ガールズちゃんねる

好きな番組を観なくなった理由

147コメント2017/04/17(月) 22:29

  • 1. 匿名 2017/04/16(日) 12:54:54 

    私は結婚できない自分の境遇と比べ、週末楽しみにしてた新婚さんいらっしゃいを観なくなりました。幸せオーラの人をみるのはつらいです。
    お金持ちの芸能人の家紹介の番組も貧乏ということですぐにチャンネル変えてしまいます。

    +153

    -6

  • 2. 匿名 2017/04/16(日) 12:55:40 

    Mステとか。

    口パクブスアイドルばっかだし

    +212

    -9

  • 3. 匿名 2017/04/16(日) 12:56:38 

    最近のイッテQ

    みやぞん?とかいう人の顔が受け付けない...

    +160

    -39

  • 4. 匿名 2017/04/16(日) 12:56:40 

    スカっと。
    最初面白かったけど、いい加減ありえないような作り話に飽き飽きしてきた。

    +305

    -3

  • 5. 匿名 2017/04/16(日) 12:56:51 

    生活環境が変わって見なくなった番組が増えた。

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2017/04/16(日) 12:57:15 

    テレビじたい観たいと思わなくなった。

    +211

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/16(日) 12:57:58 

    Mステ
    アイドルもそうだけど
    いつまでも90年代は良かったって引きずりすぎて、うんざり。
    懐古番組。

    +164

    -17

  • 8. 匿名 2017/04/16(日) 12:58:19 

    ヤラセ感が否めなくなったので

    +131

    -2

  • 9. 匿名 2017/04/16(日) 12:58:22 

    マツコ有吉のかりそめ天国

    +185

    -5

  • 10. 匿名 2017/04/16(日) 12:58:23 

    夜更かしかなぁ
    フェフ姉あたりから観てない。
    私にはあの面白さが理解できなかった。

    +239

    -12

  • 11. 匿名 2017/04/16(日) 12:58:33 

    徹子の部屋、申し訳ないのですが黒柳徹子さん何を話しているのか聞き取りにくくて・・。

    +184

    -6

  • 12. 匿名 2017/04/16(日) 12:58:48 

    好きな番組を観なくなった理由

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/16(日) 12:59:38 

    ダイゴ出てるドッキリのやつ。
    全然ドッキリ感ないしヤラセ丸出し。

    +164

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/16(日) 12:59:40 

    クレヨンしんちゃん
    臼井先生が亡くなって…

    それでも観るつもりだったけど、亡くなってすぐの頃に風間くんのお父さんが登場した
    これまで登場してなかったのに…なんか作者の意向がどんどん覆されそうな気がして観るのやめた

    +100

    -13

  • 15. 匿名 2017/04/16(日) 13:00:02 

    はねトビ
    ドンドンつまらなくなっていった

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/16(日) 13:00:38 

    ニュース9
    理由はみんなも同じと思う

    +82

    -8

  • 17. 匿名 2017/04/16(日) 13:00:41 

    グータンヌーボが急に変な合コン形式に

    +92

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/16(日) 13:00:45 

    VS嵐
    松潤の顔がダメだ
    きもくて

    +115

    -13

  • 19. 匿名 2017/04/16(日) 13:00:56 

    モニタリング
    ヤラセ感ありありだし、二時間も見てられない

    +314

    -2

  • 20. 匿名 2017/04/16(日) 13:01:11 

    ボンビーガール
    なんだか一気に面白く感じなくなった。

    +195

    -1

  • 21. 匿名 2017/04/16(日) 13:01:36 

    めちゃイケ
    昔は土曜日が楽しみだったな。
    今はやってることすら忘れる。

    +311

    -1

  • 22. 匿名 2017/04/16(日) 13:01:37 

    ケンミンショー
    偏りすぎ

    +205

    -1

  • 23. 匿名 2017/04/16(日) 13:01:48 

    めちゃイケ
    ある時からなんかつまんなく感じて数年見てなかった
    その時間に家にいないというのもあるけど
    でこの前久しぶりに見たけどやっぱりつまらなかった

    +212

    -3

  • 24. 匿名 2017/04/16(日) 13:02:00 

    番組って言うか朝ドラ
    「まれ」を途中で挫折して以来観なくなった

    +98

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/16(日) 13:02:18 

    ダウンタウンなう
    以前は絶対見なきゃって思ってたけど時間移動してから芸能人の自分の話とかどうでもよくなっちゃった

    +127

    -3

  • 26. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:06 

    Mステの ランキングとかいらない
    そのぶん、アーティストをよんでほしい

    +164

    -3

  • 27. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:16 

    月9ドラマ

    +103

    -6

  • 28. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:36 

    Mステそんなにアイドル出てるの?
    出演者の中の一部じゃないの?

    +9

    -19

  • 29. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:40 

    アンビリーバボー
    剛力ちゃんの顔と声が苦手。アンチじゃないのでブスなんて言わないけど、何度見てもあの顔に慣れない。

    +110

    -20

  • 30. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:55 

    ステマばかりになった

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/16(日) 13:04:07 

    嵐にしやがれ

    フレッシュさがなくなってきて…

    +86

    -8

  • 32. 匿名 2017/04/16(日) 13:04:19 

    YOUは何しにニッポンへ

    ただ飽きた

    +156

    -8

  • 33. 匿名 2017/04/16(日) 13:04:19 

    5時に夢中
    全曜日見てたけど、今は木曜日以外見ない

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2017/04/16(日) 13:04:38 

    今夜くらべてみました

    指原が出るようになってから観るのやめた

    +197

    -8

  • 35. 匿名 2017/04/16(日) 13:05:42 

    モニタリング

    とりあえず木下優樹菜が出てるとすごく不快。
    いじめ発言とインスタで本当に見る目変わった。
    番組自体もヤラセと聞いてから見たくなくなった。

    +221

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/16(日) 13:05:43 

    サザエさん
    アットホーム感が凄くて自分の侘しい一人暮らしがつらくなる

    +43

    -6

  • 37. 匿名 2017/04/16(日) 13:05:48 

    「YOUは何しに日本へ」
    いいところで「密着お断り」が多いから。
    そこまで見てた意味がないw
    それなのに番組タイトルは「○○オタクに密着!」とか。
    騙された感じ。

    +90

    -9

  • 38. 匿名 2017/04/16(日) 13:05:49 

    Mステこないだアイドルは欅坂とセクシーゾーンだけだけどたった2組でも多いの?

    +3

    -24

  • 39. 匿名 2017/04/16(日) 13:06:02 

    しゃべくり007
    前はすごく好きだったのに何故だか飽きた

    +171

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/16(日) 13:06:27 

    テレビ全部
    ヤラセ感が滲み出てない?

    +131

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/16(日) 13:06:47 

    72時間
    偏見がすごい
    作る人が希望するものだけを編集して流してる

    +12

    -21

  • 42. 匿名 2017/04/16(日) 13:07:01 

    スカッとジャパン
    あれ嘘でしょ?捏造ネタ臭くて無理無理

    +169

    -2

  • 43. 匿名 2017/04/16(日) 13:07:23 

    行列のできる法律相談所
    重大発表、マル秘など勿体振って最後の最後まで引っ張ってウザい

    +224

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/16(日) 13:07:43 

    大好きな番組があったんだけれど、スポンサーがCMに
    私の大っ嫌いなマツ〇を使い出したので、その瞬間から
    絶縁!! 同時間帯のライバル番組観ている。

    +14

    -15

  • 45. 匿名 2017/04/16(日) 13:07:47 

    ZIP
    後ろの女子達が鬱陶しい

    +188

    -1

  • 46. 匿名 2017/04/16(日) 13:08:30 

    加藤浩次がキモくなってきて朝のあの番組は辞めた。
    なんて番組だっけ?

    +115

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/16(日) 13:09:01 

    マツコをはじめ
    芸能人、アナウンサー全員
    信頼できないから

    +23

    -7

  • 48. 匿名 2017/04/16(日) 13:09:08 

    >>44
    なぜ伏せ字??

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2017/04/16(日) 13:09:37 

    >>46
    スッキリ

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/16(日) 13:10:05 

    もやさま。狩野ちゃんやめてからつまらない。さまぁ~ずもとんねるず並みに嫌い。

    +90

    -5

  • 51. 匿名 2017/04/16(日) 13:10:18 

    鈴木奈々が出る番組は、ほぼ見ない
    生理的に声と顔が受け付けられない
    バカが嫌いなんだと思うけど、最近はバカが勘違いして調子に乗ってるから見ない

    +75

    -9

  • 52. 匿名 2017/04/16(日) 13:10:36 

    紅白
    そもそもその年のヒット曲がないからつまらない。

    子供のころは楽しみだったなあ、夜更かしできる嬉しさも手伝って

    野鳥の会が懐かしい

    +117

    -4

  • 53. 匿名 2017/04/16(日) 13:13:11 

    >>51
    鈴木奈々は馬鹿じゃないよ
    本当に馬鹿ならあんなに馬鹿っぽくできない

    +10

    -41

  • 54. 匿名 2017/04/16(日) 13:13:11 

    >>6
    早速「テレビ見ない自慢」ですか(笑)

    +4

    -18

  • 55. 匿名 2017/04/16(日) 13:13:26 

    >>52
    でもなぜかヒット曲あってもジャニーズはいらないって言われるよね(笑)
    本当はヒット曲なんて関係ないんじゃない?

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2017/04/16(日) 13:14:35 

    かりそめ天国ね…

    2回目でアナウンサーさんは好きになったけど、取り上げる内容がつまんないのと
    あのナレーション…申し訳ないけど、CMにしてもあの俳優さん起用していいことって起らないと思う。

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/16(日) 13:15:48 

    >>55
    ジャニーズ云々て言うか
    昔はベストテンとかあってヒットしてる曲がわかりやすかったし、紅白もちゃんとそういう人達が出てたから楽しかったんだよ

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/16(日) 13:15:53 

    今やってたニノさん。

    日曜の昼間にスクール革命の後で子供が観てるだろうに堂々と体の関係だのHだのA(キス)だの…。呆れたわ。こんなスタッフが作る番組ならもう絶対観ない!

    +50

    -5

  • 59. 匿名 2017/04/16(日) 13:17:04 

    王様のブランチ
    東幹久のころ観てた気がする

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/16(日) 13:17:37 

    >>52

    あと紅白さ、結果発表のとき玉入れ競争みたいに客席に向かって
    玉投げてたよね。あれ楽しかった。視聴者投票ってぶっちゃけどうでもいい。

    +47

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/16(日) 13:17:41 

    単発2時間SPでやる、在日外国人が日本の電化製品を母国の家族に持って帰るやつ。
    ウォッシュレットとか電動自転車とか。
    最初は録画してまで見てたけど、あれ明らかに台本とかあるよね。
    バカらしくて見なくなった。

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/16(日) 13:20:19 

    もう終わっちゃったけど、HEY!HEY!HEY!。
    今週のチャンプとかでダウンタウンとアーティストだけでやってたときは面白かったのに、途中から芸人がどやどや出てきたり、ひな壇にアーティストじゃないゲストたちが座ってたり、よく分からなくなった。

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/16(日) 13:20:19 

    >>55
    そもそもヒット曲とかなに?
    ヒットしないと音楽聴かないの?

    なんか淋しい

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/16(日) 13:23:04 

    もやさま。狩野ちゃんやめてからつまらない。さまぁ~ずもとんねるず並みに嫌い。

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2017/04/16(日) 13:23:31 

    深夜かれゴールデンに移動した番組は見なくなる率高いかも。

    深夜だから面白かったけど、ゴールデンのいろんな番組がある中でわざわざ見るもんでもないなって思う

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/16(日) 13:24:04 

    セーラームーン・クリスタル

    内容も前シリーズに比べて、面白くなかったけど
    最近のアニメってなんでCGってかデジタル化されてんの?
    絵が1番つまんない。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/16(日) 13:24:08 

    >>10私はジャガーさんもわからない。

    +26

    -10

  • 68. 匿名 2017/04/16(日) 13:24:49 

    >>63
    誰もそんなこと言ってないよ。誰とは言わないけどそんなに売れてない歌手の音楽も聴いてる。
    でも紅白でヒットした人呼んでほしいと言うけど、EXILEやジャニーズは要らないなんて言われてるから
    ヒットなんて関係ないんでしょ?と言ってるだけ。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2017/04/16(日) 13:25:15 

    ロンハー
    最近ほんと面白い企画ない。50Aとかめっちゃ笑ったのに。

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/16(日) 13:25:34 

    今くら

    毎週ボードカモンヌばっかりでしつこくて
    挙手で→後藤さあああん!の下りも飽きてしまったから

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/16(日) 13:26:27 

    >>63
    紅白の話してるのにヒット曲の定義とか論点外れてる

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/16(日) 13:27:47 

    歌番組。
    いつも同じ人(大手事務所)ばかりで、歌が下手又は歌ってさえ居ない人が居る。
    色んなジャンルの人をサクサク見て行きたいのに、変なVTRばかり。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/16(日) 13:28:48 

    >>64
    ま~ね。
    でも水戸黄門と一緒で(←知らん(゜゜)?)
    慣れれば今の女子アナ(名前知らん)でも
    楽しく観られるかもよ。何でも慣れだよっ!
    このアナもきっといい人なんだと思うよ~⤵
    好きな番組を観なくなった理由

    +9

    -17

  • 74. 匿名 2017/04/16(日) 13:30:03 

    有吉反省会
    下ネタが過ぎるし、指原がしょっちゅう出てくるようになったから

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/16(日) 13:31:24 

    番組ではないのですが…最近のドラえもんの映画です。

    前はすごく好きだったんだけど、最近は作画がなんか気持ち悪い。みんなくねくねしてて目がキラキラしててドラえもんもロボットなのにむにょむにょしてるからなんか餅みたい。
    映画ポスターもシンプルな背景に名言っぽいのがポツン…て書かれてる系のばっかりでつまらない。センスとか狙わないで子供向けアニメってことを自覚して作ってほしい。
    藤子f不二夫先生だったらこんなポスター作らなかった。

    +66

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/16(日) 13:31:40 

    私も思ったんだけど、ガルちゃんは紅白に出てほしいのは
    ヒットじゃなくて実力がある人に出てほしいだけだと感じる。

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/16(日) 13:33:09 

    めざましテレビ
    内輪うけ感がありありで、見てて気持ち悪い

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/16(日) 13:36:15 

    さんまのお笑い向上委員会
    身内だけで楽しそう

    +80

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/16(日) 13:38:57 

    お笑い番組
    うちわで楽しんでるのを延々見せられても楽しめない…

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/16(日) 13:45:26 

    マツコの知らない世界
    面白かったのに今はただのステマ番組になっちゃった。
    なんかやらせもあったしね。

    +75

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/16(日) 13:46:32 

    ゴチは好きだったけど順位発表の引っ張りがウザくて見なくなった
    特にクビがかかった時の特番が酷すぎ

    +96

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/16(日) 13:47:42 

    とあるバラエティ番組は、素人さんイジリやその人の特集をやった辺りから観なくなった。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/16(日) 13:50:18 

    さんまが出る番組。
    ほんまでっかTVとか観たいんだけど、さんまがうるさいから観たくない。

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/16(日) 13:50:48 

    ジャニーズは紅白に多いって言われてるだけで要らないとはそこまで言われてないよ
    どっちかというとKPOPやAKBの方が要らないと言われてる

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2017/04/16(日) 13:52:36 

    >>1がいかにも本当に苦境に立つまで自分たち以外の
    意見を無視しても痛くもかゆくもない一般人に不調の責任をなすりつける
    TV業界や企業の理屈のつけ方だと思う

    地味に馬鹿にされてるってわかるからそれが自分たちに返ってきただけだよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/16(日) 13:53:18 

    行列のできる法律のやつ
    初期の頃は見てた
    その後紳助が無理になったのと
    法律のことを殆どやらなくなったので今は全く見なくなった
    芸人の重大発表とか興味ないわ

    +96

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/16(日) 13:53:45 

    >>83
    話題泥棒だし、しのぶやIMALUの話は多いし、気に入ったらギャグとか人いじりがしつこいんだよねぇ、、

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/16(日) 13:54:38 

    月曜から夜ふかし

    都道府県で喧嘩させるの、流行ってるの?全くつまらないわ。あと一般人を笑いものにしてること。ちゃんとギャラ全員に払いなよ?

    フェフ姉さんとか何が面白いの。

    +68

    -4

  • 89. 匿名 2017/04/16(日) 13:54:44 

    >>81
    日テレはホントに引き延ばしが酷い

    +55

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/16(日) 13:56:09 

    中居さんが司会するバラエティー

    +32

    -6

  • 91. 匿名 2017/04/16(日) 13:57:21 

    ロンハーとアメトークは、回にもよって見たり見なかったり。フジモン×ザキヤマ二人が出てたら見ない。うるさいから。

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/16(日) 13:59:31 

    夜更かし
    スタジオ以外面白くない

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/16(日) 14:00:25 

    昔むかしは面白かった
    いつも見てた



    好きな番組を観なくなった理由

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/16(日) 14:00:27 

    家ついてってイイですか?

    ゴールデンになって観なくなった
    深夜だったころお風呂から上がってノンビリ観るのがよかった
    録画するほどでもないし

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2017/04/16(日) 14:02:39 

    王様のブランチよく見てたけど
    佐藤栞里の顔が生理的に無理で見れなくなった…
    この人がレギュラーの番組は自動的に見れなくなるから辛い

    +64

    -3

  • 96. 匿名 2017/04/16(日) 14:02:42 

    中居のみになる図書館
    初期と全然違ってきて見なくなった

    +44

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/16(日) 14:12:06 

    >>81
    新レギュラー発表の時もヒドい。
    シルエットとか、今こちらに向かっています!って顔だけ映さなかったりとか。
    毎回バカらしくなってきて、一番最後だけ見たりネットで結果だけ判ればいいやって感じになっちゃった。

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/16(日) 14:25:10 

    アメトークの特番のとき
    運動できない芸人とか、もうあきた

    +56

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/16(日) 14:30:56 

    家ついてってイイですか?

    ゴールデンになって観なくなった
    深夜だったころお風呂から上がってノンビリ観るのがよかった
    録画するほどでもないし

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2017/04/16(日) 14:32:05 

    関西の朝の「おはよう朝日です」
    局が反日と気付いてから見なくなった

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2017/04/16(日) 14:36:07 

    あんまり見てる人いないかもしれないけど、Eテレのすてきにハンドメイド。
    司会代わったの知らなくて何気なく見たら、キャシー中島のちょっとおネエっぽい息子さん(こっちはまだいい)と東尾理子になってた・・・。
    理子が多分今まで全然お裁縫とかしたことない感じで、不器用すぎてイライラする。
    もともとキャラが好きじゃないし。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/16(日) 14:37:01 

    >>101
    この4月から替わったんだよね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/16(日) 14:49:38 

    子供が生まれてから忙しくて見る時間がないのと
    子供には見せたくない番組・芸能人が増えたから。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2017/04/16(日) 15:01:42 

    終わった番組だけど笑神様は突然に

    鉄道BIG4に松井玲奈が加わって面白くなくなった
    その後すぐに番組が終わってやっぱりなと思った

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/16(日) 15:10:53 

    関西ローカルなんだけど、「怪傑えみちゃんねる」
    キンコン梶原が出てるし、イニシャルトークが多いので見なくなった。

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/16(日) 15:11:26 

    キスブサ

    vs芸人ばっかりで飽きた

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/16(日) 15:13:14 

    TV番組じゃないけど、ハリー杉山のラジオ番組で斎藤飛鳥に英会話を教えるコーナーの時間帯は、ラジオをOFFにしてる。
    やる気も目標もなく、ハリーが教えたセンテンスを、ただ空で暗記しているだけで上達してないのに、ヘラヘラ笑ってブリッコしているのがね。
    秋豚の子分相手に、ハリーも製作側も相当に気を遣わされてるんだろうなと思う。
    実際の英会話教室だと、そういう生徒はネイティヴ講師達に怒鳴られて、すぐ辞めてくよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/16(日) 15:14:40 


    みやぞんが出てるから見なくなった
    朴優樹菜が出てるから見なくなった
    剛力が出てるから見なくなった
    フジモンが出てるから見なくなった・・・

    これらに共通する点、1つしかないんですけどw

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/16(日) 15:24:30 

    不定期だけど
    NHKののんびりゆったり路線バスの旅

    途中から平岳大から野間口徹になって
    野間口さんは嫌いじゃないけど何か違う…って思ってたら
    あっという間に野間口さん固定になって
    元のメンバー誰も出なくなった
    今は誰得?ってメンバーになってる

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/16(日) 15:25:13 

    クレヨンしんちゃん
    今週のやつとか映画関連の話でつまらなそうだったから見なかった
    子供はああいうの好きそうだけどね
    ひろしの声が変わってまだ違和感がある
    前のくたびれた感じの声が好きだった
    今でもたまには見るけどドラえもんしか見ないことが多い

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/16(日) 15:40:01 

    鈴木奈々の出演番組全て、うるさい、ウザイ、ウンザリ、本当にいらない

    +37

    -3

  • 112. 匿名 2017/04/16(日) 15:52:20 

    >>107
    ハリーも、仕事であんな首長族相手に英会話教えてやってるだけなのに、キモヲタ達が「飛鳥と付き合ってる」とか「飛鳥と結婚するな」とか勝手に騒がれているのを側から見ていると、笑える。ハリー、たかが社交辞令で「あしゅしゅ、可愛い!」とか「飛鳥ちゃん大好きだー!」とか、そこまで叫ばなくていいって(笑)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/16(日) 15:58:50 

    笑ってコラえて。長寿番組らしく嫌味のない有料番組だと思ってたんだけど、ハシゴ酒?の企画をやるようになってから観なくなった。
    他の番組でもそうだけど、酔っぱらいとの温度差にしらけちゃうんだよね。

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/16(日) 16:05:15 

    もう終わっちゃったけど、怒り新党

    夏目ちゃんから青山アナに変わって…
    ここではファン多いけど、どうしても青山さんのえくほが生理的に受け付けませんでしたー
    報道ステーションの時はそんな気にしなかったんだけどな、やっぱバラエティに出て来たのも嫌だった

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2017/04/16(日) 16:30:19 

    スカッと、モニタリング。

    スカッとはスカッとしないし、モニタリングは三代目のダンサーがお店で働いてたらみたいなのがあったんだけど、ファンじゃないとそんなに気付かないと思うんだよね・・私はメインの子が働いてても100パーセント分からない自信がある!最初は楽しく見てたけど、もーいいよってなってきた。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/16(日) 16:36:23 

    モニタリングは木下優樹菜がイヤでイヤで見なくなった。
    木下は顔もしゃべり方も本気で不快。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/16(日) 16:38:54 

    ホンマでっかかな。
    最初の方が面白かった。今はグダグダやってるだけに見える。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/16(日) 16:48:24 

    >>14
    ちょっとトピズレだけど、風間くんのお父さんって、まだ作者がご健在時の原作に登場してなかったかな?
    その回のアニメは観てないから内容が改変されてたって意味ならごめんなさい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/16(日) 17:09:13 

    私もアメトーク。
    ネタ切れすごいし全然面白くないのに無理やり盛り上げてる感。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/16(日) 17:27:41 

    どの番組というわけじゃないけど
    芸能人がたくさん出てきてゲームやクイズで楽しくわいわいしたあと
    賞金や商品もらうの見ると
    自分の仕事がバカらしく思えるので見ない

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/16(日) 17:56:23 

    FNS歌謡祭
    見たいアーティストの時だけ見る。AKBグループやmiwaとのコラボとか聞きたくない。

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/16(日) 18:02:42 

    スカッと、青春モノがつまらん。
    深イイ、島田紳助は嫌いだったけどズバッと言ってくれてたからまだ観れてた。
    アメトーーク、身内トークが飽きた。最近のバラエティにも影響あったと思う。身内トークばっかで漫才とかやらないし。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/16(日) 18:18:57 

    長時間の歌番組の特番
    長すぎるし、見たいとこなんて30分もない

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/16(日) 19:09:40 

    平日のゴールデン見れるって皆暇なんだね
    残業とかないの?

    +1

    -11

  • 125. 匿名 2017/04/16(日) 19:14:19 

    あっ、変なの来た。

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2017/04/16(日) 19:16:14 

    しゃべくり。
    おじさんがはしゃいでるように見えてきた。
    若いゲストおいてけぼりで内輪ノリが不快に感じるし。
    へんなコントみたいなくだり要らないー

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/16(日) 19:19:44 

    テレビ売っちゃた。ワンセグとかもないから
    NHKの受信料も払わなくていいし、いい事尽くめ。
    マジでオススメ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/16(日) 19:31:11 

    月曜から夜更かし

    面白いんだけど、これ仕込んでるとしか思えなくなってきた

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2017/04/16(日) 19:50:55 

    『さんま御殿』
    前は録画するほど好きだった・・・

    坂上忍はこの番組での潔癖症キャラを
    作ってもらってなかったら・・・
    『笑っていいとも!』の後番組のMCなんてあり得ない。
    それほどテレビで見かけなかった人・・・

    高畑裕太しかり滝沢カレンしかり・・・

    なんかね、さんまが好きではなくなったから見なくなった。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/16(日) 20:59:21 

    ドラマとバラエティーはほとんど観なくなった。
    どれもこれもくだらなすぎて。
    昔は興味なかったドキュメンタリーをよく観るようになった。
    72時間とかザ・ノンフィクションは色々考えさせられる。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/16(日) 21:04:31 

    ファンも盲目の方多いよね。
    ヨイショとか社交辞令に決まってるじゃん「結婚して!」とか「大好き〜」なんてw
    それに対して「〇〇に近寄るな!」とかwww

    本当に思ってたら言わないだろうし、この前の石田ゆり子に対する小栗旬の目線の方がリアルだったよw

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/16(日) 23:21:25 

    既に出てるけど王様のブランチ
    よりによって芸能人界で一番嫌いな渡部が新司会になったから
    映画、小説コーナーとか好きだったな〜
    今はブランチやってる時間帯は絶対6チャン押さないようにしてる

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2017/04/16(日) 23:31:33 

    >>108
    剛力ってその枠だったんだ。
    初めて知った。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/16(日) 23:35:13 

    どの番組限らず、平愛梨が出てたらチャンネル変えるようになった。
    イタリア行って帰って来なきゃいいのに。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/17(月) 00:27:41 

    >>34
    全く一緒
    私バラエティわかってますドヤ顔でしゃばりブスみたくない

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/17(月) 01:03:36 

    モニタリング。
    妻に愛してると言わせるやつとか、
    赤ちゃんが喋るやつとか、
    アラサーの親世代を刺激してそう。
    親と一緒に見れない。
    ほんとやめてくれ!!
    by アラサー独女

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/17(月) 02:23:02 

    月9ドラマ
    21世紀になってから見ていない。
    (最後に見たのは99年の「パーフェクトラブ」)

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/17(月) 02:24:38 

    夜更かし
    株優生活のおっさんしつこすぎや

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2017/04/17(月) 02:34:31 

    >>138
    そう?最近は全然だよ。この前のSpも一年ぶりだったみたいだし。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/17(月) 07:45:16 

    >>109
    奔放な平岳大と内田朝陽
    それをちゃんと軌道修正してくれる松田悟史と青山草太
    この4人だからこそ楽しかったんだよね
    青山草太の実家回面白かったなぁ
    勝手に学ラン着て待ってたやつw

    この番組に限らずメンツが変わっちゃって
    見なくなったバラエティーいっぱいある

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/17(月) 09:07:28 

    アメトークは出川が出ると嚙んだ時にイチイチ周りがうるさくて流れを止めるから見なくなった。
    出川の面白さはそこじゃないと思う。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/04/17(月) 10:16:12 

    >>81
    分かるわ。あと新レギュラー発表の時、引っ張りすぎてイライラしてくる。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/17(月) 10:19:30 

    モニタリングやスカッと。ネタ切れでやらせ感が出てくると途端に面白くなくなってくる。大体それで見なくなると知らない間に番組が終わってる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/17(月) 10:20:54 

    嵐の番組

    翔くんがぽちゃっとしちゃって・・・・

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/04/17(月) 10:24:32 

    モヤさま。
    大江さん時代は楽しく見れた。
    狩野さん時代はさまぁ〜ずの狩野さんイジリに気分悪くなりつつも、明るく対応する狩野さんを応援する気持ちで見てた。
    福田さんになったらさまぁ〜ずの態度が狩野さんの時と違いすぎてイライラしかしなくて見るのやめた。
    やっぱり狩野さんに対してはイジリよりイジメをしてたよなぁ、と思う。
    もうテレビ欄でさまぁ〜ずの文字を見るだけで嫌な気分。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2017/04/17(月) 21:33:31 

    >>14
    でも原作にも風間くんのお父さんが出てくる話ありますよね?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/17(月) 22:29:10 

    テラスハウス

    見るの疲れた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード