ガールズちゃんねる

女性でタバコはあり?なし?

876コメント2014/04/01(火) 14:52

  • 501. 匿名 2014/03/29(土) 07:59:05 

    男女で分けちゃだめ!
    マナー守らない人間と比べたら
    マナー守って喫煙してる人間のが
    かっこいいよー!
    私もそうだけど
    やめる意思がないわけじゃないと思うけどな。

    +5

    -8

  • 502. 匿名 2014/03/29(土) 08:03:26 

    私は非喫煙者だけど、喫煙者の男が女のタバコを否定してるの聞くとムカつく。
    そういう男って「女は将来子供産むから何たらかんたら」ってもっともらしく言うんだよね〜。
    男女差別で言ってるんじゃないよアピールにしか聞こえない。

    否定するならお前が辞めてから言えと言いたい。

    +19

    -4

  • 503. 匿名 2014/03/29(土) 08:04:15 

    神社の巫女さんや、シスターが煙草吸うか?
    吸わないだろ。

    つまり清楚な女は煙草を吸わないんだよ。
    煙草吸う女=ビッチ

    煙草吸ってる時点で恋愛対象外

    +8

    -25

  • 504. 匿名 2014/03/29(土) 08:04:47 


    なんも迷惑かけてない。
    なら逆に、男はどうしていいの?
    って感じなんですが (笑)

    +13

    -4

  • 505. 匿名 2014/03/29(土) 08:07:29 

    個人の自由。

    だけど、職場の男女問わずほとんど吸って居て、煙草吸う人だけ"煙草休憩"という名の休憩があるのは謎過ぎる。

    一区切り置いたら煙草休憩…いいなーと思う(^_^;)

    +18

    -2

  • 506. 匿名 2014/03/29(土) 08:11:57 

    パチンコ屋でタバコを景品で配ったのが始まり。日本に朝鮮パチンコが無かったら、たくさんの人達がタバコで命を落とすことも無かったでしょう。
    日本最大の敵国はアメリカだ 「朝鮮パチンコとGHQ」:貴方の知らない日本
    日本最大の敵国はアメリカだ 「朝鮮パチンコとGHQ」:貴方の知らない日本s.webry.info

    日本最大の敵国はアメリカだ 「朝鮮パチンコとGHQ」:貴方の知らない日本貴方の知らない日本戻る日本最大の敵国はアメリカだ 「朝鮮パチンコとGHQ」2012/04/19 14:53なぜ日本でこれだけ多くの韓国・朝鮮人が偉そうにパチンコ屋を経営しているのか?それはアメリカの...

    +2

    -6

  • 507. 匿名 2014/03/29(土) 08:15:19 

    たばこの社会問題性
    たばこの社会問題性smokestinks.web.fc2.com

    たばこの社会問題性 このサイト内の用語を検索します。ホームお知らせマスコミはタバコ会社と同じ手口で騙している!(工事中)たばこの社会問題性タバコ広告の問題点を暴くたばこ用語で騙されるエッセイ集 禁煙のススメ - NEW! -ブログ伝言板旧ページこの章のコンテ...

    タバコを吸っても、タバコ利権を持ってる人達と製薬会社が儲かるだけ。喫煙者は、お金と健康を失い搾取され続ける。

    +4

    -2

  • 508. 匿名 2014/03/29(土) 08:16:48 

    JTは官僚の大切な天下り先。
    ようやく伝えられたタバコ利権の真実    - タバコってなんですか?
    ようやく伝えられたタバコ利権の真実    - タバコってなんですか?blog.goo.ne.jp

    こんにちわ。J-CASTニュースからですが、マスコミ、特にテレビ局が絶対に報道しない「JTと財務省との蜜月関係」の事実について報じてくれました。この事実を偏向報道しか見てこなかった殆どの日本人は知らないはずです。**********************************...

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2014/03/29(土) 08:17:16 

    自分が吸ってるクセに
    女性のタバコは嫌とか言ってる男性が
    嫌www
    そんなこと言っちゃう男性って
    たいてい
    モテなくて
    ブスで
    キモいんだよね

    +22

    -5

  • 510. 匿名 2014/03/29(土) 08:17:47 

    煙草は健康に悪いって言ってる人間がいるけどさ。
    昔の日本人の喫煙率は8割だぞ?
    その人間たちが長寿大国日本を作ってるんだけどw

    +9

    -18

  • 511. 匿名 2014/03/29(土) 08:26:54 

    私は以前(13年前まで)喫煙者でしたが、今は女性に限らずやめてもらいたいです。
    吸ってた頃は感じませんでたが、喫煙者は臭います。
    いくら気をつけていても、吸わない側からしたら臭いしかありません。
    よく満員電車内などで中年男性って臭いですよね?
    あれくらいの公害です。
    それと、見た目も決して良いものではありませんよ!
    女性は、将来妊娠を望むなら今からやめた方がよいです。妊娠発覚後止めようとしても、とても大変ですから。妊娠発覚後すぐやめられると思っているなら、今でもやめられるはずです。
    止めるのはとても大変でしたが、やめて5年もすれば吸いたいとすら思わなくなります。
    それと、これは男性もですが、すでにお子さんがいる家庭も、これから家庭を持ちお子さんを育てるなら、子供の誤飲の心配もあるのでやめて欲しい!
    どんなに気をつけていても、ふと気がゆるんだ時に事故は起こります!

    +15

    -5

  • 512. 匿名 2014/03/29(土) 08:31:59 

    なにが嫌って、喫煙者って吸える店とか場所が最優先で自己中な人ばかりなんだよなー
    1人で喫煙箱に篭ってくれればいいけど喫煙席に座らされるのは最悪ですよ。

    +12

    -5

  • 513. 匿名 2014/03/29(土) 08:35:31 

    タバコより酔っ払いの方が迷惑

    +11

    -3

  • 514. 匿名 2014/03/29(土) 08:35:42 

    ワキガは、臭いー
    タバコは、臭いー
    オヤジは、臭いー
    香水は、 臭いー
    虫歯は、 臭いー
    臭いを放つ自分は、気づけないー

    +17

    -3

  • 515. 匿名 2014/03/29(土) 08:36:08 

    女のくせに、って言うのは最低〜。

    でも、タバコは周りにも迷惑かかるのがカフェインと違うところ!

    若い人、簡単に妊娠したら辞めるって出来ないのがわかってません。赤ちゃん心配でも、タバコの中毒性は勝ちますよ?

    酸素ボンベを引きずりながらシャワーやトイレ、息苦しくて寝れない、呼吸困難からくるパニック。そんな老後をわかってない。

    そして癌にもなりやすく医療費を使う。
    迷惑以外何者でもないでしょ〜

    +15

    -3

  • 516. 匿名 2014/03/29(土) 08:37:10 

    止めたかったからこのトピ見つけて良かった…
    頑張ろう(;>_<;)

    +17

    -1

  • 517. 匿名 2014/03/29(土) 08:38:30 

    なし。

    男女ともにww
    まだ授乳期の小さい子供の母親が吸ってたのは、さすがに引いた

    +14

    -1

  • 518. 匿名 2014/03/29(土) 08:41:47 

    女だからダメとかナンセンス~。

    +7

    -5

  • 519. 匿名 2014/03/29(土) 08:44:29 

    吸いたい人は吸えばいい。マナーさえ守れば。

    +11

    -6

  • 520. 匿名 2014/03/29(土) 08:50:59 

    美容に悪いからマジでやめとけ

    +9

    -5

  • 521. 匿名 2014/03/29(土) 08:53:28 

    喫煙者じゃない女性が
    タバコくさ〜いって
    可愛く言ってたけど
    あんたの吐息の方がくさ〜いって
    思ったけど言えなかった
    職場の人だから私が辞めるまで
    あの吐息我慢しなくちゃ…

    +9

    -12

  • 522. 匿名 2014/03/29(土) 08:54:24  ID:iWKiBawXi3 

    女だからタバコすう奴無しって言う男、どうかと思うね。
    しかも彼氏でも旦那でもない人にいきなり言われたらむかつくわ。
    確かに妊婦が喫煙してるのは見るとヒクけど。
    個人の自由では。

    +12

    -5

  • 523. 匿名 2014/03/29(土) 08:58:23 

    喫煙者が言う
    迷惑かけてないからいいじゃない
    ってのがムカつく。

    自分ではかけてないつもりでもホント迷惑なんだって。
    自分の部屋で1人のときだけ吸うなら誰にも迷惑かけてない。
    でも違うでしょ?
    煙と匂いがとにかく臭いんだって!!

    +23

    -5

  • 524. 匿名 2014/03/29(土) 09:00:06 

    女性だって吸ってもいいと思うよ。
    でも、歩きタバコとかは最低だな。下品な吸い方をする人が多いから嫌われるんだと思う。女性らしい美しい仕草ができるなら、別に良いんじゃない?

    +10

    -5

  • 525. 匿名 2014/03/29(土) 09:00:28 

    男って本当に勝手。
    タバコ吸う女は嫌いだけど酒は飲めるほうがいい。
    タバコ吸うけど酒は全く飲めない私はいったいどうすれば?

    健康に悪いとパッケージに表示しながらせっせと値上げしながら売り続けるという現実。本当に国民の健康を願うなら製造販売廃止するはずでしょ?
    タバコは価格の半分ちかくが税金だから売り続ける。

    喫煙者はかなりの税金払わされてますよ、自分の蒔いた種なんですけどね。

    +6

    -10

  • 526. 匿名 2014/03/29(土) 09:01:16 

    ありだけど、現実喫煙女は嫌っていう男は多いのも事実

    +13

    -5

  • 527. 匿名 2014/03/29(土) 09:06:28 

    4年前に禁煙した者です。
    最近、「三次喫煙」という言葉を知り、性別に問わずタバコには手を出すべきじゃないなと思いました。
    喫煙者の部屋や車内、またその体から蓄積された有害物質が出てて、赤ちゃんや子供に悪影響を及ぼしてる、みたいなこと。
    よく言われてる「副流煙」より悪質らしいです。
    今、私にも小さい子どもが2人いるので、興味本意からしばらく喫煙していたことを後悔しています…。

    見た目どうこうだけの話なら、喫煙に性別は関係ないと思っていますが…。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2014/03/29(土) 09:09:26 

    女性にやめてもらいたいなら、まずそう言う男性がやめれば!
    禁煙する辛さは男性も女性も変わらないから。

    ついでに、肺癌で亡くなる前に何が辛いかって、必死に呼吸をしても肺が機能しなくなり酸欠状態で苦しいらしいよ。

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2014/03/29(土) 09:12:20 

    病気になりたくないなら辞めとけ

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2014/03/29(土) 09:12:27 

    正直タバコの臭いが服についたり髪につくが本当に本当に嫌です。私だけかもしれないですが、タバコの臭いを嗅ぎすぎるとお腹が痛くなったり、頭が痛くなってくるので迷惑です。大体タバコ吸ってる時点でマナーとか言う価値もないと思います。

    +17

    -5

  • 531. 匿名 2014/03/29(土) 09:15:35 

    わたしのなかでは 男性であっても女性であってもタバコはなし

    +9

    -3

  • 532. 匿名 2014/03/29(土) 09:17:47 

    マナーを守れれば、個人の自由。

    子供ができたら、男性も女性も関係なく辞めるべき!

    15年間の元喫煙者ですが、主人共々自分の為にはやめれなかったですが子供の為に辞めました。
    辞めたらタバコの臭さがよくわかります。部屋もよごれないし、本当に辞めることができてよかったー。

    +7

    -5

  • 533. 匿名 2014/03/29(土) 09:20:06 

    個人の自由でもなんでもいいけどさ
    周りからわ意志の弱い女だと思われてるよ

    +7

    -5

  • 534. 匿名 2014/03/29(土) 09:21:59 

    私は煙草吸いませんが、友人は吸います。
    他人が吸ってても気にならないけど体の為には、あまり良くないなと…。
    マナーの問題とかではないんですか?
    しいて言うなら、この前駐車場停める時に女性がくわえ煙草して運転してた時は、かなり女としてげんなりした。

    +5

    -3

  • 535. 匿名 2014/03/29(土) 09:22:55 

    男女で比べるのは…と思いますが、マナーを守って吸う分には否定しません。私は吸いませんが。家族や周りの友達にもほとんど喫煙者はいませんが、職場の人は喫煙者が多いです。その中でもマナーを守って吸っている人がほとんどですが、非喫煙者が一緒の食事の席で遠慮なくこっち向いて吸うやつが…~_~;煙がこっちにかかろうがお構いなし。嫌な気分になります!吸う吸わない関係なく、マナーを守って周りの人に配慮できるかどうかだな〜と思います。

    +1

    -2

  • 536. 匿名 2014/03/29(土) 09:23:26 

    姑が吸う、旦那側の家族みんな吸う
    吸わない私にとって旦那実家は地獄です、一歳の子供にむかって煙り吹いたときは殴ろうかと思いました
    吸わない人間にとって害でしかありません

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2014/03/29(土) 09:23:59 

    喫煙者ですがやっぱり将来のこと考えたらやめなきゃなって思います。マナーを守れないなら男女関係なく吸うなと思いますけど。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2014/03/29(土) 09:24:37 

    なしだろ 普通
    なんか、男女平等から感情的になってる人多いけど、ここの人たちは、男にやたら厳しく女にはやたら女性としての権限を求める。
    もう、気持ち悪いくらい低次元で身勝手。
    女の悪いとこが、あふれ放題。
    学歴とかも、結構高い人もいるのに。
    じゃあ、男がスカートはいても、個人の自由とかいうのか? タバコなんて基本的に、元々、男やおっさんの象徴だろ。それも、これだけタバコが排除されてる時代に。
    胎児の健康の影響とかしらんのか?
    そもそも、男の90%は女性のタバコはなしだよ。 アリなのは、ハード系な男性だけだろ。
    一応、バリバリの肉体労働系の女性なら、様にならなくもないが、吸わないことにこしたことはない。

    +10

    -3

  • 539. 匿名 2014/03/29(土) 09:30:44 

    なし!

    職場に30代の女性社員が
    妊娠中に喫煙してるし
    子供生まれてからも
    抱っこしながら吸ってるの見て
    ひきました(´・ω・`)

    +15

    -2

  • 540. 匿名 2014/03/29(土) 09:35:27 

    まぁ、確かに胎児への影響を考えたら男<女だわな。
    美容にも悪いし、容姿への社会的影響を考えても女がタバコを吸うのはなし。

    何でもかんでも男女平等だってのは違うでしょ?
    身体の構造を考えたら?

    +7

    -2

  • 541. 匿名 2014/03/29(土) 09:37:00 

    医療関係のお仕事をしています

    お金をかけてまで、体を悪くしようとは思いません
    今は吸ってても何も変化はありませんが
    絶対10年20年たてば体のがたや中毒症状老けが一般の人よりめだちます
    PDCAにもなりやすいです

    個人の自由ですが、デメリットメリットを理解した上で吸ってる人は吸われてると思います
    ルールを守っていればその人の勝手です

    辞めたいけど、辞められないなら病気で治療を受けて下さい
    本気で辞めたい人は辞めれるまで病院に熱心に通われ、辞めて、症状がでてきたら、また相談にくるって形です
    保険が聞いてる間に辞めれればラッキーなんて軽い考えの方ほど、中途半端です
    あくまで人それぞれですが…
    1番思うのが辞めたいけど、辞められない
    いやいやいや、辞める気がないだけで何もアクションおこしてないやん←

    +6

    -2

  • 542. s 2014/03/29(土) 09:40:15 

    妊娠が分かってからですが禁煙して子供が5歳の今も全く吸ってません。

    女性なら妊娠出産を考えているなら早いうちに禁煙してほしい。

    子供が少し斜視気味なのですが、喫煙と斜視の関連が有ると分かり、妊娠分かるまで吸っていたからかとか後悔しました。

    喫煙と早産奇形など少なからず影響があるものです。
    自分だけなら自己責任ですが、子供まで受動喫煙させないでほしいし、私のように後悔して欲しくないと思いました。

    あと、友達は妊娠中も吸い続け、子供が先天性心疾患で、6歳の今でもカテーテル手術を繰り返しています。

    +10

    -1

  • 543. 匿名 2014/03/29(土) 09:40:28 

    妊娠してから禁煙しても遅いよ。
    今までのが蓄積されてるからね。

    あんな臭い煙にお金使うなんて、本当にバカ。

    +8

    -3

  • 544. 匿名 2014/03/29(土) 09:43:12 

    タバコで差別発言だったら、レディースデーとか女性専用車両とかはどうなるんだよ(笑)
    個人の自由で利用するわ。

    +5

    -3

  • 545. 匿名 2014/03/29(土) 09:45:40 

    まず無害、煙が出る、タバコの味がする、匂いは限りなく少ない。

    こんな商品があったらいいなあ。
    世の中には可能であっても敢えてやらない事がいっぱいあるんだろうなあ (笑)

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2014/03/29(土) 09:51:09 

    学生の頃吸っていた子もどんどん吸わなくなるイメージだけど、辞められ無い人は意志が弱いのかな?と思う。
    男の人もタバコ吸う人は苦手だ…。
    喫煙所の付き合いも仕事の内みたいに思ってる奴、うぜえ。。
    スモーカーフェースになりたくなければ、早くやめるのが良いと思います。

    +5

    -1

  • 547. 匿名 2014/03/29(土) 09:51:26 

    女性にとって都合の悪いことだと「男女差別」とか「男尊女卑」とか。
    この前の男性の学歴の話とか年収の話とかはどこにいったの?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2014/03/29(土) 09:54:43 

    個人の自由だから女だからダメとかはないと思う。
    ただ、女の人が煙草を吸っていると印象が悪くなるのは事実だよね。
    特に日本は。

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2014/03/29(土) 09:56:37 

    たばこは嗜好品で、趣味の一つだと思っているので男女関係なくアリだと思いますよ。
    現に女物のパケのタバコもあるし、何せお金払ってますしね。
    まず男はありで女は無しという考えが古臭いです、女が吸うとみっともないというのも意味わかりませんしね

    +7

    -5

  • 550. 匿名 2014/03/29(土) 09:59:08 

    会社の可愛くて清純そうな女の人が近くのカフェでタバコスパスパふかしてるのを見て衝撃的だったって男の同僚達が騒いでた

    +11

    -1

  • 551. 匿名 2014/03/29(土) 10:03:37 

    女だからなしっていうのは変だと思う。
    私は子供を授かるまで吸ってたし、妊娠中吸ってる人やマナーがなってない人はあり得ないと思いますが。

    +7

    -5

  • 552. 匿名 2014/03/29(土) 10:05:29 

    そもそも、吸って誰得?

    +14

    -6

  • 553. 匿名 2014/03/29(土) 10:05:34 

    他人が吸うのはなんとも思った事なかったけど..
    自分は喫煙者じゃなくて良かったとは思う!!
    お金はかかるし体に悪いし良いことないよね( ゚д゚)

    +15

    -1

  • 554. 匿名 2014/03/29(土) 10:05:53 

    男女関係無く好きじゃないんですが、

    昔美容院で働いてた時、喫煙者の女性の髪の臭いにいつもクラクラしてました、男性の喫煙者はタバコの臭いだけなんですが、女性はタバコプラス、シャンプーや香水、もろもろの香りが混ざっていて自覚は無いかもですが、結構皆さんキツイです。シャンプー後もタバコの臭いは体に染み付いているので、結局臭いは変わらず、あーこりゃ女性でタバコ吸う人は相手も喫煙者じゃないと結構キツイだろうなと思いました。

    +7

    -4

  • 555. 匿名 2014/03/29(土) 10:08:24 

    男女関係なくなし。
    でも自己責任のうえ成人してるならOKだと思う。

    差別って言われるかもしれないけど妊婦さんや子育て中のママにはすってほしくないです。
    喫煙スペースが限られてきてるので喫煙所に行くときに子供をどうしてるのかとか疑問です。
    まさかつれてはいる訳じゃないだろうけど。。。

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2014/03/29(土) 10:10:50 

    タバコ吸わない人は人に迷惑がかかるような事を何もしてないの?>>>>>

    って言うけど、人様の健康に害を与えるような事はしていないと断言出来ます。

    +10

    -10

  • 557. 匿名 2014/03/29(土) 10:10:58 

    友達や恋人なら気にはなるけど、マナー守ってればアリ!
    でも男女関係なく、タバコ吸う人との結婚は100%ナシ。

    わざわざ健康に問題ありそうな人と結婚して早死にされたくない。

    法的に問題ないとは言え、いっときの快楽のために手を出して抜け出せなくなっている精神力の弱さ。
    パチンコに手を出されたら同じようにやめられなくなりそうで、信頼性ゼロ。
    「誰にも迷惑かけてない、法的に問題ないじゃん」これ言い訳にする人と人生歩みたくない。

    のが理由。

    +13

    -2

  • 558. 匿名 2014/03/29(土) 10:12:36 

    550
    女のタバコ=素行が悪いとか?
    真面目な人でも吸う人は吸うのに。
    日本男子にはよほどの先入観が刷り込まれているんでしょうかね?

    +2

    -9

  • 559. 匿名 2014/03/29(土) 10:13:03 

    女が吸ってるのはみっともないって書かれてる方多いですが、具体的にどうみっともないのでしょうか…ご説明お願いします

    +4

    -11

  • 560. 匿名 2014/03/29(土) 10:13:21 

    妊娠中にタバコをバカバカ吸ってた友達が
    「健康な子供だったら男の子でも女の子でもどっちでもいいわー。」
    と言っていた。
    頭弱いんじゃないか?って引いた。

    +23

    -4

  • 561. 匿名 2014/03/29(土) 10:13:28 

    本人の自由だと思うけど、綺麗なお姉さんが鼻から煙出してるとゲンナリする

    +16

    -2

  • 562. 匿名 2014/03/29(土) 10:13:59 

    誰にも迷惑かけてないって言うけど、ごめん。
    存在自体が臭う…

    車乗せると臭い残るし。

    お出掛け前はシャワー浴びてキレイに歯を磨いて下さい。

    +12

    -2

  • 563. 匿名 2014/03/29(土) 10:17:26 

    我が家は母親以外は喫煙者だった。

    家族全員揃うとリビングが煙でもくもく
    換気扇回しても全然間に合わない位、揃いも揃ってヘビースモーカー。

    当然、母はいつも煙たそうにしてた。

    ある日突然、母が脳内出血で救急搬送され
    生死をさまよい現在は植物状態が10年続いてる。

    皆の副流煙でこんな事になったのだと自分を責め続け、それからタバコをやめた。

    旦那も肺気腫が見つかり、その後、初期の癌が見つかりようやく卒煙。

    副流煙の犠牲になった母には本当に申し訳なく思う。

    ちなみに未だにタバコをやめない父は
    家族から白い目で見られてます。

    +11

    -3

  • 564. 匿名 2014/03/29(土) 10:20:42 

    髪の毛にタバコのにおいがつくとイラッとなる。

    +14

    -1

  • 565. 匿名 2014/03/29(土) 10:21:37 

    女だから〜、大人しそうなのに〜、
    って勝手にイメージ押し付けるなと思いますよ。
    うちの妹はヘビースモーカーの20代ですがすっぴんの肌はとても綺麗です。
    害には個人差があるのでとやかく言われる筋合いないですね

    +3

    -13

  • 566. 匿名 2014/03/29(土) 10:23:56 

    559さん

    うまく説明出来ないけれど、銀座をスウェットで歩いたり、人前でゲップしたり、家がゴミ屋敷だったりとか。

    どう思いますか?

    極端ですが、上記の例えもタバコも違法ではないし、本人の自由です。上記の例えを想像してあなたが思ったことを思われていると言うことではないでしょうか…

    +6

    -4

  • 567. 匿名 2014/03/29(土) 10:26:39 

    仕事中休憩でタバコ吸う奴は、性別関係なく減給対象にしないと、非喫煙者が馬鹿みたい。

    男女関係なく、吸うのは自由だけど、勤務時間外にしてくれ!いらつく!

    +11

    -4

  • 568. 匿名 2014/03/29(土) 10:26:39 

    個人の自由。
    それしか言えない

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2014/03/29(土) 10:28:59 

    私は吸いません

    でも禁煙した人のコメにマイナスついてると悲しくなります
    一度でも喫煙した人は止めても悪人なんですか?

    +6

    -1

  • 570. 匿名 2014/03/29(土) 10:29:23 

    さて!

    タバコ買いに行こっと!

    +8

    -12

  • 571. 匿名 2014/03/29(土) 10:35:24 

    私は吸ってない。多分両親が吸ってないから、タバコが身近じゃなかった。

    両親ってなんにたいしても子供の見本だと思う。親が吸ってたから今吸ってるって人多くないですか?

    +4

    -3

  • 572. 匿名 2014/03/29(土) 10:45:19 

    脳に中毒性あるから
    無理にやめるとストレスになるし
    タバコは体に悪いけどリラックス効果
    あるからね
    いくら体が健康でもこころ病んでたら
    意味ないし、マナーを守って上手く付き合えば
    全然いいと思うよ。

    +6

    -7

  • 573. 匿名 2014/03/29(土) 10:47:20  ID:uhQU94I2vp 

    自己管理出来ない人とか思われがちだけど、自己管理出来ないのはデブだと思う。
    よって、デブ女の喫煙が最悪。

    +7

    -10

  • 574. 匿名 2014/03/29(土) 10:48:00 

    きっかけないと
    やめれんくないかな?

    女性なら妊娠とかー。

    +3

    -2

  • 575. 匿名 2014/03/29(土) 10:52:58 


    女性「は」なしっておかしいでしょ。
    私は嫌煙者だけど

    タバコは男女全く関係なく嫌

    むしろ男性のほうが残り香のケアとかしない人多くて
    くさいニオイまき散らしてるから嫌。

    +5

    -5

  • 576. 匿名 2014/03/29(土) 10:53:42 

    女性の方が厳しい目で見られるのは事実ですよね。
    そもそも、男性に比べて、吸い始めるきっかけは少ないはずなので、その時点で何で吸っちゃったのかなぁって、がっかりします。
    私は吸わないので、正直男女共吸う人がいなくなった方が有難いです。

    +10

    -2

  • 577. 匿名 2014/03/29(土) 10:54:35 

    前は1日100本吸うヘビースモーカーでした
    (´・ω・`)

    かれこれ20年の喫煙歴。

    卒煙して10年位経つけど、
    やめると人の煙って不愉快だということを痛感!

    煙草を吸わない友達へ
    副流煙をさんざん撒き散らしてごめんなさい
    (;>_<;)

    +14

    -2

  • 578. 匿名 2014/03/29(土) 10:56:09 


    女性は子供産む体だからって言っても
    配偶者が吸ってたら意味ないじゃない。

    喫煙者が吸いこむ主流煙より非喫煙者が吸わされる副流煙のほうが
    何倍も体に悪いって医学的にも証明されてるんですよ。

    その理論なら子供のほしい男性も禁煙しないと
    おかしいよ。

    +9

    -2

  • 579. 匿名 2014/03/29(土) 10:59:08 

    両親吸います。
    体のことを考えて禁煙を勧めますが、死ぬ時は死ぬと全く取りあいません。
    この前亡くなった俳優さんを引き合いに出して、禁煙したのに肺気腫で亡くなったとか言ってます。
    喫煙者は、タバコは悪いものと分かっているけど、自分は大丈夫とか思ってんじゃないですかね。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2014/03/29(土) 10:59:27 

    男女吸ってようがどうでもかまわないんだけど開き直ってタバコ吸ってない人は他の人に何かで全く迷惑かけてないの?と話をすり替える奴に腹が立つ。
    人に言える立場じゃないんだからとりあえず黙ってろww

    +9

    -4

  • 581. 匿名 2014/03/29(土) 11:00:12 


    職場のおばさんがヘビースモーカーだけど
    歯がめちゃくちゃ汚い。
    ヤニつきまくりで歯が黄色と茶色。。。
    残り香もきつい

    そういうケアしてれば
    まだ気にならないのに。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2014/03/29(土) 11:01:22 

    まだ煙草トピのびてた!(;゜0゜)

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2014/03/29(土) 11:01:32 

    喫煙者は、マナー守ってるのなら
    個人の自由なので別にいけないこと
    してるわけではないのに
    謝る必要ない

    +2

    -3

  • 584. 匿名 2014/03/29(土) 11:02:19 

    タバコ吸ってる人はだらしない印象。
    そして強烈な臭い…ムリ。

    女性でタバコはあり?なし?

    +13

    -7

  • 585. 匿名 2014/03/29(土) 11:03:32 

    周りだけかわかんないけど、
    吸ってる女性の大半が美人だったり!
    喫煙者と知った時はかなり驚いた。
    でも歯と歯茎はひどかった。。。
    うん、私は一切吸いたくない。

    +5

    -5

  • 586. 匿名 2014/03/29(土) 11:03:48 

    正直な意見言います。
    不快になった方いましたら申し訳ありません。勝手なこちらのイメージです。


    不細工な女性が煙草吸っていたら「あぁやっぱりな」って思います。
    なんとなく吸う女性でマナーがあり、綺麗な女性っていうのは僕のまわりにはいません。

    +15

    -6

  • 587. 匿名 2014/03/29(土) 11:04:05 

    体調悪いと煙でくしゃみ鼻水がでるからタバコ嫌いだけど
    だからと言ってここぞとばかりに喫煙者罵ってる人はもっと嫌い
    どっちが女性らしいかよく考えた方がいい

    +6

    -3

  • 588. 匿名 2014/03/29(土) 11:04:08 

    私はやめられません。
    マナーは守っているつもりです。
    同じ喫煙者として、マナー守れない人やこれはみっともないなと感じることは多々あります。
    男だから、女だからは違うと思いますが、女性のくわえタバコや歩きタバコはみっともないと思います。
    タバコで気持ち切り替えられますが、健康的な他の方法…。
    喫煙者のマナーも必要ですよね。

    肩身狭い…(~_~;)

    +9

    -3

  • 589. 匿名 2014/03/29(土) 11:05:59 

    男女平等とか言ってる人へ

    タバコは平等ではない
    男は妊娠出産しない
    こんな時だけ平等とか言うなと思う。

    そんな気持ちで子供を生むから妊娠中も授乳中も子供を前にプカプカタバコを吸うバカママになるんでしょ

    あと、配偶者もとか言ってる578さん

    うちの旦那は喫煙者ですが、ちゃんと分煙していました。
    それ位の配慮が出来ない人は無理だし、子供を作るなと思う。

    結局身体の造りが違うんだから仕方ないでしょう。
    平等とか言う人はレディースデイも生理休暇も産前産後休暇も取るなと言いたい。

    +8

    -9

  • 590. 匿名 2014/03/29(土) 11:08:41 

    589
    分煙してても服とか臭いものは臭いよ?
    子供いるなら禁煙させろよ

    +12

    -1

  • 591. 匿名 2014/03/29(土) 11:09:45 

    タバコ吸う奴はタバコ休憩と称してサボりまくってるから、給与体系から非喫煙者とは別けてほしい。
    タバコ休憩してる間、非喫煙者がフォローしてやってるのに同じ給料ってのはオカシイでしょ。

    +12

    -3

  • 592. 匿名 2014/03/29(土) 11:11:15 

    590
    喫煙者がエラそうに言うな

    +4

    -9

  • 593. 匿名 2014/03/29(土) 11:12:48 

    男女関係なく無し!
    歩きタバコしてる人見ると、子どもの顔と同じ高さにタバコ持ってるから危なっかしい。
    とくに人混みでの歩きタバコは信じられない。

    +5

    -2

  • 594. 匿名 2014/03/29(土) 11:12:58 

    禁煙して肩こり肌荒れ無くなった(*^o^*)

    良かった

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2014/03/29(土) 11:13:03 

    今はやめましたが以前吸ってました。やめれない気持ち分かります。わたしも妊娠するまでやめれませんでした。
    女だからナシとか言われるのはちょっとイヤかも…しかも自分も吸ってる男の人から。吸ってない人から言われたら「スミマセン…」と思うけど…。

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2014/03/29(土) 11:13:50 

    589
    知らないの?
    男性も子作り最低でも3か月前から禁煙推奨なんだけど。
    喫煙者の精子は染色体異常の率が高まるんだよ。
    ちゃんと勉強してからモノ言いなよ~w

    +10

    -2

  • 597. 匿名 2014/03/29(土) 11:14:34 

    元彼は喫煙者でしたが女の煙草は許せないという人でした。
    喫煙者の男でも女の煙草は嫌って人が意外に多いんですよね。
    お互い吸ってたら匂いとかも気にならなさそうなのに不思議。

    ちなみにあたしは男女共喫煙は反対です。
    なくすのは厳しいと思うので全ての喫煙者にしっかりマナーだけは守ってほしいです。

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2014/03/29(土) 11:15:15 

    592
    ほら、赤の他人にずかずか意見言われるのは不快でしょ?
    あと、禁煙しろといってるのに喫煙者のはずないじゃん

    +2

    -4

  • 599. 匿名 2014/03/29(土) 11:17:20 

    会社での喫煙者の休憩が長すぎる。

    一服といってしばらく帰ってこなかったり何回も行ったりする。この辺りが嫌だ。

    +10

    -1

  • 600. 匿名 2014/03/29(土) 11:23:42 

    別に男女関係ないんじゃ…って思ったけど、関係ないわけではなかった。
    妊婦さんってケースもあるもんね。

    妊娠時と周りの人に迷惑をかけないならいいんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2014/03/29(土) 11:24:25 

    584に対抗( ・ิω・ิ)吸う人が美人なら似合う
    女性でタバコはあり?なし?

    +11

    -20

  • 602. 匿名 2014/03/29(土) 11:25:48 

    個人の自由。
    子供に影響とかゆうて気になるなら控えたらいいし吸いたければ吸えばいい。

    もと喫煙者やけど、やめてから思ったのは服がくさくない!口も臭くない!髪の毛も臭くない!指先も臭くない!肌荒れも治った!

    正直やめてよかった♡

    笑った時にヤニで歯が黄色い人はちょっと汚らしくみえるかな

    +18

    -4

  • 603. 匿名 2014/03/29(土) 11:26:04 

    友達や親が喫煙者だけど、どこに行っても喫煙席に座らなきゃいけないので、それは非喫煙者の私からしたらちょっと嫌かな…。あまりたばこの匂いが好きじゃないので

    +19

    -0

  • 604. 匿名 2014/03/29(土) 11:26:38 

    たばこ吸う友達とか彼氏と飲食店行くと喫煙席になるのが嫌。髪と服に匂いが付くし健康にも良くない。
    かと言って禁煙席へ行ったら行ったで食後たばこが吸いたくてソワソワされる。そういうのって悲しい。

    たばこ吸うのは自由だけど、男女問わず吸わない方が印象が良いのは事実。

    +25

    -2

  • 605. 匿名 2014/03/29(土) 11:28:23 

    598

    禁煙者の発言とは思えない。。。
    なりすまし擁護お疲れ様です。

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2014/03/29(土) 11:30:39 

    分煙で、禁煙席が空いておらず仕方なく喫煙席行ったけど、煙いのなんの!

    病気になりそう囧rz

    空くの待って速攻移動しました

    +10

    -2

  • 607. 匿名 2014/03/29(土) 11:30:43 

    男女で比べると女性の喫煙者のがマナーはいいとは思いますが目立ってマナー悪いのがたまにいるのも女性。
    金髪で煙草片手に高笑いなんてのがファミレスやら各地にみかけます。
    みんながマナー守れば印象もかわってくるのかな。なんにせよ煙草はいい事ではない。

    +7

    -3

  • 608. 匿名 2014/03/29(土) 11:35:19 

    臭い、汚い、体に悪い。

    女性でこれを実行してる人は美的センスもないような。

    +12

    -3

  • 609. 匿名 2014/03/29(土) 11:36:12 

    女性の喫煙=アバズレ

    アバズレの意味は検索してください。

    +11

    -18

  • 610. 匿名 2014/03/29(土) 11:36:32 

    性別でどうこうは思わない。

    ただ、コンビニの入り口の近くに灰皿置いてある所でカッコつけてタバコスパスパやってる女性ってデブとかブスの肌が汚い人が多くて良い印象ないんだよね(笑
    あと、もし将来的に子供産みたいのなら早いうちに禁煙した方が良いと思います。
    男性にせよ女性にせよタバコなんて百害あって一利なしじゃん。

    +9

    -2

  • 611. 匿名 2014/03/29(土) 11:36:46 

    どれだけ美人でも肌が綺麗でも
    タバコ吸ってる時の口元のシワが笑える(笑)
    口元のシワ、お婆ちゃんみたいなシワが
    私達には見えてますよ(笑)

    +15

    -7

  • 612. 匿名 2014/03/29(土) 11:37:35 

    女の喫煙は気持ち悪い

    +7

    -9

  • 613. 匿名 2014/03/29(土) 11:38:07 

    煙草吸う人の気持ちがわからない。

    お金かかるし臭いし、体に悪いし人に嫌がられるでいいとこが一つもない!
    かっこつけから始まって中毒になってバカなんじゃないかと思ってしまいます。

    +11

    -7

  • 614. 匿名 2014/03/29(土) 11:40:21 

    ありとかなしとか言ってる前に
    やめるべき
    ショック受けるくらいなら病院行ってもやめるべきやろ

    +12

    -6

  • 615. 匿名 2014/03/29(土) 11:40:33 

    >>17が本質。
    男は本能で完璧な自分のコピーを残したいから、害のあるタバコを吸う女性を嫌う。
    いい悪いというかそれは男からしたら当然なことで、自然な意見。
    子育が終わったおばさんがタバコを吸っていても男は何も気にしないでしょう。

    +12

    -1

  • 616. 匿名 2014/03/29(土) 11:41:23 

    うちのおばあちゃんヘビースモーカーでした。現在はやめています。
    可愛がってくれたけど痰がすごいでて黄色くて汚かったし臭かった・・
    それだけが嫌でした(;_;)

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2014/03/29(土) 11:44:10 

    美人だろうが煙草吸ってると下品に見えます。

    +8

    -4

  • 618. 匿名 2014/03/29(土) 11:45:26 

    あり。
    女だから、とかそんな理由はあんまり。
    妊娠のときは我慢しなきゃだからそんときはシンドいかもね(^_^;)旦那みたいに他のとこで吸うわけにもいかないし。
    でもそうじゃないなら、分煙できてればいいかな

    +8

    -7

  • 619. 匿名 2014/03/29(土) 11:46:30 

    ブスしか人前で吸ってないな
    美人で吸ってるひとは会社では吸わず家でしか吸わない
    だらしない女に見られるのがわかってるから
    会社では吸わないみたい(笑)

    +4

    -10

  • 620. 匿名 2014/03/29(土) 11:46:32 

    吸ってない人よりも税金払ってくれてるし
    マナーさえ守って吸ってれば数吸わないは人の勝手だと思ってます

    +3

    -2

  • 621. 匿名 2014/03/29(土) 11:48:48 

    家族なら止めるように言うかな。
    他人なら言わん。

    百害あって一利なし。

    +8

    -1

  • 622. 匿名 2014/03/29(土) 11:49:53 

    自分女だけど無し
    吸わないに越したことはない

    +10

    -2

  • 623. 匿名 2014/03/29(土) 11:50:09 

    よくいるグループの仲間がほとんど喫煙者でした。勧められたけど断りました。
    グループの中の一人の子ができ婚で出産。早産、低体重の未熟児でした。どうやら目が見えないようです。

    女性って子供を授かる大切な体です。ある、なしの前に自身でよく考えてください。
    子供に影響が出た場合自業自得ではないのですよ。

    +15

    -3

  • 624. 匿名 2014/03/29(土) 11:51:05 

    女性はダメとか杓子定規には言わないけど、せめて妊娠授乳中は禁煙してほしい。
    子供のために。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2014/03/29(土) 11:54:13 

    堀北真希が吸ってたらイヤだな>_<

    でも土屋アンナなら許せる。

    この2人のイメージの違いですね。

    彼女にしたいのは??

    +11

    -1

  • 626. 匿名 2014/03/29(土) 11:54:28 

    喫煙マナーを守ってればいいと思う。

    歩きタバコとかするの、だいたい男性の方なのに。。

    +3

    -8

  • 627. 匿名 2014/03/29(土) 11:54:51 

    喫煙者は分からないだろうが息がものすごく臭い
    タバコの匂いじゃなくて内からくる何とも言えない臭いがする

    +12

    -4

  • 628. 匿名 2014/03/29(土) 11:56:11 

    止めるのは良いけど
    妊娠が発覚してから止めても遅くない?

    +11

    -1

  • 629. 匿名 2014/03/29(土) 11:57:15 

    613趣味嗜好なんてものは臭いがあろうが無かろうが理解できないものです
    あなたにだってあるでしょう?それは他人にとっては理解し難いものかもしれませんよ

    +2

    -3

  • 630. 匿名 2014/03/29(土) 11:57:50 

    元喫煙者です。
    数年前、離島に遊びに行った時に、現地のおじいさんに「女は吸ったらいかんよ」と言われたことがあります。

    自分が良ければ良いと思いますが、私は結婚を意識してから徐々に減らし辞めました。

    やっぱり女性の体から子供が育つわけで、そういう意見も間違ってないとは思います。

    昨年無事に出産しましたが、今のところ子供は健康です。

    +14

    -2

  • 631. 匿名 2014/03/29(土) 11:59:44 

    前の職場の先輩が、妊婦なのに普通に吸ってて引いたなぁ。
    ビールも飲んで、止めないんですか?って聞いたら、やめらんねーとか言ってて、同じ女性としてどうかと思った。
    そういう人って子供のことなんか考えていないのかな。
    産まれてくる子供がかわいそう。

    +16

    -2

  • 632. 匿名 2014/03/29(土) 12:00:19 

    体のために吸わない方がいいよ~とは思うけど、「女だから」ダメとは全く思わない。

    +8

    -7

  • 633. 匿名 2014/03/29(土) 12:10:46 

    基本的にいいイメージはないよね。
    わたしは吸わないけど、吸ってる人だって体に悪いの知ってて吸うんだから、それなりの価値あるってことでしょ。
    タバコに人生助けられる瞬間だってあるさ。

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2014/03/29(土) 12:14:07 

    絶対なし!

    男の人でも嫌。
    この世から煙草が消えて欲しい。

    +6

    -6

  • 635. 匿名 2014/03/29(土) 12:14:59 

    なし。
    体にも見た目もイメージも悪くなる。
    わかってても吸うのならそれでいいのでは?
    他人の目が気になって
    ありかなしかなら、なしに決まってる。

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2014/03/29(土) 12:15:20 

    どうしても肌に出るからね。
    男も女も吸わない方がいいけど。

    女はお肌を気にしたほうがいい。

    +9

    -1

  • 637. なか 2014/03/29(土) 12:16:29  ID:SmypwtgcNC 

    女を美化しすぎ

    +3

    -5

  • 638. 匿名 2014/03/29(土) 12:17:14 

    非喫煙者ですがもし自分が男で、彼女が喫煙者だったら嫌ですね…。ただ姉をはじめ家族で喫煙者が多かったので煙草は慣れました。結局は嗜好品なのでマナー守ってたら別に吸っててもいいと思います。でも歩き煙草は本当に腹立つ。何故か歩き煙草は男しか見ないです謎。

    +6

    -1

  • 639. 匿名 2014/03/29(土) 12:17:29 

    男女ともない

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2014/03/29(土) 12:18:48 

    バイト先で、めっちゃ可愛い子が入ってくるって男どもは皆ワクワクしてたけど、その子が来て、休憩室でプカプカタバコを吸ってるの知ってから幻滅したとか、無いわ〜とか言ってたなぁ。
    あと、結婚考えてる相手には吸って欲しくない男の人多いと思う。

    +14

    -2

  • 641. 匿名 2014/03/29(土) 12:19:09 

    私は吸いませんが、女性で吸ってる方見るとセクシーな感じでかっこいいなって思います。
    でも、性格が粗めの方かなぁ?って先入観が否めません。(女性の喫煙者さん、すみません)

    旦那も吸うので、みんな吸うなとは言えませんが、体のためにはやめて欲しいと思ってます。(本人も周りの人のためにも)

    匂いも好きではないし、煙で目が痛くなりますし、多少気管支が弱いので苦手なんです。

    喫煙について男女は関係ないとは思います。
    女性でタバコはあり?なし?

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2014/03/29(土) 12:22:43 

    喫煙者って大体肌がきたないよね♪
    しみだらけだったりボツボツできてたり目の下にクマできてたりetc・・
    美人はやらないに越したこと無いね 
    ブスはどんどん吸ってかまわんけど(笑)

    +11

    -6

  • 643. 匿名 2014/03/29(土) 12:25:43 

    なんでそんなに自分の顔を汚くしたいのかな?
    タバコはお肌を急速に悪化させます
    これでも吸いたい人はどんどん吸ってブスになってください
    後悔しても知りません
    女性でタバコはあり?なし?

    +6

    -3

  • 644. 匿名 2014/03/29(土) 12:26:32 

    喫煙者が汗かくと皮膚からニコチンのニオイがするから引く。

    副流煙だけじゃなく、壁に染み付いたニコチンとかでも害があると最近知ったので、喫煙者とは絶対一緒に暮らせない。

    オードリーヘップバーンも喫煙してたから晩年は残念なことになってたし。

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2014/03/29(土) 12:27:22 

    なし。
    男から見られて引かれてもいいなら、吸い続ければいいんじゃないの?

    +9

    -2

  • 646. 匿名 2014/03/29(土) 12:27:41 

    吸うのは別に良いけど
    女性の喫煙者って異性の前では吸ってないことにしたい人多すぎ。
    後ろめたさがあるんだよね、きっと。
    なのに顔の見えないとこではアリって主張してる気がします。

    +11

    -3

  • 647. 匿名 2014/03/29(土) 12:30:00 

    ない
    口くっさいし。

    +6

    -3

  • 648. 匿名 2014/03/29(土) 12:30:21 

    友達が喫煙者です。必ず喫煙席に座るのは譲っても、せめて、食事中は吸わないでほしい!
    まだこっち食べてるのに煙のせいで、一気に不味くなるし、食欲失せる。
    言いたくてもなかなか言えない。。

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2014/03/29(土) 12:30:59 

    タバコ吸うやつってなに考えてんの?
    高確率で肺がんになる言わば計画的な自殺だし
    顔も醜くなるし
    口がくっさいし
    怒りっぽくて乱暴だし
    良いとこないよね

    +8

    -4

  • 650. 匿名 2014/03/29(土) 12:32:13 

    男で吸う奴は女にいう権利ないよ♪

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2014/03/29(土) 12:34:03 

    648
    言っても聞かないなら絶交しな?
    ろくなもんじゃない

    +4

    -2

  • 652. 匿名 2014/03/29(土) 12:37:41 

    644
    昔の人はタバコが有害だってこと知らない人多かったからねぇ
    うちの死んだひいおじいちゃんも子供の頃から吸ってたというし
    だから昔の人はしょうがないとしても害を知ってる現代人で吸ってる奴ってなんなの?
    バカなの?死にたいの?

    +6

    -13

  • 653. 匿名 2014/03/29(土) 12:39:33 

    ガンのなかでも肺がんは相当苦しいことで有名
    喫煙者は皆苦しんで死ぬことになる
    それが望みなんだろう

    +9

    -7

  • 654. 匿名 2014/03/29(土) 12:43:50 

    喫煙は静かなる自殺、らしいけど。
    他殺、殺人でもある。ってみんな知ってるよね。

    自己責任で吸ってもいいけど、男も女も関係無いけど。
    お願いだから近寄らないで!

    +10

    -8

  • 655. 匿名 2014/03/29(土) 12:46:07 

    マナーを守ってるなら吸うのは個人の自由だと思う。
    だけど、タバコを吸ってる人に対してはいいイメージはあまりないかな。
    喫煙者の友達で一緒に出かけた際、ファミレスとかで勝手に喫煙席にされると腹立つけどね。

    +17

    -4

  • 656. 匿名 2014/03/29(土) 12:48:03 

    子どもを産むことを考えたら、女性の喫煙は問題ありだと思います。

    +14

    -3

  • 657. 匿名 2014/03/29(土) 12:48:40 

    私は元喫煙者です。現在はやめて吸ってないけど吸ってた時は何も考えてなかったのですが、今吸ってる女性を見ると例えマナーを守っていてもタバコを吸う姿が美しく見えないと感じました。鼻から煙だしてる美人て何だか残念な気持ちになります。人目につかない場所でマナーを守ってれば個人の自由なのかな。

    +10

    -5

  • 658. 匿名 2014/03/29(土) 12:53:30 

    喫煙者です\( ºωº )/
    別に肌荒れてないし、
    以外は健康食品が好きで
    ビタミンCも足りてますから
    ご心配なくですよ♡

    ただ、男性は吸わない女性の方が
    いいに決まってます!
    将来子供を産む大事な大事な
    身体ですからね♡
    嗜好品として別にいーよ、
    妊娠中は絶対やめようねって
    旦那は言ってくれてます\( ºωº )/
    私もそのつもりで吸ってます♡
    こんな所でコソコソ叩かずに
    周りの喫煙者に嫌だってはっきり
    言った方がいんじゃないですか?笑
    その方があなたのお肌の為にも
    良い気がします\( ºωº )/笑

    +16

    -29

  • 659. 匿名 2014/03/29(土) 12:53:37 

    タバコをやめられない事が、すでに病気なんですよ。
    失礼ですが、病んでる自覚の無い人。無知です。

    男女、関係無いです。

    +20

    -9

  • 660. 匿名 2014/03/29(土) 12:54:33 

    『個人の自由』のような体裁の良い偽善的な言葉でなく、良いか悪いかで考えると、男女関係なく悪ですよね。

    人に迷惑をかけない喫煙者なんていませんよ!

    衣類や口臭に気を付けながら病気になっても誰も悲しむ人がいなければ吸ったら良いよ

    +11

    -5

  • 661. 匿名 2014/03/29(土) 12:57:42 

    どっちでも良いけど男の前でたばこ吸うの隠す人うざい!内緒にしてとか、じゃあやめろよって思うわ。

    +28

    -3

  • 662. 匿名 2014/03/29(土) 12:59:56 

    146>
    人に迷惑をかけてしまう事はあっても、人様に害を及ぼすことはありませんよ。

    +3

    -9

  • 663. 匿名 2014/03/29(土) 13:08:00 

    なし!
    とかいってるけど
    別に自分が良ければいいともう!
    他人がどーこ言うことじゃないともう(^◇^;)

    +6

    -8

  • 664. 匿名 2014/03/29(土) 13:11:26 

    子どもが側にいるのに、店の外でママたちで灰皿囲んで吸ってるの見た時は嫌だなぁと思った。1人で吸ってるなら別に何とも思わないけど、子ども待たせてしかも煙吸わせて、絶対こんな母親嫌だと思った。女の人でも小さい子どもがいる間くらい我慢できないのかな。

    +11

    -1

  • 665. 匿名 2014/03/29(土) 13:12:27 

    別に女性だから吸うのはダメっていうのは差別だよね。
    歩きタバコやポイ捨てしなきゃ別に個人の自由だと思う。
    ただ、男女問わず人前で吸う時は一言「吸っていい?」って伺ってからにして欲しい。

    +7

    -3

  • 666. 匿名 2014/03/29(土) 13:21:39 

    癌は結局遺伝や体質、最終的には高齢化が原因しょ?
    喫煙を即肺癌に結びつけたがる人が多すぎる。
    喫煙者は迷惑とか意志が弱いとか、まるで罪人扱いだね。タチの悪い酔っぱらいやアル中患者よりはよっぽどマシだと思うけど。

    +5

    -9

  • 667. 匿名 2014/03/29(土) 13:21:46 

    女が喫煙はお下品

    +11

    -8

  • 668. 匿名 2014/03/29(土) 13:26:13 

    私も元喫煙者だけど、彼氏の前とか合コンの時は吸わなかった。
    やっぱりイメージ悪いからね。
    吸うなら家で!

    結婚して自然と辞めたし、子供がいる今なんて喫煙者の側にも近寄らないw
    いずれ吸わなくなるよ!

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2014/03/29(土) 13:26:27 

    665
    吸っていい?ときいて
    ダメ!って言われると
    気分を害する人がいる

    +8

    -2

  • 670. 匿名 2014/03/29(土) 13:30:21 

    若いうちは肌も綺麗だけど歳とったら出てくるよ、ツケが。知り合いがそうだった。

    +9

    -3

  • 671. 匿名 2014/03/29(土) 13:31:15 

    なし。
    元喫煙者だけど、
    やめてから気付かされたことたくさんある。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2014/03/29(土) 13:32:07 

    吸っていい?って聞く人って
    いいよって言われることしか考えてないよね

    +10

    -4

  • 673. 匿名 2014/03/29(土) 13:34:56 

    605
    そうとしか反論できないですよね
    旦那様にまずは禁煙させてくださいね

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2014/03/29(土) 13:39:51 

    喫煙者の人って基本、自己中の人が多い気がする。少なくとも知ってる人、大体当てはまる。
    ここを読んで確信した。

    +10

    -6

  • 675. 匿名 2014/03/29(土) 13:41:51 

    元喫煙者だけど、なしです。肺癌になり手術して本当に苦しかったです。毎日4本位で吸う数は少なかったのに。
    必死に否定してる喫煙者がいるけど、病気になってから気づいても遅いですよ。

    +9

    -2

  • 676. 匿名 2014/03/29(土) 13:47:07 

    ありです!
    たくさん税金払って日本を豊かにしてください

    +5

    -6

  • 677. 匿名 2014/03/29(土) 13:47:27 

    っというか女性が吸い始めるきっかけってなんなの?
    男性ならテレビや漫画の影響、学校の先輩に勧められてとかあると思うけど

    +2

    -3

  • 678. 匿名 2014/03/29(土) 13:50:52 

    嫌煙家へ

    喫煙者は法律違反をしている訳はない

    あまりの言いようは失礼にあたる

    タバコを吸わないだけで偉そうにする意味がわからない

    +19

    -8

  • 679. 匿名 2014/03/29(土) 13:54:38 

    タール1とメンソ吸ってる奴はヘタレ
    うちはエコー吸ってる

    +2

    -12

  • 680. 匿名 2014/03/29(土) 13:54:53 

    私は喫煙者なのですが、仕事中も人前でも絶対吸いません。
    喫煙を行う場所は自分の自宅と自分の車の中です。
    また、硝子で囲まれた喫煙コーナーで喫煙してたら子供連れのお母さんが入って来て子供にパンを食べさせ始めますた。

    私に向かって舌打ちをして睨まれました。

    喫煙者が悪いには知ってます。だからその区間でしか吸いません。
    マナーは何処までだろうと思います。
    その区間に非喫煙者が入ってきたら、やはりすうほうが消えるのがマナー?

    吸わない方、感覚を教えて下さい。
    宜しくお願いします

    +8

    -3

  • 681. 匿名 2014/03/29(土) 14:01:42 

    何かと厳しい時代になりましたね…

    +9

    -3

  • 682. 匿名 2014/03/29(土) 14:01:51 

    女の煙草なしだわーって、男が吸うのもなしだわーって感じ

    +6

    -2

  • 683. 匿名 2014/03/29(土) 14:03:01 

    女だからといって辞める必要ないと思う。
    身体のために吸わない方がいいけれど。
    性別は関係ないかな!

    +5

    -3

  • 684. 匿名 2014/03/29(土) 14:13:21 

    なし!
    汚い!

    +6

    -3

  • 685. 匿名 2014/03/29(土) 14:14:11 

    以前は吸ってました。結婚を機会に禁煙しましますした。
    中はつらかったけどすぐ妊娠したのでスッパリ止めました。
    妊娠したら急に喫煙してた事を後悔した。

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2014/03/29(土) 14:15:03 

    マックの喫煙席で赤ちゃん連れてるママ。煙モクモク。
    「うちの子は平気だから」
    って。

    そういう人もいる。
    縁切った。

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2014/03/29(土) 14:17:08 

    嫌煙厨のコメント、ネチネチしすぎてて怖い。

    私は吸わないけど
    犯罪じゃないんだからマナー守れば吸ってもいいと思う。

    +11

    -6

  • 688. 匿名 2014/03/29(土) 14:17:56 

    1年辞めてまた吸って、2年辞めてはまた吸い初めて…。 本当に病気。 辞めたいのに、辞めれない。



    +4

    -0

  • 689. 匿名 2014/03/29(土) 14:22:19 

    何かの依存症になってる人は
    テトリスをすればいいってどっかで読んだ。

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2014/03/29(土) 14:22:32 

    なし

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2014/03/29(土) 14:23:38 

    女性の喫煙は男性よりも害があるらしいね…

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2014/03/29(土) 14:26:22 

    女性があぐらかくのと同じ
    細かいこと抜きにぱっと見下品
    偏見と言われてもそう思ってしまうから仕方ない
    それが世間の見方だと思う

    +9

    -3

  • 693. 匿名 2014/03/29(土) 14:26:58 

    禁煙外来で出されてる薬は安全ではない。

    よく調べてみて。

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2014/03/29(土) 14:27:00 

    一度もすったことありません。
    吸う吸わないは個人の自由。
    だけど単純計算、1日一箱として年間15万位あれば他のことに使えばいいのにーと思います。
    わざわざ自らの健康を損なうものを買わなくても。。。

    +6

    -2

  • 695. 匿名 2014/03/29(土) 14:27:34 

    今の時代男でも辞めてる人多いよね

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2014/03/29(土) 14:27:38 

    犯罪じゃないとか、そういうことじゃなくて
    単純に、ありかなしか、じゃないの?
    女性で喫煙は あり?なし?
    ほとんどの人がなしに決まってるでしょ!
    喫煙のことだけじゃなくても
    マナー守るとか当たり前でしょ。

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2014/03/29(土) 14:29:13 

    車からポイ捨てする奴らマジで低俗だわ

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2014/03/29(土) 14:30:47 

    タバコは甘え
    本当にかっこいい女性はアルコールやタバコに逃げない

    +9

    -5

  • 699. 匿名 2014/03/29(土) 14:32:52 

    ベランダでタバコ吸う人って、回りに迷惑かけてるのに自分の部屋は煙や匂いで汚したくないの?最低なんですけど。

    +9

    -2

  • 700. 匿名 2014/03/29(土) 14:39:12 

    煙草って男女関係あんの?初めて知った(笑)
    人の勝手じゃん?
    そんな差別する人のほうがどうかしてる

    +3

    -5

  • 701. 匿名 2014/03/29(土) 14:41:08 

    私は吸わないけど、仲が良い友達がほとんど喫煙者だから、なし!とは思わない。

    でも歩きたばこしてる人は男女問わず、後ろから飛び蹴りしてやりたくなる

    +22

    -3

  • 702. 匿名 2014/03/29(土) 14:43:37 

    女性も男性も関係なく通勤中などの歩きタバコはやめてほしい!先日登校中の娘の頭スレスレに火のついたタバコが横切りました!幼稚園バス待ちの息子の横をタバコが横切ることも。副流煙本当迷惑!マナーを守れないなら吸うな~!

    +15

    -2

  • 703. 匿名 2014/03/29(土) 14:45:52 

    女のタバコ無理〜

    +15

    -9

  • 704. 匿名 2014/03/29(土) 14:47:01 

    692
    同意。男がOKで女がダメっていうのは確かに理不尽だし、本来不平等ではあるけれど。
    実際問題として、男らしさ女らしさって言う性差の観点で行動を判断されてしまうのはタバコに限った事じゃない。そういう意味でタバコの場合は、吸う女性、吸う男性。どちらが眉をひそめられる可能性が高いかっていうと、それはやはり女性なんだろうと思う。違う事では女性はそれほど悪いイメージで見られないだろうけど、男性の場合「男らしくない」の一言で悪い印象もたれる行動もあるわけだしね。

    +10

    -1

  • 705. 匿名 2014/03/29(土) 14:47:56 

    マナー守ってるならいいけどほんとうは男女ともになしかなと思う。
    本人たちは気にして臭い消しとかするんだけど、正直全然消えてないのよ。
    どんなにごまかしても息も服もかすかでもタバコが残る。
    タバコの微かなニオイ嗅ぎ取れて偏頭痛起こして吐き気催すから、タバコすう知り合いには申し訳ないがあまり会いたくないなと。

    +12

    -2

  • 706. 匿名 2014/03/29(土) 14:50:56 

    タバコを吸う姿を見て思う事に男女平等も何もないと思う
    素直な気持ちなんだから
    公言するわけではあるまいし

    +7

    -2

  • 707. 匿名 2014/03/29(土) 14:52:47 

    タバコ吸ってる人ってすぐイライラし出すよね

    +12

    -5

  • 708. 匿名 2014/03/29(土) 14:57:05 

    ありか無しかっていったら無しかな。

    だからと言って吸ってる人を否定はしないけどね!
    私も昔吸ってたけれど、止めてから生理不順がなおったり、体調の変化が大きいよ。
    お酒を飲んだ時でも次の日残らない!

    あとはカフェとかでも禁煙が多いから吸える場所すくなくなったよね。

    お洒落なカフェの後にドトール行ったりしてた。

    +3

    -1

  • 709. 匿名 2014/03/29(土) 14:59:29 

    タバコやめて肌が白く透き通った

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2014/03/29(土) 14:59:43 

    私は喫煙者ですが歩きタバコは絶対なし!!
    みっともないし危ない!あと外で吸うのも嫌です。
    カフェとかでタバコ吸っている女の人多いけどマナー悪いわけじゃないし分煙してるから別にいいと思う。
    ただ、道路とかでタバコ吸ってイキがってる中高生はダサすぎてたまらない。吸いたいなら家で吸いなさい。

    +10

    -1

  • 711. 匿名 2014/03/29(土) 15:01:52 

    頭が凝り固まった意見ばっか
    女だから~、妊娠するから~、とか昭和の姑みたい
    違法な訳でもないし、お金払ってやってることなんだから個人の自由でしょ

    +13

    -17

  • 712. 匿名 2014/03/29(土) 15:02:24 

    タバコ吸ってるチビ女は張り倒したくなる

    +12

    -7

  • 713. 匿名 2014/03/29(土) 15:09:50 

    なし。男でもね。気管支が弱い私には、タバコの臭いだけでもむせることがあります。
    女性は子供を産む気がない人ならマナーを守っていればお好きにどうぞって感じですが…

    +7

    -3

  • 714. 匿名 2014/03/29(土) 15:21:11 

    女だから、ってゆうのは関係ないと思います。
    他の方がおっしゃる通りポイ捨てとか歩きタバコとかは男女関係なくドン引きします。

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2014/03/29(土) 15:22:12 

    676
    結果的にマイナスらしいよ

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2014/03/29(土) 15:24:45 

    残り香だけでも臭いが移るから嫌い

    +7

    -2

  • 717. 匿名 2014/03/29(土) 15:26:32 

    タバコ臭い女とかw

    +8

    -4

  • 718. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:25 

    711
    ヤリマンが性病を広げてるみたい

    +4

    -7

  • 719. 匿名 2014/03/29(土) 15:29:43 

    別にいいと思うけれどね。
    みんなの評判を気にして言いにくい風潮があるような気がする。女性は。

    +4

    -3

  • 720. 匿名 2014/03/29(土) 15:29:53 

    出産して入院してるとき、同室だったママさんが夜中に部屋の中でタバコを吸って私の赤ちゃんが泣いて起きた。
    「授乳かぁ」って思って起きたらタバコの匂いがしてすぐに看護婦に報告。
    タバコ吸っていたママさんに「チクりやがって!うぜー!お前死ねよ!」って言われた。

    それ以来タバコ吸ってる人は好きではないです。

    マナーを守ってる人もいるかもしれませんが、守ってない人は吸わないで欲しい。

    +21

    -2

  • 721. 匿名 2014/03/29(土) 15:31:04 

    タバコ=ヤリマン(すぐ股をひらく)

    +7

    -11

  • 722. 匿名 2014/03/29(土) 15:37:32 

    721

    そういう発想しかできないのもかわいそう。

    +17

    -8

  • 723. 匿名 2014/03/29(土) 15:39:23 

    722
    そういう偏見があるから言ってるだけだよ
    違うなら気にしないで(笑)

    +10

    -9

  • 724. 匿名 2014/03/29(土) 15:44:11 

    個人の自由っていうけど本当にそうかな?
    若い頃スパスパ吸ってたおじさん達が、いまこぞって発病して健康保険料圧迫している。
    お酒飲み過ぎによる糖尿病や高血圧もそうだけど、煙草は副流煙や胎児への影響もあるし…。

    国(税金)に7割の医療費を負担してもらっている人が個人の自由っていうのは違和感を感じる。煙草を吸っていた人は医療費5割負担とかにしてもいいと思う!

    +14

    -4

  • 725. 匿名 2014/03/29(土) 15:44:23 


    なし!!

    タバコ吸ってる女の子なんて
    ぜんぜん可愛くない!!

    +16

    -9

  • 726. 匿名 2014/03/29(土) 15:45:31 

    私は吸わないのですが、友人が吸うのでお店の別の部屋にある喫煙コーナーに行ったら
    ものすごい臭くて空気悪くてびっくりしました。
    よくこんな中で吸ってられるなって・・・
    きっと感覚がマヒしてるんでしょうね
    相当臭いし、あの煙が体内に入っていくことを考えたらおぞましいです
    そして関係ない人間までその煙を吸ってしまうなんて正直腹立ちます

    +11

    -2

  • 727. 匿名 2014/03/29(土) 15:47:31 

    ヤリマンって笑
    関係ねーよ

    +11

    -8

  • 728. 匿名 2014/03/29(土) 15:57:26 

    女の喫煙はみっともないとか体に悪いとか、ほんっと押し付けがましいなぁ(苦笑)
    素直に「煙草嫌いだから私の半径1m以内で吸うな」って言ってる人のが全然いいわー。

    まぁ、病気になって後悔する人とか妊娠が~とか言う人は辞めときゃいいんじゃない。
    男女関係なしに、諸々のリスク踏まえてマナー守って吸ってるならありでしょ。

    我が家、両親共に喫煙者で肺がん末期と肺気腫持ちだけど、各々自己責任と思ってるので、辞めようとも止めようとも思わない。私も煙草好きだし、患ったら患った時!精神で吸ってんよ。

    +7

    -14

  • 729. 匿名 2014/03/29(土) 16:01:01 

    728
    じゃああなたは病気になった時、全額自己負担で治療するか、病院いかないでね?
    健康に気を遣っている納税者に迷惑かけないで!

    +16

    -8

  • 730. 匿名 2014/03/29(土) 16:03:30 

    子どもを将来欲しいなら、吸わないほうがいいのでは。
    女なのに…と言われて気にするなら辞めるのがいいのかな

    +8

    -1

  • 731. 匿名 2014/03/29(土) 16:11:24 

    729
    私は吸わないですが、
    その意見は違うというか極端な気がしますが。。。
    まずタバコが有りか無しかの話ですので。

    +8

    -6

  • 732. 匿名 2014/03/29(土) 16:15:39 

    個人の自由だけどタバコ吸いながら必死でスキンケアしてるのはなんか矛盾してる気がする

    +13

    -3

  • 733. 匿名 2014/03/29(土) 16:17:11 

    ないな

    +4

    -3

  • 734. 匿名 2014/03/29(土) 16:17:31 

    喫煙してる男友達も、女の喫煙はなし!って言う人ばかりでおどろいた。
    付き合うにはいいけど、結婚は考えられないって。タバコと家庭的は結びつかないもんなー

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2014/03/29(土) 16:18:37 

    私は元喫煙者でしたが、男性にしろ、女性にしろ、やめるに越したことはないと思うよ。

    女性が吸うのがみっともなく見えることに気づくには、やめてからじゃないと気づかないかもね。

    あと、男は良いが女はダメって言うヤツ、それって男の浮気は良いが女の浮気はダメと感覚同じじゃね?

    まあ、とにかく臭いからやめてください。

    +10

    -1

  • 736. 匿名 2014/03/29(土) 16:24:27 


    煙草吸う人=どっか弱い人(メンタル面で)

    頼らないとダメなんだねー可哀想

    +6

    -11

  • 737. 匿名 2014/03/29(土) 16:25:38 

    たばこ吸っていいる女性って、ちょっと汚く感じる。

    +8

    -8

  • 738. 匿名 2014/03/29(土) 16:26:52 

    あり!その同僚の若い子がなしだわ。

    +2

    -4

  • 739. 匿名 2014/03/29(土) 16:31:58 

    私はなし
    でもそれを他人には強要しないかな
    マナーは守ってほしいけど…

    前は完全になしだったけど、いとこが結婚してから、嫁いびりのストレスで吸うようになったのをみてなんともいえなくなった
    今は子供のためにやめてるけど、やっぱり子供には害だし、親の真似をして吸う子もいるもんね…

    +2

    -3

  • 740. 匿名 2014/03/29(土) 16:36:10 

    結果、自己責任で吸えばいい。
    すってるひとはリスクをわかってるんだろうから別に人は人でいいと思います。
    ただ歩きたばことか、ぽい捨てとかそういうのは品がないので無しですね!

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2014/03/29(土) 16:36:44 

    マナーが守れていればあり。

    でも男にも言えるけど、かっこいいと思って吸い始めたんだな〜笑
    っていつも見ちゃう笑

    +2

    -2

  • 742. 匿名 2014/03/29(土) 16:37:08  ID:ULQcCwttjZ 

    それは差別やし
    しっかりマナーがあれば
    いいとおもう

    +3

    -2

  • 743. 匿名 2014/03/29(土) 16:37:33 

    まず、自分はいいけど女はダメって、
    その男彼女といるときは吸うけど彼女はダメってか?

    +2

    -2

  • 744. 匿名 2014/03/29(土) 16:41:06 

    吸ってる女の人って不幸そうな顔つき多いイメージ

    +8

    -2

  • 745. 匿名 2014/03/29(土) 16:53:12 

    女だからって…昔の人かよ。
    タバコ吸う吸わないに関わらずそう思っている人、古さを感じるね。笑

    +2

    -6

  • 746. 匿名 2014/03/29(土) 16:56:01  ID:qQnaFoQ6HW 

    なしです

    年齢・場所関係無く、自分だけでなく他人に対しても思いやりがないというレッテルは貼られている。
    いくら煙や吸殻等に気を配っていても

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2014/03/29(土) 17:01:04 

    ないわー
    といっても元喫煙者だけど
    タバコとダウニーの臭いで死にかけたの、悪阻のとき
    以来喫煙者とは目をあわせないようにしている

    関わりたくない、臭いから!

    +6

    -1

  • 748. 匿名 2014/03/29(土) 17:02:00 

    女の喫煙は水商売系の仕事をしてる人が大半だと思う。そのへんの幸せそうな主婦が喫煙とか考えられないし。

    +8

    -3

  • 749. 匿名 2014/03/29(土) 17:04:20 

    隣人の煙草臭い!
    今日晴れてるから布団干したかったけど、外出してないから30分置きな吸いに、ベランダに出てくる

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2014/03/29(土) 17:05:23 

    洗濯物干せない。
    下のおっさんが引っ越ししてきてから、ずっと臭い

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2014/03/29(土) 17:05:38 

    男は良くて女はダメと言われて腹が立った方

    こう考えてみてください

    喫煙者は良くて非喫煙者はダメ

    止めた方がいいよ

    +11

    -8

  • 752. 匿名 2014/03/29(土) 17:07:20 

    4才と2才がいるから、ベランダで煙草吸わないでー
    服が煙草臭くてごめんね。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2014/03/29(土) 17:09:14 

    マンションの駐車場
    上から煙草を捨てる10代くらいのガキがいる。
    車の上にわざと捨ててる。

    +8

    -0

  • 754. 匿名 2014/03/29(土) 17:10:36 

    今がよければOKなんだろうから自己責任でいいと思う。
    ただ最終的に吸わなきゃ良かったって後悔はあっても、たばこ吸っとけば良かったー!!!とはならないと思うから私は吸わないです。

    +17

    -1

  • 755. 匿名 2014/03/29(土) 17:15:08 

    吸わない方がいいことはわかってても辞める気がない人は辞めれないですよね。
    辞められる人は辞めるといえばすぐ吸わなくなると思うし。
    タバコは個人の自由だと思います。男女関係ない。

    +8

    -2

  • 756. 匿名 2014/03/29(土) 17:15:41 

    女だからすると男だからって関係ない、、かもしれないが、これだけ女性が煙草を吸うことを嫌う男の人が多いのに、『私が吸いたいから吸ってるんだ!』って言える人は、ものすごく気が強いと思う。
    そういう性格が、男性からすると敬遠されるんだと思う。

    +8

    -7

  • 757. 匿名 2014/03/29(土) 17:16:21 

    百害あって一利なし。

    迷惑でしかない。

    +14

    -6

  • 758. 匿名 2014/03/29(土) 17:17:00 

    歩きタバコ 路上タバコ 子供の前での喫煙
    これらをしなければいいんじゃないのかな

    +14

    -1

  • 759. 匿名 2014/03/29(土) 17:17:47 

    ダバコ=ヤリマンとか
    そんな発想がすぐ出てくるなんて下品だな~

    +14

    -6

  • 760. 匿名 2014/03/29(土) 17:21:55 

    でも正直当たってるかも

    +9

    -13

  • 761. 匿名 2014/03/29(土) 17:25:04 

    息臭い

    +12

    -5

  • 762. 匿名 2014/03/29(土) 17:33:10 

    マナーを守れば個人の自由とか言ってるのって大体喫煙者か元喫煙者しか言ってないよ。自分では気づいてないと思うけど、服や髪についた臭いが本当に臭いんだって!私匂いフェチだから尚更自分にタバコの臭いがつくのも嫌だし、タバコを吸ってるとも思われたくないんだよね。男女関係なく辞めて欲しい

    +16

    -7

  • 763. 匿名 2014/03/29(土) 17:33:17 

    昔はタバコ買うのに500円出すとお釣りが220円返ってきたのに、
    値上げしてから500円出しても60円しか返ってこなかったのが衝撃的過ぎて即効禁煙しました!
    もう辞めて3年になります^^
    肌の調子も良いし、何よりご飯が美味しい!
    太りましたが(笑)
    11年間のタバコ代を考えると…本当にもったいないことしたなと思います(T_T)
    生まれ変わったら絶対吸わないです(T_T)

    +14

    -1

  • 764. 匿名 2014/03/29(土) 17:36:34 

    よし!!!!

    私たばこ止めるよ。

    +24

    -2

  • 765. 匿名 2014/03/29(土) 17:37:37 

    他人が吸っていようがマナーさえ守っていれば何とも思わないが……

    私は絶っっっっっ対に吸わない

    +13

    -3

  • 766. 匿名 2014/03/29(土) 17:42:19 

    影で口くさ女と言われてるよ
    どんなに臭い気にしようが吸ってるやつはすぐわかる

    +19

    -7

  • 767. 匿名 2014/03/29(土) 17:47:47 

    タバコ吸ってるやつは、男だろうが女だろうがクズ。

    他人に毒な煙とニオイを撒き散らしてんだから。
    吸ってる人は、何か顔つきも下品だし。

    +17

    -11

  • 768. 匿名 2014/03/29(土) 17:51:45 

    女だからどうとかは思わない
    男も女も、くせーと同じように思う

    昔はかっこよかったんでしょ?

    過去の遺物
    昭和の、古くさい人間というイメージ

    +8

    -4

  • 769. 匿名 2014/03/29(土) 17:52:21 

    男女関係なく仕事中に何度も煙草休憩挟まれるとイラっとする
    非喫煙者が喫煙者の煙草休憩時間もまともに働いてると馬鹿らしい
    一年単位で計算したら数日の休み分になるから、サボってるのと同じ

    +10

    -2

  • 770. 匿名 2014/03/29(土) 17:54:21 

    男でも女でもルール守ってマナーよく吸ってるなら問題ないと思う。

    個人的にはヤニ切れとか言って長時間の会議の後ぞろぞろと煙草吸いに行くとか、1人じゃないのに人を待たせてまで煙草吸いたいって程依存してるのはダメだと思うし、みっともない。
    アルコール依存症みたいな症状は出なくても、タバコが手放せない1日も我慢出来ないのはある意味病気に近い。

    たまに子供抱っこしながら吸ってる人とかいるけど、頭おかしいと思う。

    女の人はどうしても妊娠したらやめなきゃいけないから、程々がいいと思うよ。
    やめれなかった子知ってるけど、羊水が濁ったりして生まれた後保育器入ってた。

    +6

    -3

  • 771. 匿名 2014/03/29(土) 17:59:27 


    お金払ってブスになりたいの?
    やめたほうがいいよ

    +13

    -4

  • 772. 匿名 2014/03/29(土) 17:59:44 

    思うんですけどね、お肌に一番大切な時間帯とかに、タバコは肌に悪いって言ってる人とかいたけど、だったら寝ようよ!
    ここ見てイライラしてもお肌に悪いんじゃないかな。
    私は禁煙生活三ヶ月です!一概にタバコ無しとは言えないけど、旦那さんと一緒に禁煙がんばってますよ!まだまだ頑張ろうと思います!

    +7

    -3

  • 773. 匿名 2014/03/29(土) 18:01:30 

    元喫煙者ですが、嗜む程度ならいいと思う。
    煙草を忘れたら時、新しいのを買いますか?忘れたから今日は我慢しようと思いますか?

    その違いかな。
    仕事中の煙草休憩なんかサボってるだけだよ。

    +11

    -2

  • 774. 匿名 2014/03/29(土) 18:06:56 

    喫煙休憩がある会社珍しいんじゃないですか?

    昼休みしか吸ってる人いませんよ
    営業さんは外で吸い放題だと思うけど。

    それは会社がおかしいと思う。

    +8

    -2

  • 775. 匿名 2014/03/29(土) 18:21:34 

    私はタバコのにおいも味も気持ち悪いから、男女関係なくなし

    吸いたい人はマナー守るならあり。でも私には近づかないでほしい吐き気する

    +9

    -1

  • 776. 匿名 2014/03/29(土) 18:27:35 

    若い内からタバコ吸って歳とってタバコ顔になってる女の不潔感ははんぱない。
    いくらおしゃれしてようが喫煙者独特のあの肌質だけでもうアウト

    +11

    -4

  • 777. 匿名 2014/03/29(土) 18:30:25 

    759
    そう思われるのが嫌なら止めればいいだけ

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2014/03/29(土) 18:51:23 

    一年くらい前に禁煙セラピーでやめました。
    今年妊娠したのですが、やめてて本当よかったなーと思ってます!

    +5

    -2

  • 779. 匿名 2014/03/29(土) 18:56:19 

    私がすごく真面目な性格だからだと思いますが
    女性がタバコを吸っているのは、
    男性よりずっとみっともないし
    とっても嫌な感じがします

    やはり女性は女性らしくするべきです

    +10

    -9

  • 780. 匿名 2014/03/29(土) 19:01:07 

    タバコ吸う女性が好きな男なんているのか?
    あと男がタバコ吸う姿がカッコいいなんて言う女もいるけど、タバコの恐ろしさを知らないお子ちゃまだな。

    +9

    -6

  • 781. 匿名 2014/03/29(土) 19:08:44 

    タバコ売らなくなったら増税額ハンパないと思う。
    タバコの煙りを充満させて全て吸入出来るヘルメットとかどうだろ。
    一回吸ったら一日体だるくなりそうだけど。

    +0

    -5

  • 782. 匿名 2014/03/29(土) 19:09:16 

    なし絶対なしですね
    女性は赤ちゃんなどを生む身なのに体に害が出るタバコはあり得ません

    +7

    -3

  • 783. 匿名 2014/03/29(土) 19:12:55 

    個人的に無しだな〜

    可愛い子が吸ってたらショックだし女の子らしさがかける。

    吸ってる人すまんね

    +11

    -3

  • 784. 匿名 2014/03/29(土) 19:18:42 

    妊娠する前にタバコ辞めてるからOK!
    って思ってる女の喫煙者は幸せだと思う。

    +4

    -4

  • 785. 匿名 2014/03/29(土) 19:19:23 

    誰もが可愛い人の喫煙はショックを受けると思う
    それだけマイナスイメージ

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2014/03/29(土) 19:22:02 

    なしとかおめーらが言う資格ねーだろ
    おめーらの存在の方がなしだろ

    +12

    -10

  • 787. 匿名 2014/03/29(土) 19:22:42 

    歯が黄ばんでるし、口臭やばいし肌荒れしてるしおばちゃん一直線って人しかいないのでいいイメージではないな

    +4

    -3

  • 788. 匿名 2014/03/29(土) 19:23:32 

    この前、腰の曲がったおばあちゃんが長いタバコ吸ってて、ちょっとかっこよかったです(;´∀`)

    +6

    -3

  • 789. 匿名 2014/03/29(土) 19:25:39 

    吸えば吸うほど健康になるタバコ発明したらいいんだよ

    +6

    -1

  • 790. 匿名 2014/03/29(土) 19:26:41 

    なしです〜
    なんか不潔なイメージが(´× ×`)

    +5

    -4

  • 791. 匿名 2014/03/29(土) 19:27:44 

    喫煙者ってだけでこんな言われなくちゃいけないのは悲しい。まぁ吸い始めた自分がいけないのはわかってるが!

    +6

    -1

  • 792. 匿名 2014/03/29(土) 19:29:01 

    私の友達も吸ってるんだけど、出かけるたびに、喫煙席がいいーやら喫煙所ないのかなー?など、タバコのことしか考えてない感じだったから付き合いを減らした。
    吸わない人と一緒にいる時は我慢しろよと思う

    +8

    -3

  • 793. 匿名 2014/03/29(土) 19:29:55 

    吸って後悔しない様に教えてるんですけどね786方馬鹿ですか?

    +2

    -7

  • 794. 匿名 2014/03/29(土) 19:33:10 

    786
    トピタイ読めますか?(^^)

    +3

    -5

  • 795. 匿名 2014/03/29(土) 19:35:56 

    確かに786の発言は??だけど

    馬鹿ですか?という書き込みみると、読む人は気分悪くなると思うよ。

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2014/03/29(土) 19:42:32 

    女の人で喫煙者は、どう見ても下品です。
    育ちの悪さ 出てます。

    +11

    -7

  • 797. 匿名 2014/03/29(土) 19:48:11 

    友達が吸ってるけど、外食の時は禁煙席を選んでガマンしてくれます。他に喫煙者居ないと必ずです。タバコの臭いは若干しますが、くさーい香水の匂いの方が私は無理です。

    トピずれですが、臭いうつりまで論じるなら、香水の方がイヤでたまらないです。生理前とか体調悪いと香水で吐きそうになります。

    +7

    -4

  • 798. 匿名 2014/03/29(土) 19:49:02 

    ありかなしかなんて人それぞれ思う事はあるだろうけど、下品とか臭いとか思われるのは仕方がないし、否定するならばタバコをやめろ。
    タバコのイメージな悪いよ。
    少なくともプラスのイメージにはならない。

    +6

    -4

  • 799. 匿名 2014/03/29(土) 19:50:47 

    タバコ臭いの女って加齢臭のオッサンぐらい迷惑なの分からないのかな~

    +9

    -2

  • 800. 匿名 2014/03/29(土) 19:50:54 

    やめて一年くらいになるかな。
    吸ってた時も人前では吸わなかったし男性の前ならなおのこと吸わなかったのは自分でもタバコを吸う女性はみっともないという自覚があったから。
    時々吸いたいなって思ったりするけど
    吸えない時にイライラしてる自分を思い出してそんな自分に戻りたくないと思い禁煙続けてます。
    禁煙セラピーに書いてあったけど女性は妊娠する二年前には禁煙していないと子宮が真っ赤に充血していてなんらかの影響を与えるのだとか。
    あと先日製薬会社がタバコ吸ってる人がかかる病気(酸素ボンベとかが必要になる病気)の新しい薬の話をしていて、結局いつかは禁煙するはめになったあげく今度はそんな薬にお金をはらわないといけなくなるのかと思うとやめて良かった。
    こういうタバコのトピを開くと
    タバコ嫌いの人達の厳しい意見を目にするので
    そんな目で見られないで済むなら、と、毎回必ず目にしています。自分を戒めるトピです。お世話になっています。

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2014/03/29(土) 19:51:49 

    若い時はタバコ吸ってても見かけはあまりかわらないけれど
    40歳すぎてまだ吸ってる人はすぐに分かる。
    顔が「喫煙顔」てしてる。声もしゃがれ声になってスナックのママみたいだし
    歯や歯茎も黒ずんで汚いし、雰囲気がなんとなく「ガラ悪い」系。
    実際何人もこういう人見てるから・・・。
    若い人は今のうちにやめたほうがいいよ。

    +15

    -5

  • 802. 匿名 2014/03/29(土) 19:51:53 

    男女共に馬鹿

    +8

    -9

  • 803. 匿名 2014/03/29(土) 19:55:26 

    喫煙者きもい

    +13

    -10

  • 804. 匿名 2014/03/29(土) 19:59:14 

    問題は女性か男性かじゃなく周りに気が配れるかどうか。

    +17

    -1

  • 805. 匿名 2014/03/29(土) 19:59:37 

    ごめんなさい、友達と集まるときタバコ吸う子には声かけないで内緒で会ってます。
    喫煙席行きたくないし、タバコの度に咳外されるのも気になるので…

    バーベキューもタバコ吸ってて手伝わないので呼ぶのやめました。

    喫煙者の方、知らないうちに友達減ってませんか?

    +23

    -9

  • 806. 匿名 2014/03/29(土) 20:01:15 

    男だから女だからと言うのはないけど、正直、駅の喫煙所とかでオッサンに混じって喫煙してる20~30代の若めな女見るとゲーっと思う。
    オッサンについてはもうそういう時代の人だから諦めだけど、女はね…。

    +13

    -7

  • 807. 匿名 2014/03/29(土) 20:01:49 

    男女関係無く無し
    個人の自由だから面と向かっては云わないけどね
    でもタバコ臭い人や歩きタバコする人は害悪だと思ってる

    +12

    -2

  • 808. 匿名 2014/03/29(土) 20:02:33 

    親友が妊娠中もタバコやめられず…授乳中の現在もパカパカ吸ってます。
    ミルクに切り替えてあげたら?と思うけど、お節介かなと思ってしまい言えず終い。

    +11

    -1

  • 809. 匿名 2014/03/29(土) 20:04:12 

    歯茎の色の話が出ましたが、これ事実みたいです。

    煙草をやめた時に歯茎をレーザーでやいてピンク色にもどすのにとてもお金がかかりました。
    煙草をやめたら太るとかいうけれども、走れるようになるので、階段などすすんで上りたくなるというか、ゼーゼーしなくなるので機敏になりむしろ痩せました。

    喫煙者は高い税金を払ってるので、一見税金的には貢献しているようですが、将来病気になるリスクは跳ね上がるので、将来医療費にかかるお金を前払いしているだけだと思います。

    私は意志が弱いから煙草なんかに依存したのだと思います。
    周囲が毛嫌いする声は意外と喫煙者の心に響くというか、やめるきっかけになると思うので、こういうトピは良いと思います。

    +18

    -3

  • 810. 匿名 2014/03/29(土) 20:05:47 

    吸ってる奴って
    全員ブスで下品
    偏見ではなく事実
    男も同様

    消えて欲しいと思ってるよ

    +16

    -11

  • 811. 匿名 2014/03/29(土) 20:08:50 

    喫煙者って存在が迷惑なんだよ

    +14

    -8

  • 812. 匿名 2014/03/29(土) 20:12:56 

    友達がタバコ吸うのは気にならないけど、自分の母親が喫煙者だったら、なんか嫌だなぁ〜。

    +7

    -3

  • 813. 匿名 2014/03/29(土) 20:13:15 

    >>808
    妊娠中の知り合いは、「妊娠中、タバコをやめてストレスためるくらいなら吸う方が良い」と医者に言われたそうです。

    +5

    -13

  • 814. 匿名 2014/03/29(土) 20:13:30 

    タバコ吸ってる女の人はイメージダウン…

    +14

    -5

  • 815. 匿名 2014/03/29(土) 20:17:30 

    813
    本当に?びっくり!
    妊娠中でも、喫煙オッケーって、どんだけタバコに依存してるの?
    タバコを吸うのは別にいいけど、依存しちゃダメだと思う。

    +10

    -4

  • 816. 匿名 2014/03/29(土) 20:19:35 

    単純にタバコを吸ってる姿がガラが悪い

    +8

    -4

  • 817. 匿名 2014/03/29(土) 20:20:36 

    ありorなし か言ったらなし。

    でも辞められません。
    家でしか吸わないし、迷惑はかけてないので
    あしからず!

    +11

    -9

  • 818. 匿名 2014/03/29(土) 20:21:47 

    吸うのは勝手ですが
    歩き煙草、自転車乗りながら煙草吸うのは本当にやめて欲しい。
    背後にいる人のこと考えないのかな。
    むせたら睨むお姉さん
    朝から煙草の臭いをかいで一日が始まるなんて最悪です。

    こないだ横断歩道渡るスーツを着た6人くらいの男性がほとんど歩き煙草してた。
    そのうち一人が煙草落として落とした煙草を吸ってた。
    堂々と歩き煙草するなんてみっともない。

    +11

    -2

  • 819. 匿名 2014/03/29(土) 20:24:08 

    そもそも何でストレス溜まると今まで吸ってなかったタバコに手を出すの?タバコ始めた人に聞くとほとんどの人がストレスがたまってたからって言うよね。匂いや黄ばみが気になって余計ストレス溜まると思うんだけど。後ポイ捨て多すぎ。たまに飲食店で全席禁煙って聞いた途端、速攻で帰りますって言う女性いたけど普通に引いた。

    +6

    -6

  • 820. 匿名 2014/03/29(土) 20:25:17 

    マナー守ってるって言う人も、臭いには無頓着な人多いよ!!そばにいると煙の臭いで目眩がするわ!!体臭にこびりついてますよー

    +10

    -4

  • 821. 匿名 2014/03/29(土) 20:25:27 

    昔はヘビースモーカーでした。辞めてからは女性の喫煙者見るとみっともないと思うようになりました。『私もあんなだったのかぁ…』と。
    特にマナーのなってない人。歩きタバコ。  男性も然りです。  何より臭い!歯が黄色い!イイ事無し!!

    +10

    -4

  • 822. 匿名 2014/03/29(土) 20:34:12 

    男はよくて女はダメって言うと感じ悪いけど。。
    正直、よっぽど男前なお姉さん以外はカッコ悪いよね!!
    吸ってる女性見ると、自分は吸わないでおこう!と思ってる。

    +8

    -3

  • 823. 匿名 2014/03/29(土) 20:34:56 

    男性は正直かっこよかったりするけど女性はイタイかなぁ

    +7

    -4

  • 824. 匿名 2014/03/29(土) 20:37:02 

    好きにさせろや

    +11

    -10

  • 825. 匿名 2014/03/29(土) 20:41:58 

    306
    30代は若めでもなんでもなく中年でしょ。おばさんだよ。
    おじさん、おばさんがタバコ吸ってるのは見るからに見苦しいよね。

    +4

    -5

  • 826. 匿名 2014/03/29(土) 20:46:32 

    なし。

    吸う人は、マナーを守れば個人の自由。
    いちいちドヤッしてるそこの貴女、吸わないからって偉人になったつもりかよ(爆笑)

    +9

    -5

  • 827. 匿名 2014/03/29(土) 20:49:58 

    批判好きやなーあんたら(爆笑)
    顔見てみーや?あんたらが言うタバコ顔より酷い顔してまっせ(爆笑)
    暇人友達おらへんの?(爆笑)

    +12

    -14

  • 828. 匿名 2014/03/29(土) 20:53:16 

    おばさんのタバコはマジで不潔

    +5

    -3

  • 829. 匿名 2014/03/29(土) 20:53:36 

    女性には吸ってもらいたくない。
    以上

    +7

    -4

  • 830. 匿名 2014/03/29(土) 20:55:33 

    臭い
    汚い
    老ける
    下品なイメージ

    実際吸ってる子の声はガラガラで肌もくすんでる。
    女の人は吸うもんじゃないと思う。

    +8

    -5

  • 831. 匿名 2014/03/29(土) 21:00:34 

    ありかなしかを問うトピで、何故か人格批判まで…。

    女って比較や批判が本当に好きな生き物だ。
    面倒くさっ。

    +8

    -7

  • 832. 匿名 2014/03/29(土) 21:02:07 

    女性に限らず男性も吸わないに越したことはありません。

    軽いですが喘息持ちなので、喫煙者と居ると必ずその日の夜は喘息が起こります…

    +7

    -1

  • 833. 匿名 2014/03/29(土) 21:02:10 

    トピック主自体が批判というか、世間の声を聞きたがっているわけで、このトピックに関しては批判はアリだと思いますよ。
    それをみてどう思うか、トピ主と喫煙者の判断であり、キレる所じゃないでしょう。


    皆様ありがとうね。
    私、パソコンを閉めて、煙草をやめるから。

    +10

    -3

  • 834. 匿名 2014/03/29(土) 21:06:56 

    勝手にしたらいい

    +6

    -4

  • 835. 匿名 2014/03/29(土) 21:12:03 

    実際、女性で吸ってる人はかっこ悪いと思います。
    男女差別とも違うと思う…。
    醜いです。
    美人でも台無し。
    ブスならなおさらキモい。

    +7

    -5

  • 836. 匿名 2014/03/29(土) 21:19:05 

    私は煙草嫌いなので、吸わないで欲しいなーというのが正直なところ。

    でもしかし、自分が酒好きなので、酒をやめろ!醜い!と言われたら腹立つと思うので吸ってる人にとやかく言うつもりはありません。

    法律でハタチ以上ならいいって言われてるので、誰にもダメという権利はないのでは、とも思います。

    もちろん嫌だけどね。

    +6

    -1

  • 837. 匿名 2014/03/29(土) 21:20:13 

    女がタバコはアバズレのイメージしかしない

    +3

    -8

  • 838. 匿名 2014/03/29(土) 21:33:31  ID:BghmBpxSdk 

    あり。

    常識さえあればね

    +6

    -3

  • 839. 匿名 2014/03/29(土) 21:35:17 

    批判と批評もアリでしょ!!

    それに対してキレて汚い言葉使うのは、タバコのマナーも悪いんだろうなって判断しちゃう。そして余計にタバコすうひとが嫌われていくんだね

    +4

    -3

  • 840. 匿名 2014/03/29(土) 21:39:44 

    あり。
    個人の自由だ。

    でも、たばこ吸う女友達といると服に臭いつくから服とかすごい気を使う。個人的には嫌だな。

    +6

    -2

  • 841. 匿名 2014/03/29(土) 21:50:57 

    病院勤務です。
    口内に出来た腫瘍の検査などときどきですがあります。
    癌である事は稀ですが、喫煙者の方にはその可能性は非喫煙者と比べると高い事はあきらかで、泣いてしまう方も少なくないです。

    女性男性関係なしに健康第一。

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2014/03/29(土) 21:55:26 

    タバコ利権を持つ人達を儲けさせてどうする。
    良く考えて。

    健康を失い。
    タバコで、お金を失い。
    病気になれば、ガンマフィアを儲けさせ。

    バカなの?
    一生、誰かに搾取され続ける人生で良いの?

    +5

    -2

  • 843. 匿名 2014/03/29(土) 22:03:02 

    批判するやつ不細工トピにいけよw

    +5

    -3

  • 844. 匿名 2014/03/29(土) 22:06:10 

    男でも女でもタバコは、なしだと思います!
    昔は、タバコも吸えないやつは男じゃない的な風潮があったから仕方ないけど...。

    +1

    -4

  • 845. 匿名 2014/03/29(土) 22:06:11 

    半世紀前だったらいざ知らず、もはやなしと強く思います
    個人の自由とか男女平等も一昔前のリベラルだと思う

    男性で偏食やごはん少なめの人に引いてしまうように(体力という意味で)
    女性の鼻から煙だしてて 息がヤニ臭い人って(健康面で)魅力的でしょうか?
    肺やが真っ黒 歯にヤニって、、、しみや美白以上に気にすべきたしなみでは?


    +5

    -1

  • 846. 匿名 2014/03/29(土) 22:06:45 

    製薬会社の社員の知人が研修でタバコの実害を知ってから禁煙したそうです。
    タバコ吸って病気になっている人が身近にいれば吸う気失せると思うけど。

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2014/03/29(土) 22:08:19 

    712
    おたくずいぶんエラソーね

    タバコ吸ってるチビ女だけど張り倒させてあげる。反撃するけどね

    どこに行けばいい?

    +3

    -5

  • 848. 匿名 2014/03/29(土) 22:09:07 


    出産とか考えたら吸わないほうが
    絶対いい気がする!
    ヘビースモーカーがいきなり
    妊娠して煙草を辞めれるのかって
    心配しちゃう(笑)

    あと自分が妊婦んときに
    お店の入り口で吸われてるの
    凄い嫌だった(T_T)笑
    つわりんときとか最悪!!

    +5

    -2

  • 849. 匿名 2014/03/29(土) 22:11:25 

    いつもの
    女性でタバコはあり?なし?

    +3

    -5

  • 850. 匿名 2014/03/29(土) 22:12:57 

    タバコ吸ってる女ってみんなキツイ顔してるよね歳行けばいくほどそれが顕著に現れてくるっていうか。
    口周りの雰囲気とか目つきとか普通にしてるのにがめつくて図々しくて性格悪そうなキツい感じの雰囲気が出ててムリ。

    +7

    -4

  • 851. 匿名 2014/03/29(土) 22:15:20 

    にんにくや焼き肉を食べちゃいけないと言わないけど、、、
    本人は臭い事に気づいていない事も。。。
    香水つけても消臭にはならないのでむしろ臭い
    電車の中でげんなりするのは喫煙者の匂いも同じです
    イヤなんです。迷惑なんです。げんなりされてますよ。
    それを気にしない女性って、モテない可能性が。。。

    +5

    -2

  • 852. 匿名 2014/03/29(土) 22:19:53 

    喫煙者/パチンコ愛好家がバカだときめつけてはいけないが
    バカに喫煙者/パチンコ愛好家は多い

    喫煙者が暴力をふるうときめつけられないが
    暴力をふるう人に喫煙者は圧倒的に多い

    喫煙者がモテないときめつけられないが
    モテない・コ梨に喫煙者は多い

    +7

    -3

  • 853. 匿名 2014/03/29(土) 22:21:24 

    852
    すごい妄想ですねw

    +4

    -8

  • 854. 匿名 2014/03/29(土) 22:27:45 

    マナー守るならありじゃない?

    だって売ってるんだもん。


    +6

    -4

  • 855. 匿名 2014/03/29(土) 22:30:31 

    女性であの、歯茎のドス黒さを見ただけで引く…
    安室奈美恵とかの感じ。
    差し歯の黒さと喫煙者の黒さは独特の違いがある。
    とにかく口元が汚い、臭い。気づいてないのは吸ってる本人だけ。

    +8

    -2

  • 856. 匿名 2014/03/29(土) 22:38:19 

    817
    家でしか吸わないから迷惑かけてない←てことはもちろん家の中でだけ吸ってるんだよね?
    ベランダとか外では吸ってないよね?
    外で吸うと煙が風で流れて臭いし近所にかなりの迷惑がかかるからね

    +7

    -4

  • 857. 匿名 2014/03/29(土) 22:55:54 

    迷惑です!!
    女性でタバコはあり?なし?

    +3

    -4

  • 858. 匿名 2014/03/29(土) 23:07:30 

    個人の自由 
    みんなの大好きな真央ちゃんがこんな事真っ先に言うかしら?

    自分に厳しく他人や社会に思いやり

    似合うもの似合わないものがわかる分別

    美徳を考えていけば、いくら自由だからといって 

    そこにパチンコや風俗や競馬は美しい部類に入るのでしょうか(喫煙率大)

    大昔だったらいざ知らず

    ビルの前で立ちタバコ 売春婦みたいにみっともない

    真央ちゃんが

    +4

    -6

  • 859. 匿名 2014/03/29(土) 23:24:50 

    望ましくない男性像があるように、女性がしたらイメージ的に損する事があるのは
    男尊女卑では無いと思います
    一昔前の「何でも男女平等」「個人の自由」でどれだけ女性が勘違いしてしまったか。。。
    結果、自分に戻ってくる。寂しさ・虚しさ
    場末のキャバレーの女じゃないんだから(笑)何が得?誰得?
    そんな勝手だから、お母さんは心配してるのです
    まわりに迷惑かけていないと本当に思っているの?
    もっと現実を見てしっかりしなさい!

    +6

    -3

  • 860. 匿名 2014/03/29(土) 23:57:30 

    男のくせにどうのと女はすぐ言うくせに女のくせに喫煙と言われると、喫煙しない人まで男だから女だからと言うのはナンセンスと騒ぐのね。

    女ってご都合主義が多いよね…と女だが呆れる。

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2014/03/30(日) 00:50:54 

    男も女も関係なくタバコ吸う人は臭い 迷惑
    それだけの話

    +5

    -2

  • 862. 匿名 2014/03/30(日) 02:26:37 


    たばこ吸うならおしゃぶり吸って恥晒したほうがいいかもw

    +3

    -2

  • 863. 匿名 2014/03/30(日) 02:31:52 

    女だからダメ、とかは思わないけど
    基本 男女ともタバコ吸ってる人は嫌。

    女の人も吸いたいならいいと思うけど
    やっぱり美容健康を気にするなら
    やめたほうがいいとおもうし
    吸ってる姿はどうしても下品にみえる。

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2014/03/30(日) 06:29:52 

    男女関係なくマナーが悪いのはなし‼
    特に子どもが出来てから歩きタバコとか喫煙所以外でプカプカ吸ってる人がいたら避けて通る
    子どもに害があるから

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2014/03/30(日) 10:54:44 

    たばこ税納めても病気のリスクが跳ね上がる事考えたら仕方ないかも?って思っています。

    あと、やっぱり女性が吸うのはイメージ良くない。
    綺麗な女優さんが吸ってたらなんか嫌だと思うし。
    男は胡座で座っててもどうも思わないけど、女の人が胡座だとちょっと引くのと一緒。

    それは仕方ないと思う。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2014/03/30(日) 12:31:41 

    喫煙者って誰にも迷惑かけてないとかほざいてるけど服も髪も口臭も臭すぎて公害だからw

    まぁ煙草吸ってるやつなんて早く死にたいやつばっかなんだろw

    早く滅んで下さい。

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2014/03/30(日) 12:37:32 

    知り合いに昔から煙草吸ってて、さすがに妊娠中は止めてたけど最近また吸ってる人がいる…

    5歳と1歳の子どもはどちらも喘息。

    しょっちゅうFacebookに「呼吸が苦しくて寝れないみたい… 可哀想に」とかご丁寧に写メ付き書いてるけど、お前のせいで苦しんでるんだろうがって思う。

    本当に可哀想だと思うなら今すぐタバコやめればいいのに。

    母親失格だなって思う。

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2014/03/30(日) 13:17:56 

    ベランダや換気扇の下で吸う人、やめてほしい。アパートで窓開けてるとどこからともなくタバコの臭いが入ってきて不快です。
    喫煙者は「誰にも迷惑かけてない」という主張をよくするけど、どんなに気をつけてたって誰にも迷惑かけずに吸うなんて不可能だと思います。

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2014/03/30(日) 16:24:29 

    イメージいいわけないだろ

    偏見が許せないなら止めたらいい

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2014/03/30(日) 16:56:12 

    喫煙者 ガンの死亡率 65倍
    ガンの発症率 6倍
    非喫煙者比較

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2014/03/30(日) 17:02:58 

    旦那も旦那家族も
    自分の実家も吸うのですが
    妊婦だしこどもいるのに吸うのやめてくれない

    ほんとくさい。
    女とか男とか関係ないけどにおいに気づいて

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2014/03/31(月) 12:43:39 

    タバコ→みっともないから。
    大麻 →ぜったい無し~ありえないっ。
    タトゥ→   〃

    私は健康一番で肌つやもいいです~~っって。

    こういう女に限って、不倫は許せる。って言うからね!

    みっともない、、、よりも、、、

    コレ読んで、当てはまる方→→→ 薄汚いですよ(笑)

    こっちの方が何十倍も、他人に迷惑掛かるからやめてほしいです。

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2014/03/31(月) 23:14:09 

    ありに決まってんじゃん 馬鹿なの?死ぬの?

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2014/04/01(火) 06:59:42 

    マナーってなに?
    喫煙OKの店でも店じゅうが煙たくなるくらい吸ってもOKってか?!(苦笑)
    吸うのは勝手だがマナー云々より人に迷惑かけてほしくない。
    吸うなら一人で他所ですって自己責任で死んでください。
    タバコを車からぽい捨てするやつ、論外。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2014/04/01(火) 14:47:55 

    臭い、迷惑、体に悪いから無し
    ルール守ったらいいっていっても
    空気汚してるし公害
    かっこいい?歯黄ばんでるし口臭いし
    肌きたないしださすぎる(笑)

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2014/04/01(火) 14:52:49 

    臭い、迷惑、体に悪いから無し
    ルール守ったらいいっていっても
    空気汚してるし公害
    かっこいい?歯黄ばんでるし口臭いし
    肌きたないしださすぎる(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード