-
1. 匿名 2017/04/18(火) 18:43:59
流行りものを取り入れたりすると、学校や職場やママ友など服だけでなく持ち物が被ることってよくありますよね。
知らない人や頻繁に会わない人ならいいのですが、上記の人だと会う度に被ったらどうしようか悩みます。
皆さんはどうしてますか?
被ったら着るのやめますか?+16
-20
-
2. 匿名 2017/04/18(火) 18:44:26
気にしないよ+138
-6
-
3. 匿名 2017/04/18(火) 18:44:40
え、別に気にしない+79
-4
-
4. 匿名 2017/04/18(火) 18:44:46
+406
-7
-
5. 匿名 2017/04/18(火) 18:44:47
やめます。+27
-10
-
6. 匿名 2017/04/18(火) 18:44:49
取り間違えないように気をつけます+44
-1
-
7. 匿名 2017/04/18(火) 18:45:06
お揃いだねって言ってヘラヘラする+198
-1
-
8. 匿名 2017/04/18(火) 18:45:31
その人と合わない環境の時に着る+139
-0
-
9. 匿名 2017/04/18(火) 18:45:57
昨日、他トピでも書いたんだけど…
高3の従妹が私と同じセリーヌの財布の全く同じやつの色違いで持ってて
18歳の子と同じものを持つアラサーって痛い?と思ってしまった。
自分よりだいぶ年下の子と同じだと、戸惑いませんか?
+228
-5
-
10. 匿名 2017/04/18(火) 18:46:22
以前に職場で被った事があったけど恥ずかしいから職場には着ていかなかったな。+87
-0
-
11. 匿名 2017/04/18(火) 18:46:32
同世代や年上の人なら気にしない
+6
-3
-
12. 匿名 2017/04/18(火) 18:46:34
かぶったー!うけるー!好み似てるねうちらwwwで終わり
何も気にしない+169
-5
-
13. 匿名 2017/04/18(火) 18:46:38
気まずくなる前に
「被っちゃったねー!笑」とネタにして、あとは気にしない+109
-1
-
14. 匿名 2017/04/18(火) 18:46:48
友達と会うときは着ないようにする+26
-3
-
15. 匿名 2017/04/18(火) 18:47:35
ユニクロ、めっちゃかぶるよw
気にしないし、なんならオススメを聞いたりしてる+115
-1
-
16. 匿名 2017/04/18(火) 18:47:38
おそろコーデ!って事で乗り切る+19
-1
-
17. 匿名 2017/04/18(火) 18:48:00
手製かオーダーじゃない限り、かぶってもしょうがない。+43
-1
-
18. 匿名 2017/04/18(火) 18:48:03
偶然被ったなら気にしない。
欲しかった物を先に買われたなら悔しいけど諦める+33
-0
-
19. 匿名 2017/04/18(火) 18:48:26
バレンシアガのキャンバストートバッグ!!
毎日同じ時間の電車に乗る大学生の子が持ってて使うのやめました( ;∀;)
田舎なので電車は30分に1本だから
ほぼだいたい毎日見かけるし、使いづらくなった(-_-)
+69
-6
-
20. 匿名 2017/04/18(火) 18:48:43
うえ~い!オソロ~!
のノリで行きます。
真似されたとかじゃなければ気にしない。+73
-5
-
21. 匿名 2017/04/18(火) 18:49:53
スナイデルのPRADAもどきのバッグ持ってるんだけど
イオンに行った時に中学生が持ってて
私は持っちゃいけないな。。。と思ったのと同時に
いい大人なんだから、プラダを買えるように頑張らなきゃな・・・と悟ったw
+127
-3
-
22. 匿名 2017/04/18(火) 18:49:56
実は憧れられているっていう時もあるよね。
それやられて嫌がってる友達いましたw+21
-0
-
23. 匿名 2017/04/18(火) 18:51:09
次に会った時に「今日はお揃でアレ着るよって昨日LINEしたじゃん!」ってふざける+47
-3
-
24. 匿名 2017/04/18(火) 18:51:26
知り合いだったら、同じだね^^と言う。(内心お互い複雑だろうけど) 街でお婆さんと同じユニクロの上着だったときは離れて歩いた。+14
-0
-
25. 匿名 2017/04/18(火) 18:51:34
ママ友がパロディみたいなの持ってて本物を出せなくなった。+41
-1
-
26. 匿名 2017/04/18(火) 18:51:44
知り合いなら服の好み似てるねーって笑うだけ。見知らぬ人と店でかぶったほうが気まずい。+25
-1
-
27. 匿名 2017/04/18(火) 18:53:02
これかわいいよねー!って言って気にしない。+19
-1
-
28. 匿名 2017/04/18(火) 18:53:16
気にしない
もったいないし、着たい時に着る+11
-1
-
29. 匿名 2017/04/18(火) 18:55:05
信玄もちがじわじわくるw+141
-3
-
30. 匿名 2017/04/18(火) 18:55:22
それが嫌だからユニクロとかの量販店では買わない
買ったとしても部屋着にする+13
-0
-
31. 匿名 2017/04/18(火) 18:56:51
構わず使い続ける
服でも着続ける
急に使わなくなるのも、「この人私と持ち物被るの嫌だったんだ…私のこと嫌いなんだな」ってあらぬ誤解を招きそうだし+8
-0
-
32. 匿名 2017/04/18(火) 18:57:17
今日、私が持ってるUNIQLOのスカートを若い子(20代前半)が着てるの見て恥ずかしかった。
UNIQLOで買うと、絶対誰かとカブるから嫌なんだよねー。
着るけど。
+68
-1
-
33. 匿名 2017/04/18(火) 18:58:27
普段は全く気にしないけど、印象に残ったお揃い事件が。自分の結婚式で、自分と同じドレス着てる新婦がいた。ホテルであの日何組披露宴あったか分からないけど、エレベーター降りてくる所と乗るところのすれ違いでお互い即気づいて「あーー」ってなった。あれはビックリしたな〜+37
-0
-
34. 匿名 2017/04/18(火) 18:58:42
>>4
絶対中にきなこ落ちてるじゃんw+66
-6
-
35. 匿名 2017/04/18(火) 18:58:47
>>4
この作者、わかってないね。アナスイって喪女が持ってる事が多いよ。+76
-13
-
36. 匿名 2017/04/18(火) 18:59:13
1人だけものすごく服装被る子がいる
同じショップがお気に入りだからひどいと全身被るw
お互い気にしないから全然平気!
他の友達も次はどれたけ被るか楽しんでるww+9
-2
-
37. 匿名 2017/04/18(火) 18:59:36
昔知り合いと携帯がかぶったらその知り合いからお叱りの長文メールを頂いた+8
-0
-
38. 匿名 2017/04/18(火) 18:59:38
通販で買った服で小学校の行事に行ったら、見事にカブりました。
一色しかないやつだったので、もちろん色も一緒。
体型も同じ感じのお母さんだったので、おそらくサイズまで一緒w
お互い、鳩が豆鉄砲を食らうとはまさにこの事だなという表情で、気まずかった~。
その後、そのお母さんがその服を着てるのを見掛けませんでした。
もちろん、私も・・・。+66
-1
-
39. 匿名 2017/04/18(火) 19:00:54
うわぁ〜、趣味が一緒だね。
って言って、
帰ったら捨てる。+4
-12
-
40. 匿名 2017/04/18(火) 19:01:18
会社で、一個上の先輩と2着被ってた。
その人が着てる服を可愛いて思ったこともあるから、多分洋服の趣味がかなり似てたんだと思う。
お互いわかってたけど、わたしは日にちが合わないように着てきてた笑
+22
-1
-
41. 匿名 2017/04/18(火) 19:03:16
たまたま被った時はお揃いだー!私も持ってる!と気にしない。
でも児童館で知り合ったママ友が私がしてたコーデをもろパクリでしてきてたのはホントにイライラした。+29
-3
-
42. 匿名 2017/04/18(火) 19:03:32
今日まさに!
ちょっと頑張っていい値段の服買ったのを着てたら、友だちが似たような服を「コレしまむらで買ったの〜。あなたの着てるのと似てるね♪」と。。モヤモヤ。+92
-2
-
43. 匿名 2017/04/18(火) 19:04:07
関係性にもよるかな…
仲良ければネタになるけど会社の微妙な距離感の人だったら使うのやめたり+11
-0
-
44. 匿名 2017/04/18(火) 19:06:42
あ、一緒だね!なんか〇〇さんと一緒だなんて嬉しい!
って言って使い続けるよ!
全く気にしない。+7
-1
-
45. 匿名 2017/04/18(火) 19:06:47
被っても頑なに好みが似てると認めたがらない友達がいて地味に傷付く。笑
服が被ったときに他の子たちにお揃いだ〜って言われても、「でも全然雰囲気違うよね?!イメージ違うよね?!」って必死に否定される。泣+24
-1
-
46. 匿名 2017/04/18(火) 19:08:37
私は、児童館で知り合ったママと、話しながら駐車場へ歩いていったら、車が同じだったよ。色も!
気が合うね~と、すっかり仲良しになったわ。
+51
-0
-
47. 匿名 2017/04/18(火) 19:09:25
>>4
めっちゃ笑った!!!笑+9
-0
-
48. 匿名 2017/04/18(火) 19:10:08
別に気にしないかな?
真似されたとしたは、自分より美人でない限りオッケー。さては私に憧れたわね⁈って優越感。+6
-0
-
49. 匿名 2017/04/18(火) 19:15:20
幼稚園の運動会で、どこかの園児のお祖母様とワンピースが被った!
グローバルワークは年齢層幅広い (^◇^;)
でもありがたいことにこのワンピ、リバーシブルw
開会式の途中で気付き、大慌てで裏返した!
被ってしまったことより、おばあちゃんと同じ服着てると誰かに知られるのが恥ずかしかったw+73
-0
-
50. 匿名 2017/04/18(火) 19:17:11
浴衣のとき信玄餅の入れ物をバッグとして合わせてたわ+10
-2
-
51. 匿名 2017/04/18(火) 19:22:31
アネロのリュックに関しては被るレベルを超えてるくらいみんな使ってるw+40
-1
-
52. 匿名 2017/04/18(火) 19:23:04
「わぁー一緒だねー♪」っていうテンションではしゃいでやりすごす。+5
-0
-
53. 匿名 2017/04/18(火) 19:28:33
ボーダーとか被るよねww
何人かいる中でも自分のコーデが一番決まっているとこっそり優越感に浸れる。+17
-2
-
54. 匿名 2017/04/18(火) 19:31:20
>>12
好み似てるで済ませようとしたとき、相手から「好みって訳じゃないけど貰ったから」って言われたことある(涙)+21
-0
-
55. 匿名 2017/04/18(火) 19:32:47
友達が彼氏にもらったらしいピアスと同じものを買ってしまったから、その友達と確実に会わない外出の日だけつけてる+14
-0
-
56. 匿名 2017/04/18(火) 19:35:50
主の為にカスタマイズされたものでも着てない限りそりゃ被る可能性あり。+5
-0
-
57. 匿名 2017/04/18(火) 19:47:08
かぶったらやっぱり恥ずかしい。仲良しな人とは笑いあえるけど微妙な関係だと気まずい。特に全く同じ洋服を一世代違う若い子とかぶったら辛い。+15
-0
-
58. 匿名 2017/04/18(火) 19:47:28
着ない、お揃いコーデとか無理…それどこに売ってたの〜〜って次会った時買っちゃった〜〜って買われてた時びっくりしたことある。その服は姉にあげた。+5
-1
-
59. 匿名 2017/04/18(火) 20:07:29
ブランドは違うけど、今外に出たらベージュのトレンチ着てる人ばっかりだよね。+24
-1
-
60. 匿名 2017/04/18(火) 20:11:38
同じ職場の人が私の私物見て「いいね、どこで買ったの?」て聞くから○○で買ったんだ~って言ったら後日、色ちがいを買ってきた。えっ?ナゼ?+10
-3
-
61. 匿名 2017/04/18(火) 20:13:12
街中で買うと大体被る
利口な人はネットで買う+4
-10
-
62. 匿名 2017/04/18(火) 20:23:32
会社私服で行くとなんかかぶった感じになりませんか?あまり派手な色着れないのでネイビー白黒グレーあたりにするとなんとなく似てる感じになります。思いっきり色かぶったら膝掛けしてなるべく席立たないようにします笑+3
-0
-
63. 匿名 2017/04/18(火) 20:35:33
>>4
その人の漫画面白いよね
これ好き+31
-4
-
64. 匿名 2017/04/18(火) 20:37:35
高校入学したての頃クラスの子と定期入れとか筆箱とかポーチとかかぶってて
うちら趣味合いすぎじゃない?wってそれをきっかけに仲良くなったよ。
よく一緒に買い物に行ったよ〜!+13
-0
-
65. 匿名 2017/04/18(火) 20:48:43
ストライプって被るけどあえて揃えて着る日を決めて出勤したら面白かったー
事務所の女子全員がストライプのシャツやパンツ、スカートで合わせたから盛り上がった。
+3
-1
-
66. 匿名 2017/04/18(火) 20:53:55
私服の会社だけど
会社に行く用の私服だからどうしても当たり障りナイ服で似てしまう。白いカーデに紺のスカートなんてゴロゴロいる。気にしない+3
-0
-
67. 匿名 2017/04/18(火) 20:55:57
ボーダーにガウチョ多い+6
-0
-
68. 匿名 2017/04/18(火) 21:05:43
時々ガルちゃんでもトピ立つけど、あえて同じアイテムをかぶせてくる人いるよね
薄気味悪い…
パーカーやメッセンジャーバッグ真似された+12
-0
-
69. 匿名 2017/04/18(火) 21:24:04
>>4ヤゴヴさんw+3
-0
-
70. 匿名 2017/04/18(火) 21:30:01
>4 漫画の詳細が知りたい+3
-0
-
71. 匿名 2017/04/18(火) 21:39:35
会社の20歳年上のひととかぶった。
中学生の女と服を共有してる山辺節子さんみたいなひとだからもう2度と着れない。
気に入ってたのにショック。+8
-1
-
72. 匿名 2017/04/18(火) 21:46:22
大学でユニクロのTシャツ被ったけど
相手の人はぱったりと着るのをやめたみたいで
私は服が少ないから気にせずその後も着続けた+8
-0
-
73. 匿名 2017/04/18(火) 21:46:28
職場の同僚が私と同じようなアウター、ストール、靴、バッグ…ってどんどん自分の格好に似てきてる。
偶然じゃなくて絶対真似されてる!
この前なんて上司に「双子みたいだねー」って言われるし。。最悪。
すごい嫌だけど、自分が先に買ったから譲りたくない…+17
-0
-
74. 匿名 2017/04/18(火) 21:48:08
中学時代、私のことを嫌っている子と文房具が2回かぶってそのときパクンなよ。ってすっごいせめられた。ぱくるかよ。わたしも嫌ってるんだから+7
-1
-
75. 匿名 2017/04/18(火) 21:50:30
>>51
主婦の制定品だよね+4
-0
-
76. 匿名 2017/04/18(火) 22:55:48
大学のとき、偶然友人と、コートが色違いだった。
ほとんど一緒に行動してたので、曜日を決めて、かぶらないようにしていた。
そうすれば、一緒にいることの多い仲間は事情知ってたし、そうでない子たちは、かぶってることに気付かない。
ママ友とは、妊婦服が全くおソロだった。
お互い、二人目を妊娠中で、私が来てた時に「私、同じの持ってる」と言ったのがきっかけでわかった。こちらは、週に1~2度会う程度の仲だったので、その時は着ないように気をつけて、ペアルックになるのを避けた。+5
-0
-
77. 匿名 2017/04/19(水) 00:19:28
>>71
山辺節子ww+0
-0
-
78. 匿名 2017/04/19(水) 00:26:04
友達複数人のユルーイ駄弁り会で
着物ならまぁ誰とも被らんだろうと着てったら(ブルー地にチェックの紬)
チェックの大きさがちがうだけで大体一緒のコーデになってた子がいて
あらゆる意味でお互いビックリしたし周囲に物凄いシンクロ率とかってからかわれた
まぁ話のネタにできたからいいか
+2
-0
-
79. 匿名 2017/04/19(水) 03:32:05
シンプルな服なら気にしないけど柄物で身に付けるもの被ってると気分悪いから使いたくなくなるから自然と処分する。+1
-1
-
80. 匿名 2017/04/19(水) 06:04:36
どこの店でも似たようなデザインばっかり売るし、これが流行りますよ、って騒ぐと流行る国。
皆でカブるのが正しいんでしょ。
髪型や化粧までそっくりじゃん。ガラスに映った自分たちに愕然としないか?+2
-0
-
81. 匿名 2017/04/19(水) 06:25:57
八割そっくりだけど残りの二割で「個性」出すのに血道あげてる感じ。
仲間内ではそう思ってても、周りからは気づかれないレベルの誤差だよね。+1
-0
-
82. 匿名 2017/04/19(水) 09:08:17
職場で秋冬のチェックのネルシャツ率の高さ!
誰も着ていない日もあるのに、示し合わせたようにみんな着てくる日もある。
逆に今日みんな着るかな〜?と思いながらチェックシャツを着て出勤してましたw+2
-0
-
83. 匿名 2017/04/19(水) 09:25:52
私35才 会社の58才のおばはん(髪の毛がぼさぼさ爆発していて顔はノーメークのシミだらけの顔)
がシンプルなワンピや靴 同じ色形すぐかってきてマネする+2
-0
-
84. 匿名 2017/04/19(水) 10:25:41
気まずいよね~
実際、ドン被りした人しかわからないと思う。
ボーリングで向かい合ってる人と
ドン被りで話しかる訳にもいかないし、
始めたの同じくらいだから
気になって楽しめなかった。。
意外と旦那は気付いてもいなかったけど、
被った人達は絶対気付くよね。+2
-0
-
85. 匿名 2017/04/19(水) 17:42:52
物じゃなくて髪型なんだけど、私が前髪切ってボブにしたら、岩佐真弓が同じ髪型にしてきて、「あなたが切ったから私も切った~」と言ってきた。興味なくて普通に「そうですか~。」って答えて終わったら、しばらくして「あなた、私と同じ髪型してるよね。」って言ってきて、そいつと同じ部署の子にも「岩佐さんと髪型似てるね。」って言われた。
ムカつく。
ブスの年寄り顔の岩佐よりは私の方が似合ってるけれど、真似しといて何こいつって思った。
まだ独身なのかな。ウケる。+1
-2
-
86. 匿名 2017/04/20(木) 15:03:48
>>51
リュックとかは買い換えるのがたいへんだから
そのまま使ってます。
田舎なのに被りまくっててびっくりした。
しかも学生さんばかり。
ちなみに私は24歳
マザーズバッグでも大丈夫って書いてあったから
買ったんだけどね。
色がグレーなので色被りはないのが
幸いかな。
+0
-0
-
87. 匿名 2017/04/20(木) 20:59:48
ヒステリックグラマーが大好きで10代の頃からお金貯めてはせっせっと購入。気がつけば30代に突入。いつまでもヒスを着こなせる格好いい大人になりたい!と思い……着てましたが、ある日20歳前後の子が私の持ってるTシャツを私以上に恰好良く着こなしてました。
それから日をあけず、今度は40代くらいの方がヒスを着ているのを見て……。
自分の中で色々気付かされ、早々ヒスを卒業しました。
やはり相手の方が似合ってたり、同じような趣味で歳上の方を見て頑張ってる感じが出てるのを知ると……
手が出せなくなりますね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する