-
3501. 匿名 2017/04/18(火) 00:45:39
貴族探偵見てたらガラガラとフジテレビが崩れていく音が聞こえたわ+69
-4
-
3502. 匿名 2017/04/18(火) 00:45:46
使用人たちが、黒子みたいな格好で、
犯人と被害者に扮して再現しているシーンがあったけど、あれもいらないな〜
時間の無駄だし、なんか気が散るだけだ!
なるほど‼ って、全くならないし。
つまらないし、何だか学芸会みたいにふざけて、楽しんでるように見えて、殺人事件なのに、全く緊迫感がないからか、ハマらない!
コメディなの、このドラマ
来週はもう見ないや!+71
-4
-
3503. 匿名 2017/04/18(火) 00:45:46
もう見ない!って言ってまた実況に参加して関係ない事で叩くよねアンチ暇だな。+10
-23
-
3504. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:04
相葉好きだけど、フジ嫌いだから視聴率落とすために絶対見ない。
あっ相葉も嫌いだったわ(笑)+27
-27
-
3505. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:11
原作通りって原作もあんな棒読みなの?w+31
-6
-
3506. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:25
>>3479
好きなJr.ナンバーワンに選ばれたこともあるエリートだぞ+9
-11
-
3507. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:35
こうして見ると、織田裕二は貴族っぽかったね
変な喋り方も段々違和感無くなってたし、織田裕二はやっぱり凄いのかなと思った。+127
-9
-
3508. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:36
>>3498
あれで脇固めまくったら逆に存在感かき消されるよ、っての分かりそうなもんだけどね
そもそもあのドラマは内容がずっとエヴァ最終回みたいなノリだったけど…+4
-1
-
3509. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:45
昔は中山美穂、主役しかやらなかったのにね~華がなくなったなぁ…。+58
-1
-
3510. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:10
ドクターXの時から田中道子苦手
武井咲は安定のかわいさ本当に綺麗+20
-1
-
3511. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:29
言い間違え聞き間違えのボケ・ツッコミが寒すぎた+28
-4
-
3512. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:33
主役に人気がないと持たないドラマだったね
明らかにピークすぎたアイドルじゃ無理+42
-4
-
3513. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:41
叩かれると脚本、原作、局のせい
視聴率いいと相葉のおかげ
ほんと勝手な嵐ヲタ+33
-6
-
3514. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:48
まず相葉くんは高貴な役、頭脳明晰な役は似合わないよ…+110
-5
-
3515. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:18
相葉くん何が悪かったか言ってみろよじゃあ+8
-7
-
3516. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:35
画面に映る人数が多すぎて…+28
-3
-
3517. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:37
やっぱり相葉くんは演技辞めた方がいい。バラエティーとCMと歌で今後も頑張って欲しい。+104
-5
-
3518. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:41
翔ちゃんの正月ドラマも演技でさんざん叩かれたよね
とりあえず翔ちゃんと相葉ちゃんは演技仕事には手を出さないほうが良いと思ったよ
+52
-3
-
3519. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:30
中山美穂あんなに体格良かったっけ。声は震えてるし。+50
-0
-
3520. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:40
子供向けドラマやりたいなら、
フジでやっちゃあだめだよ
そういうのは日テレが良くも悪くも上手い+12
-2
-
3521. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:40
>>3509
主役から外れても演技がきちんとできればいいんだけどね…名脇役っているし。
中山美穂は演技以前にマジで声どうかしたの?って心配になるレベル。+33
-4
-
3522. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:49
初回にしては
インパクト無さすぎると思いませんか?+25
-1
-
3523. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:04
そもそも原作も評判悪いって聞いた+21
-3
-
3524. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:13
>>3515
顔がしわしわで華がなくて
貴族って言うより
清掃係だったよ
貴族の服着てるのに+27
-8
-
3525. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:23
>>3507
いや織田裕二も違和感なくなってたんじゃなく、さすがに回を重ねるごとに少しずつキャラはそのままに喋り方を普通に近づけていってたよw
演技力は言わずもがなだけど+11
-5
-
3526. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:07
原作好きだから色々言われるとムカついてきた+4
-13
-
3527. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:27
相葉ドラマはこの先一生叩かれる運命だと思うよ
俳優相葉が評価される日など金積まなきゃ来ない+27
-8
-
3528. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:29
視聴率はあてにならないと思ってる。
悪くてもいいドラマあるからね。
嵐は逆で、視聴率良くても内容がね…
なんでまともなドラマやらないんだろう。+20
-7
-
3529. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:30
なんか色々なドラマを混ぜたような感じ、そして古臭い
月9ってこれじゃないよね
俳優さん達の黒歴史になる予感
フジに出る時点でその覚悟は出来てるのかな…かわいそう+30
-4
-
3530. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:33
ニノの方が良かった+10
-20
-
3531. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:36
>>3513
ん?
脚本は確実にだめだったぞ
相葉のおかげって誰が書いてんの?
まだ視聴率も出てないのにこの人何言ってんだ+20
-2
-
3532. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:08
あんなうっすい内容で初回90分もやるなよw
+30
-6
-
3533. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:08
相葉くんて短期、単発の仕事が苦手なのかなと思えてきた
ドラマとか司会とかだけじゃなくて、バラエティでも冠で視聴率伸びてきたの割りと最近だよね?
しむどうでも初期はほとんど印象ないパネラーだし
だからファンは努力家っていうのかもしれないけど
+6
-5
-
3534. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:49
出てくる人がどれも個性的でどこ見たらいいかよくわかんない。あ、主役は除く。+4
-6
-
3535. 匿名 2017/04/18(火) 00:53:27
原作ファンから忠実で大絶賛らしいけど原作も面白くないんだね(笑)+21
-4
-
3536. 匿名 2017/04/18(火) 00:53:37
どうせだったらクドカンとかにすればいいのに+12
-3
-
3537. 匿名 2017/04/18(火) 00:53:38
中山美穂って、パリにいる間
何してたんだろ…?
素人に毛が生えたレベルだよね+59
-1
-
3538. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:03
紅白の司会の時も思ったんだけど、世間は相葉推しなの?オタク以外に人気あるの?+17
-7
-
3539. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:09
期待してた程ではなかったかなぁ~。+14
-4
-
3540. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:15
相葉に足りないのはカリスマ性も+20
-7
-
3541. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:38
>>3531
ドラマの評価のされ方がってことだよ多分+2
-4
-
3542. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:45
>>3533
嵐を知らなかったけど、志村動物園で相葉くんは知ってて面白くて感じいい人だな〜って思ってたよ
後々、嵐ってグループを知った+18
-0
-
3543. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:46
>>3536
もっと見ねぇだろ+9
-0
-
3544. 匿名 2017/04/18(火) 00:55:16
ゴミドラマ。
いつも通りジャニヲタしか褒めてない+36
-8
-
3545. 匿名 2017/04/18(火) 00:55:34
>>3468
ちょっと何言ってるかわからない+6
-1
-
3546. 匿名 2017/04/18(火) 00:55:54
謎が解けても、ふ~んて感じのストーリー。コナンの方がまだ面白いかもしれない。+31
-2
-
3547. 匿名 2017/04/18(火) 00:56:05
>>3509
華だけでやってきた人だからね
主役やヒロインしかできない人は美貌が落ちたらあんなものだよ+23
-0
-
3548. 匿名 2017/04/18(火) 00:56:33
相葉君は悪くないんだよなあ。まわりが足を引っ張りすぎ+3
-24
-
3549. 匿名 2017/04/18(火) 00:56:52
世間は誰も相葉に期待してないのに、なぜ使うのか。まだ櫻井の方が良かった+9
-9
-
3550. 匿名 2017/04/18(火) 00:57:54
視聴率は初回ご祝儀で二桁前半か。11~12
右肩上がりは無理だろうな。
一桁も覚悟したほうがいいかも。+10
-1
-
3551. 匿名 2017/04/18(火) 00:58:02
原作選びも下手だなウジテレビは+16
-4
-
3552. 匿名 2017/04/18(火) 00:58:37
なんで事務所は無理やりドラマやらせるんだろ。
相葉に限らず、嵐はドラマって感じではない。
ヲタに言わせると、二宮が俳優枠らしいけど、ここんとこドラマ出てないし。
何がしたいんだか。+74
-10
-
3553. 匿名 2017/04/18(火) 00:58:52
これを原作ファンは大絶賛してるの?
原作どんだけ面白くないんだよ+69
-7
-
3554. 匿名 2017/04/18(火) 00:59:27
適材適所っていうのを改めて考えたドラマだった。
ブームだけで押すと周りの人まで巻き込む…+15
-1
-
3555. 匿名 2017/04/18(火) 00:59:32
色々と言われてるけど私もドラマのはじめの方は貴族役は髭男爵の方が良いんじゃないかと思うほどだったけど、だんだん慣れる?なのかあの作風なら相場くんで良いと思えるようになった。ただ、これ月9でやる必要あった?というのとシリの声が仲間由紀恵とか仲間由紀恵の無駄遣いカヨ!とも思った。。+13
-5
-
3556. 匿名 2017/04/18(火) 00:59:36
中山美穂と雨宮さんは
パリに子供置いて来た人って
イメージが強すぎてダメだ。
+79
-7
-
3557. 匿名 2017/04/18(火) 01:00:05
脇が強すぎるのかな
相葉くん執事とか似合いそう
貴族ってハマる役者難しいよ
+49
-1
-
3558. 匿名 2017/04/18(火) 01:00:09
ニノは映画専門になったの?
ドラマ班は松潤と大野ってイメージだね今は+8
-4
-
3559. 匿名 2017/04/18(火) 01:00:39
誉める要素が何もない。
取り合えず、生瀬さんと松重さんと滝藤さんの無駄使い。貶すと相葉アンチだと決めつけるファンは情けないよ。ドラマが好きで見たんだから。ひどいドラマは誰が出てようとがっかりするもんだよ。2話から見ないけどね。見なけりゃいい、なんでしょ。+69
-6
-
3560. 匿名 2017/04/18(火) 01:00:55
3533です
読み返したら言葉が足りなかった
相葉くんは一歩ずつ足場を固めるタイプなのかな、と思ったんです。
しむどうもMCになったし、CMもとぎれないから
だからスターじゃなくて、親しみやすいしそれがいいのかな、と+7
-4
-
3561. 匿名 2017/04/18(火) 01:01:30
どんな糞ドラマでもファンなら褒めなきゃいけないのか。
さすがジャニヲタ。北朝鮮方式だなw+25
-4
-
3562. 匿名 2017/04/18(火) 01:01:32
フラジャイルの初回の時も思ったけど、武井さん主人公よりセリフも映るシーンも多いね
W主演かと思うくらい
まあ相葉君の出番が少ないのは原作通りなんだろうけど+21
-0
-
3563. 匿名 2017/04/18(火) 01:02:16
>>3549
お前がどの立場で言ってるんだ?+6
-2
-
3564. 匿名 2017/04/18(火) 01:02:26
仲間由紀恵超重要な役なんだろうなと思ったらまさかのスマホの声役とか…+68
-0
-
3565. 匿名 2017/04/18(火) 01:03:03
今来たらやはり荒れてるw私も観てられなかった…。これ以上叩かれるの勘弁だからドラマ流し見するかも。相葉マナブの相葉くんが1番良いんだよね、演技仕事断わってほしい。+57
-5
-
3566. 匿名 2017/04/18(火) 01:03:20
あのふざけた衣装わざわざ仕立てたんだよね。お金の無駄だよwwww+29
-1
-
3567. 匿名 2017/04/18(火) 01:03:25
土曜の夜とか深夜とかのほうがまだよかったかもね。+45
-0
-
3568. 匿名 2017/04/18(火) 01:04:23
ホームズかワトソンかでいったら
相葉ちゃんはワトソンよね+25
-0
-
3569. 匿名 2017/04/18(火) 01:04:27
こんなのやるなら、33分探偵や時効警察やっとくれよ!+59
-5
-
3570. 匿名 2017/04/18(火) 01:04:35
全体的に嵐は主役やる器ではないんだよ。
2番手辺りでやるのが向いてる。+60
-12
-
3571. 匿名 2017/04/18(火) 01:04:36
武井咲可愛かったし一話完結っぽいし見やすかったけどなー。
人気ないみたいね。+9
-9
-
3572. 匿名 2017/04/18(火) 01:05:16
>>3564 仲間由紀恵出てたっけギリって何役だっけって思ってたけど、スマホの声かー!
スッキリしたよー+19
-2
-
3573. 匿名 2017/04/18(火) 01:05:31
織田裕二も貴族してたね
あれは脇の配役も良かった
織田裕二は俳優だから
年取ったアイドルと比べられないけど
志で出来上がり変わるよね
年取ると
+24
-5
-
3574. 匿名 2017/04/18(火) 01:05:37
トリックもはい?って感じだったし
そもそも犯人は被害者を殺す予定はなかったんでしょ?
じゃあなんでボタン落としてお嬢様を嵌めようとしたのかがさっぱり分かんなかった
あれなんでなの?+9
-5
-
3575. 匿名 2017/04/18(火) 01:05:47
読んでないのに原作叩くのは何か違うと思うわ+6
-0
-
3576. 匿名 2017/04/18(火) 01:06:03
>>3561
やめろ。北と一緒にすんな!
私は相葉くんの大ファンだけど、この役は合わないと思ったし髪形ももっとどうにかならないのかな?と思ってるよ。
大ファンだけど、私は嵐でいる時の相葉くんが好きなんだ。
なんでもなんでも擁護ばかりしないよ。
そう言うファンだっている。+23
-4
-
3577. 匿名 2017/04/18(火) 01:06:48
相葉も残念だったけど
織田裕二上げも要らねーから+13
-12
-
3578. 匿名 2017/04/18(火) 01:06:48
相葉くん好きやけど…貴族設定が無理。
顔痩けすぎ、心配。貧相に見えるから残念。
世界観に入れない(;_;)+42
-2
-
3579. 匿名 2017/04/18(火) 01:07:32
>>3570
ヒロインを立てる役だと
ハマるね
わかる
ヒロインが貴族で
探偵が相場君の方が
面白そうだ+15
-1
-
3580. 匿名 2017/04/18(火) 01:07:44
ここの評判酷いし、私もファンだけど「相葉氏演技・・・まあ元からこの役似合わないよね」って思ってた。
なのにTwitter見ると嵐ファンだけじゃなくて、原作ファンが揃いも揃って絶賛してて驚いた。
原作に忠実でなく誠実な脚本もいいし、あの役は相葉さん以外いない!とのこと。
「松本潤とかじゃ存在感があり過ぎて違う」んだって。存在感のない主役なのかも・・・?
原作読んでみたら、ドラマの良さも分かるのかなあ。+27
-3
-
3581. 匿名 2017/04/18(火) 01:08:18
Twitter見てると、原作ファンからはとても好評みたいだね。
犯人の意外性だとか巧妙なトリックが無くて、ミステリーとしては見応えがない、、
クスッと笑える生瀬さんのシーンもあったけど、狙いすぎて寒い点もありコメディとしてもちょっと、、
と思ってしまった+18
-2
-
3582. 匿名 2017/04/18(火) 01:08:22
今回はあんだけ宣伝したんだから視聴率はそこそこいいはず
問題は来週からの視聴率だよ
相葉くんが精神的に疲れなきゃいいけど+19
-0
-
3583. 匿名 2017/04/18(火) 01:08:52
ここでいつまでも終わったことをネチネチ言ってるだけの人よりかいいよね+4
-4
-
3584. 匿名 2017/04/18(火) 01:09:00
>>3579 それじゃ謎解きはディナーの後まんまじゃんね。+3
-0
-
3585. 匿名 2017/04/18(火) 01:09:06
相葉くん、紅白のときも1日で老けてたけど今はそれより老けてきた。クランクアップまで長いけど痩せこけないことを祈る。+10
-1
-
3586. 匿名 2017/04/18(火) 01:09:31
貴族って言葉があかんのでは?
成金とか御曹司とかなら…
こち亀の白鳥麗次みたいな…だめか+4
-0
-
3587. 匿名 2017/04/18(火) 01:10:04
+1
-3
-
3588. 匿名 2017/04/18(火) 01:10:31
>>3574
元々は被害者が犯人を殺そうとしてたんだよ。
ボタン落として罪なすりつけようとしたのは被害者。
+5
-1
-
3589. 匿名 2017/04/18(火) 01:11:25
生瀬さんがいつも以上に頑張っていた+16
-0
-
3590. 匿名 2017/04/18(火) 01:11:35
>>3577
上げてはないわ
貴族の役なら
普通に思い出すだけ
+6
-2
-
3591. 匿名 2017/04/18(火) 01:11:41
>>3574
今回はトリックもクソもないから家の持ち主であるお嬢様が第1発見者になる可能性は高い
第1発見者は疑われやすいからそこにかけた感じだと思う+0
-0
-
3592. 匿名 2017/04/18(火) 01:12:09
貴族は傷ついた女性の心を癒してるって言ってたから楽しみにしてたのに、ただチャラついてるだけっていう…w
何がアバンチュールだよwコレジャナイ感+4
-2
-
3593. 匿名 2017/04/18(火) 01:12:18
>>3583
どこのドラマトピもこんな感じじゃん+1
-1
-
3594. 匿名 2017/04/18(火) 01:12:20
【画像あり】嵐ヲタ(アラシック)が本気で気持ちが悪い件::ぱぴぷ速報papipu2ch.blomaga.jp【画像あり】嵐ヲタ(アラシック)が本気で気持ちが悪い件::ぱぴぷ速報niconico動画静画生放送チャンネルブロマガRPGアツマールPowered byニコニコチャンネルブログについてTwitterしぃアンテナ(*゚ー゚)2GETGirlsReaderスポンサードリンクお知らせ2chまとめx3様2chMX様...
きんもー+4
-5
-
3595. 匿名 2017/04/18(火) 01:12:45
相葉くんの悪口ばかり・・・
悲しくなる・・・
つまらなかった人は見なければいいよ!+5
-20
-
3596. 匿名 2017/04/18(火) 01:12:46
>>3584
そうだね
逆にしたから
これつまんないんじゃない?+3
-0
-
3597. 匿名 2017/04/18(火) 01:14:07
>>3518
櫻井は演技力以外に役作り出来なさ過ぎ(体型の面)も原因の一つでしょ。
家族ゲームとかクイズショウみたいに狂った所や闇のある演技は上手いと思う。+16
-0
-
3598. 匿名 2017/04/18(火) 01:14:34
アバンチュールなんて単語使っていいのは
ミッチーか京本政樹か
プライベートでの手越だけだわ+9
-4
-
3599. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:01
なんか嵐ってみんな完全にコメディに振り切るってことが出来ないというか、本人らはそのつもりでも、どことなくそうさせにくい空気がある。 売れて特別感出たからかなー?+11
-6
-
3600. 匿名 2017/04/18(火) 01:16:29
原作ファンが喜んでも、原作知らない人からしたら疑問点やらスベるとこが多いってのは勿体無いし珍しい
原作ファンも納得で、知らない人も面白いから原作読もうと思えるようなドラマを作るって難しいんだろうな+4
-0
-
3601. 匿名 2017/04/18(火) 01:16:50
とりあえず演技はJと大宮に任せよう!+7
-19
-
3602. 匿名 2017/04/18(火) 01:16:58
相葉ちゃんは何となく感じのいい
何となくいい人そうっていう何となくイメージがあるから、悪役にふりきった方がよかったかもね
悪役って意外と演じやすいらしいし+15
-3
-
3603. 匿名 2017/04/18(火) 01:18:06
手越なら画面でてるだけで
笑えるな
相場君はキャラ薄いのかな
+12
-4
-
3604. 匿名 2017/04/18(火) 01:18:32
2度とみない‼糞つまらん‼+41
-13
-
3605. 匿名 2017/04/18(火) 01:18:48
>>3599 それを演技がヘタと言うんでしょ。+25
-4
-
3606. 匿名 2017/04/18(火) 01:19:31
とりあえず相場じゃなくて相葉な!+39
-1
-
3607. 匿名 2017/04/18(火) 01:19:35
中山美穂ただのおばあちゃんじゃん…+44
-6
-
3608. 匿名 2017/04/18(火) 01:19:36
相場君の悪役みたい!
シリアルキラー貴族
に来週からなんないかな
しもべに殺させんでしょ
+6
-8
-
3609. 匿名 2017/04/18(火) 01:19:55
原作知らんけどそもそも美形じゃないとダメなんじゃないの?+12
-5
-
3610. 匿名 2017/04/18(火) 01:20:21
いやでも俳優もできますやりますっていう体ならどうにかこうにか開拓してこなさないとあかん部分もあるけどな(笑)+10
-1
-
3611. 匿名 2017/04/18(火) 01:20:53
実写化やジャニ主演で不満爆発させたり叩きまくってるのは基本的に原作ファンなのに、原作ファンが大絶賛して他が不満爆発させたり叩きまくってるって珍しすぎるね。
このドラマくらいじゃない?
+26
-3
-
3612. 匿名 2017/04/18(火) 01:21:03
私的には相葉くんと東出がかぶる
東出もなんとなく感じがよくて好青年なのは伝わるけど、主役って感じではない
脇にいたらまあありかなとは思う・・・+42
-5
-
3613. 匿名 2017/04/18(火) 01:21:22
猫がマツコだった探偵ドラマの続編にしたらよかったのに…あれなら相葉くん合ってたのに…+5
-9
-
3614. 匿名 2017/04/18(火) 01:21:27
ママさんバレー顔の相葉ちゃんに貴族は無理な話だよ+12
-8
-
3615. 匿名 2017/04/18(火) 01:21:35
私はまだ見てないけど(近日中に見る)ここでのコメ欄やYahoo!のドラマの感想欄とTwitterの相葉さんファンや原作ファンの方々の温度差はなんなんだろう。。。+20
-2
-
3616. 匿名 2017/04/18(火) 01:22:18
>>3559
別にいいと思う
わたしはそこそこ楽しめたから次回に期待
相葉のセリフの言い回しがもう少し上達するといいな
では、さよなら
+14
-2
-
3617. 匿名 2017/04/18(火) 01:22:21
>>3613
他局の続編なんか無理だろ。(笑)+8
-1
-
3618. 匿名 2017/04/18(火) 01:22:39
>>3513
そんな人あんまいないよ。オタ叩きたいだけのコメント場違い。+5
-3
-
3619. 匿名 2017/04/18(火) 01:22:58
主演にこだわってるのは本人じゃなくて事務所+29
-2
-
3620. 匿名 2017/04/18(火) 01:23:10
相葉に貴族は合わない
高貴なイメージはないから
でも優しそうな雰囲気はあるから保育士やヘルパーが合いそう+44
-9
-
3621. 匿名 2017/04/18(火) 01:23:24
なんだろう内容的な惜しいんだよな〜
面白そうだと思ったのに配役がいまいち。
武井咲はできる女の方が似合ってるし相葉はできる探偵役より頼りないけど頑張ってる様な自然な役の方が似合ってる。
だから見てて違和感しかなかった。+19
-2
-
3622. 匿名 2017/04/18(火) 01:23:46
>>3611
普段は「原作ファンを蔑ろにするってなんだよ!そこを一番に考えろ!」って吠えてる人いっぱいなのに、実際原作ファンに認められる作品作っても叩かれるって、どうすればいいんだろうね。(笑)+8
-4
-
3623. 匿名 2017/04/18(火) 01:24:20
わたしは本物の貴族に会ったことがないから、相葉くんが貴族っぽくないかどうか分からん
演技は昔よりマシになったけど、まだ言いなれないセリフに振り回されてる感じはある
慣れてくればもう少し見れるかな+13
-4
-
3624. 匿名 2017/04/18(火) 01:24:29
>>3601
松本の演技ヤバイよね?+30
-5
-
3625. 匿名 2017/04/18(火) 01:24:36
嵐はドラマ出る=主題歌タイアップだからね
主演じゃないとタイアップとりにくいんだろ
花男はなんだったんだよ
あのころのフットワークのよさは+23
-1
-
3626. 匿名 2017/04/18(火) 01:25:06
>>3620保育士やヘルパーやってる姿は容易に浮かぶねw+6
-5
-
3627. 匿名 2017/04/18(火) 01:25:10
ツイッターではあまりネガティヴなこと言えないよ、同じファンのフォロワーとかも見てるし、だから少ないんだと思う。+24
-3
-
3628. 匿名 2017/04/18(火) 01:25:31
富豪探偵ってなかった??
深キョンのやつ
あれはハマってたな
原作も人気だった+25
-4
-
3629. 匿名 2017/04/18(火) 01:25:55
相葉がイケメン設定ってなんかピンと来ない。嫌いなわけじゃないけど。
あと、どうしても気品を感じない。庶民的だよね、どちらかというと。+45
-6
-
3630. 匿名 2017/04/18(火) 01:26:40
中山美穂が椿鬼奴に見えて来た。
鬼奴の方が面白そう。+16
-4
-
3631. 匿名 2017/04/18(火) 01:26:42
相葉氏の演技が…とか呟いて
嵐ファンに垢凍結されたらたまらん+12
-3
-
3632. 匿名 2017/04/18(火) 01:26:43
相葉ちゃん舞台は結構良かったんだけどね+5
-2
-
3633. 匿名 2017/04/18(火) 01:27:01
気品って例えば誰に感じるの?
+6
-2
-
3634. 匿名 2017/04/18(火) 01:28:50
原作、黒髪の細身のシュッとした感じだから見た目は相葉君でありだと思う。演技がたどたどしい感があるから役に慣れたら後半に行くに連れて良くなりそう。+8
-2
-
3635. 匿名 2017/04/18(火) 01:28:54
ラーメン探偵
昼間はラーメン屋、でも夜は探偵をやってるみたいな話の方が合ってそう。
ラーメン屋の客からさりげなく情報を集めるんだよ。+9
-3
-
3636. 匿名 2017/04/18(火) 01:28:57
>>3633
年の割に落ち着いてるとか
なよっとしてないとか
アイドルとは水と油かな
+0
-1
-
3637. 匿名 2017/04/18(火) 01:29:06
1988年 君の瞳をタイホする!
からずっと主演や視聴率関係なく
全て見続けた月9。
29年振りに1話の途中で見るのをやめて
しまった。悲しい。+8
-3
-
3638. 匿名 2017/04/18(火) 01:29:16
相葉くんじゃなくて、
山Pだったら、
この感じでも見れたかも、、、
+13
-21
-
3639. 匿名 2017/04/18(火) 01:30:00
>>3635
実家ロケ地にして中華探偵やったら?+2
-2
-
3640. 匿名 2017/04/18(火) 01:30:04
例えばこれを小栗旬や山田孝之とかがやっても面白くなかったと思うよ+24
-6
-
3641. 匿名 2017/04/18(火) 01:30:54
何の役やっても叩くんだろうさ。嫌いなら見るな!
以上!寝るわ。+10
-9
-
3642. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:08
>>3635
ホンジャマカ石塚がやってそうな役だなw+4
-0
-
3643. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:16
>>3636
だから誰よ+2
-2
-
3644. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:25
座ってる状態で演技って難しくない??
貴族の座り方って何だろうね+5
-0
-
3645. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:31
武井ちゃんが可愛い
セット豪華
相葉ちゃんコント
くらいしか感じなかった。あ、木南さんは良かった+26
-2
-
3646. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:39
>>3638
ごめん、 もっとみたくないかも+9
-1
-
3647. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:41
一話見ただけだけど、これからコナン君じゃないけど、相葉君の行くところで事件が起きるみたいなストーリーなんじゃないかな?最終的には、探偵というよりは、予知能力があるとか?なんか勝手な想像だけど、そう思った。+5
-0
-
3648. 匿名 2017/04/18(火) 01:32:21
>>3624
松本の演技はなんかしんどい。
大げさで。喜怒哀楽激しい役より案外のんびりした役のが見れる。+16
-1
-
3649. 匿名 2017/04/18(火) 01:32:47
何度も寝落ちしてしまったくらいつまらない!ギャグも滑ってて痛々しい。脚本糞だし、主役が信じられないくらい棒読みで、上手い俳優さんたちが気の毒。相葉ってあんな実力で主役とか恥ずかしくないの? 好感度だけが売りで、その辺の兄ちゃんキャラしか出来ないじゃん。ちょっと前に作り込んだ貴族探偵してた織田裕二との演技力歴然。演技の才能無もなく、努力すら出来ない奴がいけしゃあしゃあと主役するな!+31
-12
-
3650. 匿名 2017/04/18(火) 01:33:12
武井咲が主役でよくない?!+16
-2
-
3651. 匿名 2017/04/18(火) 01:33:26
やまぴーは、赤西の仲間ってイメージしかない。+11
-0
-
3652. 匿名 2017/04/18(火) 01:33:49
とりあえず今後に期待
セリフに慣れてきたらそんなに棒に思わなくなると思ったけどね
相葉くん好きだけど確かに笑い方は下手だったなw
それ以外はそこそこ見れた
ながら見せずちゃんと見たら結構凝ってて、今回みたいにダラっとしてなかったらいい感じになるかも
オープニングエンディングは好き+15
-7
-
3653. 匿名 2017/04/18(火) 01:34:05
ジャニーズでも他にもう少し貴族寄りの人がいるだろ…って思う。例を挙げるとその人が叩かれそうだから言わないけどさ。
ジャニーズは相葉の良さを活かす気はあるのか?素朴さとか親しみやすさっていう長所を貧乏くさく見せる設定だと思う。+70
-5
-
3654. 匿名 2017/04/18(火) 01:34:31
>>3649
この深夜に血気盛んだね+17
-2
-
3655. 匿名 2017/04/18(火) 01:35:01
これから毎週のように、もしくは他トピでも相葉くん叩かれるのかな。可哀想だ…
スポンサー付けるのに相葉くん主演でと話があったら、乗っかる所多そうだし、相葉くんはお仕事依頼されてる立場で断るとか出来ないでしょうに。
もう少し合ってる役だと良かったのにね。+13
-6
-
3656. 匿名 2017/04/18(火) 01:36:26
徐々に役に合ってくるよ
見慣れないから違和感すごかったけど、見直すとそうでもない+13
-11
-
3657. 匿名 2017/04/18(火) 01:36:59
鉄板少女アカネならぬ、
中華鍋探偵アイバでどうだ+4
-7
-
3658. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:05
>>3651
確かにwww+1
-1
-
3659. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:05
翔くんの正月ドラマん時は低視聴率とスポーツマンらしからぬ貧相でぽっちゃりな体型で叩かれた感じかな
相葉くんの場合は視聴率が良かったらアンチは一気に黙ると思うよ+9
-14
-
3660. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:06
盲導犬のドックトレーナーの役とかやってほしい
動物のイメージついてるし
+18
-1
-
3661. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:58
ファンは相葉が叩かれてるって思うのかもしれないけど、相葉そのものを叩いてるんじゃなくて、設定が合ってないって意見が多い様に思うよ。
冷静に見た方が良いよ。+54
-7
-
3662. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:59
>>3660
それも面白そうでみたいけど、とりあえず今は貴族探偵が今後面白くなることを期待してる+9
-4
-
3663. 匿名 2017/04/18(火) 01:38:39
ようこそ我が家へっていうセリフでも怪しかったw噛みかけというかw+20
-4
-
3664. 匿名 2017/04/18(火) 01:38:46
貧相でぽっちゃりって
それ同時に成立するのか…?
ごめん、くそどうでもいいけど気になったw+20
-4
-
3665. 匿名 2017/04/18(火) 01:39:04
ドラマ関係無しの単なる嵐アンチって最後まで残って元気だよね…いつ寝てるんだろう?+14
-7
-
3666. 匿名 2017/04/18(火) 01:40:01
宣伝しまくりんぐだしキャスト固めてるし金かけてるし初回はとれると思うよ
でも右肩上がりはないだろうな+9
-1
-
3667. 匿名 2017/04/18(火) 01:40:17
普通の恋愛ドラマじゃダメだったのかな…
セカムズみたいな+11
-3
-
3668. 匿名 2017/04/18(火) 01:40:33
>>3665
バイトさんじゃないかと最近思ってる
トピ伸ばすための+8
-3
-
3669. 匿名 2017/04/18(火) 01:40:33
関係ないかもだけど、相葉くんって真顔はあまりかっこよくない。自分でもそれが分かってて、笑顔が自分の良さだとわかってよく笑ってるんだろうな。と思った。+12
-4
-
3670. 匿名 2017/04/18(火) 01:41:25
豪華な出演者だけどみんな黒歴史になりそう
+22
-4
-
3671. 匿名 2017/04/18(火) 01:41:44
>>3667
あさがきた直後の波瑠レベルの女優いないやん+1
-1
-
3672. 匿名 2017/04/18(火) 01:42:11
今の時代、こんなお遊びドラマじゃなく介護士や保育士のドラマを作れなかったんだろうか。相葉くんに合うのに。+17
-1
-
3673. 匿名 2017/04/18(火) 01:42:19
だからジャニーズのドラマの実況ってめんどくさい。
相葉君が好きとか嫌いとかじゃなくて、純粋にドラマを見てるのに、この役はあんまり合ってないねって言うとアンチ扱いでしょ。
俳優主演のドラマで役柄が合ってないって言ったって、いじめないで下さい!みたいな人は出て来ないし。やっぱりアイドルだよなーって思っちゃう。+64
-3
-
3674. 匿名 2017/04/18(火) 01:42:41
華族探偵なら相葉くんは神キャスティング
な気がするな
旧華族の服に変えたらとても似合いそう
+1
-20
-
3675. 匿名 2017/04/18(火) 01:42:59
黒歴史なめんなよ
仲間さんや生瀬さんや井川遥の黒歴史とか
もっとすげーのあるかんな+12
-5
-
3676. 匿名 2017/04/18(火) 01:43:04
こういうイメージだった。+35
-2
-
3677. 匿名 2017/04/18(火) 01:43:22
>>3612
あー、同じ意見の人いた
東出さんのバラエティーやインタビュー見てると人柄は良い人という印象だが
演技見ると残念なことがままあるというか…
でもね東出さんは本人が芝居が好きなのがわかるし向上心もあるから希望は捨てません←立ち位置不明w+17
-2
-
3678. 匿名 2017/04/18(火) 01:43:54
ちょいちょいある小芝居や、犯人と疑われてた人達のくだりがくどくて、間延びした感じなんじゃないかなぁ。1時間に収まったらもっと見やすいんじゃないかなぁ。+14
-0
-
3679. 匿名 2017/04/18(火) 01:44:22
でも相葉さん自身演技の仕事やりたいとかよくインタビューで言ってたらしいから無理矢理やらされてるなんてことないと思う。
自分に合う合わないを客観視しないとダメだと思う。+24
-3
-
3680. 匿名 2017/04/18(火) 01:44:25
>>3676
日本人じゃないね+1
-2
-
3681. 匿名 2017/04/18(火) 01:44:32
>>3673
ドラマの評価してるんだったら好きに言えばいいじゃん
紅白持ち出してる人たちは何しにきたのかと思うけど、ドラマの感想は人それぞれ+13
-0
-
3682. 匿名 2017/04/18(火) 01:45:29
>>3673
確実におかしなアンチが混ざってるだろ+4
-6
-
3683. 匿名 2017/04/18(火) 01:46:08
相葉君主演ありきのドラマなら何故わざわざこの設定にしたのかなーとは思った。
高級路線にイメチェンしたいのかね?事務所的に。+11
-3
-
3684. 匿名 2017/04/18(火) 01:46:14
叩かれようが擁護されようがどうでもいい
自分が好きなら見るしトピにもくる
面白くなければ見ない
わたしには楽しめたからここにいる
他人の評価は関係ない+14
-3
-
3685. 匿名 2017/04/18(火) 01:46:20
探偵ものは期待値が高いんだよね
+16
-0
-
3686. 匿名 2017/04/18(火) 01:46:46
デビクロくんラブストーリーだったけど…
話が地味だったんだよなぁ
キスシーンも期待してたけど中学生かよ!?みたいなチューだったしw
もうちょいガッツリな恋愛ドラマしてほしい+6
-2
-
3687. 匿名 2017/04/18(火) 01:46:50
嵐のファン層って今どこらへんが一番多いの?+0
-0
-
3688. 匿名 2017/04/18(火) 01:47:59
若干設定が織田裕二のやつとかぶってたね。+15
-1
-
3689. 匿名 2017/04/18(火) 01:48:05
>>3687
30~50代の主婦じゃない?+11
-7
-
3690. 匿名 2017/04/18(火) 01:48:24
フジはもう月9ブランドに固執するのやめた方がいいと思う。+24
-1
-
3691. 匿名 2017/04/18(火) 01:49:04
ファンが見たい相葉くんと、フジや事務所がやらせたい役のギャップがありすぎ
フジや事務所は相葉くんに貴族をやらせたかったのかな
医者とか貴族とかハイスペックなのは合わ無いよ、まだバーテンの方が良かった
そろそろ家族持ちのホームドラマとかをやった方がいいんじゃないかな
その方があってるし、のびのび演れそう+23
-2
-
3692. 匿名 2017/04/18(火) 01:49:42
>>3684
ここには他人の評価しかないよ+6
-1
-
3693. 匿名 2017/04/18(火) 01:50:18
相葉ぶっちゃけアバンチュールの意味わかっとらんだろ。+17
-4
-
3694. 匿名 2017/04/18(火) 01:50:52
>>3692
だから気が合えばプラスすりゃいいんじゃないの?
別に誰かの意見で自分の勘定は変わらないので+4
-0
-
3695. 匿名 2017/04/18(火) 01:52:39
相葉君、男の子色気と大人の色気が足りない感じかな?+17
-1
-
3696. 匿名 2017/04/18(火) 01:52:45
嵐ファンだがいつまで経っても相葉氏のドラマで一番好きなのはマイガール。
初主演で演技もなってなかったけど、 一番役柄が合ってたし重いテーマもあるのにほのぼののんびり観られた。
事務所が初主演に選んだドラマだけあるなって思うんだけど、一回主演したらその後からは役に似合ってなくても放り込むよね。勿体ないし良さを潰してる。
評判の高かったようこそ、わが家へだって、相葉氏のスケジュール待ちでやっと作ったドラマだったからこそ、役も似合ってたし評判高かったのかなと。
主演ありきでもいいドラマかって、主演を活かす役柄、ストーリーかと脇に誰を置くかがかなり重要だって今回で分かったかも。
長文ごめん。+20
-1
-
3697. 匿名 2017/04/18(火) 01:52:48
相葉くん今の芸能界で新しい路線開拓する必要あるのかな?
別に演技するなとは思わないけど、もっと自分に合った役すればいいと思う+7
-0
-
3698. 匿名 2017/04/18(火) 01:53:45
>>3689
意外と10代も多い。
だからあんな花畑ファンも多いんでしょ。
・・・って言ってる私も10代ファン。+14
-0
-
3699. 匿名 2017/04/18(火) 01:54:35
>>3694
どうでもいいわけじゃないのね
何言ってるかわからなかった
使い方はあってるのでいいと思うよ+1
-0
-
3700. 匿名 2017/04/18(火) 01:54:44
>>3696
主演を大事に扱うドラマは良作が多いね。+3
-0
-
3701. 匿名 2017/04/18(火) 01:55:18
デビクロくんもどうも趣味が合わなかった
相葉ちゃんの選ぶ演技仕事と自分の好みが合わないだけかもしれないと思い始めている
バーテンダーは好きでした+19
-2
-
3702. 匿名 2017/04/18(火) 01:55:23
相葉ちゃんて、高級イメージをつけたかったんじゃない?でもそれが却って痛々しくなっちゃうんだな。
見かけは綺麗にしても中身が伴ってないんだよ。
歌やダンスも下手だし、演技も下手。
他の4人とは違うんだよね。
最近本当にそれが露呈して更に痛々しくなってしまった。+44
-24
-
3703. 匿名 2017/04/18(火) 01:57:16
まあ……もう二度と見る事はない
時間の無駄だった+58
-12
-
3704. 匿名 2017/04/18(火) 01:57:41
髪型がもう少しチャラい方が好きだ+8
-2
-
3705. 匿名 2017/04/18(火) 01:57:45
相葉を月9に抜擢したなら、もっと合うドラマを作ればよかったのにね。演技は下手だからせめて自然体でできる役をやらしたりさぁ
冴えない男の役とか
貴族って!!田村正和とか美輪明宏にやってもらえよ でもそもそも脚本が手垢ついてるし駄目だよね
+57
-7
-
3706. 匿名 2017/04/18(火) 01:57:53
>>3687
ガチの嵐世代は今の大学生らへん
KAT-TUNが小学校低学年で流行って、高学年から中学で嵐の波がきた+7
-1
-
3707. 匿名 2017/04/18(火) 01:58:35
>>3689
古株だとその年代だろうけど、昨日も19くらいの子が嵐のチケットの詐欺でニュースになってた
嵐を見たかったらしい
ファン層は広いと思うよ
ネットでも一般常識のない若い子のファンが荒れたり粘着トラブル多い気がする+7
-0
-
3708. 匿名 2017/04/18(火) 01:58:43
今見てるけど貴族にしては優しい感じがする。もっと冷酷な感じにしたらいいかも。+10
-2
-
3709. 匿名 2017/04/18(火) 01:59:02
>>3702
誰のアンリーかな+2
-3
-
3710. 匿名 2017/04/18(火) 01:59:06
>>3702
他の四人も最近老けてただのおじさんになってきてるよ+28
-2
-
3711. 匿名 2017/04/18(火) 01:59:22
>>3706大学生か
テレビ見ないんじゃない?
+0
-2
-
3712. 匿名 2017/04/18(火) 02:00:43
鼻形さんのアドリブがくどいwww+11
-0
-
3713. 匿名 2017/04/18(火) 02:01:06
>>3702
それを事務所が見極めながら仕事を選べばいいのに実力以上のことをやらせて、逆に評判下がってるよね。私は嵐の他の4人と相葉君が違うとは思わないよ。嵐の皆、私は大差ないと思ってる。+11
-8
-
3714. 匿名 2017/04/18(火) 02:02:15
相葉ちゃん好きだけど貴族はやっぱ違うわ+27
-4
-
3715. 匿名 2017/04/18(火) 02:02:58
衣装に違和感無いのはやっぱりジャニーズだよなw
むしろ、地味!って思いました+7
-4
-
3716. 匿名 2017/04/18(火) 02:03:05
>>3706
それ、ドンピシャわたしだわ。
小学校6年生がちょうど10周年だった。
中学年くらいの時にはYa-Ya-yahも流行ってたし、地味にジャニーズ世代なのかもしれない。+2
-1
-
3717. 匿名 2017/04/18(火) 02:03:22
その人のイメージにない役を
やらすってのはよくあることで、
ジャニでも中居くんの白い影とか
東の平成夫婦茶碗とか
最近だと櫻井くんの家族ゲームとか
成功例はちらほらある
けど相葉さんの貴族は・・・まあ、ねぇなw+31
-4
-
3718. 匿名 2017/04/18(火) 02:03:56
誰かも書いてたけど相葉ちゃんに真顔は似合わん
途中でソフランのCM流れた時に泣きそうになったわw
これこれ!これが相葉ちゃんだよって+27
-8
-
3719. 匿名 2017/04/18(火) 02:05:01
>>3717
櫻井の家族ゲームはイメージ無かった?
世間には優等生のイメージだったのかな。
帝王って呼び名があるくらいに、ファンはもともとああいう感じって思ってたんだけど・・・+26
-2
-
3720. 匿名 2017/04/18(火) 02:05:14
ファン層教えてくれてありがと〜
幅広く、特に二十歳前後が多い感じなのか。ファン層によって出演させるドラマの種類もあるよな〜でも嵐の実年齢とあまりにも乖離してたらしんどい部分あるだろうなーと思って聞いてみた。
まぁでも二十歳とかならもっと大人な内容見たいよ(笑)+1
-5
-
3721. 匿名 2017/04/18(火) 02:05:21
天幕から登場
ディスコスター様みたい+9
-2
-
3722. 匿名 2017/04/18(火) 02:05:32
>>3718
わかるw
相葉ちゃんはああいう感じが見ててもほっとする
そこを生かしてほしい+7
-2
-
3723. 匿名 2017/04/18(火) 02:06:01
録画みた。
武井咲ちゃん結構頑張ってた。
相葉くんももっとがんばれ。
相葉くんが喋ってると噛みそうなのと笑いそうな感じで話が入ってこなくなるよ。
マイガールもバーテンも好きだったから、この役がやっぱり断然合ってないと思う。
今のところ貴族探偵に対して違和感しかない。+27
-2
-
3724. 匿名 2017/04/18(火) 02:06:44
マイガール好きだったな。
優しい雰囲気で。+20
-1
-
3725. 匿名 2017/04/18(火) 02:07:03
貴族役は古川雄輝でみたい+4
-7
-
3726. 匿名 2017/04/18(火) 02:07:11
>>3719
私は天国に一番近い男の腹黒優等生知ってたし、笑顔がなんとなく怖いイメージだったから
「まーぴったりちゃう?」と思ってたけど、
一般としてはキャスターやってて育ちのいい人、ってイメージだったと思う+3
-0
-
3727. 匿名 2017/04/18(火) 02:07:42
翔さんの家族ゲームは、むしろノンフィクションくらいの気持ちで見たよ。素の翔さんはきっとあんな感じだろう。+45
-2
-
3728. 匿名 2017/04/18(火) 02:08:53
普通の青年の役の方が〜とか以前に演技の仕事やめてバラエティー徹底した方がいいと思う。
イノッチの朝イチみたいな。+7
-0
-
3729. 匿名 2017/04/18(火) 02:10:02
>>3699
自分と合わなければどうでもいいよ
だから批判してる人の意見は特に興味ないので絡まない+2
-2
-
3730. 匿名 2017/04/18(火) 02:10:21
去年の小山代役の、リハビリセンターの人とかの役が似合いそう+5
-0
-
3731. 匿名 2017/04/18(火) 02:10:32
>>2851
ファンじゃないから紅白うっすら観てたけど最後?泣くとこじゃないとこで泣いてしまっててなんか闇を感じてしまった。+9
-8
-
3732. 匿名 2017/04/18(火) 02:10:36
うーん、ソフランのCMは合ってるし可愛いけどセリフはもう少しどうにかならんのかと思う+8
-2
-
3733. 匿名 2017/04/18(火) 02:10:44
面白かったけどなぁ。ミポリンの劣化具合も楽しめたし。相葉ちゃんは棒でも好き。+5
-0
-
3734. 匿名 2017/04/18(火) 02:10:51
たしかに織田裕二も同じような貴族探偵のドラマやってたよね?
完全にかぶってるね
あっちも演技がハマらなくて一話で脱落したけど…
こっちはどうしようかな+8
-2
-
3735. 匿名 2017/04/18(火) 02:11:43
>>3732
いちいちイチャモン混ぜ込んで来なくていいわ+8
-1
-
3736. 匿名 2017/04/18(火) 02:12:13
別にキャラに合ってない役に挑戦するのはしたらいいと思う
上手い役者でも貴族とか時代ものとか普段慣れてないものの演技はなかなかはまらないから難しい
とにかく話し方がぎこちないからよけい下手に見える
このままセリフに慣れていけば見れると思う+9
-1
-
3737. 匿名 2017/04/18(火) 02:12:30
櫻井の家族ゲームはリアル友達から普段のお前まんまじゃんって言われたと本人が言ってなかった?(笑)+25
-0
-
3738. 匿名 2017/04/18(火) 02:12:33
次のコードブルーに全部持ってかれそうで怖い(T_T)+9
-4
-
3739. 匿名 2017/04/18(火) 02:12:57
>>3731
泣くとこじゃないとことは思わなかったけど
+4
-3
-
3740. 匿名 2017/04/18(火) 02:13:08
>>3731
ファンだけど、泣くんじゃないよ!w
と思いました。+7
-2
-
3741. 匿名 2017/04/18(火) 02:13:22
相葉くんよく自分は嵐でもちょろいとか他の四人みたいに何かあるわけじゃないとか言ってるけどそれならファンもついてこないし自信もっていいと思う。
無理に合わないことやらないで、しっかり足場固めてもいいんじゃないかな+10
-0
-
3742. 匿名 2017/04/18(火) 02:13:32
>>3736
そう!話し方がぎこちないんだよね
なんか全部半笑いで喋ってるみたいに聞こえる+10
-1
-
3743. 匿名 2017/04/18(火) 02:13:36
エンディング、飛び出す絵本みたいでかわいかった!+5
-0
-
3744. 匿名 2017/04/18(火) 02:14:40
楽しみで仕事から急いで帰って来て
ようやく録画したのを見始めた所だけれど
あまりの酷さにガルちゃんヘ(笑)
相葉くんの演技を見て織田裕二の凄さに気付いた!
写楽さん貴族に見えたもんね、、、
+16
-8
-
3745. 匿名 2017/04/18(火) 02:15:06
相葉くんはドジでのろまだけどムードメーカー、でも実は友達にも言えない悩みがある…みたいなチョロイメージなんだな個人的に+9
-2
-
3746. 匿名 2017/04/18(火) 02:16:05
ギリが仲間由紀恵なのびっくりした!
生瀬さんとかトリック思い出した+7
-1
-
3747. 匿名 2017/04/18(火) 02:16:54
初回視聴率12%は行くだろう+9
-3
-
3748. 匿名 2017/04/18(火) 02:17:23
最初の10分でつまらないと判断。犯人だけ見ようと、最後の20分見て、十分でした。
もう見ません。+9
-2
-
3749. 匿名 2017/04/18(火) 02:18:01
>>3702
かといって他の4人も高級感で売ってないのでは+7
-2
-
3750. 匿名 2017/04/18(火) 02:18:02
声のボリューム上げたらだいぶ良いと思うんだよなー、ちょっと聞き取りづらい。音声さんお願いします!+4
-0
-
3751. 匿名 2017/04/18(火) 02:18:37
相葉くんの演技も想像ついてて、豪華キャストと分かってて、観て、結果、つまらなかった。+50
-5
-
3752. 匿名 2017/04/18(火) 02:19:12
見ない人はここでいちいち宣言しなくてもいいよ〜+12
-13
-
3753. 匿名 2017/04/18(火) 02:19:30
>>3727
あんなのが素であるわけないだろ、アホかw
やたらと櫻井を腹黒キャラや冷たいキャラにしたがる人がいるけど、一体何なの。
帝王なんてアンチとアンチよりの人しか呼んでないけど。+6
-11
-
3754. 匿名 2017/04/18(火) 02:20:37
私はジャニーズファンでもないですが、結構面白かったです。放送前までに原作読んでおけば良かったとちょっぴり後悔してぃす。
あと、ここでは酷評だけど原作ファンは喜んできましたよ。+10
-18
-
3755. 匿名 2017/04/18(火) 02:21:04
>>3753
書いてる人もいたけど、櫻井のリアル友達も「普段のお前そのままじゃねーか」って言ってたくらいだよ。
+17
-2
-
3756. 匿名 2017/04/18(火) 02:21:14
>>3702
メルセデスのCMも似合わないんだよな…
+18
-8
-
3757. 匿名 2017/04/18(火) 02:21:14
相葉ちゃんは見た目良ければいいんじゃないの。長瀬君にカッコつけたいんです!と言ったら長瀬君にたしなめられてたね。心底軽蔑してたよね、長瀬君。
あんな事言う相葉ちゃんだから、チャラいだけの人間に思われるんだよ。
+10
-9
-
3758. 匿名 2017/04/18(火) 02:21:19
主役武井咲かってくらいだった+44
-1
-
3759. 匿名 2017/04/18(火) 02:21:30
役柄が合ってないという意見が多いね それは事務所が悪いんだろうか
相葉さんにオファーが来たなら本人と相談してどういう系統の作品にするか決めるんじゃないの?+8
-0
-
3760. 匿名 2017/04/18(火) 02:21:46
>>3721
いっそディスコスターウォークで登場が良かったかもしれない+10
-2
-
3761. 匿名 2017/04/18(火) 02:23:22
裏に強い番組なかったし、片っ端から番宣やってたから、とりあえず視聴率だけはとれるでしょ。
内容は下手すりゃ4月クールドラマの中では最低レベル。完全に駄作なドラマ。+29
-6
-
3762. 匿名 2017/04/18(火) 02:23:24
>>3753
むしろ帝王って呼んでるのは本物ファンが多いかと。
薄いヲタクは優等生でしっかりものの翔くんが好きなんだよ。
そうじゃないファンは腹黒で良くも悪くも興味無い人やマナー悪い人には冷たくて、でも大事な人には優しい櫻井帝王が好き。
そんなイメージだけど。
帝王帝王ってキャッキャ騒いでるじゃん、歌番組とかで。アンチが帝王かっこいいって騒ぐかよw+26
-2
-
3763. 匿名 2017/04/18(火) 02:23:24
全く事件に興味わかなかったなぁ…
これってこーいう話なの???+11
-2
-
3764. 匿名 2017/04/18(火) 02:23:26
ベンツのCMは評判良かったし、かなり売れたみたいね+5
-24
-
3765. 匿名 2017/04/18(火) 02:26:11
似顔絵は翔くんに書いて欲しかった+1
-0
-
3766. 匿名 2017/04/18(火) 02:26:13
>>3753
アンチが、翔さん!て呼ばないんじゃないの?w+10
-1
-
3767. 匿名 2017/04/18(火) 02:26:35
>>3759
いちいち相談してくれてタレントの意見ぶち込んだドラマ制作されるほど、タレントは優遇されてないよ。
+5
-0
-
3768. 匿名 2017/04/18(火) 02:26:54
>>3765
ダメダメ、何描いてるかミステリー+5
-0
-
3769. 匿名 2017/04/18(火) 02:27:59
翔やんは帝王だけどメンバーには優しいギャップがいいんでしょうよ+8
-0
-
3770. 匿名 2017/04/18(火) 02:28:00
>>3768
何を描いてるかの謎解きが始まるね。
おえかき神経衰弱みたいに、推理するところがズレてしまう。+4
-0
-
3771. 匿名 2017/04/18(火) 02:28:20
普通に楽しめた私は得だなぁ、来週も見るよ!+11
-9
-
3772. 匿名 2017/04/18(火) 02:29:36
>>3770
ドラマとは別枠で解きたかったな〜+1
-1
-
3773. 匿名 2017/04/18(火) 02:29:54
>>3653
変な配役は昔からだよ。
二宮の山田太郎だって、気品に溢れる姿から貧乏なのに貴公子だと周りに勘違いされてる役だった。
配役決まった時はブーイング酷かったけど、ちゃんと役をモノにしたよね。
相葉は単純に、演技が下手なだけだと思うけど。
+17
-9
-
3774. 匿名 2017/04/18(火) 02:31:17
>>3770
夜会でこーゆうのやって欲しい+1
-0
-
3775. 匿名 2017/04/18(火) 02:31:24
>>3772
櫻井主演ドラマなら、その回の出演者誰かの似顔絵描いて「これは誰でしょうか?正解者には・・・」ってドラマ後のコーナー出来たかもね。(笑)+6
-0
-
3776. 匿名 2017/04/18(火) 02:32:41
もうさぁ嵐が出ると何でも叩かれるんだよ
翔くんも24時間パーソナリティー決まって無駄にアンチに叩かれてさ
叩かれるからもうやらないでほしいて思うよね
+17
-6
-
3777. 匿名 2017/04/18(火) 02:32:47
櫻井のくだりで癒されて、ドラマの酷評なんてどうでも良くなってきたW
なんだかんだ最後まで見ると思うわ。+7
-4
-
3778. 匿名 2017/04/18(火) 02:33:21
ビデオ撮ってまだ観てない
ここのコメ見て今後見るかどうか判断しようと思ったら案の定だった
もう観ない、想像していた以上に酷いのね+9
-6
-
3779. 匿名 2017/04/18(火) 02:34:35
>>3744
織田さんは上手いけど特に貴族には見えなかったよ
あれはあれでキャラは確立してたけどね
まあでも、庶民的な見た目の貴族だっているんじゃないの?
わたしはそこは気にならん
とにかく話し方の不自然さだけ+10
-0
-
3780. 匿名 2017/04/18(火) 02:34:40
>>3755
話盛ってるだろうに、いちいち真に受けるのはどうかと思うけど。
こういう人がいるから気軽にジョークも言えなくなるんだよね。
+5
-2
-
3781. 匿名 2017/04/18(火) 02:34:52
>>3757
長瀬くんってそんなにすぐ後輩を軽蔑する人間だったのか+10
-2
-
3782. 匿名 2017/04/18(火) 02:35:24
ガッツリな悪役とかってやっぱイメージあるから出来ないのかなぁ
黒相葉見てみたい気もするんだよね+8
-1
-
3783. 匿名 2017/04/18(火) 02:36:12
櫻井ヲタが占拠してるの?+3
-1
-
3784. 匿名 2017/04/18(火) 02:36:14
どうしても相葉ちゃんが貴族に見えなかった。
小さい巨人に出てた長谷川さんの方が貴族に見えるかも。幼少期イギリス滞在してたというし。+21
-5
-
3785. 匿名 2017/04/18(火) 02:36:26
>>3776
全く思わないな~。
アンチなんてクズとしか思ってないしw
どんどん活躍してくれることを期待してるよ。+7
-4
-
3786. 匿名 2017/04/18(火) 02:37:45
>>3778
いい大人が自分の目で見ず他人の意見で判断するの?
まあ好きにしたらいいけど+8
-3
-
3787. 匿名 2017/04/18(火) 02:38:21
アンチなんて無視したらいいやん
+8
-4
-
3788. 匿名 2017/04/18(火) 02:38:35
風間は出るかな+6
-2
-
3789. 匿名 2017/04/18(火) 02:38:59
>>3785
わかる
誰にでもアンチはいるしいちいち気にしてたら何にもできない
わたしは何でも楽しむよ
活動してくれているだけでありがたいもん
+10
-0
-
3790. 匿名 2017/04/18(火) 02:39:52
風間くん犯人役でヨロ+8
-1
-
3791. 匿名 2017/04/18(火) 02:39:54
>>3780
構うと居ついちゃうからほっときな
トキオのファンも嵐のファンもそんなことぜったい思わないもん
+7
-0
-
3792. 匿名 2017/04/18(火) 02:40:20
相葉マナブと志村動物園がやたら楽しみになってきた。もちろん嵐の番組も。相葉くんそれだけで充分だよ〜。+4
-4
-
3793. 匿名 2017/04/18(火) 02:41:38
なんでただネットで悪口言うだけのアンチに配慮して仕事断らなきゃいけないんだよw
+10
-2
-
3794. 匿名 2017/04/18(火) 02:41:52
+16
-7
-
3795. 匿名 2017/04/18(火) 02:41:58
>>3769
メンバーにも仕事仲間にもファンにも友達にも家族にも先輩後輩にも優しいよね?
ギャップって一体何なんだろうね。
+2
-4
-
3796. 匿名 2017/04/18(火) 02:43:23
なんで櫻井くんの話なの?
嵐のメンバーみんな好きだけど、このドラマに関係ないしどうでもいいんだけど…+19
-0
-
3797. 匿名 2017/04/18(火) 02:43:32
寺田心くんが主役したら良かったんじゃ+3
-8
-
3798. 匿名 2017/04/18(火) 02:44:20
まだ起きてるの?+14
-4
-
3799. 匿名 2017/04/18(火) 02:44:25
来週からは警部補矢部謙三として見るわ+0
-1
-
3800. 匿名 2017/04/18(火) 02:44:47
>>3797
キノピオやってなかった?+0
-0
-
3801. 匿名 2017/04/18(火) 02:44:49
来週からは警部補矢部謙三として見るわ。+14
-0
-
3802. 匿名 2017/04/18(火) 02:44:50
>>3758
まあそういう原作だからね
原作に忠実な役作りできてるみたいだから、あとは自然に貴族言葉?出るようになればね+7
-1
-
3803. 匿名 2017/04/18(火) 02:45:50
主役は松田翔太が良かった+20
-9
-
3804. 匿名 2017/04/18(火) 02:46:16
>>3795
長年ファンやってたら、ファンに優しいなんて微塵も思わないよ。
マナーが本当にいいファンには優しいけど、マナーがちょっとでも悪かったりするファンには本当に辛辣だし心底軽蔑してるの分かるもん。
共演者でも常識ない人を見る目が怖い。
+11
-2
-
3805. 匿名 2017/04/18(火) 02:46:28
相葉くんって仕事できないのにメンバーや世間から好かれてるのはなぜ?+17
-15
-
3806. 匿名 2017/04/18(火) 02:47:01
ごめん、櫻井くんの話は櫻井くんトピでやってほしい。+24
-1
-
3807. 匿名 2017/04/18(火) 02:47:24
>>3773
わたしニノは好きだし演技力もあると思うけど山田太郎だけは原作ファンとして全然合ってなかったと思う
キャラも違うし見た目も全然違う
役をモノにしたんじゃなくて、全く違うキャラだった
山田太郎は長身、色素薄めの髪、超美形設定だった
あんなアンニュイな感じではない+46
-1
-
3808. 匿名 2017/04/18(火) 02:47:28
子供のはじめてのおつかいを見守るような感覚で相葉の演技を見ればいいんだよ+10
-3
-
3809. 匿名 2017/04/18(火) 02:47:34
>>3782
私も見たいなー。
結構ファンって、優しかったり穏やかだったり明るかったりするタレントほどブラックでダークで裏のある役欲してるんだよね・・・。
+5
-0
-
3810. 匿名 2017/04/18(火) 02:47:39
確かに貴族役は嵌まってない。
でも固定観念強すぎる人もいるよね。
相葉ちゃんはバラエティー、松潤は恋愛もの、みたいな。
もっと柔軟に考えて欲しいな。+7
-13
-
3811. 匿名 2017/04/18(火) 02:48:04
>>3805
仕事できるからでしょ
俳優ばっかやってないからね+7
-9
-
3812. 匿名 2017/04/18(火) 02:48:47
>>3801
そこまでして見てくれるのw
わたしは楽しめたから普通に見るわ+7
-2
-
3813. 匿名 2017/04/18(火) 02:48:59
433 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/17(月) 22:32:41.40 ID:nuX6lKto0
原作だと貴族探偵のキャラはもっと傲慢とういか居丈高というか上からな感じがあったよな
450 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/17(月) 22:34:23.48 ID:pMoYC2L10
「捜査も推理もしない」という探偵像はただのギャグではなく、原作・麻耶雄嵩氏が
「探偵を探偵たらしめるものは何か?推理しなくても事件を解決する能力があれば探偵と呼べるのでは?」
と実験したキャラクターが貴族探偵なのです。
らしいで+19
-1
-
3814. 匿名 2017/04/18(火) 02:50:05
富豪刑事とTRICKとケイゾクを混ぜて薄めた感じ
既視感がひどい+12
-4
-
3815. 匿名 2017/04/18(火) 02:50:31
>>3805
会ってみたら分かるんじゃない?+6
-0
-
3816. 匿名 2017/04/18(火) 02:51:16
これが日テレ土曜日9時枠ならわかるんだけど…
月9でこの感じか〜(^_^;)+35
-4
-
3817. 匿名 2017/04/18(火) 02:52:11
>>3794
原作知ってる方、襟足刈り上げは原作にあるの?
髪型が似合わなくて残念なんだよね…+15
-0
-
3818. 匿名 2017/04/18(火) 02:52:34
あー見ようと思ったのに忘れた
予告の推理しない探偵だかなんかすごい気になってたのに
再放送ないかな
+3
-0
-
3819. 匿名 2017/04/18(火) 02:53:44
>>3807
そうそう。
超美形設定だったよね。
まあ、それを言ったら松潤だって、あんな小さい道明寺はあり得ないとか言われてたよ。
原作は185cmだからね。
+45
-1
-
3820. 匿名 2017/04/18(火) 02:53:52
>>長瀬君から最後に相葉とは金輪際仕事で関わらないと言われてたよ。
相葉ちゃん闇深いな。+16
-2
-
3821. 匿名 2017/04/18(火) 02:54:51
初回13~15の間で最終回以外は三毛猫推移かな
フジは日テレと比べて
テコ入れするだけの基礎数字がないので+9
-0
-
3822. 匿名 2017/04/18(火) 02:55:51
>>3819
まあ花男は松潤より小栗がね…
お前が花沢類かよ!?は?!って感じだったしw+34
-3
-
3823. 匿名 2017/04/18(火) 02:55:52
相葉くんうんぬんより、話がつまらなかった+20
-0
-
3824. 匿名 2017/04/18(火) 02:56:33
相葉くんって頭少し足りないのかな。天然だからなのか、素人以下でふわふわしてるのが演技に出てる。切り替えれてないから役者として駄目。+33
-12
-
3825. 匿名 2017/04/18(火) 02:56:59
貴族探偵はとりあえず一話終わってまあこれからって感じ。でも月9だし無難にラブコメとか見たかったかな。結構遊んでる桁違いのお金持ちの令嬢の武井が素朴でおっちょこちょいだけど一緒にいると和むお兄さんの相葉に恋して、グイグイいって一回フラれてからなんとなくお兄さんも気になってきて令嬢に婚約者とか出てきたりお金持ちとの価値観の違いとか色々あって…みたいなどこにでもある安っぽい話。笑 まあ今更どうこう言っても仕方ないし、まだ一話目だし来週も楽しみにしとく。+5
-2
-
3826. 匿名 2017/04/18(火) 02:57:15
相葉くんと長瀬くんは合わなさそう…闇。+8
-0
-
3827. 匿名 2017/04/18(火) 02:57:37
>>3818
来週あたりお昼にやりそうだけど、普通にパソコンとかなら見られるんじゃないかな?
見逃しあるのかは詳しくないけど、、。
あったら見られるし、なくても誰かがアップしてくれるよ。(小声)+5
-0
-
3828. 匿名 2017/04/18(火) 02:58:06
キャラの紹介とかも混ぜなきゃならんから、初回なんてあんなもんよ。これからもっと役に入ってきたら結構面白いと思うな。+7
-1
-
3829. 匿名 2017/04/18(火) 02:58:51
あの自分で推理しないってキャラがなんなのか、見てる側には全く魅力を感じなかった。
相葉くんの演技を抜きにしても。
脚本も大概だったな。+6
-4
-
3830. 匿名 2017/04/18(火) 02:58:53
相葉くんはエゴサしてるのかな、怖いから見てないかな。+8
-3
-
3831. 匿名 2017/04/18(火) 02:59:10
みんな、豪華キャストだし、面白いのかな〜?なんて、初回はちょっと期待して観たんだと思う。
でも、終わって、へ⁇ って感じだったね
W
何より、殺害の動機がイマイチ軽過ぎて、
感情移入出来ないし、武井の推理は全然ハズレてるわ、使用人がバタバタと再現してみたりしても、全く引き込まれないし、謎めいてもいないし、犯人が誰かなんて、
全く興味が持てないストーリーだったから
ふ〜んって感じだったね!
何でこんな事で、殺人事件にまで発展するんだろう?馬鹿じゃないの?
って、多くの人は思ったと思うし、それを
みんなで推理した所で、はぁ、そうですか、どうでもいいや、こんなドラマ!
なんじゃこりゃ!って感じでしたわ w+15
-2
-
3832. 匿名 2017/04/18(火) 02:59:36
噂なんだけど、相葉ちゃんて翔さんに嫉妬してるらしく、相葉ファンが翔さんの悪口言うって話を聞いた。偶然かもしれないけど相葉担の知り合いが良く翔さんの悪口言ってた。+1
-29
-
3833. 匿名 2017/04/18(火) 02:59:57
貴族というより勘違いした意識高い系にしか見えない+9
-2
-
3834. 匿名 2017/04/18(火) 03:00:24
早速、富豪刑事のパクり疑惑記事が出てるね。
これから3ヶ月あれこれ続くんだろうな~。
相葉ちゃんがんばれ。+4
-9
-
3835. 匿名 2017/04/18(火) 03:00:36
>>3832
本当そうゆうコメ要らねーから+15
-1
-
3836. 匿名 2017/04/18(火) 03:00:36
>>3832
は?+9
-0
-
3837. 匿名 2017/04/18(火) 03:01:01
>>3832
中学生は寝てね。+15
-0
-
3838. 匿名 2017/04/18(火) 03:01:04
>>3832
そういうのいらんから+12
-0
-
3839. 匿名 2017/04/18(火) 03:01:08
>>3832
うぜぇー+13
-0
-
3840. 匿名 2017/04/18(火) 03:01:27
>>3824
そこそこ賢い人だと思うよ
おバカキャラでやってるけど
演技力とはまた別だけどね+13
-1
-
3841. 匿名 2017/04/18(火) 03:02:28
バカはほっとこーぜ(´д`|||)+7
-0
-
3842. 匿名 2017/04/18(火) 03:02:31
さっきから櫻井の強火担頑張ってない?
相葉のトピだからね。+8
-3
-
3843. 匿名 2017/04/18(火) 03:02:42
>>3832
明日も学校なんだから早く寝なさい+14
-0
-
3844. 匿名 2017/04/18(火) 03:02:46
相葉くんの前回の月9は、冴えない凡庸な役だったからまだ見れたんだよ
こりゃ無理だ+10
-2
-
3845. 匿名 2017/04/18(火) 03:02:56
>>3826
なんで長瀬くんと合わないと闇があることになるの
くだらない+13
-2
-
3846. 匿名 2017/04/18(火) 03:02:58
>>3827
来週まで待ってみるよ
出来ればテレビで見たいし
なんで解決するかすごい知りたいけど+2
-0
-
3847. 匿名 2017/04/18(火) 03:03:47
>>3824
実際に頭が悪いとかじゃなくて、どうしても頭が悪そうに見えてしまう。
バカ殿を見てる感覚。+22
-4
-
3848. 匿名 2017/04/18(火) 03:03:49
貴族のわりには女大好きなチャラ男だし、なんかキャラがブレブレだよね
貴族なら自然と女が寄ってくるでしょあんなにがんばらなくても
アバンチュールとか横文字を頑張って使ってる感ひどいw+20
-2
-
3849. 匿名 2017/04/18(火) 03:03:50
>>3832
アンチするならもう少しうまいことやれよ+11
-1
-
3850. 匿名 2017/04/18(火) 03:04:49
演技が大根
立ち振る舞いが貧乏大学生が貴族コスプレした感じ
台無し+21
-3
-
3851. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:05
>>3824
その言い方はやめなよ、ひくわ+12
-12
-
3852. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:04
相葉の演技が大根
立ち振る舞いが貧乏大学生が貴族コスプレした感じ
台無し+46
-10
-
3853. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:13
ヲタなりすんな
面倒くせーな+10
-2
-
3854. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:24
何でこんなことで?とか動機が曖昧とか見るけど、殺されそうになったから殺したネタはありふれてるよ。
何処ででも見るような理由だし、そこに元より若干の恨みがあるなら充分だと思うんだけどなあ。
殺されそうになったから殺したって言うのがなく、単なる殺人であの動機なら中身無さ過ぎって意見も分かるんだけどさ・・・。
元々恨んでなくても、殺されそうになったら気も動転するし、自分に殺意を向けていたって事実だけで恨みもするだろうよ。+7
-0
-
3855. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:33
>>3848
まあ原作おじさん書いたんじゃないかな?
言葉のセンスが致命的に古い+21
-1
-
3856. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:34
天然だけど人間的に馬鹿ではないよ、多分。+25
-7
-
3857. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:37
言っちゃ悪いけど相葉ってモブ顔なんだよね
でもモブ顔生かした役があるはずなんだけど
古いけど昔ウッチャンがやってた
僕が地球をすくうとかぴったり+22
-4
-
3858. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:46
これだけ設定がぶっ飛んでる話は1人でも演技力に難ありだとドラマの世界観に入り込めないから冷めちゃう。脚本も微妙で演出も狙いすぎ、さらに肝心な主役の演技がこれじゃ見てられない。せっかく脇に良い役者揃えてるのに逆に演技が浮いちゃってて全てがマイナスに作用してしまったように思う。+34
-4
-
3859. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:55
やっぱり織田裕二とかディーンはすごいんだね+42
-7
-
3860. 匿名 2017/04/18(火) 03:05:55
>>3849
確かにw
ここでまさかのしょおちゃんとかww+4
-0
-
3861. 匿名 2017/04/18(火) 03:07:16
>>3847
滑らかじゃない声と滑舌良くないのと天真爛漫キャラのせいかと。+25
-1
-
3862. 匿名 2017/04/18(火) 03:07:20
武井咲、中山美穂は微妙だけどそれ以外は演技上手い人ばかりだから…相葉ちゃんキツイのでは?+24
-6
-
3863. 匿名 2017/04/18(火) 03:07:55
>>3857
そもそもそのドラマを知らないわ
いつの時代にやってたの?+8
-1
-
3864. 匿名 2017/04/18(火) 03:08:30
ロッテ大好きの中華屋の息子が貴族ねぇ…+9
-8
-
3865. 匿名 2017/04/18(火) 03:09:25
ごめん、武井咲でさえ演技上手く見えたよ…
貴族探偵というよりか相葉ちゃんがコスプレしてコントしてるみたいに見えた+64
-6
-
3866. 匿名 2017/04/18(火) 03:09:26
主役は大野くんとかの方が良かったかもよ+9
-23
-
3867. 匿名 2017/04/18(火) 03:09:57
今番組を作ってる人ってオジサンだから、どうしても古臭くなるんだよねー。
ドラマとかだと(特に記念の月9だと)若手の意見を取り入れてくれるほど柔軟でもないだろうし。
だからこそ、今やりたいことや見ている事が溜まってる若手が作れる立場になった時に過去にやりたかった事をやるから、その時代には古くなってる。
その繰り返し、悪循環だとおもう。+20
-2
-
3868. 匿名 2017/04/18(火) 03:10:14
>>3842
櫻井の強火担とやらのレスがどれなのか不明だけど、最初から他メンの名前出さない、出しても長引かせないを徹底すりゃ良いんじゃないの?
帝王がどーたらの話からの派生でしょ。+6
-1
-
3869. 匿名 2017/04/18(火) 03:10:19
相葉ちゃん好きだけど、貴族なんて無理過ぎる……
話し出した途端、脱力した……
どう考えてもミスキャスト
月9に引導を渡したのは、間違いない+52
-3
-
3870. 匿名 2017/04/18(火) 03:10:32
でもぶっちゃけると武井さんと生瀬さんも演技自体は良かったけど、二人のシーンも正直面白くなかったよ。
+30
-3
-
3871. 匿名 2017/04/18(火) 03:10:39
誰かが相葉くんは大きい子供と言っててピッタリで笑った。+40
-3
-
3872. 匿名 2017/04/18(火) 03:11:10
相葉って司会も俳優も向いてない
アイドル嵐とバライティだけやってけばいいのに+32
-3
-
3873. 匿名 2017/04/18(火) 03:11:19
大野くんは貴族というより麿…
おじゃるまるの実写化やろう+43
-2
-
3874. 匿名 2017/04/18(火) 03:11:54
やめて、おじゃるはもっと可愛い顔だよ+21
-6
-
3875. 匿名 2017/04/18(火) 03:12:06
まだ深夜にやってるマッサージ探偵ジョーの方が面白いわ+3
-3
-
3876. 匿名 2017/04/18(火) 03:12:11
このドラマに関しては演技の上手い下手に関係なく、みんな浮いてた
見る側も貴族に慣れてないし違和感があったんだと思う
見直してたらそこそこ慣れて、笑えるポイントが分かってきた+10
-0
-
3877. 匿名 2017/04/18(火) 03:12:28
ちょこちょこ実家が中華屋なのを貶す人、どういう意味で言ってるんだろ。腹立つわ。+12
-9
-
3878. 匿名 2017/04/18(火) 03:12:58
相葉ちゃんも酷いけど、中山美穂いらないよね?おばあちゃんメイドじゃん。
仲間由紀恵がメイドの方がいいわ+41
-2
-
3879. 匿名 2017/04/18(火) 03:13:14
>>3866
イメージが全然違う
大野くんにはあの服もっと似合わないと思う
+19
-3
-
3880. 匿名 2017/04/18(火) 03:13:54
ミッチーに主役やってほしいな+16
-7
-
3881. 匿名 2017/04/18(火) 03:14:01
大野くんの貴族もどうかと思うけど。まずスタイルが。+25
-5
-
3882. 匿名 2017/04/18(火) 03:14:19
>>3866
大野君だと原作ファンが黙ってないと思うわ、イメージ違いすぎる+20
-3
-
3883. 匿名 2017/04/18(火) 03:14:31
演技を非難するのはドラマトピだから分かるけど、人間性とか頭悪いとか性格がとか・・
しまいには嵐非難する人も出てきてるし。
そこまで叩く人は関係ない所まで叩きすぎ。
+12
-3
-
3884. 匿名 2017/04/18(火) 03:15:33
まとめサイトにもうまとめられてるよ。
実写化大成功!絶賛の声が続々だってww
相葉ヲタ、お願いだからあまり恥ずかしいことしないでw+26
-4
-
3885. 匿名 2017/04/18(火) 03:16:03
ドラマのトピだから他メンの話はいらないね。
ドラマはつまんなくて途中でリタイアした。なんか難しいドラマだね。
舞台俳優がキャストならまだしっくり来たのかも。
相葉ちゃんにはハードル高過ぎたね。+1
-1
-
3886. 匿名 2017/04/18(火) 03:16:08
変な櫻井オタいるけど謎解きはディナーのほうがおもしろかった
キャラがしっかりしてた+9
-2
-
3887. 匿名 2017/04/18(火) 03:16:32
こんな夜中にそこまでチェックしてくれるなんて凄いね、ありがとう。+6
-0
-
3888. 匿名 2017/04/18(火) 03:16:49
>>3877
アンチのすることに理由はないんじゃないの
ただ嫌いな人を貶めて楽しんでるだけの人たちでしょ?
普通の感覚では人としてやっちゃいけないとブレーキがかかるところを、アンチはかけない
そんな人の言葉は何も響かない
無視でいいと思う+3
-2
-
3889. 匿名 2017/04/18(火) 03:17:01
大野くんのおじゃるまる路線は良いと思う
ハズレなさそうw+3
-9
-
3890. 匿名 2017/04/18(火) 03:17:12
>>3873
大野さんが麿って分かるわ・・・。
牛若丸とかもやってたけど、基本的に和が似合うんだよね。+15
-2
-
3891. 匿名 2017/04/18(火) 03:17:32
>>2204
フジテレビは視聴者と感覚ずれてるよね+14
-0
-
3892. 匿名 2017/04/18(火) 03:17:39
松潤とか??
光一や稲垣吾郎とか??+4
-8
-
3893. 匿名 2017/04/18(火) 03:17:45
>>3884
相葉ファンだけど、そもそもまとめサイト見に行かないわー
ドラマ楽しめたらそれでいい
評判が良かったならそれはそれで良かったね+7
-2
-
3894. 匿名 2017/04/18(火) 03:18:40
相葉を褒めるスレ作ればいいのに
ドラマの話でしょ?
相葉には貴族には無理
棒演技どうにかして+15
-6
-
3895. 匿名 2017/04/18(火) 03:19:01
>>3878
仲間由紀恵のほうがいいよね。中山美穂がやるならばあやだわ+26
-1
-
3896. 匿名 2017/04/18(火) 03:19:09
>>3893
別に。+0
-1
-
3897. 匿名 2017/04/18(火) 03:19:30
生田斗真で見たかったです!!!+4
-10
-
3898. 匿名 2017/04/18(火) 03:19:32
>>3877
何で中華料理屋の息子駄目なんだろうねー。
言ってしまえばある意味社長息子なのに。
店舗が一つだけだろうが地に足付けて繁盛させてるなら立派だと思うんだけど。
+18
-5
-
3899. 匿名 2017/04/18(火) 03:19:33
相葉ちゃんは選TAXIみたいな、困った人をちょっとだけ手助けするみたいなのがいいと思う+16
-1
-
3900. 匿名 2017/04/18(火) 03:20:06
大野さんは、私の中ではコボちゃんなんだよね。古くてゴメンだけど、夏にやらかす盛大な刈り上げ頭。+11
-1
-
3901. 匿名 2017/04/18(火) 03:20:13
>>3894
批判しか書き込んじゃいけないドラマトピなんかある?
単に自分が気に食わないなら自分に都合のいいトピを自分で立てればいい
子どもじゃないんだから+7
-7
-
3902. 匿名 2017/04/18(火) 03:20:46
主役は大根でも脇がしっかり固まってればいいなんていわれたりするけど、いくらなんでも主役がお遊戯会すぎて演技のウェイトに差がありすぎる+65
-5
-
3903. 匿名 2017/04/18(火) 03:21:25
>>3901
ドラマの感想を書いたまでだよ。
なんでそんなに噛み付くの?怖いよ…+15
-7
-
3904. 匿名 2017/04/18(火) 03:22:18
>>3901
はいはい。わかったからおばさんは早くオネンネしなさい。体にこたえるよ+4
-10
-
3905. 匿名 2017/04/18(火) 03:22:18
無芸を庶民的に転換させたのに
紅白の司会とか貴族とか勿体無い使い方して+25
-3
-
3906. 匿名 2017/04/18(火) 03:23:07
相葉ちゃんからにしてもこのドラマは大ダメージでしょ。やらない方が良かった。+52
-3
-
3907. 匿名 2017/04/18(火) 03:23:39
もうね、ここで暴れたいならアンチは存分に、暴れてくれたらいいよ
そのかわりドラマはちゃんと見てから叩いてね
ここなら相葉くんの目につかないし耳にも入らないから
ネタでも見てくれたらいいよ
なんか悟った+3
-19
-
3908. 匿名 2017/04/18(火) 03:23:49
ごり押し過ぎて
棒過ぎて
安っぽすぎて
中身が無さすぎて
脇役の無駄遣いすぎて
怒りを通り越しあきれたわい
ジャニーズもフジもおわこん+72
-9
-
3909. 匿名 2017/04/18(火) 03:24:15
>>3903
プラスもらえなくて残念だねぇ
自分の書いたコメントを棚に上げて嘘までついて被害者ヅラなんて新しい手口だねw
+6
-3
-
3910. 匿名 2017/04/18(火) 03:24:30
見た目も演技もあかん…+47
-4
-
3911. 匿名 2017/04/18(火) 03:24:42
社運を賭けたっておいしいとこ取りのごちゃまぜドラマだな
カレーとラーメンとお寿司をミキサーにかけた感じ+48
-2
-
3912. 匿名 2017/04/18(火) 03:24:49
どんなに糞だろうが酷評だろうが
視聴率とったもん勝ちなんだよ
去年の紅白も一昨年より数字上がったから相葉ちゃんの司会は評価されたわけ+7
-24
-
3913. 匿名 2017/04/18(火) 03:24:59
荒れすぎw+7
-1
-
3914. 匿名 2017/04/18(火) 03:25:12
>>3900
わたし10代だけどコボちゃん通じますよ。
小学校の時新聞で毎日読んでました。(笑)
嵐の中でも一時大野さん、コボちゃんって弄られてましたからねー。+10
-0
-
3915. 匿名 2017/04/18(火) 03:26:29
相葉ちゃんを気絶させて、武井咲が蝶ネクタイマイクで推理を話せばいいんじゃないかな+76
-4
-
3916. 匿名 2017/04/18(火) 03:26:54
>>3909
なにいってんだ?大丈夫かな。はよ寝ろ。+1
-8
-
3917. 匿名 2017/04/18(火) 03:27:12
>>3907
深夜から早朝はトピ伸ばすために変わった人が来るみたいよ〜
わたしは暴風雨で寝られないからまだいるけど、まともな人はもう寝る時間だからね
もう数人しか残ってないと思う+4
-0
-
3918. 匿名 2017/04/18(火) 03:27:16
豪華キャストと聞こえはいいが、
固めすぎると各自に見せ場を作らなければならなくなって脚本が破綻することがままあるのだよ
嵐ファンも最後の約束のとんちきラストで
身に沁みているだろ?+13
-2
-
3919. 匿名 2017/04/18(火) 03:27:19
でも相葉さん細いけど筋肉はあるし、身長高くてスタイルはいいから、椅子に座ってる時とかの見栄えは良かったよ。
長い足が強調されてる気がした。
あの長靴みたいなブーツも低身長や短足が履いたらアウトだと思う。+35
-11
-
3920. 匿名 2017/04/18(火) 03:27:36
武井咲もひどい大根なんだけど
もうそんなの霞んじゃうくらい相葉くんがひどい+43
-10
-
3921. 匿名 2017/04/18(火) 03:28:11
原作知ってる人はどう見えたんだろ
+7
-2
-
3922. 匿名 2017/04/18(火) 03:28:57
相場はじわじわ出演減らして行って
3話くらいでいつの間にか居なくなってる感じで良いんじゃないか
+70
-6
-
3923. 匿名 2017/04/18(火) 03:29:00
>>3921
割と評判いいよ
御前様はイメージ通りらしい+9
-10
-
3924. 匿名 2017/04/18(火) 03:29:56
相葉くん、紅白も月9もやらない方が良かった。知名度は上がったけど無駄にアンチが増えたと思う。+63
-3
-
3925. 匿名 2017/04/18(火) 03:29:58
出演者豪華だから結構期待して見たけど期待はずれだったな
次回は見ないかな+15
-1
-
3926. 匿名 2017/04/18(火) 03:30:36
>>3922
不覚にも笑ってしまった。消さないでよw+20
-2
-
3927. 匿名 2017/04/18(火) 03:30:45
殆ど武井が主役じゃねこれも数字が悪かったときに責任を武井に擦り付けるためか汚いなジャニーズ+16
-3
-
3928. 匿名 2017/04/18(火) 03:31:23
>>3927
原作通りだわ
妄想やめたら+4
-7
-
3929. 匿名 2017/04/18(火) 03:31:41
かつてこんだけ主演が必要無いと叩かれたドラマがあっただろうか+53
-3
-
3930. 匿名 2017/04/18(火) 03:32:12
>>3924
アンチなんてほっとけばいいよ
ネットで悪口言うだけだから、そこまで実害はないし+6
-9
-
3931. 匿名 2017/04/18(火) 03:32:12
>>3921
脚本は原作に忠実ではなく誠実だった。
改変部分も非常に引き込まれたし良かった。
相葉さんは、「御前様はこの人しかいない!」と思わせられる程に原作そのままだった。
松本潤が良いなどという意見も耳にするが、原作ファンからするとキャラと存在感が濃すぎてイメージが違う。
Twitterとかで原作ファンの意見を見るとこんな感じかな。
原作ファンからのウケは最高らしい。+13
-21
-
3932. 匿名 2017/04/18(火) 03:32:36
中山美穂の役は原作じゃ二十歳そこそこなのになんで中山美穂なの?+61
-1
-
3933. 匿名 2017/04/18(火) 03:33:34
摩天楼はバラ色にとかトゥルーマンショーとか合ってるんじゃないかな+2
-1
-
3934. 匿名 2017/04/18(火) 03:33:35
今録画やっとみてるけど相葉くん主演なのに出番少なーい…
武井咲は出ずっぱりなのにね。
ここまで出番少ないのに主演に据えたフジテレビ必死すぎるわ。+15
-2
-
3935. 匿名 2017/04/18(火) 03:33:54
>>3931
原作ファンからそう言われるなら役者冥利につきるだろうね
あとはセリフが自然に出ればもっといいと思う
+7
-6
-
3936. 匿名 2017/04/18(火) 03:34:22
フジテレビ命がけでこのドラマ作るって言ってたよね
命かけて作ったのがこれねえ…
+43
-2
-
3937. 匿名 2017/04/18(火) 03:34:28
>>3929
原作での御前様の登場シーンや位置付け、存在感がこんなもんなんだから、そこを叩いてもね。
どうせ増やした所で、勝手に話を変えるな御前様はこんなにしゃしゃり出ないって叩かれるんだから。
原作ファンにはウケてるならいいんじゃないの?+14
-4
-
3938. 匿名 2017/04/18(火) 03:35:54
>>3934
原作でも登場シーン少ないけど御前様は主役だよ。
フジ嫌いだけど、それ叩くならフジじゃなくて原作者だわ。+12
-5
-
3939. 匿名 2017/04/18(火) 03:36:01
うーん
原作読んだことないけど次回は見ないかな
原作面白いのかな?+11
-2
-
3940. 匿名 2017/04/18(火) 03:36:37
>>3936
ずれすぎてるね…+6
-1
-
3941. 匿名 2017/04/18(火) 03:38:12
相葉ちゃんファンは原作読んだの?
+ 読んだ
- 読んでない+3
-7
-
3942. 匿名 2017/04/18(火) 03:38:44
この主役が相葉雅紀である必要性を一切感じない
+34
-3
-
3943. 匿名 2017/04/18(火) 03:38:45
>>3939
役者の演技が違和感あって面白くなかったなら、原作は面白いって思うかもしれないけど
脚本が面白くないなら原作も面白いとは感じないと思う。
このドラマの脚本は原作に誠実で、改変こそあるけど原作のストーリーそのままみたいだから。+3
-1
-
3944. 匿名 2017/04/18(火) 03:38:51
初見はダラダラしててメリハリない!と思ってたけど、ちゃんと腰据えて見直したら面白かった
たぶん30分も長く使ったからダレてるように感じたのかも
生瀬さんのギャグシーンもしつこかったし
次回からはここまで長くないだろうし、キャラにも慣れてくるだろうからマシになると思う
楽しみだわ+6
-10
-
3945. 匿名 2017/04/18(火) 03:39:01
私がみたい相葉さんはもっとほのぼのした人がいい優しい庶民の役
貴族はスペシャルドラマでいいよ+16
-2
-
3946. 匿名 2017/04/18(火) 03:39:45
>>3941
最終回後に読む予定だよ。
それまでは原作ファンの意見を見ながらドラマ観る。+8
-2
-
3947. 匿名 2017/04/18(火) 03:40:18
>>3946
分かる!
ネタバレ知りたくないから、ドラマ後に読みたい+16
-1
-
3948. 匿名 2017/04/18(火) 03:40:49
>>3942
原作知ってる人からしたら、相葉雅紀しか似合わないみたいだから、ミスキャストでは無かったんじゃない?
面白さや一般受けよりも原作通りに局が作ろうとしてるなら。+5
-11
-
3949. 匿名 2017/04/18(火) 03:40:51
相葉くんの良いところを奪われてフジには怒りしかないわ。まず実写化する作品考えてほしい。+13
-3
-
3950. 匿名 2017/04/18(火) 03:41:11
原作に沿った部分が多くてあいばちゃんもキャラピッタリなら、原作を読みたくなってきたなー。
どんな本なのかしら。+5
-4
-
3951. 匿名 2017/04/18(火) 03:42:07
早く朝になってエバラやフルグラのCM見てホッとしたい。+12
-8
-
3952. 匿名 2017/04/18(火) 03:43:31
相葉さん主演に納得いかない人が多いのなら、それは相葉さん主演が悪かったんじゃなくて、そもそもこの作品を実写化した事が間違いだったんだと思うよ。
そう思うほどに、相葉さんは原作の御前様のイメージにぴったりだったって原作ファンの意見を見たから。+25
-24
-
3953. 匿名 2017/04/18(火) 03:45:08
原作ファンからここまで評判がいいってことは原作通りの役作りできてるんだね
珍しいよね
相葉くん凄いじゃん!
あとは話し方上手くなってほしい+53
-30
-
3954. 匿名 2017/04/18(火) 03:46:14
ファンから見ても演技酷かったけど…。まぁ両方の意見があるよね。+64
-6
-
3955. 匿名 2017/04/18(火) 03:46:33
涙ぐましいのう
原作ファンには認められてる連呼+94
-6
-
3956. 匿名 2017/04/18(火) 03:47:52
相葉くんフツーのラブコメみたいベタドラマやったら良かったんだよ。
演技が出来る訳じゃないんだからこんな妙なキャラ作り必要なの無理だよ。+58
-5
-
3957. 匿名 2017/04/18(火) 03:49:25
ある意味演技ここまで下手なのは本当に裏表ないんだろうなって思ったw+85
-7
-
3958. 匿名 2017/04/18(火) 03:50:16
>>3955
事実だからいいんじゃない?
わたし相葉くんファンだけど、言い慣れてない言葉遣いや長いセリフが詰まっちゃうとこあってまだまだだなと思ったよ
でも原作ファンからはイメージ通りと言われることはそれとは別じゃない?
いいことじゃん+13
-9
-
3959. 匿名 2017/04/18(火) 03:51:14
>>3956
役作り出来てるかどうか一番分かるのは原作ファンだよ。
その原作ファンが、「御前様は相葉さんだけ」「イメージ通り」って言ってるなら、あくまで役作りは出来てるんじゃないかな。
相葉さんは話し方の問題だと思うよ。+10
-29
-
3960. 匿名 2017/04/18(火) 03:51:46
とりあえず楽しめたわたしは来週が待ち遠しい!
使用人の人たちもそれぞれ役にハマってきたら更に面白くなりそうだし
かなり夜更かししてしまったわ
おやすみ〜+14
-14
-
3961. 匿名 2017/04/18(火) 03:51:47
貴族探偵ミッチーで観たいよー+84
-11
-
3962. 匿名 2017/04/18(火) 03:51:57
コントよりも酷かった…ここまで役者揃えておいて…。
少し期待してたんだけどもう見ないからいいや。+69
-11
-
3963. 匿名 2017/04/18(火) 03:52:30
話し方出来てないって致命的…
相葉くんのファン優しいね+60
-7
-
3964. 匿名 2017/04/18(火) 03:52:52
なんでつまらないと思ったドラマトピに朝方までいるんだろ?
変わってるね…
まあ来週はもういないんだろうね+18
-14
-
3965. 匿名 2017/04/18(火) 03:54:50
>>3964
つまらなかったという感想も書いてもいいでしょ+69
-1
-
3966. 匿名 2017/04/18(火) 03:54:59
>>3963
そりゃあ普段言い慣れてない言葉回しなら誰だって大なり小なり話し方に問題は出てくるよ。
何度も台本読めば板につくかもしれないけど、同じ台詞だけだから「そのキャラの話し方」が板につくにも限度があるしね。
これから回数かさねてけばマシにはなるんじゃないかな。
何処まで話し方が自然になるかが見所だよ。+6
-8
-
3967. 匿名 2017/04/18(火) 03:55:34
>>3963
大河ドラマ江見たときにそれまで演技が上手いと思ってた人たちがみんな話し方に違和感ありまくりでびっくりした記憶がある
本業役者でも慣れない言葉遣いだとそうなるんだなあと思ったから、この程度は気にならない
ただ、主演として最終回までには上手くなってもらわないとね+7
-3
-
3968. 匿名 2017/04/18(火) 03:56:14
○○様が○○しておりました
脚本がおかしいわ+25
-1
-
3969. 匿名 2017/04/18(火) 03:56:23
>>3965
全然いいよ
単にわたしならこんな時間まで好きでもないドラマトピにいないから変わってるなあとおもっただけ+9
-12
-
3970. 匿名 2017/04/18(火) 03:57:41
もう松重豊主演の孤独探偵でよくね?+104
-5
-
3971. 匿名 2017/04/18(火) 03:58:10
めっちゃ宣伝してたからそこそこ視聴率良さそうだね。2話以降かな+10
-4
-
3972. 匿名 2017/04/18(火) 03:58:23
>>3969
こーやって必死でレスされるからw
わざわざ相手してくれなくて良いのに。+9
-3
-
3973. 匿名 2017/04/18(火) 03:59:50
ツィッターだと原作ファンに好感もたれてるじゃん
自分は見れてないから判断できないけど
オンデマンド1週間無料になってたから明日みる
+9
-14
-
3974. 匿名 2017/04/18(火) 04:00:38
みんなもう4時だよー。ヲタもアンチも寝不足になるから寝ようよー。+8
-2
-
3975. 匿名 2017/04/18(火) 04:00:40
あ、相手にしちゃダメな人か
ごめんごめん+7
-1
-
3976. 匿名 2017/04/18(火) 04:01:12
・尊敬語
・丁寧語
・謙譲語
がめちゃくちゃだなこの脚本
+54
-2
-
3977. 匿名 2017/04/18(火) 04:01:52
>>3973
Twitterで悪く書く人いないよ。
悪く書いたら一般人でも炎上する可能性あるしにちゃんに晒されるし。+28
-7
-
3978. 匿名 2017/04/18(火) 04:02:20
>>3972
特に必死でもないんだけど、なんか気に食わなかったなら悪かったね
眠気でぼーっとしてるからさ+1
-3
-
3979. 匿名 2017/04/18(火) 04:03:40
台詞を言う時の相葉君のひきつったような顔がなー
回が進めば慣れてくるのかな+18
-1
-
3980. 匿名 2017/04/18(火) 04:04:29
相葉ちゃんの笑顔投下して寝るわ。+15
-30
-
3981. 匿名 2017/04/18(火) 04:04:34
>>3977
ドラマの感想なんてみんな自由に書いてるわwww
炎上するー晒されるーなんて考えてるほどTwitter民は想像力ないし、自由に書きたい放題だよ。
酷評だって山ほど見るし。相葉氏も、この前なら母になるの子役も棒ってめっちゃ言われてるじゃん。+7
-10
-
3982. 匿名 2017/04/18(火) 04:04:59
ツイにも普通にダメ出し書いてる人いるけど?
単に良かったって意見が多いだけで、中にはいたよ叩かれるから〜とか言ってる人には見えてないのかな…+15
-4
-
3983. 匿名 2017/04/18(火) 04:05:08
あまりに面白くないかな憤りを感じてるんだよ。もう少しマシかと思ったら、想像以上だわ。だからしばらくここには来ないよ。+36
-3
-
3984. 匿名 2017/04/18(火) 04:05:55
嵐ファンは原作付きの実写化だとだいたい叩かれてきてるから
今回Twitterにいる目立つ原作ファンとか(あとミステリ作家とか)が好意的な感想言ってるからよけいに騒いでるんだろうなーと思う
もちろん嫌だって原作ファンもいるけど+10
-0
-
3985. 匿名 2017/04/18(火) 04:06:30
原作ファン絶賛!ってツイートしてるのが
ジャニアイコンばっかりなんでなんか気持ち悪いわ・・・+59
-5
-
3986. 匿名 2017/04/18(火) 04:08:09
まあ絶賛するファンがいてもいいじゃない。世間的に批判浴びるのは確かなんだから。ちょっとくらい見逃してよ?+9
-2
-
3987. 匿名 2017/04/18(火) 04:08:22
11時にやってたバーテンダーの時は棒だったけどそこまで気になる演技じゃなかったんだけどな
主役が棒でも許される脚本とか空気感ってのは確実に存在する+37
-0
-
3988. 匿名 2017/04/18(火) 04:09:59
深夜ドラマかな?相葉ちゃんのマイガールとか好きだったけどなぁ。+23
-2
-
3989. 匿名 2017/04/18(火) 04:10:20
これはジャニーズ事務所に限らずなんだけど
俳優でも事務所によっては売れると主役ばかりやらせる場合あるよね
それが間違いなんだよ
誰でもかれでも主役なんてやるべきじゃない
主役に相応しい人間とそうじゃない人間っているんだよ
演技が上手い下手は関係なくね
+30
-1
-
3990. 匿名 2017/04/18(火) 04:11:21
毎回こんな感じだと視聴率下がる気がする…原作ファンには好評ならもう良いんじゃない?+12
-3
-
3991. 匿名 2017/04/18(火) 04:12:12
は??原作ファンだけど相葉の演技も酷かったし、役に寄せる気ゼロだったしでめちゃくちゃバカにされた気になったんだけど
相葉は相葉にしかなれないんだよ、完成度もビジュアルも低いキムタク見たいなモン
原作ある作品はやらせちゃダメだよこいつ+34
-17
-
3992. 匿名 2017/04/18(火) 04:15:11
え?原作ファン絶賛はファンの捏造なの?w+34
-9
-
3993. 匿名 2017/04/18(火) 04:16:28
他のドラマで棒演技してる俳優でも最低限周りに溶け込んでるのに
相葉の棒は空気を破壊するなw
+28
-5
-
3994. 匿名 2017/04/18(火) 04:16:39
ヲタは寝るから後はよろしく。また明日。+8
-0
-
3995. 匿名 2017/04/18(火) 04:17:01
このくらいの髪色で髪型こんな感じだと適度にちゃらくてよかったかも
ではおやすみなさい+27
-6
-
3996. 匿名 2017/04/18(火) 04:17:14
相葉が居ないシーンでは話しがきちんと展開していくのに相葉が出てきた途端に、毎回空中分解するw+52
-6
-
3997. 匿名 2017/04/18(火) 04:18:25
前クールの配役で
この脚本やってたら
視聴率2%くらいになっただろう+23
-1
-
3998. 匿名 2017/04/18(火) 04:19:08
ドラマトピなのに寝る宣言なんていらないよ+5
-5
-
3999. 匿名 2017/04/18(火) 04:20:10
このドラマは面白いよ
こんだけ豪華なキャスティングなら面白くないわけがない
相葉だからって叩いてるのかガルちゃんは単純極まりないね+4
-23
-
4000. 匿名 2017/04/18(火) 04:21:03
一桁かな+16
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する