ガールズちゃんねる

【感想・実況】大家族 石田さんチ

716コメント2014/04/04(金) 04:35

  • 501. 匿名 2014/03/27(木) 21:19:04 

    感動した!六男良い子に育ってて、泣いて、最後で泣いて、、
    子供1人しかいないから、、すごく羨ましい、
    素敵な家族

    +157

    -3

  • 502. 匿名 2014/03/27(木) 21:19:47 

    普通のいい家族で、自分はちょっと切ない気持ちになる

    +120

    -2

  • 503. 匿名 2014/03/27(木) 21:19:59 

    子供みんな大きいのに、何であんなに散らかってんの?

    玄関の外もゴミ置き場じゃん。

    あんな汚い実家に帰るの嫌だわ

    +12

    -200

  • 504. 匿名 2014/03/27(木) 21:21:00 

    499
    じゃあ、ここ来なくて良くない?

    +56

    -3

  • 505. 匿名 2014/03/27(木) 21:23:44 

    次こそ全員集合してるトコが見たい(´-`).。oO

    +150

    -4

  • 506. 匿名 2014/03/27(木) 21:26:05 

    お母ちゃんは、きっと光央がどこで何してるかは知ってるよね。
    ただ息子の為に誰にも言ってないんだろうな。

    お父ちゃん!その退職金で、母ちゃんと二人で旅行にでも行ってきてください!

    +264

    -1

  • 507. 匿名 2014/03/27(木) 21:26:45 

    なんか今回あったかかったな!
    いーね!!(b'3`*)

    +109

    -1

  • 508. 匿名 2014/03/27(木) 21:27:59 

    今井ディレクターと芽衣子が結婚…とかないかな(笑)⁇

    +231

    -5

  • 509. 匿名 2014/03/27(木) 21:28:06 

    何だかんだ父ちゃんが1番タイプ

    +178

    -3

  • 510. 匿名 2014/03/27(木) 21:29:06 

    昔怒って制服に牛乳かかってた女の子はどうなったの?

    +14

    -11

  • 511. 匿名 2014/03/27(木) 21:29:59 

    長女さんは確か工場で働いてたような

    +108

    -0

  • 512. 匿名 2014/03/27(木) 21:31:45 

    還暦のお祝いで、みんなが一言づつ感謝の言葉を言っていて、
    ああ、やっぱり良い育て方をなさったんだなぁ♡
    って思いました(^_^)

    なかなか男の人ってあんな風に感謝の言葉を言えないですよね。

    そういう事を普通に言える育て方をなさったんですね(^_^)

    +196

    -1

  • 513. 匿名 2014/03/27(木) 21:32:02 

    クソー!
    見逃した( ̄◇ ̄;)

    +29

    -1

  • 514. 匿名 2014/03/27(木) 21:35:57 

    半年に一回は見たいわ

    大晦日とかに6時間くらいやってくれー

    +191

    -0

  • 515. 匿名 2014/03/27(木) 21:36:02 

    芽衣子さんおもしろかった

    +152

    -1

  • 516. 匿名 2014/03/27(木) 21:36:59 

    芽衣子さんスタイルいいし髪長くて綺麗だし、化粧してワンピ着たら凄く変わりそう!猫ちゃんと遊んでてパンのシール集めてるところが親近感(笑)

    +280

    -7

  • 517. 匿名 2014/03/27(木) 21:37:34 

    この番組こそ4時間スペシャルとかにして欲しい!
    今くだらない番組の長時間よりずーとずーと良いもん
    次が楽しみだな

    +184

    -1

  • 518. 匿名 2014/03/27(木) 21:38:56 

    青木さんちは男の子ばかりだからダディとかの美奈子の娘のロリ目線がないしキモオタには需要なさそう

    +6

    -67

  • 519. 匿名 2014/03/27(木) 21:39:41 

    芽衣子ってハリセンボンの箕輪系じゃん(笑)

    +43

    -111

  • 520. 匿名 2014/03/27(木) 21:41:58 

    石田家は子供達の年頃の反抗期も含めて

    健全だなあ、と思う。

    +241

    -1

  • 521. 匿名 2014/03/27(木) 21:47:02 

    下世話な事で悪いんだけど、二男の自衛官の人離婚したのかな?
    確か子供もいたよね。こういう集まりに嫁来ないし、さっき返品の話で長男が二男につっこんでたよね?

    +122

    -16

  • 522. 匿名 2014/03/27(木) 21:48:00 

    ちゃんと、御両親の背中をみて、学んで、進んでる感じがします!
    しっかりしてるよね~(^-^)
    なんかいいもの観たなぁ~って思いました((・∀・)

    +42

    -0

  • 523. 匿名 2014/03/27(木) 21:50:00 

    芽衣子ってハリセンボンの箕輪系じゃん(笑)

    +21

    -75

  • 524. 匿名 2014/03/27(木) 21:54:40 

    お母さん見ると元気もらえます。癌を患ってたのにちっとも甘えないで頑張ってらっしゃって、頭が下がります。健康な私のほうが甘えてるなぁ。

    +92

    -0

  • 525. 匿名 2014/03/27(木) 21:57:43 

    ぽんぽん産んだだけの家族と
    一緒にしないでほしい!
    石田さんチはお父さんもお母さんも
    しっかりしてて
    お父さんは仕事も営業部長!立派!
    お金もある
    だからこそ大家族を築けた家族!

    無計画にぽんぽん産んだあの家族と
    比較は失礼だ。

    +254

    -2

  • 526. 匿名 2014/03/27(木) 21:57:46 

    お母さん本当に前向きで頑張り屋さんで素敵です。あんなお母さんになりたいです。

    +94

    -0

  • 527. 匿名 2014/03/27(木) 22:00:35 

    アリーちゃん、洋服きてるぅ
    しっぽが素敵(*^_^*)
    【感想・実況】大家族 石田さんチ

    +185

    -0

  • 528. 匿名 2014/03/27(木) 22:03:46 

    泣きました、、
    昔からずっと見ていたから
    すごく感情移入しちゃって
    改めて素敵な家族ですね( ; ; )

    +93

    -1

  • 529. 匿名 2014/03/27(木) 22:05:02 

    兄弟色々だけど、みんなおとうちゃんお母ちゃんを慕っていることがよーく伝わった。

    +110

    -0

  • 530. 匿名 2014/03/27(木) 22:05:30 

    世間では女の子生んだ方がいいような風潮あるけど、石田さん家の男兄弟見てたら、こんな優しく育ってくれたら男とか女とか関係ないんだなって思った。

    +219

    -5

  • 531. 匿名 2014/03/27(木) 22:05:41 

    隼司ググったら彼女とのチュープリ出てくるね(*^^*)ww

    羨ましい(* ̄∇ ̄*)♪

    +42

    -9

  • 532. 匿名 2014/03/27(木) 22:09:30 

    ウチは男の子居ないから少し羨ましい。
    大人になって、親とあんな会話できるって素敵だと思う。
    男の子そだててみたかったなぁ。

    +68

    -0

  • 533. どぶろく 2014/03/27(木) 22:12:42 

    毎回、楽しみにしてるから良かった。
    別トピとここでもターキーと有志君を顔整ってるという人が多いがそれはちがう思う。
    田舎臭い愛嬌ある顔立ちだとは思うし性格もいい
    それも含めてイケメンという表現ならいいが。
    美男子や顔が整ってるは、適切ではない。
    目大丈夫ですか?と思う。
    顔の好みは、人それぞれだけども
    顔立ちは世間一般でいうと普通かその下くらいですよ。
    有志君は、イケメンだから指名するルックスではないと思います。
    みなさん石田家が好き過ぎてかなり加点されてると思います。






    +5

    -113

  • 534. 匿名 2014/03/27(木) 22:14:57 

    泣けました。家族っていいですね!子供がたくさんいて大変だっただろうけど、その分喜びもいっぱいですね!ほんと幸せそうで羨ましい!

    +45

    -2

  • 535. 匿名 2014/03/27(木) 22:17:23 

    父ちゃん、ロレアルの営業本部長兼東日本統括部長って、退職金5000万以上は堅いよね。
    しかも嘱託で会社に残れそうだし。

    母ちゃん、良かったね!

    人生は金よ~。

    それもそうだけど、育て方も良かった!

    +227

    -2

  • 536. 匿名 2014/03/27(木) 22:18:56 

    テレビではじめて大家族っていいなあと思えた
    ビッグダディみたいに性や生きることにだらしない家族と違って、それぞれが悩みながら懸命に生きてるのが伝わってきた
    シャンプーするところとか、還暦のお祝いとか
    自然に涙がでたよ

    +141

    -1

  • 537. まいまい☆ 2014/03/27(木) 22:20:42  ID:9HuuHaFulu 

    素敵な家族❤︎
    長男さん…優しさが顔に出てて理想な男性❤︎
    石田さんちを見てると大家族いいなぁって思う( •ॢ◡-ॢ)-♡

    +102

    -0

  • 538. 匿名 2014/03/27(木) 22:23:43 

    長男の奥さん、控えめな感じでいいね!

    嫁姑じゃなく、お嫁さんお姑さんって感じ!

    +126

    -3

  • 539. 匿名 2014/03/27(木) 22:23:43 

     もらった出演料を子供の為の教育費に使ってきたんだと思う! 大家族だけど親の計画性、賢さを感じる 

     

    +180

    -1

  • 540. 匿名 2014/03/27(木) 22:25:47 

    大家族の元祖ですね!独身時代
    石田家の放送を観て、大家族に
    憧れました。 現在 私自身 子供四人
    高校生を頭に、中学生 小学生の子育て
    真っ只中ですが 石田家の母ちゃんには
    勝てませんね!教育 躾 全て
    教えて頂きたいと思いますね。

    +104

    -5

  • 541. 匿名 2014/03/27(木) 22:32:56 

    智広のトークの面白さ!
    有志のかっこよさ!
    最高だったw次回が待ちきれない(>_<)

    +96

    -1

  • 542. 匿名 2014/03/27(木) 22:33:50 

    日本の母ちゃんの お手本ですね!
    なりふり構まわず この夫婦は
    躾や、教育 常識 を 子供達に教えて来ましたね。
    例えはみ出した 子供が、居たとしても
    年月を重ねて 立ち直れる。
    力を両親から学んでいると思います。

    +113

    -3

  • 543. 匿名 2014/03/27(木) 22:37:05 

    大家族の元祖ですね!独身時代
    石田家の放送を観て、大家族に
    憧れました。 現在 私自身 子供四人
    高校生を頭に、中学生 小学生の子育て
    真っ只中ですが 石田家の母ちゃんには
    勝てませんね!教育 躾 全て
    教えて頂きたいと思いますね。

    +12

    -5

  • 544. 匿名 2014/03/27(木) 22:42:57 

    石田家の 母ちゃん 父ちゃん  子供達
    大好きです!(*^_^*)

    +62

    -0

  • 545. 匿名 2014/03/27(木) 22:45:15 

    なにげにちひろファンww

    +113

    -0

  • 546. 匿名 2014/03/27(木) 22:46:48 

    石田家の 母ちゃん 父ちゃん  子供達
    大好きです!(*^_^*)

    +39

    -3

  • 547. 匿名 2014/03/27(木) 22:51:35 

    小さい頃から見てたけど、自分も親になった今もう一度見直してどんな育児をしていたか知りたいな!!
    2歳の双子育児で今1人妊娠中…9人にはほど遠いけどひーひー言ってる今石田さん家みたいなおかあちゃんみたいにどんっと育児をしたい。

    +63

    -2

  • 548. 匿名 2014/03/27(木) 22:53:27 

    芽衣子さん、いま幸せですか?…って質問に幸せだと答えてたね。
    お母さんが側にいて、猫もいて、こたつで焦げたパン食べてて…うらやましくなった(>_<)
    私も、お母さん元気なうちに一緒に買い物行ったり色々話したかったなぁ…

    +155

    -0

  • 549. 匿名 2014/03/27(木) 22:55:25 

    反抗期はあって当たり前だよね!!
    逆に反抗期がない方が心配。私も反抗してたし。
    でもそれぞれ自分の道見つけてしっかり歩んでるのが素敵。

    +67

    -2

  • 550. 匿名 2014/03/27(木) 22:57:19 

    石田さん家のお父さん、お母さんこそが「ビッグダディ」「ビッグマミィ」に相応しい。
    人柄もよくちゃんと子育てしてるって感じで皆さん立派になられて。


    久しぶりにほのぼのした時間でした。大家族ものやるならこうゆうのがいい。
    第一、誰かさんと違って屁理屈じゃないし、へんなヌード写真とか芸能人になるなんて血迷ったことしないでちゃんと地に足つけてるもの。

    +131

    -0

  • 551. 匿名 2014/03/27(木) 22:58:02 

    お母さん 大好き♡
    尊敬します!

    +139

    -1

  • 552. パンダちゃん 2014/03/27(木) 22:58:49 

    久しぶりの石田さんち!待ってました‼︎
    録画して楽しみます。

    +54

    -0

  • 553. 匿名 2014/03/27(木) 23:04:04 

    今度は末っ子が取材拒否かなぁ。
    前回反抗期だったし。

    +90

    -1

  • 554. 匿名 2014/03/27(木) 23:08:43 

    こんなブログ発見しました!
    石田家の母ちゃんとモッさんPの「ゆるゆる日記」
    石田家の母ちゃんとモッさんPの「ゆるゆる日記」s.ameblo.jp

    石田家の母ちゃんとモッさんPの「ゆるゆる日記」-Ameba ISHIDA-sanCHIさんのブログです。ご存知、大家族 石田家のお母ちゃんと15年以上取材を行ってたモッさんPによる初ブログです。 お母ちゃんの“今”を、ブログに綴ります。 また「本当は内緒の話」「お母ちゃんの...


    お母ちゃんの動画いっぱい(*^_^*)

    +46

    -1

  • 555. 匿名 2014/03/27(木) 23:11:54 

    みんなコミュニケーション力が高そう。
    話し相手がいなく、静かな家で育った私にはないテンポの良い会話。
    ケンカでも何でも会話の飛び交う明るい家なんだな、って羨まい限りです。
    石田家、本当に素敵です!

    +121

    -2

  • 556. 匿名 2014/03/27(木) 23:12:45 

    506
    私も同じことおもった。
    たぶん、母ちゃんはみつおがどこで何してるか知ってると思う。
    なんか、顔見たらそんな気がした。

    +129

    -0

  • 557. 匿名 2014/03/27(木) 23:14:08 

    次女みたいな生き方って批判されがちだけど、あれはあれでいいと思う
    父ちゃん母ちゃんも、なんだかんだ娘が一人そばにいるのは心強そう

    +218

    -1

  • 558. 匿名 2014/03/27(木) 23:14:28 

    自衛官の人離婚したんじゃないと思うよ。
    もともと家族でてないよね。

    離婚じゃなくて自分以外の家族は出さないってことじゃないのかな?

    +180

    -2

  • 559. 匿名 2014/03/27(木) 23:15:09 

    ここの母ちゃんは昔の放送で子供は育てられるだけ産みなさいって言ってた。
    言葉通り母ちゃんは全員、育て上げた。
    なんか凄いな!石田家の母ちゃん(*´∇`*)
    もちろん父ちゃんが一生懸命働いて稼いでくれたおかげなんだけど夫婦して立派だと思います。

    他の大家族は…まともな環境で育ててるとは思えないし子供のことを考えていない気がする。
    渡津家にしろビッグダディにしろ産めば何とかなるだろうみたいな親の身勝手で子供を犠牲にしてるとしか思えない。

    久々に素敵な大家族を見て清々しい気持ちです。

    +183

    -2

  • 560. 匿名 2014/03/27(木) 23:15:25 

    553
    私立の学校とかだとテレビ出るのNGなとこあるんだよね
    うちの学校もそうだった
    別に頭いい学校じゃないんだけど、私立だけに風紀が厳しかったからね
    他にも、モデルさんで「学校で雑誌出るの禁止だった」ってのを聞いたことがあるから、そういう事情もあるかも

    +86

    -3

  • 561. 匿名 2014/03/27(木) 23:16:10 

    自衛官の人は自分の家族を出さないんだと思う
    っていうか、そもそも自衛官がああいう風にテレビ出ることが難しい

    +174

    -2

  • 562. 匿名 2014/03/27(木) 23:18:11 

    あれだけの子沢山なのに専学行かせたり大学院行かせたりとか‥‥‥

    番組からのバックアップとかがあるかもだけどさ

    凄いな石田のとーちゃんかーちゃん

    +185

    -2

  • 563. 匿名 2014/03/27(木) 23:22:55 

    三十路の芽衣子さんがリアルに三十路街道をひた走っていきつつも、なんだかのんびりしてたから可愛かった。

    パンも焼けないみたいだけど、そこを可愛いと思ってくれる人に見初められて欲しい。。

    同年ファイトー!

    +218

    -4

  • 564. 匿名 2014/03/27(木) 23:23:12 

    いつも次男の家族が気になる…
    むかーし少しだけ次男の奥さんがテレビに映ってた事もあったけど

    +87

    -3

  • 565. 匿名 2014/03/27(木) 23:29:53 

    有志が取材OKにした理由聞かれて
    お店のこととか…って言ってたけど
    あれって単純に「俺が店の宣伝してやるぜ!」ということじゃなくて
    取材NGな人が居ても(特に思春期だったし)当たり前だけど、人によっては印象悪いよね。
    「あんなの雇ってる」って自分を雇ってくれてるお店の印象が悪くなってしまう可能性があるからなんじゃないかな。
    お騒がせしましたって謝って回ってたし、そんな風に見えた。

    まぁ単に大人になっただけっていうのもあるだろうけどさ

    +169

    -6

  • 566. 匿名 2014/03/27(木) 23:30:50 

    ちひろ好きw
    お父さんと二人の時のスムーズな喋り、漫談かと思ったw
    炭水化物で顔こんなに丸くなったとか
    レッツひきこもり生活とかw

    +209

    -1

  • 567. 匿名 2014/03/27(木) 23:34:13 

    ゆうじの顔がすごい穏やかになっててビックリした
    一時期は目が鋭くなってた気がしたけど、今はほんと優しい顔立ちになってるね
    んで母ちゃんそっくりだった

    +164

    -1

  • 568. 匿名 2014/03/27(木) 23:43:42 

    子供たち顔がかっこいい
    ずる

    +62

    -3

  • 569. 匿名 2014/03/27(木) 23:45:42 

    早く次見たいー!
    ほっこりしました。ありがとうございます。

    +69

    -2

  • 570. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:09 

    録画したけどまだ見てない!早く見たい!

    ここのお父さんてもともと高卒で母ちゃんと一緒の美容師さんだよね。だいぶ前はロレアルの商品を美容室に紹介して美容師さんに指導する立場だったはず。パソコンも持ってなくて仕事で欲しいとすったもんだでパソコン買ってた。
    それがいつの間にか部長とかになって通訳つけてネットで会議とかしてて、ほんとにすごいと思った。まさにたたき上げ。母ちゃんはあげまんなのかな。お父さんは家族のために、水面下で物凄い努力してたんだろうと思うと尊敬せずにはいられない。

    +265

    -1

  • 571. 匿名 2014/03/27(木) 23:52:05 

    光央は格好つけだから成功するまで実家帰らないつもりだろうか?
    けど光央が一番視聴率取れそうだよね

    +120

    -3

  • 572. 匿名 2014/03/27(木) 23:53:12 

    回を重ねるごとに次男が好きになるw
    父ちゃんや長男とはまた違った次男ならではのコミカルさがある
    あと、早くに家を出たからか何か余裕を感じる
    あまり出てこないから出ると凄くうれしい

    今回も母ちゃんに「小さくなってー」って言ってるの笑った

    +141

    -4

  • 573. 匿名 2014/03/27(木) 23:54:58 

    見逃したのでそれぞれの子供が今は何歳でどうなっているのか誰か教えてください

    +7

    -8

  • 574. 匿名 2014/03/27(木) 23:55:28 

    お母さんの本少し読んだことあるんだけど、

    子供にもらったお金はたとえ少額でも全部貯金してきたって。子供のためのお金をアテにするような家計じゃいつまで経ってもお金は貯まらない、って書いてた。

    説得力ありすぎて何も言えん( ´Д`)y━・
    自分にお金かけずにコツコツ貯金してたんだろうな、見習わなきゃ(>_<)

    +215

    -1

  • 575. 匿名 2014/03/28(金) 00:03:59 

    とーちゃんかっこえええ

    +82

    -1

  • 576. 匿名 2014/03/28(金) 00:06:32 

    石田家は1人になっても生きていけるような子育てを常に頭に置いていたんだと思うね
    親なんて何時居なくなるかわからない

    楽観過ぎず悲観過ぎず本気で生きれば人間なんとかなるもんだよ

    +73

    -1

  • 577. 匿名 2014/03/28(金) 00:06:46 

    次男離婚したのか心配になった~

    +2

    -22

  • 578. 匿名 2014/03/28(金) 00:08:05 

    574続きです。
    毎月千円貯めるだけでも十年で12万円貯まる、まとまったお金があれば、何かあってもポンと出してあげられる
    みたいなこともかいてあったと思います。
    とにかく、本当に色々勉強になったのでまた読み返してみたいと思います(*^^*)
    オススメです

    +96

    -1

  • 579. 匿名 2014/03/28(金) 00:31:16 

    録画したの今見て涙しました~
    本当に良い家族。
    石田さん家の子供たちはボキャブラリーが凄いな~
    皆頭良いんだろうなって思います。
    一番素晴らしいのは両親だけど。
    この大家族は大好きです。

    +93

    -4

  • 580. 匿名 2014/03/28(金) 00:33:04 

    みんな成長したね

    +37

    -1

  • 581. 匿名 2014/03/28(金) 00:45:43 

    作りに製作者の愛を感じる

    前他の大家族は母親がいなくなった時に
    母さん?パチンコ?
    って子供たちが言ってたの流してたもん

    +106

    -3

  • 582. 匿名 2014/03/28(金) 00:51:53 

    嘘でしょう...やってたなんて!
    仕事で見れず大ショック。
    私の家は父子家庭だったので石田さんチにずっと憧れてます。
    見ていて温かくなる家族って素敵です(´・ω・`)

    +41

    -5

  • 583. 匿名 2014/03/28(金) 00:55:09 

    長男が「あの人(お母さん)は、現金をプレゼントするのが1番喜ぶ」と言った時の、次男の「世界中のお金のバラエティーパックとか?」の返しに笑った!
    あと、おばあちゃん可愛かった(笑)
    お母ちゃんの朗らかさは母親譲りだね〜

    +160

    -2

  • 584. 匿名 2014/03/28(金) 01:09:20 

    石田家大好き(^-^*)ほんと心和むわぁ

    +66

    -1

  • 585. 匿名 2014/03/28(金) 01:25:15 

    大家族で石田家と加藤家だけはずっと観ていたい家族。

    +20

    -6

  • 586. 匿名 2014/03/28(金) 01:25:53 

    お父ちゃんが最高にユニークで立派な大黒柱。お母ちゃんはおおらか!ゴミみたいな大家族と一緒にしたらあかん、石田家は普通の理想的な大家族

    +114

    -3

  • 587. 匿名 2014/03/28(金) 01:26:19 

    録画したのを今見終えました!
    2時間は短いよ、次回はもっと延長希望

    年頃になったら男も女も結婚して家族を作ってみたいな風潮になるけど、芽衣子ちゃんや智広くんみたいなのもありだよね
    私も5日間引きこもりたいわ

    +106

    -3

  • 588. 匿名 2014/03/28(金) 01:26:37 

    観終わった後にこんなにスカッとする大家族って他にはいないよね。笑って泣けて元気を貰いました。

    +78

    -1

  • 589. 匿名 2014/03/28(金) 01:27:36 

    結果的に上手く行っただけでこの家族も無計画だよ

    +5

    -80

  • 590. 匿名 2014/03/28(金) 01:29:58 

    小学生の息子たちと談笑しながら観ました。息子たちは石田家のユーモアのセンスに釘付けww 笑いだけじゃなく、男の子の生き方も学んだようで、最後の方は「俺も頑張らなきゃ」って決意したようないい表情になっていました。次回もまた息子たちと観たいなぁ。

    +71

    -4

  • 591. 匿名 2014/03/28(金) 01:34:32 

    子供たちも父ちゃん母ちゃんも
    良い子すぎず道を逸れすぎず
    変に取り繕ったりせずに
    ダメな所を隠さないのが愛嬌があって
    人間くさくていいですよね

    未公開シーンも沢山あるんだろうな
    個人的には出来上がった長男の
    話をもっと聞いていたかったww
    奥さんに止められてそうだけど(^^;;

    DVD化してくれないかなぁ
    何度も見返したくなる
    これぞ日本っていう素敵な家族ですね

    +91

    -1

  • 592. 匿名 2014/03/28(金) 01:41:56 

    子供が11人もいたら
    目が行き届かなくなることが
    あってもおかしくないけど
    石田家は一人一人を本当に
    大切に育てているなと感じます

    それぞれの個性を潰さず
    自由に選んだ道を羽ばたかせ
    いざという時は団結するような
    きょうだいに育てあげる
    なかなか出来ることじゃないですよね

    石田家の父ちゃん母ちゃん
    本当に心から尊敬します

    +97

    -3

  • 593. 匿名 2014/03/28(金) 01:42:55 

    とりあえず光央電話には出てあげてww

    +105

    -2

  • 594. 匿名 2014/03/28(金) 02:00:10 

    592
    子供11人?
    尊敬してないのバレバレ

    +9

    -50

  • 595. 匿名 2014/03/28(金) 02:38:13 

    大家族っていうとビッグダディみたいな無責任でだらしないイメージだけど、石田さんちだけはまともだし、お父さんもちゃんとした会社に勤めてるし、何よりお母ちゃんが頑張りやさんで明るくて大好き^o^
    田舎を思いださせてくれるホッとするあったかい家族です。

    +85

    -0

  • 596. 匿名 2014/03/28(金) 03:01:21 

    なんっで日本て、こうも大家族ドキュメンタリーを
    TV番組SP枠で放送すんの好きなわけ!!?

    すんごい違和感なんですけど!

    +2

    -70

  • 597. 匿名 2014/03/28(金) 03:45:02 

    596
    日本が嫌なら日本にいなくていいよ!って石田の母ちゃんも言ってた。(光央にだけど)

    +119

    -0

  • 598. 匿名 2014/03/28(金) 03:49:44 

    お父さん
    名古屋に出張きてるときBARであった!
    店長に紹介してもらって写真お願いしました!

    ふつーに感じいいし
    話ししててもいいひとでした!

    シュウウエムラの部長って紹介されたような。。

    +68

    -5

  • 599. 匿名 2014/03/28(金) 04:22:51 

    子沢山の家は、だいたい子供も早くから子供ボンボン産むのに、石田家は違うね。
    一人一人が大家族のデメリットが少なく、きちんと教育を受けている。
    きっと塾も行ってたんだろうな。

    +57

    -1

  • 600. 匿名 2014/03/28(金) 04:28:48 

    とーちゃん色気ありすぎなんだけどwwwwwwwwwww

    +49

    -0

  • 601. 匿名 2014/03/28(金) 04:45:33 

    メイコちゃんの干物臭&喪女感w
    正直、大丈夫かよと思った。

    +153

    -9

  • 602. 匿名 2014/03/28(金) 06:53:40 

    たくさんお金稼いで自分達がぜいたくするのに使うんじゃなくて、子育てに力を尽くすこの夫婦は純粋に尊敬する。

    +194

    -3

  • 603. 匿名 2014/03/28(金) 07:27:30 

    録画してるから今日ゆっくり見ます!
    久しぶりだから楽しみ♪

    +27

    -0

  • 604. 匿名 2014/03/28(金) 07:28:13 

    大家族はもういい
    おなかいっぱい

    端から大家族○○って見てないからトピが出来るまで知らなかったけど

    +5

    -98

  • 605. 匿名 2014/03/28(金) 07:29:39 

    長男が有志くんの美容室に行ってシャンプーしてもらう場面
    兄弟愛を感じてウルっときました。

    お兄さん素敵ですね!!

    +169

    -1

  • 606. 匿名 2014/03/28(金) 07:35:17 

    パラサイト未婚のお姉ちゃんやら、就職決まらない院生とか…ハタチ超えた子供いっぱいいても、孫はまだ一人とか…
    現代の親子関係の諸問題の縮図を見た気がしました。
    それも、子供が大人数いても、りっぱにまともに育て上げたって証拠だよね。

    +15

    -101

  • 607. 匿名 2014/03/28(金) 07:35:50 

    石田さんチは理想の父ちゃん、母ちゃんです!
    光央くん、次回は出てほしい。
    末っ子はSNSしてるみたいですね。

    +98

    -1

  • 608. 匿名 2014/03/28(金) 07:43:46 

    石田さんチって家族の人数関係なく
    普通に理想の夫婦、家庭だな~。
    たまたま子供が多いだけで(笑)

    +100

    -2

  • 609. 匿名 2014/03/28(金) 08:06:05 

    590さん、私もそう思います!!
    石田家は数ある大家族番組の中でも唯一、
    生活や子育て、人間性から学ぶべき部分が沢山ある。友達になりたいくらいだ。
    他の大家族から得るものは一つも無し。
    渡津家なんか絶対マネしてはいけないレベル(笑)

    +128

    -2

  • 610. 匿名 2014/03/28(金) 08:09:47 

    ダディの離婚再婚離婚再婚に慣れてしまったせいか、物足りなかった
    小さい子供がワーキャー騒いでいるのを見るのは楽しいけど、おじさんおばさんばかりで正直つまらなかったな

    +2

    -100

  • 611. 匿名 2014/03/28(金) 08:25:33 

    610

    じゃあ見なくていいんじゃね?渡津家ばかり見ておけばいいんじゃね?

    +101

    -5

  • 612. 匿名 2014/03/28(金) 08:26:56 

    過去映像の子供たちが超可愛かったー

    +132

    -2

  • 613. 匿名 2014/03/28(金) 08:28:25 

    石田さんち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>渡津家&ビッグダディ家


    +102

    -2

  • 614. 匿名 2014/03/28(金) 08:31:22 

    アリー可愛いw
    毛がゴワゴワしてたけど、老犬なのかな?
    あと、テリア系入ってる感じ?

    +86

    -1

  • 615. 匿名 2014/03/28(金) 09:02:12 

    石田さんチの父ちゃんが真のビッグダディだね
    …あ、可愛いポッコリお腹も含めて笑 (-^╰╯^-)

    +137

    -3

  • 616. 匿名 2014/03/28(金) 09:20:45 

    あれ?
    もう放送した?
    もいっこのとぴで28て書いてあった気がした
    んだけど( ;´Д`)
    見逃した?!!
    大好きで見たかったのに!!!

    +28

    -3

  • 617. 匿名 2014/03/28(金) 09:37:29 

    芽衣子ちゃんの親近感がハンパなかった(笑)

    +82

    -5

  • 618. 匿名 2014/03/28(金) 09:41:10 

    光央って昔の放送で女と住んでなかったっけ?
    あれっ何かと混ざってるかな…

    +35

    -2

  • 619. 匿名 2014/03/28(金) 09:54:15 

    渡津家は確かに…だけど、未来ちゃんだけはいい子

    +32

    -6

  • 620. 匿名 2014/03/28(金) 10:04:29 

    渡津家はお父さんも人間はいい人に見える
    ただ頭が足りないのが残念な印象
    父か母どちらかがしっかりしてればね。

    +41

    -4

  • 621. 匿名 2014/03/28(金) 11:21:31 

    石田さんチ!最高〜‼︎
    昨夜は笑ったぁー( ´ ▽ ` )ノ

    +37

    -3

  • 622. 匿名 2014/03/28(金) 11:52:10 

    616さん
    昨日の夜に放送されました。
    あっちのトピ主さんが初っぱなから間違ってしまったみたいです…

    +4

    -7

  • 623. 匿名 2014/03/28(金) 12:11:54 

    ご両親も兄妹をまとめるお兄さんも素敵です!
    荒れた時期もあるけど楽しくて理想の御家族です!

    +38

    -1

  • 624. 匿名 2014/03/28(金) 12:12:54 

    アリー雑種じゃなかった?結構前から母ちゃんが散歩してるからいい年だよね。ひそかに出てくるアリー好きだから長生きしてほしいなー

    +62

    -1

  • 625. 匿名 2014/03/28(金) 12:14:19 

    すごくまともないいご家庭だけど、なぜ私生活を全国に晒す気になったんだろう。うちは絶対無理だけど。

    +5

    -27

  • 626. 匿名 2014/03/28(金) 12:19:42 

    ビッグダディんとこはビッグダディ含め周りの人も考え方変な人ばっかでいちいち「はぁ?」ってなってたけど、石田さんちは父ちゃん母ちゃんの言葉はなるほどって思っちゃう。

    +78

    -2

  • 627. 匿名 2014/03/28(金) 12:23:37 

    うちも大家族だから、「あるある~」って目線で見てるw

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2014/03/28(金) 12:26:14 

    次も早く観たい!!!
    石田家大好き!!!

    +41

    -1

  • 629. 匿名 2014/03/28(金) 12:28:55 

    ビッグダディーの講話会より石田さんチのお母さんの講話会に行ってみたい

    +85

    -3

  • 630. 匿名 2014/03/28(金) 12:30:08 

    ちひろの彼女話になったときに父ちゃんが「(知り合いの子は)みつおがいい、って言うんだよな」って言って男性陣が顔かよ!!ってなってて笑ったw

    あとほのちゃんに逃げられる自衛官に笑ったw

    +93

    -2

  • 631. 匿名 2014/03/28(金) 12:39:03 

    大家族で一番好き!
    でも17年って・・・
    そりゃー自分も歳とるわ!w

    +56

    -2

  • 632. 匿名 2014/03/28(金) 12:39:04 

    私だったら、みつおより断然ちひろの方が良いけどな!
    ああゆう純粋な子程、いつまでたっても女の影見えないよね

    +82

    -3

  • 633. 匿名 2014/03/28(金) 12:44:40 

    みなさん、好意的なんですね。

    わたしは好きじゃない。

    私生活晒して生きてるって変。
    動物園みたい。

    何がいいのかわからない。

    +7

    -86

  • 634. 匿名 2014/03/28(金) 13:02:02 

    いくらもらってるんだろう。
    子供はたまったもんじゃない。

    ビッグダディーと同じ穴のムジナ

    +5

    -73

  • 635. 匿名 2014/03/28(金) 13:05:40 

    ここの評判見て今回初めて視聴しました。
    感動したし子育ての勉強になりました。
    でもビッグダディの実況ほどコメントがのびないのが視聴率でも負けていそうで残念ですね。

    +3

    -51

  • 636. 匿名 2014/03/28(金) 13:11:38 

    今回、七男出てたかな?一番かわいい子。

    +10

    -3

  • 637. 匿名 2014/03/28(金) 13:15:11 

    過去のやつ再放送して欲しいですよね!

    +68

    -1

  • 638. 匿名 2014/03/28(金) 13:15:37 

    自分も昔からの観てるから、
    「あんなに小さかった子が、こんなに大きくなって…」
    って親戚のおばちゃんみたいな目線で観ちゃう(笑)

    +65

    -0

  • 639. 匿名 2014/03/28(金) 13:17:48 

    自衛官の次男って離婚したの??

    でき婚したのは覚えてるけど…

    +14

    -11

  • 640. 匿名 2014/03/28(金) 13:22:03 

    お母さんの何気ない一言に、とっても励まされる。意味のある深い家族番組。


    今までで一番は「あれもこれも全部求めたってしょうがないんだから」みいな言葉。
    いつも困難に陥ると必ずコレを思い出して、気持ち切換えて乗り切るよ。
    色んな経験した人だから深みがある

    +52

    -0

  • 641. 匿名 2014/03/28(金) 13:23:22 

    世の中、こういう愛情深いご夫婦ばっかりならいいな~。本当に尊敬してる。

    +39

    -1

  • 642. 匿名 2014/03/28(金) 13:23:24 

    石田家好き。
    だけど青木家がある意味
    一番面白かった

    +5

    -22

  • 643. 匿名 2014/03/28(金) 13:27:48 

    ビッグダディほどコメのびないけど私は好きだなぁ。
    ほっこりしてて好き(⌒‐⌒)♪

    +40

    -1

  • 644. 匿名 2014/03/28(金) 13:28:38 

    三男・光男くんのプレッシャーすごそうで心配。

    他の子たちは定職ついたりしてるから、「俺だけが何者でもない」って感じてそう。
    それがTVで露骨にされるし・・・。

    親&兄弟からしたら、彼が普通に生きてるだけで良いんだろうけど。また顔見せてほしい!!

    +66

    -0

  • 645. 匿名 2014/03/28(金) 13:28:56 

    私も、ご両親立派だなぁ、と楽しく見させていただきました(*^^*)
    ただ、芽衣子さんだけ、もう少し外に出たり、美人だからメイクや美容室行ったり外見を気にしてもいい年じゃないかなぁと。。
    勿体ないです、磨いたら光るタイプなのに。
    そばにいてくれたら嬉しいって意見もありましたが、30過ぎた独身娘に望むのは、やっぱり幸せな結婚なのでは。。
    でも、買い物で一万円出したときは見直しました!

    +76

    -5

  • 646. 匿名 2014/03/28(金) 13:30:00 

    石田家の仲間に入りたい!みんな朗らかで愛情にあふれてるから好き

    +34

    -1

  • 647. 匿名 2014/03/28(金) 13:39:48 

    何年か前の放送で次女は臨時職員だったはずなんだかど、
    正規の公務員になれたの?

    +18

    -2

  • 648. 匿名 2014/03/28(金) 13:39:56 

    長男と同世代です。昔は「大家族っていいなぁー」と憧れながら見てました。
    結婚して子供も産まれた今は、石田家のお母ちゃんみたいになりたいなぁと見る度に勉強させられてる。
    子供達もみんな立派になって、親子関係も理想の家族だなー。

    +28

    -1

  • 649. 匿名 2014/03/28(金) 13:50:32 

    芽衣子は綺麗だよ。
    有志がヘアメイクしてあげたらいいじゃん。
    絶対化けるよ。

    +66

    -0

  • 650. 匿名 2014/03/28(金) 13:55:37 

    前のだけど、いつも面白い
    【感想・実況】大家族 石田さんチ

    +131

    -0

  • 651. 匿名 2014/03/28(金) 13:55:51 

    何年か前、ボヤ出してなかったっけ?それからしばらく見てなかったなぁ。きのうは楽しくみました。

    +4

    -6

  • 652. 匿名 2014/03/28(金) 14:06:29 

    この番組だけは終了しないでほしい!!!

    +93

    -1

  • 653. 匿名 2014/03/28(金) 14:07:43 

    652
    次回またあるよ!

    +41

    -1

  • 654. 匿名 2014/03/28(金) 14:19:10 

    この家族皆キレやすいよね

    +2

    -59

  • 655. 匿名 2014/03/28(金) 14:19:57 

    644
    同じこと思ってた。
    父ちゃんはなんだかんだエリートで、長男はしっかりもので、次男も自衛隊で確かエリートだよね。
    その中で三男はなんとなく居場所がないのかなと感じたことがある。
    四男も就職して出世して、五男はなんだかんだ大学院

    前は六男のゆうじがみつおをすごく慕ってたけど、昨日を見る限りもう道が分かれたよね。
    私も石田さん大好きだし、はたから見てもいい家族。
    でも、みつおは思うところがいろいろあるんじゃないのかなって思う。

    でも、あそこの母ちゃんは口には出さないけどみつおとしゅんじをいちばん気にかけてる気がする。
    そして、母ちゃんはみつおがどこにいるか知ってると思う。

    +116

    -0

  • 656. 匿名 2014/03/28(金) 14:23:48 

    長女の直子さんはどうなったんだ
    父ちゃん母ちゃんの旅行行く間、わざわざグラタンつくりに来たのに下の子に「なんで直子なんだよ!俺ターキー(長男)がいいんだよ!」って言われた直子さんが好きだったのに

    +72

    -1

  • 657. 匿名 2014/03/28(金) 14:37:12 

    みつお前の放送の時に付き合ってた彼女とできちゃった結婚したって噂もあったけどどぉなんだろ〜。

    +27

    -0

  • 658. 匿名 2014/03/28(金) 14:39:14 

    美容院で他の女性にバレたとこ笑ったw
    長男とかしょっちゅうバレそうww

    +65

    -1

  • 659. 匿名 2014/03/28(金) 14:40:24 

    みつおって小さい時すごく成績優秀だったんだよね
    それが一時期から成績が悪くなって、そこからどんどん反抗するようになった

    +48

    -1

  • 660. 匿名 2014/03/28(金) 14:41:01 

    わー、見るの忘れたぁぁ(T ^ T)

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2014/03/28(金) 14:45:13 

    658
    あの状況で、よく長男って分かったよねw感が鋭いわ。

    +19

    -2

  • 662. 匿名 2014/03/28(金) 14:53:27 

    元基ってどっちに似てる?

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2014/03/28(金) 14:58:31 

    孫一人。って、書き込みあるけど
    3人だよ。
    長男のとこ1人
    次男のとこ2人

    +48

    -1

  • 664. 匿名 2014/03/28(金) 15:06:54 

    長男みたいなお兄ちゃん欲しい。

    優しいし、きちんと自分の家庭も持ってて安定感ある。

    +74

    -2

  • 665. 匿名 2014/03/28(金) 15:23:36 


    651さん

    それは熊本の大家族さんでなかったっけ?
    お母さん同志の顔が似てる印象がある。
    タイプは違うけどあのお母さんもいい感じの人だった。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2014/03/28(金) 15:30:15 

    還暦の会で次男が「ありがとうございましたは言いません。どこで世話になるかわかんないんで」って言った時、母ちゃん凄く嬉しそうだった
    なんだかんだ世話するの嬉しいだろうね

    +87

    -1

  • 667. 匿名 2014/03/28(金) 15:37:06 

    おかーさん牛乳パックためすぎ!w

    +69

    -2

  • 668. 匿名 2014/03/28(金) 15:44:18 

    個人的に六男と長男のシーンが
    グッときた。昔から観てる側からしたら
    反抗期真っ只中も知ってるから
    なんかジーンとくるものがあるなぁ。
    まだまだ末っ子は悪そうwww

    +68

    -0

  • 669. 匿名 2014/03/28(金) 16:00:28 

    もっと頻繁にしてほしいなぁー

    +21

    -1

  • 670. 匿名 2014/03/28(金) 16:00:54 

    しゅんじとゆうじも思春期にかなり荒れたけど、あれで母ちゃんにはかなり甘えてたからね
    しゅんじなんて髪のセットも母ちゃん
    長男の新築祝いにも前回顔だしてた
    昨日の放送ではゆうじも学校におくってもらってたといってたし

    みつおの場合はこの二人とちょっと違う気がする
    前に年上の彼女と同棲してるとき、結婚して子供もいる長男にけっこう反発してた
    「付き合った記念日忘れるとか信じられない」とか
    なんか、コンプレックスがあるのかなと思った

    +33

    -0

  • 671. 匿名 2014/03/28(金) 16:04:02 

    六男と長男がご飯食べてた時、三男呼びたいって話してて六男が「あれは無理でしょ~」って話してた
    それみて、なんかあったのかなって思った

    +52

    -1

  • 672. 匿名 2014/03/28(金) 16:36:58 

    650

    不意討ち過ぎて電車なのに吹いたwww
    そりゃ又裂けちゃうwww
    父ちゃんほんといいキャラしてるわ(≧▽≦)

    +19

    -0

  • 673. 匿名 2014/03/28(金) 16:48:37 

    もいっかい、ちゃんと視たい!!




    昨日の石田さん家の動画がないいいー!!!涙


    誰かああああああー

    +10

    -1

  • 674. 匿名 2014/03/28(金) 16:50:52 

    長男が小梅だいうのすっぴんにクリソツw

    +2

    -23

  • 675. 匿名 2014/03/28(金) 16:56:05 


    +0

    -13

  • 676. 匿名 2014/03/28(金) 16:56:29 

    誰か動画を!

    +6

    -2

  • 677. 匿名 2014/03/28(金) 16:56:47 

    俺んちじゃん

    +1

    -18

  • 678. 匿名 2014/03/28(金) 16:59:41 

    過去映像で隼司くんが悪いことして孝之さんが階段のところに座らせて、隼司くんが階段の近くで泣きながら孝之さんの指をつかんでて、孝之さんはそれをじっと見てるだけで、泣きがピークに達した時に抱っこしてあげたシーンは泣けたな。

    泣いたり笑ったりできるのは石田さんの大家族だけ

    +80

    -0

  • 679. 匿名 2014/03/28(金) 17:04:20 

    お願いします!

    昨日の石田さん家がとてもみたいです!
    どなたか動画を!

    +9

    -2

  • 680. 匿名 2014/03/28(金) 17:13:09 

    昨日の石田さんちみたけど、すでにディレクターとかそんなんも家族の一部みたいになってるw
    母ちゃんは「○○(ディレクターの名前)はうちの子と変わらない」などと突っ込み、ちひろの家に言ったディレクターは「ちゃんと掃除しろよ!」と突っ込み、愛があると思った

    前に、みつおの引っ越しも強制的にスタッフの車でやったし、もう家族みたいw

    +73

    -1

  • 681. 匿名 2014/03/28(金) 17:15:54 

    光男は今仙台でホストしてるよ

    +27

    -7

  • 682. 匿名 2014/03/28(金) 17:22:35 

    681

    本当ですか?

    +32

    -2

  • 683. 匿名 2014/03/28(金) 17:32:53 

    初めて石田さんちの!テレビでみた次の日におとうさんが講習会で美容室に来てビックリ
    お話も楽しくてすっかりファンになり欠かさず観てます
    あれから20数年御互い歳をとりました!
    頑張って~父ちゃん母ちゃん

    +44

    -0

  • 684. 匿名 2014/03/28(金) 17:43:41 

    石田さんの第一回,二回放送を見てないから見てみたい♡

    DVD化してくれないかなぁ?

    +25

    -0

  • 685. 匿名 2014/03/28(金) 18:18:45 

    福岡の
    ズーレーの
    看護士かと思った

    +0

    -7

  • 686. 匿名 2014/03/28(金) 18:22:55 

    今回はこれといったトラブルも無く…
    子供が大きくなったら、そんなもんなんだろうなぁ。
    てか、次女大丈夫なのか?
    三十路であれはかなりキツイ。
    家事くらい手伝ったら良いのに。
    それを容認してる両親はダメやろー

    +10

    -22

  • 687. 匿名 2014/03/28(金) 18:26:55 

    678

    隼司じゃなくて美容師なった子だよそれ

    +12

    -0

  • 688. 匿名 2014/03/28(金) 18:42:12 

    学歴・収入で子に学力差=勉強習慣、親の関与も影響―学力テストで分析・文科省 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    学歴・収入で子に学力差=勉強習慣、親の関与も影響―学力テストで分析・文科省 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(時事通信) -  両親の学歴や世帯収入が高いほど子どもの学力も高い傾向にある一方、家庭環境にかか

    +1

    -3

  • 689. さあちゃん 2014/03/28(金) 18:58:15 

    これぞ 本当の母の姿!!
    愛情なくして子育てなんて出来ない!!
    立派!!尊敬します!!

    +25

    -0

  • 690. 匿名 2014/03/28(金) 18:59:33 

    最後の出荷と返品に笑った

    +24

    -0

  • 691. 匿名 2014/03/28(金) 21:02:08 

    長男が6男をしかったあとの優しさが素敵!
    あんな人と結婚したいなー

    +29

    -0

  • 692. さあちゃん 2014/03/28(金) 23:02:12 

    これぞ 本当の母の姿!!
    愛情なくして子育てなんて出来ない!!
    立派!!尊敬します!!

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2014/03/29(土) 00:41:34 

    なにげにちひろファンww

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2014/03/29(土) 01:02:28 

    光央くんと同じ歳で同じ世代でした。同じ気持ち解ります。兄が優秀で自分もそれなりに頭よくて、でも時代についていけない。意固地になりすぎてるって兄が言いたいのかなぁ?
    ナレーションの方も言い事言ってるよね(^-^)v祝いだから集まろうって素直に言えない…みたいな。
    やっぱり六男と七男の昔画像は、可愛いですねq(^-^q)

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2014/03/29(土) 01:03:14 

    ちひろさんがパンのシール集めにハマってるってのに親近感。
    でもパン焦がし過ぎだよ。

    +6

    -11

  • 696. 匿名 2014/03/29(土) 01:06:02 

    678です
    687さん 有志くんでした(汗)

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2014/03/29(土) 02:16:01 

    芽衣子さんの名前の由来のシーンがよかった。他の子ども達の名前の由来も聞いてみたいな。光央は三男だから「みつお」だったりして(^^;;

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2014/03/29(土) 03:39:56 

    多分光央くんは、長男が芽で次男が木で三男が花咲輝くって意味だと思う。

    +2

    -4

  • 699. トトリ 2014/03/29(土) 04:04:26 

    数ある大家族の番組の中で
    石田さんちだけ好き(^-^*)

    なんかほっこりします♪

    +24

    -0

  • 700. 匿名 2014/03/29(土) 06:26:02 

    ダディさんのとこと違うのは
    親がしゃしゃり出ないことだな
    何も言わなくても溢れ出る我が子第一オーラ
    だけど過保護にならずに子供達と付き合ってる

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2014/03/29(土) 07:48:57 

    石田さんちは大好きで今までのも録画して残してある♡
    でも光央くんは確かに今までの見てて、考えが甘いって思う。顔もかっこいいし遊んできてモテてきただろうし周りがほっとかない。
    それもあると思うけど、正直兄弟の中で1番甘ったれ。
    前回長男と光央くんが食事した時に、カメラマン辞めた時に見栄を張って辞めたプライドがあるって言って
    長男が見栄でメシ食えねぇから‼って
    言ってた。
    本当にそう。
    それに対してもわかってると強めに言ってたけど
    光央くんはきっと逃げてしまうんだろうなぁ…
    わからなくもないけど
    もう少ししっかりしてほしい

    長男は本当に兄弟を気にかけてしっかりしてるし素敵すぎる♡

    +27

    -1

  • 702. 匿名 2014/03/29(土) 08:32:29 

    ほのかちゃんかわいい♥

    +13

    -2

  • 703. まどP 2014/03/29(土) 11:20:46 

    ゆうじくんめっちゃカッコよくなってんじゃん!wwwwwwwwww(*^▽^*)          応援してまーす♡

    +18

    -0

  • 704. まどP 2014/03/29(土) 11:22:43 

    こんな彼氏ほしぃーわぁ~♡wwwwwwwwwwww

    +6

    -1

  • 705. まどP 2014/03/29(土) 11:36:32 

    ビックダディーは、ケンカ→離婚→再婚。を繰り返してるだけでおもしろくもない。
    石田さんチのあの家庭的なのわいいわ~(*^▽^*)
    ビックダディー終わって次は石田さんチだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    ガンバ、石田さんちチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


    +24

    -0

  • 706. 匿名 2014/03/29(土) 12:54:48 

    今回の放送で、もとき男前コメをよく見かけるけど彼の人気上昇してるのか?
    それともイケメン3男、7男が出てこなかったからか?

    長女はどうしてるんだろう…

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2014/03/29(土) 13:04:06 

    十人十色って事ですね(^-^)v

    +3

    -0

  • 708. まどP 2014/03/29(土) 16:03:00 

    ゆうじくんの美容室いこーっとっ!(≧▽≦)

    +10

    -1

  • 709. 匿名 2014/03/30(日) 00:20:47 

    子育てもした事はなく世間知らずのガキのコメント計りを見てるとお前らどうにもならない人生のくせに何言ってんだと腹が立つ

    +0

    -8

  • 710. 匿名 2014/03/30(日) 09:21:17 

    録画見たけれど、兄弟が多いと
    成人してから集まると楽しそう。
    みんなそれぞれ違う人生歩み始めたんだなあって、
    しみじみしました。
    長男は第二の父親みたいだね。
    次女のめいこちゃんのキャラ嫌いじゃないわー。
    ほっこりした気持ちになった。見て良かった。

    +18

    -1

  • 711. 匿名 2014/03/30(日) 14:39:26 

    誰か動画を…

    +1

    -1

  • 712. 匿名 2014/03/30(日) 16:43:49 

    石田さん家、放送見終わっても何回も見直したくなる面白さ。
    視聴者だけどなんだか見てると安心する、実家に帰ったような気分になる第二の家みたいなw

    だから、是非第1シリーズから最新までの放送を詰め込んだdvdボックス、是非とも発売して欲しいわw

    初回特費は、こんなのが良いな。

    ・お母ちゃんの子育て名言集
    ・父ちゃんのぷにぷにお腹マウスパッド
    ・芽衣子cd 春来なくても、春のパン祭りは来る
    ・漫画「みつおアウトローまでの道のり」
    ・石田智広「おもいやり」ステッカー
    ・モトズキッチン☆レシピ本
    ・ゆうじヘアスタイルブック

    +33

    -0

  • 713. 匿名 2014/03/30(日) 23:26:46 

    712さん私も希望します(笑)
    スタッフさんいい人たちだから希望だしてみたいな

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2014/03/31(月) 12:11:13 

    ですよねwdvdボックス出たら絶対買うなぁ…w

    712読み返して、ゆうじは、反抗期マスクにすれば良かったと後悔…orz
    どうでも良い私の妄想ですがw

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2014/04/02(水) 16:42:23 

    数ある大家族モノの中で石田さんチが一番いいな!確かに家の中雑然としてるけど、汚らしくないし(^_^;)子どもたちしっかりしてるし。W家とは大違いね。よく言われるヤラセがあるとしても、この家族は大好きです(*^_^*)

    +5

    -2

  • 716. 匿名 2014/04/04(金) 04:35:22 

    石田家とビッグ家はまったくの別モンでしょ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード