになるでしょう。
+9
-8
-
318. 匿名 2017/04/28(金) 13:33:21
スケート観戦は多くはない私ですが…
羽生君ファンが羽生君が好きなだけで、スケートは好きじゃない人が多いように思う。
他の選手の演技中は、大声で話したり悪口言ったりスマホいじったり、演技中なのに席を移動したり、拍手もしない。+29
-3
-
319. 匿名 2017/04/28(金) 13:53:53
元フィギュアスケート選手だからこそ言えることもあるのに…
羽生をアイドルとして見てるやつほど吠える噛みつく+14
-2
-
320. 匿名 2017/04/28(金) 13:55:30
この前の国別行ったけど、アイスダンスの選手が滑ってるのに、座席から見える位置で羽生がアップ始めたらそこにおばさんがウヨウヨ集まって双眼鏡でずっと裏の羽生見てたのは引いた+26
-3
-
321. 匿名 2017/04/28(金) 13:56:05
どこに怒れる点があるのかさっぱり分からない+16
-3
-
322. 匿名 2017/04/28(金) 13:59:07
客を呼べない人がスケ連の資金源の現役選手に噛みつくからこうなる
PIWの村上とTHE ICEの鈴木トレードしてよ+3
-10
-
323. 匿名 2017/04/28(金) 14:03:53
もと全日本女王に、ごときなんて言えない。
そのままそっくりお返ししたい、お前達ごときが!+19
-3
-
324. 匿名 2017/04/28(金) 14:12:44
昨年の全日本で羽生君が欠場に決まったら、チケットが放出された。
ある記者が、行かないなんて勿体無い 全日本はいろんなドラマがあって面白ですよ みたいなツイートをしたら、たくさんの羽生ファンが、ゆづを責めるなとか、好きでインフルになったわけじゃないのに!ゆづに謝れなど、記者に食ってかかっていた。
その中でもびっくりしたのが、
お目当の選手が出ないなら、こんな年末の忙しい時にみんなに迷惑かけるの分かってたら観に行かないのが常識でしょう! ってツイートした人。
年末の忙しい時にまず休むなよって話。
ドタキャンも迷惑だが、ゆづが出ないので仕事ドタ出しまーす!ってのも迷惑だよなぁ。
そもそも、 ゆづ って言い方が嫌。+21
-4
-
325. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:47
こんな一部のバカなファンのコメントをわざわざ記事にする必要性・・・
いきすぎたスケオタって煽っとけばすぐに釣れるって思われてるんだろうね
+12
-2
-
326. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:54
それぞれの選手のファンやアンチ同士が争うどころか、選手本人にまでバカみたいな文句言う人がいるんだね+4
-0
-
327. 匿名 2017/04/28(金) 14:23:47
フィギュアスケートの経験も知識もゼロに等しい一般の羽生ファンごときが何言ってるんだよ!
鈴木明子氏はスケート経験知識も豊富。自らの経験上助言したまでだよ。
何の知識もない単なるファンがでしゃばるなよ!
激怒している者は鈴木氏を批判する資格などないでしょ。 バカじゃない。+12
-4
-
328. 匿名 2017/04/28(金) 14:28:17
羽生ファンに限らずだけど、自分たちがやってることは正当化するよねスケオタって。
批判も文句も、私たちは悪いことしてない!だってまおちゃんが可哀想だもの!つて言ったり。+13
-3
-
329. 匿名 2017/04/28(金) 14:30:50
>>309
そもそもスケートも一流じゃない。+8
-11
-
330. 匿名 2017/04/28(金) 14:34:38
>>99
浅田真央のファンもポエマー多いよね
正直引退トピのコメントはかなり気持ち悪かった…+13
-11
-
331. 匿名 2017/04/28(金) 14:34:45
>>306
私。そういうアンタが大嫌い+11
-4
-
332. 匿名 2017/04/28(金) 14:38:08
羽生ってキムヨナにそっくりだよね
+7
-15
-
333. 匿名 2017/04/28(金) 14:41:23
鈴木ごとき、とか、こういうのって
まとめ零とかにいるアホなユヅリストが言ったんだろうな。
あいつらは高橋さん宇野くん以外にも、八木沼さん、浅田さん、安藤さんとか誰にでも噛み付くから。+13
-5
-
334. 匿名 2017/04/28(金) 14:49:01
>>106
こういう感想があってもいいと思うけど、噛みつかれることが多い印象…
悪口はもっての外だけど、自由に感想書きたいなって思う時ある
+8
-1
-
335. 匿名 2017/04/28(金) 14:50:12
このことで羽生が悪く言われたり嫌な印象持たれたりしないかが心配
彼は関係ないのに+8
-4
-
336. 匿名 2017/04/28(金) 14:51:57
羽生くんトピってわざわざ荒れるようなの選んでるよね+12
-5
-
337. 匿名 2017/04/28(金) 14:53:12
>>170
女子は伊藤みどりか+5
-0
-
338. 匿名 2017/04/28(金) 14:53:30
一部のファンの様子見て羽生も嫌い!ってなる人も、本当のフィギュアファンじゃないでしょ+6
-3
-
339. 匿名 2017/04/28(金) 14:55:01
表現に定評のあった鈴木明子や高橋に表現のアドバイス貰うって嬉しいことなんじゃないの?+14
-2
-
340. 匿名 2017/04/28(金) 14:56:42
マルチ商法のおばさんみたいだ+2
-1
-
341. 匿名 2017/04/28(金) 14:58:56
鈴木ごとき、とか、こういうのって
まとめ零とかにいるアホなユヅリストが言ったんだろうな。
あいつらは高橋さん宇野くん以外にも、八木沼さん、浅田さん、安藤さんとか誰にでも噛み付くから。+5
-3
-
342. 匿名 2017/04/28(金) 15:08:24
エモーショナルってどう解釈したらいいんだろう?
感情を爆発させるっていうか抑えた表現でも感情の波が見えるようにってこと?
ホプレガはジャンプ構成を考えたペース配分でそこがちょっと単調に見えたのかな
表現者ならではの細かな分析なのかもしれない+5
-1
-
343. 匿名 2017/04/28(金) 15:13:02
羽生くん前も真央ちゃんの演技を「活きてる」という言葉で語ったのに、マスコミの間違えで「生きてる」にされて叩かれてたよね。
羽生くんは何も悪くないのに。
マスコミも鈴木さんの発言を取り上げるだけならまだしも、こういう荒れそうなのピックアップしてなんだかなって思うよ。+13
-4
-
344. 匿名 2017/04/28(金) 15:15:36
鈴木さんごときがと批判するファンは、まず自分がグランプリファイナル出て鈴木さんと同じ実績を残せるのか?と問いたい。
+10
-2
-
345. 匿名 2017/04/28(金) 15:18:25
私これのツイ主知ってるよ。
浅田、高橋、宇野を中傷しまくってた人。
他の羽生ファンの方に、そういうことやめてください、って注意喚起されてたけど、無視し続けて中傷ばかり。もう垢消したけど。+26
-0
-
346. 匿名 2017/04/28(金) 15:20:11
>>344
そうですね。
グランプリファイナル
四大陸選手権
世界選手権
でメダル取って、
全日本選手権で優勝してもらわなきゃいけませんね。+11
-1
-
347. 匿名 2017/04/28(金) 15:23:30
>>345
逃げたんだ…
+13
-0
-
348. 匿名 2017/04/28(金) 15:36:25
ファンが多いのはわかるけど、ユズリストと言われる一部の人が恐いわ
羽生くんヨイショしてくれる人じゃないと、解説もしちゃいけないの?
テレビ越しにも聞こえてくる「ガンバー!」ってフィギュアスケート会場に似合わない気すがるけど、、どんな年齢層の人がユズリストに多いのか?+14
-3
-
349. 匿名 2017/04/28(金) 15:40:08
仮にもオリンピック代表を「ごとき」ってすごいなあ。大好きなゆずくんも聞いたら申し訳なく思うだろうな+18
-4
-
350. 匿名 2017/04/28(金) 15:49:34
羽生くんがオリンピックで金メダルとるまでは、羽生結弦は高橋大輔ファン=デーオタに凄く叩かれてた
金メダルをとった後にパレードをしたら、高橋大輔ファンが羽生結弦を震災をアクセサリーとか言ってたし
だから羽生が凄く可哀想で応援してた
でも、羽生のファンも人気と共に過剰に何でも気に入らない発言を叩きやすくなったのは、反省しないといけないと思った
デーオタで嫌な思いをしたなら、羽生ファンも同じく気をつけないとね
羽生ファンも真央ファンも高橋ファンも美姫ファンも過剰なファンがいるけど、普通のファンは過剰なファンに迷惑してる人もいる
選手同士は仲が良いのに、選手同士でみな一緒に何かをしたら良いかも+13
-6
-
351. 匿名 2017/04/28(金) 15:55:22
>>314
城豚慶子がベットリの羽生と同じにしないで!+3
-9
-
352. 匿名 2017/04/28(金) 15:56:04
>>344
鈴木明子の記事は、ただちょっとだけ、ファンからしたらネガティヴな一言があったかも知れない
でも全体読んだら羽生結弦選手を褒めてるから良い記事だと思う
記事内容が羽生結弦を全体的にネガティヴな内容なら怒るのも分かるけど、記事内容は褒めてるからね
記事を読んで同感でも、そうでなくても良いとは思う
でもわざわざ一言で鈴木明子をあからさまに叩くのは良くないと思いますよね+19
-4
-
353. 匿名 2017/04/28(金) 15:59:21
>>345
ごときのツイしたのが一人だけなら良いってわけ?!
その一人のツイ主に羽生ファンが注意したら許されるとでも思ってるの?!
+5
-4
-
354. 匿名 2017/04/28(金) 16:01:50
こんだけで批判された、悪口言われたみたく言う奴ってめんどくさいなwスケオタってそういう奴多すぎ。ニワカファンの悪意はないけど素直な感想すらスルーできない人多いよね。
周りがしゃべるたびに「意地悪言われた~」って騒いでそう・・・+15
-2
-
355. 匿名 2017/04/28(金) 16:02:59
そうなんだよね。
羽生ファンでも、真央ちゃんや宇野君を応援してる人もいるのにね。
男子トピも穏やかなのに、変なファンもいるんだね。+16
-3
-
356. 匿名 2017/04/28(金) 16:37:12
ツイッター見ていると、浅田&高橋ファンは高確率でアンチ羽生、羽生ファンはアンチ高橋&宇野が多い気がする+12
-4
-
357. 匿名 2017/04/28(金) 16:40:32
鈴木さんをなんだと思ってるのかは
知らんけど、元アスリート、現在プロで
振り付けまでできる立場にあって、さらに評価も任されることも少なくない
ちゃんと勉強して発言をしている
これからも、よろしくおねがいしたい
これで怒るファン??はなんかおかしいと思う
+14
-7
-
358. 匿名 2017/04/28(金) 17:35:49
鈴木明子さんの振り付けした選手は結果を出せなかったんでしょ
真央ちゃんやめたしスケオタみたいになりたくないからもーフィギュア見ない+7
-15
-
359. 匿名 2017/04/28(金) 17:38:26
>>302
高橋大ちゃんはダメ出ししたよー+3
-1
-
360. 匿名 2017/04/28(金) 17:43:37
羽生ファンが宇野昌磨のことを
〝お買い上げ爆盛り両足着氷加点不正野郎〟
とかもっと他にもひどい言いがかりに近い罵詈雑言。
アシュリーとネイサンとの食事会も微笑ましいと思ってたのに、
〝アメリカ関係者を接待
来シーズンもうちの宇野をよろしくお願いします〜スリスリ〟
こんなふうな意見、何度か目にした。
一部の過激なファンってことは分かってても
目にするとチョットいい気しない。
+27
-6
-
361. 匿名 2017/04/28(金) 17:44:24
こう言う記事に反応するからまた書かれる
羽生くんだけじゃ無い
宇野くんも本田さんもそのうちこうなる+6
-6
-
362. 匿名 2017/04/28(金) 17:45:33
>>360
羽生くんはそれ以上に叩かれてるけどね+15
-15
-
363. 匿名 2017/04/28(金) 17:50:49
>>362
それも知ってます。
以前は酷かったですよね。
だからこそ羽生ファンはよく分かってるはずなのに…。
選手同士は仲良いのに悲しいです…。+10
-4
-
364. 匿名 2017/04/28(金) 17:57:59
盲目的ファンで有名なあるおばさんのブログの返信コメント欄に、鈴木明子さんをを明らかに批判するコメントをしている人々が大勢いましたよ。
ヤフーの批判コメントも、半端じゃありませんでしたよね。
決してほんの一部のファンではありませんよ。
今頃その人達は、どんな思いでいるのでしょうか?
盲目的ファンに言いたいことは、羽生選手の演技は素晴らしいけれど、理想の演技にはまだ足りない部分がある、ということです。
特に、表現面での伸びしろは、まだまだあると思います。それを平昌までに、完成させてほししと思っています。+11
-4
-
365. 匿名 2017/04/28(金) 18:01:19
リンク前列ほぼおばさんばっかり!
しかも寒いから防寒でフルモッコ。座席が高額だから仕方ないのかも知れないが将来有望な子供たちがもっと生で現役選手を見る機会が増えたら良いのに。
+8
-5
-
366. 匿名 2017/04/28(金) 18:08:15
そんなヤカラはほんとのアスリートとしての選手のファンではないね
サイコー!そのままでいいよ!だったら伸びないじゃん
+4
-4
-
367. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:34
鈴木さんごときって言ってる人はフィギュアスケートしたことない人だと思う。
競技に打ち込めば打ち込むほどトップの人の凄さって分かるものだから。普通は。+15
-2
-
368. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:51
スケオタって怖い
暇な主婦層が多いためか日夜、贔屓の選手age、それ以外の選手sageしてるイメージ+13
-2
-
369. 匿名 2017/04/28(金) 18:15:26
羽生ファンのせいで羽生選手のイメージまで下がることがわからないのかな+18
-2
-
370. 匿名 2017/04/28(金) 18:16:03
>>356
スケートは数少ない枠を争うスポーツだから、自分の好きな選手以外は敵みたいなもん+6
-8
-
371. 匿名 2017/04/28(金) 18:21:23
色んな意見の人がいて、中には今回のように酷いことを堂々と書く人もいる。それは羽生選手のファンに限らずフィギュアの昔からの風潮。
それを取り上げて世間に暴露した記事を書き、またガルちゃんでもさらけ出してることに問題があると思う。
鈴木さんも羽生選手も被害者。
+9
-4
-
372. 匿名 2017/04/28(金) 18:24:03
鈴木さんを「ごとき」呼びしてる人はじゃあ、鈴木さんよりスケート上手いの?
「受け入れる容量が少ない」って言ってる人のほうが人のアドバイスを聞くことも出来ないほど、器が小さいよ。+9
-4
-
373. 匿名 2017/04/28(金) 18:33:27
熱狂的な羽生ファンって、羽生くんが嫌がることしてるよね。
演技直前の集中してる時に「ゆづガンバー」って奇声あげて集中乱したり、この前の国別も順位が低かったのに、察してやらずに会場出るの待っていたり、今回の鈴木さんへの暴言。
昨年の幕張のショーでは怪我で滑れないなら司会だけでもいいから帰国してやって!と主催にお願いしたり。
羽生くんが嫌がることだって全く気がついてないよね。それとも羽生くんアンチがワザとやってるのかな?+18
-2
-
374. 匿名 2017/04/28(金) 18:37:21
鈴木明子さんのスケーティングがすごく好きで、表現力がずば抜けて魅力的だと思っているから、エモーショナルにってアドバイスするのは適役だと思う。+15
-5
-
375. 匿名 2017/04/28(金) 18:39:36
勝手にアンチ扱いして怒り狂ってた層はサラッと消えたのw
素晴らしい選手ですねって褒めたのに同時刻に何個か混ざってた悪口コメと同一人物扱いして否定しても「しらじらしいw」とブッ叩いてきた羽生オタ。大嫌いだわ、羽生オタ+11
-3
-
376. 匿名 2017/04/28(金) 18:41:53
羽生くんしか認めない羽生ファンより、ユーリオンアイスでスケートはまったアニメオタクの方が、スケート見る目ありそう+9
-11
-
377. 匿名 2017/04/28(金) 18:47:21
羽生くんはスケ―テイングもジャンプもうまくてスタイルもいい、それに比べて宇野はちんちくりん
みたいなこと書いてる人いて、しかもプラスが多かったの見てドン引きしたよ
羽生のファンって人を見下したりバカにしたようなコメントよく書くよね
そのくせ同じことされるとなんで羽生くんばかり~って、被害者意識。+20
-4
-
378. 匿名 2017/04/28(金) 18:52:11
最終ページで暴れるオタオバサン怖えぇーw
うっとり…2位羽生結弦!女が選ぶ「女より美肌な男性有名人」1位はgirlschannel.netうっとり…2位羽生結弦!女が選ぶ「女より美肌な男性有名人」1位は 1位・・・GACKT(14.8%) 2位・・・羽生結弦(9.6%) 3位・・・ウエンツ瑛士(8.2%) 4位・・・りゅうちぇる(7.8%) 5位・・・千葉雄大(7.2%) 6位・・・岡田将生(6.8%)...
+9
-6
-
379. 匿名 2017/04/28(金) 18:52:37
羽生も羽生おばさんも天狗になりすぎ
鼻折ってやりたい+11
-17
-
380. 匿名 2017/04/28(金) 18:58:39
>>306
何で荒川静香が出てくるの? 荒川静香はトピと無関係なんだけど?
既にこの場で荒川&鈴木を叩いてるお前は、宇野、羽生、その他の選手も叩きそうな性格の悪さが漂う人間だね。 最低。
+10
-5
-
381. 匿名 2017/04/28(金) 19:01:46
>>379
羽生は天狗になってないから。+15
-11
-
382. 匿名 2017/04/28(金) 19:04:00
>>379
俺はお前の鼻をへし折ってやりたい 何トンチンカンな事言ってんだお前www+8
-11
-
383. 匿名 2017/04/28(金) 19:06:24
>>376
それあまりスケートしてないアニメだよ+9
-2
-
384. 匿名 2017/04/28(金) 19:16:16
羽生って何位でも自分が主役みたいな態度とるのが嫌
羽生ババアがギャーギャーうるさいし
この前のエキシ気持ち悪くて鳥肌立った+11
-12
-
385. 匿名 2017/04/28(金) 19:16:59
今までスケートファンの中では今回の発言よりもっともっと悪質な発言を繰り返した某選手オタがいたのに、羽生選手ファンとなるとすぐに叩かれる。
人気者ゆえ仕方ないのかもしれないけど、事が大きくなりすぎてる。
その発言をした人を叩くのはいいけど、羽生選手ファン全体や羽生選手本人を叩くのは御門違い。+7
-11
-
386. 匿名 2017/04/28(金) 19:30:28
>>363
今も継続して酷いですよ
国別の会場で堂々と羽生選手の悪口を言う宇野選手ファンがいたくらいですから+5
-12
-
387. 匿名 2017/04/28(金) 19:30:28
>>365
うちの近くのコンサートホールは、クラッシックやオペラの上演時、中高生向けにS席の数席を有志の方が購入してくれる制度があって、何度か当選して行ったことがある。
私は音楽の道に進んでは無いけど、本当にいい経験をさせて頂いて感謝している。
あのおばさま達もフィギュア界を盛り上げてくれている大切な一員ではあるけれど、本当に次世代を育てるなら、一区画だけでも買い上げて若い子に見せてあげてほしいね。
フルモッコについては、氷上席はおばさんじゃ無くても普通に寒いよ笑
練習中、動く選手は暑いけど、コーチとかは寒いから厚着してるしね。+5
-2
-
388. 匿名 2017/04/28(金) 19:32:32
こう言うのに便乗して羽生くんの悪口を言う人が嫌い
おばさんくさい+8
-16
-
389. 匿名 2017/04/28(金) 19:32:41
此処ぞとばかりに羽生アンチが暴れているね〜
貴女がいくら羽生を叩こうと羽生が人気者である事に変わりはないよ+6
-15
-
390. 匿名 2017/04/28(金) 19:40:14
悪いのは一部の羽生ファンだよ
羽生選手自体を叩くのはおかしい+19
-4
-
391. 匿名 2017/04/28(金) 19:41:17
羽生くんアンチ垢をフォローしてるしょうまファンがいてスケオタの闇は続くだろうね+4
-7
-
392. 匿名 2017/04/28(金) 19:45:33
羽生選手の悪口ではなく、一部の羽生ファンの方々の思考力、想像力、人間性の乏しさを指摘しているコメントがほとんどだと思いますが。+17
-3
-
393. 匿名 2017/04/28(金) 19:54:55
フィギュアスケートの人気ブログ『まとめ零』で、自称羽生選手ファンの宇野選手叩きがあまりにもえげつないので、止めようよってコメントしたら、あなたは宇野くんのお母さんですね!って返されて、今もなお、心の傷になっている。
自分でもバカみたいと思うんだけど、何故か傷ついちゃった。(笑)+20
-4
-
394. 匿名 2017/04/28(金) 19:58:38
熱狂的な羽生ファンは、自分達のせいで羽生くんが悪く言われるんだから、反省した方がいいよ+20
-3
-
395. 匿名 2017/04/28(金) 20:00:17
少しの指摘や批判も受け入れられないなんて、ファンとしておかしいと思う。盲目にだけはなりたくない。自分は、ファンである相手にとって何でもない、エールを送る存在だと分からないと。
そもそも鈴木さんの意見は批判でも何でも無いんだけど。+9
-2
-
396. 匿名 2017/04/28(金) 20:09:56
どうせ、あんま知識もない顔ファンだろ。
専門家の鈴木さんの方がよっぽど詳しいし、スケート愛もあるわ。
どうせ羽生くんが引退して、新たに若くてイケメンの選手が居ればそっちに移るくせに、余計な事ほざくんじゃねーよ。
ファンの質が低いと羽生くんまで可哀想。+9
-3
-
397. 匿名 2017/04/28(金) 20:10:16
補足
私は羽生選手のファンです。真央ちゃんも好きです。大ちゃんも好きだったし、昌磨君も応援してます。もちろん、あっこちゃんも応援してました。
一部の自称羽生選手ファンには、『お花畑ファン』と揶揄されます。
ホントに面倒くさい人たちだなあと思う。+13
-2
-
398. 匿名 2017/04/28(金) 20:11:47
記入漏れ
393・397は私です。+2
-0
-
399. 匿名 2017/04/28(金) 20:12:58
羽生選手の事が
好き +
嫌い −+14
-8
-
400. 匿名 2017/04/28(金) 20:14:37
>>392
羽生選手を天狗やキモいってコメントしている人に対して言っているんだけど…+3
-4
-
401. 匿名 2017/04/28(金) 20:17:03
鈴木明子さん、気にする必要ないよ。
知識の浅い人がほざいてるだけ。
その人達よりも良い人生歩んでるし、今後も負ける事ないだろうから好きに言わせておけ。+16
-6
-
402. 匿名 2017/04/28(金) 20:20:59
>>392
ここの人達ね、何回も書き込みみるんだけど
選手が嫌いなんじゃない!※過剰な選手“ファン”が嫌い!※って言っても分かんないの。
1個のアンチコメ=羽生が悪口言われたって脳内変換すんの。
で、同一人物と思い込むの。
アンチコメ書いてないって言っても信じないの。
だから嫌われるって言ってるのに分かんないの。
羽生結弦が嫌いなんじゃないよ!
過激な羽生ファンが嫌いなんだよ!+19
-4
-
403. 匿名 2017/04/28(金) 20:21:47
ガルちゃんにいる浅田真央と羽生結弦のファン怖すぎ
ちょっとでも
批判的なコメントしたら在日、デーオタ認定+23
-6
-
404. 匿名 2017/04/28(金) 20:23:20
正直羽生が活躍するようになってから男子フィギュアはつまらなくなった+7
-22
-
405. 匿名 2017/04/28(金) 20:29:10
凄く的確だと思うけど。
プロの評価を批判するなら、知識量で超えてからにしろ。無理だろうけど。
+14
-3
-
406. 匿名 2017/04/28(金) 20:33:28
一人の選手として、良い所も悪い所もあって当たり前じゃん。良い所しか認められないなんてファンじゃないよ。にわかと同じ。
本当に羽生選手を応援する気持ちがあるなら鈴木さんの批判も受け止めてよ。+16
-4
-
407. 匿名 2017/04/28(金) 20:35:07
皆正直に答えてね
羽生結弦は八百長していると
思う +
思わない −+8
-20
-
408. 匿名 2017/04/28(金) 20:35:18
ユヅリストとマオタどっちがやべーの?+4
-3
-
409. 匿名 2017/04/28(金) 20:37:58
>>406
近年のスケオタなんてニワカばかりだよ。
アスリートをアイドルだと思って理想ばっかり語ってる。男子も女子もね。+12
-2
-
410. 匿名 2017/04/28(金) 20:38:33
2ちゃんには鈴木さん専用のアンチスレあるもんねww
選手それぞれにもねw
フィギュア汚してんの過激なファンが他の選手アンチになってるからアンチ来た!って疑心暗鬼になるんじゃないのw
選手の叩きコメなんて普通のフィギュア好きなら書かないよ!
+7
-2
-
411. 匿名 2017/04/28(金) 20:39:58
>>409
次はニワカ叩きだそうだよ(呆)+2
-3
-
412. 匿名 2017/04/28(金) 20:45:12
羽生結弦ファンと浅田真央ファンは異常
本人達は気にしてなさそうなのにね、ファンが勝手に怒ってるよね。+15
-5
-
413. 匿名 2017/04/28(金) 20:46:45
>>402
ほんとそれです!私も行き過ぎて偏ったファンが嫌いで何度もコメントしたけど、真央ちゃんの悪口言うな!とか羽生アンチだろ!って全部おかしな方向に話が流れていくんだよね。
自分たちが嫌われてんのを認めずに、なぜか選手を可哀想にしたがるオタが嫌いです!
アスリートはリスペクトされてんだよ。嫌われてんのはど素人のあんたらだよ…+11
-3
-
414. 匿名 2017/04/28(金) 20:49:01
>>412
絶対にいい迷惑だって思ってる。+11
-2
-
415. 匿名 2017/04/28(金) 20:54:56
>>410
純粋なフィギュアファンは中傷なんてしないよね。冷静に見て判断してる。
こんなとこで叩いたり中傷したりしてんのはジャニオタレベルの自称フィギュアファン。+10
-4
-
416. 匿名 2017/04/28(金) 20:55:02
>>403
あ、私在日って言われて「在日認定酷い」みたいなコメしたら
普通の人は在日認定なんて言葉知らないからって言われた。
今時ネット使ってない人いないんだから○○認定なんてザラに使うよ。
たかがガルでも在日認定はマジでムカついたわ。+9
-1
-
417. 匿名 2017/04/28(金) 21:09:15
少なくとも国別は八百長だと思うな全体的に採点おかしかったけど特に羽生くんのフリーはおかしかった
その後のEXで総合3位なのにフリー一位だけを強調して大トリやってたし
そこまでならまだこのための八百長だったんだなーで終わったけど羽生くんノリノリで仕切ってEX私物化……絶叫するおばさん達
ファンも変だけど羽生くんもちょっと変だなと思い始めた+9
-18
-
418. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:52
一部の羽生結弦ファンはスポーツというものを全く分かってないね。+12
-1
-
419. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:03
>>417
羽生選手ファンへの非難に便乗して選手本人を叩いてないか?+9
-3
-
420. 匿名 2017/04/28(金) 21:24:21
鈴木さんは芸術系の踊れるスケーター
だったから、羽生のツナギ、加点、
クワド詰め込みは感情や表現としては
物足りなく感じるだろうね
ランビエール、高橋、アボット、
現役ではハビエルみたいな芸術
表現ももう少し磨いたほうがいい+15
-6
-
421. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:38
>>413
>>415
こういう方達がいると知る事が出来ただけでも個人的に良かった、ありがとうございます。
+4
-3
-
422. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:55
大丈夫
鈴木明子「ごとき」とか言ってる時点でその人フィギュア知らないから(笑)+16
-5
-
423. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:38
盲目的な羽生ファンが高橋を叩くときは、ファンのマナーの悪さを指摘されたときに矛先を変えるため
宇野を叩くのは追い越されそうだから(ていうかもう追い越したけど)
浅田を叩くのは羽生より目立つから
そしてこれから鈴木を叩くのは手放しで褒め称えなかったから+8
-8
-
424. 匿名 2017/04/28(金) 21:41:24
ものすごく分かるよ
エモーション豊富な高橋、鈴木、村主らが大好きだった私は
羽生はきれいでものすごくうまいと思うけどそこまで熱くなれないもん
個性というか強みが違うから、併せ持てば最強になれる、ってことだよね
中立で正しい、ごくまっとうな意見だと思うしニワカ以外のフィギュアファンなら否定する人いないよ
その昔は採点の内訳も「技術点」と「芸術点」だったわけで、技術と表現(=感状表現)はフィギュアの両輪だからね
+11
-9
-
425. 匿名 2017/04/28(金) 21:44:38
こんなことで怒る人いるんだね
わが子可愛さで頭いかれてるモンペアみたいだね+14
-3
-
426. 匿名 2017/04/28(金) 21:45:51
鈴木擁護に即効マイナスつけて回ってる人も、こわい!+12
-4
-
427. 匿名 2017/04/28(金) 21:49:52
>>404
確かにある意味
男版 キム・ヨナ みたいなもんだからね
スケートの殿堂オーサーの指導のもと、
とにかく点数稼げるスケートを滑る方針
他国の女子はやだったけど自国の男子だから気にならなかっただけで
+9
-10
-
428. 匿名 2017/04/28(金) 22:00:02
羽生選手ファンのことが、非常に苦手です。+13
-4
-
429. 匿名 2017/04/28(金) 22:09:25
羽生くんは
ジュニア時代~五輪金取るまではよかったけど
最近キムタクと同じ類いのちょっとやな感じが鼻につきます
ごめんなさい
滑りは文句なくうまいけどしゃべるとなんかやな感じします
+9
-11
-
430. 匿名 2017/04/28(金) 22:09:44
浅田真央のファンにTwitterで凸られたことある。怖かったー+8
-12
-
431. 匿名 2017/04/28(金) 22:21:13
世界最高得点に足りないものがあるって言える鈴木さんある意味凄いな+7
-6
-
432. 匿名 2017/04/28(金) 22:25:19
うーん鈴木さん羽生くんに求めてるものが高すぎる気が…
実力があるからこその期待なんだろうけど、20歳過ぎて4回転の種類は増やすわ、後半の4回数増やすわともの凄いんですけど…昨シーズンも今シーズンも無理すんな!と思ったらやり遂げたし、演技も十分エモーショナルだと思うけどまだまだ上を目指せと!厳しいな~
「ごとき」とか言ってる人は神経疑うけどね。
+11
-5
-
433. 匿名 2017/04/28(金) 22:28:40
途中ひたすら鈴木明子に謝ってるコメントも怪しいもんだ。
羽生くんネット見てるって噂あるみたいな所から「あっこちゃんごめんなさい!一部のファンガー」って。。。
ネット上でも普段から常識ある振る舞いしてる人なら過剰反応しないんじゃないの。。。+7
-3
-
434. 匿名 2017/04/28(金) 22:31:29
>>431
本当に仲がいいから言える先輩のアドバイスだね。
わたしは今回の世界選手権でとても感動したクチなので、これ以上を目指せと言う鈴木さんが鬼軍曹に思えてきたw愛のある軍曹ね。+8
-7
-
435. 匿名 2017/04/28(金) 22:34:28
>>407
>>417
未だに羽生選手を八百長って言ってる人がいるんだ!ここのところの羽生選手へのGOEとPCSの低さは海外の解説者が声を大にして言ってるくらい羽生選手の評価は実際より落とされてるのに。他の日本人選手の方が点が出過ぎと疑問視されてますけど。羽生選手を八百長と言ってるのはフィギュアの採点方法を理解していない日本のニワカファンだけ。+8
-8
-
436. 匿名 2017/04/28(金) 22:40:35
2回も五輪に出てる人を「ごとき」って。
叩いてる方々はどれだけすごいことをしてきたのかしらね?
過剰な一部のファンが他のファンのイメージがあるまで悪くすることに気付いてないのかな。+7
-3
-
437. 匿名 2017/04/28(金) 22:41:16
>>435
え?
その「他の日本人選手」の方こそ八百長だー、とでも言いたいのね。
あなたと、あなたの言うニワカファンは、レベルが大して変わらないみたいですね。+8
-3
-
438. 匿名 2017/04/28(金) 22:42:11
どう考えても、羽生の実力を認めてるからこそ出た言葉でしょう。
ファンが怒る意味が分からない。+14
-2
-
439. 匿名 2017/04/28(金) 22:42:38
ごときって言った人達に実際にスケート滑ってもらおう。そこまで言うならきっとさぞかし上手だろうからね。+7
-2
-
440. 匿名 2017/04/28(金) 22:44:47
>>427
キム選手と羽生選手は違いますよ。根本的に。
羽生選手は4回転の種類や回数を増やして、後半に3Aやコンビネーションを跳んだりしてるから点数が上がるのは当たり前。
キム選手は3-3をフリップからルッツに変えたぐらいで(結果的な基礎点は変わらない)苦手なループを2Aに変えたりしたのに点数だけ跳ね上がっていったから批判が出たのですよ。+11
-6
-
441. 匿名 2017/04/28(金) 22:46:45
鈴木って知れば知るほどヤバイ人だけど目立たないから得してる。あと病気してたしまぁブスだし否定的な意見は言っちゃ駄目、って感じだから叩かれもしないし。
技術と芸術を融合するのって大変、技術点とれずトップレベル狙えない人ほど表現がーとか言う。最高の技術が最高の芸術って言葉もあるんだけど。
女子より男子シングルのほうが本当にしのぎを削ってて面白いし、その面白くしている中心に羽生はいるよ。+8
-14
-
442. 匿名 2017/04/28(金) 22:49:31
>>438
自分が羽生くんだったら「あんなに頑張ったのに鬼!」って言ってしまいそうだw
羽生くんは絶対言わないだろうけどw+4
-8
-
443. 匿名 2017/04/28(金) 22:51:05
フィギュアスケートを見るのは好きだけど、行きすぎたジャニオタみたいなフィギュアオタ苦手。ジャニオタも嫌い。
歯が浮くほど褒め称えてようやく納得なさるけど、欠点について言うとすごい機嫌悪くなるから。
そしてフィギュアファンのコメントを見てると「羽生も高橋も好きで両方のDVD持ってます」なんて私はフルボッコにされそうで怖い。
+13
-2
-
444. 匿名 2017/04/28(金) 22:56:48
皆から称賛されることもよいことだけど、鈴木さんみたいに、冷静な目で視点・評価、アドバイスしてくれることも大切じゃないかな。
それから見えてくることもあるし+9
-2
-
445. 匿名 2017/04/28(金) 23:01:38
鈴木さんの演技が
エモーショナルで素敵だった
とは思ったこと無かった。
両腕ぶん回してるだけの演技。
羽生さんは彼独特の唯一無二の演技で
金メダル取ってきたんです。
高橋大輔みたいな表情で演技したら
おかしいでしょう。+9
-13
-
446. 匿名 2017/04/28(金) 23:03:18
>>443
羽生君も高橋君も好きですよ。
高橋、織田、小塚、羽生、宇野と男子の好演技は録画残してます!女子もね。+9
-5
-
447. 匿名 2017/04/28(金) 23:03:54
鈴木明子さんと同意です。
羽生選手のファンですが。
日本の選手はどうも操り人形みたい。
何というか、意思が伝わってくる滑りの選手が
今は少ないのが残念です。
彼の気合いはスゴイのですが、プログラム内に感情の緩急をつけるとより成熟した良さが出ると思います。
+5
-8
-
448. 匿名 2017/04/28(金) 23:09:43
>>445
この辺はもう好みの問題でしょうね。でもちょっとお口がすぎますよ!
エモーショナルなんてわからない言葉使わなくても何度も見たい感動した演技は人それぞれでしょうね。+6
-6
-
449. 匿名 2017/04/28(金) 23:17:09
顔芸臭い人きらい
鈴木も羽生もヨナもメドベもコストナーもきらい
+3
-10
-
450. 匿名 2017/04/28(金) 23:18:35
羽生はダンスもダラダラしててつまらない
表現力ないから顔で芝居がわざとらしい
+10
-10
-
451. 匿名 2017/04/28(金) 23:23:00
もしもだけど、鈴木さんのアドバイスが参考になった…みたいなことを、のちのち羽生くんが言ったら、羽生ファンはどんな反応するのだろうか。+13
-3
-
452. 匿名 2017/04/28(金) 23:24:46
>>393
勇気ある行動です+13
-0
-
453. 匿名 2017/04/28(金) 23:32:36
なんか羽生くん本人は何も言ってないのに嫌いだのつまらないだの言われて可哀想になってきた…
スケーターてこんなパターン多いよね。真央ちゃんとかも。人気知名度高いと多くなるし…
安藤さんは自分発信の非常識な言葉で叩かれているがw+17
-2
-
454. 匿名 2017/04/28(金) 23:34:31
>>393
あそこはクズの溜まり場だから、気にしちゃダメですよ(^◇^)+9
-1
-
455. 匿名 2017/04/28(金) 23:45:10
フィギュアは足元が評価される競技じゃないのー?鈴木さんは眼力!とか売りだし高橋くんはくねくね色気!って感じで見ていて恥ずかしくなるよ 宇野くんがわざとらしくなくて1番+3
-9
-
456. 匿名 2017/04/28(金) 23:49:11
エモーショナルなんて聞いたことない
曖昧だなー+4
-9
-
457. 匿名 2017/04/28(金) 23:56:55
羽生選手や浅田さんはファンが異常に多いし一般人も話題にするから色んな意見が出るよね
2人とも人気の規模が違う+5
-3
-
458. 匿名 2017/04/29(土) 00:12:10
エモーショナルを情動的な、とでも言えば分かりやすいんじゃないの。
情動よりエモーショナルのほうがダンスやバレエミュージカル、絵画、そりゃもう色んな所で使われてるよ。フィギュアもそうじゃなかったのね+7
-0
-
459. 匿名 2017/04/29(土) 00:13:38
>>443
私は某ブログのコメント欄で、大ちゃんもゆづ君も好きですってコメントして、羽生選手ファンにフルボッコにされたことがあります。辛かった~。今でもフィギュアスケートのことを検索したら、必ずと言っていいほど、そのブログがリストにあがってくるのが悩みの種です。もちろん、二度と開くつもりはありません。何でこんな思いせにゃならんのだ!笑
+13
-3
-
460. 匿名 2017/04/29(土) 00:18:36
情動的な…?タンゴみたいな感じですかね?
調べてみた!
恐怖・驚き・怒り・悲しみ・喜びなどの感情で、急激で一時的なもの。情緒。
だそうです!
+1
-0
-
461. 匿名 2017/04/29(土) 00:30:37
>>460
タンゴの情熱的もそうだけど論争になる時もあるからなァw
内なるもの、抑え切れないもの。
なんだろう、例えば恋愛でそれを感じる、書道家の字を見て感じる、フィギュアなら演技を見て感じる。
本人が一番それを感じてるかどうか、
ごめんなさいw纏まらんかったw+3
-0
-
462. 匿名 2017/04/29(土) 00:30:43
>>460
イメージ的に
情動的…高橋、鈴木、村主選手かな?
やっぱり羽生選手とは演技の質が違うというか、浅田、荒川も違うと思う。4回転、3A、イナバウアー、質の高いスパイラルなど技の高さで魅せている選手って感じがする。そこから自然に出てくる笑顔や自信にあふれた顔などが最高だと思う。+6
-0
-
463. 匿名 2017/04/29(土) 00:42:59
>>461
ありがとうございます。勉強になります。語彙がおそろしく少ないので(笑)
私的最終結論はフィギュアスケートは必ずしも情動的なプログラムである必要はないと思う。です(^^)+1
-2
-
464. 匿名 2017/04/29(土) 00:56:56
>>459
ご愁傷様ですw
見てはいけないものを見てしまっただーと忘れましょう。+11
-1
-
465. 匿名 2017/04/29(土) 02:10:32
誰のファンであれ、自分の好きな人の嫌がる行為はやめましょう
+14
-1
-
466. 匿名 2017/04/29(土) 02:58:33
>>431
足りないものじゃなくて
さらにこれをプラスすれば完璧って言ってるんでしょ
エモーショナルな表現が得意な鈴木だからこそ言えることだよ
オリンピックのマリア見て泣いたわ+10
-4
-
467. 匿名 2017/04/29(土) 03:06:22
>>441
最高の技術をもって最高の芸術を表現するのよ
それが極みよ
フィギュアにおける「芸術」の意味が分からない人は鑑賞歴が浅いのを自ら暴露している
さかのぼって、氷上の芸術家と呼ばれたスケーターたちの滑りをよく見てみるといいよ
+6
-2
-
468. 匿名 2017/04/29(土) 03:08:28
>>445
フィギュアファンじゃなくて
アイドルファンみたいになっちゃうんだね
だから純粋にフィギュアを評価したり楽しんだりできないんだね、
なんか哀しいなあ+12
-2
-
469. 匿名 2017/04/29(土) 03:16:25
ある意味、パリの散歩道が一番エモーショナルだったかな?
あと、エキシの「花は咲く」とかも静かだけど感情こもってるよね
ああいうのはやっぱり伝わるから
彼は技術の高みを目指していて素晴らしいけれど、何か「表現したいもの」が出てきたらああいう滑りを見せてくれると思うよ
技術の高みと「表現したいもの」の両立ができるといいね
この先大人になって体力面でも精神面でも変わってきた時が期待できるんじゃないかな
しょうまは逆
表現したいこと、感情が先走っているのに体の成長がついてこない(笑)
も少し大人の男になったらものすごく楽しみ+10
-1
-
470. 匿名 2017/04/29(土) 03:26:07
>>455
あなたが一番足元見えてないと思いますが
高橋のエッジが氷をどうとらえてるか現場で見たことありますか
氷をなめるように嘘みたいに滑るエッジとその深さを現場でみたことありますか
他の人と全然違う音さえもじかに聴いたことありますか?
高橋と鈴木のあの神ステップを、テレビでさえ見たことないのですか?
宇野は高橋になりたくてずっとDVDお手本にしてきて、一番高橋の滑りを受け継いでいると言われてるのをご存じないのですか?+13
-6
-
471. 匿名 2017/04/29(土) 05:30:30
鈴木明子の記事に納得いかないファンがいるのは普通の事で別に良いと思う
でも攻撃的なコメントは良くないから
記事の鈴木明子の言う事も分かるが、自分はそう思わないとか
鈴木明子のスケートスタイルも好きだったが、羽生結弦のスケートスタイルの方が好みだとか
そんな感じだったら別に問題にならないと思う
選手それぞれ良いところがあるからね
+8
-4
-
472. 匿名 2017/04/29(土) 05:36:06
>>470
横から失礼します
高橋大輔のステップってそんなに凄いのですか
高橋大輔の演技のおすすめはどのプログラムですか?
高橋と鈴木の表現力は似てて上手いなとは思ってたけれど+1
-13
-
473. 匿名 2017/04/29(土) 06:10:06
>>472
高橋上手いって思ってるってことは、つまりあなたは高橋さんの演技見てるってことじゃん。
文章に矛盾を感じるし、
そしてなんでニワカぶるの?
+6
-8
-
474. 匿名 2017/04/29(土) 06:20:43
高橋大輔ファン羽生選手アンチがわいてきてる。
2人ともすごいでいいやん。
高橋大輔は男子フィギュアの知名度を上げた。彼のステップは素晴らしかったし世界観を作るのがうまかった。
羽生選手が出てきて高橋さん以上の結果を残し記録をどんどん塗り替えていって悔しいのかもしれんけど、2人ともすごいことに変わりはないよ。+13
-7
-
475. 匿名 2017/04/29(土) 07:11:41
+11
-5
-
476. 匿名 2017/04/29(土) 08:59:55
>>475 の写真見て、涙出てきました。
選手たちは、それぞれが平昌で最高の演技が出来るよう、ひたすら頑張っています。
それを邪魔するような言動をするファンは、本当のファンではないと思います。
どうかファン同志が、ライバル選手の事を悪く言うのはやめましょう(特に、容姿や性格について)
演技の感想などを言うのはいいけど、言い方を考えて発言しましょう。
もし、酷いこと言っている人たちがいたら、周りのファン同志で注意し合って欲しいです。
+14
-10
-
477. 匿名 2017/04/29(土) 11:54:14
>>476
完全同意です!演技は人それぞれの好みがありますけど、ほとんど悪口みたいな汚いコメントはげんなりしますね。
+10
-3
-
478. 匿名 2017/04/29(土) 12:10:51
>>445
この人の演技は編集でカットしてる
見返したいとも見たいとも思えない+4
-7
-
479. 匿名 2017/04/29(土) 12:51:33
>>474
対立関係を作りたいのはあなたのようなニワカです
フィギュアファンはあなたのコメに首かしげるとこだらけです
最近見るようになった人ばかりが好き勝手言うからアンチだなんだもわいてくるんです
フィギュアの知名度をあげた?
何を言ってるんですか?
荒川静香ならいざ知らず
以上の結果を残し?
採点方法の変遷をご存じですか?
悔しい?
なぜ高橋ファン=アンチ羽生と決めつけてるんですか?
両方すごい?
あなたはジャンプ見分けることできますか??
偉そうに語るのも対立をあおるのをもやめて下さい+7
-8
-
480. 匿名 2017/04/29(土) 12:53:31
>>478
競技会の演技をどうやってカットするというんだ
頭おかしいんじゃないのか
もうバンクーバー見てない世代までいんのか+5
-2
-
481. 匿名 2017/04/29(土) 13:19:33
>>479
あなたこそ偏った考えじゃ?
高橋大輔さんが出てきて男子フィギュアにも注目が集まったのだから荒川さん関係ない。
客観的にみて高橋大輔さん以上の結果(オリンピック金メダリスト)を残してるからその時々の採点方法は関係ないでしょ。
対立煽る?2人ともそれぞれすごいのに?
よく分からない。+2
-6
-
482. 匿名 2017/04/29(土) 13:25:02
>>476
私も泣いた。ふたりとも応援してる。生観戦も出来ないし、フィギュアスケートの雑誌もあまり買えないけど、心から応援してる。ふたりとも、試合で力が発揮できますように。幸せなスケート人生でありますように。想いが届きますように。+9
-4
-
483. 匿名 2017/04/29(土) 13:44:00
>>476
写真を見て
「なんで熱愛をすっぱ抜かれたみたいな感じになってるのwwwフライデーかw文春かw」
と思い切りツボにはまった私は
>477>>478>>482さんのコメントを読んで自分の心の汚さに少し涙が出そうだった(心が汚いから結局泣いてはない)+9
-4
-
484. 匿名 2017/04/29(土) 13:50:11
またまた某ブログで、盲目的ファン代表のおばさんが色々言い始めましたよ。
あの方の文章は、一見冷静で大人な文章に見えるけど、よく読むと、実に子供っぽいし、攻撃性のあることを書いています。
特に、他の選手のことや、今回の鈴木明子さんのコメントに対しても、実に執着した皮肉めいた言い回しで攻撃して来ます。
そして、それに賛同コメントするおばさん軍団のコメントがまた酷い。
このブロガーさんを、まるで教祖みたいに持ち上げて、それに逆らうと敵とみなされるみたいな、異様な関係が想像できます。
これぞ正しく盲目的ファンというものですね・・・。
+12
-5
-
485. 匿名 2017/04/29(土) 16:52:39
>>484
「好きの反対は興味がない」
「自分のブログはランキング上位だから指示されている」
「羽生選手ファンの不満を受ける捌け口があってもいい」
と豪語して他の選手を吊し上げてる人ですね。
カルト宗教の詭弁みたいですね。
私は羽生選手のファンなので、上記の文言を見た時は悲しい気持ちになりました。
もう、アクセスしないからいいけど。
+7
-1
-
486. 匿名 2017/04/29(土) 17:05:32
485です。訂正です。
「指示」→「支持」 m(__)m+3
-0
-
487. 匿名 2017/04/29(土) 18:56:05
許せない!羽生結弦選手を叩く鈴木明子さんの発言 - Togetterまとめtogetter.com(4/29追記)4/28時点でいったんページを保存しました。 (1ページ目) (2ページ目) (3ページ目)削除されてるツイについては、こちらで見られると思います。----------ヤフコメでも..
+2
-3
-
488. 匿名 2017/04/29(土) 19:09:41
>>483
私は、日本選手に限らず、いろんな国の選手のスケートが好きで、スケートだけ観れたら満足なんだけど…羽生くんと宇野くんが手つないだ写真をなぜここに貼ったのか、貼った人にも疑問だし、正直なぜこう言う写真を貼るのか気持ち悪い…まだツボにハマるだけ483は私より良い人だよー。
ましてや、泣く人がいて気持ち悪く思ってしまった。
羽生くんや宇野くんが仲良いなら↓こう言う写真じゃダメなの?と思う。なんだか貼る人も泣く人も気持ち悪い…+7
-4
-
489. 匿名 2017/04/29(土) 20:32:29
>>488
禿同+5
-2
-
490. 匿名 2017/04/29(土) 21:15:03
ふたりとも、色んなブログで叩かれてるの見て胸が痛むから、なんか475の写真、心細そうに見えて辛くなった。483の写真なら微笑ましいと思うんだけど。みんな、それぞれ思い入れがあるんだよ。+3
-2
-
491. 匿名 2017/04/29(土) 21:30:33
490ですが間違えた。488の写真なら微笑ましいと思うんだけど。+3
-1
-
492. 匿名 2017/04/30(日) 01:11:48
腐女子も紛れ込んでるですね羽生オタ
純粋にフィギュアを応援してる方々やLGBTの方々にもまずは羽生さんや宇野さんに無礼極まりない行為ですね
差別してるの?や、これがホモに見えるあなたがおかしいんじゃない等の必要無い返答は要りません。+2
-7
-
493. 匿名 2017/04/30(日) 02:39:43
>>481
純粋なフィギュアファンは二人とも好きなんですよ
二人とも認めてないわけがないんですよ
個々人をアイドルのように応援する人が出てきたので一部で対立も発生するのでしょうが、対立してるのが当たり前のような前提でお話されるのは、純粋なフィギュアファンからは迷惑なお話なのです
そして高橋選手の功績は男子スケートを広めたことのように語られることも多いですが、その言い方は違うだろ、と二人とも応援している私も思います
新旧でもなければ優劣もない、それぞれが one and only な稀有なスケーターです
あなたはどちらも認めようとおっしゃりながら、優劣をつけるような言い方をされたので否定されたのではないでしょうか
+7
-4
-
494. 匿名 2017/04/30(日) 20:44:27
475の写真どういう状況か分かんないけど、まるでお母さんから弟と手つないどきなさい!と言われたお兄ちゃんみたい(笑)無表情なのがおもろい。実際は野郎と手つないでもね~て感じだろうか(笑)
+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元フィギュアスケート選手の鈴木明子氏(32)が羽生結弦(22)について語ったところ、ツイッター上の一部ユーザーが鈴木氏を「鈴木明子ごときのスケーターが何言ってんだか」などと批判する事態が起きた。一方で多くのユーザーは鈴木氏の評を「的確でかつ熱いエール」と前向きに受け止めており、批判的なツイートに対して「怖い」とまで述べている。