-
1501. 匿名 2017/04/23(日) 02:29:19
>>1497
急にどうした?真凛ちゃん今日出てないよ?+14
-1
-
1502. 匿名 2017/04/23(日) 02:30:34
ショートの衣裳良かったよ。あの子、パンツ食い込むから、モコモコカバーしたんじゃないのw+9
-0
-
1503. 匿名 2017/04/23(日) 02:31:00
伊藤みどりのジャンプって巻き足じゃない?+12
-0
-
1504. 匿名 2017/04/23(日) 02:31:20
樋口さんって意外と面白い子なんだね(笑)
富士山に花冠ついてる(笑)+90
-2
-
1505. 匿名 2017/04/23(日) 02:31:27
アイスショーもTV中継やらないかな~+5
-3
-
1506. 匿名 2017/04/23(日) 02:33:47
>>1500
私も思う。歴代の優れた選手の技術や表現力にグレイシーゴールドやキーラコルピのルックスを足しても4回転ナシで160点はなぁ・・・。+53
-3
-
1507. 匿名 2017/04/23(日) 02:35:02
メドベちゃん見てると将来骨脆くなりそうで心配になる+16
-0
-
1508. 匿名 2017/04/23(日) 02:36:37
>>1499
コストナー真央もワグナーも、今日のベドのプログラムで演技できると思ってんの??
難易度わかんねーくせに
グダグタいってんじゃないよ。
おばさん 藁
+18
-36
-
1509. 匿名 2017/04/23(日) 02:36:59
あれ?フリーで160点代って、4回転飛んでる男子選手でも結構あるような得点だよね?+57
-1
-
1510. 匿名 2017/04/23(日) 02:38:02
>>1506
ひつこいなー
粘着力半端ないね
+8
-20
-
1511. 匿名 2017/04/23(日) 02:38:22
中国で羽生ファンがすごい勢いで増えてる
何がきっかけだろう+44
-0
-
1512. 匿名 2017/04/23(日) 02:38:27
選手のみんな今シーズンお疲れ様でした
ついにオリンピックシーズンが始まります
怪我や病気なく挑むことができますように
残るエキシビ楽しみにしてます!
+8
-0
-
1513. 匿名 2017/04/23(日) 02:38:28
>>1505
アンチも見るから嫌だ+6
-0
-
1514. 匿名 2017/04/23(日) 02:38:50
>>1502
食い込みを気にするようになってくれたんだとしたら嬉しい。去年は特に酷かったもんな。衣装を替えても替えてもその度にすごい食い込みで…+12
-0
-
1515. 匿名 2017/04/23(日) 02:39:08
>>1511
ソチじゃないの?+9
-0
-
1516. 匿名 2017/04/23(日) 02:39:29
真央たの ベド叩きにはウンザリだね
真央た こわ+18
-30
-
1517. 匿名 2017/04/23(日) 02:39:31
>>1508
分かってんならそんな言い方じゃなくて丁寧に教えてあげたらどうかな?
+20
-0
-
1518. 匿名 2017/04/23(日) 02:40:12
メドべのこといつからベドって言ってるの?+17
-0
-
1519. 匿名 2017/04/23(日) 02:40:33
これキリトルでやってほしい
あの番組嫌いだけどw+50
-3
-
1520. 匿名 2017/04/23(日) 02:40:33
>>1508
「藁」とか使う人久しぶりに見たわw
あなたの方がおばさん(もしくはおじさん)なんじゃないの(^o^)?+32
-0
-
1521. 匿名 2017/04/23(日) 02:41:16
うん思ったベドって誰…+23
-0
-
1522. 匿名 2017/04/23(日) 02:41:54
>>1519
あの番組羽生君やりすぎてネタ探すの大変なんじゃない?+13
-0
-
1523. 匿名 2017/04/23(日) 02:42:30
>>1508
メドベが歴代一位なのはわかるけど、他の若手選手がベテランをアッサリ越えてしまったのは理解しがたいと思うよ
つーか、藁←ってあなたこそ何歳だよ+35
-1
-
1524. 匿名 2017/04/23(日) 02:43:17
ベド笑+10
-0
-
1525. 匿名 2017/04/23(日) 02:43:46
ベドの人こそ良くわかってなかったり+19
-1
-
1526. 匿名 2017/04/23(日) 02:44:15
スケートの動画よく探すんだけど、
youtubeの1tvDanceってチャンネルの動画のサムネイルが悪意あるのがいくつかあるw
分かる方います?+3
-0
-
1527. 匿名 2017/04/23(日) 02:44:27
女子が進化するにはトリプルアクセルか4回転を
普通に飛べる選手が出てくるしかないけど、
今までの歴史でそんな選手は伊藤みどりだけだからね。+9
-10
-
1528. 匿名 2017/04/23(日) 02:46:14
ベドとか藁とか言ってる人は何キレてんだろう+18
-0
-
1529. 匿名 2017/04/23(日) 02:47:36
>>1522
羽生くん好きだからもうほっといてあげてって思っちゃう
私もアスリートを見せ物みたいに扱う番組は苦手だな+23
-0
-
1530. 匿名 2017/04/23(日) 02:49:29
>>1527
今このスレみてる人でさ、伊藤みどりの演技みたことある人いないよ?w
生きてる人?
+5
-24
-
1531. 匿名 2017/04/23(日) 02:50:26
ボーヤン、エイプ好きなんだね+6
-1
-
1532. 匿名 2017/04/23(日) 02:50:43
ベドの人、男?
なんかあまりにも攻撃的すぎて違和感がある。+7
-1
-
1533. 匿名 2017/04/23(日) 02:50:58
>>1501
ふと真凜ちゃんで思ったけど、シニア一年目から去年のメドベのような点の出方になるのかな…+30
-2
-
1534. 匿名 2017/04/23(日) 02:53:43
女子は要素以外手抜きになってる選手増えたよね。
特にジャンプが1番点数の比率高いから勝つためにタノ、タケノコ入れまくったり。
曲の解釈無視で。
スケーティングで魅せる選手は評価されにくい。
繋ぎや基礎に力入れても評価されないから、ジャンプを重点的に練習して後はノーミスがいかに出来るか。
つまらないよね。
男子の4回転時代にブラウンみたいな選手も順位に食い込んでくるようにならないと女子は衰退しそう。
いっそコンパルソリー復活したら面白そうなのに。+57
-2
-
1535. 匿名 2017/04/23(日) 02:54:13
>>1265
宇野君いつもスーツかっこいいの着てるなと思う+22
-3
-
1536. 匿名 2017/04/23(日) 02:55:43
ベドベド言ってる人は独創的ね
「マオタ、マヲタ」ではなく「真央た」とかw+13
-0
-
1537. 匿名 2017/04/23(日) 02:56:32
>>1535
いつも仕立てがいいの着てるね
体の変化が大きいから結構な頻度で新調してんのかな
お金持ちだから負担にならないか+18
-0
-
1538. 匿名 2017/04/23(日) 02:56:40
>>1532
ねっw+2
-1
-
1539. 匿名 2017/04/23(日) 02:57:17
>>1533
実際期待されてる選手だしあるかもね+3
-3
-
1540. 匿名 2017/04/23(日) 02:57:50
女子の2枠、誰になるかわからなくなったね。
知子が確実だと思ってたけど、そうも言ってられなくなった。
気になるのは真凛がロッテのCMに出てる。
2人目の選出が難航した時に大人の力が動きそうな気も。
トリノ五輪みたいな選出になったら嫌だな。+37
-6
-
1541. 匿名 2017/04/23(日) 03:02:45
マヲタが暴れてます(笑)
出来栄えで勝負することは悪いことじゃないのに笑+12
-23
-
1542. 匿名 2017/04/23(日) 03:03:13
>>1510
ひつこいって何w
ひつこいってw+13
-5
-
1543. 匿名 2017/04/23(日) 03:04:09
なんだかんだ楽しめたー!
明日のエキシビ放送も楽しみ(*^^*)+46
-3
-
1544. 匿名 2017/04/23(日) 03:04:42
リボン宇野君+57
-0
-
1545. 匿名 2017/04/23(日) 03:05:04
花冠宇野君+63
-0
-
1546. 匿名 2017/04/23(日) 03:05:17
ベドの人言い回しが独特すぎて書き方変えてもすぐわかる…+10
-0
-
1547. 匿名 2017/04/23(日) 03:05:22
>>1530
リアタイでは見たことないけどツベやニコ動でいくらでも見れるよ+4
-0
-
1548. 匿名 2017/04/23(日) 03:06:48
+64
-0
-
1549. 匿名 2017/04/23(日) 03:06:59
>>1535
スーツは洒落てるけどネクタイの締め方が気になる+4
-2
-
1550. 匿名 2017/04/23(日) 03:07:29
代表争いはロシアも大変だな。
メドベージェワ、ラジオノワ、ポゴリラヤ、ザギトワ、ソツコワ…
個人的にはリプニツカヤとトゥクタミシェワが好きだけど、厳しいな。+27
-1
-
1551. 匿名 2017/04/23(日) 03:07:53
GPFのメダルより凝ってるね+12
-0
-
1552. 匿名 2017/04/23(日) 03:08:47
>>1516
真央もメドも嫌いなのがコメントでよくわかった
+19
-0
-
1553. 匿名 2017/04/23(日) 03:08:51
ラジオノワもうダメかもな
努力してるのはラジオノワの演技からすごく伝わってくるから余計見るのが辛い+45
-3
-
1554. 匿名 2017/04/23(日) 03:09:10
>>1551
今季のファイナルのメダル、紙だったんだっけ?w+6
-0
-
1555. 匿名 2017/04/23(日) 03:10:04
明日のエキシビに村上佳菜子が急にゲストになったと聞いたけど
引退発表かなぁ
寂しい+41
-2
-
1556. 匿名 2017/04/23(日) 03:10:14
真顔でシンデレラ持ってる宇野君が面白いw+81
-3
-
1557. 匿名 2017/04/23(日) 03:11:37
>>1544
>>1545
宇野くんそういうの抵抗ないのかな+10
-0
-
1558. 匿名 2017/04/23(日) 03:11:39
村上より真央ちゃんゲストで最後に滑ってほしい+13
-18
-
1559. 匿名 2017/04/23(日) 03:12:14
メドベのロングエッジルッツに+2って頭おかしい
完全にインサイドで跳んでるしかなりいい位置にカメラあってロングエッジを全世界に公開してるのにw
あれが認められるなら真央ちゃんのロングエッジルッツに-2付けまくったジャッジって何?
ソチからロシアの爆アゲがすごい。ソトニコワもオリンピックのときだけアホみたいな加点てんこ盛りでかなり違和感あったわ。それまで二流選手だったのに。+80
-7
-
1560. 匿名 2017/04/23(日) 03:12:25
>>1558
村上って佳菜子ちゃん?
だったら嬉しい!+9
-3
-
1561. 匿名 2017/04/23(日) 03:12:28
>>1553
まあ来年になってみないとわからないよー。でもプロも衣装もメイクも本人に似合わないものばかり選んでて勿体ない。来年こそはまりプロを…+8
-0
-
1562. 匿名 2017/04/23(日) 03:12:56
国別は出てないけど、ザキトワ押しです。
世界ジュニア選手権で初めて見て、見とれちゃいました。
まだ、シニアには上がってこれませんか?ザキトワ選手。
+31
-5
-
1563. 匿名 2017/04/23(日) 03:13:32
>>1553
ラジは2014年には平昌のメダル候補だったのに
年齢が良い時にオリンピックに来ないと女子は大変だね
ラジはでも美人だよね
選手やめたら女優になりたいとか聞いたけど
昨日の男子の応援の時のラジは髪の毛を下りしてたけど、うつくしかった
ロシアではラジとリプが美人で人気はあるんだって+55
-3
-
1564. 匿名 2017/04/23(日) 03:13:44
>>1557
あんまり深く考えてなさそうw+21
-1
-
1565. 匿名 2017/04/23(日) 03:13:47
ラジオノワは見た目はいいけどスケートは雑で美しさに欠ける+37
-1
-
1566. 匿名 2017/04/23(日) 03:14:47
浅田より佳菜子の方が好き+10
-20
-
1567. 匿名 2017/04/23(日) 03:14:48
>>1562
この衣装、本当バレリーナみたいで可愛い+38
-0
-
1568. 匿名 2017/04/23(日) 03:15:12
>>1566
私はどっちも好き
+17
-2
-
1569. 匿名 2017/04/23(日) 03:15:49
>>1558
出来れば佳菜子も真央も両方が見たいな
佳菜子は引退なのかな、でも佳菜子は先生になりたいみたいだし
明日、佳菜子が発表しなかったらただのゲストだろうけど
まだ引退とは決まってない+18
-3
-
1570. 匿名 2017/04/23(日) 03:16:12
私も佳菜子ちゃんまた見れて嬉しい
やっぱり引退なのかな+25
-1
-
1571. 匿名 2017/04/23(日) 03:16:40
ラジオノワもだけどロシアって全体的にみんな雑じゃない?動きに優雅さがないというか。。
あんまり好きじゃないなー+57
-2
-
1572. 匿名 2017/04/23(日) 03:17:41
>>1562
メドとザキトワって、来季は同じシニア?
この2人の戦いもみたい+14
-0
-
1573. 匿名 2017/04/23(日) 03:17:52
>>1559
確かにソト子のソチ五輪での自己ベストの更新の仕方はいきなり大幅に上がりすぎてびっくりしたよね~
ロシア選手は好きだけど、さすがにびっくりな上がり方だった
+35
-3
-
1574. 匿名 2017/04/23(日) 03:18:11
>>1558
マオタうざい+9
-15
-
1575. 匿名 2017/04/23(日) 03:18:14
なんか色々とケチ付けるやつばっかだなw
いつもこんな感じなの?+9
-5
-
1576. 匿名 2017/04/23(日) 03:18:17
ラジって2Aとルッツを跳ぶ前のカクカクした動きが凄く気になる。降りた時の口を大きく開けて威嚇したような表情とガサッとした動きも気になる。
こんなこと言ってるけどファンなんです…+34
-3
-
1577. 匿名 2017/04/23(日) 03:18:46
ユズヲタも暴れ出しそうw
一番迷惑だわズルヲタ+10
-12
-
1578. 匿名 2017/04/23(日) 03:19:47
エキシビ練習中+56
-3
-
1579. 匿名 2017/04/23(日) 03:20:07
ばさっ+53
-2
-
1580. 匿名 2017/04/23(日) 03:20:37
かなこって引退したんだと思ってた。
てか、真央ちゃんより成績悪いのに、現役でゲストとか、おかしいでしょ。
図々しいしいにもほどがある+7
-31
-
1581. 匿名 2017/04/23(日) 03:20:53
日本は2枠しか無いから代表は まりんと誰かあと1人。
…………って、決まってそうな気がする。凄く推されてるし。
+24
-40
-
1582. 匿名 2017/04/23(日) 03:20:58
かなちゃんって、村上と村元の2人いるから
たまにどっちのかなちゃんか分かんなくなる
選手達は、似た名前が多いね
村上も2人いる
高橋も2人いる
ダイスケも2人いる
たかひと、たかひことか
かな、かなこ
+29
-0
-
1583. 匿名 2017/04/23(日) 03:21:07
>>1578
宇野くんなんか縮んで見える+20
-0
-
1584. 匿名 2017/04/23(日) 03:22:13
>>1581
まだ決まってもないのに叩くのは気が早いよ+6
-2
-
1585. 匿名 2017/04/23(日) 03:22:16
>>1580
図々しいってそこまで言う⁉︎
+20
-0
-
1586. 匿名 2017/04/23(日) 03:23:13
>>1580
そうかな
真央好きだけど佳菜子も出てくれたら嬉しい
+26
-3
-
1587. 匿名 2017/04/23(日) 03:23:26
>>1559
あれはインサイドだったね+8
-1
-
1588. 匿名 2017/04/23(日) 03:23:50
>>1580
全日本では浅田の方が下だったよ+17
-6
-
1589. 匿名 2017/04/23(日) 03:24:13
>>1578
このTシャツおしゃれ?…ちょっと変わってるね
+9
-0
-
1590. 匿名 2017/04/23(日) 03:26:23
ズルオタって呼び方はズルいにかけてるの?酷いわ+9
-2
-
1591. 匿名 2017/04/23(日) 03:27:30
ザキトワ 可愛いし楽しみな選手だよね。
この人が、絡んでなけりゃね~…
+39
-3
-
1592. 匿名 2017/04/23(日) 03:27:46
こう言っちゃなんだが、エキシビにわざわざ呼ばれるのはハビみたいな立場の人かこれから一押しのジュニアか、あるいはその国のレジェンド的な存在の引退済の人だと思う。
成績が残せなかったベテランの人がわざわざ呼ばれるのは何かあると考えても不思議じゃない。+45
-3
-
1593. 匿名 2017/04/23(日) 03:27:48
図々しいのはマオタの方だ+14
-16
-
1594. 匿名 2017/04/23(日) 03:27:49
明日のエキシビで引退発表したら、今回の選手達が頑張ったのに佳菜子に注目がいくから違うかも
まだ引退とは決まってないよ
来季も頑張るかもしれないから+8
-4
-
1595. 匿名 2017/04/23(日) 03:28:57
前からのショットあった+41
-1
-
1596. 匿名 2017/04/23(日) 03:29:14
>>1562
これメドベのおさがりなんだっけ?
彼女のジャンプ好きです。タケノコがしっくりくる綺麗なジャンプ。
欲を言うともうちょっと滑らかなスケーティングが見たいかな。
+19
-1
-
1597. 匿名 2017/04/23(日) 03:29:21
>>1594
そんな配慮できるんなら三原さんの採点中に浅田さんの寄せ書き写したりしないでしょ+11
-6
-
1598. 匿名 2017/04/23(日) 03:29:27
>>1581 まだ15才なのに大人っぽく見えるね。
+8
-1
-
1599. 匿名 2017/04/23(日) 03:29:51
荒れそうな時はボーヤンを投下する+87
-3
-
1600. 匿名 2017/04/23(日) 03:30:20
>>1589
たしか有名なブランドだった
名前はど忘れした+1
-0
-
1601. 匿名 2017/04/23(日) 03:31:09
佳菜子にまで当たらないでよ+13
-2
-
1602. 匿名 2017/04/23(日) 03:31:24
皆さん、佳菜子は引退とは決まってないです
佳菜子の方が良いとか、真央の方が良いとか、2人に失礼だよ
どっちも良い選手です
+41
-9
-
1603. 匿名 2017/04/23(日) 03:31:30
言っておくけど知子も「ミスパーフェクト」ですよ(笑)
あなた方が叩いてるノーミス感動なしと同じ部類ですよ+15
-12
-
1604. 匿名 2017/04/23(日) 03:31:51
>>1595
これ遠近感が…
羽生君が凄く小さく見えるんだが
この中国のペア選手?かっこいいね+34
-0
-
1605. 匿名 2017/04/23(日) 03:32:08
マオタは浅田のトピに移動したら?+14
-23
-
1606. 匿名 2017/04/23(日) 03:32:49
>>1602
マオタが先に言い出したんだよ+6
-18
-
1607. 匿名 2017/04/23(日) 03:33:08
>>1581
わかる。真凛は良い選手だと思うし、好きだよ。
でも、オスカーに所属しているからか、かなり推されてるよね。
真央引退報道の時、選手のコメントの一番最初に紹介されたのも真凛だった。
試合で一緒になるのが多かった羽生でもなく、長年親交のある昌磨や佳菜子すら差し置いて。
これは、かなり違和感があった。
まあ、来季にならないとわからないけどね。様子見。+79
-6
-
1608. 匿名 2017/04/23(日) 03:33:44
明日のテレ朝の国別の次の番組に羽生くんが出るって聞いたけど本当ですか?
録画インタビューかな
ライブインタビューかな
楽しみ+11
-2
-
1609. 匿名 2017/04/23(日) 03:34:00
>>1545
花冠が違和感ない男+21
-3
-
1610. 匿名 2017/04/23(日) 03:34:29
>>1460
全く同感!
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」だよね
私もあの映画好きだったのに、全然違う観点で描かれていてガックリ
振付師の解釈の問題なんだろうけど…
+26
-0
-
1611. 匿名 2017/04/23(日) 03:34:46
>>1608
たしかサンデーステーション
緊急特集って出て気がする+9
-0
-
1612. 匿名 2017/04/23(日) 03:34:51
誰のファンでもいいから特定の選手を悪く言わなければいい+52
-1
-
1613. 匿名 2017/04/23(日) 03:35:38
>>1607
それそんな重要なこと?
単にコメント出した順じゃないの?+7
-3
-
1614. 匿名 2017/04/23(日) 03:36:47
>>1608
もう休ませてあげてよ…+29
-0
-
1615. 匿名 2017/04/23(日) 03:38:06
>>1607
でも真凛にも行って欲しいと最近思うんだよね
三原、樋口の2人が今回頑張ったから、この2人でも良いと思ったけど
宮原は来季の試合を見ないと分かんない
樋口は試合で安定感がない、でも今日の演技は良かった
真凛は今、身長が高くなってるけど、まだ成長してるのかな?+7
-9
-
1616. 匿名 2017/04/23(日) 03:39:32
>>1607
真凛のコメント遅い方じゃなかった?
私が見てた報道とは違うのかな+12
-2
-
1617. 匿名 2017/04/23(日) 03:40:06
>>1610
そう、振付師の解釈の問題なんだよね…
それとも映画関係なしにストーリー考えて振付したのかな…?
なんていうか曲の良さを活かし切れない気がする
+11
-0
-
1618. 匿名 2017/04/23(日) 03:40:24
kissでも すんのかと思った。
+33
-20
-
1619. 匿名 2017/04/23(日) 03:40:42
>>1611
そうなんだ
楽しみにする、羽生はテレ朝との関係は良いよね
+8
-1
-
1620. 匿名 2017/04/23(日) 03:40:44
>>1603
私も同じこと思いながらここのコメ見てた
彼女こそ以前からロボットのようだと言われてたから+18
-1
-
1621. 匿名 2017/04/23(日) 03:40:48
テロ朝なんか断っていいのに+5
-1
-
1622. 匿名 2017/04/23(日) 03:41:45
>>1610
去年のフリーも映画音楽使ってる割には全然違う設定にしてたね。「英国王冠をかけた恋」の筈なのに、最初は耳塞いでて最後は手話。勝手に耳の聞こえない人の話になってた。+29
-1
-
1623. 匿名 2017/04/23(日) 03:41:52
今日、一番盛り上がってたのは、フランスのペアだよ?
君たちはスケートがわからない、可哀想だねー。
底辺で言い合ってる 見苦しい+9
-13
-
1624. 匿名 2017/04/23(日) 03:43:07
>>1616
確かZIPかスッキリでは1番だったかと。
+1
-0
-
1625. 匿名 2017/04/23(日) 03:44:25
>>1599
ボーヤンって性格が良さそう
宇野とも仲が良いよね
ボーヤンは日本でもファンがいそう
演技も最近の、スパイダーマン好き
来季はどんな感じだろうか+73
-1
-
1626. 匿名 2017/04/23(日) 03:45:22
ラジオノワのエキシビ
まだ身長が低かった頃のゾンビがメッチャ可愛くて好きだった+54
-1
-
1627. 匿名 2017/04/23(日) 03:47:31
>>1615
私は従来通り、ファイナル最上位者と全日本の上位者に行って欲しい。
その時に調子の良い選手が行けばいいと思うよ。
+26
-0
-
1628. 匿名 2017/04/23(日) 03:51:30
>>1626
これですね。この頃はゾンビのメイクですら厚塗りはせずに可愛さが保たれていた。+86
-2
-
1629. 匿名 2017/04/23(日) 03:51:45
ネイサン・チェンとボーヤン・ジンは真生ちゃんのこと寄せ書きにどう書いてました?
今日試合見に行ってアメリカ応援団の近くにいたが
ネイサン 応援団のなかで浮いてて気の毒だった
応援団の人数が多いときはひとりだけ下に座らされてたり
仮にもアメリカトップ選手に何なんだあの国?
ひょっとして中国系で年若いから差別されてるの?
だったら可哀想
その横にいた ボーヤン・ジンは他は選手とイチャイチャしてたが
特に男子シングルのもう一人の中国選手とユーリ・アイス顔負けのイチャツキぶり
もう一人の選手がボーヤンにもたれかかり寝てた
+3
-21
-
1630. 匿名 2017/04/23(日) 03:54:16
>>1627
女子は2枠になったから、オリンピックの代表選ぶの女子だけ変わるかもって数日前に記事になってた
どうなるのかな…
三原が今はイチオシっぽい、病気が再発しなければ大丈夫かも
宮原はシンボルアスリートだから、押されそう
樋口は今日の演技は良かった、でも海外でもこの演技をして欲しいと思う
本田真凛は期待はしてるけど、来季の点数で決まるかも
本郷、頑張れ+53
-1
-
1631. 匿名 2017/04/23(日) 03:55:59
>>1629
え、そうなんだ…。アシュリーとかジェイソンとか、すごいフレンドリーな人ばっかりのイメージだった。
カレン・チェンもネイサンと同い年のアジア系だけど大丈夫かしら。+22
-0
-
1632. 匿名 2017/04/23(日) 03:57:16
>>1628
可愛い
お人形みたい、ラジって笑顔がすごく可愛くって好きだけど
ゾンビみたいなのも可愛い
リプはクールな感じのロシア美人でこちらも好きだった
最近のリプが分かんない+52
-1
-
1633. 匿名 2017/04/23(日) 03:57:33
>>1623
ここにいる奴らは低俗なアイドルにしか脳みそが働かないんだよ
分かりやすくここでいえば羽生ヲタね(笑)+9
-13
-
1634. 匿名 2017/04/23(日) 04:00:43
>>1629
はあ????
アメリカに中国糸3人もいるだろよ。
差別してんの あんただろが!
ハニカミなんだよ!!
みんな仲良くやってるよ。
インスタとツイッターとかみたら??
+13
-3
-
1635. 匿名 2017/04/23(日) 04:01:02
>>1632
衣装も可愛いよね+82
-2
-
1636. 匿名 2017/04/23(日) 04:01:10
>>1535
靴はルブタンっぽいしね+5
-0
-
1637. 匿名 2017/04/23(日) 04:03:32
ここ荒らしがいるね
わざと誰かを下げたり、上げたり
相手にしない
みんなアンチには黙ってマイナスと通報
+9
-7
-
1638. 匿名 2017/04/23(日) 04:03:41
ラジちゃんのこの衣装好き+70
-1
-
1639. 匿名 2017/04/23(日) 04:05:28
>>1635
可愛い
ラジってこの衣装も素敵だった、振り付けは誰だったのかな
ラジは平昌の五輪後にも選手を続けるのかな?まだみたいな+24
-0
-
1640. 匿名 2017/04/23(日) 04:06:16
>>1600
ヴィヴィアンらしい+2
-0
-
1641. 匿名 2017/04/23(日) 04:06:54
>>1634
口悪すぎ…+11
-3
-
1642. 匿名 2017/04/23(日) 04:07:21
>>1638
これいつの?
動画みたい
教えて下さい、いつのEXですか?
ラジ、どんな衣装も似合う+5
-0
-
1643. 匿名 2017/04/23(日) 04:07:43
ラジオノワのエキシビ
まだ身長が低かった頃のゾンビがメッチャ可愛くて好きだった+10
-1
-
1644. 匿名 2017/04/23(日) 04:08:21
>>1628
ティムバートンの作品に出てきそう
+21
-0
-
1645. 匿名 2017/04/23(日) 04:08:24
>>1642
ソチオリンピックのエキシビ。
その他にもあるかも。+6
-1
-
1646. 匿名 2017/04/23(日) 04:09:48
PPAPがどんなのか早く見たいな
羽生さんは一番キレキレだと思うw+8
-5
-
1647. 匿名 2017/04/23(日) 04:11:14
ラジって昔のお人形さんみたいなかわいさより、今のシェーディングで真っ黒にしたメイクの方が気に入ってるのかな?全く理解できん。+11
-1
-
1648. 匿名 2017/04/23(日) 04:11:46 ID:imYfpZj7Ky
ピコたたろう出てきたりして+7
-1
-
1649. 匿名 2017/04/23(日) 04:11:49
>>1645
ありがとう
これ動画とかあるかな?
+1
-0
-
1650. 匿名 2017/04/23(日) 04:13:15
ものすごくつまらなくてありえないほど点が高い+26
-9
-
1651. 匿名 2017/04/23(日) 04:13:36
>>1648
ピコ太郎のギャラって高いんでしょう?
無理じゃないかな、でもブームが去ってきたからもう安いかも
ピコ太郎が出てきたら外国人選手は喜びそう
だって今は海外でも1番知名度がある日本人だから+20
-2
-
1652. 匿名 2017/04/23(日) 04:14:13
確かにラジジャンプ降りてきた後毎回口開けて威嚇してるね
昔はニコニコしてた気がするけどw+18
-1
-
1653. 匿名 2017/04/23(日) 04:14:20
>>1649
YouTubeにいっぱいあるよ。
elena Radionova sochiとか入れるとすぐ出てくる。+6
-0
-
1654. 匿名 2017/04/23(日) 04:14:38
メドベデワ
上手ですごいから誰も勝てない。天才。
でも、あれはスケートか?まるで女優やダンサーの演技か芝居だ。独自の世界観すぎてずるい気もする。誰も真似できない別の系統してるというか。+8
-28
-
1655. 匿名 2017/04/23(日) 04:20:22
>>1502
私もラジ子のSPの衣装好き
去年までのあの下半身丸出しになるやつよか断然よかった+23
-1
-
1656. 匿名 2017/04/23(日) 04:21:41
真凛のファンは大変よねえ~w シニアデビューのまえにエフゲニア潰しに必死なんだから+6
-8
-
1657. 匿名 2017/04/23(日) 04:22:17
ゾンビの頃のラジオノワのダンスセンスはピカイチだと思った
今は手がクネクネしすぎちゃってる+50
-1
-
1658. 匿名 2017/04/23(日) 04:24:58
リプラジはやっぱり人気あるね。成績が良くなくても出てくると話題の中心になる。+71
-1
-
1659. 匿名 2017/04/23(日) 04:25:47
三原ちゃんも樋口新葉ちゃんもいい演技したのに
点数があまりに爆盛り過ぎて正直ちょっと萎えた
あの2人にあんな点出したからメドべが銀河点になったんだと思う+94
-6
-
1660. 匿名 2017/04/23(日) 04:27:11
ロシアでもラジとリプが人気なんだ+80
-1
-
1661. 匿名 2017/04/23(日) 04:27:47
>>1654
鈴木明子をダンサーみたいと思ってたけど、メドベデワは女優+ダンサーみたい。そういう演技されたら日本でも、ロシアでも、外国でも誰も勝てない気がする…。表現もジャンプも上手いのは良いんだけど。種類が違う気もする。ほかの振付師コーチではそこまで対応できないのでは。範囲外。+6
-13
-
1662. 匿名 2017/04/23(日) 04:29:28
びっくりする位の高得点を連発なわりに、演技が得点に見合ってない
歴代大会でもびっくりな爆アゲ採点の大会+92
-6
-
1663. 匿名 2017/04/23(日) 04:31:41
>>1659
本当にねー
いくら応援してる選手でもあの異常な高点数じゃさすがに萎える+48
-6
-
1664. 匿名 2017/04/23(日) 04:35:24
なんでみんなこんなに点高かったの???+35
-4
-
1665. 匿名 2017/04/23(日) 04:35:46
今回は甘々なジャッジが諸悪の根源
いくらお祭り大会とはいえ公式記録として認定される試合なんだから、もっと冷静にジャッジしてほしかった+75
-2
-
1666. 匿名 2017/04/23(日) 04:38:50
>>1661
ああいう演技に対抗するには、舞台演出家でも雇うとか?それは冗談だけど。スケート選手がたまに習ってるらしいバレリーナで対応できるの?同じ踊りでも舞台芸術や舞踏家の範囲なの?わからない。+0
-0
-
1667. 匿名 2017/04/23(日) 04:39:40
一応メドベはある程度の高得点なのはわかる。
けど、今まで140点台なんて結構なベテランや結構な難易度のプログラムの選手でもなかなか出せなかったのにシニアに来たばかりの若手がアッサリ次々と出るんじゃバカバカしくなるよ+106
-1
-
1668. 匿名 2017/04/23(日) 04:40:27
国別対抗、今回が最後って話しだから
ジャッジも気持ちが入って御祝儀相場のような心境で盛っちゃたのか
でなきゃあんな数字ありえない+66
-1
-
1669. 匿名 2017/04/23(日) 04:44:04
自国開催だと得点盛り盛りは定番だけど
それにしても今回はちょっと出しすぎだよね
海外の反応が怖い+55
-3
-
1670. 匿名 2017/04/23(日) 04:51:12
解説してた荒川とかもだけど、引退した歴代の選手達は今回のアホみたいな爆盛り点どう思ってるんだろう
歴代レジェンドレベルのスケーター達の得点をジュニアから来たばかりの子達があんなに簡単に世界歴代最高に近い記録を連発とか・・・+76
-2
-
1671. 匿名 2017/04/23(日) 05:02:20
好きな選手が(三原樋口)あんなに点数よくてもこんなにモヤモヤする大会初めて。今までの真央ちゃんや知子ちゃんの得点って一体何だったのか。+96
-3
-
1672. 匿名 2017/04/23(日) 05:11:50
女子だけなんでこんなにインフレなんだろう。
男子は4回転の回数も種類も増えてるからまだ分かるけども。
女子なんて3Aも4回転も誰もやらないし、構成は同じようなもの。
基礎点ではメドべも1番じゃない。
なのにGOE20点プラスPCSほぼ満点。
ルッツさえ1回で160点なんて意味不明。
スケーティングや表現だってまだまだ磨くところがあるのに、若手に70点以上なんて簡単に付けて。PCS70点って過去の選手達が10年シニアでやってやっと出るような点数だよ。
採点が破綻してるってジャッジ達が自分たちで表してしまったようなもの。
お祭り大会だからですまされることじゃない。
+78
-1
-
1673. 匿名 2017/04/23(日) 05:13:43
宇野君に対して、アメリカ選手の女性陣で大盛り上がりだったらしく「ショーマ見てよ」「彼をポケットに入れてしまいたい(ほどかわいい)」「キュートすぎるぅー」と発言したらしい。
その後↓の画像をフィギュアファンが作って、アシュリーがそれを見つけて「夢が叶ったわ♡」ってツイッターでつぶやいてるw+105
-5
-
1674. 匿名 2017/04/23(日) 05:18:01
>>1660
そう聞いた
メドべよりもラジとリプの方が美人なんだってロシアでは
日本人からしたらメドべも美人に見えるけどね、海外だとメドべとリプとラジでは美人レベルが違うのかな
何が違うのか分かんない、ラジとメドべが今回一緒にいるけど、普通に両方美人に見える
+43
-5
-
1675. 匿名 2017/04/23(日) 05:19:06
>>1634
別に差別してませんが
仲良ければそんなによいこと無い
失礼しました
+5
-2
-
1676. 匿名 2017/04/23(日) 05:20:22
歴代日本女子FS得点比較
浅田真央・ソチ五輪
142.71
宮原知子・2016GF
143.69
樋口新葉・国別対抗
145.30
三原舞依・国別対抗
146.17
ちなみに三原選手の得点は歴代FS4位の成績です
う〜ん。三原も樋口も応援してるんだけど
この結果を見るとなんだかな〜〜〜(ー ー;)
+84
-12
-
1677. 匿名 2017/04/23(日) 05:21:52
>>1668
マジで?最後なの?
初めて聞いた、国別はもいないの?
オリンピックの国別も平昌までとかなのかな
日本選手はオリンピックでは国別ルールが違うから、オリンピックではメダルが取れないんだよね
シングルはエントリーは男女1人だから
+2
-1
-
1678. 匿名 2017/04/23(日) 05:23:46
>>1673
ワグナー好き
面白いし、性格も良いし、美人+58
-0
-
1679. 匿名 2017/04/23(日) 05:25:12
>>1676
今回はプラス10点位盛られたように思ってしまう
しかも歴代最高フリーに近いような得点を日本選手が二人も出してるのに織田信成は泣いてないじゃん(笑)
+76
-3
-
1680. 匿名 2017/04/23(日) 05:28:54
>>1676
あのソチの浅田の神演技より上とかバカらしいなw
+94
-19
-
1681. 匿名 2017/04/23(日) 05:29:02
>>1676
来季の樋口の試合で良い演技をしても得点が少なくなって普段のジャッジ得点に戻ったら、ある意味かわいそうかも
樋口は何も何が何だかで、彼女は何も悪くないし、困惑するかも
+43
-2
-
1682. 匿名 2017/04/23(日) 05:29:48
ジュニアからシニアに上がったばかりの選手は、いくら良い演技をしても加点が付きにくかったりPCSが抑えられて点数が伸びないのが普通なのに…。
やっぱり今回はなんかおかしい。+57
-0
-
1683. 匿名 2017/04/23(日) 05:32:48
本人たちのためにも爆盛りなんかすべきじやなかったんじゃない?
なんかもうジャッジが腹立たしい+70
-4
-
1684. 匿名 2017/04/23(日) 05:34:20
三原ちゃんやわかばは好きだし応援してるけど浅田宮原はもちろん、鈴木や安藤の自分ベストに比べても正直どーよ+68
-9
-
1685. 匿名 2017/04/23(日) 05:34:46
来季の試合が始まったら、またジャッジや試合によっては得点が違うからなんとも言えない
宮原知子は今シーズンはカナダ大会では得点が厳しかったが、ファイナルでは良かった
来季はどの選手がどんな得点が出るのかな
日本人女子はオリンピックがかかってるから、GPSから大変だ
日本女子は誰が選ばれるか楽しみ、応援してる+7
-1
-
1686. 匿名 2017/04/23(日) 05:39:53
>>1673
これ最高‼︎‼︎‼︎wwwww+14
-2
-
1687. 匿名 2017/04/23(日) 05:41:01
>>1683
同意。今回出てない選手や引退した歴代の選手に対してもなめてるでしょこんな得点。+57
-4
-
1688. 匿名 2017/04/23(日) 05:49:20
今は現役日本女子では、三原>宮原に今回の得点でなったんだよね
樋口>宮原にもフリーの得点はなった
宮原はテレビ見て、ヤバイって思ったでしょうね、オリンピックがかかってるから
+29
-5
-
1689. 匿名 2017/04/23(日) 05:53:15
茶番クーバー以来の茶番を見た気持ちになった+14
-7
-
1690. 匿名 2017/04/23(日) 05:55:59
佳菜子は全日本のキスクラでの表情や言葉が印象的で心配しちゃうのわかる。
何かやり切ったって感じだった。
ジャンプの癖直らなくて刺されること多かったけど、あの途中で衣装変わる今季フリーのプロ素敵だったな。+5
-1
-
1691. 匿名 2017/04/23(日) 05:56:54
>>1683
選手は何も悪くないんだよね、ジャッジがお祭り大会だからってやり過ぎたって感じた
選手もお祭り大会ってわかってるとは思う+59
-1
-
1692. 匿名 2017/04/23(日) 05:59:23
お祭り大会なのに
公式記録として得点が認定されちゃうのが
なんか矛盾してるような気も…+78
-1
-
1693. 匿名 2017/04/23(日) 06:02:44
>>1679
同意!
信成の涙はバロメーターwww+59
-4
-
1694. 匿名 2017/04/23(日) 06:07:11
日本のおもてなし精神で、昨夜ジャッジに最高級の和牛と寿司で接待したんじゃないだろうか
そのお礼があの爆盛りにw+17
-0
-
1695. 匿名 2017/04/23(日) 06:11:21
ジュニア上がりでもこんなに得点出してくれるのなら、ネイサンチェンももっと伸びてよかったんじゃない?+46
-2
-
1696. 匿名 2017/04/23(日) 06:16:52
得点に関しては試合のグレードや出場選手の兼ね合いだったりで採点が決まっちゃうから。
例えば地方大会に宮原選手が出場したら確実に盛り盛りになる。
盛らなくて勝てたとしても差別化として。
ただ今回の国別がショー要素の高い試合だとしても点数がインフレし過ぎ。
ソチフリーで第2グループで最高の演技をした浅田真央の点数が低いようにジャッジが実績のない選手や滑走順が早い選手は低くつける傾向になってる時点でジャッジも
ブレブレ。
その時の演技じゃなく実績によって今回は上手くいかなかったけど今までの成績良いからちょっと高くしておこうとか実績ないから低くするとか。
ジャッジの中にはスケート未経験者もいるらしいしめちゃくちゃだよね。+38
-3
-
1697. 匿名 2017/04/23(日) 06:20:55
>>1673
宇野選手って北米女子にすごく可愛がられてるよね。
去年の世界選手権のキスグラで静かに涙流してたのも、ベルビンやメリルのツイッターで萌え萌えしてたし。クリスティーヤマグチも、わざわざハグしに行ったことツイートしてた。
+65
-3
-
1698. 匿名 2017/04/23(日) 06:23:18
浅田宮原をいきなり簡単に抜いてフリーの日本歴代高得点は三原、樋口です!って言われてもなんかピンと来ないよね 笑
今日の二人の演技は良かったけど、正直140いくかいかないか位が妥当な得点な気がするんだけど
+89
-3
-
1699. 匿名 2017/04/23(日) 06:30:13
点数のことはおいといて、わかばもまいちゃんも本当に内容が良かったと思う。
特にまいちゃんのフリーは毎回見るたびにウルウルしてたんだけど、昨日はめっちゃ泣いた。てか今でもウルウルくるw
爽やかで可愛らしくて、シニアデビューの彼女にぴったりで、彼女に待っているのは明るい未来しかないよ〜!って感じだったなぁ。
来期は追われる立場になり、プレッシャーもかかるだろうけど、体調に気をつけて是非いい演技をしてほしい。+36
-2
-
1700. 匿名 2017/04/23(日) 06:36:55
ネイサンとおにぎり+89
-0
-
1701. 匿名 2017/04/23(日) 06:41:29
>>1676
う~ん、本当だね。視聴者の感動と得点が必ずしも一致するわけではないけど、ソチの真央や知子の自己ベストの演技に比べて高得点って・・・
張り合うなら絶好調の本郷ちゃん位のレベルだと思ったけどなぁ
+6
-17
-
1702. 匿名 2017/04/23(日) 07:03:27
北野たけしが、フィギュアスケートの採点なんかインチキだから採点なんか気にすることないよって言ってたよ。+72
-10
-
1703. 匿名 2017/04/23(日) 07:04:31
>>1700
ジワるwww
しかもネイサン眼鏡の右レンズ曇っとるしw
+11
-1
-
1704. 匿名 2017/04/23(日) 07:07:16
トリプルアクセル飛ぶ選手が出てほしいね。皆点を取る為に同じ様な構成でワクワク感が無くなった。真央ちゃんがフィギュアスケートの進化に貢献したって言われる意味が今回良く分かった。+71
-9
-
1705. 匿名 2017/04/23(日) 07:11:05
>>1676
昨夜はメドべの世界最高得点更新にばかり目がいってたけど、よくよく見たら日本選手への爆盛りもハンパなかったんだね(汗)
サスガにこれはちょっとひくレベルかも
+73
-13
-
1706. 匿名 2017/04/23(日) 07:13:04
>>1698
宮原さんと樋口監督はこんなに簡単にコツコツと積み上げた最高点を抜かれて怒ってるんじゃない。オリンピック選考難しくなるね。+32
-7
-
1707. 匿名 2017/04/23(日) 07:18:49
>>1396
わ〜最強メンバーだなあ!
やっぱり男子は面白いよね。
みんな応援したい。
演技も見入ってしまう人達ばかり!
+10
-3
-
1708. 匿名 2017/04/23(日) 07:20:38
もう点数気にせず演技を楽しむことにするw
+10
-1
-
1709. 匿名 2017/04/23(日) 07:21:53
トリプルアクセル無しでこれだけ点数でるから挑戦する必要がないよ。メドベみたいに、繋ぎと手を挙げるジャンプを練習して160点狙った方がいい。バンクーバーで3度決めた真央ちゃん、引退して偉大さが分かる。+122
-11
-
1710. 匿名 2017/04/23(日) 07:24:41
>>1702
羽生涙目+6
-18
-
1711. 匿名 2017/04/23(日) 07:25:39
オリンピック代表争いは宮原、三原、樋口、本田、坂本かな+18
-1
-
1712. 匿名 2017/04/23(日) 07:25:44
>>1693
宮原さんの演技では泣いてたような、記憶がある。+8
-3
-
1713. 匿名 2017/04/23(日) 07:28:24
メドべに勝つために女子がみんなタノ祭りになったらどうしよう+56
-4
-
1714. 匿名 2017/04/23(日) 07:29:25
理華ちゃん、絶賛不調中だもんなー+21
-0
-
1715. 匿名 2017/04/23(日) 07:31:51
メドべってルッツ苦手な訳ではないの?
フリー回数増やしたらさらに点数伸びるってことよね。
ショートもルッツ抜いてるけど入れてたら80点よりさらに上いってたんだね…
+22
-0
-
1716. 匿名 2017/04/23(日) 07:33:10
>>1688
スケ連が世界選手権に出場しなかった宮原さんはエースではないよと言いたいがための得点。3枠無いから本田マリン選手の出場も難しくなったし、オスカーや電通、怒ってる人達が多そう+20
-2
-
1717. 匿名 2017/04/23(日) 07:39:31
ななみ先生ー+41
-1
-
1718. 匿名 2017/04/23(日) 07:50:25
メドベデワさんを、テレビで誰かが「完璧なパフォーマンス」とか言ったけど、確かに”パフォーマンス”だわ。表情の演技あるし、最初最後パントマイムっぽい。他の人はスポーツと踊りだもの。こういう人に勝つためにはどう練習したらいいんだろう。+36
-0
-
1719. 匿名 2017/04/23(日) 07:51:36
後ろのメドの視線w
自分もされたいのか、羽生くんにしてもらいたいのか…w+42
-7
-
1720. 匿名 2017/04/23(日) 07:51:42
>>1701
ごめん、本郷さんはないと思う。+18
-6
-
1721. 匿名 2017/04/23(日) 07:58:55
メドべの点数はさておき、美人扱いじゃないのに驚いた。
ロシアはどれだけ美人が多いのw
ブルネットよりブロンドってことなのかしら。+15
-11
-
1722. 匿名 2017/04/23(日) 07:59:27
日本二人もメドベも採点がおかしい。こんな点数が公式記録として残るのは残念。
将来世界記録も日本の記録もずっと抜かれずに残って、不可解な爆盛り採点をした暗黒の大会として歴史に残ることになると思う。+62
-8
-
1723. 匿名 2017/04/23(日) 07:59:35
樋口新葉、すっごい上手いし綺麗で感動したんだけど何か物足りない。若いからか。メドベデワ見たせいだけど。たぶん個性、存在感、情感とかそういうのが足りない。あっさりしてる。でも、そんなの生まれつきじゃん。あんなの見たらやってられないわ!+9
-12
-
1724. 匿名 2017/04/23(日) 08:08:09
三原さんてどこが上手いの?
スケートわからないので教えて下さい!+6
-25
-
1725. 匿名 2017/04/23(日) 08:11:42
三原さんと樋口さんにバーンと良い点を出して箔をつけてあげたかったのかもしれないけど、正直やり過ぎて逆効果だと思う。
来年の国際大会での格付で考慮してもらえるかっていうと、「ああ、あの国別ね(苦笑)」みたいな扱いで終わるんじゃないかと…+62
-4
-
1726. 匿名 2017/04/23(日) 08:12:52
女子のジャッジに関して言えば例えバンクーバー五輪で完璧な演技をしたとしても浅田はキムに勝てないってこと。
もちろん基礎点は浅田が高い。
でもGOEやらPCSやらでごまかせちゃう。
某男子ベテラン選手がキムは4回転飛んだのかって疑問持つくらいだから。
採点はもうどうでもいいから自分に響いた選手にひたすら賛辞を捧げるようにしたよ。
採点で悩むのは放棄した。+43
-5
-
1727. 匿名 2017/04/23(日) 08:15:06
エキシ公式練習 8:30~13:00
エキシビション 14:00~17:00
エキシ滑走順+11
-0
-
1728. 匿名 2017/04/23(日) 08:16:50
樋口新葉さん、メドベデワ選手が格下ならまだしも、格上と友達になんて本気でなれるもの?子供のころから知ってて、海外選手もみんな家族みたいな親しい感覚(小塚選手が言ってた)らしいけど。闘争心や勝負は完全に割り切れるものなのか。
スポーツで上になる人ってみんな心を鬼にできる負けず嫌いっぽいし。浅田、羽生みたいな。+2
-11
-
1729. 匿名 2017/04/23(日) 08:21:50
私にとってフランスのペアは大収穫だったわ
今まで知らなかったのが残念
日本でもファンが増えただろうね+59
-2
-
1730. 匿名 2017/04/23(日) 08:23:33
樋口さんとメドベの関係にはお互い打算的なものを感じずにはいられない…
人にアピールして見せるための友達付き合いって感じ。いちいち何かするたびにSNSで公開。+14
-6
-
1731. 匿名 2017/04/23(日) 08:23:42
>>1726
観てる側はそう思えるけど、実際に競技してる選手達はどう思うんだろうね^^;
+5
-0
-
1732. 匿名 2017/04/23(日) 08:24:53
>>1729
すごいかっこよかった(*^^*)
見た目もだし、ダイナミックなリフトやらジャンプすごかった!+26
-2
-
1733. 匿名 2017/04/23(日) 08:28:37
メドベデワ嫌い。ある意味で。演技派パントマイムみたいなの反則ぎみに感じる。もちろん負け惜しみだよ!全部手をあげて飛んでるんだっけ…?+12
-2
-
1734. 匿名 2017/04/23(日) 08:32:19
ハンマーキックって、中野ゆかりさんみたいな、ジャンプ?+5
-2
-
1735. 匿名 2017/04/23(日) 08:33:19
男子に関しては、GOEとPCSで逆転できる点差が見てる人間にも納得できる範囲で収まってると思う。ジェイソンは美しくて素晴らしいけど、お互いに完璧な演技ならボーヤンには今の構成では勝つことはできない。
それがスポーツってものだと思うけど。
女子に関してはその当たり前のことがあっさりジャッジのさじ加減で覆されて、スポーツを観戦してるときの爽快感がまるでない。+32
-2
-
1736. 匿名 2017/04/23(日) 08:34:38
>>1734
中野さんはハンマーキックじゃなくて巻き足。典型的なハンマーキックが村上佳菜子さんとメドだと思う。+34
-0
-
1737. 匿名 2017/04/23(日) 08:35:04
メドベデワは自分の世界で勝負してる?そういう人は強いよね。純粋で。世界観つくるし。+7
-8
-
1738. 匿名 2017/04/23(日) 08:37:07
「セーラームーン好き、樋口は友達、浅田は尊敬」、つまり日本は「敵じゃない」んだろうね。浅田は辞めたし、他の選手は脅威や悔しさを思うほどじゃないともいえる。本人はそんなつもりなく親愛だけど結果的には。
ものすごい悔しい!!!私には関係ないけど。+11
-3
-
1739. 匿名 2017/04/23(日) 08:37:41
ネイサン、歌舞伎町デビュー+85
-0
-
1740. 匿名 2017/04/23(日) 08:37:56
>>1738
敵は自分って感じ?+4
-0
-
1741. 匿名 2017/04/23(日) 08:42:35
ボーヤンほんと美肌過ぎ。何を食べてどんな生活したらこんな毛穴レスでいられるんだろう。
若いからってだけじゃ説明できない。白雪姫じゃん。+57
-2
-
1742. 匿名 2017/04/23(日) 08:43:59
宇野君にリボンを付けたのは、やはり羽生君でしたw+78
-1
-
1743. 匿名 2017/04/23(日) 08:46:21
正面の写真が見たい!+58
-0
-
1744. 匿名 2017/04/23(日) 08:46:59
実際に観戦してた方の↓
1.応援ブースで超真面目に観戦する昌磨さんのつま先可愛い
2.間があいて深く座り直したら脚届かない昌磨さん
3.舞依ちゃんキスクラ向かう前にパペットの感触確かめる昌磨さん
4.落ちてきた風船掴み損ねてトスしてしまい新葉ちゃんに当てる昌磨さん+60
-7
-
1745. 匿名 2017/04/23(日) 08:52:07
れきだいさいこうとくてん()
競技としてどんどん安っぽくなってるな
その内五輪から外されそう+11
-1
-
1746. 匿名 2017/04/23(日) 08:52:43
巻き足と言われてるのはこれですね+37
-0
-
1747. 匿名 2017/04/23(日) 09:03:43
>>1739
妙にテンション高くて美形な集団w+14
-2
-
1748. 匿名 2017/04/23(日) 09:07:51
サーシャ・コーエンやリプみたいな柔軟性があって動きが綺麗な選手、また出て来ないかな。特にサーシャは曲選びから表現まで王道で大好きだった。
ロシアジュニアのグバノワとヌグマノワがその系統だと思うんだけど、国内の争いに勝てなくて出てこれない…泣+24
-1
-
1749. 匿名 2017/04/23(日) 09:11:07
三原さん、樋口さんは綺麗に飛べてたけど、あんな点数をいきなりシニアに出てきて出しちゃだめじゃない?
天狗になっちゃうよw
でもなんか足りないよねえ、、若すぎるのか?
背が足りないのか、、幼児体型だし手足短いからかw+18
-13
-
1750. 匿名 2017/04/23(日) 09:12:16
>>1702
自分の応援してる選手が高得点なら納得して褒め称えて、他の選手が高得点ならインチキって?
馬鹿かよ。+10
-11
-
1751. 匿名 2017/04/23(日) 09:16:56
メドベちゃんは異次元過ぎて置いておくとして(笑)、日本人選手そんなに爆盛りかな?技術点ははトップ選手たちと比べても遜色ないし、今の若い子たちは先輩たちの活躍のお陰で幼い頃にフィギュアブームが来たから、昔よりもずっと練習環境が良く採点制度に即した指導を受けてきてる。その分技術のみならずスケーティングとか表現力も若くして身に付いてるし、結果が出るのが早い。引退した先輩たちは点数爆盛りと憤るどころか、後輩たちの活躍を喜んでるんじゃないかな。+37
-7
-
1752. 匿名 2017/04/23(日) 09:17:37
>>1749
三原さんは謙虚に受け止めて努力し続け、樋口さんはノリノリになってノーミスの演技を連発する…って流れだといいなあ。
二人ともシニア1年目だから、往年の先輩達と比べるとどうしても物足りなくは感じる面があるよね。自分は容姿のせいだとは思わないけど。+53
-4
-
1753. 匿名 2017/04/23(日) 09:25:37
男子の異次元→演技そのものが異次元
女子の異次元→点数だけ異次元
ってどうしても感じる…+62
-6
-
1754. 匿名 2017/04/23(日) 09:34:08
スケート女子選手。こんな恵まれた身体がうらやましい。細くて、でも体格や肩幅はあって、筋肉ついて均整とれて、背も高くて、足長くて、運動できて。おまけに若くて健康で色白。
スポーツマンの女性は=貧弱な日本人には珍しい優れた身体の持ち主でしょ。特に女子スケートはバランスいい。樋口新葉、浅田真央、村上佳菜子とか。荒川静香(今は細すぎるけど)。羨ましい。厳しい運動と食事制限だけど、元が素晴らしい。当たり前だけど。+10
-5
-
1755. 匿名 2017/04/23(日) 09:40:34
樋口さんの昨日の演技、大迫力で目が釘付けになった。海外でああいう演技が出来ればファンも増えると思う。がんばれー!+47
-4
-
1756. 匿名 2017/04/23(日) 09:41:32
もし、このお祭り大会にケガをしていない
日本女子現在のエース、宮原知子が出ていたら
どのくらい点数が出ていたのだろう。
今回の樋口・三原以上に点数は出たのかな?
+11
-3
-
1757. 匿名 2017/04/23(日) 09:42:44 ID:f1ziGSYVnu
なおここで先輩方のPCSと苦労話を口にするのは、すべてマオタね笑+8
-16
-
1758. 匿名 2017/04/23(日) 09:44:18
ラジとコフトゥン…と後ろにコリャダくんw+40
-2
-
1759. 匿名 2017/04/23(日) 09:44:48
>>1754
結局、トップスポーツ選手って体型や体格に恵まれてる人。
それなら、小さい伊藤みどりは脚力すごいね。軽いにしても足が強い。+14
-0
-
1760. 匿名 2017/04/23(日) 09:49:49
>>1758
ラジ足長!+15
-2
-
1761. 匿名 2017/04/23(日) 09:50:51
>>1759
違った。伊藤みどりは体型に恵まれてる。
体格はよくて骨太で筋肉があって、かつ背が低くて体重軽いのが有利。やっぱり体型だわ。知ってたけどいいな。伊藤、荒川、浅田、安藤、樋口みんな体格いい体型がいい。+4
-8
-
1762. 匿名 2017/04/23(日) 09:52:21
今回の記録が公式として残るとなると、アメリカとカナダはGPSでまた記録をひっくり返しに来るんだろうな…。
日本の場合お祭り大会でしかそれをやる度胸がないけど、アメリカカナダは容赦がない感じ。+13
-0
-
1763. 匿名 2017/04/23(日) 09:53:09
>>1709
バンクーバーの浅田さんはジャンプがガタガタでLzも3Sも入れられなかったから3Aで勝負するしかなかったんでしょ。
大技は凄いけどフィギュアってトータルパッケージだから。神格化しないでくれる?
いつまで昔のこと引っ張り出すの?+21
-42
-
1764. 匿名 2017/04/23(日) 09:54:21
技術点は理解できるけど、演技構成点ってどんと上がるものなのかな…+11
-0
-
1765. 匿名 2017/04/23(日) 09:54:39
>>1630
女子だけ変わるってソースは?+2
-0
-
1766. 匿名 2017/04/23(日) 09:55:08
>>1761
日本人で体型に恵まれてるおは、外国人より貴重なんじゃない?悲しいけど7割がガリチビだろうし…。そんな人ほぼいないよ。そう思うと改めてとても恵まれた貴重な人たちだ。+2
-3
-
1767. 匿名 2017/04/23(日) 09:58:14
>>1559
え?eつかなかったの…+8
-2
-
1768. 匿名 2017/04/23(日) 09:58:35
>>1758
ラジって日サロでも行ってるんだろうか。あんなに色白だったのに。+27
-0
-
1769. 匿名 2017/04/23(日) 09:58:55
>>1680
神演技とか言ってるのマオタだけだよ。
人々の心に響くのと得点は別。
素晴らしかったけど回転不足で点数に反映されてない。感動を与えたら点が出るわけじゃないから。それがスポーツ。
マオタは頑なに認めようとしないけど。+21
-25
-
1770. 匿名 2017/04/23(日) 10:01:54
>>1454
見なくて良し!実況もしなくてよし!
自称ジャッジもどきのスケオタまがいがいなくなってくれると平和になる(^∇^)+13
-2
-
1771. 匿名 2017/04/23(日) 10:05:54
マオタが湧いてるww+9
-12
-
1772. 匿名 2017/04/23(日) 10:07:13
ラジ色白で童顔で眉毛が金髪で可愛いのに
全部自分でぶち壊している+28
-1
-
1773. 匿名 2017/04/23(日) 10:07:20
>>1729
ほんと、フランスのペア最高だった!
ダイナミックで惹きつけられた!
特に女性、スタイルの良さもすごいし、運動神経もずば抜けてるんだと思う!
+27
-0
-
1774. 匿名 2017/04/23(日) 10:07:37
ジェイソンは来季はSPにクワド2つ入れる予定だってね!4Sと4T+43
-0
-
1775. 匿名 2017/04/23(日) 10:09:25
>>1774
待ってました!
完璧にできたら異次元だろうな
それが難しいんだけど+17
-0
-
1776. 匿名 2017/04/23(日) 10:09:45
真央ちゃんのソチの演技って素晴らしく感動したけど、やっぱり回転不足はあったと思う。テレビの映像だと意外にわかりにくくて自分も点数が低い!って思ったけど、観客の人の撮った動画を見たらああ…って納得した。+45
-12
-
1777. 匿名 2017/04/23(日) 10:09:49
フランスペア、女性をリフトしてからおりてくるとき
ピタっと動かなくてマネキンみたいですごかった+7
-0
-
1778. 匿名 2017/04/23(日) 10:12:25
>>1772
そういう妖精っぽいあどけない可愛さが好きじゃないのかな。今のアメリカの日焼けしたセレブみたいなラジを見てると、勿体ない!その顔使わないなら私にちょうだい!って思っちゃうw+11
-0
-
1779. 匿名 2017/04/23(日) 10:12:33
>>1774
すごいなぁ
彼がそれやったら誰も追いつけない…+14
-0
-
1780. 匿名 2017/04/23(日) 10:13:23
>>1774
もしブラウンが安定して4回転を飛べるようになったら、
かなり脅威の存在になるかもしれないね。+62
-0
-
1781. 匿名 2017/04/23(日) 10:15:45
>>1772
そうそう!あの金色の眉毛が優しそうでかわいいのに、なんで少女マンガのライバルキャラみたいな真っ黒い極太眉にしちゃうんだろう…+9
-0
-
1782. 匿名 2017/04/23(日) 10:17:45
宇野さんや町田さんの確変を考えると、ブラウンが突然クワド二種を使いこなすことも十分考えられるよね。
見てみたいような、怖いような…+34
-2
-
1783. 匿名 2017/04/23(日) 10:18:38
>>1557
「抵抗ない」とかじゃなく女子選手のいいなりでおもちゃにされてると見たw+11
-1
-
1784. 匿名 2017/04/23(日) 10:22:10
羽生くんも宇野くんもタイプは違うけどどっちも少女漫画のヒーローみたい
リボンも花冠も似合うしw+7
-4
-
1785. 匿名 2017/04/23(日) 10:23:24
>>1758
細いけど筋肉ついてて綺麗な足
さすが一流アスリート+13
-1
-
1786. 匿名 2017/04/23(日) 10:24:01
ジェイソンのあのプロにクワド入ったら鳥肌ものだろうな
同じようにクワドなしで表現に長けているラトデニ君が装備したとこも早く見たいな
体の変化で難しいかな+21
-1
-
1787. 匿名 2017/04/23(日) 10:30:02
やっぱりロシア女子は使い捨てね。昨日のラジオをみて思ったわ。
女子は時間の問題なのよ。そんななかメドベデワのような選手は使えるのよ。
向こうは(ソ連)は結果が欲しい。国家が管理しているから。
あんたたちの需要とは違うの。+32
-0
-
1788. 匿名 2017/04/23(日) 10:30:02
>>1721
あれは美人ではない
ラジやリプは美人だけど
メドベは「フィギュアやってなかったら・・・」な顔+9
-11
-
1789. 匿名 2017/04/23(日) 10:34:03
リプ見たらタクシードライバーのジョディフォスター思い出す+3
-1
-
1790. 匿名 2017/04/23(日) 10:34:19
マオタマオタって別に良いけど、彼女の場合誰も3Aなんて跳べないんだから(最近でタクタミくらい?)無理して跳ぶより無難で得意なジャンプで3-3跳んだ方が10点は越えるからそっちの方が得点源になる。
それは本人、コーチ含めてわかっていたけど成功率が低くなっても挑戦しない自分が許せなかったんだろうし、3Aをなくしたプロで勝つくらいなら競技生活辞めた方が良いくらいこだわってたんでしょ。
跳び続けなかったら後悔した競技人生になってしまっただろうし。
リチュアルダンスのステップも何故かレベル3だったし、採点より自己評価を優先したと思う。
そういった姿勢に賛否はあるんだろうけど、三原選手は浅田に憧れて成績の残せる選手になったし、世界中で彼女に影響されて3Aだけじゃなくクワドに挑戦する選手が現れるかもしれない。
そういう意味でも彼女の存在は大きかった。
次の世代の成長が楽しみです。
平昌は色々心配だけど、応援するよ!
+46
-2
-
1791. 匿名 2017/04/23(日) 10:39:39
メドベも普通に美人だと思う。
でもリプとラジの絶世期は、顔がアップで映ったら一瞬で釘付けになるほどの綺麗さだった。+56
-0
-
1792. 匿名 2017/04/23(日) 10:40:07
>>1784
羽生くんは首が長すぎ。+3
-10
-
1793. 匿名 2017/04/23(日) 10:40:21
ソ連てw+6
-0
-
1794. 匿名 2017/04/23(日) 10:40:48
宇野くんは童顔すぎ。+1
-2
-
1795. 匿名 2017/04/23(日) 10:41:54
>>1790
公式だと紀平さんか
アシュリーの真央の存在でスケートを楽しむ文化が醸成されたって言葉に尽きる+29
-2
-
1796. 匿名 2017/04/23(日) 10:43:14
中国の観光客は苦手だけど、スケーターはボーヤンもジジュンも大好き
色白美肌も羨ましい+32
-0
-
1797. 匿名 2017/04/23(日) 10:43:35
また羽生選手の引退記事出てるし
五輪シーズンの大切な時期にメンタル攻撃いい加減してほしい
羽生選手はネガ記事たくさん書かれるから可哀想+7
-5
-
1798. 匿名 2017/04/23(日) 10:43:38
>>1702
昔よりポイントが分かりやすくはなったけど、印象点なんてホントインチキって言われても仕方ないかな。+4
-0
-
1799. 匿名 2017/04/23(日) 10:43:53
>>1784
今回ビッグカメラの店員に徹した感じ好きよ+16
-0
-
1800. 匿名 2017/04/23(日) 10:44:17
美人といえばキーラ・コルピだな。+21
-0
-
1801. 匿名 2017/04/23(日) 10:46:37
>>1800
GGとシズ二ーも好きかな
ディズニープリンセス感がある人が好き+15
-0
-
1802. 匿名 2017/04/23(日) 10:49:15
>>1511
中国杯で怪我して流血してからかな
あの時にドッと増えた気がする+10
-0
-
1803. 匿名 2017/04/23(日) 10:49:25
ディープエッジ+62
-1
-
1804. 匿名 2017/04/23(日) 10:49:34
男子はトリプルアクセルも4回転も当たり前になってきてて厳しい世界だね。
女子も真央ちゃんいなくなっちゃったから、誰か挑戦して楽しませて欲しいな。+19
-10
-
1805. 匿名 2017/04/23(日) 10:50:17
フィギュアヲタっていっぱいいるんだねーびっくり。+3
-17
-
1806. 匿名 2017/04/23(日) 10:53:17
日本スケート連盟は次世代のスター作りと、金儲けに必死。
一番スポンサーとファンが付いていた浅田が引退し
浅田マネーが見込めなくなった。
IOCとISUが絡んだフィギュアスケートの構図は
日本スケ連から金を搾り取るだけで
今年の冬から、がらりと変わるよ。
+30
-5
-
1807. 匿名 2017/04/23(日) 10:54:35
あ、しまった、録画してある、プリキュアとドラゴンボールをみないと!+1
-13
-
1808. 匿名 2017/04/23(日) 10:55:05
羽生くんはメルヘンな人だからフィギュアスケートに合ってるね。+5
-5
-
1809. 匿名 2017/04/23(日) 10:55:17
コルピとゴールドは疑う余地もなく美人だけど、髪の毛と眉毛の色が全く合ってないのが気になって仕方なかった。ラジもそうだけど、髪の毛と眉の色を合わせるっていう概念がそもそもないのかな?+7
-11
-
1810. 匿名 2017/04/23(日) 10:56:08
>>1803
なぜ故急に…
でも素敵+17
-1
-
1811. 匿名 2017/04/23(日) 10:57:54
>>1806
だから仮に来年で羽生選手が引退だとしたら
スケ連は引き止めるだろうね
羽生選手マネーまで失うと大打撃だからね
+32
-1
-
1812. 匿名 2017/04/23(日) 10:58:13
>>1805
高橋・浅田以降に湧いてきたスケオタは自称ジャッジだから 笑
応援してる選手以外は平気で中傷するし、陰謀論とか妄想で騒ぎ出すし、素人の癖に点数に文句ばかり。
口癖は〜だけど感動しない、〜は心に響かない、〜は応援する気になれない、という主観のオンパレード。
選手たちはあんたらのために演技してねーから 笑+22
-21
-
1813. 匿名 2017/04/23(日) 10:58:46
>>1809
海外ドラマ見てると金髪にキリッとした黒眉がスタンダードみたい
+21
-0
-
1814. 匿名 2017/04/23(日) 10:59:30
中国のスケーター見てる限り、日中友好も夢ではないように見えるけど・・
現実は厳しい+48
-1
-
1815. 匿名 2017/04/23(日) 11:00:43
>>1806
日本スケ連から金搾り取れなくなったら本当に冬の時代くるね
浅田は別格としても海外のフィギュア選手だってスポンサー契約とかで金稼いでるよね?
+21
-2
-
1816. 匿名 2017/04/23(日) 11:01:28
>>1792
首が長すぎるからこそ2次元みたいだしホリックの四月一日君っぽい+11
-6
-
1817. 匿名 2017/04/23(日) 11:01:30
>>1809
タレントのシェリーが、髪は明るいけど睫毛や眉毛は黒くなるって言ってたから白人でも眉マスカラか脱色しないといけないのかもね。
でも眉薄くすると印象がだいぶ変わるから変えないのかなって。
日本人みたいに体毛が全部黒い人種にはいまいち価値観わからないよね。
+5
-0
-
1818. 匿名 2017/04/23(日) 11:02:16
ラジオノワの横にいる人は中川礼二で間違いないですね?+6
-19
-
1819. 匿名 2017/04/23(日) 11:04:20
昨日の樋口さん、ジャンプだけじゃなくて手の動きもなめらかでヒラヒラして綺麗だった。表情も豊かだけどいつもの顔芸気味な表情とは全然違って。
真凜ちゃんが気分によって縁起の出来が全然違うってコーチに言われてたけど、樋口さんも気分の乗りでここまで演技の雰囲気が変わるんだとびっくり。+48
-2
-
1820. 匿名 2017/04/23(日) 11:09:55
フィギュアは国とか関係なく平和だなぁ+5
-8
-
1821. 匿名 2017/04/23(日) 11:10:24
新葉はジャンプ成功した後イキイキと滑ってたね+29
-2
-
1822. 匿名 2017/04/23(日) 11:14:18
>>1806
事実国際試合のほとんどは日本企業からのスポンサー料が支えていて、浅田に続き羽生まで引退となってそちらの収入が見込めなくなったら…という記事が出ていたね。+20
-1
-
1823. 匿名 2017/04/23(日) 11:14:31
>>1805
フィギュアヲタじゃなくてバカヲタ‼
アイドルでしか脳みそが染まってないやつばっかり(笑)
その感覚で、羽⚫結⚫観てばか騒ぎしかできない奴等だよ
高貴なダンスやペアは理解出来ないんだよ。哀れなアジア人(笑)+8
-15
-
1824. 匿名 2017/04/23(日) 11:15:33
>>1812
さかのぼってみたらあなたずっといない?
寝なくて大丈夫なの?+6
-1
-
1825. 匿名 2017/04/23(日) 11:16:38
口調が強い喧嘩腰の人多いけどどうしたの?+16
-0
-
1826. 匿名 2017/04/23(日) 11:19:14
>>1803
ディープエッジ画像まとめ求む!!+16
-2
-
1827. 匿名 2017/04/23(日) 11:28:05
>>1511
整形無しで韓流アイドルみたいな顔とスラッとしたスタイルしてるからじゃない?
試合中の怖いくらいキリッとした表情と笑顔の時のギャップがいいんだよね+6
-7
-
1828. 匿名 2017/04/23(日) 11:30:12
3Aって男子でも転倒が珍しくない大技だからもっと基礎点あげて挑戦する選手が増えてほしいな。そうでないと3-3ジャンプが主流の女子の中で差別化ができないからタノジャンプしまくりが評価される。カザフスタンの選手もタノジャンプいっぱいしてる人いたよね。3-3ジャンプの評価もきちんと難易度、完成度で判断してほしい。3T-3Tで高みに行き過ぎると違和感。+34
-1
-
1829. 匿名 2017/04/23(日) 11:30:59
>>1823
なんかそうやって人のことバカにしてるあなたが1番哀れだと思った
なんで喧嘩ごしにならないで普通にフィギュア楽しめないかな
選手達はみんなあんなに仲良く楽しんでるのに。+9
-2
-
1830. 匿名 2017/04/23(日) 11:31:33
>>1827
ナチュラルと整形モンスター一緒にしないで+2
-4
-
1831. 匿名 2017/04/23(日) 11:31:59
>>862
それはない!!+0
-7
-
1832. 匿名 2017/04/23(日) 11:32:51
>>1809
実際に金髪の眉毛だとぼんやりしちゃうからだよ。でもそれにしたってもう少し明るい色の方がしっくりくるよね。+8
-1
-
1833. 匿名 2017/04/23(日) 11:34:08
五輪シーズン以外なら国別あってもいいけど、五輪団体戦はまじいらない!
個人戦より先にある団体戦って何なん!足枷だわ。
そんなんよりシンクロやりなよ!+11
-1
-
1834. 匿名 2017/04/23(日) 11:35:07
ロシアのキスクラまとめ
Team Russia World Team Trophy 2017 FD/FS Kiss & Cry - YouTubeyoutu.be0:00 Ekaterina Bobrova / Dmitri Soloviev 1:33 Mikhail Kolyada 2:24 Evgenia Tarasova / Vladimir Morozov 3:02 Elena Radionova 3:54 Evgenia Medvedeva
メドの点数出たあとに落ちてきた風船は、羽生くんが落っことしたものですw+32
-0
-
1835. 匿名 2017/04/23(日) 11:35:18
>>1830
整形無しで書いてあるよ、噛み付く前に文章よく読んだら?
読解力なくてすぐ頭に血が昇るモメサがファンとか羽生君が可哀想+8
-5
-
1836. 匿名 2017/04/23(日) 11:37:38
ロシアのメドベちゃんはパーフェクトな演技だっだけど、手を上げるジャンプが多すぎてくどいところが苦手。何であんなに多用するのだろう。1回くらいやることでいきてくるのに。
観る方は手上げジャンプのない方が美しくみえてる。メドちゃんも減らしてね。
日本チーム優勝おめでとう。+52
-3
-
1837. 匿名 2017/04/23(日) 11:41:03
デールマンが昔いじめられてたって驚き。
あの美人で超強そうなデールマンにケンカを売ろうと思うとは…+45
-0
-
1838. 匿名 2017/04/23(日) 11:43:16
>>1834
ロシアキスクラ面白っ
男子がシャイで控えめなのに対して女子はテンション高くて常に踊ってるw+9
-0
-
1839. 匿名 2017/04/23(日) 11:45:22
ボーヤン‼︎‼︎‼︎
+61
-0
-
1840. 匿名 2017/04/23(日) 11:46:38
ボーヤン‼︎‼︎‼︎
+52
-1
-
1841. 匿名 2017/04/23(日) 11:46:46
BSで見てました。
でも、肝心の男女シングルの放送が無かった!
地上波でやったらしいけど、うちでは朝日放送なんてやってないし。
楽しみにしていたのにどうしてくれるんだ!(と言いたい)+5
-0
-
1842. 匿名 2017/04/23(日) 11:47:52
>>1819
調子いい時は凄くいい演技するけどダメな時は演技も全然ダメっていう選手結構多いよ
羽生君みたいに失敗しても後半鬼リカバリーできる選手の方が稀だと思う+43
-0
-
1843. 匿名 2017/04/23(日) 11:48:03
>>1836
減らさないよー。+0
-0
-
1844. 匿名 2017/04/23(日) 11:48:51
>>1680
ソチの真央ちゃんは回転不足もアテンションもついてたから仕方ないって
それより上いくのはまああってもおかしくない話
見た目ノーミスだけどね+14
-1
-
1845. 匿名 2017/04/23(日) 11:49:08
しょうまは仔犬っぽい♡
+56
-5
-
1846. 匿名 2017/04/23(日) 11:49:13
樋口監督って誰?
樋口美穂子コーチのこと?
樋口コーチなら女子のトップ選手、村上さんと松田さんぐらいしかいないよ。+9
-1
-
1847. 匿名 2017/04/23(日) 11:49:23
昨日ラジオノワがトゥーランドットやってる最中に、しょーま君が昨シーズンのトゥーランドットを思い出したのか観戦席で羽生君と踊ってたのが面白かった(笑)+30
-0
-
1848. 匿名 2017/04/23(日) 11:50:23
>>1829
あんたたちがばか騒ぎするための競技じゃないから
勘違いしないで お祭り脳みそばっかり
本場の欧米人は呆れているし+5
-9
-
1849. 匿名 2017/04/23(日) 11:51:15
ペア競技の中盤で羽生氏退席
その後ゴーちゃん登場4ループ、イナ、ハイドロ披露…
ゴーちゃん=羽生氏疑惑濃厚+52
-2
-
1850. 匿名 2017/04/23(日) 11:51:57
メドべの試合プロよりエキシビプロが好き+4
-0
-
1851. 匿名 2017/04/23(日) 11:52:02
>>1833
まぁ、たしかに五輪団体はロシア、アメリカ、カナダの為に用意されてるようなもんだよね+13
-0
-
1852. 匿名 2017/04/23(日) 11:52:38
>>198
ジェイソン君とミーシャ君、古くはジョニ子、この辺全部好き。
男子選手にふさわしくない言葉かもしれないけれど、すごくたおやか。+18
-1
-
1853. 匿名 2017/04/23(日) 11:53:33
ゴーちゃんに中の人などいません!!(笑)+28
-0
-
1854. 匿名 2017/04/23(日) 11:53:41
またフィギュアがマイナー競技に戻ったらいい+19
-6
-
1855. 匿名 2017/04/23(日) 11:54:24
>>1749
今はPCSがTESに引っ張られる採点だから妥当。
というか、PCSはワグナー、ラジ、デールマンより低いからね。+5
-3
-
1856. 匿名 2017/04/23(日) 11:55:27
>>1849
4回転ループとイナバウアーやる人って限られてるよね(笑)ていうか一人しかいないよね+36
-0
-
1857. 匿名 2017/04/23(日) 11:55:57
>>1809
白肌に金色眉毛は遠目で見ると目立たなくて眉毛無いみたいに見えるから
金髪の白人はハッキリ表情つけるためにあえて眉毛濃い色にするって知らないの?+3
-4
-
1858. 匿名 2017/04/23(日) 11:56:47
7トリプル駆使して3Aの代わりにルッツトウ2回入れて加点付いたらソチの真央ちゃんより点数出てもらおかしくないんじゃないの?+16
-2
-
1859. 匿名 2017/04/23(日) 11:57:37
ワグナーがPCS出るのはわかる
+13
-0
-
1860. 匿名 2017/04/23(日) 11:58:19
>>1855
PCSワールドから7点も上がってびっくりしたんだけど、普通のことなの?+8
-0
-
1861. 匿名 2017/04/23(日) 11:58:33
いくらでも爆盛り可能なPCSが不思議と日本の女子2人はあまり出ないんだよな+6
-4
-
1862. 匿名 2017/04/23(日) 11:58:37
ワグナーって最近かなり回転不足な気がするんだけど気のせい?途中からスピードが落ちて後半からグリってやってる感じに見える。+18
-1
-
1863. 匿名 2017/04/23(日) 11:59:07
>>1857
知らないの?じゃなくて、するんだってーって言えばいいのに…。なぜ喧嘩腰?+20
-2
-
1864. 匿名 2017/04/23(日) 11:59:18
もし新葉ちゃんが、オリンピックの出場を勝ちとれたら完璧なトリプルアクセルを飛んでほしい。
真央ちゃんに続き日本人のパワーを見せつけてほしい+13
-9
-
1865. 匿名 2017/04/23(日) 12:00:33
3A一回 < 3Lz2回だと思ってる。+13
-6
-
1866. 匿名 2017/04/23(日) 12:00:49
特に新葉ちゃんはPCS弱い
ジュニア時代からメドべとの圧倒的な差ともいえる
昔からTESだけならかなり近い点数出してた+14
-0
-
1867. 匿名 2017/04/23(日) 12:00:52
>>1862
なってるね。だから点数もあんまり出ないんだと思う。+6
-0
-
1868. 匿名 2017/04/23(日) 12:01:15
この人>>1848さっきから色んな人に噛み付いてる
わざとトピ荒らしに来てるモメサだからスルーした方がいいよ
+4
-4
-
1869. 匿名 2017/04/23(日) 12:02:02
ジュニア上がりの選手のPCSは大抵抑えられる
でも今回の二人は開催国という事もあってか通常より点が盛られてた感は否めない
+24
-2
-
1870. 匿名 2017/04/23(日) 12:02:55
ワグナーもう歳じゃない?+8
-3
-
1871. 匿名 2017/04/23(日) 12:03:43
>>1862
ワグナーはソチ前から浅田と揃って、回転不足取られやすい選手だったよ。
これからはソツコワも同じように採点されそう。+38
-0
-
1872. 匿名 2017/04/23(日) 12:03:48
ワグナーは刺されやすい選手の1人ではあるよね
+27
-0
-
1873. 匿名 2017/04/23(日) 12:04:22
>>1860
三原さん出来からしたらワールドの方がよかったような+18
-0
-
1874. 匿名 2017/04/23(日) 12:04:41
ボーヤン投下!+32
-1
-
1875. 匿名 2017/04/23(日) 12:05:29
知子ちゃんも他の人が入れるようになったら3A入れるとか言ってたらしいけど
同じ門下の梨花ちゃんも公式で成功させたし新葉ちゃんも入れると言ってるから是非知子ちゃんも入れて欲しい+13
-4
-
1876. 匿名 2017/04/23(日) 12:06:01
>>1874
綺麗な藤井隆+28
-3
-
1877. 匿名 2017/04/23(日) 12:06:07
>>1863
自分が>>1829喧嘩腰って言われたからムカついて
挙げ足取ってやり返してるつもりなんだろうけど…(笑)
+4
-1
-
1878. 匿名 2017/04/23(日) 12:07:30
普段から回転不足多いと厳しく取られやすい
それだけジャッジから厳しい目で見られている
逆に言えば普段からミスがないってのはジャッジへの最大のアピールになる+9
-1
-
1879. 匿名 2017/04/23(日) 12:07:43
髪が金髪だったら眉も金にしろとか無知すぎて笑う+14
-8
-
1880. 匿名 2017/04/23(日) 12:08:08
>>1869
TESは分かるんだけど、PCSも今回は妥当だったのと言われたら分からない+5
-1
-
1881. 匿名 2017/04/23(日) 12:08:18
昔は回転不足でも取り敢えず着氷すればいい、って時代もあったからなあ。
古い話だけど、カナダのストイコの4回転をNHKで特集してた番組があって、その中で「多少回転が足りなくても強引に足首をひねって着氷できるのが強み」って言われてたのを覚えてる。今はそんな事しても即座にURかDGとられるだけだよね。
ちょっと前までの選手はそういう概念のもとで練習してただろうから、採点方式が変わってかなり苦労しただろうな…+29
-0
-
1882. 匿名 2017/04/23(日) 12:08:54
回転がギリギリの場合、刺されやすい人とスルーされる人がいる
前者が真央ちゃんやワグナー
後者がヨナさん+37
-8
-
1883. 匿名 2017/04/23(日) 12:09:19
ゴーちゃんはゴーちゃんだブイ+40
-0
-
1884. 匿名 2017/04/23(日) 12:10:26
男子は4回転入れるの当たり前に進歩したんだから
女子もいつか3A入れるのが当たり前になるかなー、ならないと進歩ないよね
+28
-4
-
1885. 匿名 2017/04/23(日) 12:11:15
>>1750
ここにいる自称ファンはそういう人ばかりだよ。本当のファンはそういう見方しない。+7
-4
-
1886. 匿名 2017/04/23(日) 12:11:38
ジョニ子さんがフィギュアの採点は政治が絡んでくるみたいなこと言ってたよね、単純に演技の出来栄えだけで出る点数じゃ無いって+32
-2
-
1887. 匿名 2017/04/23(日) 12:12:38
>>1882
それが妄想だろ
いい加減にしろよ+6
-9
-
1888. 匿名 2017/04/23(日) 12:15:30
>>1873
いやほんとそう!
昨日のあれで146出すのなら
世界選手権では150出ても良かったはず
なのでどうしても昨日は盛り盛りの印象が拭えない+23
-1
-
1889. 匿名 2017/04/23(日) 12:16:25
>>1853
笑
そうだね、子どもの夢を壊してはいけない笑
くまモンに皇后が、お一人でされてるんですか?って感じで公務の時に聞いてるのが思い出した
中の人って大変だよね
ゴーちゃん結構有名な元選手が入ってたり+8
-0
-
1890. 匿名 2017/04/23(日) 12:16:36
>>1886
ジョニ子って誰?ジョニー・デップ?+1
-16
-
1891. 匿名 2017/04/23(日) 12:16:56
>>1875
さっとんは現日本女子エースだから
3Aできるなら、飛んでいるでしょうし
もし、練習で3A飛べているなら
コーチが動画アップしてるよね。
さっとんの3A楽しみに待ってる。+12
-3
-
1892. 匿名 2017/04/23(日) 12:18:13
うーん…。三原さん好きだけど、昨日146なら世界選手権も150出すべきだったっていうより、世界選手権が138だから昨日は135くらい、っていう考え方の方が妥当だと思う。+42
-0
-
1893. 匿名 2017/04/23(日) 12:18:43
>>1886
なるほどー政治か!
朝ドラのひよっこと同じだーw+3
-0
-
1894. 匿名 2017/04/23(日) 12:18:54
>>1890
え。
ジョニー・ウィアーでしょ+15
-0
-
1895. 匿名 2017/04/23(日) 12:20:10
>>1891
疲労骨折はもう治ったのかな?
以前以上に演技できるように治ってるといいね+8
-0
-
1896. 匿名 2017/04/23(日) 12:21:11
>>1812
その通ーーーーり!!!
+5
-4
-
1897. 匿名 2017/04/23(日) 12:21:17
>>1894
その人現役だったっけ?
ジェイ子なら現役だけど…+0
-8
-
1898. 匿名 2017/04/23(日) 12:22:14
私も三原ちゃんは好きだし応援してるんだけど、昨日の点数は自国開催とはいえ140前後くらいが妥当だったと思う+23
-2
-
1899. 匿名 2017/04/23(日) 12:22:36
三原ちゃんは今回よりワールドの方が良かった。プラス四大陸の方がさらに出来が良かった。
点数とか加点の採点競技って不思議。謎も多い。ルールもよく変わるらしいのでよくわからない。
それにしても三原ちゃんまだまだ延びしろがある。可能性を秘めた子だ。
+18
-1
-
1900. 匿名 2017/04/23(日) 12:23:19
すっかり140点代の有り難みがなくなったなあ…+20
-1
-
1901. 匿名 2017/04/23(日) 12:25:24
三原さん、すっかりノーミスが当たり前になって、本人比でこっちの時の方が良かったとか比較されるまでになってるのがすごすぎる…+41
-3
-
1902. 匿名 2017/04/23(日) 12:26:05
>>1886
昔からそれはあったし、実際ソルトレイクオリンピックのペアとアイスダンスでは不正があった。但しそれは力が拮抗してる中でしか成立しない。あからさまに転倒してんのに勝たせるとかは無理だし。
ソルトレイクの不正がきっかけで採点方式が見直されて回転不足とか厳しくなった。ぱっと見パーフェクトでは通用しなくなった。基礎がきっちりしてて、スピードと流れがあって完璧なものが勝つようになった。ルールを熟知した総合的なプロデュースが必要。クレバーな選手が勝つ時代、面白いと思います。+7
-4
-
1903. 匿名 2017/04/23(日) 12:27:11
今回のはお祭りみたいなもんだから緩く気前よく高得点ポンポンあげてた感じ+31
-0
-
1904. 匿名 2017/04/23(日) 12:30:30
>>1892
うん、ノーミスだっただけでシニアで高得点出すほどの演技構成ではなかったよね…
他の選手がやらないような特別な事をした訳でもないし、基本的な演技をしただけってイメージ。
ジュニアから上がったばかりの子がミスしなかったもんだから親心で
よく出来たねー頑張ったねー、っておひねりあげちゃった感じ。+15
-4
-
1905. 匿名 2017/04/23(日) 12:32:45
友人に、採点競技はスポーツだと思ってない。得点に主観が入って分かりにくい。サッカーやバスケみたいにゴールして勝敗が決まるほうが好き。と言われた。
これだけ技術が発展してるんだから、ジャンプの回転不足やロングエッジは、センサーとかで白黒つけれないのかなあ?
それじゃ機械的で面白くない?+35
-2
-
1906. 匿名 2017/04/23(日) 12:33:49
三原さん叩かれてる!と一瞬思ったけどそうじゃなくてよかった
彼女自身の滑りはとてもよかったものね+31
-2
-
1907. 匿名 2017/04/23(日) 12:33:58
真凛ヲタウザイ
どうせシニアでエフゲニア様に叩き潰されるんだから+13
-12
-
1908. 匿名 2017/04/23(日) 12:35:14
宮原さんなんでこの時期に大けがなんだよ…ちょっとかわいそうだわ+57
-2
-
1909. 匿名 2017/04/23(日) 12:35:32
>>1907
エフゲニア様wなんかツボったw+8
-0
-
1911. 匿名 2017/04/23(日) 12:36:31
ジョニーウィアーはバンクーバーでノーミスの演技して観客からの歓声も一番大きかったと言っても過言じゃないのに信じられないような低い点数を付けられたんだよね。
点数を見た会場の観客からも納得がいかないの意で大ブーイングが起きた。
ジョニーは立ち上がってそのブーイングを自ら宥めた。
その後カーテン裏でジョニーが泣いていたらスケ連の人が来て「あなたがこんなに良い演技をするとは思ってなかった。最初から他の2人の選手を推すことに決まっていた。」と言われたんだって。+80
-1
-
1912. 匿名 2017/04/23(日) 12:37:17
エフゲニアって大陸みたいな名前だね+3
-4
-
1913. 匿名 2017/04/23(日) 12:37:38
>>1744
無断転載しちゃ駄目だよ…
+3
-0
-
1914. 匿名 2017/04/23(日) 12:37:58
>>1911
なんも言えない…ジョニーが気の毒すぎて+52
-0
-
1915. 匿名 2017/04/23(日) 12:38:13
>>1845
これ真央の犬じゃね?+3
-5
-
1916. 匿名 2017/04/23(日) 12:41:56
>>1911
シドニー五輪の体操鉄棒思い出すわ
ネモフって選手が素晴らしい演技したけど点が出ずブーイング。彼が感謝の意を表してそれを鎮めた。+28
-0
-
1917. 匿名 2017/04/23(日) 12:42:51
選手はみんな素晴らしいけどスケ連と一部のファンがクソってことがわかった+47
-1
-
1918. 匿名 2017/04/23(日) 12:44:32
アシュリーワグナーの表現力とダンスセンスが好き
見てて華がある♪+42
-0
-
1919. 匿名 2017/04/23(日) 12:45:51
真央ちゃんファンの人はよくウザがられてるけど、真央ちゃんが宇野少年に
フィギュアスケートやらない?って声かけてなかったら今の宇野君は無かったよ
そう考えると真央ちゃんて貴重だし、人を見る目や新人発掘する才もあると思う。
将来はジュニア達のスケート教室の先生が合ってるんじゃないかな。+40
-11
-
1920. 匿名 2017/04/23(日) 12:47:36
個人的には今期はトゥクタミ不足
また浮上してきてほしいけどロシアは壁が厚いからなかなか厳しそう+26
-2
-
1921. 匿名 2017/04/23(日) 12:48:53
バンクーバーで推された2人はライサチェクとプルシェンコってこと?+7
-1
-
1922. 匿名 2017/04/23(日) 12:49:42
>>1918
艶やかさとどや顔とエンターテイナーっぷりが好き
まだ25歳なのに酸いも甘いも経験した大人っぽさがあるよね+24
-0
-
1923. 匿名 2017/04/23(日) 12:50:20
>>1858
今季安定感なかったけどPCSが6点も上がったのはびっくりした
ノーミス続けて評価を上げていったら上がるものだと思ってたから
技術点は素晴らしかったと思う+7
-1
-
1924. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:31
>>1920
女子はロシア国内が1番激戦区だと思う
レベル高すぎて世界大会より厳しいかも+22
-0
-
1925. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:41
羽生君をお姫様抱っこしてるのは中国ダンスのリウ君だよ
190cmの長身で欧米のダンサーと並んでも全く見劣りしないスタイル+34
-0
-
1926. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:51
結局2000近くまできました
フィギュア談義熱いですな+16
-1
-
1927. 匿名 2017/04/23(日) 12:54:07
>>1911
そんな事言われてもなんの慰めにもならない気が…むしろ聞きたくなかったんじゃ。
かわいそうなエピソードだね…+44
-0
-
1928. 匿名 2017/04/23(日) 12:54:50
>>1925
顔もかっこいい…
20㎝違ったらそりゃ羽生君が小さく見えるわ+23
-1
-
1929. 匿名 2017/04/23(日) 12:56:01
ロシアだけ5枠あげてもいいような+28
-2
-
1930. 匿名 2017/04/23(日) 12:56:14
>>1908
1年遅かったら良かったのにね。+6
-1
-
1931. 匿名 2017/04/23(日) 12:57:11
真央ちゃんに、メッセージ寄せてくれてるけど
英語が分からない……
+26
-2
-
1932. 匿名 2017/04/23(日) 12:58:37
>>1931
祝で始まる中国語が気になる…+10
-0
-
1933. 匿名 2017/04/23(日) 12:58:38
やはりフィギュアに日本人が関わると必ず滅びますね
観客の質がもうね......+8
-26
-
1934. 匿名 2017/04/23(日) 13:00:17
楽しい大会だった
レベル高すぎ+5
-7
-
1935. 匿名 2017/04/23(日) 13:01:33
>>1933
会場で何かあったの?+4
-1
-
1936. 匿名 2017/04/23(日) 13:01:57
ジャンプに関してはアクセルにばかり固執すると試合中の疲労感も出やすいのだろうなと思う。
回転不足とか転倒のリスクが大きすぎる。
真央ちゃんなき後、試合で跳ぶような女子選手はしばらく出てこないんじゃないかな。
プログラム曲に合わせ3回転ジャンプの回転が早くて、前後のスケーティングの流れがきれいな選手の方が出来映え点が高くでるような気がするし。
今の日本女子選手の中で三原さんのジャンプは、いつも流れるように早く、クリアできれいだなと思っている。
+28
-1
-
1937. 匿名 2017/04/23(日) 13:05:11
>>1925
アイスダンサーは高身長で力持ちのイケメン揃いだよね(*´﹃`*)
+19
-1
-
1938. 匿名 2017/04/23(日) 13:05:44
中国のアイスダンスペアは美男美女だね+21
-1
-
1939. 匿名 2017/04/23(日) 13:06:55
日本の観客よりもっとひどい国も結構あると思う。ソチの時、ライバル選手の演技前にロシアコールを始めたのとか目を疑った。
日本の観客は演技前のシーンとした空気の中で選手の気をひこうと変な声を出す人がいるのが気になる。それと音楽に合ってない手拍子…+33
-1
-
1940. 匿名 2017/04/23(日) 13:07:21
>>1933
人形投げすぎとか?笑+7
-0
-
1941. 匿名 2017/04/23(日) 13:08:06
>>1933
マオタ、ユズヲタ、お祭りBBAしかいねえからな+8
-14
-
1942. 匿名 2017/04/23(日) 13:08:08
>>1925
日本にもこういう選手出て来ないかなー+16
-0
-
1943. 匿名 2017/04/23(日) 13:09:03
>>1939
羽生君の演技直前に愛してるーとか叫ぶおばちゃんヤバイよね
選手達も引いてると思う+36
-1
-
1944. 匿名 2017/04/23(日) 13:09:28
モスクワ在住の学生アンナ・シェルバコワさん(13)が練習中に4回転トゥーループを跳びました!
+17
-2
-
1945. 匿名 2017/04/23(日) 13:09:40
>>1921
それを言ったのは米国のスケ連で、つまりライサチェックとアボット選手。
正直言って、ジョニーの演技はあまり好きじゃないし、4回転入ってないし、プログラムの密度は薄くてあざといし…
高橋の演技の方が素晴らしいと今でも思っているけれど、あの頃の基準でいうと銅メダルは本当はジョニーのものだったと思う。
(おかしなルールとその運用だったけれどね)+22
-0
-
1946. 匿名 2017/04/23(日) 13:10:33
>>1935
初観戦の人が多いからか、マナーを知らない人がいっぱいいたみたいだねー。
+7
-0
-
1947. 匿名 2017/04/23(日) 13:11:32
>>1932
もののけ姫のシェンニャンちゃん
猫ちゃんの幸せと健康を祈りますみたいなことが
書いてあるらしい+4
-0
-
1948. 匿名 2017/04/23(日) 13:12:32
>>1942
リフトとか投げるのとか大谷翔平さんくらいの
体格スペックがないと無理だろうからなかなかいないね+16
-1
-
1949. 匿名 2017/04/23(日) 13:14:13
>>1942
めっちゃ人気でそうだけど違う競技にいきそうだよね…+14
-0
-
1950. 匿名 2017/04/23(日) 13:16:12
>>1911
当時はライサとアボだっけ?
アメリカが押してたの。
ジョニーは採点に泣いて悔しかったかも知れないけど、私にとっては唯一無二のスケーターだよ。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみにジェネミー・アボットも好き!!
ライサも好きだったけど・・・素直な瞳でフィギュアが見れないのが悲しい。
本当にいい演技をした人に公平な採点をしてほしいね。
・・・期待はしてないけど。+28
-3
-
1951. 匿名 2017/04/23(日) 13:16:53
>>1931
しょうまの右の日本語は誰が書いたんだろう?
コーチかな+1
-2
-
1952. 匿名 2017/04/23(日) 13:17:12
何でも手拍子すればいいとでも思ってんのか?
センスないわ+9
-0
-
1953. 匿名 2017/04/23(日) 13:18:19
羽生くん、エキシでプリンスやってくれるかなーってちょっと期待したけど、スワンだったw+0
-0
-
1954. 匿名 2017/04/23(日) 13:19:43
>>1951
樋口コーチは端っこに真央ちゃん大好き!だったかな
場所は分かりません+4
-3
-
1955. 匿名 2017/04/23(日) 13:19:49
三原への手拍子には引いたぜ。+9
-0
-
1956. 匿名 2017/04/23(日) 13:20:08
>>1953
自分ももしかしたらリベンジしてくれるかなって期待してたけど、その年に使ったプロをエキシでも使うのはダメなんだそうで。初めて知った。+28
-1
-
1957. 匿名 2017/04/23(日) 13:22:36
>>1956
そうなんだ!初めて知った!
来季は五輪シーズンだし、平昌後にいつかやってくれるといいなー+10
-0
-
1958. 匿名 2017/04/23(日) 13:23:50
ネイサンのインスタでパトリックやハビエルもboys!って言われてるけど
まだ26くらいだからboysか+2
-0
-
1959. 匿名 2017/04/23(日) 13:24:52
>>1911
本当にスケ連が言ったの?
ジョニーが言ってたの?+23
-0
-
1960. 匿名 2017/04/23(日) 13:25:37
>>1632
リプ、美人扱いなんだね
飼ってたフクロウにそっくりなんだがw
+7
-7
-
1961. 匿名 2017/04/23(日) 13:25:57
今、マツコがTVで言ってたわ。
「人間はいつも何か新しいことに挑戦しないといけないのよ。」納得。+27
-5
-
1962. 匿名 2017/04/23(日) 13:26:20
優勝おめでとう!でも気になることがひとつある。
日本人選手に多いんだけどシットスピンの中でドーナッツスピンに入る時の
Гお尻の出っぱり」はどうにか直すよう工夫できないものかなぁと観るたび思う。
特にロシアの選手はスピンの入りがスムーズなのでつい比べてしまう。
スピンの早さ美しさも大事なので、外国選手のいい所はまねすればいいのにね。
中野ゆかり選手もドーナッツスピンに関してはきれいだったなー。
後に続く日本選手を期待しているよー。
+18
-0
-
1963. 匿名 2017/04/23(日) 13:27:06
>>1944
ジャンプ高ーい!!
関連動画にも見とれちゃった。すんごい綺麗な3lz-3loを跳ぶ選手だね。+4
-1
-
1964. 匿名 2017/04/23(日) 13:27:36
さー、今夜のエキシを楽しみに買い出し行ってこようっと+4
-0
-
1965. 匿名 2017/04/23(日) 13:28:01
>>1960
美しいフクロウだねw+30
-1
-
1966. 匿名 2017/04/23(日) 13:29:33
国別のメダルがすごく素敵だった
日本(が用意したんだよね?)いい仕事するね+15
-0
-
1967. 匿名 2017/04/23(日) 13:29:35
>>1961
あなたがそれに共感したなら、自分が何かに挑戦すればいい。
+9
-0
-
1968. 匿名 2017/04/23(日) 13:30:23
>>1922
アシュリーさん、ミュージカルのシカゴはプログラムにしたことないよね?
私あんまりフィギュア詳しくないけど、すごく似合うと思うからやって欲しい!見てみたい。
+30
-0
-
1969. 匿名 2017/04/23(日) 13:33:56
>>1963
見た!その子、タノジャンプもメドベより綺麗じゃない?
手足も長くて綺麗に見えるし13歳であのレベルはヤバい…!+6
-1
-
1970. 匿名 2017/04/23(日) 13:34:00
>>1763
トリプルアクセルを3回も含む鬼プロにしてぶっちぎらないと、いくらでも爆盛りできる不可解な採点だったから。
そんでもって、あのプログラム構成を滑れるスケーターは当時は浅田真央だけ。
これから出てくるかも知れないけど、今のところいない。
こけても加点、1-1-1でも加点、これもある意味伝説だし、あの人しかいないけどねw+40
-7
-
1971. 匿名 2017/04/23(日) 13:37:03
>>1765
スポニチアネックスの記事
4/14の記事
日本スケート連盟関係者は、まだ決まってないとしながらも
枠の数が違うし、男子と女子では違う基準で選考する可能性もあると
こんな感じの記事でした
女子はどうなるのかな、ソチの日本男子全日本みたいに混戦しそう+7
-0
-
1972. 匿名 2017/04/23(日) 13:38:32
>>1969
完成度が凄いね!来年ジュニアGPS出られるのかな?楽しみすぎる。永遠にロシアンタイマー発動しないでほしい…+2
-0
-
1973. 匿名 2017/04/23(日) 13:38:40
>>1933
安藤美姫みたいな事を言わないで…怒+4
-7
-
1974. 匿名 2017/04/23(日) 13:39:44
>>1971
あいまいな選考だけはやめてほしいね。+8
-0
-
1975. 匿名 2017/04/23(日) 13:40:18
>>1970
加点に関して言えば、今回だとジャンプがすっぽ抜けた羽生選手も加点もらってるよ
今まで浅田選手も失敗ジャンプで加点ついたことある
例の選手だけに限った話でも何でもない+15
-6
-
1976. 匿名 2017/04/23(日) 13:42:16
>>1972
紀平さんはこの子たちとするのか…
恐ロシア+8
-0
-
1977. 匿名 2017/04/23(日) 13:42:37
さぁもうすぐエキシ始まりますよ!
ライスト組の皆さん、楽しみましょう!+1
-0
-
1978. 匿名 2017/04/23(日) 13:43:20
>>1974
確実に選ばれるのは全日本で優勝しかないよね
後の1人は、どうなるか分かんないのかも
でもそれならGPFに出るの不利になるかもしれない、日程近いし+7
-0
-
1979. 匿名 2017/04/23(日) 13:46:24
ロシアと日本の女子対決も良いけど
北米が強いの居ないと、北米でフィギュア人気がヤバイから北米には頑張って欲しい
GGは平昌までとか言ってたけど、平昌にも出れるか分かんないもんね
+19
-0
-
1980. 匿名 2017/04/23(日) 13:48:16
やっぱりトリプルアクセルを本番の試合で跳ぶのは、女子選手にとってリスクが大きすぎるよね。
練習では跳べても試合で跳ぶような選手は余程の自信と度胸がないと無理だと思う。
試合本番でもトリプルアクセルを跳んでしまった浅田選手と伊藤選手は、
日本のフィギュア界の誇り。ほんとに怖いもの知らずのレジェンドだった。
+63
-3
-
1981. 匿名 2017/04/23(日) 13:49:15
>>1959
確かジョニーが五輪後にTV出演してばらしてたんだよ。
>>1960
キタキツネに似ていると思ったけれど、そうだ、フクロウにも似ている。
ちょっと八代亜紀が入ってもいるような。(タラソワ先生の若いころも痩せてたけれど八代亜紀が入っていたような気がする)
顔立ちよりも、色素が薄くて雰囲気も透明感があって神秘な感じなので実際以上に美人に見えるような気がする。
(勿論、顔も並み以上の可愛い子だけどね)
+9
-0
-
1982. 匿名 2017/04/23(日) 13:49:26
上の動画のシェルバコワちゃん、すごい悪趣味な衣装で滑ってるのが出て来たのでもしや…と思ったらやっぱりエテリ組か。
あんな綺麗な子になんつー衣装着せるんだw+3
-0
-
1983. 匿名 2017/04/23(日) 13:50:21
>>1911
ジョニーは私生活でマイノリティーな部分があって、そこも保守的?なスケ連に嫌悪されてたという話も聞いたことある。
怒り新党で見たけど黒人の女子スケーターも不遇な扱い受けたらしいし、スケ連も一枚岩ではないだろうが、信用できんもんだね。+30
-0
-
1984. 匿名 2017/04/23(日) 13:51:28
>>1746
4の字固めと言われていたね+3
-0
-
1985. 匿名 2017/04/23(日) 13:53:32
フィギュアって観客よりジャッジが神
いかに気に入られていかにアピール出来てるかが大事みたい
どの選手もしっかりジャッジに目線と笑顔送るようになったね+24
-1
-
1986. 匿名 2017/04/23(日) 14:01:18
>>1849
えっこの格好で4ループ⁉︎
優勝じゃん笑+26
-0
-
1987. 匿名 2017/04/23(日) 14:02:15
ジャッジそれぞれが出した点がジャッジ平均点よりある程度離れてたら、聞き取りや指導をしてほしいと思ってしまう
選手は得点を伸ばすためにいろんな努力してるんだからジャッジもそれなりに+9
-0
-
1988. 匿名 2017/04/23(日) 14:03:35
>>1985
同感!ジャッジへのアピール力は大事だね。
高橋名人はそれが上手だった。
選手から出てくるオーラやジャッジが好きそうな曲や振り付けも大きいよね。+8
-0
-
1989. 匿名 2017/04/23(日) 14:03:59
>>1911
バンクーバーのメダルは最初から「お買い上げ」されてたと言われるよね
ジョニーですらそんなことになってたのか+19
-3
-
1990. 匿名 2017/04/23(日) 14:07:31
ジョニーの件はセクシャルマイノリティをカムアウトしているのと毎回ライサチェクと比べられて酷い記事書かれてた。
英雄とも裏切り者とも呼ばれてた。
五輪に関しては同じ国を表彰台に2人選べないとかいう暗黙の了解でバンクーバーの第1金候補がライサだったからジョニーには意図的に低い点数付けたとジャッジから言われたとジョニーが発言してる。
ジョニーはジャッジに関してハッキリ言うタイプの人。
オネエ扱いされてるけど、口調は男性口調だしね。
トリノ女子に関しては荒川が金で村主も台乗りって言われてたけど叶わなかった。
陰謀買収信じたくないけど、キャンデロロなんかはフィギュアはマフィアより黒い組織が裏にあるって公に発言してる。+30
-2
-
1991. 匿名 2017/04/23(日) 14:07:30
ジャッジの評価は一番高い点と一番低い点は省いているんだよね?+7
-0
-
1992. 匿名 2017/04/23(日) 14:09:20
>>1595
凄いこの写真、羽生君も結構背高いのに女の子サイズに見える+12
-0
-
1993. 匿名 2017/04/23(日) 14:16:14
フィギュアの採点基準とか必須要素とかなんて数年単位で変更されるし
大会ごとで採点の傾向が変わる
同じシーズンだったとしても採点競技で人間が採点する限りどうしても誤差が出る
今回その問題が顕著に出たね
三原さんだってワールド国別どっちも見た目ノーミスで差の無い演技だったけど昨日の国別のほうが10点程高い得点だった
スポーツとしてどう考えてもおかしいけど採点するジャッジのメンツがワールドと違うんだからしょうがない
だからぶっちゃけシーズンや違う大会で選手の得点比べても本当に不毛なんだよね
長年見てるオタはそこをおかしいと思いながらも割り切って見てるけど
あまり知らない人はどうして?何で?おかしいじゃん!と憤る
でもフィギュアってそんなスポーツだから
どんだけ採点システム改善しても人間が採点する限り同じ問題にぶち当たる+9
-0
-
1994. 匿名 2017/04/23(日) 14:17:18
>>1991
そう。
だからプロトコル見るととんでもないことが起きてる。
上は9点台つけて下は4点台つけたり。
ソチの団体のプルシェンコのショートがそんなんだった。
切られはするけど不自然。
+8
-3
-
1995. 匿名 2017/04/23(日) 14:20:46
樋口さん、次は150点ですって…+6
-3
-
1996. 匿名 2017/04/23(日) 14:21:47
>>1995
インタでそう答えたの?
おぉ…がんばれ…+11
-0
-
1997. 匿名 2017/04/23(日) 14:24:16
>>1995
今回の点みると欲出るよね…
頑張って欲しいとは思うけどもやもや+10
-5
-
1998. 匿名 2017/04/23(日) 14:25:57
>>1970
失敗ジャンプっていうけど3回転の予定が2回転になったりっていう失敗でしょ
その選手にとっては予定してたジャンプじゃないから失敗は失敗だけど
2回転でも一回転でも綺麗に着氷すれば難易度下がって得点低いけど失敗ジャンプじゃないよ
転倒したジャンプに加点付いたらそりゃおかしいけど
転倒して尻餅付いたけど謎の加点付いた韓国の選手もいたけどそれこそ失敗ジャンプに加点付いた良い(悪い)例だよ+5
-1
-
1999. 匿名 2017/04/23(日) 14:28:09
アンカー間違えた↑は
>>1975
失敗ジャンプっていうけど3回転の予定が2回転になったりっていう失敗でしょ
その選手にとっては予定してたジャンプじゃないから失敗は失敗だけど
2回転でも一回転でも綺麗に着氷すれば難易度下がって得点低いけど失敗ジャンプじゃないよ
転倒したジャンプに加点付いたらそりゃおかしいけど
転倒して尻餅付いたけど謎の加点付いた韓国の選手もいたけどそれこそ失敗ジャンプに加点付いた良い(悪い)例だよ+3
-0
-
2000. 匿名 2017/04/23(日) 14:28:56
ずっと前にメダル取れなくて引退した選手の話はもうお腹いっぱい+9
-12
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する