ガールズちゃんねる

「きかんしゃトーマス」を語りたい!

234コメント2017/04/18(火) 19:01

  • 1. 匿名 2017/04/15(土) 14:39:55 

    4ヶ月ほど前から息子がトーマスにはまってます。
    アニメを見始めて驚いたのですが、性格の悪い奴らばかりなのです。
    主人公のトーマスも少々癖ありですよね。
    ソドー島で、起こる事件はほとんど彼らが性格が悪いから起こっています。
    特に人間のトップハムハット卿がお母さんからプレゼントされたダサい帽子を車の窓から捨てた時には驚きました。(結局帽子は戻ってきましたが)
    ですが、見れば見るほどはまってくる不思議な世界のきかんしゃトーマス。
    このきかんしゃトーマスについて、魅力や面白い話、豆知識など色々語りたいです!

    +285

    -3

  • 2. 匿名 2017/04/15(土) 14:40:48 

    ゴードンいつもお怒り気味

    +325

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/15(土) 14:40:54 

    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:00 

    なかなかシュールで笑えます。

    +273

    -3

  • 5. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:04 

    たまにゴードンが口が悪くてマネされて嫌だった

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:17 

    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +178

    -3

  • 7. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:19 

    本当の鉄道会社なら破滅してる。

    +291

    -1

  • 8. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:49 

    車掌は乗ってるだけで何をやってるのやら?

    +393

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:52 

    各キャラクターの性格がたってて、面白い!
    パーシーが子供っぽくてかわいい!

    +275

    -2

  • 10. 匿名 2017/04/15(土) 14:42:58 

    止まらない暴走列車。
    本人たちは愉快に走ってるけど。

    +216

    -1

  • 11. 匿名 2017/04/15(土) 14:43:06 

    名前がハリーポッターの登場人物と被るキャラがいっぱいいて、どちらもイギリスらしさを感じます。

    +71

    -3

  • 12. 匿名 2017/04/15(土) 14:43:14 

    古いやつはほんとに性格が悪い奴らばっか!なんかおかしくて笑っちゃうけど、こども向けじゃないよね。

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2017/04/15(土) 14:43:21 

    D51がモデルのヒロは日本から来たんだよね
    時間に正確で遅くまで働く真面目
    というのがイギリスからみた日本人のイメージなのかな
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +349

    -0

  • 14. 匿名 2017/04/15(土) 14:43:39 

    トップハムハット卿ってえ!?って行動するよね。
    時々驚く。

    +174

    -0

  • 15. 匿名 2017/04/15(土) 14:43:52 

    昔の実写の時よりはみんなかなり性格がマイルドになってると思うよ。

    +210

    -0

  • 16. 匿名 2017/04/15(土) 14:43:58 

    エンディングの、「トビー、しかくいなかま~♪」 とりあえず何でもいいからくっつけたのかな?

    +336

    -0

  • 17. 匿名 2017/04/15(土) 14:44:16 

    1歳8ヶ月の息子もトーマス大好きで、毎週テレビ見てます。性格悪いキャラクターばかりだという感じでは見てなかったです…。それぞれいろんなキャラクターがいるので楽しんでいますよ。
    トーマスの図鑑を買ったら毎日のように見てるので、私も名前覚えちゃいました。

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2017/04/15(土) 14:44:31 

    大人になってから気づいたけどトーマスってよく見ると顔怖いのね(笑)

    +120

    -2

  • 19. 匿名 2017/04/15(土) 14:44:36 

    4歳息子も大好きです。トーマス図鑑は完璧に暗記顔。なんでもトーマス。

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2017/04/15(土) 14:44:50 

    トーマスは慌てていた。
    トーマスは急いでいた。
    トーマスは焦っていた。
    もう少し時間にゆとりを持つべきだと思う

    +292

    -1

  • 21. 匿名 2017/04/15(土) 14:45:43 

    お前のせいで混乱と遅れが生じたぞ!

    +304

    -1

  • 22. 匿名 2017/04/15(土) 14:46:00 

    ボルダーこわい。。。

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/15(土) 14:46:13 

    トップハムハット卿がいつも怒りながら
    「キミのせいで遅れと混乱が生じた」と言ってる

    +235

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/15(土) 14:46:37 

    トーマスランドに二回も行った。埼玉から。楽しめた

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/15(土) 14:48:09 

    トーマス達に乗り込んでる車掌さんは
    トーマス達の急加速、急減速、いきなり後進のGに耐えられず失神している為、実質トーマス達が運行している。

    +185

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/15(土) 14:48:27 

    マックのハッピーセットやすき家のすきすきセットで貰うトーマスの仲間たちを時々集めています

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/15(土) 14:48:48 

    いたずら貨車が悪の根源。

    +211

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/15(土) 14:48:53 

    アニーとクララベル

    +127

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/15(土) 14:49:13 

    うちも息子が夢中で見ています。
    色々とくせ者が多いけど、根っからの悪者はいないなーと思ってました。
    自己中で何かしらやらかして、最終的には痛い目を見る…というのが面白いです。

    +86

    -3

  • 30. 匿名 2017/04/15(土) 14:49:17 

    クランキーの声がシブい

    +137

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/15(土) 14:49:39 

    2歳の息子がどハマりして、家中トーマスのおもちゃダラけですwお風呂も食器も服も。。。
    何故かゴードンがお気に入りで寝ても覚めてもお出かけもお風呂も一緒です!彼がいればお利口さんなので助かってます!親もキャラクターどんどん覚えていきます。

    +115

    -2

  • 32. 匿名 2017/04/15(土) 14:50:02 

    「きかんしゃトーマス」って、ヤクザ映画なの?

    +127

    -5

  • 33. 匿名 2017/04/15(土) 14:50:08 

    トーマスラムネの蓋こわいw
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +185

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/15(土) 14:50:22 

    常識人のエドワードが一番好き。

    機関車が急停止とか脱線した時でも、運転手は無傷(^_^)

    +175

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/15(土) 14:51:06 

    クランキーが好きです(*^^*)
    頼りになりそうで実はビビリなところとか♪

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/15(土) 14:51:26 

    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +15

    -57

  • 37. 匿名 2017/04/15(土) 14:52:25 

    うちの息子、もうすぐ4歳ですがまだ大好きです。
    レアなキャラクターもほとんど覚えて、機関車にも詳しい完全なオタクになってきました〜。
    なんでも極めて知識を深めることはいいことと思うので、今は原作のきしゃのえほんを1から読んでいます。
    ほんとはイギリスに行きたいのですが、この夏大井川鉄道のジェームス号に乗ってきます!
    はるばる福岡から行ってきます〜
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +143

    -3

  • 38. 匿名 2017/04/15(土) 14:53:22 

    トーマスのナレーションといえば森本レオだけど本国イギリスの『Thomas & Friends』ではナレーションはリンゴ・スターだった!

    +101

    -2

  • 39. 匿名 2017/04/15(土) 14:53:42 

    すぐ脱線する

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/15(土) 14:53:52 

    カオスでしかないw

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/15(土) 14:54:47 

    トビーの説明が雑な歌があったはず
    「四角い仲間~」

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/15(土) 14:55:40 

    大井川鉄道

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/15(土) 14:56:12 

    >>1
    ワラタw1さんの文章で、どんだけ性格が悪いのか興味持ったw

    +77

    -3

  • 44. 匿名 2017/04/15(土) 14:56:24 

    まともなのエドワードぐらいじゃない?

    +130

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/15(土) 14:56:33 

    子どもは好きだけど、顔がこわい(笑)

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/15(土) 14:58:21 

    ロージー顔ブツブツ

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/15(土) 14:58:27 

    息子に『ママは誰が好き?』って聞かれたけど、トーマスは調子にのるし、ヒロは真面目そうで『私は機関車の達人だ!』…とか、チョイチョイ自慢してきて鼻につくし、パーシーは人は良いけど素直すぎてバカだし、スティーブは潔癖のイヤミな奴だし…。
    結局、答えられず。

    +145

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/15(土) 14:58:34 

    アンパンマンなどに比べて、キャラクターの名前がなかなか覚えられないです!!

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2017/04/15(土) 14:58:57 

    ハッピーセットでハロルドばっか出たときのガッカリ感…

    +107

    -7

  • 50. 匿名 2017/04/15(土) 15:00:07 

    春の高校野球の時は、トーマスが潰れて
    悲しかった!

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/15(土) 15:00:37 

    ハロルドってなんか言いづらい。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/15(土) 15:01:03 

    今度の映画で渡辺直美が美女風の機関車の声をやるね
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +96

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/15(土) 15:01:19 

    意外と良い曲調で歌は好き♪

    とてもカラフル〜♪とてもパワフル〜♪それぞれちがった力合わせて〜♪みんながんばれ〜♪きかんしゃたち〜♪

    +61

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/15(土) 15:02:06 

    最近のCGのやつより、昔の模型の方が好き

    +90

    -9

  • 55. 匿名 2017/04/15(土) 15:02:27 

    富士急ハイランドにトーマスランドがあります、
    小さなお子さんまでなら充分楽しめますよ。
    大井川鐵道は遠い・・と思っている方はご検討してみてはいかがですか。
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +82

    -2

  • 56. 匿名 2017/04/15(土) 15:02:40 

    事故は~おこるさ~

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/15(土) 15:03:53 

    トーマスは、まさに大人社会の縮図。トーマス、主人公のくせに、普通に自己保身のために嘘つくし(笑)

    +109

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/15(土) 15:04:25 

    トーマスのキャラクター達の顔がみんなどこかで見たような気がするけど思い出せない…。
    ビクターって誰かにすごく似てませんか?

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/15(土) 15:04:44 

    ほとんど
    自分達で問題を起こして→ぶちギレて→問題を複雑にして→意気消沈→問題解決に向かって→終わり

    +94

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/15(土) 15:05:35 

    おもちゃ、意外と値段高くないですか?

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/15(土) 15:06:04 

    優しい力持ちのヘンリーが好きです。

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/15(土) 15:06:25 

    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/15(土) 15:07:11 

    ♪トビー 四角い~仲~間~~

    トビーだけ外見的特長のみ

    +90

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/15(土) 15:07:33 

    最近のトーマス映画の連発は、キャラクター増産であざとい感じがします。
    もうすぐ3歳の息子、ガチャガチャに興味津々です。。。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/15(土) 15:08:18 

    その辺でゴードンに似てる人見る

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/15(土) 15:08:23 

    息子と一緒に見ています(^O^)
    まだ数回しか見てないけど、パーシーやエミリーはいいやつっぽいです

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/15(土) 15:08:42 

    ユニクロの、トーマスとコラボした服がかわいい\(^-^)/

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/15(土) 15:09:29 

    スティーブンなんてめちゃくちゃおじいちゃんのはずなのに、声が若いイケメン風だよね。

    アニーとクララベルも英語版はオバサン声だけど日本語版は若い女の子の声。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/15(土) 15:09:42 

    私が小さい頃見てた、ポンキッキーズ時代のトーマスをゲオで借りてきて見せたら、あんなにトーマス好きの子供が、『なにこれ?ポカーン(゚Д゚)』状態で、無表情で見てて、なんかおかしかったw
    今のトーマスは笑ったり怒ったり、顔が動いて表情豊かだし、同じトーマスでも子供にとっては別物みたい(;^_^A

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/15(土) 15:09:47 

    脱線しすぎ。
    行政処分を受けるわ。

    +71

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/15(土) 15:09:58 

    パーシー声も可愛い

    +69

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/15(土) 15:10:25 

    私の中では、ビルとベンが性格悪すぎで苦笑い

    +98

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/15(土) 15:11:02 

    >>65
    わかるわかる!小学校の時のクラスメートでゴードンに似てる男の子のあだ名が、ゴードンだったw

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/15(土) 15:11:26 

    トーマスは昔の顔の方がイケメンだった!
    今のCGの顔芸人のデッカちゃんみたいじゃない?わかる人いる?これ旦那に言ってもわかってもらえない

    +57

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/15(土) 15:11:26 

    ゴードンみたいな顔の巨人いそう

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/15(土) 15:12:24 

    和訳が直線すぎてナレーションがたまにおかしい。
    トーマスは自分がもうそれほど頭が良くないとわかっていた。とか。

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2017/04/15(土) 15:14:00 

    あまりに役に立たないとこんな感じにリサイクルされちゃう…
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +119

    -1

  • 78. 匿名 2017/04/15(土) 15:14:06 

    トビー!四角いなーかーまー!の歌は何かの映画のときだけ新キャラの名前を強引に入れるために
    「ヘンリー!エドワードと仲良し〜〜♪」ってヘンリーとエドワードが雑にまとめられた時もあったよ。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/15(土) 15:14:32 

    アンパンマンは簡単だけど、トーマス書いて~って、子供に言われたら困る(笑)
    結果、全然似てない仕上がりになる。

    +82

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/15(土) 15:14:54 

    どっかで機関車トーマスのキャラクターと結婚するならどれ?ってのを見たことがあって、そんなもん当然エドワードがダントツだろうと思っていたら、エドワードじゃ退屈過ぎるという意見が多くてがく然…。パーシーも子供っぽ過ぎるし…って。でもじゃあ誰にすればいいんだ、みんなクセが凄いよ。みんな、結局トップハムハット卿の権力に尻尾をふるのかい?

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/15(土) 15:14:57 

    みんなこすいよねなんか\(^^)/

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/15(土) 15:15:31 

    双子の機関車?いたよね
    機関車で双子ってなんやねん

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/15(土) 15:17:13 

    映画のスペンサーがすごーく嫌な奴。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/15(土) 15:18:41 

    >>77
    ひどいw

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/15(土) 15:19:52 

    心が弱っている時には、人間味があり過ぎて見るのが辛くなる時がある笑

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/15(土) 15:20:14 

    映画のトーマスの声優に、毎回、芸能人を起用するけど、オードリーの若林が棒読みすぎてワロタ。

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/15(土) 15:20:32 

    子供と一緒に見てます
    エドワードが一番常識的ですよね
    ジェームスは「僕のピッカピカのボディが汚れちゃったよ〜」と言ってることが多い気がする
    ディーゼル10は、トーマス達の車庫からクリスマスの飾りをかなり盗んでたし…
    みんな一癖も二癖もあるけど、好きです

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/15(土) 15:20:58 

    デイジーにいつもイライラさせられる。

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/15(土) 15:21:04 

    デイジーをアニーとクララベルがいじめる回があったんだけど、子供番組だからって笑って見ていられないくらいリアルで嫌な気持ちになった。

    意識高い系の一匹狼系女子をクラスの人気男子の取り巻きしてる女子二人がネチネチといじめるみたいな…。

    +76

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/15(土) 15:22:55 

    トビーのイジイジした感じが嫌いだけど、自分の現実世界の立ち位置は完全にトビーだから、トビーを見るとモヤモヤする

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/15(土) 15:23:18 

    >>62
    これ持ってるwガチャやったらボルダーがそのまま出てきてびっくりした。
    息子はプラレールの坂道にボルダーを待機させて走ってきた車両に衝突させて遊んでるw

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/15(土) 15:24:32 

    映画版でゲスト声優使うのやめてほしい
    通常版と声優統一して

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/15(土) 15:28:24 

    >>16
    日本語約は四角い仲間~でなんか可哀想ですよね…

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/15(土) 15:28:52 

    母は優しくて頼りになるエドワードが好きだよ。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/15(土) 15:29:00 

    トーマスのミュージカル1番前のチケットとれました♩
    みなさんはチケットとりましたか?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/15(土) 15:30:29 

    >>58
    ビクターの眉毛が印象的ですよね!
    大雪の日にケビンが遭難したと勘違いしてビクターが自ら助けに行く!という話を見てから大ファンになりました(*^^*)男気ある!

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/15(土) 15:31:42 

    パーシーの声がお坊っちゃまくんだと気付いてから、もう茶磨さまにしか聞こえない。

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/15(土) 15:32:27 

    今は平気だけど子供の頃は怖かった
    人面がリアルで

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/15(土) 15:32:40 

    最近までパーシーは女の子だと思ってた
    声が紛らわしいんだよ〜〜

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/15(土) 15:35:31 

    タイトル忘れちゃったけどタカアンドトシが声優してた映画ありましたよね。
    機関車すごくカッコよかったのに声がタカの棒読みでガッカリきたのを覚えています…。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/15(土) 15:35:34 

    京阪電車の交野線で今トーマス電車走ってるみたいね!明日見に行く予定〜
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/15(土) 15:39:14 

    男の子は一度は通る道だよね
    うちの息子も2歳頃から夢中で、絵本とDVDよく見てました
    あとガチャガチャとプラレールもたくさんあった
    幼稚園の入園前の面接で色のカードを見せられ「何色ですか?」と訊かれた息子
    赤と青はスムーズに答えたのに、緑だけ「パーシー!」と答えて笑われました

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/15(土) 15:39:41 

    役に立つ機関車

    ということに重きを置いている。

    +66

    -1

  • 104. 匿名 2017/04/15(土) 15:39:49 

    トーマスのミュージカル…

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/15(土) 15:42:28 

    ヘリのハロルドこう言った~
    パーシーのろまで古くさく~
    使い物にゃなりゃしない
    で~もパーシー ヘリに勝ったのさ!

    ってほとんど悪口のうたを
    パーシーの運転士が歌ってた。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/15(土) 15:44:32 

    名前知らんけど、メガネみたいなのかけとるやつが一番いいやつ。
    汚い仕事も嫌がらず、ばかにされても気にしないで頑張っている。優しい。

    他のやつらは、嫌なところがちょいちょいあって嫌だ。

    +71

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/15(土) 15:44:33 

    ジェームスは前は黒いボディーだった。
    貨車にいたずらで脱線させられて、
    修理した時に赤いボディーに
    塗装してもらったんですよ。

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/15(土) 15:45:54 

    お正月にテレビでやってた「トーマスのはじめて物語」が面白かった
    エドワード素敵!

    +56

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/15(土) 15:47:36 

    スティーブンが皆んなに後ろから押してもらう話が面白かった。あれ完全に仕事放棄やんw

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/15(土) 15:52:35 

    いかに役に立つ機関車であるかが重要な世界。

    役に立たない人間はこの世界に必要ないって言われてるようで、世界観が子供向けのわりに現実的すぎる。

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/15(土) 15:53:25 

    指示を聞かない労働者←機関車達
    無駄な考えを持って仕事を全うできなくて反省
    経営側の言うとおりに動くんだ!ちゃんと働けよみたいなアニメ。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/15(土) 16:00:21 

    トーマスのミュージカルの車掌役のお兄さん超イケメンだった!

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/04/15(土) 16:00:51 

    トップハムハット卿って今でいうパワハラ上司な気がする。

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/15(土) 16:05:30 

    >>13
    まともなのってヒロくらいだよね

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/15(土) 16:09:04 

    >>106
    ウィフですね、ゴミ運ぶのが仕事の。
    彼、健気でいいやつで泣けてきます。
    一度トーマスが、ウィフと一緒に働いて自分も臭くなるのが嫌で避けてるうちに結果事故って(お約束、笑)ごめんねウィフ。トップハムハット卿、僕の代わりにウィフに侯爵のお迎えの仕事をさせてください~みたいなことがあったんだけど、散々友達をバカにしておいて謝れば何でも許されるとでも思ってんのか、しかも勝手に仕事を采配するとはお前は何様なんだと主役に怒りを覚えたことがある(笑)
    トーマス、改心してめでたしめでたしみたいなこと多いけど、多いってことは彼が根本では改心してないなによりの証拠なのでは?(笑)

    +62

    -2

  • 116. 匿名 2017/04/15(土) 16:15:33 

    三才の息子が映画を見に行った
    金魚2匹飼ってるんだけど、後日勝手にフライングスコッツマンとシューティングスターゴードンって命名されてた…名前長いよ!

    +43

    -2

  • 117. 匿名 2017/04/15(土) 16:18:22 

    先週のスタフォードのお話がシュールで面白かった

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/15(土) 16:18:44 

    >>77大人の私でも怖すぎる…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/15(土) 16:20:04 

    >>113トップハムハット卿も機関車たちもおかしいw

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/15(土) 16:20:39 

    今子供とガチャガチャやってきたんだけど出たのが微妙すぎる(笑)
    ゴードンのお兄ちゃん。
    フライングスコッツマン
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/15(土) 16:20:48 

    今やっている映画見にいきたいけど、上映している映画館がすくなくてまだ見れてない>_<
    ゴードンがシューティングスターっていう名前になってて気になる(笑)

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/15(土) 16:32:22 

    ビルとベンのイタズラが、もはやイジメレベルで見てられないw

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/15(土) 16:34:07 

    ミニミニトーマスのデザインがセンスよくて、集めたくなる。
    前回の映画見に行ったけど、怖かった。
    新作も見に行く予定だけど明るい話だといいなぁ。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2017/04/15(土) 16:36:42 

    >>49
    私なんてハッピーセット3つ買って帰ったらまさかの3パーシーでしたよ…
    最終的に3パーシー、2ジェームス、ヒロでした(笑)

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/15(土) 16:58:03 

    >>121
    某動画サイトで全編見れますよ
    英語ですが…

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/04/15(土) 16:59:36 

    高校生の息子が小さい時ショムニを見ると「トーマスだ!」と言っていた
    森本レオと戸田恵子が出てたからだった

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/15(土) 17:03:22 

    失われた王冠っていう映画のトーマスがムカツク。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/15(土) 17:05:29 

    トーマス大好きアラサーです。なんでか子供の頃からずっと好き。
    トーマスって嫌なやついてないしリアルな感情が描かれてて、上辺だけのいい話じゃないところが好きだったんですが嫌なキャラクターばっかりって言われて戸惑ってます笑

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/15(土) 17:19:42 

    うちの子はジェームスが好きです。
    子どもが赤が好き、というのが一番の理由ですが。
    大人から見れば、方向性を間違えてるナルシストにしか見えないが……

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/15(土) 17:23:29 

    私が子供の頃によく観てました。
    今は息子もトーマス大好きです!
    何故かゴードン好きの息子。

    最近はプライムビデオで朝からトーマス観せろとうるさいです…!

    トーマスタウン、トーマスランド、横浜の鉄道模型博物館などなど…トーマスがあるところはよく行きます!

    親もハマりますよね^ - ^

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/15(土) 17:28:52 

    トップハム・ハット卿は女の子には優しい。
    エミリーが巨大な地球儀をはこぶ話で、「エミリー、君のせいで混乱と遅れが生じたぞ。でもまぁいいだろう!」って言ってた。
    いるいる、こういう上司。

    +51

    -1

  • 132. 匿名 2017/04/15(土) 17:38:03 

    トピ主です!
    わー初めてトピが採用されました。

    皆さんのコメントが的を得てて面白くて笑っちゃいました(о´∀`о)
    ありがとうございます!

    主の息子は1歳5ヶ月なのですが、3~4歳になってもトーマス好きなお子さんはいらっしゃるんですね!
    そうしたら、今後もしばらくトーマスとお付き合いすることになりそうです。

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/15(土) 17:47:42 

    副音声で英語にして日本語字幕を見ると自動的に英語のリスニング練習になるし
    さらには聞いた英語を復唱すれば.クィーンズイングリッシュなので喋るのも上手くなる!!!
    やってみて!!!

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/15(土) 17:48:55 

    機関車達は社畜の鏡だよね。
    「嫌です!もう役に立つ事が出来ないなんて!」
    ってよく言ってる。
    役に立つことに命かけてる。

    +54

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/15(土) 17:49:29 

    デイジーという厚化粧の性悪女。

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/15(土) 17:50:37 

    今年小学一年生ですがトーマスまだまだ好きです。ガチャガチャのカププラトーマスたくさんあります・・・。いつまで好きなんだろ。なんで好きなのかわかりません。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/15(土) 17:50:49 

    いたずら貨車が最初は嫌いだったけど、だんだん可愛く見えてきた。(笑)

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/15(土) 17:52:34 

    見た事あるキャラクターが登場して「このキャラの名前なんだっけ…」と思ってると、すぐにトーマスが「やあ、〇〇~。」と声掛けてくれるのでスッキリする。

    +49

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/15(土) 17:59:38 

    クランキーのツンデレに惚れてしまった。
    声もイケメン。

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/15(土) 18:00:05 

    映画版は大体パーシーのせいで事件が起こる。

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/15(土) 18:01:28 

    >>44
    ティモシーはまともだと思います!

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2017/04/15(土) 18:03:44 

    イギリスの話だからだろうけど…
    その時トップハムハット卿はお茶を楽しんでいた
    、というナレーションがツボ(笑)

    +46

    -1

  • 143. 匿名 2017/04/15(土) 18:06:46 

    トップハムハット卿は何歳なんだろう、、
    奥さん若く見えるし、でも孫までいるし←小学生くらいの
    謎すぎる。。

    +43

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/15(土) 18:10:06 

    息子(2歳)もトーマス大好きです

    トーマスの話って結構面白いから私もずっと集中しちゃいます(⌒-⌒; )

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2017/04/15(土) 18:31:51 

    デイジー、マツエクをつけた私にそっくり。
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +44

    -0

  • 146. 匿名 2017/04/15(土) 18:47:39 

    ジェームスが夜中に、臭いから大嫌いな魚を運ぶ仕事で失敗して、頭から魚を大量に被っちゃって、魚臭くなっちゃった…ってストーリーがあって、朝、機関庫で『あれ?なんか魚臭くね?』って、仲間の機関車が皆が騒ぎ出して、『魚がお似合いだよー(笑)』…みたいなイヤミとか、ブラックジョークを言われまくってて、明るい笑い話的な扱いだったけど、これが現実世界だったら普通にイジメの現場だなぁーって思う陰湿さだったw

    +46

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/15(土) 18:59:04 

    ディーゼルも相当性格悪い。
    引くレベル。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/15(土) 19:13:27 

    森本レオさんがナレーションしていた頃のトーマス好きです。

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/15(土) 19:17:42 

    >>1
    プラレール買って買ってと言われますよ。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/15(土) 19:21:18 

    ケビンとビクターはいいやつだ

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2017/04/15(土) 19:24:12 

    メイビスが仕切り屋でまるでバイトリーダーのよう

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/15(土) 19:25:35 

    マイクが短気すぎておもしろい
    いつも牛と羊に怒ってるw

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2017/04/15(土) 19:26:59 

    そこで問題が起きた
    素晴らしいアイディア
    重要なこと
    特別なお客さん

    が決まり文句

    +57

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/15(土) 19:53:21 

    スタフォード(ポッポーっ!!)

    +48

    -0

  • 155. 匿名 2017/04/15(土) 20:21:46 

    >>146
    フライングキッパーですね!

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2017/04/15(土) 20:24:05 

    役に立つきかんしゃ!!

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2017/04/15(土) 20:37:00 

    >>134
    やりがい搾取だよね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/15(土) 20:39:20 

    上司には従順。
    過ちに気づくのが早い。
    なら最初からやるなよって思う。笑

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2017/04/15(土) 20:55:22 

    自己顕示欲と承認欲求の塊なやつら

    しかし子どもは好きなんだよなぁ‥

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2017/04/15(土) 21:01:01 

    確かに観てて、おやおや何してくれてんだ君はって思う機関車は沢山いるけど、
    それぞれのキャラクターが短所を持ち、自分の意見を強く主張し、勝手な振る舞いも躊躇なくしていながら、決して機関車同士が敵対しているわけではなく、お互いを尊重しあいながらそれぞれ自分の仕事に誇りを持って取り組んでいら姿に感心しちゃう。
    自分も違う価値観を持った人を、尊重できるようにならねばと、、
    デイジーとアニー、クララベルは女子ならではの陰険なやり取りが面白かった。
    こんな事言ったらマイナスなのかな、、

    でも、良いやつ悪いやつって、白黒はっきりさせて悪いやつをひたすら吊るし上げるような話より、よっぽど考えさせられる所があるなと思う。

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2017/04/15(土) 21:05:25 

    トップハム・ハット卿が、母親の写真を職場に飾っててマザコンだなぁと思ったw

    あと、スペンサーに乗る専用のボックスフォード公爵夫妻の奥さんがとても優しくて素敵だと思った

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2017/04/15(土) 21:13:38 

    保育士なんですが、2歳の子どもがやたら「ゴードン!」「ハロルドォォ〜!」と叫んでいました。トーマスのキャラクター名だとは分かりましたが、「ヒロ」とか思ったより沢山いるんですね。
    でも観たいと思えません‥顔が気持ち悪い‥

    +4

    -16

  • 163. 匿名 2017/04/15(土) 21:15:49 

    そのとお〜〜りっ!
    の機関車名前わからないけど好き(*゚▽゚)

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/15(土) 21:18:18 

    パーシーとゲイターのくだりは完全にBL

    +23

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/15(土) 21:21:24 

    >>117
    スタフォードがねぇ…
    内山君に見えて仕方がなかったよ…笑

    もうそれにしか見えないよ…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/15(土) 21:28:14 

    >>65 高校の時の化学の先生を心の中でゴードンと呼んでいた私…

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2017/04/15(土) 21:33:00 

    >>38

    へぇー!そうなんだ!

    日本のは、今のジョン・カビラの方が好き。

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/15(土) 21:34:24 

    ガチャガチャの新作が出ると親のこっちがはまってしまう…(笑)

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2017/04/15(土) 21:35:09 

    >>106

    ウィフね。
    家にトーマス大百科あるから覚えちゃった。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/15(土) 21:37:40 

    ジェームスは目尻にシワがある(笑)

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2017/04/15(土) 21:40:58 

    トーマスの声はニャンちゅうワールドのモフー。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2017/04/15(土) 21:49:03 

    どけどけーい!
    急行列車のお通りだー!
    ゴードン可愛い。

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2017/04/15(土) 21:49:07 

    自由に走りすぎ(笑)
    脱線するわ故障するわえらいことになってるよね。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2017/04/15(土) 21:49:28 

    監督によってアニメのテンポが全然違う
    コメディ風の時もあれば、絵本風にナレーションが多くて間が多い作品などがある。
    私はコメディ風のトーマスがすきだなぁ〜スキフと人魚とか張り切りすぎたジェームスあたり面白い!

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2017/04/15(土) 21:53:32 

    顔でいうと、トビーは西川きよしにしか見えない‼

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2017/04/15(土) 21:54:20 

    トーマスのキャラクターに
    似てる芸能人を探してしまう。
    パーシーは有吉弘行さん。
    名前がわかんないけど
    西川きよしさんと
    萩原流行さんに似てるキャラクターがいる。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2017/04/15(土) 21:58:00 

    ハッピーセットのトーマス全部集めた!
    かわいいよね!今10ヶ月の息子もハマる時がくるのかな~。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2017/04/15(土) 22:05:07 

    オリバーって名前のキャラ2人いるの?

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2017/04/15(土) 22:18:42 

    息子がミスターパーシバルを言うときだけ妙に発音がいい。

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2017/04/15(土) 22:28:04 

    たまに土砂崩れとかに巻きこまれるんだけど、運転席に人乗っててびっくりする。
    誰も人間の心配をしていないよね。

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2017/04/15(土) 22:31:20 

    機関車たちの喋り方、倒置法が多い。

    〇〇したよ、念のためにね。

    とか。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2017/04/15(土) 22:33:33 

    社畜だよね、みんな。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2017/04/15(土) 22:36:45 

    ミリーが好き。
    ちょっと勝気なところが。
    ボンジュール♪って挨拶するとこも可愛い。
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2017/04/15(土) 22:44:11 

    「じこはおこるさ」
    にしろ、欧米と日本との危機管理体制の違いを感じる。
    事故が起こらないようにいろいろ対策するのが日本。
    事故が起こらないのも大事だけど、起こった時の対処を頑張っているイギリス製のトーマス達。

    日本も災害時の対処とか、重要視するようになったけどね。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2017/04/15(土) 22:44:18 

    >>100

    タカの話じゃなくて申し訳ないけど…

    トシが喋ってると、脳内に坊主頭のトシの顔が浮かんできて集中して観られなかったあの映画。
    芸人が声優をやるなら、いつもの喋り方や声質でやらないでほしいと思ったよ。

    サバンナ高橋はコッシーやってても気にならないのに、どうもトシの声優はダメでした。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2017/04/15(土) 22:50:02 

    今10ヶ月の息子が7ヶ月くらいの時期から1番くらいついて集中してるアニメ。

    ドナルドとダグラスが雪の中で喧嘩するシーンになると決まって泣く!
    ただ、ヒューゴの回は怖がる!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/04/15(土) 22:53:45 

    2歳くらいからトーマス好きになった息子
    もう5歳です!
    戦隊モノにはなかなか移行せず(キャラクターは知ってるようですが)
    やはりトーマスが1番のようです!
    トーマスランド、年明けに行こうと計画したのに
    まさかの下の子が入院(´;ω;`)
    もちろん、全てキャンセル。
    息子には可哀想な事をしてしまいました(´;ω;`)
    また、リベンジしたいー!

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2017/04/15(土) 23:14:47 

    公爵夫妻とか、女王様とか、イギリスの階級社会ならではの話題が多い。

    あと、トーマスはいつもいらないことばかりする。

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2017/04/15(土) 23:31:48 

    >>178 機関車のオリバーとショベルカーのオリバーがいるね

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2017/04/15(土) 23:42:44 

    2歳の息子がトーマス好きなので、実写の頃の昔のトーマスのDVD借りてみた。
    ダックが床屋さんに激突した話し、怒った理容師がダックにシェービングクリーム塗ったり豪快にお湯かけたりしたのが意味わからなくて笑えた

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2017/04/15(土) 23:44:28 

    >>58

    私はTEAM NACSの安田顕に似てると思います!
    うちではビクターが出ると「ヤスケン出たよー」って言ってる(笑)

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2017/04/15(土) 23:45:48 

    カラス「さん」
    ひつじ「さん」
    って、いつも言ってるのに…

    マッコールさん所有のひつじさんは、「マッコールさんのたいせつなひつじ」と言われている件w

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/04/15(土) 23:53:49 

    「トーマスあさごはんにおじゃま」というお話。

    トーマスが朝食中の駅長の家に突っ込んでしまうという話で、朝食どころか家まで破壊してしまう。
    なのに、駅長夫人は「なんて、情けない機関車でしょう。朝ご飯を目茶目茶にして、また作り直さなきゃならないわ・・・!」って言う。

    ちょっと…そこは朝ごはんの心配じゃなくて家屋損壊の方が重要でしょうとツッコミを入れてしまった。
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2017/04/15(土) 23:55:05 

    エドワードがイケボで優しくて好きですw

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2017/04/15(土) 23:59:03 

    エドワード、ティモシー、ヒロ辺りが一番ノーマルというかマトモなキャラクターだと思う。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2017/04/15(土) 23:59:23 

    >>82
    双子って意外とたくさんいますよね(*´罒`*)
    ビルとベンもだし
    ドナルドとダグラスもだし

    マックスとモンティに至ってはダンプの双子だし(笑)

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2017/04/16(日) 00:03:00 

    コナーとケイトリンのラフさが好き。

    ちょっとハイソな感じだけど、スペンサーみたいに偉そうに気取っていないとこが良いな。
    アメリカ出身らしい雰囲気をちゃんと持ってると思う。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2017/04/16(日) 00:08:22 

    ディーゼルのクリスマスキャロルって回
    みんなに手伝いをしなかったと言う理由でクリスマスのお化けに変装したトーマス達に追い詰められて脱線、放置されたあげく、さらに変装したトーマスに追い詰められて精神崩壊。
    ディーゼル好きには堪らない回だった。
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2017/04/16(日) 00:27:07 

    トーマスのガチャガチャ200円でこの貨車と線路か…てなる
    子供もガッカリして2回目ねだるし

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2017/04/16(日) 00:32:22 

    クランキーとソルティーが好き

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2017/04/16(日) 00:36:41 

    ハロルドは人気ないのかな?
    空飛べることをしれっと言うところが鼻に付くかな?

    トーマスとエドワードの区別がつかないくらいだったのに、いつの間にか名前どんどん覚えちゃってたりするよね!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2017/04/16(日) 00:40:38 

    タイガーモスが好きだった息子
    おもちゃがあまり売ってなかったなぁ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2017/04/16(日) 00:43:30 

    トーマスの声はやっぱり戸田恵子がいい
    ところでアンパンマンの機関車のやつは大丈夫なん⁉

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2017/04/16(日) 01:02:21 

    >>202
    そうそう!タイガーモスないよね…(T_T)

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2017/04/16(日) 01:05:37 

    >>190
    その回のビデオ持ってる!トップハムハット卿が彼がどんなに役に立つ機関車かを説明したら床屋がゴメンときれいにしてくれるんだよね。
    トップハムハット卿よ、そんな言い訳する前に損保会社に電話しろ。床屋よ、店を破壊されてゴメンはお人好しすぎるぞ警察を呼べ、話はそれからだ(笑)

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2017/04/16(日) 01:10:33 

    シドニーの物忘れは病気レベル
    でも愛おしい

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2017/04/16(日) 01:10:53 

    息子がアンパンマンとトーマスが好きで一緒に見てるけど、アンパンマンは話がワンパターンで飽きる
    トーマスは主人公でも仲間をバカにしたり、トラブル起こしてて面白い

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2017/04/16(日) 01:12:18 

    機関車トーマスね。
    私が小さい頃は機関車ヤエモンだった。
    わかる方います?わかる方プラス押して。
    年齢バレるけど。

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2017/04/16(日) 02:05:49 

    今回の映画でまさかのゴードン兄登場にびっくり。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2017/04/16(日) 02:36:38 

    脱線ばっかするから
    息子がびっくりしていつも泣きそうに
    なるから録画やめました(笑)

    脱線ばっかやめてほしい(笑)

    ビルとベンの双子のやつが一番憎たらしくて
    嫌いですが
    わかる人いますか?(笑)
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +17

    -2

  • 211. 匿名 2017/04/16(日) 04:12:50 

    >>210
    わかります(笑)私もビルとベンの特にいたずらを企んでる時の邪悪な顔見るとイライラします…

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2017/04/16(日) 04:16:12 

    >>176
    萩原流行さんに似てるのってビクターかな?違うかな…?
    面倒見が良くて親切なおっちゃんキャラで、一番好きです!
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/16(日) 04:18:51 

    ヒロの存在を知ったときは、日本人としてすごく誇らしい気持ちになりませんでしたか?
    これが中国出身とかだと、壊れやすくてすぐごまかそうとするキャラ、みたいな感じだったりするのではないかと…(笑)

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2017/04/16(日) 06:41:44 

    機関車の顔が不気味

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2017/04/16(日) 07:21:16 

    一歳10ヶ月の息子が大好き。
    もう恋なんじゃ?っていうレベル(笑)

    なかなか言葉の遅い子なんだけど
    この間録画したの見ながら
    「ゴードンだぁー!」って言い出して
    笑った
    ゴードン大きいけど性格あんまり良くない
    んだよなー。

    私はエドワードとディーゼル機関車の
    パクストンが好き。
    どんどん詳しくなってく。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2017/04/16(日) 08:01:18 

    トビーが西川きよしにしか見えない。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2017/04/16(日) 08:45:05 

    >>1の言ってる事が分かる気がする(笑)
    どのキャラも人間味があるよね。混乱と遅れが生じた話が多いけど。
    クリスマスの話かな。皆で協力して仕事を終わらせる話があったんだよ。
    達成した時、思わず泣いちゃった(笑)

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2017/04/16(日) 08:53:07 

    >>163

    ファーディナンドですね!バッシュとダッシュと一緒に働いてる優しそうな顔の。私も好きです〜

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2017/04/16(日) 08:54:35 

    うちの息子も、色の名前や数字をトーマス達の車体の色や車体番号で覚えました。もう4歳ですがまだまだ大好きで毎日録画を見てプラレールで遊んでいます。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2017/04/16(日) 09:00:34 

    >>218
    そのとーり!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2017/04/16(日) 09:56:27 

    トビー製作者からいじめられてんの?ってくらい扱い酷い

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2017/04/16(日) 09:57:58 

    小さい頃見てました。
    昔はジオラマ風で本当に線路や風景の質感が伝わってきて味があったんだけど今はCGだからすこし寂しい。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2017/04/16(日) 10:01:29 

    森本レオさんの声好きで、小さい頃は父が絵本の読み聞かせを森本さんの声真似でやってくれてた。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2017/04/16(日) 12:01:02 

    似てるのもいるし、キャラクター多すぎて、いきなりこれは何?って指されてもわからなくないですか?ジジババはみんなトーマスって言ってます。

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:10 

    イタズラ貨車が問題ばかり起こすのに使われてるのは障害者枠で仕方なく取らないといけないのかなって思ってる。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2017/04/16(日) 13:17:33 

    58さん

    ビクターは、長谷川潤さんに激似です!!
    もうそうにしか見えない(笑)。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/04/16(日) 14:23:51 

    1歳半の息子がトーマス大好きです!
    まだ意味のある言葉は出ないけど、キャラクターの名前を
    ◯◯はどれ?って聞くと、イラストを指さして教えてくれます。
    ほとんど正解してびっくり。
    だから自分もキャラの名前覚えてしまうという(笑)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2017/04/16(日) 14:25:21 

    トップハムの決めゼリフ、「君のせいで混乱と遅れが生じた」ってのを息子とプラレールするときに言ってる。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2017/04/16(日) 14:31:09 

    今のアニメっぽいやつじゃなくて、昔の模型を動かしてるクラッシックなトーマスが好き。
    割と昔なのに、観れば観るほど良く出来てるよな~と感心する。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/16(日) 14:35:37 

    もう年長の息子がいまだに好き(笑)
    志村けんとウルトラマンとゴードンをこよなく愛する6歳児です。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2017/04/16(日) 14:39:30 

    1歳の息子もトーマス大好き!
    トーマスを見せると永遠と大人しくしてくれるから我が家はトーマス様々です。
    私からしたら青色のトーマス、ゴードン、エドワードはどれも同じに見えたけど、今ではすっかりキャラクター名たくさん覚えました。
    トップハムハット卿がなにげにツボ(笑)

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2017/04/16(日) 17:35:48 

    トーマスはじまりましたね~!(о´∀`о)

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2017/04/16(日) 17:41:38 

    今日のトーマス、スティーブンの声違う気が、、、

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2017/04/18(火) 19:01:31 

    みなさん、ティモシーをお忘れでは?
    ビルとベンに意地悪されても真面目に一生懸命働く心優しき機関車だよ。
    イケメンで働き者で優しい!一番好き!
    「きかんしゃトーマス」を語りたい!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード