ガールズちゃんねる

りゅうちぇるが自身の金銭感覚明かす 1カ月に11万円あれば幸せ

112コメント2017/04/18(火) 07:29

  • 1. 匿名 2017/04/16(日) 11:28:49 

    りゅうちぇるが自身の金銭感覚明かす 1カ月に11万円あれば幸せ - ライブドアニュース
    りゅうちぇるが自身の金銭感覚明かす 1カ月に11万円あれば幸せ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     4月14日に放送された『りゅうちぇる×ちゃんねる』(AbemaTV)で、MCを務めるりゅうちぇる(21)が自身の金銭感覚を明かした。 りゅうちぇるが同世代の若者たちと、あらゆる議題に対して徹底討論を行う同番組。14日の放送では「お金」をテーマに、4人のゲストとトークを展開した。  「お金はあればあるほど幸せだと思うか」という質問が投げかけられると、りゅうちぇるは否定的な立場を示し、「必要最低限で幸せって思えるのと、たくさんお金があって幸せって思えるのだったら、僕は必要最低限で幸せって思えた方がいい。その方がちょっとしたことで幸せって思える気持ちを持続できる気がするの」とコメント。


     その後、「1ヶ月に最低いくらあれば幸せに暮らせるか」と問われると、りゅうちぇるは出演者の中で1番少額の「11万円」と回答。アパレルショップでアルバイトをしていた際の月収が11万円前後だったそうだが、「その生活でとっても幸せだったんです」と満面の笑みで当時を振り返った。さらに「今でも全然、これぐらいあったら幸せって思えると思う」と、現在でもその感覚は変わっていないという。

     また、番組の最後に「親友に貸せるお金の上限額」を尋ねられると、またしてもりゅうちぇるの答えは5人の中で1番少ない「9000円」。「親友だったら返してくれなかったとしても、嫌いになりたくないの。だから、返ってこなくてもずっと友達でいられる金額がいい」と理由を語っていた。

    +687

    -17

  • 2. 匿名 2017/04/16(日) 11:30:57 

    普通の大学生の1ヵ月の生活費と同じ。

    +792

    -9

  • 3. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:04 

    結婚しててそれはダメだよ
    幸せではない

    +33

    -251

  • 4. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:07 

    家賃光熱費抜いて遊ぶお金11万ってこと?

    +574

    -42

  • 5. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:16 

    まあ金持ちじゃなかったもんね

    +311

    -5

  • 6. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:16 

    ぺこが金持ちだからね

    +567

    -5

  • 7. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:19 

    9千円返って来なかったらもう友達でいられない。

    +852

    -13

  • 8. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:28 

    月15万で生きていける

    +399

    -12

  • 9. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:37 

    毎月11万円全部が完全にお小遣いとして使えるなら、私も幸せだ

    +965

    -14

  • 10. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:37 

    飽きたよね、りゅうちぇる(´・ω・`)

    +115

    -112

  • 11. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:44 

    おかまっぽくなってきた

    +298

    -12

  • 12. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:57 

    足ることを知るって知ってるのかな

    賛否両論あるひとだけど、あのキャラ通してるのはすごいと思うわ

    +565

    -12

  • 13. 匿名 2017/04/16(日) 11:31:59 

    家賃とか光熱費抜いて11万使えたら幸せだわー

    +594

    -8

  • 14. 匿名 2017/04/16(日) 11:32:05 

    大分オーラがなくなってきたね。

    +47

    -24

  • 15. 匿名 2017/04/16(日) 11:32:43 

    髪型ぁwwww

    +142

    -5

  • 16. 匿名 2017/04/16(日) 11:32:45 

    はいはい高感度高感度

    +24

    -66

  • 17. 匿名 2017/04/16(日) 11:32:47 

    全部、計算でしょ?

    +53

    -56

  • 18. 匿名 2017/04/16(日) 11:33:02 

    今の髪型似合ってない!!

    +218

    -9

  • 19. 匿名 2017/04/16(日) 11:33:14 

    実際はこれ以上の額使っててもこれだけあれば幸せと思えるならそれでいいと思う。金銭感覚狂うよりはね。

    +348

    -4

  • 20. 匿名 2017/04/16(日) 11:33:19 

    自由に使えるお金が11万もあるならそりゃ満足

    +309

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/16(日) 11:33:28 

    >>16
    高感度?w

    +122

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/16(日) 11:33:58 

    地下室のある部屋借りてるくせに 庶民ぶるなよ

    +30

    -26

  • 23. 匿名 2017/04/16(日) 11:34:03 

    若くて健康で体力あるからそう思えるってのもある

    +99

    -3

  • 24. 匿名 2017/04/16(日) 11:34:12 

    普通の金銭感覚

    +88

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/16(日) 11:34:24 

    マウスの高感度?

    +8

    -12

  • 26. 匿名 2017/04/16(日) 11:34:27 

    単純にお小遣いで11万あったら幸せだなー
    生活って考えたらやっぱり足りないけどさ

    +242

    -2

  • 27. 匿名 2017/04/16(日) 11:34:50 

    お小遣い11万なら嬉しいよ

    +188

    -2

  • 28. 匿名 2017/04/16(日) 11:35:08 

    家賃
    水道
    電気ガス代
    食費を含めたら無理じゃない?

    お小遣いが11万円なら私も嬉しい!

    +299

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/16(日) 11:35:19 

    良い子じゃん

    +57

    -22

  • 30. 匿名 2017/04/16(日) 11:35:51 

    メイクと美容院と服にお金掛けてそうなのにそんなもんなのか。

    +90

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/16(日) 11:36:14 

    自由に使えるお金が11万なのと、家賃や光熱費などの生活費全て含んで11万なのとでは、だいぶ違うよね。
    11万自由に使えるなら、使いきれず余るわ。

    +237

    -3

  • 32. 匿名 2017/04/16(日) 11:36:18 

    アパレル月収11万って
    それで生活できなかったから
    ぺこの親とかにお世話になって
    ヒモだったんでしょ。

    一人暮らしもまともにできてないで
    今結婚したのに
    その感覚じゃだめじゃん。

    +260

    -26

  • 33. 匿名 2017/04/16(日) 11:36:23 

    11万だったら家賃、光熱費、携帯代でほぼ消えるwww

    +183

    -5

  • 34. 匿名 2017/04/16(日) 11:36:31 

    微妙な数字だなと思ってしまった。
    11万じゃなくて10万、9千円じゃなくて1万って言えばキリがいいのに、と。笑

    +16

    -16

  • 35. 匿名 2017/04/16(日) 11:36:39 

    前にペコがりゅうちぇるは金使い荒いみたいなこと言ってた気がするけど

    +58

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/16(日) 11:37:00 

    私も手取11万で生活してたよ
    家賃4万3千円
    保険4万円
    ウインナーも買えなかったけど楽しかったよ

    +152

    -9

  • 37. 匿名 2017/04/16(日) 11:37:00 

    ぺこの稼ぎで暮らしてるんなら幸せだろうね
    しょせんは逆玉のㇶモじゃん

    謙虚ぶった事言ってんじゃなくてちゃんと稼ぎなよ

    +30

    -20

  • 38. 匿名 2017/04/16(日) 11:37:21 

    ペコが大金持ちの逆玉婚だから、庶民派アピールしとかないとやっかまれちゃうもんね

    +114

    -3

  • 39. 匿名 2017/04/16(日) 11:38:14 

    普通にいい子だと思ったら、意外と否定的な意見多い…

    +112

    -9

  • 40. 匿名 2017/04/16(日) 11:39:24 

    >>37
    りゅうちぇる、とりあえず今まではちゃんと仕事してるじゃん
    ヒモではないよ

    +184

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/16(日) 11:39:37 

    髪型どうした

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/16(日) 11:41:00 

    この人,前に見たテレビで東大卒の初任給の額に
    「そんなもんなんだー」と言っていたよ

    +89

    -4

  • 43. 匿名 2017/04/16(日) 11:41:28 

    髪型代と服装みてたら、月11は嘘に感じる

    +74

    -6

  • 44. 匿名 2017/04/16(日) 11:42:47 

    食べに行っても遊んでもぺこが全部払ってたのテレビでやってた気が…

    生活費含めの11万でもそりゃ全然いいわ。

    +99

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/16(日) 11:42:57 

    ペコの実家が桁違いのお金持ちでうらやましい

    大阪にあるペコの実家は、なんと220坪10LDKの大豪邸



    母のクローゼットを開けば、総額数千万円というエルメスのバーキン

    ベンツやらロールスロイス(8000万円)やら

    +180

    -2

  • 46. 匿名 2017/04/16(日) 11:42:58 

    バイト時代の月収が11万円って事だから、それで何から何まで賄ってたって事でしょ?
    東京で11万円で生活出来るの?

    +93

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/16(日) 11:43:35 

    この先見据えてだろうから
    堅実が一番よ

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/16(日) 11:45:06 

    りゅうちぇるは金持ちペコとの逆玉結婚したけど
    芸能界の仕事がなくなってもヒモにならず
    自分で何か興して仕事していきそうな子だと思うな

    +226

    -7

  • 49. 匿名 2017/04/16(日) 11:45:27 

    案外財布の紐はしっかりしてそう

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2017/04/16(日) 11:47:30 

    100万使っても満たされないって子よりは全然まともだよね。
    贅沢するだけが幸せじゃないし。

    +136

    -4

  • 51. 匿名 2017/04/16(日) 11:47:36 

    >>46
    ペコちゃんが必要経費はらってたからね〜
    家賃光熱費とか…

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/16(日) 11:47:59 

    >>30
    この男の場合ヘアメイクと衣装は殆ど経費としてまかなえるから、
    うちら普通の女とは違いまっせ
    そこは羨ましい

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2017/04/16(日) 11:48:01 

    家賃、光熱費、食費含めたら東京で11万て無理じゃない?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/16(日) 11:48:08 

    >>46
    不可能ではないけど、本当にギリギリの貧乏生活
    ミュージシャンやデザイナーを目指してる友達がいるけど
    高円寺や阿佐ヶ谷の風呂なし・トイレ共同のボロアパートで家賃3〜4万でがんばってる

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/16(日) 11:48:12 

    既に貯金がたっぷりあって、実家もお金持ちで
    将来も安心♡とかなら心の余裕がもう段違いでしょうね。
    同じ条件なら私も一月10万で余裕です。

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/16(日) 11:48:21 

    りゅうちぇるはかなり強かだと思う

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2017/04/16(日) 11:49:09 

    何かあってもパートナーから金が出て来るってわかってりゃ、そりゃ大学生の生活費くらいの金があれば小さくまとまった意味で幸せって言えるよな

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/16(日) 11:49:55 

    学生でバイトをしているのですが
    このりゅうちぇるの発言みて無理に必要以上に稼ぐ必要ないなと思いました
    そうだなー最近の私金に執着してたなーと。ww

    +7

    -6

  • 59. 匿名 2017/04/16(日) 11:50:52 

    じゃあテレビ出ないで服屋に戻ればいい。できない癖に!

    +13

    -16

  • 60. 匿名 2017/04/16(日) 11:51:19 

    結婚もして東京で家借りようとしたら11万じゃまともな生活できないよね 好感度狙いずきて逆に下がりそう

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2017/04/16(日) 11:51:22 

    円の書き方、、、

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/16(日) 11:51:56 

    家賃はかからないんだよね。
    元々ペコが一人暮らしする部屋にりゅうちぇるが居候しはじめての現在で、その部屋はペコの父親が家賃払ってる。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/16(日) 11:53:02 

    若いうちは11万でも幸せだけど、30超えると貯金も考えないといけないし11万じゃ幸せになれない
    色々抜かれたら生活保護より安いじゃん

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/16(日) 11:53:24 

    家賃6万~7万
    携帯代1万
    水道、電気8000円
    通信料5000円
    税金 30000円(年金、住民エトセトラ)
    任意保険
    食費
    雑費
    とかだよね?
    11万でどういきてるの?

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2017/04/16(日) 11:54:43 

    >>30
    メイクはわかんないけど一応商売道具だし、
    服はよくテレビで服何回も着まわしてたり、前は脇のところ穴空いてるの着てたの見たことある

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/16(日) 11:55:15 

    これはあくまでりゅうちぇる個人での話で、これにペコ基準の金銭感覚でのお金もプラスされるんだろうね。
    ペコわりとCHANELとか好きだし、雑貨とか服とかかなり買い物しまくるからペコ基準プラスしたらさらに倍だろうな(^_^;)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/16(日) 11:56:50 

    家賃食費光熱費等諸々の生活費抜いて交際費被服費だけ毎月11万円使えるなら私も相当嬉しい

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/16(日) 11:59:40 

    自由に使えるお金が5万でも嬉しい。
    11万は多すぎてあまるレベル

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2017/04/16(日) 11:59:54 

    沖縄で部屋探したら
    4万でめちゃくちゃいいお部屋あったよ。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/16(日) 12:01:14 

    >>62
    そうなんだ・・・
    そういう生活費抜きで11万使えるならそりゃ幸せだわ

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2017/04/16(日) 12:07:06 

    ペコの実家ってなにしてるの?
    やくざ?

    +4

    -12

  • 72. 匿名 2017/04/16(日) 12:11:42 

    こいつ親父がヤクザだからね

    +8

    -11

  • 73. 匿名 2017/04/16(日) 12:16:19 

    同棲してる時に
    家賃はペコの親が出してるって言ってたから
    家賃は、抜きで11万て意味じゃない?

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/16(日) 12:26:09 

    でもペコはりゅうちぇるのことすごい浪費家だって言ってたよ。白いスニーカーなんて何足もあるのに新しいの見るたびに買っちゃうって。今は結婚したから知らないけど、同棲時代は家賃とかペコの両親が全部出しててりゅうちぇるには「いつかの時のために貯金しておきなさい」ってお金を出させなかったって言ってた。そりゃ家賃も光熱費も相手の親持ちで好きに11万使えたら満足だわ。

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/16(日) 12:29:00 

    >>71
    建設業?鉄筋?建築?そっち系みたいなもんだったはず…や◯ざはりゅうちぇるの方

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/16(日) 12:32:02 

    >>58
    りゅうちぇるを基準にしては駄目だよ!
    どれだけ働くかは確かに自分しだいだけどね

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2017/04/16(日) 12:32:04 

    家賃は全額ペコの親が出してるし、さらに毎月40万の仕送りも貰ってるって言ってたよ。

    +41

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/16(日) 12:33:47 

    家賃が安いかシェアならやって行けるかな。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/16(日) 12:35:05 

    クズ男じゃん

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2017/04/16(日) 12:38:12 

    最近キャラ変わった
    カマっぽい
    なんかIKKOさんとかぶる

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/04/16(日) 12:41:34 

    親がヤーさんなのによくこんなキャラに育ったなw

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/16(日) 12:46:46 

    東京で11万で暮らせるのだろうか…??

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:37 

    ちょっと前まではりゅうちぇる金遣い荒いって言ってたのにここ最近のキャラ変は何なの笑
    何かの番組でもりゅうちぇるは全然お金使わなくて〜とかペコが言っててわらった

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/16(日) 13:36:53 

    一人暮らしで11万で暮らせたよ。楽ではないので、15万は欲しい。

    四人家族だったら40でなんとかなりそうだけど、50万は欲しいかな。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/16(日) 13:54:56 

    大事なものを知ってるんだね。

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2017/04/16(日) 14:18:19 

    割りと普通の感覚だと思うけど。
    ここはがるちゃんから批判的な意見が多いけどりゅうちぇるは男だよ?
    うちの旦那でさえ小遣い7万だからまだ20そこらの若い男が11万で幸せ感じれるならまともだよ。

    +1

    -8

  • 87. 匿名 2017/04/16(日) 14:24:37 

    ぺこのっていうか、ぺこの親のお金で暮らしてたよね。
    だから11万でも楽しく生活できてた。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/16(日) 14:29:57 

    え?何?みんなのコメント読んでると
    単なるお小遣いじゃん。11万贅沢だわ!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/16(日) 14:50:18 

    外食代とか全部嫁が出してるんでしょ?
    要は小遣いでしょ?
    家賃とか生活費自分で払ってモノ言えよ
    うっとうしい
    ハゲてるやないか

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/16(日) 15:09:18 

    考え方はご立派かもしれないけど、家賃、水道、ガス、電気代、携帯代、NHK受信料、保険料とか交通費とか車の税金とか色々払うものいっぱいで普通に11万なんて足りないです。男性がその収入額だったら結婚は考えられません。子供も作れません。一生共働きか奥さんが高収入じゃないと。仕事ですらストレス溜まるのに、お金がなければ遊びにいくことも我慢。自由に買いたいものも買えない。とにかく我慢。お金がないことにストレスが溜まっていく。毎日節約生活でお金を使わない過ごし方を考えたりボンビー生活でも我慢できる人じゃないと。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/16(日) 15:24:45 

    家賃8万、光熱費1万、食費を含めたその他11万?=30万
    食費って外食含めて結構かかるからなぁ、その分また別だったら月に40万近くの稼ぎが必要だ
    それでも貯金はできない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/16(日) 15:33:30 

    私も9000円でも嫌。自分が奢ったりとか、あげるつもりなんだったらいいけど、貸して!と言われて貸したのなら、返せ!って思う。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/16(日) 15:48:32 

    稼げない男の保険

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/16(日) 17:10:33 

    ますますこの男、胡散臭い
    庶民派、堅実派アピールはもう辞めて欲しい
    11万円って家賃光熱費税金は入って無いじゃん
    本当の手取り11万の人はそんな笑ってアピールしてる場合じゃないわ。世の中を馬鹿にしているのか。

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/16(日) 17:17:39 

    この人絶賛してる人、一人暮らししたこと無さそう
    この人の実際の生活費なんか11万円どころじゃないじゃん。
    まず11万円だけで暮らしてから言わないと。
    都内なら家賃だけでほとんど消えてるわ

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/16(日) 18:01:04 

    家賃も嫁の親に払って貰ってるやつが何を言うかね

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/16(日) 20:12:26 

    ペコならもっと現実的な額をいうよ。きっと。

    結局はペコから搾取してるやん。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/16(日) 21:13:25 

    沖縄の子だからね。
    定期収入があれば沖縄は安く美味しいもの食べて生活出来そうだもんなぁ。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2017/04/16(日) 21:30:48 

    この子見た目と違って古風なしっかりものだよね。

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2017/04/16(日) 21:38:31 

    >>28
    全然大丈夫。
    私の場合、家賃3万で他も節約生活なので余裕でやっていけます。その代わりアパートを知り合いに見られると苦労してるんだねって言われます。将来家を建てるかマンションを買うかしたいので今は貯金の日々。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2017/04/17(月) 00:17:57 

    >>95
    11万ぎりぎり生活できなくもないよ
    某都市(人口100万以上)で割と便利なところに住んで、ぎりぎりだけど月11万で暮らしてた
    (友達の結婚式が月に2回あるとホントしんどかったけど)
    全食ほぼ自炊でコンビニも自販機も使えなかったけど、大人になってからやり直した2回目の学生生活楽しかったよ

    ただ1年目はしんどかった
    その前の(就労してた)収入からいろいろ税金とか社会保障とか額が決まるから

    東京でも5万以下の部屋ってあるよね まぁそれなりだけどね

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2017/04/17(月) 00:25:51 

    りゅうちぇるがぺことカメラの前ではっきり家賃はぺこの親が払ってると言ってたし、自分達で稼いだ分はほぼ貯金して、何か足りない分はぺこの親に言って家賃とは別に追加でもらってると言ってた。これと上から目線のコメントでりゅうちぇる大嫌いになった。今はぺこが不幸にならないといいなと思ってる。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2017/04/17(月) 00:52:11 

    てっきり家賃とか抜きの自由に使えるお金が11万かと思って、全然庶民的じゃないじゃんってなった。
    一ヶ月の生活費が11万なら、東京とか都会だと家賃とかでだいたい安くて6~7万くらいするし、携帯料金とか考えたら赤字だよね。
    コメ読んでて、家賃はペコの親負担というのにびっくり。今でも全然お金入れてないのかな~
    というか今のうちにりゅうちぇるの髪形にあってないし、これからの方向性が良くわからん。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/17(月) 01:41:22 

    りゅうちぇるがペコに送ったエンゲージリング
    おもちゃかと思いきやまさかの今の三ヶ月分の給料だったよ!!!
    貯金してちゃんと買ったんだなぁと思って偉い。

    ぺこ、出てきた頃はりゅうちぇるが家事をしてご飯を作って、ご飯が二人で1つのカップ麺だったから、まさかのペコが金持ちでびっくり。
    あれはヤラセだったのかな?貧乏っぽい生活してたよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/17(月) 02:14:51 

    食費はロケとかだとかからないし
    結婚しましたアピールで テレビでまくってるし
    大丈夫なんじゃないの

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/17(月) 09:32:49 

    ペコのくっそ下手な演技をどうにかしたらwww

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/17(月) 09:36:39 

    だったら貯金せずに全部使ったら?その方が今より日本に役に立つ。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/17(月) 13:05:54 

    自分の親がこんなんだったら嫌だwww

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2017/04/17(月) 13:07:56 

    基本この人ヒモだからwww

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2017/04/17(月) 15:11:01 

    もう親から出してもらってないってよりゅうちぇるも稼いでるし自分達でちゃんと出してる

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2017/04/17(月) 15:12:40 

    基本割り勘らしいけどりゅちぇるが収入的に出してるって

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2017/04/18(火) 07:29:31 

    さすが沖縄の子だな
    沖縄じゃいざとなったら家賃と光熱費のみで生活できる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。