-
1. 匿名 2017/04/16(日) 23:17:35
29歳です。
一か月前ほどから顔の乾燥が気になり始め、さらにかゆみが伴ってきて肌がカサカサブツブツです(>_<)
ニキビではないので市販薬もどれが良いか分からず試せていません。
そういう場合は皮膚科を受診すべきでしょうか?
知り合いにステロイドの副作用で全身真っ赤になってしまった人がいるので、怖さもあります…。
経験のある方、アドバイスいただけると幸いです!+80
-13
-
2. 匿名 2017/04/16(日) 23:18:27
美容皮膚科、行きたいけどなんか怖くて行けない+37
-10
-
3. 匿名 2017/04/16(日) 23:18:52
行けば??+30
-33
-
4. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:02
春は乾燥するらしいよ~
季節の変わり目だし。気になるなら行ってみたら?+136
-5
-
5. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:11
出典:doctorsme-production.s3.amazonaws.com
+3
-8
-
6. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:19
そんなに心配でしたら行って損はないと思います。
なんともなければ、それはそれで安心しますし。
そのための皮膚科です(^-^)+136
-2
-
7. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:23
皮膚科行ったほうがいいと思いますよ+110
-3
-
8. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:30
早くきちんと治したいなら皮膚科へ。初診なら問診票あるだろうから、ステロイドは避けたい事書いとく。弱いの出してもらうとかね+106
-4
-
9. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:33
自分で判断せず病院に+57
-2
-
10. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:41
取り敢えず行ってみたらいいんじゃない?+18
-1
-
11. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:44
市販薬もどれが…とおっしゃるくらいなら、専門医の受診が
良いと思いますが。+90
-1
-
12. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:45
うん、皮膚科いくべき+71
-1
-
13. 匿名 2017/04/16(日) 23:20:25
ぴーす(*^^)v+4
-18
-
14. 匿名 2017/04/16(日) 23:20:25
私は肌荒れで皮膚科行っても全然効果なかったけど
行って肌荒れするわけじゃないからやれることはやった方がいいと思う+102
-2
-
15. 匿名 2017/04/16(日) 23:20:33
このトピに限らず病気系のトピは
病院いけよって思う。
まあ不安で色々聞いてからってのもわかるけど
結局がるちゃんには医者はいないし。+87
-10
-
16. 匿名 2017/04/16(日) 23:21:08
しらねー。私肌超絶綺麗だし。+3
-56
-
17. 匿名 2017/04/16(日) 23:21:13
皮膚科勤務ですけどステロイドも強いのから弱いのまで様々だし、炎症に対し非ステロイド系の薬も出たりするからまず診てもらったらいいかと+97
-3
-
18. 匿名 2017/04/16(日) 23:21:49
どうして〇〇さんはそんなにお肌綺麗なんですか?と色んな男性に言われます、恥ずかしいです。よく見られてるようで。+6
-34
-
19. 匿名 2017/04/16(日) 23:21:54
病院に行くのが一番早い解決方法だと思います。
市販薬は試行錯誤してる間に悪化したら、余計治るのに時間かかるよ。+26
-2
-
20. 匿名 2017/04/16(日) 23:21:58
>>1
ステロイドは怖い薬じゃないと思うよ
+63
-18
-
21. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:10
行ったとこが悪いのかもしれないけど肌全然見ないで塗り薬と飲み薬だされた(笑)効くといいけど…(笑)+22
-1
-
22. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:14
私なら行く。
ここでお話ししていても治らないし。+30
-2
-
23. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:35
私も一ヶ月前から首や瞼などがガサガサになりました。
病院行かなくても平気だろと思いましたが全然治らず痒いし赤くなるし、、
先週に皮膚科へ行ったらあらびっくり!!あんな悩んでたのに飲み薬と塗り薬で二日で治りました(笑)
アレルギーなのか原因は特定できてないですが。
ちなみに塗り薬は少しステロイド入ってますが、二日で塗るのやめましたし、多少は入ってた方が治りが早いですよ。
去年も似たようなことがあり、今回とは別の皮膚科へ行ったら、ステロイドない安全?な塗り薬で悪化しました。
いい皮膚科みつかるといいですね。
+67
-3
-
24. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:36
私も病院行くか迷って、市販の化粧品をあれこれ試してたら悪化しました!
肌が落ち着くまでは皮膚科でもらった保湿液などの最低限のものを使うのがいいと思います!+24
-0
-
25. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:39
肌は若ければ若いほど治りが早いです。
40になって後悔しないために
近所の皮膚科をネットで口コミでもなんでも調べていきましょう!
+31
-0
-
26. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:49
私なら皮膚科に行きます
アレルギー持ちですが、市販のどの薬も効かなかった。+14
-0
-
27. 匿名 2017/04/16(日) 23:23:23
皮膚科に行く時間があるなら行った方がいい+23
-0
-
28. 匿名 2017/04/16(日) 23:24:02
私はニキビだったからちょっと違うかもしれないけど、顎に大量にニキビが出来て市販の漢方飲んだり豆乳飲んだりしたけど2週間経っても悪化していく一方だったんだけど、皮膚科行って塗り薬と飲み薬もらったら本当にすぐ治ったよ!最初から皮膚科行っとけばよかったって本当に後悔したよ
肌荒れもローションとか貰えたりすると思うから行ってみた方がいいと思うな。市販の買うより安いし!+32
-0
-
29. 匿名 2017/04/16(日) 23:24:16
美容皮膚科に行って報告トピよろしく+6
-4
-
30. 匿名 2017/04/16(日) 23:24:43
肌から血が出るほど肌荒れしてたけど、皮膚科でもらったステロイド使ったら一晩で嘘みたいに治ったよ。皮膚科行ったほうが早く治る場合もあるよ。+35
-1
-
31. 匿名 2017/04/16(日) 23:25:16
友人も医者ではないし、情報としてどう?とか聞くけどやっぱり医者に行く。+6
-0
-
32. 匿名 2017/04/16(日) 23:25:19
ここまでのコメのほとんどが皮膚科へgo+21
-0
-
33. 匿名 2017/04/16(日) 23:26:38
>>18
わてくしもです
男性に見られているのは恥ずかしくもあり、やめられませんわね+1
-15
-
34. 匿名 2017/04/16(日) 23:27:02
もしステロイドが必要なら
最初に強めのを使って症状を押さえてから弱いのに移行します。
だらだら弱い薬を使ってると治るものも治らないです。
皮膚科ではビタミン剤もでるし(サプリより効きます!)注射もあるので
効くときは3日くらいで治まりました。
ただ、今の時期は木の芽時と言って
皮膚に不安定な症状が出る人が多いらしく
刺激を与えずに我慢すれば自然に治ることも多いようです。
皮膚科は混んでいるので、時間がとれるのであれば行ってみては?+28
-1
-
35. 匿名 2017/04/16(日) 23:27:09
ステロイドは長く使うと支障でるけど、短期間で治すには悪くないよ。
もし出されて1週間で改善しなかったらもう一度行って違う薬を出してもらったら?+22
-2
-
36. 匿名 2017/04/16(日) 23:27:17
場合によっては形成外科+2
-5
-
37. 匿名 2017/04/16(日) 23:27:49
皮膚科行ったけど、例のヒルドイドとかステロイドで別に改善しなかった。+8
-1
-
38. 匿名 2017/04/16(日) 23:27:53
皮膚科行ってみたほうがいいですよ!
私も先月、花粉のせいか、顔に湿疹が出ました。
ビタミン剤や、市販薬塗ったりしたけど酷くなるばかり、、
皮膚科行って、弱めのステロイドを塗ったら2日くらいで治りました!+17
-1
-
39. 匿名 2017/04/16(日) 23:27:57
市販の薬3個ぐらい使って全く治らなかった症状、
皮膚科で貰ったくすりですぐ治ったわ
皮膚科はヤブ医者が多いから注意だけど
絶対行った方がいいと思う+11
-0
-
40. 匿名 2017/04/16(日) 23:28:12
一回全て塗ってるものをやめて、石鹸で洗顔、保湿はワセリンに変える。私はこれでよくなったよ。
ただ、人それぞれだからあなたに合うかはわからないけど、、+6
-7
-
41. 匿名 2017/04/16(日) 23:28:43
皮膚科の看護師です。
受診されたほうがいいと思います。放っておいてさらに悪い段階に進むと、治るのに時間かかりますし痒くて引っ掻くと跡が残ることもあります。
ステロイドが怖い気持ちも分かりますが、適切に使用すれば問題ないことが殆どです。+38
-2
-
42. 匿名 2017/04/16(日) 23:30:05
>>40
石鹸は脱脂力が比較的強いから
あまり毎日使わない方がいいと思う...+4
-11
-
43. 匿名 2017/04/16(日) 23:32:44
1ヶ月もそのままは多分、受診しない限り治らないのでは無いのでしょうか?
迷わず皮膚科の受診をお勧め致します。+16
-0
-
44. 匿名 2017/04/16(日) 23:33:41
下手げに、
市販の薬はぬらない方がいいかもよ。
顔だし、悪化して痕にのこったら最悪。
皮膚科で相談してみればいいんじゃないかな。
処方ステロイドじゃないかもしれないし、
ステロイドも赤ちゃんの顔にもぬれる
弱いのもあるし、大丈夫だと思うんだけど。
心配だよね。治るといいね。
+18
-0
-
45. 匿名 2017/04/16(日) 23:34:55
知識が無い人程人伝てで聞いた情報だけでステロイドを怖がる。
悪化すればする程ステロイド強いの出されるから、悪化する前に皮膚科受診をお勧めします。+22
-1
-
46. 匿名 2017/04/16(日) 23:35:43
行った方がいいよ。
何かのアレルギーや、拒否反応かもしれないし。+5
-0
-
47. 匿名 2017/04/16(日) 23:36:19
急に白ニキビが出来て皮膚科行って薬もらったけどイマイチ……
でもね、ダイエット始めてタンパク質重視で栄養バランス気にして食べてたら、治まったの。+3
-1
-
48. 匿名 2017/04/16(日) 23:37:00
口コミで近所の皮膚科検索した方がいいかも、
医者もいろいろだから+4
-1
-
49. 匿名 2017/04/16(日) 23:37:05
私は手荒れや、子供のオムツかぶれでも皮膚科行きますよ。
お薬が的確なのですぐ治ります。
必ずしもステロイドが出て来るわけじゃありませんよ。
下手に長引かすよりいいと思います。+7
-0
-
50. 匿名 2017/04/16(日) 23:37:20
>>42人によりけりだよね
私は石鹸合わないけど、友達は石鹸洗顔だけで肌超綺麗です、、+5
-1
-
51. 匿名 2017/04/16(日) 23:37:47
総合病院の皮膚科がおすすめ。
美容皮膚科と違って、医療に終始してくれる。
ステロイド系はこわい、って伝えたら、避けて薬を処方してくれるよ。+2
-9
-
52. 匿名 2017/04/16(日) 23:38:22
ステロイドは使用法さえ守れば怖い薬じゃないですよ。
私は皮膚がよく荒れるのですが、市販のステロイド軟膏使ってます。
すぐに治るし、今のところ問題なし。
それでも治らなければ病院行くかな、私なら。+12
-1
-
53. 匿名 2017/04/16(日) 23:41:20
ステロイドも正しく使用すれば良いお薬です。+13
-1
-
54. 匿名 2017/04/16(日) 23:42:47
肌荒れる→皮膚科行く→薬貰って治る→薬なくなって荒れる→皮膚科行くの流れが1年経った、いつになったら薬なしで良くなるのかな…( ´Д`)+22
-0
-
55. 匿名 2017/04/16(日) 23:45:39
ブライダルエステに通っていたとき、背中に赤い湿疹が出たの。
エステティシャンが「ニキビが出てますね~」なんて言ってたけどなかなか治らなくて。
結婚式も迫って流石に焦って皮膚科に行ったら、皮膚病だったよ。
エステじゃ治らないわけだわwww
的確な治療のお陰で、式には綺麗に治りました。
何でも自己判断はダメだよ。
+16
-3
-
56. 匿名 2017/04/16(日) 23:46:44
わたしも昨日から顔がポツポツかゆい。昨日から無印のジェルクレンジングを使い、今日は目が痛くて真っ赤充血です。3時間たって少し目の痛みは引いたものの、目やにと涙が酷いので、明日肌と目の様子を見てから病院行こうと思います。+7
-0
-
57. 匿名 2017/04/16(日) 23:46:49
東京都 皮膚科の口コミ・評判・ランキング|エキテンs.ekiten.jp東京都の皮膚科の口コミ・ランキング!【国内最大級】の店舗情報検索サイト エキテンなら、東京都の皮膚科のお店1712件の口コミ、クーポン、地図情報が充実!今なら口コミ投稿で現金ゲットも!
+0
-0
-
58. 匿名 2017/04/16(日) 23:47:51
最近美容皮膚科に行き2週間おきに通ってます。よくなってきました!!+4
-0
-
59. 匿名 2017/04/16(日) 23:52:50
私だったら皮膚科行くなぁ。
行かないんだったら、
市販の薬使わないで、保湿で様子見る。
乾燥からの痒みかもしれないし(^_^;)
それでもだめなら、やっぱり皮膚科!!
季節の変わり目って、肌や体調崩しやすいよね。
顔だし、早め早めに対処しといた方がいいよ。+12
-0
-
60. 匿名 2017/04/16(日) 23:53:23
皮膚科に行って原因を調べ、さっさと直してしまいましょう。
私も肌が弱くてお世話になっていますが、色々とアドバイスをくれますよ。
市販の薬を試してみるのもいいですが、専門家に任せた方が適切な薬をいただけると思います。
お顔でしたら全然恥ずかしくもないですよ。
私なんて今乳首が痒くなって、軽い症状ですけど病院にいくべきかどうかで悩んでます。
かかりつけの皮膚科の先生はハゲ頭のおじさんだし、乳首をばーんと見せるのはちょっと……
この場合は皮膚科でいいのかも迷う……
質問してごめんなさい。乳首が時々痒くなるときは市販の薬で様子をみて、治らなければ皮膚科でいいのでしょうか。それとも婦人科?経験ある方いませんか?
問診に乳首かゆいって書くのもすごく恥ずかしいです。
+8
-0
-
61. 匿名 2017/04/16(日) 23:53:28
毎年季節の変わり目と花粉とこの時期は肌がめくれるくらいボロボロ!
けど、毎回ステロイドだされるから塗りたくないし今年もこの時期か!とあきらめてる!
とりあえずは焦って化粧品とかを無理に変えずに一度病院に行くことはおすすめしますよ!
+10
-0
-
62. 匿名 2017/04/16(日) 23:55:01
ステロイドで治ってもすぐぶりかえす場合どうしたらよいのか?+9
-0
-
63. 匿名 2017/04/16(日) 23:55:12
私プルミエの美容皮膚科でニキビって言われて、ピーリングとか光治療?のコースと化粧品勧められて次来た時に支払い手続きしますでその場は終わったんだけど、後日保険診療の皮膚科にいったらそれはニキビじゃないくてウイルス性のイボですって言われた。プルミエの人、そのまま私がそこの患者になってたら他の患者さんにイボうつす可能性大でしたよ、、。ってなわけで、最初は美容皮膚科ではなく保険診療の皮膚科に行くことをおすすめします。+9
-1
-
64. 匿名 2017/04/16(日) 23:56:03
ある時突然ニキビがたくさん出来て、市販のそこそこ高いもので対処してたけど全然治らなかった。すがる思いで皮膚科に行ったら、顔ダニだっていわれてニキビに注射されてぬり薬処方された。そしたら悩んでたのが嘘みたいに肌荒れが直った!皮膚科も腕によるだろうけど、次からは絶対直ぐ皮膚科に行こうと思う。高い化粧水買ったのがバカみたいだった。+10
-0
-
65. 匿名 2017/04/16(日) 23:58:42
行った方がいいと言いたいけど、私はやめといた方がいいと思う。
行くならば>>35さんのやり方が一番いい
一週間~二週間で治らなかったらやめた方がいい、顔すごく大事。とても大事。
私は一年ステロイドを顔に使い続けた結果治らずむしろ悪化して顔が痒くてぶつぶつ真っ赤になり悲惨なことになったので短時間で治らなければ絶対やめた方がいい
ステロイドやめて1年目くらいだけど赤みはあれどだいぶ綺麗になったよ
悲惨になった経験者は言っとく。+11
-4
-
66. 匿名 2017/04/16(日) 23:58:54
私も季節の変わり目で肌荒れ、皮膚科に行き吸水クリーム(ファイザー)を処方された。すぐに肌荒れがおさまったよ。
吸水クリームをつければ化粧水はつけなくてもいいので、化粧水代だと思えばそんなに高額ってわけでもなかったよ。+3
-0
-
67. 匿名 2017/04/16(日) 23:59:18
歳とってから顔イボが増えて病院行こうか迷ってる綿棒に液体窒素付けて焼くの怖くてなかなか行けない。はと麦茶半年飲んで変化はあまりないけど、少し小さくなった感じ顔イボ本当に嫌だ(T-T)+3
-0
-
68. 匿名 2017/04/16(日) 23:59:28
ステロイドは使って治ったからってほっといたらまたでてくるよー。
治ったらその後は保湿保湿!
ダイエットとおんなじで痩せたからって元の食生活にしちゃうとリバウンド的な。
何事もキープするのは大変!
早く病院行った方が絶対にいい!+8
-0
-
69. 匿名 2017/04/17(月) 00:02:18
>>60
私の病院にもそのような症状の方よくみえます。
皮膚科であっていますよ。乳首から液などは出ていないでしょうか?おじさんに見せるの恥ずかしいとは思いますが、亜鉛化軟膏などの塗布でよくなることもあります。はやくよくなりますように。+5
-0
-
70. 匿名 2017/04/17(月) 00:05:33
まずは美容皮膚科ではなく皮膚科に行ことをお勧めします。保険外のビタミン剤など沢山処方したり、肌荒れで診察受けているのにケミカルピーリングを勧めてきたりする美容皮膚科医もいます。ステロイドは処方されたら先生の指導通りに塗ってください。自己判断でやめると、ぶり返したり、なかなか治らないこともあります。どうぞお大事になさって下さい。+9
-0
-
71. 匿名 2017/04/17(月) 00:18:07
顎のあたりの皮膚がポロポロ取れる(;_;)
痛くも痒くもなくて、乳液や日焼け止め塗った瞬間消しカスみたいに取れるからまともな化粧出来ない…+1
-2
-
72. 匿名 2017/04/17(月) 00:24:15
>>67病院でヨクイニンを処方してもらって下さい!あとはヒマシ油を塗ってみてください。私はこれで治りましたよ!あと、イボはウイルス性のこともあるから顔剃りは絶対に避けてくださいね!他の場所に移ります、、+1
-1
-
73. 匿名 2017/04/17(月) 00:40:34
中学の時ひどいアレルギーで皮膚科に行ったんですが、無知な私はステロイドがどんな薬か全然知らなくて長期間使用し、皮膚が薄くなり常に赤ら顔でニキビやシワもできやすく定期的に痒みもおこるようになってしまいました。ステロイドは皆知ってるものとして先生も副作用や使い方を説明してくれない人が多いのかもしれませんが、ただ薬を出すだけの皮膚科はやめたほうがいいと思います。+9
-0
-
74. 匿名 2017/04/17(月) 00:55:52
皮膚科へGO
ステロイドは顔には絶対塗っちゃだめ
お大事に◎+3
-9
-
75. 匿名 2017/04/17(月) 01:00:16
>>20
使った事はありますか?
何を知っているの?+0
-1
-
76. 匿名 2017/04/17(月) 01:06:00
一緒だ。
乾燥からのブツブツ。
なんか洗顔泡パックがいいって見つけてやったら化粧水が浸透しやすくなって、乾燥とブツが改善してきました。
泡はこんもりと作ってくださいね~
あとはクリームしっかり。寝る前はたっぷり。
イハダも悪くはなかったです。
+1
-0
-
77. 匿名 2017/04/17(月) 01:10:33
76です。
ちなみにストレスニキビとかだと効果があるかわからないので、
皮膚科の方がいいと思います。
お大事にしてください。+3
-0
-
78. 匿名 2017/04/17(月) 01:10:48
むしろなんで行かないのか分からない
私はニキビできたら皮膚科に行って薬すぐ貰うよ そしたらすぐ綺麗に治る
皮膚のことは自分で判断せずに皮膚科にいってきちんとした薬貰った方が綺麗に治るよ+9
-0
-
79. 匿名 2017/04/17(月) 01:19:27
皮膚科にかかっても改善せず、自分で調べてみると多嚢胞性卵巣症候群の傾向あるかもって思ったんだけど肌荒れくらいで婦人科行ってもいいのかな+5
-0
-
80. 匿名 2017/04/17(月) 01:54:29
あわない化粧水つかって悪化するより
皮膚科でもらう化粧水がいいよ+3
-0
-
81. 匿名 2017/04/17(月) 02:04:38
花粉症によってアトピーがぶり返したアラサーが通ります
皮膚科はとりあえず行った方がいいよ
ステロイド使ってて治らない時はわたしはさっさと保湿だけにかえます
あとはあんまりひどい時はステロイドで抑えるんで、一概にステロイドが悪だとはいわないよ
そしてストレスをためない、運動して、よく寝る
この時期季節の変わり目で肌荒れやすいよね
肌荒れの辛さはなった人にしかわからないしね
いっしょにがんばってなおしましょ+4
-0
-
82. 匿名 2017/04/17(月) 02:06:07
>>79多嚢胞はエコーすればすぐ分かるからついでに子宮がん検診とか受けてみたらどうかな?(血液検査をしたいなら生理3日目~5日目位が良いよ)
多嚢胞だからといって妊娠希望でなければピルまたは様子見になるよ
私も多嚢胞だけど、皮膚科の薬色々試したら綺麗になったよー+3
-0
-
83. 匿名 2017/04/17(月) 02:21:37
今は顔にはステロイドほとんど出ないよ。
出てもよわーいステロイドしかでないから気にしなくても大丈夫ですよ。+4
-0
-
84. 匿名 2017/04/17(月) 02:36:07
顔ではないんだけど胸元に赤いポツポツがたくさん出来てる、、、
ニキビとも言い切れないし、湿疹にも見えるし何なんだろう。
気づいたら数ヶ月前から常にこの状態だから、そろそろ対策しなきゃな春だし+2
-0
-
85. 匿名 2017/04/17(月) 03:08:17
私はニキビ出来たり出来てなくても薬が無くなっても行くよー
出かける時にニキビ出来てるのも嫌だし(´°ω°`)+1
-0
-
86. 匿名 2017/04/17(月) 03:21:26
多少肌荒れしてもしばらくすれば治る丈夫な肌の人なら行かなくていいだろうけど。
私は肌が弱いので痕に残るのも怖いし皮膚科の先生に診てもらう。+4
-0
-
87. 匿名 2017/04/17(月) 05:34:09
>>60
私も同じ症状で恥ずかしすぎて
自力で治そうとずっと耐えてたら本当に地獄を見たから
皮膚科に行った方がいいと思います
乳首から汁?みたいのが出て、ブラにずっとティッシュを詰めていたのですが、
固まって剥がすのが痛くて痒かった。
結局治ったのは何カ月も後でした...+1
-1
-
88. 匿名 2017/04/17(月) 07:39:57
>>23
私も同じ様なことあった。
私は太お尻のつけね~太ももが乾燥してたけど、診察でスカートめくりあげて見せなきゃいけないから躊躇してたら悪化。
象さんの足みたくなて、もう限界と思って皮膚科で飲み薬と塗り薬使ったらうそみたいによくなりました。
今はつるつる。早く皮膚科いけば良かった。+0
-1
-
89. 匿名 2017/04/17(月) 08:13:44
>>62
医師と相談か、他の病院も診察してみる。+0
-0
-
90. 匿名 2017/04/17(月) 09:03:50
春先は紫外線に要注意
じつは真夏よりもダメージ強いんです
かゆみが強ければやはり皮膚科受信をお勧めします
内服薬と外用薬の併用がいいかもね
どうしても自力でってことなら食生活の改善をおすすめ
刺激の強いものは厳禁野菜中心を心がけてみたらどうだろう
+0
-0
-
91. 匿名 2017/04/17(月) 09:11:46
去年の今時期、頬にプツプツした痒い吹き出物ができて
化粧かぶれか虫刺されだと思って、家にあった軟膏塗って様子みてたんだけど
だんだん痛くなってきて顔洗うのも苦痛になったので
皮膚科行ったら、なんと帯状疱疹でした!
年度末の忙しさにホッと一息ついたとこだったのでストレスだったのでしょう
もしかしたら顔面神経麻痺とかなってたかもと思うと怖かった
軽く見ないで皮膚科へ行こうと反省しました+1
-1
-
92. 匿名 2017/04/17(月) 09:19:51
>>79
私は生理不順で病院かかったら、最近太ったり肌荒れする?って聞かれて
確かに肌荒れ酷かったけど、なんでそんなこと聞くのかと思ってたら
エコーで多嚢胞性卵巣が確認されました
そのあと処方してもらったピルで肌荒れ改善しました(今は漢方なので飲んでない)
気になるなら、がん検診のついでに見てもらうのがいいのでは+1
-0
-
93. 匿名 2017/04/17(月) 09:42:40
保湿ちゃんとしてますか?
薬使うほどなら皮膚科に行きます!
+1
-2
-
94. 匿名 2017/04/17(月) 10:02:13
>>1
花粉症じゃなくて?
私は二月から四月までは花粉で肌荒れするから飲み薬ととにかくいつもより厚化粧でしっかりファンデーションと下地でブロックしてる
なにが原因でもステロイドでさくっと直してリセットするのが一番いいと思うよ
カサカサくらいならミノンでも塗っとけばいいと思うけどカユカユやブツブツまでなってたら顔用のステロイドもらって短期で治してその後しっかり保湿
乾燥によるものじゃなくてアレルギーなら抗ヒスタミン系飲み薬ももらえるし+0
-0
-
95. 匿名 2017/04/17(月) 10:47:01
もし顔の肌トラブルで刺激に弱いのであれば、フォトフェイシャルM22を受けてみるのもありですよ。
光を当てるだけだから、肌への刺激もほとんどないし。フォトフェイシャルで毛穴改善!美しい人は知っている美肌治療♥ alluxeweb.comフォトフェイシャルの効果はシミだけじゃないの!? いえいえ、他にも美肌へ導く秘密が詰まった治療マシンです! 春の新しい...
+3
-0
-
96. 匿名 2017/04/17(月) 11:13:22
私もここ数週間肌荒れがひどかった。
皮膚科に行ったら、「この時期は肌荒れしやすい」って言われて薬もらった。
もう完璧に治ったけど、やっぱおかしいと思ったら行くべき!+0
-0
-
97. 匿名 2017/04/18(火) 02:33:28
今現在超悩んでる
皮膚科通いすぎて常連みたいになってるよ
ほんとは通わずに良くなりたいけど自己流で薬やめても悪化します+0
-0
-
98. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:25
ド田舎だから美容皮膚科とか無いんだよね、おじいちゃん先生がやってる普通の皮膚科しかない
吹き出物と乾燥の粉吹きで赤くなって荒れ荒れで別の皮膚科に二回行ったけど
1軒目「まーそんなに酷くないかな?ビタミン剤とニキビのゲル出しとくから、あとうちの化粧水と石鹸(バカ高い)良ければ買ってね」で6500円位取られたり
2軒目「荒れてるかなあ、顔には何も塗らないで、薬出しとくね」でいきなり強いステロイド出されたり
それから行く気無くしてしまったよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する