ガールズちゃんねる

無人島を購入して「猫の国」を建国 猫カフェのプロジェクトが物議

96コメント2017/04/18(火) 08:22

  • 1. 匿名 2017/04/15(土) 11:10:49 

    無人島を購入して「猫の国」を建国 猫カフェのプロジェクトが物議 - ライブドアニュース
    無人島を購入して「猫の国」を建国 猫カフェのプロジェクトが物議 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    無人島を購入して猫の国を建国するというプロジェクトを保護猫カフェが立ち上げ、物議を醸している。このプロジェクトは、保護猫カフェ「ネコリパブリック」がクラウドファンディング「きびだんご」で準備を進めているもの。生態系を乱すことなく、猫の安全を確保できる島を購入、そこに猫の楽園を“日本から独立した国”として建国する。猫のための住民票や健康保険、年金制度なども用意するという。元々、エイプリルフール用の企画だったため、具体的な内容や、購入する島などは未定だが、1万人以上に支持されれば、資金募集を開始するとしている。


    ■疑問の声
    「もともとその島に生きている貴重な生命を、人の持ち込んだ家畜である猫を持ち込んで、踏みにじるという馬鹿げた計画は辞めるべき」「土着じゃない生物を持ち込むことの危険性を恐らく理解してない」「生態系が破壊される」「一切の影響なく無人島を開拓する行為はまず無理」「また猫が悪者になってしまいます」「動物愛護じゃなくて猫愛誤」

    ■それに対する保護猫カフェ側の見解
    「猫達を放し飼いにすることは絶対にしません」「基本完全室内飼育、個体管理を行う」「猫ホスピスや、白血病の猫達のシェルター、子猫シェルター、大規模シェルターもかねた猫の島を作りたい」

    +18

    -108

  • 2. 匿名 2017/04/15(土) 11:11:51 

    ブームが去ったら見放すのでしょう。やめなよ

    +424

    -3

  • 3. 匿名 2017/04/15(土) 11:11:54 

    それ誰が世話すんの?

    +370

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:03 

    私を保護する無人島も作って 笑

    +172

    -16

  • 5. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:11 

    いや無理だと思う

    +152

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:13 

    猫好きのこういうところが嫌いなんだよ

    +304

    -52

  • 7. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:19 

    島に生息する動植物を考えてない
    極論な猫好きはほんと困る

    +251

    -11

  • 8. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:37 

    最初は可愛がるけど後から面倒くさくなるのがオチだってやめなよ

    +181

    -4

  • 9. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:42 

    環境破壊

    +115

    -5

  • 10. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:53 

    無人島の生態系も壊すのか

    +140

    -2

  • 11. 匿名 2017/04/15(土) 11:12:55 

    猫もそこまで望んでないと言っています

    +198

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:04 

    猫ブームが去ったらどうするの?
    猫やその他の生き物がかわいそう。

    +141

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:08 

    管理者は何人配備?その人らの人件費、生活環境は?

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:08 

    元々島にいる生き物の関係性がおかしくなりそうだよね。反対

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:19 

    糞の処理や餌はどうすんのこれ
    バカじゃないの

    +152

    -4

  • 16. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:25 

    金儲け感バリバリでイヤ
    愛護団体ほどじゃないけど拒否反応出る

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:37 

    支持出来ない。間違ってると思う。
    猫の為じゃなくて所詮は人間の為だよ。

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:39 

    >「基本完全室内飼育、個体管理を行う」

    これなら無人島でやる必要ないよね
    都会の空きビル使った方がやりやすそう

    +196

    -3

  • 19. 匿名 2017/04/15(土) 11:13:45 

    人間のエゴ

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2017/04/15(土) 11:14:00 

    完全室内なら島じゃなくていいよね!

    +119

    -3

  • 21. 匿名 2017/04/15(土) 11:14:19 

    人工島でやろうよ

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/15(土) 11:14:24 

    新しいことを始めるのに「生態系を壊すことなく」できる事業なんてあるのかな?

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2017/04/15(土) 11:14:28 

    沖縄のマングースもそうだけど、身勝手に動物放ったらその後どうなるかわからんのか
    ニホンオオカミ協会並みにくそだな

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2017/04/15(土) 11:14:30 

    猫好きキモい

    +24

    -31

  • 25. 匿名 2017/04/15(土) 11:15:10 

    本当猫好きのこういう非常識で勘違いしてるところが受けつけない。

    +38

    -14

  • 26. 匿名 2017/04/15(土) 11:15:23 

    >>22
    法律で各企業は自然管理することが求められてる。何も知らないのにドヤ顔すんなよ

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2017/04/15(土) 11:15:51 

    人のお金で大好きな猫と邪魔者のいない島でナチュラル生活したいんですね!わかります(*^^*)

    +15

    -11

  • 28. 匿名 2017/04/15(土) 11:16:34 

    猫好きって変な人多い

    +23

    -35

  • 29. 匿名 2017/04/15(土) 11:16:35 

    人間の勝手で商業ベースで考えるのは困る。
    生態系も崩れる。
    商売がうまくいかなくなったら、夜逃げ同然で見捨てる可能性もある。
    そうなったら誰が責任取るのか。

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/15(土) 11:16:49 

    共食いとかしそう(((((((( ;゚Д゚)))))))

    +11

    -13

  • 31. 匿名 2017/04/15(土) 11:17:22 

    ネーミングが悪いよ。
    要は、カフェオーナー?か誰かが、無人島を購入して保健所とかにいる猫を責任持って沢山飼うってことでしょ。
    ミーハーでビジネス臭がして嫌だけど。

    私も大金持ちなら、保護猫や捨て猫全て引き取って暮らしたいよ。

    +60

    -4

  • 32. 匿名 2017/04/15(土) 11:18:48 

    >>31
    それが無茶な話だから批判されてると考えられないと

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/15(土) 11:19:32 

    最初のうちはよくても、これからウン十年も続けていけるの?

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2017/04/15(土) 11:20:08 

    他にもっとやることあるだろう!

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2017/04/15(土) 11:20:09 

    ちゃんと最後まで面倒見る気がしない。胡散臭い

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/15(土) 11:20:09 

    猫にとっても、いい迷惑

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/15(土) 11:20:17 

    完全室内飼育でも逃げ出すよ猫は。

    あさひやま動物園ですらトリかなんか逃げて捕獲大変だったじゃない。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/15(土) 11:20:54 

    生態系云々…
    何を今更…
    イノシシやクマや猿が山から下りて畑を食い散らかすのは誰のせいだよ。

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2017/04/15(土) 11:21:03 

    島のお出迎えはこんな感じ?
    無人島を購入して「猫の国」を建国 猫カフェのプロジェクトが物議

    +53

    -5

  • 40. 匿名 2017/04/15(土) 11:21:46 

    クラウドファウンディングって言い方もその物も大っ嫌い
    ただの物乞いじゃん。自分の金でやれよ

    +85

    -6

  • 41. 匿名 2017/04/15(土) 11:22:43 

    自然で育てられてない猫を放り込むとかマジキチ。お金があったら私もやりたいとかいう奴は猫のこと何も考えてなくて腹立つ
    自分のエゴに猫を巻き込な

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2017/04/15(土) 11:22:51 

    近親相姦とか繰り返しそう

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2017/04/15(土) 11:23:55 

    >>31
    よく理解してないのに擁護しててワロタ

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2017/04/15(土) 11:25:21 

    >>38
    誰って
    ちゃんと山に入らないように法律で決めて保護してるのもご存じない?(笑)
    まさか人間様が~って妄想で批判するタイプ?(笑)

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2017/04/15(土) 11:25:52 

    本当に猫好きな人はこんな馬鹿なこと考えません。
    猫大好きだからこういうの本当腹立つ。

    +23

    -7

  • 46. 匿名 2017/04/15(土) 11:27:22 

    私猫好きだから、妄想上では本当に楽園かもしれないけど、さすがに非現実的だと思うわ

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/15(土) 11:27:34 

    捨てネコだらけになると思う。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2017/04/15(土) 11:30:13 

    その島の生態系はどうでも良いの?

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2017/04/15(土) 11:30:24 

    猫の話なのに熊とか言い出す人もいるのね
    話ずれてるよ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/04/15(土) 11:31:36 

    都会の空きビルで、ッてコメあるけど。いくら空きビルでも都会は立て込んでるから、臭いと泣き声で近所から苦情来るよ。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/15(土) 11:36:59 


    リアルほしの島のにゃんこ

    無人島を購入して「猫の国」を建国 猫カフェのプロジェクトが物議

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/15(土) 11:38:49 

    無人島でやる意味は?

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/15(土) 11:40:56 

    動物の保護施設があっても良いと思うけど、完全室内で保護するならライフラインはしっかりしているのかな。
    病気の猫のホスピタルも計画してるみたいだけど医療もしっかりしているの。
    お金の工面はしっかりとあるのかな?
    需要と供給だけでお金を稼ごうとかなら難しいと思うんだけど。
    島だと収入より支出のが多そう。
    それと防波堤はつくるのかな?無い所だと色々と心配。
    本島よりも島の方が問題が沢山あるだろうし長い目でみたら持続させるのが難しそう。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/15(土) 11:41:50 

    生態系に影響ももちろん心配だけど、何年か経ったらブームも去って猫達を無人島に置き去りになりそうで心配。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/15(土) 11:45:57 

    病院とかどうするわけ??
    わざわざ無人島にするより
    繋がってる方が楽じゃないの?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/15(土) 11:48:26 

    正直、猫カフェもどうかと思う

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/15(土) 11:49:58 

    要は持て余した猫を無人島に捨てるって事でしょ

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2017/04/15(土) 11:52:31 

    そんなことよりも、

    1、野良猫たちの避妊手術をする
    2、悪質ブリーダーの摘発を徹底する

    その方が不幸な猫が減るだろ

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/15(土) 11:54:42 

    >猫のための住民票や健康保険、年金制度

    その掛け金はどう捻出するの?
    保護猫カフェの収入から?見込んだほど客が来なかったら集めた猫は殺処分ですか?
    商売と猫の幸せで一挙両得を考えたんだろうけど、あまりにも夢物語、見切り発車は失敗する
    そしてブームはすぐに終わる

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/15(土) 11:55:50 

    そもそも大勢の猫をどこから集めてくるの?
    ブリーダーから買うの?野良猫や保護猫を捕獲してくるの?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/15(土) 11:57:16 

    猫の島はどうかなと思うけど、
    そもそも猫リパブリックって棄てられた猫や育児放棄された猫を保護してる団体だよ。
    都会のビルでって、もう何軒かビル内で猫を保護して里親探して…って活動してるはず。
    ブームだとか、血統書つきの猫しかいない金儲けのための猫カフェとか、そんなコンセプトではないと思う。
    私は関係者ではなくfacebook等で活動を拝見してるだけですが。

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2017/04/15(土) 11:58:07 

    >>42

    近親相姦じゃなくて猫の場合は近親交配ね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/15(土) 11:58:21 

    志村どうぶつ園にでてくるあいごだんたいどこもめちゃくちゃだな
    ピースワンコにネコリパに

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/15(土) 12:01:51 

    猫好きですが。
    これはおかしいし、エゴ以外のなにものでもない。
    利益ではなく愛というなら、
    猫以外の他の動物好きもこういう事すべきと思ってるのだろうか?
    そうなったらどうなるのか想像できないのだろうか?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/15(土) 12:03:16 

    猫島なんて放し飼いしているからこっちの方がまだマシだと思う。保護した猫を集めて初めから管理する計画みたいだからいいんじゃない。

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2017/04/15(土) 12:03:40 

    最後はここに入れればいいっていう無責任な飼い主が出て来るよ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/15(土) 12:05:14 

    ネコオタはKYだもんね
    画像スレで、芸能人とか人間限定しても
    プラスが付く事が当たり前のように、ドヤってネコ画を連投する始末

    +7

    -5

  • 68. 匿名 2017/04/15(土) 12:06:06 

    猫好きで飼ってるけど、この計画、違和感がすごくある。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/15(土) 12:07:29 

    そもそもおかしな話しだけど、ずっと続けられると思えない。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/15(土) 12:10:40 

    元々、エイプリルフール用の企画だったってあるけど??
    反響が凄くて商売になると思っただけでしょう?
    なんか胡散臭い嫌〜な感じ。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/15(土) 12:14:08 

    経営破綻したらどうせ捨て置くつもりでしょ。
    だったら、すでにある地方の猫の島の土地を買って、カフェなり、本土からの送迎付き宿泊施設でも作って、
    利益を地元にも還元したら。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/15(土) 12:16:33 

    猫の医療や保護、しつけなど飼育関係の会社の話しならまだわかるけど、
    猫カフェという飼育の責任とは無縁の環境を商売にしてるところがやってもね。
    とっかえひっかえ見ず知らずの人間の相手をさせるのは、
    人間のため、金のためであって、猫カフェは猫のためでは絶対ないもんね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/15(土) 12:17:52 

    なんか本当腹立たしい。
    猫好きの計画とは思えない。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/15(土) 12:21:13 

    大反対
    動物の命を粗末にする飼い主も問題だけど、ペットショップ・ブリーダー・猫カフェ等も厳しく取り締まってほしい
    劣悪な環境ってわかってても指導のみ
    まともな考えなら最初から猫カフェとか絶対に許可しない
    海外みたいに厳しくしてほしい
    ミックスブームだ猫ブームだって勝手にテレビやブリーダーが作り上げてる

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/15(土) 12:26:39 

    >>4
    ニート国

    全国津々浦々の老若男女ニートを集めた無人島
    保護は最低限で原則自活を要求されるが、訪問した人々は料金を支払えばその人々と会話したり、ニート側も合意すれば別料金で連れ帰れる

    美人を嫁にするもよし、社員候補を見つけにいくもよし
    親御さんの負担も減って万々歳……って怖いわ!!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/15(土) 12:43:09 

    >>4そしたら有人島になるよ(笑)
    でも作るならイケメンも何人かいてくれたら良いね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/15(土) 12:59:07 

    すでに猫の島 青島っていうのが愛媛県にあるからそこ行ってほしい
    @aoshima_cat • Instagram photos and videos
    @aoshima_cat • Instagram photos and videoswww.instagram.com

    3,738 Followers, 1 Following, 184 Posts - See Instagram photos and videos from @aoshima_cat

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/15(土) 13:13:47 

    ものすごく繁殖してとんでもないことになるんじゃ…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/15(土) 13:29:41 

    >>77
    猿島も猫たくさんいるよ。

    でもたくさんいるからって猿島に来て猫捨てて
    いく人が結構いて困ってる。
    猿島にいる猫は出来る限り避妊去勢してワクチンもしているし、猫は無秩序にいるように見えるけど、縄張りもある。途中から飼われていた猫を
    置き去りにしたら生きていけない。
    この猫の島もエゴだなあと思う。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/15(土) 13:44:52 

    その島にはすべての猫ちゃんが野良ちゃん出身でしっかり予防接種とか管理して、避妊去勢をした子でこれ以上無責任に増やさないなら大賛成
    猫ちゃんはすごい増えるからね
    管理しきれずとかやめてね
    どーせ募金募って儲けたいんだろうけど

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2017/04/15(土) 14:04:31 

    私、猫大好きだけど、こういうの嫌い。先のことちゃんと考えてるかな?本当に猫が好きな人はこういうの嫌いだと思う。私は猫カフェ自体嫌いだもん。猫はストレスたまると思う。この猫ブームのせいで、どんどん子猫が産まれ、産まされってしてるんだよ?いらなくなった猫はどうなるか、しっかり考えて欲しいよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/15(土) 14:16:43 

    ネコリパブリック、一号店が同じ県にあるから行ったことある。存在はオープン前から知ってた。
    系列店のスコーンがとても美味しくて、猫カフェのフードも美味しくて良かったです。

    もともと、子猫は里親見つけやすいけど、大人の猫は里親がなかなか難しいから、大人猫専門の保護猫に里親をマッチングするために始まってた。
    数年でどんどん店舗が成長していき、イベントや新しい試みをバンバンやってて、すごいなぁと思ってはいた。
    でもちょっと熱すぎてついていけないかも…とも。。

    まあこれは実現できるわけないだろうけど、代表の方、ちょっと頭冷して、また地道に頑張って欲しいです。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/04/15(土) 14:19:21 

    殺処分されてる命がたくさんあるのに…
    むやみに繁殖させるのは虐待と一緒

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/15(土) 14:32:32 

    やめろ
    日本をこれ以上汚すな

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2017/04/15(土) 15:29:25 

    ガールズちゃんねる島が欲しい。
    島のイベントはコメント数の投票とかで決まって、ディナーのメニューも3日前に投票で決まる。
    ガル民ばっかりできるリゾート島よくない?
    あ、部屋から出ないから意味ないか。

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2017/04/15(土) 15:36:08 

    エイプリルフール用の企画からの話だったのね。

    無人化して置き去りにされた家畜でさえ、景観の為だけに無慈悲に射殺又は捕獲後殺処分されてる御時世で、
    国有化したばかりの政府がそもそも許可する訳ない。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/15(土) 17:00:52 

    遅かれ早かれ経営破綻するのは目に見えているのに。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/15(土) 17:09:29 

    こういうのは猫好きがやってるんじゃなくて
    猫で金儲けするのが好きな人がやってるんだと思う。
    それかただのバカか。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/15(土) 17:34:29 

    とりあえず野良猫に餌やってる馬鹿は消えて欲しい。そんなに可愛いなら責任持って飼えよ。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/15(土) 23:14:57 

    金儲けしか考えてないクズ。
    猫好きのこうゆうとこが嫌いってコメント多いけど、猫好きはこんなバカな考え思いつかない。
    ボランティアで保護して1匹でも救いたい人と一緒にすんな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/15(土) 23:15:58 

    >>18
    ホントこれだよね。
    殺処分させたくないならボロビル一件買い取って
    片っ端から野良猫捕獲して譲渡できる個体は譲渡して
    譲渡不可な個体はビルで終生飼えばいいだけ。
    とはいえ、島でもビルでも数年持たず飼育崩壊するのは目に見えてるけど

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/16(日) 10:39:53 

    猫カフェみたいなやつで良いのでは…?
    人目がある分、管理もきちんとしてくれそうだし…。里親探しも兼ねて。

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2017/04/17(月) 17:38:36 

    資金繰りが上手くいかなくなって数年後には倒産しそう。その後テレビで「今もあの島には沢山の猫が置き去りにされたままになっています」とか放送されるのが容易に想像できた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/18(火) 00:06:01 

    無人島を購入して「猫の国」を建国 猫カフェのプロジェクトが物議

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/18(火) 00:09:08 

    こんなことするより殺処分したほうが手っ取り早い。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2017/04/18(火) 08:22:29 

    事あるごとに募金募金言ってる自称愛護団体もそうだけど
    猫好き装って猫をお金儲けの道具にするようなの本当やめてほしい!
    最初から補助金当てにしてる地域猫とかもなんだかなぁ…って思うし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。