-
1. 匿名 2017/04/20(木) 19:09:41
例えば、信頼や尊敬してる友達や上司が浮気や不倫をしていたら、どう思いますか?
あなた自身は当事者じゃないから、変わらず尊敬できますか?
それとも幻滅しますか?+36
-6
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 19:10:16
人の色恋沙汰なんてどうでもいい+175
-14
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 19:10:29
+10
-3
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 19:10:34
自殺する+4
-41
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 19:10:43
+12
-0
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 19:10:52
それはそれ、これはこれ
尊敬する気持ちは変わらないかな+41
-54
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 19:10:58
瞬時に幻滅する。
+232
-25
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 19:11:03
誰でもチャンスを待ってるよ+10
-24
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 19:11:08
軽蔑する+155
-26
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 19:11:12
えー
+11
-8
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 19:11:26
軽蔑する
+96
-22
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 19:11:50
仕事の人だったら仕事以外の話はしないかなぁ。あんまりプライベートの話は避けるかも。+90
-4
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 19:11:57
その内容による。+26
-8
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 19:12:14
幻滅するし、信用もしない、深くかかわらないようにする。
仕事だけの付き合いにする。+143
-18
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 19:12:37
そもそもそんな人を尊敬するほど人を見る目なくない+29
-14
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 19:12:38
尊敬している恩師や上司だったら、やっぱりショック。
うまく言えないけど、結局そんな安っちぃフツーの男だったんだなって幻滅するかな。+132
-10
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 19:12:47
仕事とプライベートは分けて考える+33
-6
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 19:13:23
しょせん人間としてはこの程度かと思う
尊敬する部分が仕事なら仕事できてすごいって思うのは変わらない+75
-5
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 19:13:27
知った時点で、無理でしょ+21
-9
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 19:13:31
みんな了見が狭いな+38
-33
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 19:13:39
一気に幻滅する
関わらないようにする+31
-13
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 19:14:25
既婚者であれ独身者であれ、不倫は必ず誰かを裏切る行為だから、人として信用できないし軽蔑する。+93
-17
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 19:14:26
表面上は今まで通り接するけど
心の中は今まで通りとはいかない+87
-3
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 19:14:36
尊敬できるわけない。
いかなる理由があったって、人の道理に反することした人なんだから。
例えば殺人と同じ考え。罪は罪だからね。+46
-21
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 19:14:43
上司なら自分を巻き込まないでくれたら普段通りに接する。
友達も同じだけど、グチを聞かされたら「所詮浮気の相手」とか「誠意のない人とは別れな」とズバズバ言わせてもらう。
言えない間柄ならグチも聞かない。
あとアリバイには協力しない。+32
-3
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 19:14:48
がるちゃん民は不倫アレルギーだから
ここで聞いても軽蔑の嵐だよ+54
-12
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 19:14:50
尊敬する人リストからは外す。
不倫、浮気をしなくても人生大成する人はいるし。+16
-11
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 19:15:25
定期的
不倫トピ+4
-2
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 19:15:42
萎える+7
-6
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 19:16:35
出会う前の昔のことなら流せるけど、現在進行形だと、いくら尊敬する人でも距離おきます。+12
-6
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 19:16:38
「なんだ。普通に馬鹿じゃん」
ってなる。
+40
-11
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 19:16:49
実際に尊敬してた先輩が浮気してて、彼女にバレて頭上がらない状態ってのを知って一気に魅力を感じなくなりましたw+24
-4
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 19:16:53
人に期待しすぎるのはよくない
完璧な人はつまらない+37
-11
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 19:16:56
ここの人達てやたら不倫だけを殺人並みの言い方するけど、みんな誰かしらを裏切ったことくらいあるでしょ。
不倫援護はしないけど、不倫だけを目の敵にしすぎ。
特に女の友情なんて裏切られる前に裏切るみたいなとこあるじゃん+68
-30
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 19:17:10
何を尊敬してるかによる
仕事できる所の尊敬なら不倫とかは関係ないし+46
-3
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 19:17:36
>>26
っていうか擁護するヤツっていなくね?
擁護するヤツはたいてい不倫した方だと思うけど。+13
-13
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 19:17:42
どんな理由で尊敬してるかにもよるけどな。スポーツ選手が私生活で不倫してても、その人が成し遂げたことは色褪せない。
でもラブソングをうたう歌手が影で奥さんないがしろで不倫とかしてたら、がっくりくるだろうな。+26
-7
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 19:17:52
みんな正義感乙www+34
-7
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 19:18:42
不倫したことはないけど、人がしてる分には気にしない。へーそうなんだくらい。+42
-7
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 19:18:51
それまでと同じようには見れないな
自分が既婚の場合は配偶者や子供を悲しませて平気な人
相手が既婚者の場合は自分のために人を不幸にしても平気な人
どちらにせよ尊敬は出来ないわ+17
-7
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 19:19:32
>>34
ここ、尊敬するした人が不倫とかしたこと…っていうトピだから+8
-1
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 19:20:42
自分が被害者じゃなきゃ他人なんてどうでもいいかな。たかが不倫だし。人殺したとか婦女暴行したとかなら引くけど。+55
-9
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 19:21:23
そもそもそんなことで幻滅するほど他人を敬ったり慕ったりしたことない。
人間みんな似たり寄ったりです。+14
-4
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 19:21:26
笑う+8
-0
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 19:21:29
当事者では無いのに鬼の首を取ったように不倫を貶す人ってあんまり理解出来ない。そりゃ良くないことだけど、異常に反応する人はそれはそれで距離置くようにしてる。+53
-11
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 19:23:27
旦那の上司
渋くて ユーモアあって イケメンで頼り甲斐があって 何より愛妻家で素敵な人だなぁって思ってた
会社の野球大会に美人の奥さんと可愛い3人の子供連れて来てて 憧れのご家族だった
でもある年 ご家族が野球大会に来なくて
その上司がバイトの19才の女の子とすごくベタベタしててビックリしてたら
どうも 周りにバレバレの不倫してたらしい
そのあと 19才に子供が出来て離婚再婚したらしい…
とても綺麗で賢そうな奥さんと子供捨てて
バカそうな大して美人でもない小太りの19才を妊娠させたことで 本当に幻滅した
私は何も被害にあってないけど、話聞くのも嫌になるくらい軽蔑した
相変わらず 仕事出来るらしいけど
旦那の同僚からも 人としては 憧れの上司からバカなおっさんって評価に成り下がったらしい+48
-9
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 19:23:32
学生気分が抜けてないの?区別できるようになるといいね。+5
-4
-
48. 匿名 2017/04/20(木) 19:23:40
幻滅する
急に安っぽい人間に見える
見る目が変わるね+13
-4
-
49. 匿名 2017/04/20(木) 19:24:10
とりあえず、どんな相手(女性)なのかは、見てみたい。尊敬するひとなんだからそのひとが惹かれる女性って。。+9
-0
-
50. 匿名 2017/04/20(木) 19:24:12
正義感と言うか、不倫してる連中ってうっとおしくない?
日陰の女で良いからと言いつつ奥さんや子供に焼きもちをやくし情緒不安定だし。
やっと別れる気になってもすぐ元サヤに戻るし。
上司と同僚の時なんて、うまく行っていても喧嘩しても周りが気を使って面倒くさかった。
公私混同は迷惑。+24
-11
-
51. 匿名 2017/04/20(木) 19:24:22
>>45
本当これ+12
-8
-
52. 匿名 2017/04/20(木) 19:24:47
そんな事でいちいち幻滅してたらきりないだろ。人間と接せなくなるよ。+14
-11
-
53. 匿名 2017/04/20(木) 19:24:56
自分がされたら嫌だけど、そういう相手でもなければ全く気にしない。尊敬する人なら、尊敬したまま。自分に関係ないもん。なんでここの人って自分にどうでもいい人の不貞行為にそんなに厳しいの?+16
-8
-
54. 匿名 2017/04/20(木) 19:25:21
ガルみんて不倫大好きだよね(笑)
他人の不幸は蜜の味…と言うより、叩きネタが出来てウレシー!!って感じがする。+10
-2
-
55. 匿名 2017/04/20(木) 19:26:27
ガルちゃん民の趣味✱不倫叩き。芸能人叩き。子持ち叩き+13
-2
-
56. 匿名 2017/04/20(木) 19:27:21
こんなもんか、と心の中で失笑する
自分だけ偶然知ってしまって周りに発覚してなかったら匿名で密告
関係者や周りがどう騒ぐか見物してみたい+10
-12
-
57. 匿名 2017/04/20(木) 19:28:01
不倫してる事をペラペラしゃべる人は、万引き自慢してるヤツと同じレベルだと思ってるよ。+20
-0
-
58. 匿名 2017/04/20(木) 19:28:14
>>56
不倫も嫌いだが、こういう奴は不倫する奴より嫌い+21
-9
-
59. 匿名 2017/04/20(木) 19:28:58
その程度の男かって感じ。
相手が誰だからいいってわけじゃないけど、ブスだったりデブだったり、すぐにやらせそうな女だったら他に相手いなかったのかよとバカにしてしまいそう。+7
-4
-
60. 匿名 2017/04/20(木) 19:29:23
>>56
不倫する人並みに性格歪んでる
プラス押してる人も+13
-7
-
61. 匿名 2017/04/20(木) 19:29:34
>>3
この絵と自分を重ねられる人はかなりのナルちゃん
恋愛第一主義なんだろうな+4
-0
-
62. 匿名 2017/04/20(木) 19:29:52
嫌だな。
ミスチルの桜井さんにゲス不倫スキャンダル出た時、嫌だったもん。+22
-4
-
63. 匿名 2017/04/20(木) 19:29:54
>>58
私は不倫する人が嫌いだわ。
密告する人も性格いいとは言えないが、不倫をする人に比べたら、マシ。+15
-15
-
64. 匿名 2017/04/20(木) 19:30:05
>>56
こう言う奴がいっちばんタチ悪いと思うwww
性格悪いのにプラスついてる割には不倫は許せないとかバカじゃね?+15
-7
-
65. 匿名 2017/04/20(木) 19:30:42
「あー、こいつも腐ってたか…」
で、仕事上の付き合いのみにする
後、面倒持ち込むなよ〜と神様にでも願う+9
-5
-
66. 匿名 2017/04/20(木) 19:31:08
>>68
誰が不倫はいいなんて言った?不倫する人も嫌だって言ってますが?+4
-5
-
67. 匿名 2017/04/20(木) 19:31:34
尊敬信頼してる人に不倫持ちかけられてた
幻滅した
+8
-4
-
68. 匿名 2017/04/20(木) 19:32:13
>>63どっちも同じレベルでたち悪い人間
マシとかない+5
-5
-
69. 匿名 2017/04/20(木) 19:32:17
こいつケンワタナベだったんだ…って鼻で笑う。でも、仕事は仕事と割り切る。プライベートではかかわりたくないし距離を置きたい。+14
-5
-
70. 匿名 2017/04/20(木) 19:33:21
不倫レベルでなくても、浮気してることがわかっても相当幻滅する。
恋愛関係で誠実でない人って、友達関係や仕事関係でも誠実になれるものなの?
恋愛って一番、本質的なものが見えてくる気がするけどな。+10
-6
-
71. 匿名 2017/04/20(木) 19:33:23
既婚男性はホイホイ遊んでるよな
どんな立派な人でもみんなそう
それみるとほんとくだらねー+8
-4
-
72. 匿名 2017/04/20(木) 19:36:03
>>34
結婚ってそんな軽いもんじゃないんだよ。
この人と一生添い遂げる、裏切らない、しあわせにするって結婚するの。
それを裏切るって、相当卑劣な行為だよ。
+10
-12
-
73. 匿名 2017/04/20(木) 19:36:15
>>70
不倫を擁護するわけではないけれど、男女の間では理性ではどうしようもない気持ちになる瞬間ってあると思う。不倫をしたからって仕事とか友情に対していい加減になるみたいな関係性はないでないかな?+20
-10
-
74. 匿名 2017/04/20(木) 19:36:21
聞いたら、驚いた後げんなりするかも+5
-3
-
75. 匿名 2017/04/20(木) 19:37:57
なんか論じられても、もう説得力ないな。全て軽く感じる。他に尊敬できる人を探すわ。+5
-6
-
76. 匿名 2017/04/20(木) 19:38:06
上司の不倫自慢ウザい。
俺はモテるアピール?アホか。
相手の女の普段の顔とか全く興味無いわ。
みんな妻にバラしたいって言ってるよ。+12
-3
-
77. 匿名 2017/04/20(木) 19:40:49
仕事に支障がないのであればどうでもいい。仕事とプライベートは別。+9
-1
-
78. 匿名 2017/04/20(木) 19:42:35
自分自身、清く正しく生きてきたわけじゃないもの
自分に実害がない限りそんな事で幻滅したりしない
人を尊敬するってそう言う事じゃないの?
尊敬するって言葉を軽々しく使って欲しくないな+12
-5
-
79. 匿名 2017/04/20(木) 19:46:16
幻滅するのと同時に自分も見る目なかったなってなる。で、仕事に支障をきたさない程度に距離を置く。+4
-4
-
80. 匿名 2017/04/20(木) 19:49:11
恋愛なんてその人の自由です。
人のだろうが結婚してようが未成年だろうが、
あんたがいいと思うなら好きにしたらいい。+9
-3
-
81. 匿名 2017/04/20(木) 19:50:46
長年信頼し、色んな面で尊敬していた元親友が、不倫を始めたときは、本当にショックだったな。
児童文学が好きで、福祉ボランティアとか積極的にやっていたような人が、奥さんの悪口三昧、相手の娘のブログを夜な夜な閲覧して嘲笑う、しまいには、結婚し始めた他の友達の悪口まで言いまくるような人にまで成り下がってしまった。
もともと私のみる目がなかったのかもしれないけれど、不倫できる人って、やっぱり相当だよ。
+14
-4
-
82. 匿名 2017/04/20(木) 19:53:00
姉のこと大好きで尊敬しててすごく仲よかったけど不倫してるの知ってからギクシャクした。友達も何人か離れていってあの頃の姉は嫌いだった。でも別れてくれて今はちゃんとした人と付き合ってるからまた仲良しに戻れたけどあの時は本当に頭おかしかったと思う。なんて言ったらいいかわからないけど変だった。+6
-2
-
83. 匿名 2017/04/20(木) 19:54:59
ウンコ見るような目で見る+8
-4
-
84. 匿名 2017/04/20(木) 19:55:27
ある意味みんなピュアだなと感心する
私も20代の結婚前なら、軽蔑したりしてた
でも結婚して現実は割と不倫とか珍しいことではないんだなと知ったから、
悲しいかな何とも思わない
もちろん自分はしないし、
不倫はダメだとわかってるよ+9
-12
-
85. 匿名 2017/04/20(木) 19:55:50
正直、一度でも不倫を打ち明けてきた人とは、変わらず仲良くできないな。その後、別れて他の人と幸せに結婚しても、嫌でもそういう目で見てしまう。頑張って、忘れようとしたけど、無理だった。+10
-6
-
86. 匿名 2017/04/20(木) 19:59:15
>>84
いやいやいやいや、私は30代だけど、不倫はレアではないけど、珍しくはないといえるレベルではないよ。やる人は、なんだかんだ少数派出はあるのは確かだし、まともならみんな口や態度に出さないだけで、知ったらかなり軽蔑して、距離おくよ。+7
-8
-
87. 匿名 2017/04/20(木) 20:02:42
尊敬する美人な先輩が既婚の上司とラブな雰囲気出して歩いていた、、
ドキドキして隠れた。笑
こんなことあるんだ+5
-0
-
88. 匿名 2017/04/20(木) 20:02:56
くだらない質問。
人の私生活を他人が判断して尊敬するかしないかなんて随分奢ってるね。
それを聞いてどうするんだって感じ。どう思うかは自分の胸に秘めておけばいい事じゃん。共有する意味ある?+10
-7
-
89. 匿名 2017/04/20(木) 20:04:53
多分、幻滅して騙されたような気分になるから
できる範囲で証拠を集めて奥様に匿名で送る。+3
-6
-
90. 匿名 2017/04/20(木) 20:04:54
正直どうでもいい。
浮気も不倫も私はしないけど、他人だから気にしない。
浮気を正当化するつもりもないけど、夫婦のことは夫婦にしかわからないし、ただあーそういう人かって思うだろうけどね。+16
-1
-
91. 匿名 2017/04/20(木) 20:06:18
>>88
がるちゃんなんて、大半がくだらない質問だと思いますが。
こうやってキレるのって、不倫歴ある人?+4
-3
-
92. 匿名 2017/04/20(木) 20:07:14
ガルちゃんて不倫を否定したら叩かれるんだね+8
-3
-
93. 匿名 2017/04/20(木) 20:09:18
不倫経験者しか擁護しないでしょ
今までと変わらないはないわ
見る目は変わるよ
+10
-9
-
94. 匿名 2017/04/20(木) 20:10:49
美男美女だったんで、ドラマみたいなだなって感想しかありませんでした。
自分もたいがい、容姿差別だな(笑)+6
-1
-
95. 匿名 2017/04/20(木) 20:10:55
この人もDQNだったのね〜
って軽蔑し残念な人とあわれむ。+6
-7
-
96. 匿名 2017/04/20(木) 20:13:32
不倫は簡単に始めることが出来るけれど、キレイに終わらせることが難しい
旦那には出世したいなら脛に傷は作るな、と言ってる
自分が裏切られるのもつらいけれど、それ以上に子供の父親が他人から軽蔑されるのはつらい
+7
-6
-
97. 匿名 2017/04/20(木) 20:13:56
>>18
すみません。
手が滑ってマイナス押しましたm(_ _)m+0
-0
-
98. 匿名 2017/04/20(木) 20:13:59
>>26
不倫アレルギー(笑)
本当にそう思うけど、ほかのトピでは不倫してる人めっちゃいるけどなんなんだろ(笑)
+7
-2
-
99. 匿名 2017/04/20(木) 20:16:11
私は一気に冷める。
好きだった芸能人とかも、どうでもよくなる。
でも、ベッキーとか矢口とかゲスみたいに元々あんまり人気のない芸能人は、不倫発覚でさらに人気落ちる。
ミスチル桜井さんとか、中谷美紀とか、ウッちゃんは、人気落ちないどころか不倫をフォローする(助け出したんだよ!とか)人もいるから、不倫だけじゃそんなに人の見る目って変わらないんだろうね。+8
-4
-
100. 匿名 2017/04/20(木) 20:18:00
あ、そう言う一線は越えちゃうタイプの人なのね…って感じにはなる。
付き合いや態度は大して変わらないと思うけど、尊敬してます!信頼してます!って気持ちは消えそう。+6
-4
-
101. 匿名 2017/04/20(木) 20:18:11
不倫してる人って何で自分でバラすのかな〜
後、シングルの人を見下す傾向が高い…
自分が魅力に溢れてると思ってる人も多いw+12
-2
-
102. 匿名 2017/04/20(木) 20:19:45
でも女は自分が不倫対象ならOkなんだよね
だから不倫は無くならない+7
-3
-
103. 匿名 2017/04/20(木) 20:22:13
家族を裏切れるんだから、それ以外の人なんてもっと簡単に裏切れるんだろーなって思ってしまう
あからさまに態度には出さないけど上辺だけの付き合いにはなっちゃうだろうね+11
-5
-
104. 匿名 2017/04/20(木) 20:22:46
不倫に限らず本命に関しても、自分から見てしょうもない女選んでたらがっかりするよね
その人に対して恋愛感情なくても
こんな女にひっかかるのか、とか、自分と価値観が違うこととかが残念になる+5
-0
-
105. 匿名 2017/04/20(木) 20:30:33
まぁ人間だからね、欲もあるよね。と思いたいけど顔合わせるたびにクズ一回死んでこいとは思う。+8
-1
-
106. 匿名 2017/04/20(木) 20:32:14
既婚芸能人男で不倫したこと無い方が少数派という事実
女を選べる立場で性欲あれば必然て感じ
あとは妻が女遊びを許してるタイプも多いね+3
-0
-
107. 匿名 2017/04/20(木) 20:32:59
どうもしない。軽蔑に変わるだけ+7
-2
-
108. 匿名 2017/04/20(木) 20:33:24
へーそうなんですかーと当たり障りのない返事をして、心の中でバレれば良いのにと思う。+9
-2
-
109. 匿名 2017/04/20(木) 20:37:50
不倫相手と熱量によるかな
キチンと奥さんと別れて一緒になったら
よっぽど好きだったんだ、奥さん可哀想だけどしょうがないかなって思う
アホみたいな女をつまみ食い感覚でバンバンしてたら引く+9
-3
-
110. 匿名 2017/04/20(木) 20:38:03
昔みたいに不倫が罪になったら世間の考え方ががるちゃん寄りになるとは思う。
姦通罪だっけ?
中には裏切られてもしょうがないような、どうしようもない妻や旦那がいるから
まぁ見抜けない自分が悪いって言われたらそれまでなんだけどさ
どっちにしろ相手がいない私には縁のない話。。。
そうそう上司だったら尊敬は変わらんよ。私は。+4
-4
-
111. 匿名 2017/04/20(木) 20:39:21
女性は同性から不倫の告白されると多少なりとも軽蔑とか距離置こうとか思うけど、男性は同性から不倫の告白されると「良いなぁ」なんて羨ましく思う人の方が圧倒的に多いんだよね…。
んで自分もして、バレて散々なことに…。
不倫はギャンブルと同じでみんな「勝った(浮気)話はしても負けた(バレた)話はしない」ってことにいい加減気づけよって思う。+6
-3
-
112. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:07
ここだから言うけど私は現場リーダーで相手は上の管理者で不倫してるよ
みんなが知ったら首確定だと思ってる+1
-9
-
113. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:53
>>112
うわぁ ここに書く事も気持ち悪い+8
-0
-
114. 匿名 2017/04/20(木) 20:50:50
本当に大事な友達なら、軽蔑というより心配すると思う。そんで、一度は止めるように叱るかな。それでも目が覚めないようなら自ら目が覚めるまでほっとく。
先輩とか上司とかなら、態度は今までと変わらず接するけど、心では幻滅するし軽蔑する。
浮気や不倫話を聞かされたら、適当に聞き流す。
決して否定したり別れろとは言わないけど、肯定もしない。深入りしない。
一度浮気、不倫してることを知ったら、たとえその後に止めたとしても、その人の信用は回復しない。+6
-5
-
115. 匿名 2017/04/20(木) 20:53:30
上司だったら、仕事ちゃんとしてくれればそれでいい。尊敬とか信頼しても既婚の時点で私とどうこうとは思わないから。
でも「意外とバカだな、こいつ」は思うかも。人間としての評価は下がるよね。+7
-3
-
116. 匿名 2017/04/20(木) 20:54:04
へーそうなんですかーと当たり障りのない返事をして、心の中でバレれば良いのにと思う。+5
-3
-
117. 匿名 2017/04/20(木) 20:55:20
既婚の中学教師が若い女性教師と不倫してた
職場ではバレてただろうな
まだ女性教師は教壇に立ってる
生徒にいったい何を語るのかね?
軽蔑してます
+10
-2
-
118. 匿名 2017/04/20(木) 20:58:30
してる人多いから、バレないようにやれないアホさに軽蔑をするかな。
賢く生きないと。+5
-3
-
119. 匿名 2017/04/20(木) 21:01:48
尊敬してる念とは別に人として幻滅する+4
-1
-
120. 匿名 2017/04/20(木) 21:06:57
20年来の友達のこと。
いつも激務な仕事をこなして尊敬もできる友達でした。
ただ恋愛に関してはいつも浮気相手や不倫相手ばかりで聞いてる方もウンザリでしたが、人それぞれの人生、価値観でもあるし、黙って彼女の話を聞いていました。
長年の友達だし、大事にしないとという気持ちもありました。
でも今回、彼女を含めた学生時代から仲良い男女グループの既婚の男の子と密会して奥さんにバレてしまい、グループも集まりが難しくなってしまった。
そのことに関して、何の罪悪感もなく、開き直って強気でいる友達を見て、毎回毎回、既婚者や彼女のいる男性に対して、あまりにだらし無さ過ぎるなと‥奥さんや恋人に対して申し訳ない気持ちも何もない、いつも被害者顔。
尊敬どころか、人間性疑います。
やっぱり幸せになれない人はそれなりに理由ある。
もう友達ではないなと確信しました。+9
-0
-
121. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:31
>>109
キチンとってw
順序違うのに、たとえ仕事のこと訂正されても、おいおいってなるわ
そいつに、お前もな!って突っ込みたくなる+3
-2
-
122. 匿名 2017/04/20(木) 21:17:32
>>106
必然は言い過ぎだと思う
倫理観があって貞操の固い人は浮気できる状況でもしないからね
すごい美人で選べる立場で性格いいのに夫が初めてだったって処女嫁の人もいれば
木嶋みたいにデブスなのに男たらしもいる
男でモテる人でも性格いい男は奥さんが許してても浮気してないよ
「嫁が許してるからやってるだけで~」っていいわけしてる不倫既婚男でぶっさいくな人いたけど
顔も性格も悪かった
顔も性格も悪かったら女とヤレるチャンスがあたらそりゃ乗るだろうなーと思う
自制心も罪悪感も持たないからね
性的なことってその人の倫理観とか性格でるよ
浮気おっけーw不倫おっけーw二股なにがわるいのー??って人は
やっぱり倫理観や道徳観の欠如がすごくて、性格も悪かったもん
すぐ嘘もつくしね
性は人間性出るから重要なチェックポントだね
>>120
不倫や浮気は人間関係を破壊するよね。人の人生狂わすし
嫁が許してくれるからいいんだ。とかいってる在日がいたけどやっぱりおかしかったもん+2
-3
-
123. 匿名 2017/04/20(木) 21:22:45
高校の時の担任が同級生の女子(3年生当時)と肉体関係にあったと、同窓会の時に知った。
部活の顧問だったし、キレイな奥さんと可愛い子供もいて、先生の自宅に部員がバーベキューに招かれたこともあったり、めっちゃ尊敬してたし、将来は先生宅みたいな家庭を築くのが理想だったのに…。
ドン引きです。+7
-0
-
124. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:11
基本、変わらないけど
浮気や不倫を目の敵にしてメッチャ上からの発言してたのに、彼氏が出来てコロッと変わった友人には引いた。あんなにボロカス言ってたのに、今じゃ子供他人に押し付けてお泊まりとかなんだもん。+3
-0
-
125. 匿名 2017/04/20(木) 21:47:14
もの凄く残念な気持ちになるし次からその人の事を白い目で見てしまうと思う
+4
-1
-
126. 匿名 2017/04/20(木) 21:49:45
信用ガタ落ちだね。+7
-2
-
127. 匿名 2017/04/20(木) 21:52:51
高校の部活顧問が女子生徒に手を出して、告発されて、懲戒免職になったことある
地方ニュースに出て、自宅の映像が一瞬映った
その教師から我が家に年賀状届いていた仲だからびっくり
奥さんも子供もいたけどどうなったか知らない
父親でも教師でもあるのに、本当に鬼畜だ
+4
-0
-
128. 匿名 2017/04/20(木) 22:34:28
仕事の上司とか仕事内での付き合いが避けられない人なら普通通り接して心の中でドン引きしてる。+4
-4
-
129. 匿名 2017/04/20(木) 22:48:10
まぁ人間だしね、ぐらいです。+6
-0
-
130. 匿名 2017/04/20(木) 22:55:26
信用なくすし回復もできないから疎遠になる+4
-3
-
131. 匿名 2017/04/20(木) 23:44:07
尊敬している部分は変わらないわけだし、この人も人間なんだなあ~て思うかも+3
-0
-
132. 匿名 2017/04/20(木) 23:59:00
知り合いのカップルの男性K君が浮気した。
よくよく聞いたらカップル女性Rちゃんが付き合ってる頃から束縛や監視管理干渉が激しくて、感情をぶつけられて常に連絡がくるのが息苦しくなってみんなの前で罵られたりもしてK君の方が参ってしまって別れ話もちゃんとして別れた。
別れ話を受け入れられなくてRちゃんの方は別れてから脳内で『まだケンカしてるだけでやり直せる』『K君が最近おかしい』となっていってRちゃんなK君は今浮気しているだけとなってみんなに話していたけど、後々K君周辺で聞くと事実は半年前に別れてたって事があった。
Rちゃんに聞いてみたら『確かにフラれた』とも認めてたから戻ってきてほしさから噂を流してたらしい。+0
-3
-
133. 匿名 2017/04/21(金) 01:57:43
男は浮気するように見えない人でもチャンスがあればするのかとショックを受けたことがある。+4
-0
-
134. 匿名 2017/04/21(金) 06:54:08
自分の見る目のなさにがっかりする
+1
-2
-
135. 匿名 2017/04/21(金) 08:13:48
どんなに仕事ができていい上司だとしても、不倫するなら人間として未熟なんだと思う
信頼することはない
信用できない
距離をおきたい
+2
-4
-
136. 匿名 2017/04/21(金) 08:51:06
マイナス押してる人って不倫してる(したことある)人なのかなーって思って見てる+6
-2
-
137. 匿名 2017/04/21(金) 09:27:57
実際尊敬してた上司が不倫してた。
相手が知らない人ならまだしも同じ職場の女の子。
どっちに対しても嫌悪感が拭えなくて、すぐに2人は別れたけどその後も一定の距離は開けて接しています。+5
-1
-
138. 匿名 2017/04/21(金) 13:15:45
正直 軽蔑する
まあ態度には出さない+1
-2
-
139. 匿名 2017/04/21(金) 14:18:08
職場結婚したんですが、妊娠で退職した後も付き合いを続けていた上司(女性、既婚子持ち)が私の旦那と不倫していた。
上司は上の人からも後輩たちからもとても慕われていて、優しく仕事ができ、随分年上だけど美人で大好きだった。
正直、旦那より上司のことでショックがひどくて、はじめは相手だけでも間違いであってほしい!って思ってた(旦那の不倫は確定してたけど)。
でも、不倫する人ってやっぱりおかしい人ですよね…証拠集めして見たら、メールの内容は中学生の恋愛?!て感じ。とにかく不倫に酔っていて、痛々しい文面。
1人の仕事仲間に自分は歳下の彼と仕方なく付き合ってあげてる風に言ってたらしいけど、実際は依存しきってた。
私を騙せてると思ってる時はお腹撫でに来たり、優しい言葉かけてきてたけど、証拠出たら悲劇のヒロインになりきって手がつけられない。
私がプライベートでも仲良しな上の人に相談したら、その人も激怒しながら、すごくショック受けてて…
旦那も上司も「言いたいこと分かるよね?」の一言で自主退社させられました。
旦那は離婚いやがってたけど慰謝料もらって離婚した。
男も女も自分には見る目なかったんだなぁー+6
-0
-
140. 匿名 2017/04/21(金) 14:32:44
尊敬できるわけない。
先日上司と先輩社員がダブル不倫をしていることを知りました。上司から指示されたり、先輩社員からなにか言われたりすると「不倫しているクセに...」と結局思ってしまいます。
しかもパートさん達にも不倫のことがバレていて、もう誰も尊敬しないですよね。+5
-3
-
141. 匿名 2017/04/21(金) 15:00:06
友達は切るな。て言うか実際切りました。
普通隠さなきゃいけないのに、当事者は頭がいかれてるから犯罪行為なのに平気で打ち明けてくるよね。『実はね』とか言って。その時点でもう終了。ブロック&着信拒否です。
信頼してた上司が社用電話を不倫に使ってたの知ってからは、産廃だと思ってる。+4
-1
-
142. 匿名 2017/04/21(金) 15:06:12
尊敬してる人ならその気持ちは変わらないかな。
でも普通〜どうでもいい人ならちょっとしたお祭り気分で続報が気になる(最低ですみません)
嫌いな人なら『うっわキモ。最悪の結果になりやがれ』って思う。
+2
-0
-
143. 匿名 2017/04/21(金) 15:25:13
実際尊敬してた上司が不倫してた。
相手が知らない人ならまだしも同じ職場の女の子。
どっちに対しても嫌悪感が拭えなくて、すぐに2人は別れたけどその後も一定の距離は開けて接しています。+2
-1
-
144. 匿名 2017/04/23(日) 20:24:26
私との不倫だったら一層尊敬して信頼する。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する