ガールズちゃんねる

新生活、自分から縁を切るべき「10の人間関係」

133コメント2017/04/18(火) 07:41

  • 1. 匿名 2017/04/15(土) 19:50:44 

    01.一緒にいてストレスを感じる人
    02.あなたを利用する人
    03.「感謝の気持ち」を忘れている人
    04.信頼関係を踏みにじる人
    05.「嘘」をつく人
    06.他人の悪口をいう人
    07.ピンチに手を差し伸べてくれない人
    08.過去に囚われている人
    09.将来を語り合えない人
    10.あなたの「自由」を奪う人
    新生活、自分から縁を切るべき「10の人間関係」 | TABI LABO
    新生活、自分から縁を切るべき「10の人間関係」 | TABI LABO tabi-labo.com

    ここに紹介するのは、2014年12月にElite Dailyで公開された、ちょっと古い記事。年の瀬に「こんな人との縁は年内に断ち切るべき」とした内容は、新年度を迎えたこの時期の人間関係の見直しにも、きっと役立つはずです。 執筆は、人生、恋愛、成功…、数々のテーマに哲学的な観点からアプローチする人気ライターPaul Hudsonによるもの。ちなみに今日までに63万人以上が目にしているコンテンツなんですよね。 「来年こそは不要な交友関係を断ち切って…」という公開当時の導入部は、スミマセンがはしょります。要約すればこう。うわべだけの関係ならば、もう思い切って関わりを断ちましょう!じゃあ実際にどう


    人間関係の断捨離、しませんか?

    +395

    -3

  • 2. 匿名 2017/04/15(土) 19:51:51 

    参考にします

    +263

    -6

  • 3. 匿名 2017/04/15(土) 19:52:25 

    11.意識高い系

    +185

    -18

  • 4. 匿名 2017/04/15(土) 19:52:38 

    はい

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:03 

    神様へ
    死ねよバーカ

    +14

    -74

  • 6. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:08 

    切りたくてもしがらみがな...
    スルースキル身に付けたいな

    +179

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:17 

    1は仕事上で避けられない場合もあるよね。

    +146

    -2

  • 8. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:22 

    ガル民にいっぱいいるタイプじゃん

    +43

    -6

  • 9. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:25 

    違和感を感じたら自分の直感を信じる事

    +229

    -0

  • 10. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:33 

    断捨離断捨離っと♪

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:46 

    新生活じゃなくても、こんな人達とはつきあいたくない。

    +163

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/15(土) 19:54:14 

    これだけのこと全部守ろうとしたら必然的に誰とも付き合えなくなりそう

    +230

    -5

  • 13. 匿名 2017/04/15(土) 19:54:27 

    心配しなくてもそもそも切らないといけないほどの人間もいない。

    +111

    -2

  • 14. 匿名 2017/04/15(土) 19:54:42 

    友達から縁切られた。
    この中のどれかが原因だったのかな

    +133

    -3

  • 15. 匿名 2017/04/15(土) 19:55:05 

    >>3
    意識高い系の人は逆に友達になりたいかも。
    なんか向上出来そうでいいじゃん?

    +31

    -10

  • 16. 匿名 2017/04/15(土) 19:55:34 

    全部を否定形で捉える人。

    +101

    -3

  • 17. 匿名 2017/04/15(土) 19:55:36 

    切るに切れない仕事場の人間関係の保ち方教えて欲しい

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2017/04/15(土) 19:55:50 

    時間にルーズな人!!
    人の時間を奪ってることに気づいてない

    +136

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/15(土) 19:56:04 

    その項目に当てはまる人は友達ではない。ここのみんなも見直しましょう。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/15(土) 19:56:11 

    逆に私も気を付けよう

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2017/04/15(土) 19:56:17 

    人を見下してる内に皆、頑張っていて疎遠になりました。。切るとかそんな問題じゃない。

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/15(土) 19:56:38 

    これしたら全部いなくなるわ
    家族含め

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2017/04/15(土) 19:56:51 

    一つも当てはまらない人探すのが大変そうだけどね。

    +132

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/15(土) 19:58:12 

    そして誰もいなくなった…

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/15(土) 19:58:13 

    12 自己中
    13 迷惑考えん奴
    14 勧誘が多い(ネットビジネスやら興味ない宗教)
    15 言動が気違い

    +72

    -2

  • 26. 匿名 2017/04/15(土) 19:59:25 

    わざわざ素っ気なくするほど関わってないから。
    普段から…

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/15(土) 20:00:06 

    人間だから長年一緒にいたら、良い所も悪い所も見える。尊敬しあう関係がすごいと思う。私はひねくれてるから、嘘くさく感じる。

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/15(土) 20:00:27 

    切りすぎて誰もいなくなった。。。

    +99

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/15(土) 20:00:32 

    >>5
    お前みたいな奴
    神様がおる事に感謝しろよ
    健康なんも神様のおかげやぞこのヤリチン!

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/15(土) 20:00:40 

    なんに対しても不満や文句を言う人も面倒くさいな

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/15(土) 20:02:04 

    去年度で断捨離したかった相手がまさに当てはまる
    今年こそ断捨離するぞ!

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2017/04/15(土) 20:02:12 

    無駄な人間関係の断捨離したら、無駄なお金と時間を使わずに済む。もちろん嫌なストレスなくストレスフリー。良い事ばかりじゃない(*´∀`*)

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/15(土) 20:03:03 

    マウンティング≠高慢ちき

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/15(土) 20:03:10 

    あと友達が幸せだと不満そうで友達が不幸だと嬉しそうにしてる奴。
    フレネミーだよね。

    +124

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/15(土) 20:03:21 

    >>29

    男扱い!?w

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/15(土) 20:05:07 

    1人で全部賄ってる毒親。縁切りしてよかった。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/15(土) 20:05:09 

    >>15
    意識高い人ならいいけど、高い系は嫌だわ
    あいつら話長い上にめんどくさいもん
    意識を高めることを押し付けてくるし、言ってることは一見したら正しくて高尚だから褒めるしかできない

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/15(土) 20:06:00 

    5個ぐらい当てはまるな。ても当てはまらない人いるのか?

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/15(土) 20:06:39 

    わかる

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/15(土) 20:07:52 

    あとデブ。一緒に行動するとデブが感染する。

    +20

    -20

  • 41. 匿名 2017/04/15(土) 20:08:25 

    大学の同期で共通の友人も多いから切りたくても切れなくて泣いてる

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/15(土) 20:08:31 

    本当は本当はアドレスレス変えて、電話帳から消し去りたい!!

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/15(土) 20:10:06 

    自分じゃん!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/15(土) 20:10:13 

    09.将来を語り合えない人


    別に語り合えなくていいんだけど…

    +110

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/15(土) 20:10:20 

    >>3

    分かる
    意識高い系って知り合い程度でたまにいい刺激を受けるとならいいけど
    仲良くはなりたくない
    なんか疲れそう、、

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2017/04/15(土) 20:10:53 

    人に対して断捨離と使うのはどうなんだろう。
    物ではないのに…
    10の事に自分は1つも当てはまらないのかなって。
    自分の親兄弟ですら当てはまることあるのに。
    嫌なら自分から連絡取らなくなるし、距離はあく。
    学生なら当てはまっても、社会人、各家庭を持ったらその環境にもよるだろうし。

    +11

    -10

  • 47. 匿名 2017/04/15(土) 20:11:12 

    ゲームオタク、アニメオタク無理

    +2

    -11

  • 48. 匿名 2017/04/15(土) 20:17:43 

    あまりに神経質な人もしんどい。

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/15(土) 20:19:49 

    全部あてはまる人が複数いて笑ったw
    まあ何とか過去の人間関係に出来てるけど

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/04/15(土) 20:21:00 

    全部揃ってる人が会社にいる
    自分がお姫様の立場が無くなるのが嫌だから自分から会社を辞めることはなさそう

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/15(土) 20:21:38 

    これが近い親戚なんだよなあ…
    切りたくても切れない。
    そして今日もイラつかされる。

    まあ、向こうも私に対してそう思ってるかも知れないけど。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/15(土) 20:21:43 

    潔癖症。一緒にいると気を使う。本当は私それ平気、汚いと思わないって事でも話を合わせたりしてしまったり。自分らしく無くなってしまう。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/15(土) 20:24:49 

    子供以外に共通点も話題も見つからず、
    価値観や振る舞いに違和感を感じるママ友。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/15(土) 20:28:22 

    >>1
    こんな条件考えてる時点で、02の「あなたを利用しようとする人」に本人がなりそうだけどな。
    優しくできるならしてあげたらいいし、できなかったり疲れるなら距離おけばいいし、わざわざ条件で相手を審査したくない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/15(土) 20:30:16 

    新生活、自分から縁を切るべき「10の人間関係」

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2017/04/15(土) 20:34:32 

    定期的にコレ系のトピ立つけど、トピ主同じ人なんじゃないかと思ってしまうわ。
    大嫌いな人がいてその人に離れてもらいたくて立ててるみたい。
    直接本人に言ってほしい。

    +19

    -4

  • 57. 匿名 2017/04/15(土) 20:36:18 

    全部ではないけど 複数当てはまる人は切り捨てた。
    そうしたらすごく楽になった。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/15(土) 20:41:40 

    08.過去に囚われている人
    見逃しがちだったけどこんな人は幸せになった人の足を引っ張りがち。昔話に花が咲くのは楽しいけど、他人の元彼の事をあれこれ調べたりする粘着気質の人と縁が切れたら心が軽くなって驚いた!
    そういう人は大抵陰口叩くし、周りが気になって仕方ない人で、未来の話が出来ない。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/15(土) 20:42:13 

    身内の場合はどうしたら?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/15(土) 20:42:14 

    そもそも疎遠です。
    30過ぎたら表面だけの付き合いで充分です!!

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/15(土) 20:45:10 

    私生活では関係を断つ。
    仕事関係ではロボットのように感情を無くす。
    これで5年過ぎました。

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/15(土) 20:48:32 

    面倒なことだけは察して貰ってあとは好きにするってタイプの子に一切察するのやめて同じように好きにしていったら案の定秒速で切られた(笑)
    我ながら何やってんだと思ったし大人げなかったけど、なんかよく分かった。長い付き合い無駄だった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/15(土) 20:50:55 

    ありがたいことに親しい友人や親族には切りたい人はいない。

    前のバイト先で仲良しぶって私が話したことペラペラ周りに話したり私のこと心配するふりして恋愛邪魔したりする人がいた。
    辞めた今でもバイトで働いてた集まりはあるけど参加したことはない。私にとっては過去の人たち。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/15(土) 20:54:38 

    PTAと縁を切りたい(ーー;)
    いない人の悪口やらあの人仕事出来ないとか…本当に無駄で嫌な集まり。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/15(土) 20:59:19 

    自分が嫌いだと思ってても実際に立場が強いとか怒られると萎縮するとか
    危険性がある人にはだんまりで危険を感じない高をくくってられる人間には
    好き好んで離れない訳のわからない人がたまにいるなと思ってたけど
    マウントの変形なんだねあれは、指摘せずにいつまでも離れない

    他人の事を言う自分が何かえらくなったような錯覚起こしてるから
    不健康だなと思いながら見てる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/15(土) 21:03:15 

    02.あなたを利用する人
    07.ピンチに手を差し伸べてくれない人

    自分は利用されたくないのに
    ピンチには手を差し伸べてほしいって
    自分が切られるわ。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/15(土) 21:05:16 

    トピ立てで言うなら問題や話題提議だから問題ないけど
    実際のリアルで相談された訳でもないのに
    縁を切るべき条件とか仕切りだす人は結構あぶない人だわ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/15(土) 21:06:28 

    不安しかないので将来を語りたくない。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/15(土) 21:16:35 

    06.他人の悪口をいう人
    ←幼馴染がこうなってしまい、旦那や義母、共通の同級生や職場の同僚の文句ばかり言うけど、発散するだけで私の意見なんてどうでも良かったみたい。
    それならただの愚痴だと言って欲しかった。
    距離を置いて気づいたのが、私も人の文句を言う人間になっていたと言う事。罪悪感とかなくなってしまったんだと思う。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/15(土) 21:19:42 

    悪口好きな人とたられば話好きな人は似てるんだよね
    話がさっぱり前に進まないのと解決しようとしない所

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/15(土) 21:25:28 

    友人がマイペースとはまた違って、協調性はあるけど群れない。他人に興味がない。
    こういう人って悪口も言わないし、こちらが助けて、と言えば率先して助けてくれる。
    若い頃は寂しかったりもしたけど今は本当に信用できる。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/15(土) 21:27:40 

    義父と保険屋の友達。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/15(土) 21:37:29 

    つげられてもうれしくもない。
    告げ方してくる人からは、離れる。
    相手にも「あの人が言ってたよ」と告げている

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/15(土) 21:38:24 

    悪口言ってる自覚がない。
    悪口をふってくる。
    根掘り葉掘りする人からは速攻離れろ。

    広めて楽しんでるよ

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/15(土) 21:39:17 

    お金にルーズな人。
    簡単に「ちょっと立て替えてくれる?」とか言う人は即縁を切ります。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/04/15(土) 21:40:08 

    それ全部当てはまる人いるのかな?
    つまり都合がいい人だけと付き合えってことでしょ。自分を差し置いて

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2017/04/15(土) 21:40:19 

    >>1
    悪口の同調させる人。
    させて、こっちが言ってる言い方する人。
    あれは、対人関係破壊者だよ。

    あっちにも「あの人が」
    こっちにも「あの人が」
    とにかく言わせて揉めさせる。
    決め文句「私は悪くない」悪口を言ってたの聞いたよ。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/15(土) 21:41:04 

    SNSにアップするネタを作るために、遊びや旅行の計画を立てる人。

    一緒にいても、遠く感じるからきらい

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/15(土) 21:41:09 

    速攻仲良くなろうとする人。
    家の行き来希望する人。
    離れろ。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/15(土) 21:42:02 

    自分よりも明らかに容姿が劣ってる人。

    僻まれて、妬まれて結局うまくいかない。
    同じぐらいの容姿同士が1番うまくいく。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2017/04/15(土) 21:42:16 

    「仲良くなろう」「お友達」なんて言ってくるやつほど、裏で悪口言ってるよ。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/15(土) 21:43:54 

    噂大好きな人、特定の群れを好んで仲間はずれを作る人もだよ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/15(土) 21:44:28 

    人の悪口言わないってストレスはたまるよね
    言いまくるのはダメだけど、信頼している友達にこそグチ言い合ってお互いストレス発散してるけどなぁ

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/15(土) 21:44:56 

    人により、程よい距離。心地よい距離って違う。
    その違いがわからない人を相手するな。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/15(土) 21:52:27 

    付き合い始めは緊張してしまう私は相手にストレスを与えていると思う
    だからこれだと私はみんなに縁切られてしまうんですけど…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/15(土) 22:03:43 

    当てはまる人がいてもう会うことないから切ったわ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/15(土) 22:07:33 

    全てに当てはまる友達がいる。
    近所のママ友なので切れないけど、距離を保つことにしました。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/15(土) 22:08:42 

    01.一緒にいてストレスを感じる人
    02.あなたを利用する人
    03.「感謝の気持ち」を忘れている人
    04.信頼関係を踏みにじる人
    05.「嘘」をつく人
    06.他人の悪口をいう人
    07.ピンチに手を差し伸べてくれない人
    08.過去に囚われている人
    09.将来を語り合えない人
    10.あなたの「自由」を奪う人

    分からなくもないが、孤独も怖いもんだよ。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/15(土) 22:15:46 

    この条件って、誰でも何かしらに当てはまらない?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/15(土) 22:22:19 

    酒癖が悪い人も追加して

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/15(土) 22:23:54 

    親が10個パーフェクト
    切れるもんなら切りたい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/15(土) 22:35:35 

    主さん。
    かなり私は、切ったよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/15(土) 22:36:42 

    一方的な人を相手にするととても疲れたよ。
    グイグイ系。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/15(土) 22:37:27 

    5の嘘をつく人。
    嘘必要な時あるよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/15(土) 22:43:01 

    01.一緒にいてストレスを感じる人
    押し付けて来る。いちいち否定する。「私は〜〜ことが〜〜だから」とね。

    02.あなたを利用する人
    困ったふりして近寄って来る。重たいよ。近いよ。困るよ。

    03.「感謝の気持ち」を忘れている人
    勝手にしてる。私は言っただけだもん。断ればいいじゃんなど。

    04.信頼関係を踏みにじる人
    こいつは辞めとけ。私悪くないもん。だよ。

    05.「嘘」をつく人
    不要用な嘘はね。

    06.他人の悪口をいう人
    言わせようとする人。言ってもいないことを名指しで…もある。

    07.ピンチに手を差し伸べてくれない人
    いるいる。相手だけ使うだけ。こっちはスルーされてる

    08.過去に囚われている人
    本人は気付いてないから、未だに悪口言うからね。
    ぶり返す悪口。離れてもいいまくる。済んだことを「あの人」と。

    09.将来を語り合えない人
    言うと潰しに来るよね。

    10.あなたの「自由」を奪う人
    あなたのため〜とか言いそう。
    明日は〜〜ね。
    決めつけて来る。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/15(土) 22:48:50 

    全部当てはまっていた人がいた。ママ友だったが、子供同士の付き合いはなかったので、すっぱり切りました。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/15(土) 22:54:49 

    切った人、どう変わりましたか??

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/15(土) 22:57:30 

    >>1
    元彼のことだ。
    別れてよかったー。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/15(土) 23:07:25 

    >>1
    上辺だけなら、挨拶程度でいいじゃん。
    雑談なし。
    そう言う人相手にするとスピーカーだから嫌い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/15(土) 23:08:09 

    >>97
    強制、脅迫、支配されなくて、心穏やかです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/15(土) 23:09:50 

    いい歳こいて、1人で過ごすのが苦手な人とかはよせ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/15(土) 23:12:21 

    やたら親切な人。
    もう離れたよ。
    いつも罪悪感に訴えて来る。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/15(土) 23:13:11 

    新生活なんだから、面倒くさい人とは仲良くしない方が身のためだよ。
    せっかくの新生活が台無しだよ。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2017/04/15(土) 23:15:21 

    >>56
    一定数いるんだよ。
    距離をわからなくさせる人(問題の人物)と、人の世話を必要以上にやって報われない人(利用されてるようで、近寄っていく)。
    巻き込まれる人がね。(連絡もしてないのに連絡がきて巻き込まれていく)

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/15(土) 23:16:56 

    1人だと自分が困った時。。。なんて言ってる人も、誰か利用しようとしてるじゃん。
    深い付き合いはしたくないけど、社交辞令言って相手その気にさせて、「ただ言っただけ」で逃げようとする人。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/15(土) 23:24:12 

    「私が何したの?」とよそでトラブって聞いて来る。
    「え?だから、そのそれを…」言える訳なかと!

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2017/04/15(土) 23:25:21 

    顔の広い人には、絶対利用されるので近寄らない。
    態度も言動もよく変わる

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/15(土) 23:30:04 

    すべて母親と兄と兄嫁に当てはまるww
    清々しいまでの毒親族!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/15(土) 23:33:33 

    >>56
    本人に言っても無駄だよ。
    自分正当化。全て相手のせいなんだからさ。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2017/04/15(土) 23:34:03 

    根掘り葉掘りには近寄らんぞ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/16(日) 00:18:00 

    ズバリ距離なし!
    新生活にいたらアウト。逃げろ!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/16(日) 00:23:13 

    >>1
    これって、感謝しててももっと倍返しって人もいるよね。
    そこまでの付き合い求めてないのに、相手が求めてたり。
    その時点で終わってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/16(日) 00:27:16 

    切るのは簡単だけど、ある程度年行くと虚しくなるよ。
    そのうち今日は誰とも話さなかった
    みたいに、生きていても変化なく寂しく
    過ごすのも嫌だな。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2017/04/16(日) 00:30:56 

    淋しいからって、イライラしてまで続けてることないよね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/16(日) 00:31:20 

    ストレスしか感じなく最後はよく体調を崩すようになった奴を断捨離してやった。

    お前だよ、〇村 〇か〇。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/16(日) 00:48:52 

    これ旦那だわ。どうしよう(泣)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/16(日) 01:03:49 

    「LINEのアイコンを
    やたら変える(かまってちゃん)女」

    も加えて〜

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/16(日) 02:28:33 

    嫌いになる人間の項目にガッチリだわ!
    本当に離れた方が良い。
    当てはまらない人だっていっぱいいる。
    そうゆう人は、一緒に居て心地いい。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/16(日) 08:56:06 

    >>114
    私もそう思う。嫌な思いしてまで、誰かと一緒にいるから、わるぐちがでちゃうんだよ。
    距離があれば言う必要ないし、距離があってもいうなら、それこそ救いようのない人。
    トピに書いてある悪口が好き言う人。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/16(日) 10:53:02 

    うちの妹がそうだ…
    一緒にいるとすさまじく疲労する。
    常に私のコンプレックスを刺激して、それを楽しんでるみたい。
    (例えば、私が鼻の下が長い事を気にしてたら、鼻の下が長い芸能人をあからさまに馬鹿にしたり嫌いと言ったり)
    あなたを傷付けたくてたまらないって言われた事もある。
    だけど、周りの人にはいい人だから、私の悩みは誰も理解してくれない。
    一緒にいると毎日イライラして、自分の家族にまで不機嫌になって、心療内科探し始めたところで気が付いた。
    一緒にいちゃ駄目なんだって。
    一緒にいられないと言って離れたら、なんて酷い人なんだってまた罵られたけど、もう何と言われてもいい。
    自分と家族の心身の健康が第一だ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/16(日) 11:28:06 

    人が幸せになっている時に水をさすような言動をして、不幸になると擦り寄ってきて情報を聞きだそうとするような人が嫌いです。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/16(日) 11:36:01 

    毒親が全部に当てはまる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/16(日) 13:33:55 

    この手の人は自分がお姫様扱いされるためならお金はあるけど女性を見る目がない男を騙して玉の輿するし、取り巻きが居なくなるのが嫌で仕事も辞めない(しかし大して仕事しない、ハイスペの奥さん達と一緒にいても自分が1番になれないからいつまでも会社でお姫様でいたがる)

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/16(日) 15:03:00 

    典型的に姑がそうだった!
    気付くのが遅かった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/16(日) 15:31:35 

    全部元夫に当てはまる!笑
    三月で離婚成立して残す手続きもあと少し。。
    仕事も転職考えてるし、色々早く落ち着きたい。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/16(日) 15:50:35 

    これで縁を切るのは厳しいんじゃないかな?距離とるくらいでいいような。
    3とか7は経験積まないと人の気持ちに気づけない時だってあるし。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/16(日) 18:43:02 

    口が悪い女子学生
    男言葉
    うちの会社に一人いる
    表向き女子らしくしてるけど口が悪い

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/16(日) 18:55:38 

    愚痴が多い。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/16(日) 18:59:39 

    >>116さん、あら奇遇ね。私もよ。どうしましょう。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/16(日) 21:50:43 

    一緒にいてストレスって、もう、気が合わないか、会話が近いとか、ストレスを感じるほうが無理して合わせてるとしか言いようがない。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/17(月) 07:57:33 

    新社会人です。研修で同じ部屋の人が同期の悪口ばかり言います。私のこともどうせ言っているんだろうと思います。いい歳して、しょうもない人間だと思います。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/17(月) 12:23:00 

    尊敬出来なかったり、私もこうなりたい!
    て思えないマイナスばかりの人とは時間の無駄だし
    お互いプラスにならないからフェードアウトしてく。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/18(火) 07:41:18 

    この項目にいまの彼氏が結構当てはまってる件

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード