ガールズちゃんねる

まわりに60歳以上で未婚の女性いますか?

230コメント2017/04/19(水) 07:39

  • 1. 匿名 2017/04/17(月) 09:18:51 

    男女共、生涯未婚率が上がっているそうです。
    男性の未婚率が高いのは何となくわかるのですが、女性は晩婚は多くても未婚はあまり見ない気がします。

    +36

    -71

  • 2. 匿名 2017/04/17(月) 09:19:30 

    見ない

    +48

    -50

  • 3. 匿名 2017/04/17(月) 09:19:30 

    え?全然いるよ

    +461

    -18

  • 4. 匿名 2017/04/17(月) 09:19:33 

    まわりに60歳以上で未婚の女性いますか?

    +150

    -1

  • 5. 匿名 2017/04/17(月) 09:19:47 

    見たこと無い

    +61

    -83

  • 6. 匿名 2017/04/17(月) 09:19:51 

    いるよ。なんで知りたいの?

    +304

    -11

  • 7. 匿名 2017/04/17(月) 09:20:01 

    まわりに60歳以上で未婚の女性いますか?

    +136

    -20

  • 8. 匿名 2017/04/17(月) 09:20:13 

    ひとり知っています。
    数学教師をして定年退職した方です。

    +158

    -2

  • 9. 匿名 2017/04/17(月) 09:20:16 

    いるよ
    ペット多頭飼してる

    +106

    -6

  • 10. 匿名 2017/04/17(月) 09:21:00 

    結婚した方がいい、寂しいって言っててズーンときた

    +188

    -18

  • 11. 匿名 2017/04/17(月) 09:21:24 

    いるよ キレイな人

    +189

    -24

  • 12. 匿名 2017/04/17(月) 09:21:31 

    男も女もけっこういるよ
    何か普通に暮らしてる
    心の中までは分かんないけど

    +256

    -9

  • 13. 匿名 2017/04/17(月) 09:21:36 

    >>7
    このトピとどういう関係があるの?
    猫好きが嫌われる原因になるから、こういう空気読めないの辞めて欲しい

    +141

    -20

  • 14. 匿名 2017/04/17(月) 09:21:52 

    あー、います います。
    うちの叔父、70過ぎて一人モンです。
    偏屈オヤジだから

    +156

    -26

  • 15. 匿名 2017/04/17(月) 09:21:55 

    いる 四人 うち女性三人

    +86

    -4

  • 16. 匿名 2017/04/17(月) 09:22:16 

    女で独身はいないなー
    見たことない

    +37

    -70

  • 17. 匿名 2017/04/17(月) 09:22:17 

    存在は知ってるけど、引きこもってるらしいので
    あまり見かけない

    +44

    -13

  • 18. 匿名 2017/04/17(月) 09:22:42 

    いるとは思うけど
    プライベートなことなんて気にもならない

    +136

    -8

  • 19. 匿名 2017/04/17(月) 09:22:46 

    いないです

    現在一人でいる人も、離婚したとか死別したとかで一人になっただけで
    一度も結婚したことがないという人はいないです

    将来、自分が初のそういう人になりそうな予感

    +124

    -31

  • 20. 匿名 2017/04/17(月) 09:22:49 

    独り身の女性ってペット飼うようになるのかね?知り合いも4頭の大型わんこ飼ってたわ

    +58

    -4

  • 21. 匿名 2017/04/17(月) 09:22:58 

    親戚の叔母が生涯独身だった
    元職場の上司も独身だった
    そんな私も生涯独身予備軍

    +180

    -2

  • 22. 匿名 2017/04/17(月) 09:23:11 

    いますよ。皆悠々自適なお金持ちで、趣味をやり人生を楽しまれている素敵なマダムが多いですね。前に勤めていた会社の専務は、妹さん(ともに未婚)と住まわれていて、海外旅行など優雅に楽しまれてました。

    +142

    -15

  • 23. 匿名 2017/04/17(月) 09:23:20 

    いるよ
    おひとりさま生活を満喫していて楽しそう

    今の若い人が高齢になっても
    今の高齢者みたいに楽しく豊かな老後は過ごせないだろうけどね…

    +190

    -8

  • 24. 匿名 2017/04/17(月) 09:23:55 

    あ〜確かに高校の時の先生にいたわ!!

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:02 

    バツイチもいるし、一度もしてない人もいるし未亡人もいるし。
    全然変なことじゃないし、何も思わないけど。

    +165

    -7

  • 26. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:03 

    >>14
    主さんは、女性でって言ってる

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:07 

    60以上で未婚の人は、おしゃれで見た目若い人多い気がする。中身は少しプライド高め。

    +133

    -10

  • 28. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:15 

    いっぱいいるよ

    +29

    -8

  • 29. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:22 

    会ったことないなぁ

    +11

    -16

  • 30. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:24 

    いますよ。70代の女性で絵を描くのが趣味で時々小さい個展を開いています。半分以上も年下の私とも仲良くしていただき、素敵な方です。お茶したりとお友達のような関係です。

    +120

    -7

  • 31. 匿名 2017/04/17(月) 09:24:43 

    なんで男の未婚が多いのわかるの?
    今や日本は男より女の方が人数多いよ
    ってことは男は二回以上結婚してる人が多いってことだね。

    +16

    -10

  • 32. 匿名 2017/04/17(月) 09:25:14 


    婆で整形激しい人いる

    +4

    -24

  • 33. 匿名 2017/04/17(月) 09:25:19 

    義姉が57歳で独身だよ
    バリバリ仕事してる!
    でも未だに 肉じゃがの作り方知らない…

    +114

    -7

  • 34. 匿名 2017/04/17(月) 09:26:14 

    田舎だと目立つけど都会だと埋もれちゃうからわからないぐらい多い

    +90

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/17(月) 09:26:23 

    親戚の女の人は60代後半で未婚。
    40代で諦めたのか家を買った。
    40代で未婚なら兄弟親戚にいっぱいいる。

    +106

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/17(月) 09:27:22 

    デパガは多かったな・・・。

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2017/04/17(月) 09:28:09 

    いないけど‥
    経済的にゆとりがあるなら未婚でもいいと思う

    生活保護とかもらって、生きてるだけで迷惑な存在の未婚の女性なら
    結婚して旦那に養ってもらってよ~って思うけど

    +14

    -24

  • 38. 匿名 2017/04/17(月) 09:28:12 

    いるよ、
    都内の地主一族の人。
    親の介護を終え、介護に知らんぷりしてた兄弟に遺産の大半をふんだくられたけど、それでも女1人生きて行くには十分な資産があり、
    趣味の世界で楽しくやっていらっしゃる。

    思うのだが、ありあまる金があるなら年取った夫と過ごすより幸せなんじゃないか?
    金があるならね。

    +175

    -7

  • 39. 匿名 2017/04/17(月) 09:28:50 

    大叔母(母方祖母の妹)
    大人になってから母に聞いたけど、50年間愛人らしい。
    20代の頃から今まで。
    やたら親戚の人の細かいことを根掘り葉掘り聞いてくると思ってたら、自分がそれだから他人の話しか興味がないんだとわかった。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/17(月) 09:29:04 

    自分が知らないだけで親に聞くとあの人もこの人も・・・ってザラ

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/17(月) 09:29:16 

    >>20
    ナイナイの岡村さんは、独身のことをいじられるとたまに「犬飼うぞ!」と言うらしい。

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/17(月) 09:30:13 

    一度お酒飲んだことあるけど、泣きながら子供ほしかったって言ってた

    +12

    -15

  • 43. 匿名 2017/04/17(月) 09:31:10 

    >>26
    女性になったんです…

    +5

    -9

  • 44. 匿名 2017/04/17(月) 09:31:15 

    男なら親戚にいる
    一人が好きみたいでお正月の親戚の集まりとかも来ないけどいい人だし特別変な容姿でもなくむしろスマートでかっこいいほう

    +56

    -3

  • 45. 匿名 2017/04/17(月) 09:31:24 

    私です。いろいろあって独り。周りにはプライド高い人と言われてるの知っていますけど違います。波乱万丈な人生でした、今も落ちついていません、老老介護の最中です。

    +89

    -5

  • 46. 匿名 2017/04/17(月) 09:32:42 

    バリバリ仕事してて経済的余裕がある方。
    もう少し仕事して、辞めた後は実家に帰ろうかなって言ってた。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/17(月) 09:32:55 

    60才以上未婚かぁ。まぁ後、十年もすれば、普通に旦那さんに先立たれた未亡人がチラホラ出て来て、関係無くなるんじゃないの。

    +78

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/17(月) 09:33:08 

    いるよ
    犬に異常なほど愛情注ぐ人

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2017/04/17(月) 09:33:53 

    親戚に70代独身がいる
    親族が割と近くにかたまってるから、不安は少ないのかも
    昔から自分で仕事もしてたし
    あと、職場の上司が61で独身だな
    身内もみんな亡くなって完全ひとり暮らしなもんで、役職は放棄したけど定年退職はやめて仕事続けてる
    仕事やめてもすることないからなんだって
    でも仕事あるし気楽にやってるみたい
    会社には50代独身女性わんさといるのもあるし、卑屈さはない

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2017/04/17(月) 09:33:56 

    叔母が62歳独身です。
    若い頃はお見合いも何度かしたらしいけど神経質で相手に文句をつけるばかりでうまくいかなかったみたい

    母曰くおそらく結婚しても相手もしんどい、一人の方が良かったと思うって

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/17(月) 09:34:14 

    叔母、未婚で73歳だけどマイナーな国へ海外旅行に行きまくりで楽しそうだよ

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2017/04/17(月) 09:35:08 

    >>47
    旦那やパートナーがいたって事実だけで全然違う。介護施設とか高齢者が多いで働いたらよくわかる

    +8

    -10

  • 53. 匿名 2017/04/17(月) 09:35:22 

    いるいる。結婚したことはないけど彼氏はいるって言ってた(笑)

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/17(月) 09:36:10 

    >>51
    悪いけど73にもなって海外いきまくりって日本でじっとしてると寂しいからなんじゃないか
    そんな人生だったんかね

    +4

    -26

  • 55. 匿名 2017/04/17(月) 09:36:24 

    60歳過ぎて結婚しない(出来ない)のは勿体ぶってここまで
    来ちゃったか、よっぽどのブスなのかのどっちかだ。私は60
    歳以上ではないが後者なのだ(=゚ω゚)ノ

    p.s. 3日前に扇風機を出しましたが、今日は暑過ぎて今冷房
       入れました(今季初)。 あ~寒い(一一")
    まわりに60歳以上で未婚の女性いますか?

    +6

    -27

  • 56. 匿名 2017/04/17(月) 09:36:40 

    ご近所さんにいます。3、40代のころは独りでいることを色々聞かれて面倒だったけど、さすがにこの歳になれば誰にも興味持たれなくてラクよー。などと言って休日は東京ドームに通う元気な巨人ファンのおば様がいます。70歳近いはずですが、介護施設で同じような年齢の方のお世話をしているみたい。

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/17(月) 09:36:43 

    子供の頃のピアノの先生は、その時きっと還暦近かったと思うけど独身で一軒家に住んでた。著名なピアニストとの交流もあるらしく生き生きしてて楽しそうだった。
    昭和の頃なので変わり者といわれてたらしいけど、妙齢なのに綺麗だったしなんか優雅で憧れてた。それはまったく関係ないし私は全然優雅じゃないけど、バツイチでこのまま生涯終りそうw
    ちなみに、今仲良くしてる友人女性は、独身かバツイチのままの人ばかりだと気付いた。類友って事なんだろうな。

    +19

    -4

  • 58. 匿名 2017/04/17(月) 09:37:27 

    叔母がもうすぐ80になると思うんだけど未婚独身だわ。他の親戚からも疎まれてる。まああの可愛げのない性格じゃ当たり前かと思う。

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2017/04/17(月) 09:37:33 

    入院患者さんで数人いる。
    うちは小さい売店しかないので、
    近所に兄弟や友達がいる人や、自分で外出できる人は問題ないけど、
    そうでない人は悲惨…

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2017/04/17(月) 09:37:59 

    >>20
    亡くなった場合はペットはどうなるんだろう。。。
    孤独死で発見が遅かったら… 餌をもらえないペットは、、、。

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/17(月) 09:38:03 

    60歳以上で普通にいるよって
    みんな何歳なんだろう?

    私の知ってる60オーバーなんて母親とか親戚しかいないけど

    独身のまんまなのは居ないなぁ。

    +22

    -7

  • 62. 匿名 2017/04/17(月) 09:38:22 

    >>57
    もうそんなレアケースな投手技能持ち高齢者っていう嘘話あきたわ

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2017/04/17(月) 09:38:33 

    書道の先生が独身

    浮世離れな部分もあるけど芯かお強く立派な人格者です
    可愛らしい部分もあり素敵な方です

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2017/04/17(月) 09:39:05 

    周りには居ない。
    お金があれば1人で気楽に
    暮らしたい(笑)

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2017/04/17(月) 09:39:31 

    >>57
    すみません。自分も周りも今50歳前後ですが、いまのところもう結婚する気は無いようなので、まだ60ではないけど書きました。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/17(月) 09:39:53 

    年齢不詳なんだけどおそらく50~60歳の方なら2人知っています。60以上で、はっきりと分かる方はいないなぁ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/17(月) 09:40:02 

    一見、楽しそうに生活してらっしゃる方が多く思えるけど実際はどうなのでしょう。私の叔母も毎日、健康マージャンに通っていますが若かりし頃に大失恋して以来、仕事一本だったみたい。やっぱり何かしらワケはありそうですよね。

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/17(月) 09:40:08 

    ここ見てると、みんな何かしら能力ある人ばかりあげてるね。しかも美人ばかり
    無能ブス独身は消え去ったのかしら

    +20

    -4

  • 69. 匿名 2017/04/17(月) 09:40:11 

    >男性の未婚率が高いのは何となくわかるの

    その分、未婚女性もいるはずなんよね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/17(月) 09:41:34 

    >>3
    死別で独身だった
    まちがえてプラスを押しちゃった
    私のまわりには未婚のまま高齢者はいない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/17(月) 09:42:37 

    >>68
    ひきこもっているのかも

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2017/04/17(月) 09:45:39 

    >>33
    ウチの義姉も同い年

    肉じゃがは作れるけど、食べ物への執着がスゴい肥満体
    無職で年金不払い、義親の扶養家族のニート
    犬溺愛中

    義親死んだらどうするつもりなんだろう

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/17(月) 09:45:44 

    出会う機会がないだけで私のまわりにはいないけど
    母の知り合いにはけっこういるらしい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/17(月) 09:46:15 

    お一人なので、趣味が捗り上達してしまうのかしらね。コミュ力高い高齢女性も多いから、そういう方が目立ってしまうのかも。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/17(月) 09:46:28 

    戦争未亡人の近所のおばあさん 亡くなる少し前まで自分で洗濯物干してたし、挨拶も会話もしっかりしてた。
    定年まで会社勤めもしてたらしい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/17(月) 09:46:59 

    いるよ~。
    お金持っててペットと暮らしてる人。
    お金がなくて60過ぎて介護や掃除のパートしてる人。お金を人に借り歩いてる人。80代の母親にまだ世話になってる人などなど、5人くらい近所にいる。ちなみに都市部の田舎。
    お金持っててペットと暮らしてるおばちゃんは近所の人とも楽しそうだけど、他の人はね...。ガルちゃんで独身でも幸せとか独身の方がお金に余裕あるとか言ってる女性見ると、そんなことないよって正直、思う。

    +13

    -7

  • 77. 匿名 2017/04/17(月) 09:47:02 

    >>68
    でもやっぱりそれはあると思う。
    何かに長けていたので一人でも難なくやってこれてしまったとか、その自分の能力的なものを発揮することに夢中で夫婦関係が破綻したとかだと、気付いたらもう還暦だったみたいな確率高そう。

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2017/04/17(月) 09:47:21 

    職場に居ました。
    本人はなかなか個性的な人で、何事も自信満々で毎日楽しそうでした。

    周囲からは「あの人、自己評価だけは物凄く高いんだよね……」と言われていました。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/17(月) 09:47:33 

    母の妹が今年60歳になります。未婚です。1つに縛られることがないせいか65歳の母より20くらい若く見えます。不動産やってるため海外に40年住んでてあちこち飛んでて、億どころか兆に近い生活レベルでやばいです。

    +36

    -3

  • 80. 匿名 2017/04/17(月) 09:49:18 

    私がそうなる予定です。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/17(月) 09:49:46 

    叔母が未婚
    というか若い頃に一度離婚してから独身
    典型的な駄目男好きで50代くらいまでヒモみたいなのとくっついた離れたってやってた

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2017/04/17(月) 09:49:54 

    いるよ!女性で1人!
    会社では管理職でバリバリで頼りになる人
    でも、90歳の車椅子の母親の面倒を見てるみたいで私生活はとても大変そう…
    老老介護ねー!なんて笑ってるけど、今だに母親から結婚は?孫を見せて!としつこく言われてるらしい。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/17(月) 09:51:17 

    いるよ。私の伯母。
    バリキャリで、都内に二軒家買った(一つは自分用一つは祖父母と暮らす用)
    経済的にゆとりがある。
    頭が良すぎて伯母の論文見ても何かいてあるんだかよくわからない(笑)
    でもとても人当たりがいい。
    アタマがいい以外は家事もきちんとできるし、普通の人。

    研究に人生をかけたんだろうなと思ってる。

    +28

    -4

  • 84. 匿名 2017/04/17(月) 09:51:53 

    いても、仲良くならないとペラペラ喋らないと思うよ。六十才代はわからないけど四十代独身の友達いる(三人)けどあまり親しくない人にはバツイチにしとくって言ってた。たいした旦那でも無いのに結婚出来た事を大威張りで、面白半分でマウントしてくる人が多いから、めんどくさいから一回結婚して懲りたと言っとくって言ってた。下心ありそうな気持ち悪い奴にもWWW三人ともソコソコ綺麗、可愛いと言われていたけど結婚してないです。経済力はばっちりな職業。ちなみに公務員、看護師、不動産会社経営です。

    +28

    -4

  • 85. 匿名 2017/04/17(月) 09:52:34 

    >>78
    横から失礼します。何か分かりますw多分ですけど、芸術家体質な人なんでしょうね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/17(月) 09:53:03 

    >>75未亡人と未婚は違うで~

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/17(月) 09:56:38 

    教師は生涯未婚の女の人多い。
    どの学校にもたいていいる。
    親と一緒に住んで、親に身の回りの世話をしてもらい、親が要介護になる頃自分も退職、そのまま介護生活に入るパターン。

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/17(月) 09:56:55 

    >>68
    その時代の人って、何の取り柄もない無能なブスって人に限って結婚してて子供が沢山いたりする。
    産めよ増やせよの時代のスローガンに逆らえるのはやっぱりそれなりのスペック持つ人が多いのは事実なんだなと思う。

    +32

    -8

  • 89. 匿名 2017/04/17(月) 10:02:41 

    >>84
    でた
    金持ち美人独身で楽しんでる話

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2017/04/17(月) 10:02:45 

    >>60
    遺体を食う

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/17(月) 10:03:35 

    >>88
    妄想はいいから
    みんな有能美人ばかりなわけないし

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/17(月) 10:04:07 

    近所に男性の方でいます。
    元高校の教師で一度も結婚したことないそうです

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/17(月) 10:04:11 

    余計な御世話

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/17(月) 10:04:59 

    普通にいる。
    一度も結婚したことない人。

    そういう人生があってもいいじゃん。

    他人がどう生きようと気になるの?

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/17(月) 10:05:34 

    昔のパート先にいました
    すごく性格良くて優しいおばちゃんで大好きでした
    定年退職を迎える時に
    「結婚は一度はした方がいいよ、私も一度はしたかったな」て言われました

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/17(月) 10:06:54 

    昔は男も女も、適齢期になると親や回りの人がどんどん勝手に結婚決めてしまったみたいだよね。普通に結婚式までに三回しか会わなかったとか、当日顔見たとかいってたおばあちゃんいた。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/17(月) 10:11:08 

    もうすぐ60歳の独身女性が職場に2人いる。
    そんなせいかだから独身なのか
    独身だからそんな性格になったのか。。

    まぁ扱いにくい地雷だよ。
    1人は地味な頑固者、もう1人はわりと美人でスタイルもいいが性格が超ーーきつい。。

    +29

    -2

  • 98. 匿名 2017/04/17(月) 10:11:24 

    68歳 女性、母の友達
    地主で金持ち
    早朝やごはんどきに家に上がり込んでくる
    本当KY

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/17(月) 10:13:08 

    バツイチなのか未婚なのかは分からないけど独り身の人は何人か居る。
    皆彼氏(茶飲み友達)居るし楽しそうだよ。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/17(月) 10:13:17 

    うちも、叔母が独身です。
    美人で頭よくて、、縁と運がなかったら、こーなるってことですよね

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2017/04/17(月) 10:13:33 

    >>14

    トピ理解してない 笑

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/17(月) 10:15:50 

    まだあんまりいないね。これから爆発的に増えるけど。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/17(月) 10:16:24 

    >>96.同じ町内にいるおじさんで凄い美形、その奥さんが言っちゃ失礼だけど凄い不細工で意地悪。なんで?って思ったら昔は同じ位の家柄で親同士が勝手に決めてしまったらしい。今の時代ならおじさんは、その奥さんとは結婚してなかったと思う。今は恋愛結婚主流だもんね。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/17(月) 10:16:53 

    アパレル勤めなんだけど、百貨店の婦人服の販売員は60代の未婚た~くさんいるよ!
    うちの会社にもいる。
    その人は60手前だけど、ジャニーズ大好き!
    相葉ちゃんと結婚したいらしーwww

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/17(月) 10:18:01 

    会社にたまにいました。
    会社で初の女性工場長になった女性もでした。
    ただ、他の方から聞いたのですが、その方は、既婚かどうか聞かれるのが嫌で、フェイクで左手の薬指に指輪をしていたそうで、嫌な時代だったんだなと思いました。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2017/04/17(月) 10:18:32 

    祖母の姉がそうです。結婚したい人がいたらしいけど母親に反対されてできなかったそうです。結局ずっと独身で母親が93歳なる最後まで面倒を見ていました。今は80近いおばあちゃんだけど猫と暮らしています。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/17(月) 10:19:05 

    母の友達にいる。

    毎年、年賀状に犬を載せてる。

    寂しいわ〜。

    +6

    -13

  • 108. 匿名 2017/04/17(月) 10:21:00 

    ガルちゃんって高齢独身の話になると金持ちと美人の話ばかりするから嫌になるわ
    少女漫画かよ

    +26

    -6

  • 109. 匿名 2017/04/17(月) 10:21:07 

    >>104
    ほんとに?
    未婚じゃなくて死別かバツ1な気がする

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2017/04/17(月) 10:24:06 

    いるよ、今年60歳で定年だって。
    30代でマンション買ってとっくに払い終えてる。
    定年後もしばらくは同じ仕事続けるって。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2017/04/17(月) 10:24:27 

    田舎でも結構いるもんだよ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2017/04/17(月) 10:25:34 

    はーい私も20年後には独身60歳です!
    お金ないし、今から貯めてもたかが知れてるから宝くじ当てます!

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2017/04/17(月) 10:26:47 

    たくさんいる、母と同じ職業の友人知人に何人も未婚がいる
    母も離婚後30年以上ずっとシングルだし仕事にまい進するとなると、
    結婚家庭はいいやってなるのかも

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2017/04/17(月) 10:26:57 

    お金があっても、綺麗ぶっていても、若ぶった変な人しかいない。
    ずっと、独身で出産経験も無いから出産後の大変さも知らずに、45歳過ぎても男には媚びてる。
    そういう人達は、スカートが大好きで若かりし頃の流行りで止まってる。
    気持ち悪い人ほど、自分は幸せよ!アピールしてくるけど、旦那さんと仲良く子供いなくても子供好きな人と比べてしまう。
    子供いなくても子供好きアピールの人は、いざという時は子供に怪我をさせても知らんぷり。
    人より経験が少ない分、他人への配慮が出来ないと言っていたから、そりゃそうだろうなと思う。
    子供好きアピールせずに、1人でも幸せよアピールせずに、普通に生活している人は見た目が年配になっていても、中身が素敵な人がいたよ。
    他人の目を気にせず、目の前を大事にしていける人は素敵。

    +8

    -23

  • 115. 匿名 2017/04/17(月) 10:27:30 

    以前英語の塾講師やってたんだけど、先輩に独身者ワンサカいるよ。
    美人で明るくて出来る人が多いんだけど、やっぱり相手には自分以上のスペックを望んじゃうらしい。
    同性ながら、もったいないな~と思う。

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2017/04/17(月) 10:27:52 

    母の学生時代からの友達がそう。
    私が小さい頃はよくおみやげにお菓子や雑貨をくれました。
    がるちゃんではよく女は結婚や出産で人生のステージが変わるとみんな疎遠になる、と聞きますがそうでもなく仲良くしてますよ。

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 10:28:37 

    母方の叔母がそう。正直60オーバーには見えない美人。
    母いわく、昔いろんな男の人に言い寄られていたけどみんなに何かと難癖をつけて断っていたら婚期を逃したらしい。確かに今でも口うるさい。
    私は少しでも血が繋がってるとは思えないくらい地味でモテない。そのモテ期をちょっと味わってみたい。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2017/04/17(月) 10:28:48 

    昔隣に住んでたおばあさんが独身一人暮らしだったんだけど、そうかにハマってていつも窓あけてデカい声でなんみょ~ほーれ~んなんとかかんとか~って唱え続けてた。
    ある日家の中で一酸化炭素中毒かなんかで倒れてたらしい。
    しばらくして遠方の親戚が引き取りに来てて、施設に入れたそうだけど、なんか切ない晩年だなぁと思った…。

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2017/04/17(月) 10:30:43 

    >>108
    でも60代とまではいかなくても現実に高齢独身の人って美人で金持の率高いよ。
    能無しブスはとにかく必死で婚活するし、彼氏出来たら意地でも離さないから意外と結婚早い。

    +6

    -17

  • 120. 匿名 2017/04/17(月) 10:31:59 

    どんなに「若い頃はモテた」っていう武勇伝を振りかざしても、じーさんばーさんになったらそんなこと関係ないしねぇ。独り寂しく老後を迎えたら悲しいよね。

    +14

    -9

  • 121. 匿名 2017/04/17(月) 10:33:39 

    百貨店勤務していた頃、独身でバリバリ働く60代も居てその下の世代(40代50代)も含め未婚なんてザラにいる世界だった。逆に若い子は早くに結婚していて、その世代の未婚ババア達には気持ちがわからないからマタハラにあってた。

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2017/04/17(月) 10:35:44 

    長崎の田舎者です
    両親の介護のために結婚しなかった長女さんは周りにたくさんいます
    長女気質を悪用する親(特に毒母)が多すぎて鬱

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/17(月) 10:35:47 

    祖父の妹3人、全員未婚。ぞっとする。

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2017/04/17(月) 10:38:35 

    >>119
    はいはい
    ほんとガルちゃんって嘘ついてマウンティングしたがるよね

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/04/17(月) 10:39:14 

    田舎ですが、私も数人知っています。
    共通点は、「イケメンに対する態度と、それ以外の人への態度の差が激しすぎてキツイ」「お化粧や服装が若いころのまま止まっている」です。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2017/04/17(月) 10:39:47 

    60以上で美人とか冗談だろって思うわ

    +12

    -11

  • 127. 匿名 2017/04/17(月) 10:40:14 

    教わっていた大学の教授が未婚だったなー。70過ぎてしまったけど、まだなんやかんや忙しくしてて充実してそうです。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/17(月) 10:41:40 

    離婚や死別で独身だという女性は2人知っていますが、仕事に趣味にバリバリな感じです。

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2017/04/17(月) 10:45:55 

    私の叔母、70才で戸籍上は未婚なのかな?

    といっても、内縁の夫がいたけど。
    相手に子供がいて再婚に反対され内縁状態に。
    数年前内縁の夫が亡くなり、今は遺族年金で独身生活を謳歌してる。
    結婚相談所に登録して「彼氏が云々…」とか話しててて、専業主婦の私よりリア充。

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2017/04/17(月) 10:50:23 

    >>119
    んなことない。独身高齢女の生保率は高いよ。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2017/04/17(月) 10:54:07 

    おばが
    元公務員で家賃収入もある
    ウチよりよほど裕福かも

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/17(月) 10:54:45 

    私の身内に結構いるよ。
    従姉だけど、ずっと年上で滅多に会わないんだけど70近くで独身。
    理由は若いころ不倫していたからって、この間叔母に聞いた。
    あと、アラ還間近のアラフィフ従姉、この人は宝塚に嵌まって婚期逃した模様。
    どっちも経済的には自立してるし、兄弟との仲もいいみたいだけど、お嫁さんは内心どう思っているのかなぁ…。
    ま、親戚といっても他人様みたいな距離の人なので、心配とかいうんじゃないけど、不倫や芸能人に嵌まってたら婚期逃すよね。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/17(月) 10:57:10 

    私の伯母がちょうど60歳で未婚。

    祖母と一緒に住んでるんだけど
    家のリフォーム代とか全てうちの父親に出してもらって
    生活費まで要求して当然と思ってる人。

    ちなみに将来は私に面倒見てもらう気満々…
    祖母もそう思ってるから恐ろしすぎる!
    母と姉の言いなりな父にもイライラ。

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2017/04/17(月) 10:59:55 

    ウチの真下に住んでる婆さん

    神経質でマンション中 有名!
    尚且つ 噂好きだから嫌われてる

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2017/04/17(月) 11:00:03 

    います。
    母の妹ですが、先日63歳で亡くなりました。
    自営業の末っ子で超箱入り娘。
    若い頃から理想が高く見栄っ張りで、お見合いをしても相手の男性を馬鹿にする態度を取ることが多かったです。
    最後までブランドや肩書に弱い人でした。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2017/04/17(月) 11:03:28 

    義姉が62歳でずっと独身。容姿は普通。地方公務員だし実家にずっと暮らしてるから生活には困ってない。一人暮らしだし気楽。
    やはり淋しいのか頼ってくるけど、他人に合わせる生活をしたことない分ワガママで
    手に負えないから、連絡は必要最低限かな。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2017/04/17(月) 11:12:21 

    60歳以上の人たちってお見合い結婚多くない?
    本人が恋愛できなくてもお節介おばさんのお見合いでとりあえず結婚してそう。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2017/04/17(月) 11:21:03 

    英会話で知り合ったおば様二人がそう。
    一人はお金持ちで親が一生遊んで暮らせるだけの財産を残したと、彼女の従姉妹さんが話してた。あちこち旅行に行っていて、語学留学しようかと言ってる。
    もう一人はずっと公務員として働いてきて、凄く真面目な人。介護士の資格を取得したり、手話を勉強してボランティア活動している。毎年必ず海外旅行。

    そんな人生なら独身でもいいかなと思う。

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2017/04/17(月) 11:21:32 

    私の叔母も60後半だけど結婚歴ナシの独身。
    自分で会社経営しててまだバリバリ働いてます。都内のタワマン所有、仕事柄海外へも年に4・5回行き、趣味のバンド活動もし、講演なんかも頼まれて全国飛び回ってる。昔から今まで輝きっぱなし。

    そんな叔母に憧れていましたが、能力ナシの努力嫌いの私は単に貰ってくれる人がいない、貧乏で燻んだ生涯独身予定者。誰にも言っていない苦労を叔母は沢山したんだろうなぁ。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/17(月) 11:21:50 

    年配の人ほど、いい年して結婚しないと変な目で見られただろうにある意味すごくね?

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/17(月) 11:22:19 

    >>137
    うちの未婚の叔母はお見合い10回以上したけど
    私にふさわしい相手じゃない!と蹴りまくって
    未だに未婚だよ…

    親戚のお節介おばさんも口出ししなくなるレベル

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/17(月) 11:33:47 

    いる。そして周りと比べると圧倒的に若い‥

    +3

    -8

  • 143. 匿名 2017/04/17(月) 11:36:30 

    >>86 そうですね。間違えましたw
    結婚とほぼ同時に出征だったらしいので結婚生活はほぼ経験してなさそうでしたが…
    ピンピンコロリで憧れの死に方だな〜と思ってます。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/17(月) 11:43:26 

    バリキャリだった叔母バツイチ子無し独身。
    退職して暇になったころ、「年取ってひとりぼっち!」と数え切れない程アピールしてきたけど、こっちも小さい子いて相手にできない。
    今は叔母の妹夫婦と暮らしてる。旦那さん大変かも…。
    ひとりで悠々自適の老後と思ったらしいが、元々依存性も変なプライドも高くムリだったらしい。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2017/04/17(月) 11:47:08 

    田舎の実家の隣家にいます。母の同級生。
    人柄は悪く無いんだろうけど
    酒もタバコもバカスカやっていて頑固で変わり者。
    一人暮らしで年金だけでやってけなくて
    生活保護を貰っている…
    足腰も弱って来て実年齢より20歳くらい老けて見える。
    悪いけどやはり女性の生涯独身は怖いなと
    考えさせられる典型的な見本みたいな人です

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2017/04/17(月) 11:50:22 

    >>140
    本当にね。。。
    今と違ってほぼ全員が結婚していただろう時代にね。。
    やはり個性的というか少しクセがあったんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2017/04/17(月) 11:54:43 

    二人、近所にいます。私もあの方たちみたいになるんだなあと思っています。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/17(月) 11:55:07 

    いるよ。1人だけ。
    三人姉妹のみんな独身で一緒に住んでたけど、1人亡くなり2人亡くなりで今はたった1人。頻繁に尋ねてくれる人も特になく、やっぱり寂しそうです。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2017/04/17(月) 11:55:13 

    最近までいましたけど、62歳で結婚しました。(相手は再婚)

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/17(月) 11:55:49 

    >>119
    高齢独身者が美人で金持ち率高い?
    何処からそんな話持って来てるのw
    逆の人の方が圧倒的に多いののでは?

    +16

    -4

  • 151. 匿名 2017/04/17(月) 12:00:01 

    借家に住んでて意地悪なデブおばさんがいるよー。
    田舎なのに自動車免許もないなら、自分の姉に乗せてもらって移動してる。
    職場で、既婚者や孫がいる人に毎日毎日嫌味言うのが生き甲斐!

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2017/04/17(月) 12:08:15 

    経済的に余裕があればまだマシだけど、
    それでも老後一人は寂しいと思いますよ。
    知り合いのおばさんが60代だけど、
    頼る人が居ないらしく不安そうで可哀相に見えてしまう。

    +7

    -6

  • 153. 匿名 2017/04/17(月) 12:10:19 

    親戚でいます。
    年賀状のやりとりだけでほとんど会わないけど、優しいし背が高くておしゃれでシャキシャキしてる。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2017/04/17(月) 12:10:20 

    美人でお金持ちならいいよね。
    私が知ってる何人かの60歳以上独身の方は、偏屈で有名な人ばかり。
    家族もお金もないと、正直本当に哀れだよ。
    周りを僻んでばかりで、嫌われ者。

    +12

    -4

  • 155. 匿名 2017/04/17(月) 12:20:02 

    隣に住んでる。
    野良猫を中途半端に飼ってるから、たまにうちの庭にウンコするからすごい迷惑。
    文句言ったら逆ギレ気味に掃除してる。
    迷惑

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2017/04/17(月) 12:23:20 

    仕事や趣味に打ち込めたり、悠々自適の生活なら羨ましいな。

    田舎なので、美人でお金持ちでずっと独身という人を見たことがない。
    世代的に、そういうお嬢さんは、大抵は親が決めた相手と一度は結婚させられているから。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2017/04/17(月) 12:25:48 

    私も結婚しない予定。一人で何でもできるし、自分の為に
    お金を使って暮らしてます(笑)家も買いました!
    普通の一階建ての家を建て、段差無しにし、自分が年を取った
    時の為、バイアフイリーにした。猫と暮らしてる34歳です(笑)
    今まで彼氏も居たことありません。きっと、ずっとおひとりさまです。

    +14

    -5

  • 158. 匿名 2017/04/17(月) 12:33:18 

    祖母の妹が生涯独身だった。祖母もだけど、美人でしたよ。若い頃は恋愛経験もあったらしいし。
    創価信者で読書家で、一言多い性格だったみたい。
    私は優しくしてもらった記憶があるけど、遠方の田舎に住んでたので疎遠になり、90歳ぐらいでお風呂場で亡くなったそうです。

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2017/04/17(月) 12:52:56 

    90超えの祖父の姉が未婚(離婚)です。
    アルツハイマーでずっと施設に入っています。
    その世話はもうずっと母がしています。
    未婚でお金は貯め込んでいた様なので施設などの金銭面は負担はないようですが、いろいろな面で大変なようです。
    未婚でいるのは構わないけどそういう事の面倒を見てもらうことは考えてお金貯めてて欲しいと思う。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2017/04/17(月) 12:54:27 

    えー!周りの高齢独身変な人ばっかりだよ!
    前の職場の客で、毎日客としてスナックに行ってる色ボケババアと親戚の甘やかされて育ったおっさん
    おっさんは公務員定年間際にやめてお金せびりにくるらしい
    あっ、2人とも元公務員だ!

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2017/04/17(月) 13:06:08 

    自分が住んでいたり関わるレベルで、独身のレベルも違うんじゃないの?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/04/17(月) 13:13:54 

    義理姉現在50歳
    この先も独身絶対 彼氏も出来ない哀れ
    私達に迷惑だけは かけないでほしい
    性格が悪く会社では若い子いびりで辞めさせる最悪

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2017/04/17(月) 13:14:39 

    介護職員だけど、80~90代の障害未婚女性はちらほらいますよ。逆に男性は一人しかいなかったかな。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2017/04/17(月) 13:22:53 

    >>157 その年まで彼氏いないって、よっほど容姿が悪いの?

    +2

    -5

  • 165. 匿名 2017/04/17(月) 13:56:11 

    もうすぐ60の人と、75オーバーの人知ってる。
    どちらもバリバリ働いてる。

    でも二人とも言ってるのは、子供だけでも欲しかったってさ…。
    若い頃はいいけど、年取るとどんどん独り身が見に染みるみたい。
    離婚してもいいから一度くらいは結婚した方がいいって言ってたな…

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2017/04/17(月) 14:05:11 

    それが何か?
    訊いてどうするつもり?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/17(月) 14:34:26 

    私の叔母だわー
    未婚でちょっとこじらせてる

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/17(月) 14:37:12 

    集配郵便局の中に女性がいました。
    65なんだけど、プライドがすごく高くて意見が合わないと罵倒するくらい言う人。
    『おこがましい!』が口癖。
    見た目80歳以上にしか見えないのに、キャラクターもののTシャツや長いスカートやワンピースで服装も若作り…

    だから独身なんだと思う。
    私はあんな60代には絶対になりたくない!!

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2017/04/17(月) 14:52:30 

    前職に1人だけいた
    定年後も嘱託で働いていた倉庫作業員でいわゆる現場のお局
    60過ぎにには見えないパワフルでガタイのある人 でも髪薄かった

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2017/04/17(月) 15:01:32 

    でも既婚者でも性格が悪い人は多いよねw

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2017/04/17(月) 15:24:36 

    人の事情が気になって仕方が無いんかい ???えっ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2017/04/17(月) 15:29:08 

    いるよ。

    叔母がバツイチ子供なし!今一人暮らし。

    叔父が初婚独身、叔父はクチャラーだけど自分では気にしてないみたい(>_<)

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2017/04/17(月) 15:32:51 

    さすがに結婚当たり前な60代は少ないかも。

    これがあと10年20年後の老人達なら生涯独身もちらほら出てきそう。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2017/04/17(月) 15:33:41 

    (´☣౪☣)井戸端会議でウワサが好きなタイプなんだね

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2017/04/17(月) 16:01:42 

    ガルちゃん民の独身に対する夢は異常
    しかも自立して立派(笑)な話ばかりで笑えるわ

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2017/04/17(月) 16:09:36 

    叔母が70独身。まだ正社員で働いてる。叔母の姉妹たちはもう仕事も辞めて旅行行ったり悠々自適に暮らせてるのに、独身は大変だなぁと思います。そんな叔母も20代の頃は普通に結婚したいし独身のキャリアウーマンになんてなりたくないって言ってたのになってしまったそうな。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2017/04/17(月) 16:10:18 

    お二人いてどちらも教師でした。
    背筋がしゃんとしてる上品な雰囲気
    結婚できなかったんだ可哀想、とかは微塵も思わない

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2017/04/17(月) 16:13:54 

    高校の時の先生だった人が町内に住んでいますが一人暮らしで
    車がないとどこにも行けない地域ですが
    365日自宅前に車が駐車してあります
    日長 何をして過ごしているのだろう

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2017/04/17(月) 16:53:04 

    叔父がそうだ。
    もう70歳を超えてるはず。
    一度も結婚したこと無い、おそらくこのまま生涯独身。

    自分が子供の頃はとっても優しくて、会うたびにぬいぐるみをくれたり、おもちゃをくれたり
    遊園地にも連れて行ってくれたなー。
    結婚した時はとても喜んでくれたし、姪である私は叔父さんのこと大好きだった。
    なんで、叔父さんは結婚しないんだろう?
    とても優しいお父さんになりそうなのに。と思っていた。

    だけど、私の両親からすると、偏屈で気難しい人らしい。
    他人と上手くやって行けない象徴のような人だと言っていた。
    特に父(弟)とは物凄い仲が悪い。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2017/04/17(月) 17:22:19 

    義理姉65歳一度も婚歴無です

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/04/17(月) 17:23:13 

    >>154
    苦労してきたから偏屈になってしまったのかもしれないよ

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2017/04/17(月) 17:27:50 

    >>164
    私は157さんではないですが、
    それ関係なくない?
    性格悪いですね

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2017/04/17(月) 17:29:43 

    >>148
    アラフォーで3人姉妹皆未婚の方々知ってます
    そういう方々居るんですね

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:13 

    >>175
    独身高齢者でも美人で裕福で仕事バリバリってw
    そんな人ほんの一部だよね。
    ガルちゃん民が認めたくないだけで、
    普通は独身老女は孤独で惨めなもんだよ。
    孤独死と隣り合わせの現実を認めた方が良いよ。

    +11

    -4

  • 185. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:04 

    うちのおじいちゃんの姉が生涯独身を貫いてたよ
    最後は施設に入ってもう亡くなったけど…。
    東京で会計士しててなんかすごくおしゃれな毛皮のコートきてバリバリ働いてたよ。ファンキーなばあちゃんだったな。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2017/04/17(月) 17:58:35 

    知り合いで居ました。
    若いときから凄い綺麗な人だった。
    お金持ちのお嬢さんだったんだけど、家の事業が失敗して、
    団地住まいだった。
    一度も結婚せずに、60過ぎで亡くなられたよ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/04/17(月) 18:01:07 

    アラサーで人と一緒にいるのが苦痛な上、デブスな私は孤独死まっしぐら。惨めを覚悟で必死に働いてお金貯めておく。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2017/04/17(月) 18:03:35 

    います。年の離れたいとこです。ちょうど60かな。
    教員やってました。
    将来お葬式の手配とか私にお願いすると他の親戚を通じて聞いたけど
    20年没交渉だし、私も嫁に来ちゃったから無理なんだけど。
    何だかモヤモヤします。甥に頼めや。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2017/04/17(月) 18:14:54 

    ボランティアしてたところに2人いて対照的だった
    1人はバツイチの人で、昔すごく美人だったんだろうなって感じ
    服もセンス良くて美人なのに物真似が上手だったwww政治家と結婚してたらしい、、、

    もう1人は見た目天童よしみで出しゃばりでめちゃくちゃ男好きなのに生涯独身の残念な感じだった、、、
    昨日帰りにナンパされたって怒ってたけど、服装がアレだから立ちんぼと間違えられたんじゃないのって影で笑われてたwww

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2017/04/17(月) 18:23:26 

    ダンナのお姉さんが61歳で未婚。
    30代はお見合いたくさんしてたけど、色々気に入らなくて断ってるうちに話が来なくなった。
    今は一人暮らしだけどなんでここまでという位ひねくれて困ってる。
    ブスではないけれど性格にクセはあり。
    友達はいるしお金も困ってないのは良かった。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2017/04/17(月) 18:30:05 

    接客業だけど、お客さんで普通にいる。
    もう仕事も退職してるし、貯蓄はあるしで、旅行行きまくって楽しそうにしてるよ!
    一軒家建てた人もいたな~。

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2017/04/17(月) 18:43:17 

    おば数名が結婚していません。
    祖父母の関係性を見て、結婚は嫌だと思ったようです。
    そういう私も。。。このまま一生独身で行く予定です。母は結婚も子育てもものすごく嫌そうでしたので。。。今、自由に暮らせて楽しいです。周りはいろいろ言いますが、昔よりはひとりでも生きやすくなったほうだと自分にいいきかせ、のんびり暮らしています。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2017/04/17(月) 18:50:05 

    夫の叔母が80過ぎで独身。大昔にバツイチ子なし。夫の両親と一緒に住んでいるよ。
    年寄り3人なーんも考えてない。叔母はさも自分の始末を考えているように言っていたらしいけど、行動はしない。どーするつもりなんだろね。
    ぜーったい介護はしない。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2017/04/17(月) 19:09:23 

    私の将来です。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2017/04/17(月) 19:14:11 

    会社の定年退職された元先輩が独身です。
    小柄で小奇麗で性格も良く人から慕われていて、今でも憧れの先輩です。
    ただ、車の運転必須な田舎なのに免許を持っておられなくて、そこだけ少し変わってるかな?
    私が20代後半の頃あまり結婚願望がない、と話したら「今はいいけど、年取ったら後悔するよ。結婚はともかく、子どもは産んでも良かったかなぁと思ってるもん」と言われたのが印象的です。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:00 

    いる。
    みんな60代で亡くなった。

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2017/04/17(月) 19:22:40 

    >>196
    ※女性じゃなくて、みんな男性でした。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2017/04/17(月) 19:31:58 

    看護師してます。
    60代未婚も予備軍も沢山いますよ‼

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2017/04/17(月) 19:55:54 

    男性は老けるの早いわ。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2017/04/17(月) 20:04:08 

    既婚でも性格悪い人はそりゃあいるけど、まだ家族が少しは機嫌取ってくれるからいい。
    未婚高齢だと本当に疎まれるのよ。
    性格悪いと。

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2017/04/17(月) 20:21:45 

    職場とか知り合いの知り合いとかならいるけど
    近所とか親戚にはいないねー。

    結婚するのが当たり前っていう考えの方が強い世代なのかなー?

    今から普通に増えてくるだろうね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2017/04/17(月) 20:45:43 

    伯母さんが未婚
    確定ではないけどおそらく長いこと不倫してた

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2017/04/17(月) 21:00:57 

    10人に1人いるかどうかくらいかな。
    そりゃ中には好きなことをやって生き生きしてる人もいるけど、そんな人は少数派。
    タレレバ娘の行く末みたく、だいたい惨めなもんですわ。

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2017/04/17(月) 21:20:59 

    職場で隣の席にいますが、なんかもうキツすぎる。
    底意地が悪いし、それが人相にも出ちゃってるかん
    じ。
    定年再雇用で居座って好き放題やってるけど老害としか言いようがないので早いところお引き取り願いたい。

    +12

    -3

  • 205. 匿名 2017/04/17(月) 22:05:39 

    独身のまま定年迎える人なら会社に山ほどいる
    70で結婚した人も知ってる
    ちなみに初婚同士

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2017/04/17(月) 22:20:34 

    今年40歳になりました。
    周りから孤独死するよ、と脅されますので
    聞きたいのですが、

    結婚すると旦那さんと同時に死ぬんですか?
    子供を生まない、産めなかった場合に旦那さんが
    先に死んだ時は孤独死とはまた違う感覚なのですか?
    結婚しても数秒に1組離婚してるようですが
    一生未婚なのと、離婚した人では死ぬ時の境遇に
    何か違いがあるのでしょうか?

    思い出とか死に至るまでの世間体とかは
    どうでもいいので、結婚のメリットをどなたか教えて
    ください。納得できたら自分を惨めに感じようと
    思います。

    +14

    -4

  • 207. 匿名 2017/04/17(月) 23:09:49 

    旦那の叔母が姉妹でそうです。
    うちの叔父も男ですがあと3年でそうなります。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2017/04/17(月) 23:18:42 

    この質問自体に悪意を感じるわ!

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2017/04/17(月) 23:38:11 

    彼の叔父、わたしの叔父、うちの職場の女性数人…ふだん何とも思ってなかったけどあえて思い出してみたら結構いることに気がつた
    。気の強い、偏屈な人もいればいたって穏やかな人もいるなぁ…

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/04/17(月) 23:40:56 

    田舎で出会いなかったり結婚を許されなかったりで結局生涯独身な人とか、地味にけっこういるよ。
    それがどうしたの?って感じ。

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2017/04/18(火) 00:13:54 

    親戚のおばちゃん。
    ヒステリックでも過度の仕事人間でもなく遊び人でもないフツーのおばちゃん。
    会社員。
    結婚しなかったのはなんか理由があった気がするけど思い出せない。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2017/04/18(火) 00:31:48 

    >>206
    孤独死云々はともかく

    独身ならとりあえず生涯現役で頑張るのは確定な。定年延長コースも視野に入れ、定年延長がないところなら晩年の晩年までパートとかしてやっていく。(不労収入やアテがあるならもちろんその限りではない)

    身体が丈夫な人で仕事も好きならそれで言うことないんだろうけど、体力に自信がないなら考えた方が良い。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2017/04/18(火) 00:32:24 

    まわりだと祖父の妹、叔母、会社の総務の女性が未婚ですね。
    みなさん収入、資産がある方ばかりなんで、
    やっぱりお金があると結婚しない(男性が躊躇するのか?)のかなと思う。
    ちなみに同年代の独身の男性は知らない。
    それより下は独身だらけだけど。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/04/18(火) 01:04:56 

    親戚にいる
    尼僧だからだと思う

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:06 

    商社に勤めてた時は未婚アラフィフ女性が数人居たけど、それでも60過ぎではない。

    親戚には父の従兄弟で1人居るみたいだけど、私の世代では付き合いないし今ではもう多分70過ぎ。

    というわけで自分のごく身近でリアルで知ってる内には未婚60過ぎ居ません。

    でもこれからは出てくると思う。実家近所で小学生の時友達だった子、2人は確実にこのまま未婚でいきそうだし、元親友も結婚したがってるけどなかなかご縁がないみたい。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2017/04/18(火) 03:47:59 

    韓国好きに多い

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2017/04/18(火) 05:00:26 

    金目当ての男すら寄り付かないから独身同士でつるんでる

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2017/04/18(火) 05:17:10 

    大叔母も叔母もそうだなー
    姉もたぶんそうなる
    安定した・打ち込める職があったら結婚プレッシャーを全くかけない家系かも

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2017/04/18(火) 05:19:21 

    >>206
    自分をみじめに感じることもないし、立場の違う他人をみじめに思おうとすることもない

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2017/04/18(火) 07:40:33 

    います。うちの母親の学生時代からの親友で73歳になりますが1度も婚歴無しです。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2017/04/18(火) 08:11:24 

    伯母さん。
    母と違って、美人で評判でお見合い話も沢山あったのだが選り好みして誰とも結婚しなかったんだとか。
    伯母さんの事が好きでずーっと傍にいた男友達がいたそうだけど伯母さんは振り向かなくて、30過ぎて諦めて違う女性と結婚してしまったのだとか。

    母はブスで暗くて年の離れた伯母さんにはずっと馬鹿にされていたのだけど、34歳でやっぱり子供が欲しい!とお見合いして一番目にあった父とあっさり結婚してしまって、
    伯母さんはそれに大激怒したそうで、それから親交がないそうです。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2017/04/18(火) 08:18:53 

    >>119

    何か可哀相、、、

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2017/04/18(火) 08:30:47 

    >>206
    既婚だけど、私も本当にそう思う。
    結婚したら孤独死しないですむと思ってる理由がわからない。
    養ってもらう気満々なのかもしれないけど、配偶者が借金抱えない保証はない。女作って蒸発しない保証もない。
    結婚さえしてしまえば安心なんだったら、シングルの貧困なんて社会問題になってない。

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2017/04/18(火) 10:38:45 

    >>223
    認識間違っててワロタ
    ちゃんと勉強しろよ

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2017/04/18(火) 11:29:41 

    確かに韓流にハマる人多いw

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2017/04/18(火) 11:31:08 

    韓国男が白馬に乗った王子

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2017/04/18(火) 12:53:09 

    それなりのブスしかいない性格も悪いし

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2017/04/19(水) 07:36:01 

    いるよー。
    それが何か?

    どんな感じかと言うと独身だから苦労が無い分
    ポワ~ンとしてるけど自由でいいなーと思う。

    ○○ちゃん旅行行こうよと誘われるが、中々、時間が取れない。
    私まだ仕事してるし、高齢の義父母抱えてるし犬も居るしで。

    あ~、しがらみ一杯の私からしたら羨ましい。
    でもね、言われなんだよね。
    「そんなしがらみがあるって年取ると反対に羨ましいんだよ」って!笑
    その後、あ二人で「隣の芝生~笑」

    違う立場の人の話を聞くと「なるほど」がある。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2017/04/19(水) 07:37:24 

    >>222

    どこが可哀そうなの?
    意味わかんないわ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/19(水) 07:39:09 

    >>198

    看護師さんは経済力あるからね。
    下手な男なら結婚する意味ないもんね。

    なんか解るわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード