-
1. 匿名 2017/04/26(水) 15:29:05
今32歳になり、特別な努力などはしてません。
ですが微妙に老けてきた気がします…
皆さん老けないために何かしてること、良いことはありますか?!+172
-1
-
2. 匿名 2017/04/26(水) 15:29:24
してません+59
-22
-
3. 匿名 2017/04/26(水) 15:29:53
してません
どうせいずれは皆、婆さんになるんです+40
-24
-
4. 匿名 2017/04/26(水) 15:30:11
してるよー!
パックしたり、豆乳飲んでみたり。
シワが1番年老いて見える気がする。+249
-11
-
5. 匿名 2017/04/26(水) 15:30:28
ジムに週3で通ってます。+82
-10
-
6. 匿名 2017/04/26(水) 15:30:40
無理して若作りしていない
年取るのは年齢を重ねること
若さがすべてとは思わないよ+215
-27
-
7. 匿名 2017/04/26(水) 15:31:00
してない
はっきり言って、どうせ60や70にもなれば、しわしわの婆さんになるんだし
どんだけケアしてもシミもシワも必ず出来るし
どうでもいい
それよりご飯食べたい+28
-43
-
8. 匿名 2017/04/26(水) 15:31:22
出典:livedoor.blogimg.jp
+16
-6
-
9. 匿名 2017/04/26(水) 15:31:23
>>4
豆乳飲むと良いんだ!?知らなかった。+28
-16
-
10. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:11
スキンケアをしっかりする
あとマメにパックしたり運動して汗をかいてお風呂もしっかり浸かる+144
-3
-
11. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:13
心が老けない努力ならしてる。
新しい物事に挑戦するとか、些細な事を楽しもうとするとか。+259
-3
-
12. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:13
バッカルファット除去
ほうれい線にヒアルロン酸注射+22
-25
-
13. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:24
+29
-24
-
14. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:43
鏡をテーブルに置いて下を向く感じでのぞいてごらん
それが10年後の姿だって
もう 生き生き笑って過ごすしかないよwww+144
-5
-
15. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:56
紫外線には気をつけてる+215
-2
-
16. 匿名 2017/04/26(水) 15:32:57
+52
-49
-
17. 匿名 2017/04/26(水) 15:33:02
サプリのみまくり!+26
-19
-
18. 匿名 2017/04/26(水) 15:33:06
顔ヨガ!!そんなことしても無駄で、はずかしい絶対自分はしないと思ってたのに毎日している自分が悲しい。+120
-3
-
19. 匿名 2017/04/26(水) 15:33:23
保湿しまくってます。
元々シミが出来やすいのでし
そばかすもあるので気を付けないと
悲惨な事になる。+183
-3
-
20. 匿名 2017/04/26(水) 15:33:31
してません!
2人子供産んで体型が一気におばさんになった
MサイズからLサイズにダイエットすればいいものの、Lサイズ着々と買っています+33
-28
-
21. 匿名 2017/04/26(水) 15:34:13
お肌にはお金かけてる。どうせ同じって人いるけど、歳とるとほんとハッキリ差が出てくるから。+289
-4
-
22. 匿名 2017/04/26(水) 15:34:15
太らないように努力してる人すごいけど、
たまにシワシワで肉が落ちすぎて余計老けたように見える人いる+198
-13
-
23. 匿名 2017/04/26(水) 15:34:37
精神的に老けないようにしています。
今まで年上とばかり話してきましたが、最近は年下とも話すようにしています。+110
-2
-
24. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:08
私も主と同じ32ですがいろいろやってます。
・お風呂上りに美顔器でスチーム浴び
・アーモンド食べる
・アイクリームつける
・首にしわが出来ないように寝る
既に同い年の友達とか目に小じわできてたり、首にしわがあるのを見ると
努力のおかげか分かりませんが、やっててよかったって思います。+152
-27
-
25. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:08
アラフォーなので主よりより切実ですが
兎に角若作りしないようにしてます。
老いは自然なもので
清潔感だけ保とうとは思いそこを努力はします。+109
-5
-
26. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:10
34歳 パーソナルカラーがスプリングなのですが、若作りになってないか心配です。
無難そうな黒、紺、カーキなどが似合わず困ってます。
同じような方、アドバイスお願いします!+19
-49
-
27. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:19
なんでしているとマイナスで
してないとプラスなんだ+200
-12
-
28. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:29
してないしする気もない
そんな金があるなら美味しいもん食べたい+14
-21
-
29. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:37
27歳です。
スマホにもブルーライトカットの画面保護シールに変えて外に一歩出る時は必ず日焼け止めと帽子被ってます。
あとは野菜を毎日沢山食べたいので温野菜にして夜はトマトジュース飲んでます。
スキンケアは毎日パックを使いますが肌を触るのがたるみやシワになるらしいので塗りたくるなどのスペシャルケアは週一くらいにしてます。
首のパックも始めました。+110
-12
-
30. 匿名 2017/04/26(水) 15:35:41
身体が健康なら見た目も若々しくなるから、まず規則正しい生活から!なかなか難しいけどね~+101
-0
-
31. 匿名 2017/04/26(水) 15:36:00 ID:8wpARcyGHW
ボトックス、糸を入れてリフトアップ、トマトジュース出来限りやってる!
だって仕事にも影響するし!!+11
-20
-
32. 匿名 2017/04/26(水) 15:36:54
糖化対策はどうかな+70
-0
-
33. 匿名 2017/04/26(水) 15:36:56
>>22
歳取ると多少ふっくらしてる方が若く見えるよね
痩せてる人は言っちゃ悪いけど老けて見えるし、人によっては貧乏くさくも見える+162
-33
-
34. 匿名 2017/04/26(水) 15:37:44
心身ともに『老け込まないように』とは心掛けてる。
+81
-1
-
35. 匿名 2017/04/26(水) 15:37:47
>>27
努力する事に共感しない人が多いんじゃないの+46
-4
-
36. 匿名 2017/04/26(水) 15:38:07
自然の摂理に身を任せ年相応に生きていく。
フケて見えるか、無理してないか、努力してるプークスクスかは其々の捕り方ゆえに、フケること事態受け入れる。+3
-8
-
37. 匿名 2017/04/26(水) 15:38:42
せめて現状維持と思って努力はしてるけどなかなか…歳には抗えないわ+68
-1
-
38. 匿名 2017/04/26(水) 15:39:40
+10
-4
-
39. 匿名 2017/04/26(水) 15:40:53
明らかな若作りはしない。
30なったら髪も暗めにしたし。
でも肌は気を付けてる。
+115
-4
-
40. 匿名 2017/04/26(水) 15:41:46
飲み物に溶かして飲むタイプのコラーゲン飲んでる
残念ながら私は目に見えて肌が潤ってる!と実感したことないけど
旦那は明らかにコラーゲン飲んだ翌日は肌が綺麗+32
-4
-
41. 匿名 2017/04/26(水) 15:41:54
とりあえず日々を楽しんで生きる事から始めたらどうだろう
何かの番組で、子どもは一日で100回以上笑うらしいけど、大人は3回程度って言ってた
笑わなくなると表情硬くなるし、老けて見えると思う+110
-2
-
42. 匿名 2017/04/26(水) 15:42:27
したいけど………
もう、その意義失ってる(笑+12
-3
-
43. 匿名 2017/04/26(水) 15:43:53
若い時からずっとUV対策してる。
+79
-0
-
44. 匿名 2017/04/26(水) 15:44:11
>>26
私もパーソナルカラー スプリングです。
若作りって言われてる人ってスプリングの人が多い気がしてます。似合う色着てるだけなのにツライですよね。
私は少しくすんだ色選んでます。ピンクでもダスティピンクとか。+59
-3
-
45. 匿名 2017/04/26(水) 15:44:13
32歳
最近気付けば猫背になってるから本当に気をつけてる
猫背は老けて見えるし身体にも良くないもんね
でも楽だからついつい猫背に…(-ω-;)+121
-1
-
46. 匿名 2017/04/26(水) 15:44:48
20から30歳半ばまで専業主婦してた時は めっちゃ老けてました
諦めてたから余計やばかった
外で働きだして身なりに気を使うようになったら
若くなり、娘とは姉妹、息子とはカップルに間違われます。
特に何もしてないけど気を遣って気持ちが若くあることが大事なのかな?と思います。+13
-27
-
47. 匿名 2017/04/26(水) 15:44:56
40過ぎたら
努力した人としてない人の差は歴然+149
-5
-
48. 匿名 2017/04/26(水) 15:45:12
姿勢には気を付けてます。
後、メイクやファッションにも興味を失わない。+60
-1
-
49. 匿名 2017/04/26(水) 15:46:37
30代後半独身
もう一生独身が確定したので努力する意味があんまりない
自分的にはそこにお金かけるより、旅行などの趣味にお金をかけたい+39
-19
-
50. 匿名 2017/04/26(水) 15:48:54
>>21
ブスは肌が綺麗でもブスだからな
どうでもいいですわ+19
-13
-
51. 匿名 2017/04/26(水) 15:49:00
努力してる人にマイナス押してる人は女として終わってる。
30代40代は努力してる人としてない人の差が出るし、見た目より若くて綺麗な人は憧れる+145
-11
-
52. 匿名 2017/04/26(水) 15:48:59
体型維持は心掛けてます。特に腰回りとヒップ。
お尻が垂れると後ろ姿が一気に老ける気がするので、毎日相撲スクワットしてます。
顔はとにかく保湿かな。おかげでアラサーだけど、目尻にシワはありません+61
-4
-
53. 匿名 2017/04/26(水) 15:50:23
将来、寝たきりにならないように足と腰を丈夫にする。あと、髪を労り艶々にする。
いつも、笑顔忘れないようにする。
あとは、自然に任せる、年相応でいい。+98
-0
-
54. 匿名 2017/04/26(水) 15:50:59
糖分?糖質?は老けると知って、気を付けてる。
…つもり…+38
-0
-
55. 匿名 2017/04/26(水) 15:51:06
どうでもいいや、面倒くさい+8
-15
-
56. 匿名 2017/04/26(水) 15:51:54
姿勢良くすることと、舌回し。
+31
-4
-
57. 匿名 2017/04/26(水) 15:52:48
美容鍼行ってるのと、太らない努力はしています。
+23
-0
-
58. 匿名 2017/04/26(水) 15:52:57
>>51
女として生きる気がもうないんだよなぁ+12
-13
-
59. 匿名 2017/04/26(水) 15:54:06
無謀な若作りはしないけど実年齢以上に老け込むのも嫌
だから基礎的な部分はしっかりやる
体型維持もただ細さを保つんじゃなくて運動して筋肉落とさないようにしてる+86
-1
-
60. 匿名 2017/04/26(水) 15:54:32
髪のケア。白髪対策も。
髪の印象って大きいから。+72
-1
-
61. 匿名 2017/04/26(水) 15:55:27
諦めた女がマイナス押してる感。
歳にはあらがわないけど
綺麗に歳をとりたいと思う。+116
-10
-
62. 匿名 2017/04/26(水) 15:55:54
>>58
気力がないと老けこむよ。
差がどんどん開いてくる。+42
-4
-
63. 匿名 2017/04/26(水) 15:56:43
外見云々より、いつもにこにこ笑ってる人が一番魅力的かな
近所のおばちゃんすごい太ってるけど、ほんと性格良いから近所の子ども達からお年寄りまで、みんなに好かれてる
私はああなりたいな+61
-17
-
64. 匿名 2017/04/26(水) 15:58:33
>>49
好きなことしてたら、老けないよ。
自分にお金かけなくても+40
-1
-
65. 匿名 2017/04/26(水) 15:59:17
>>62
まぁやっぱりそうなのかねぇ…
半年前、理不尽に婚約破棄されて、何かもう女とか恋愛とか全部どうでもよくなってしまってさー
ただ人間としてのんびり生きたい気持ちなんだけど
ちょっと気をつけようかな
やけ食いして体重もかなり増えちゃったしな+67
-1
-
66. 匿名 2017/04/26(水) 15:59:50
>>64
そうかな?良かった(^^)+7
-2
-
67. 匿名 2017/04/26(水) 16:00:55
「ほんの少しだけ」綺麗になりたいね
どう頑張ってもシミとシワは出来るだろうけども+63
-0
-
68. 匿名 2017/04/26(水) 16:01:39
悩みがない人は老けないって本当だと思う
ここ一年色々悩んだり考えたりでどっと老けた
キムタクが一気に老けた理由が分かる気がする+143
-3
-
69. 匿名 2017/04/26(水) 16:03:13
とりあえず体力の維持はしたいところ
30過ぎたら急に老化来るよ!と以前ガルちゃんで見かけたが、マジだった
今年31になるけど、体力と気力の衰えが凄まじくて怖い+48
-0
-
70. 匿名 2017/04/26(水) 16:03:52
ふっくらしてる方が若く見えるって言う人がいるけど、顔の肉が「ふっくら」になってる時点で、まだ若いんだよ。
年取って顔に肉がつくと、たるみでブルドックになるから余計に老けるぞ。+114
-1
-
71. 匿名 2017/04/26(水) 16:04:23
>>68
分かる
私も去年は色々あって一気に老け込んだのが自分でも分かる+34
-1
-
72. 匿名 2017/04/26(水) 16:04:27
グレープフルーツやトマトを食べたりジム通いしたり、PAOで顔の筋トレもしてるけど、二日、三日おきくらいでお酒飲んでる…
意味なしかな…+27
-0
-
73. 匿名 2017/04/26(水) 16:05:03
>>70
んーまぁ人によりそうだな+7
-0
-
74. 匿名 2017/04/26(水) 16:05:42
>>72
お酒の量によるけど意味がないってことはないんじゃないかな+41
-2
-
75. 匿名 2017/04/26(水) 16:07:07
>>70
ですよね
私は若く見せようと太ってみたら
法令線がでました。+39
-0
-
76. 匿名 2017/04/26(水) 16:07:15
主さんと同じ年32歳
明らかに老けた!
シワもシミも無いけど、顔の下半分が数ミリ膨らんだ感じがするというか…あと目元に妙な優しさが滲み出て、それがオバちゃんぽい…
街中で若い子みると、明らかに別の生き物だと感じる。若さって消えるものなんだね。+104
-1
-
77. 匿名 2017/04/26(水) 16:07:47
顔→それなりの化粧品を使い、朝晩の保湿とマッサージを欠かさない。
表情→笑顔を心がけてる。人の悪口とか言わない。
体型→定期的に運動してる。良い姿勢を心がけてる。
服装→綺麗に見える服や小物を着用してる。
内面→子どもとか旦那云々ではなく、自分自身の夢や目標を持っている。
上記を心がけております。
40代はかなり差がつく年代だと思います。
+102
-3
-
78. 匿名 2017/04/26(水) 16:10:37
ボディスクラブでつるつる肌キープ。
サプリメントも毎日。スポーツ観戦でも、アイドルのライブでもなんでも良いからキャーキャー言えるミーハーさも。
+31
-2
-
79. 匿名 2017/04/26(水) 16:11:04
アラフォーで若い時にガングロやってた人は何しても無駄じゃないかな+10
-11
-
80. 匿名 2017/04/26(水) 16:11:13
33歳。トマト毎日一玉は必ず食べてる。
しみ、しわ全く無し、髪もツヤツヤな地毛で、白髪なし。日焼け止めきちんと。
それでも20代の自分の写真を見ると明らかに何かが違う。でも、それが何なのか分からない。
執着しても仕方ないから、今の自分を楽しむ。+99
-3
-
81. 匿名 2017/04/26(水) 16:12:01
老けない努力というか、老いを受け入れる努力はしてるぞ!
財布と相談しながら外見の手入れはしてる。
でも、それ以上に普段の姿勢とか口癖とか気をつけてる。
+42
-0
-
82. 匿名 2017/04/26(水) 16:12:47
タバコはマジで老ける
やめても蓄積された分がやばい+63
-3
-
83. 匿名 2017/04/26(水) 16:12:56
『今を楽しむ!』
結構大事なことだよね。+56
-0
-
84. 匿名 2017/04/26(水) 16:13:40
タバコをやめて健康的になったのと
娘が歳頃になり一緒に買物に行ったり、服装やメイクのアドバイスしてくれたりする様になったら若く見られる様になりました。
顔は変わってないと思うけど雰囲気が変わったんだと思います。+25
-0
-
85. 匿名 2017/04/26(水) 16:14:41
若い頃から体型に比べ顔がパンパンでちょっと太るとリアルアンパンマンになってしまうのでダイエットのモチベーションになってました。
40代の今はすこーし頬骨が見えてきてうれしいです。こういう気の毒な顔質の人間もいるので「年取ったら太ったほうがいいよ」て言われるの苦手です。
161センチ45キロの体型のままで死にたいです。+37
-0
-
86. 匿名 2017/04/26(水) 16:15:22
年取ると努力も必要だけど
お金も比例して掛かると思う
君島十和子さんは憧れるけど
スキンケアや食事以外に色々掛かっているのは事実だし本人もエステとか人の手を借りているといってたからね
+62
-2
-
87. 匿名 2017/04/26(水) 16:16:12
>>53
個人的にはこれが一番共感+32
-0
-
88. 匿名 2017/04/26(水) 16:16:21
スーパーロングヘアをボブにしたら、若くなった可愛くなったって言われる。
私は長い髪だと老けて見えるタイプなんだとやっと悟りました(笑)+62
-2
-
89. 匿名 2017/04/26(水) 16:20:04
そこにお金をかける余裕はないので、ウォーキングや毎日よく笑うようにする等、お金のあまりかからない事だけやってます。+37
-0
-
90. 匿名 2017/04/26(水) 16:24:35
実年齢より3歳若く見られたい
娘の服を借りて着るような美魔女(笑)には憧れない+63
-2
-
91. 匿名 2017/04/26(水) 16:25:41
若作りはかえって老けて見えるので、
歳相応で自分に似合うを基本に、清潔感のあるシンプルコーデを心掛けてる。
+26
-1
-
92. 匿名 2017/04/26(水) 16:28:23
精神高めまくって自慰
これに限るね
それか抱かれるかの二択だ+6
-9
-
93. 匿名 2017/04/26(水) 16:31:39
見た目を若くとかに拘っていた事は否定しないけど、最近は「物理的な老化による弊害」を軽減させる方向になってきているw
潔く老眼鏡をかけるためにちょっとお洒落なめがねにしてみたり、やはり体型の崩れが一番老けると思っているので、なるべく歩くように心がけ、体型や姿勢を維持させる効果がある(といわれてる)下着にしてみたりと、まぁ、もろにオバサンのやる事ではあるんだけど、どうせやらねばならないなら品よく美観を求める方向でやろうと思っている。+21
-0
-
94. 匿名 2017/04/26(水) 16:33:56
毎日、顔と首に日焼け止めを塗る。+34
-1
-
95. 匿名 2017/04/26(水) 16:34:24
体重だけじゃなくて、体脂肪率と筋肉のバランスにこだわっている。
おばさんが痩せすぎると顔がきつくなり老ける。+25
-1
-
96. 匿名 2017/04/26(水) 16:35:20
私も30に入ってから顔のたるみが気になってきました!毎日やっていることは朝に豆乳を飲み、果物を食べ、油ものはあまり摂らないようにしています。ですがいい油は肌を作るので、ココナッツオイルやエゴマ、オリーブオイルは摂るようにしています。糖分は肌を老化させるので市販のお菓子やケーキはほとんど食べません。高い化粧品はあまり買えないのでせめて食生活や、ストレッチはしっかりしようと思っています!+45
-3
-
97. 匿名 2017/04/26(水) 16:35:20
44歳
ちょうど先程更年期障害の対策で亜鉛がいいと聞き、抹茶も亜鉛が多いとのことで
抹茶ミルクオレ飲みながら
仕事休憩中~
でもタバコ吸いながら…+17
-8
-
98. 匿名 2017/04/26(水) 16:35:22
いつも「老けてたまるか!」と思って生きてます+27
-0
-
99. 匿名 2017/04/26(水) 16:37:54
甘酒は飲む美容液又は飲む点滴って言われてるよね。砂糖入ってないのを飲むようにしてる。+25
-0
-
100. 匿名 2017/04/26(水) 16:44:31
運動して血流をよくする!冷やさない!
とりあえず、一万円のエアロバイク買った+22
-0
-
101. 匿名 2017/04/26(水) 16:46:43
私はとにかく歩くようにしてる。
休みの日とかは家から駅前まで散歩したり。
後は家でストレッチ。
血流良くなって肌もなんだか綺麗になった気がする+35
-1
-
102. 匿名 2017/04/26(水) 16:49:02
>>99
そうなんだ
発酵してない大豆は良くないと聞いて豆乳を飲むのを考えてたし甘酒にかえようかな。
でも砂糖なしはつらいかも。+4
-5
-
103. 匿名 2017/04/26(水) 16:49:51
>>87
ありがと\(^^)/+12
-1
-
104. 匿名 2017/04/26(水) 16:54:28
とにかく肌ケア
サプリ、スキンケアにはお金かけてます
時々レーザーも
肌を大事にすると見た目も変わる
+18
-0
-
105. 匿名 2017/04/26(水) 16:54:49
私も今年32です。
一応保湿や筋トレしてるけど、やっぱり老けていきます。
でもやらないよりはいいので自己満足でもやってます。+33
-0
-
106. 匿名 2017/04/26(水) 16:55:06
昨日、とりあえず美的購入した。
36歳、眉毛からチェンジしていこうと思う。+44
-0
-
107. 匿名 2017/04/26(水) 17:01:16
28の時すっぴん鏡で見て毛穴の開きに驚いて、タバコやめた。
あれから10年。本当にやめてよかったと思う。肌質は元に戻るよ。だから、タバコ吸ってる人はやめることを薦める‼+68
-0
-
108. 匿名 2017/04/26(水) 17:04:23
二の腕のケアに力を入れています。
全身は繋がってるので、
顔と首、肩回りと二の腕、肘のたるみは同じ位に気を使って手入れしています。
+15
-0
-
109. 匿名 2017/04/26(水) 17:13:44
日々心がけてるのは、紫外線対策くらいかな。
あと若いときに着ていた服が、果たして今の自分には似合ってるのかとたまに考えてみる。
+23
-0
-
110. 匿名 2017/04/26(水) 17:22:17
体のストレッチと顔のストレッチしてる。+7
-0
-
111. 匿名 2017/04/26(水) 17:24:36
今50。
私の周りの同世代ママ友は綺麗な人が多いね。
何やっているかわからないけど、言えるのは、皆比較的経済的に余裕があり、専業主婦で、子供もも手が離れてきたから自分のために使える時間が増えている。
ちなみに私は・・・
月一で美容皮膚科で顔にレーザー照射とビタミンC点滴
半年毎に、眉間とおでこにボトックス注射
月一回、美容院でヘアーカラーリングとトリートメント
食生活を見直し、蛋白質と野菜中心(トマトやブロッコリーは毎日)に。
糖化防ぐため甘い物は極力避ける。
抗酸化作用のサプリとプロテイン摂取。
ジムで週2、3回有酸素運動と筋トレ(週1専門トレーナーに指導受けてる)
その他アンチエイジングに関する栄養素の情報にアンテナ張ってる。
もぉね・・この年になって老化に抵抗しないでいると、汚らしくなっちゃうわけ。
おばさん通り越しておばあちゃんっぽくなっちゃう(笑)
顔はもちろん、髪の毛やボディまて気を遣わないと老ける一方なんだよね。
若く見せるのは無理だからせめて小綺麗な50代でいられるようにと、大学生の娘達に、ママ老けただの、ママお尻垂れてるなどけなされながら負けないで頑張ってまーす!+47
-44
-
112. 匿名 2017/04/26(水) 17:30:16
適度な運動、美顔器、サプリメントなどなど。子供が男の子だからできるだけ綺麗でいたいと思う。+16
-2
-
113. 匿名 2017/04/26(水) 17:36:30
>>32
糖質はお肌に悪いと聞いて
日本酒を一合に減らしました+15
-2
-
114. 匿名 2017/04/26(水) 17:38:04
無理をしない美容法を毎日やる。
ルイボスティー、青汁を飲む、スキンケア(安くても自分に合ってる化粧水)を時間をかけてやる。早寝早起き。日焼けしない。
1番効いているのは便秘しないこと。
本当は運動したりするのがいいんだろうけど仕事で疲れてしまうので、できないし、運動やらないと!と思って余計にストレスになりそうなのでやれない。+48
-1
-
115. 匿名 2017/04/26(水) 17:38:42
髪の毛にお金をかける
一年中日焼け止め塗る
顔とデコルテのリンパマッサージ
今38だけどおでこにシワなし~+43
-1
-
116. 匿名 2017/04/26(水) 17:40:43
30代になって、20代前半に金髪を経験して良かったなと思った…30代で明るい金髪にはもう出来ないと感じてます(^^;+35
-1
-
117. 匿名 2017/04/26(水) 17:41:18
45です。
まだ下の子小学生だから、おばあちゃんみたいにはなりたくない。
美顔器や高いコスメも使うけど、洗い物のとき爪先立ちしたり、一駅なら歩いたり、足パカしたり…日々苦痛にならない程度に動いてます。
あとはストイックになりすぎずに、ゆるく生きてます。+29
-1
-
118. 匿名 2017/04/26(水) 17:46:48
>>11
これが一番大事な気がする。
男も女も関係なく。
年々臆病になったり、新しいことに億劫になったりするけどさ。+24
-1
-
119. 匿名 2017/04/26(水) 17:53:13
私も主さんと同じく、もうすぐ32歳。
紫外線が一番良くないと聞くので、20代半ばのころから日焼け止めは年中塗ってます。
保湿もしっかりして、ビタミンCのサプリを飲んで抗酸化。
あと一番大事なのは趣味を持って楽しむこと。
心が生き生きしてることは、見た目をどうにかする以上に人を若々しくさせてくれるから。+29
-1
-
120. 匿名 2017/04/26(水) 17:55:51
毎日ニコニコ笑顔でいる。
ストレスを溜め込まない。
喫煙しない。
保湿する。
運動する。
厚化粧しない。
あと顔の運動をしてます。
アラフォーだけど20代に見られますよ(^o^)+16
-14
-
121. 匿名 2017/04/26(水) 18:11:50
努力じゃないけど、RED HOT CHILI PEPPERSとか50代で頑張ってるアーティストのMV見ながら、踊ってます。ボーカルのアンソニーなんて55位だけどめっちゃ若いよ!+27
-0
-
122. 匿名 2017/04/26(水) 18:19:42
①美容体重を維持。②姿勢良くする。③髪や肌の手入れ。
シワやたるみは化粧品では隠せませんので、この3つを守っています+38
-0
-
123. 匿名 2017/04/26(水) 18:34:16
>>102
米麹で作られている甘酒は十分に甘いから美味しいと思います^ ^+21
-0
-
124. 匿名 2017/04/26(水) 18:35:49
徹底して紫外線カットしても、確かにシミは防げたけど、シワやタルミは容赦なく襲ってきたよ。+7
-0
-
125. 匿名 2017/04/26(水) 18:52:40
毎朝青汁を飲む事から始まり、食生活は糖のとりすぎに気をつけてます。
間食はナッツ類で、自然のビタミンを摂取するようにして、夜は野菜たっぷりのお料理。
今のところ体重はキープできてます。
がしかし、顔がだんだん老けてきて悲しい…。
今度、引き締め効果のあるレーザーをうちに行っきますw+13
-5
-
126. 匿名 2017/04/26(水) 18:54:19
体重は変わらないんだけど、やっぱり体型が崩れてくるからスクワットを毎日してる。アプリでエクササイズのやつあるから、無理ない程度にしてるよ〜!+22
-0
-
127. 匿名 2017/04/26(水) 18:59:36
今39
トマトジュースと豆乳と納豆は毎日
ヘアケアも安いトリートメントだけど毎日
全身保湿しっかり
家にいる時に筋トレとストレッチ
ママチャリ乗るのをやめてなるべく歩く
でもタバコもお菓子も食べるので意味ないかな〜笑
一応まだ白髪もシワもないです!
こ綺麗に歳を重ねていきたいな
+32
-4
-
128. 匿名 2017/04/26(水) 19:01:15
アラフォーになってから保育士にらなった。
目標を持つ事が大事かなと思って。
若い先生達に劣らないように姿勢や体力には気をつけてます。
後は日焼け止めと保湿は出来る限りは頑張ってるつもり。+27
-1
-
129. 匿名 2017/04/26(水) 19:25:40
>>26
私もスプリングだけど年取るにつれて色使いが難しくなるよね。
ピンクは好きじゃないから顔の近くに白を持って来るようにしています。+14
-0
-
130. 匿名 2017/04/26(水) 19:43:05
禁煙を約一年していましたが、仕事のストレスに負けてタバコ買ってしまった…。
それからは毎日は吸わないけど、2日に1回は吸ってしまう(>_<)
やっぱりストレスが一番老化する気がする。
笑顔って大事だな!
+25
-2
-
131. 匿名 2017/04/26(水) 19:47:18
空腹時間が長いと、成長ホルモンが出て細胞が修復されるって聞いてから、ちょこちょこ食べるのを止めた。
あと太りにくくなった気がする。+21
-0
-
132. 匿名 2017/04/26(水) 19:50:35
スクワット
クランプを毎日
尿もれしなくなった!+18
-3
-
133. 匿名 2017/04/26(水) 19:57:02
若い子の流行りのヘアスタイルは
なるべく避ける+8
-0
-
134. 匿名 2017/04/26(水) 20:09:03
40すぎて、若くあるために毎日していること
白胡麻油うがい
保湿命
かっさ
ビタミンをとる
野菜をたくさん食べる
ヨガと筋トレ
毎日トリートメントする
服はベーシックなものをこぎれいに
今の自分が好きです。20代の頃よりも。
+33
-1
-
135. 匿名 2017/04/26(水) 20:44:55
>>12
バッカルファットは弛みなくくなるかわりに
ゲッソリ痩けるから老けるよ
やっちまったなぁ
+3
-0
-
136. 匿名 2017/04/26(水) 20:47:41
>>112
?なぜ男の子だったら綺麗でいたいの?
女の子だろうと子供がいなかろうと綺麗でいたいと思うんだけど。+32
-3
-
137. 匿名 2017/04/26(水) 20:56:18
筋トレかな!
ある程度顔のたるみなんかも改善されるよ!+9
-0
-
138. 匿名 2017/04/26(水) 21:12:06
>>132プランク+6
-0
-
139. 匿名 2017/04/26(水) 21:27:16
39才からスキンケアを始めましたー。
ノエビア505の化粧水・乳液・クリームと
美容液(バイオサイン)を使っています。
…ですが、最近、細かい吹き出物が出来てしまい
お金を掛けても肌に合わなければ
意味がないな…っと思っています。+5
-2
-
140. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:18
>>27
がるちゃんだ〜か〜ら〜♡+1
-0
-
141. 匿名 2017/04/26(水) 22:33:12
29歳
日傘は2月から、日焼け止めは通年、筋トレはずっと続けてる。
美容目的なのはそのくらいかな。
年相応に老けても構わないけど悲しい老け方はしたくないから、
できるだけ嫌なことはせず楽しく生きるようにしてる。+12
-3
-
142. 匿名 2017/04/26(水) 22:34:11
老化は受け入れますが 劣化は嫌なので 出来るお手入れ エステ 運動 食事などの努力はしてます
その上で 自然に歳を重ねていきたいですからね+13
-0
-
143. 匿名 2017/04/26(水) 22:37:07
日焼け止めを夏以外も塗る
天候や部位によって使い分けてます+5
-1
-
144. 匿名 2017/04/26(水) 23:24:50
前のトピで話題になってた舌回しについて話したいなー
顎関節症が治ったとかたるみが消えたとかあったけど鼻の下が伸びるからやめたという意見もチラホラ。
鼻の下が伸びるのはいやだよー+13
-0
-
145. 匿名 2017/04/27(木) 00:14:33
今を楽しむって何を楽しめば良いのか分からない
まじで+4
-1
-
146. 匿名 2017/04/27(木) 08:37:33
40歳です。
週1ですが休日にダンスをやっています。
普段はなるべく歩くようにしています。
元々乾燥しやすい体質でしたが酷くなってきたので保湿重視。ネイルオイルやヘアオイルは毎日。ハンドクリームは常に携帯して1日のなかで気がついたら塗るようにしています。
以前は喫煙していましたが30後半でやめました。
フラフラになるまで飲んだり、お腹一杯で気持ち悪くなるくらい食べるなどもしなくなりました。
あとは、冷やさないように寒い日は腹巻しています。
+10
-0
-
147. 匿名 2017/04/27(木) 09:52:26
バッファルカットわたしもしたいけど、支えてたものが一個無くなる?って感じだから痩せるというかへこむというか不自然にもなるらしく又下瞼が少し下がるらしいんだよね。
頬の正面の緩みにつながるらしく踏み込めない
+3
-0
-
148. 匿名 2017/04/27(木) 12:33:22
旦那が年上だと老けてしまうから、若い芸能人を見るようにする。自分自身に、弟がいないから、癒しの変わりです。+2
-0
-
149. 匿名 2017/04/27(木) 13:20:03
やはり基礎化粧品はお高いほうがよいのだろうか?+1
-0
-
150. 匿名 2017/04/28(金) 01:02:07
誰だって老化は避けて通れないけど、お金か手間暇かける事は現状維持することだと思ってる
毎日忙しくて美容にお金も手間暇もかけてられない!って人は多いと思う
でもお金か手間暇、どちらかだけでもかけておいた人とそうでない人の差が明確に出るのが40代以降+1
-0
-
151. 匿名 2017/04/28(金) 13:28:41
私はしてる。と言いつつも簡単。笑
汚くなりたくないから1年中日焼け止めは付けてる。
若い頃から日焼けしない様にしてたので50代だけどシミは無い。
皺も笑うと眼尻に少し出来る程度。
肌に負担になるファンデは付けない。睡眠時間は6時間。
スキンケアは無添加のローションをタップリ付ける。
最後にサンホワイトを塗るだけ。
夜、ビタミンCを取る。
正直、安上がりだけど肌には自信がある。
食べ物は、炭水化物は一日1食のみ。
タンパク質と野菜は取るようにしてる。
毎朝、ヨーグルトとバナナを食べている。
+6
-1
-
152. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:45
>>149
値段のより成分の問題。
成分を勉強して自分の肌に合ったものを使うのが効率的。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する