-
1. 匿名 2017/04/13(木) 16:05:09
「太ってる人でもそれなりに着こなしやすい服」
「太ってる人が体型カバーしやすい服」
ではなく、
「太ってるからこそ、痩せてるより見映え良く着こなしやすい服」
は存在しますか?
あるとしたらどんな服?+33
-70
-
2. 匿名 2017/04/13(木) 16:05:46
着物とか、、、+643
-29
-
3. 匿名 2017/04/13(木) 16:05:48
+124
-40
-
4. 匿名 2017/04/13(木) 16:05:55
まわし!+464
-11
-
5. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:01
ない+186
-11
-
6. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:04
サスペンダー+179
-9
-
7. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:11
まわし+195
-9
-
8. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:13
渡辺直美のブランド+316
-5
-
9. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:15
+33
-51
-
10. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:16
まわし+115
-6
-
11. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:26
+86
-10
-
12. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:39
>>4
おすもうさん?+58
-8
-
13. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:43
オーバーオール(サロペット)+253
-16
-
14. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:43
ここで真面目に討論なんて無理だよ+137
-5
-
15. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:44
着物かな
太ってても体のラインが出にくし、太ってても貫禄あって素敵に見える。+477
-20
-
16. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:46
ない+37
-3
-
17. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:47
ふんどし+48
-3
-
18. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:55
マツコデラックスが着てる服+369
-6
-
19. 匿名 2017/04/13(木) 16:06:56
ハワイのムームーはふくよかな人が着てこそよ+480
-5
-
20. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:01
チュニック+37
-10
-
21. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:06
思いつかなかった+26
-2
-
22. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:13
オーバーオール!
嫌味じゃなくて可愛いと思う+97
-10
-
23. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:15
+308
-4
-
24. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:16
シンプルなデザインのドレスとか?くびれがないと厳しいけど+27
-15
-
25. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:30
そんなのあるなら教えてほしいわ逆に+127
-3
-
26. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:35
皆んな真面目にまわし持ってんのか?
私は太ってるけど持ってないぞ
似合うかもしれんけど!+234
-5
-
27. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:41
ないし見苦しいだけ
痩せれば?(笑)+79
-61
-
28. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:45
プニュズのトンカツトレーナー+61
-1
-
29. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:45
ムームー+34
-2
-
30. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:46
ニッセンの服+28
-3
-
31. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:49
マツコとか服に困ってる言ってたな+104
-1
-
32. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:49
>>1
真面目に痩せようね。+40
-12
-
33. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:54
無理がある(笑)+29
-2
-
34. 匿名 2017/04/13(木) 16:07:59
マツコの服+42
-3
-
35. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:04
着物とか浴衣は痩せてる人より太ってる人の方が綺麗に着れるっておばあちゃんが言ってたよ。+189
-12
-
36. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:05
+18
-22
-
37. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:28
太ってるってどれ位?
あんまりないんじゃない?
サロペットとか可愛くなるかな?+49
-3
-
38. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:29
森ガールみたいなやつは?+39
-10
-
39. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:29
ない+13
-3
-
40. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:40
着物だと思う。やはり。困ったね…。+29
-3
-
41. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:41
+35
-73
-
42. 匿名 2017/04/13(木) 16:08:56
>>38
華奢な方が似合うと思う+68
-2
-
43. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:06
+225
-7
-
44. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:10
>>8
たまにからあげ柄とかあるよ?+13
-1
-
45. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:12
そうですね
やはり和服でしょうね+17
-8
-
46. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:19
ゴミ袋に穴あけて+11
-7
-
47. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:27
+234
-4
-
48. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:43
海外のラッパーみたいなの。+31
-2
-
49. 匿名 2017/04/13(木) 16:09:55
マタニティ+35
-2
-
50. 匿名 2017/04/13(木) 16:10:04
イエベ、スプリング
+147
-8
-
51. 匿名 2017/04/13(木) 16:10:08
着物は寸胴の方がいいとは言うけど、首が少しないと似合わないしな
どの程度のデブかにもよるよね+72
-2
-
52. 匿名 2017/04/13(木) 16:10:22
もうこれしかないね
痩
せ
ろ
+77
-16
-
53. 匿名 2017/04/13(木) 16:10:50
>>おデブのサロペは「(着ぐるみみたいで)可愛いね!」と言われますよ+9
-8
-
54. 匿名 2017/04/13(木) 16:11:12
和服は似合わないよ
竹久夢二の美人がに巨漢の人いる?
お相撲さんになるよ+81
-9
-
55. 匿名 2017/04/13(木) 16:11:24
マツコみたいなワンピース+8
-4
-
56. 匿名 2017/04/13(木) 16:11:29
やっぱり着物?
あとは割烹着とか?+14
-6
-
57. 匿名 2017/04/13(木) 16:11:44
天童よしみのファッションをお手本にしよう+7
-2
-
58. 匿名 2017/04/13(木) 16:12:31
短いネクタイ+37
-4
-
59. 匿名 2017/04/13(木) 16:12:37
マタニティー+16
-0
-
60. 匿名 2017/04/13(木) 16:12:47
アメリカ人みたいに
開き直って逆にピッチピチのスパッツと
ノースリーブきてスニーカー履いて
ウオーキングしてます風を装いながら
片手にコーラともう片方にバーガーみたいな?+129
-4
-
61. 匿名 2017/04/13(木) 16:13:08
男性の和服は恰幅がいい方が似合うけど女性はそうでもない
太ってるからこそ着こなせるってなかなか難しいね+33
-2
-
62. 匿名 2017/04/13(木) 16:13:15
+40
-0
-
63. 匿名 2017/04/13(木) 16:14:24
着物や浴衣も、お相撲さんみたいにならない?+31
-1
-
64. 匿名 2017/04/13(木) 16:14:53
髪と化粧と若さだよ。柳原可奈子とか渡辺直美とかデブでも見れるけど森三中の大島とかは残念極まりないじゃん。+74
-2
-
65. 匿名 2017/04/13(木) 16:14:56
みんな…笑
最近だとコレ似合うって言われましたよ+85
-5
-
66. 匿名 2017/04/13(木) 16:15:02
モンゴルの民族衣裳とか+14
-1
-
67. 匿名 2017/04/13(木) 16:15:23
デブやせろ+17
-11
-
68. 匿名 2017/04/13(木) 16:16:03
>>65
靴下じゃなくてデニムと合わせて着てます
+2
-2
-
69. 匿名 2017/04/13(木) 16:16:06
>>2+46
-6
-
70. 匿名 2017/04/13(木) 16:16:07
そもそも痩せてる体型に合わせてデザインしてるのに、太い方が似合う服なんてありえないでしょ。
和服だって、ウエストのくびれがない方がいいってだけで太ってる方がいいわけじゃないよ。+90
-2
-
71. 匿名 2017/04/13(木) 16:16:32
こういうトピは必ず「痩せろ」という人がいるけどトピスレすぎる。
むしろ痩せてる人はここ開く意味ないのでは。+66
-9
-
72. 匿名 2017/04/13(木) 16:16:53
+15
-14
-
73. 匿名 2017/04/13(木) 16:17:03 ID:n77ahwtKpT
>>65
これはマツコデラックスっぽい+36
-1
-
74. 匿名 2017/04/13(木) 16:17:16
マツコの衣装+8
-0
-
75. 匿名 2017/04/13(木) 16:17:48
オカリナとか森三中とかを参考にしたら良いんじゃない?
けっこうオシャレだぞ+25
-1
-
76. 匿名 2017/04/13(木) 16:18:45
+44
-2
-
77. 匿名 2017/04/13(木) 16:18:49
アグリーベティーの様に原色使いで遊んでみては?
+37
-18
-
78. 匿名 2017/04/13(木) 16:19:22
ない。+10
-3
-
79. 匿名 2017/04/13(木) 16:19:39
この文字入りTシャツあるけど+103
-3
-
80. 匿名 2017/04/13(木) 16:20:12
友達は太ってるけど、ゆったりしたロングカーディガンで上半身カバーして、下はゴムのGパンはいてる
靴はスニーカー
私は似合っててかわいいと思った+11
-8
-
81. 匿名 2017/04/13(木) 16:20:13
これ嫁+69
-3
-
82. 匿名 2017/04/13(木) 16:20:15
着物は限度がある。
昔は普段着だから、今みたいに詰め物パンパンで着てなかった。
着物は普通体型〜ややポチャが似合う。+25
-0
-
83. 匿名 2017/04/13(木) 16:20:39
服ってか着こなし・・・こういうこと+137
-6
-
84. 匿名 2017/04/13(木) 16:22:21
真面目に、どんな体型でもサイズが合ってなきゃオシャレに見えない
ムチムチだからってダボダボの服着てるとダサいけど
体型に合った服を着てれば、それなりに見える
色の合わせ方、丈のバランスなどはその人のセンスにかかってる
痩せててもサイズが合ってなかったらがっかり+20
-4
-
85. 匿名 2017/04/13(木) 16:22:41
ゴスペル歌手の衣装なんてどうでしょうか?+25
-0
-
86. 匿名 2017/04/13(木) 16:22:48
着ぐるみパジャマ+3
-0
-
87. 匿名 2017/04/13(木) 16:22:59
みんな面白いけど、主さんかわいそうになるからマジメに考えるね
Vネックのすとんとしたロングワンピースに
同じ丈のVネックカーディガンやシンプルなロングジレなどを合わせる
要するに縦にIのラインを作り出す
私の知恵ではこれが精一杯
ごめんなさい+80
-0
-
88. 匿名 2017/04/13(木) 16:24:41
+27
-4
-
89. 匿名 2017/04/13(木) 16:25:38
割烹着+13
-1
-
90. 匿名 2017/04/13(木) 16:25:57
どうしてもマツコシルエットに辿りついてしまう+63
-1
-
91. 匿名 2017/04/13(木) 16:26:03
これ+10
-2
-
92. 匿名 2017/04/13(木) 16:27:14
159センチで54キロだけどこれはポッチャリ?
太ってる?
+9
-43
-
93. 匿名 2017/04/13(木) 16:27:38
アフリカ系の衣装+8
-2
-
94. 匿名 2017/04/13(木) 16:27:53
太り具合にもよるけど、50代以降のふくよかさんならスーツやワンピースも似合うよ
松坂慶子さんみたいな。+53
-1
-
95. 匿名 2017/04/13(木) 16:28:49
アジアンテイストのワンピースとかで
髪はアップで頭はお団子。
実際、アフリカとか南米とか
あったかい地域は太った人多いし、モテるしね。
ワールドワイドに行こう。+45
-1
-
96. 匿名 2017/04/13(木) 16:28:52
>>92
数字よりも見た目で判断かなー
あと最近にこるんが「体脂肪重要!」って言ってたよ。+15
-0
-
97. 匿名 2017/04/13(木) 16:29:45
>>92
標準じゃないかな。+8
-7
-
98. 匿名 2017/04/13(木) 16:30:21
+37
-3
-
99. 匿名 2017/04/13(木) 16:30:38
痩せすぎてない方が似合う服➡露出度の高い服(特に絶対領域とか)、タイトすぎる服やゆったりしすぎてる服、収縮色、細いストライプ、テロテロとろみ感のある服、リッチなマダム向けの服
グラマラスな方が似合う服➡ぴったりしたニット、タイトなロングドレス
丸顔の方が似合う服➡着物、カシュクール、首回りがざっくり大きく開いた服
かなぁ。
でも全体的にかなり太ってる方が似合う服って…?+15
-0
-
100. 匿名 2017/04/13(木) 16:30:42
>>92
太ってるとおもう。+19
-8
-
101. 匿名 2017/04/13(木) 16:31:02
ハワイのムームーとかは?+5
-0
-
102. 匿名 2017/04/13(木) 16:31:16
極太がショートパンツ&カラータイツは好印象でした。+0
-5
-
103. 匿名 2017/04/13(木) 16:32:16
真剣に考えた。
割 烹 着 !+29
-1
-
104. 匿名 2017/04/13(木) 16:33:41
渡辺直美のブランドの服着たら終わりだと思ってる…
でもかわいいよね、サイズもあるし+25
-0
-
105. 匿名 2017/04/13(木) 16:33:48
デブを目立たなくする服…しか思い浮かばない。
一般的な服で(まわしとかは確かに似合うだろうけど…)痩せ~普通体系よりデブのほうが似合う服なんて無い。+15
-0
-
106. 匿名 2017/04/13(木) 16:33:53
太ってる人が薄ピンクやボーダー着る謎
そして薄ピンクトレーナーのふてぶてしさ&毛玉率&汚れ率の高さよ。+27
-1
-
107. 匿名 2017/04/13(木) 16:34:45
よく太った人がボーダー着て ハムみたいになってるのみる
ボーダーだけはやめた方が良いよ!+24
-0
-
108. 匿名 2017/04/13(木) 16:34:52
オペラ歌手のドレスとか?+2
-0
-
109. 匿名 2017/04/13(木) 16:34:52
>>15
いやいや、太りすぎるとドラム缶みたいになっちゃうんだよ。ほどほどなら貫禄があって素敵なんだけどね。+19
-0
-
110. 匿名 2017/04/13(木) 16:35:54
太ってるキャラクターのコスプレ+9
-1
-
111. 匿名 2017/04/13(木) 16:35:57
デブの人って膨張色知らないの?
白とかピンクとかパステル系、余計太ってみえます+13
-5
-
112. 匿名 2017/04/13(木) 16:36:23
オペラのドレスとか...+6
-2
-
113. 匿名 2017/04/13(木) 16:36:27
私は逆に痩せすぎてヒップがないのが悩みで
お尻がプリンとしてる人がジーンズを履きこなしてるとカッコイイと思います。+14
-2
-
114. 匿名 2017/04/13(木) 16:36:40
太ってる人が着物着ると貫禄出るよね。
20代でも50歳くらいに見えて、ドスコイッ!って感じ+20
-1
-
115. 匿名 2017/04/13(木) 16:37:21
もうこれでいいじゃん
ほらみんな太ってるよ+15
-23
-
116. 匿名 2017/04/13(木) 16:38:13
ダイエット中だけど、痩せてからのおしゃれ服じゃなく、痩せるまでおしゃれ服を知りたい人もいるだろうに、痩せれば?ってコメントは酷いと思う。
私も産後太ってしまい昔の服は着れないからどんなコーデがいいのか知りたくて見たけど、まわしとか酷いね。
+74
-4
-
117. 匿名 2017/04/13(木) 16:38:23
カラードレスじゃないかな(痩せてる側からするとサイズ展開あるのねw)
音大の声楽科出身太った子が、カラードレスは着慣れてるんでぇ!
ドヤアアアアアア!! って本気で効果音着く感じで言ってたよ+2
-5
-
118. 匿名 2017/04/13(木) 16:39:31
デブの着物は変な気がする!
少し肉付きのいい人が着れば「女将さん」「ママ」みたいな感じで色気とか貫禄があって素敵だと思うけど。
「デブ」に似合う服は思いつかないけど、ややふっくらした人に似合う服ならたくさんありそう!+30
-0
-
119. 匿名 2017/04/13(木) 16:40:13
バカみたいにでかいお団子頭
もう古いけど、元気キャラとして確立されるんじゃない?+7
-1
-
120. 匿名 2017/04/13(木) 16:40:17
>>92
健康体重より数キロ上ぐらいかな?
太ってはないけど、ポチャかな。
過酷なダイエットはしなくていいけど、今より20分毎日歩く時間増やしたら、顔のラインとかスッキリするって程度の体重かと思う。+9
-6
-
121. 匿名 2017/04/13(木) 16:40:33
オーバーオールはデブがよく着てそうであって、実際太ってない人の方がファッション的には着こなせるんでは?
やはり、ファッション的に太ってる人のが美しく着こなせる服ってないのか?
デブがモテる国では、どういう服が一般的なんだっけ?+14
-2
-
122. 匿名 2017/04/13(木) 16:40:41
ゆったりした服着て隠せてるつもりだろうけど
デブにしか見えないよ~!特にアースみたいなゆるふわまったり系
自分より上の年代だろうなって人が、着てるの見るけど年取ってみえる+12
-3
-
123. 匿名 2017/04/13(木) 16:42:06
ラブリーなフリフリとかより、辛口な強そうな服とか似合いそう。
+7
-1
-
124. 匿名 2017/04/13(木) 16:42:16
メイプル超合金の眼鏡の人を参考にしたら?
動きやすそうな服着てるよ+17
-1
-
125. 匿名 2017/04/13(木) 16:42:55
>>115
赤色人種?
黒人よりも、遺伝子的には黄色人に近いんだっけ?(トピズレすみません)
+4
-0
-
126. 匿名 2017/04/13(木) 16:43:12
Aラインの薄手ワンピとかデブが一番着ちゃダメ!
細くて可愛い若い子が大きいサイズ着てますみたいなのが可愛いのよ+11
-4
-
127. 匿名 2017/04/13(木) 16:44:07
伝統的なムームーでは?
着物だって小太りくらいが限界で明らかに太ってる人は首短いし背中に肉あるしで着れはするけど着こなせてるとは別の話になるよ
洋服は無い。頑張って痩せてください。+13
-1
-
128. 匿名 2017/04/13(木) 16:45:10
そうそう(笑)
似合う より 動きやすい を選べばいいじゃん♪
締め付けない とか(笑)+8
-1
-
129. 匿名 2017/04/13(木) 16:45:22
デブの人ほど草間弥生みたいな奇抜系見るけど
逆効果!!赤いミニのワンピに黄色いカラータイツの頭が赤
って人を有名なコンサルのバイト先で見たけど驚いたw+9
-4
-
130. 匿名 2017/04/13(木) 16:45:47
>>121
アフリカくらいしか思い浮かばなかった+0
-0
-
131. 匿名 2017/04/13(木) 16:45:50
鶴瓶がしてるような格好は太った女の人でもイケると思うw
藍染めのなんか長めのコートにシャツやらストールやら太めのパンツやらをごちゃごちゃ重ねて着てる感じ。
そんな感じのおばさんいるよね?+9
-0
-
132. 匿名 2017/04/13(木) 16:45:58
太ってるって言うとナオミみたいなの想像しちゃうから
似合う服もないけど
痩せてて胸もない人よりは
痩せてなくても胸がある人。のほうが似合う服は
あるとおもう。+22
-6
-
133. 匿名 2017/04/13(木) 16:47:33
デブが体型隠したくて全身黒とか地味な色とか着てる人多いけどあれ意味無いよ。
でかいひとが黒を着るとただのでかいかべだから+26
-5
-
134. 匿名 2017/04/13(木) 16:47:39
豚の着ぐるみ+10
-4
-
135. 匿名 2017/04/13(木) 16:47:41
>>118
これ。
ギリでもショップで買える程度(LとかLL?)の
服を着てる人なら可愛くて似合う服はありそう。
あとは顔だと思う。
+10
-1
-
136. 匿名 2017/04/13(木) 16:47:58
私が知ってる天然スリムの人はデブを見てもなんも言わない+13
-5
-
137. 匿名 2017/04/13(木) 16:48:20
デブに似合う服なんてあるの?+12
-5
-
138. 匿名 2017/04/13(木) 16:48:44
>>92
太め+6
-5
-
139. 匿名 2017/04/13(木) 16:49:27
太ってると、女らしい服も、クールな服も、何着ても似合わない。
カジュアルな服も体型のだらしなさが際立つし。
何着てもおもしろい感じになっちゃう。
痩せるべき。+15
-3
-
140. 匿名 2017/04/13(木) 16:49:50
サロペットもワンピもスリムな方が似合うよ。
カルテットの満島ひかり可愛かったよね。+8
-4
-
141. 匿名 2017/04/13(木) 16:50:43
着物はスレンダーな人しか似合わんやろwww+13
-7
-
142. 匿名 2017/04/13(木) 16:51:57
チュニックは若い子もおばさんもアウトー!+10
-7
-
143. 匿名 2017/04/13(木) 16:52:23
太ってるというか、胸がないと似合わない服はいっぱいあるよね。
そう捉えると、意外に肌だしてセクシーな系統がいいのかも。
私は微妙な普通体型なので、何もかもしっくりこないよ。+9
-1
-
144. 匿名 2017/04/13(木) 16:53:26
>>132
Tシャツとかね。
私165センチ42キロだけど胸がAAだから
夏はTシャツ着たことない、、
白Tとか着ると本当に幽霊みたいになる。
ショートでかわいい顔の人ならパツっとしてても
似合うと思う。
私の場合は顔も貧相なんだけどさ。髪も薄毛で。+7
-3
-
145. 匿名 2017/04/13(木) 16:54:06
ない。
ぽっちゃりだけど、何きてもダサい。おかしい。+9
-3
-
146. 匿名 2017/04/13(木) 16:55:17
>>18
それだって細い人が綺麗だよね。
太い人でも似あう服はいろいろあるけど、
太ってるからこそ似合う服なんてないと思う・・・
+5
-2
-
147. 匿名 2017/04/13(木) 16:55:40
ごちゃごちゃと隠さずにできるだけシンプルに装うこと
おしゃれなマダムがしてるような感じの服装だよ
アクセサリーに特徴を置いて色は2色か3色程度に抑え
尻から足まで全部見えるズボンと下手な英字の書かれたTシャツなどはアメリカのコストコでカート乗り回してるデブにしか見えないので絶対に着ないこと
ミディアムとロングヘアは実際には似合う層が限られてる髪型であり
はっきりいうと太ってる人は太ってる時点で不潔そうに見られるので首回りはサッパリさせたほうがいい
二の腕が気になるからとモモンガ系のカーディガンしてる人いるけど余計太って見えるだけ
世間的にはやっぱり痩せてるほうが美しく見えるし
太ってることをネガティブに考えたくないというなら好きなもの着て自分に似合うのを探すしかないんじゃないかと思うよ+7
-2
-
148. 匿名 2017/04/13(木) 16:57:50
着ぐるみかな。+0
-3
-
149. 匿名 2017/04/13(木) 16:58:07
マタニティーの洋服は?
巨大な洋服結構あるんじゃない?w+5
-4
-
150. 匿名 2017/04/13(木) 17:00:25
>>92
私には健康的の範囲に感じる。男性が一番好きな体型してると思う
その身長での単純な美容体型をいえば45キロ程度が理想と思うけど
太り過ぎも痩せすぎも肉体にとってはいい状態じゃないよ+17
-4
-
151. 匿名 2017/04/13(木) 17:01:49
大振りのジュエリーがお似合いになるかと思います+9
-2
-
152. 匿名 2017/04/13(木) 17:03:10
92です。答えてくれた皆さんありがとうございます。
若い時は48キロだったのですが40代になり54キロになってしまいました。
高須先生が40代になると若い時よりプラス5キロ太るくらいがちょうど良いよと言ってたので大丈夫かなと思ってましたが運動もしていないのでお腹周りが気になりまして^^;
運動してあと2キロくらい減らします!
ありがとうございました+8
-7
-
153. 匿名 2017/04/13(木) 17:05:04
こういうの着ればいい+21
-14
-
154. 匿名 2017/04/13(木) 17:05:55
>>153
逆に見苦しいわ。+31
-7
-
155. 匿名 2017/04/13(木) 17:09:27
>>153
そのレースカーテンみたいなのいらん。
+37
-3
-
156. 匿名 2017/04/13(木) 17:09:42
>>118
肩幅狭いか、なで肩のデブなら着物あうよ。
いかり肩のデブは大きめの幾何学模様のワンピース似合うと思う。
マツコを参考にしてみた。+4
-3
-
157. 匿名 2017/04/13(木) 17:12:09
>>9
てる?彦摩呂みたいやん。どうした+7
-0
-
158. 匿名 2017/04/13(木) 17:13:45
カロリミットファンケルの人とか可愛いと思うけど。カラフルで女性らしい服似合うと思うよ。
女芸人さんとか、参考にしてはどうかな。+30
-1
-
159. 匿名 2017/04/13(木) 17:17:39
なんだっけ 渡辺直美のブランド+5
-0
-
160. 匿名 2017/04/13(木) 17:17:52
女芸人の馬場園っているよね?
アノ人って前にテレビでオシャレだって言われて特集されてたの思い出した!
なんかね、ファッション大好きでコーデとかこだわってるみたいな。
馬場園を参考にしてみたら?+15
-1
-
161. 匿名 2017/04/13(木) 17:21:40
スモッグ+5
-1
-
162. 匿名 2017/04/13(木) 17:21:39
着物は太っている時に着ると暑いし帯が苦しいし息切れしてしんどいよ。
そして歩くのが意外としんどい。がに股で歩いたらみっともないけどそうなっちゃうよ。
太っている方が着物が似合うとよく言うけれど程度による。
主さんが言っているのはどの程度の太り具合の人に似合う服なのだろう。+11
-0
-
163. 匿名 2017/04/13(木) 17:23:09
太っているからこそ似合う服って存在しないような気がしてきた。+20
-0
-
164. 匿名 2017/04/13(木) 17:23:41
>>153
カーテンがかかってるけど…+9
-1
-
165. 匿名 2017/04/13(木) 17:25:43
+6
-1
-
166. 匿名 2017/04/13(木) 17:30:57
体重は平均だけど体脂肪が半端ない私には
本当に真面目に似合う服なんかない
貧乳だから着物も似合わないって言われたし
笑うしかない
どんな服でもスタイル次第…引き締まった体が一番だよ
+7
-0
-
167. 匿名 2017/04/13(木) 17:32:31
>>47
これは魔人ブウの細いバージョンでしょ。+4
-1
-
168. 匿名 2017/04/13(木) 17:34:48
マスターしね+1
-7
-
169. 匿名 2017/04/13(木) 17:35:48
柔道着+5
-1
-
170. 匿名 2017/04/13(木) 17:36:26
ありませーん!+7
-3
-
171. 匿名 2017/04/13(木) 17:36:51
>>166
着物って胸を潰して着る物だから貧乳の方が似合うんじゃない?
叶姉妹でも着物の時はかなり胸平らになってる+26
-0
-
172. 匿名 2017/04/13(木) 17:42:44
>>35
たしかにタオル詰め込んで着るもんね+4
-1
-
173. 匿名 2017/04/13(木) 17:44:32
着物こそ細身の方が似合うと思う。
長襦袢や帯板とかたくさん入れて細身の人もふっくらするからデブだと樽みたいだし所作も美しく見えない。+18
-0
-
174. 匿名 2017/04/13(木) 17:44:48
男性は特に、着物はある程度厚みがある方が似合うと思うな。骨っぽいと、衣文かけ、みたい。+4
-3
-
175. 匿名 2017/04/13(木) 17:46:49
+5
-4
-
176. 匿名 2017/04/13(木) 17:47:40
アッパッパ+2
-0
-
177. 匿名 2017/04/13(木) 17:51:13
インドの民族衣装のサリーは?
インド人すごく恰幅のいい人が多いですよ。
平たい顔だと似合いませんけど。+14
-1
-
178. 匿名 2017/04/13(木) 17:54:49
+15
-3
-
179. 匿名 2017/04/13(木) 17:57:04
胸下切り替えのワンピース。
胸ないと切り替える意味あんまりないし。+4
-5
-
180. 匿名 2017/04/13(木) 18:09:46
やっぱり民族衣装だよね。着物、サリー、ムームーetc.。痩せてる方が美しいという美意識ができる前の衣料だから。+7
-2
-
181. 匿名 2017/04/13(木) 18:10:15
着物って、貧乳とかデブとかじゃなくて、メリハリがない方がいい。洋服だと様になるぼんきゅっぼん、凹凸があると着崩れやすいような気がする。+15
-1
-
182. 匿名 2017/04/13(木) 18:12:22
着物や浴衣も太り加減によらない?
ぽっちゃりなら似合うと思うけど+10
-0
-
183. 匿名 2017/04/13(木) 18:12:34
モーリタニアは太った女性こそがモテやすく、結婚を意識する年齢になるとわざわざ婚活でデブエットする国だが、よく着られてる服はカラフルなチャドルみたいなのだね。
やはり、センス良いデブオネエ、マツコみたいなのがいいのかも。+8
-0
-
184. 匿名 2017/04/13(木) 18:13:10
>>94
松坂慶子は、「顔」で似合ってる。
洋服も着物も。
仮に松坂慶子がスリムでも似合うんだ。+20
-0
-
185. 匿名 2017/04/13(木) 18:14:23
毛皮のコート
フィギュアのタラソワコーチがよく似合ってるので。+7
-3
-
186. 匿名 2017/04/13(木) 18:15:16
丸顔・ちょいぽちゃ・痩せすぎてない体型・寸胴などのが着物や浴衣は似合うかもだが、明らかなデブは…。+7
-0
-
187. 匿名 2017/04/13(木) 18:16:50
>>125
確か赤土を練ったのを体に塗り込んでるんじゃなかったかな。
虫除けとかの効能があるって、昔テレビで観たような+4
-0
-
188. 匿名 2017/04/13(木) 18:20:48
着物は寸胴が似合う。
浴衣も痩せすぎは貧相、病み上がりにしか見えない。
ぽちゃ&胸デカなので、胸の高さに合わせる為にタオルぐるぐる・・・
スリーサイズ位サイズアップしてリアルにドラム缶みたいになる。゚(゚^ω^゚)゚。+8
-1
-
189. 匿名 2017/04/13(木) 18:25:43
紐を巻きつける+3
-0
-
190. 匿名 2017/04/13(木) 18:26:56
>>153
こういう、チェックのシャツ重ね着風のやつって本当に老ける。
しまむらが近くにあるスーパーでよく出くわすけどスタイルの良いオシャレな10代以外は本当にダサい痛い安っぽい。
ないわー+7
-1
-
191. 匿名 2017/04/13(木) 18:28:03
男の人ならダブルボタンのジャケットが好きだな。
女の人ならやっぱ着物とか…+2
-2
-
192. 匿名 2017/04/13(木) 18:28:45
中世ヨーロッパみたいにデコルテ綺麗に見せるのは??
痩せてたら貧相だし、ふっくらしてる方が似合うと思う。+7
-2
-
193. 匿名 2017/04/13(木) 18:31:26
大きめの柄は、小柄より長身、薄い顔より濃い顔、痩せ型より太ってる方が一般的に似合いやすいらしい。+6
-0
-
194. 匿名 2017/04/13(木) 18:32:22
>>153
えっ?!ちょっとこれは・・・ヤバくない?+8
-0
-
195. 匿名 2017/04/13(木) 18:32:47
上半身の露出の多い服。痩せてると貧相に見えるか下品な感じになりかねない。アメリカとかの太めの女性がタンクトップとか似合うやつ。+2
-3
-
196. 匿名 2017/04/13(木) 18:32:59
結構考えたけどなかった(笑)
痩せれば?+7
-1
-
197. 匿名 2017/04/13(木) 18:42:47
水玉模様+5
-2
-
198. 匿名 2017/04/13(木) 18:49:29
着物…+1
-6
-
199. 匿名 2017/04/13(木) 18:54:14
メンタルの薬で太った
暫時減らしてもらっているけれど、トシなので代謝が追いつかない
159cm、67kgまで行ってる
去年は56kgだったのに
もうユニクロのデブ服で良いやと思ってる
>>92
標準範囲だよ
見た目追求するなら、やや太めになるだろうけれど
+8
-5
-
200. 匿名 2017/04/13(木) 19:02:05
>>199
お薬いろいろ種類あるとおもうけど、ちがうのに替えてもらったら?
わたしもメンタル系の飲んでるけど、太りにくいのにしてもらってるよー+7
-0
-
201. 匿名 2017/04/13(木) 19:05:58
着物なんじゃない?
細いとウエストに布を巻かれるじゃない。
あれを自前で補えるんだし。+6
-6
-
202. 匿名 2017/04/13(木) 19:07:10
ない。着物でも、太ってると貫禄ばかり出てしまいます。
というか、場合によってはレンタル品もサイズがない…+11
-0
-
203. 匿名 2017/04/13(木) 19:08:39
アロハシャツ+短パン+3
-0
-
204. 匿名 2017/04/13(木) 19:09:35
カラースーツ+0
-0
-
205. 匿名 2017/04/13(木) 19:16:38
なるみとか山瀬まみが着てる服は可愛いなと思う。ゆるくてふんわりした雰囲気になるからポッチャリの人に合うと思う。+8
-2
-
206. 匿名 2017/04/13(木) 19:22:44
似合う服より清潔感+8
-0
-
207. 匿名 2017/04/13(木) 19:23:29
太ってるというか骨格がしっかりしてないと似合わない服はあるよね
華奢なら何でも似合うってわけじゃないぞこの野郎+15
-3
-
208. 匿名 2017/04/13(木) 19:23:55
スーツでダブルの上着は、ある態度は恰幅がいいほうが決まるんじゃないかと思う。+5
-2
-
209. 匿名 2017/04/13(木) 19:24:17
着物は、太り過ぎは似合わない。
特に後ろ姿は、
肩、お尻の大きさがすぐにわかる。
デブのラインが、ガッチリ出るよ。
やめた方がいいわ。+20
-0
-
210. 匿名 2017/04/13(木) 19:27:41
背が高くて手足が長くて細くて顔も可愛い友達
袴姿がめちゃくちゃ似合ってなかった+3
-2
-
211. 匿名 2017/04/13(木) 19:50:17
女性らしいのは無理だしラフだとDQNにしか見えないけど着物なら恰幅のいい師範みたいな風格が出るから着物+8
-2
-
212. 匿名 2017/04/13(木) 19:52:14
マツコの服って、痩せて着てたら多分月影先生みたいな感じだよね(特に黒だと)。どっちがおしゃれで美的?
太って着てる状態+
痩せて着てる状態-+4
-15
-
213. 匿名 2017/04/13(木) 20:03:26
ラップワンピース!
身体に厚みがないと似合わない服だと思った。
わたし痩せ体型だけどこれを着るとびっくりするほど貧相になる+12
-4
-
214. 匿名 2017/04/13(木) 20:04:21
今流行ってるラッパみたいな袖のやつ
プリーツが入ったゆったりめのトップス
+1
-2
-
215. 匿名 2017/04/13(木) 20:07:41
ひらひらのキャンディーキャンディーみたいなブランドなんだっけ?
あれ。
+1
-1
-
216. 匿名 2017/04/13(木) 20:09:37
>>215
ピンクハウス?+2
-0
-
217. 匿名 2017/04/13(木) 20:18:37
>>213
マライアキャリーが着たらしっくりきそう+5
-0
-
218. 匿名 2017/04/13(木) 20:23:41
ビッグシルエットは体型隠しに最適と思わせといて華奢な子が大きい服を着るから細い足首のチラ見え等が可愛いんであって大きい人が大きい服を着たらただただ巨大になるトラップだよね+25
-0
-
219. 匿名 2017/04/13(木) 20:38:33
ドルマン+0
-0
-
220. 匿名 2017/04/13(木) 20:54:32
トピ画なにwwwww+1
-1
-
221. 匿名 2017/04/13(木) 20:56:34
>>201
太ってて胸も無いなら似合うけど、太ってて元が巨乳だとさらに巻かないといけないですよ。+2
-0
-
222. 匿名 2017/04/13(木) 20:59:38
>>27うっせえブス+2
-2
-
223. 匿名 2017/04/13(木) 21:04:36
着物とよく言ってますが、身なりの整った美しい女性が着ることに意味があると思う。
デブが着物に逃げるのは着物好きとしては許せないし似合わねーわよ+15
-16
-
224. 匿名 2017/04/13(木) 21:14:21
浴衣に雪駄+1
-3
-
225. 匿名 2017/04/13(木) 21:22:15
そもそも、太ってないことが現代の先進国の美の条件のひとつだから、太ってる人のが合いやすい服があっても、でも痩せてる方がもっと美しいって思うんだよね。
デブ専や太ってる方が美しい国の人から見ると、太ってるからこそより映えると見える服は存在するし、むしろ大概の服は太ってる方が美しいと見えるだろう。例えばタイトな服が贅肉でパツパツになってたらそれこそがむしろ魅力に見えるんだもんね。+22
-0
-
226. 匿名 2017/04/13(木) 21:27:07
プニュズの服は確かに、太ってる方が雰囲気が出る。
でも、太ってさえ居れば誰にでも似合うのではなくて、プロデューサーの渡辺直美のように、ポップな華やかさがないと似合いにくそう。ただの地味でモサいデブには似合わんよ。+11
-1
-
227. 匿名 2017/04/13(木) 21:45:50
えー、思い浮かばない・・・+7
-1
-
228. 匿名 2017/04/13(木) 22:11:14
エスニックファッションとか、アジアンテイスト
。何となく浦嶋りんこさんのイメージ。
+2
-0
-
229. 匿名 2017/04/13(木) 22:14:58
ネイルやバッチリメイクしたり美意識あるみたいなのに痩せないの!?
気にするとこ全然そこじゃないよ!
+5
-1
-
230. 匿名 2017/04/13(木) 22:31:54
ガウチョパンツ
+0
-2
-
231. 匿名 2017/04/13(木) 22:43:34
HYの女の人みたいな…ヒッピー??+0
-0
-
232. 匿名 2017/04/13(木) 22:59:39
ともこがよくこういうワンピースを一枚でサラッと着てるんだけど、すごくかわいく着こなせてて、私はガリなんだけどいつも同じの探しちゃう。
でも胸が無かったり痩せ型だとシンプルだったり貧相に見えるんだよね。
デブ以外にも鳩胸の人とかが似合うと思う。+6
-4
-
233. 匿名 2017/04/13(木) 23:38:01
極端にデブか
程よく痩せてる人は
どんな服も似合うけど
中途半端な体型だと
どれも似合わないと私は思ってる。。。
チュニックとか
デブがきても違和感ないのに
中途半端なデブが着ると『太って見える』と思って辞めてしまう。
わかる人いますか??+13
-1
-
234. 匿名 2017/04/13(木) 23:56:01
ないとおもう+2
-0
-
235. 匿名 2017/04/14(金) 00:05:09
ミートテック+2
-0
-
236. 匿名 2017/04/14(金) 00:08:05
私、着物着る時、かなりタオルを巻かれる。
太ってて寸胴ならそんなことしないらしい。
+3
-0
-
237. 匿名 2017/04/14(金) 00:55:04
着物って意見ちょくちょくあるけど、デブよりは細い人の方が普通に綺麗だよ。
あと首がある程度長くないと苦しそうに見えるし、余計に太って見える。
私デブなんだけど、着物着たらドスコイ女将みたいになったよ。+13
-1
-
238. 匿名 2017/04/14(金) 00:55:58
配色のハッキリした大きな花柄のワンピース。
細いよりも太った人のほうが映えるよ。体の面積が大きいからね。+3
-0
-
239. 匿名 2017/04/14(金) 00:59:18
マツコが着てる…
布?テーブルクロス?カーテン?+6
-0
-
240. 匿名 2017/04/14(金) 01:01:04
>>237
着物はデブでも着られるだけで
ぽっちゃりまでが限度
デブが着ると丸太か、布団になる+9
-1
-
241. 匿名 2017/04/14(金) 01:05:57
>>233
すごくわかる。
中途半端な太り方は欠点でしかないのに、森公美子や渡辺直美クラスはデブが立派な個性として成り立つ。ファッションも思いきり個性的で、特にあの二人は顔立ちも華やかで最強。
+8
-0
-
242. 匿名 2017/04/14(金) 01:08:55
>>241
森公美子、渡辺直美、マツコデラックスは
ファッションもメイクも髪型も見せ方を知ってる
おしゃれデブだからじゃない?
+4
-1
-
243. 匿名 2017/04/14(金) 01:12:26
>>232
可愛いか?服っていうかもはや布じゃん
太っているからこそ着れるんじゃなくてこういうのしか入らないんでしょ+13
-0
-
244. 匿名 2017/04/14(金) 01:21:01
>>83んんん???
足、細なってるやんけ
+2
-0
-
245. 匿名 2017/04/14(金) 02:03:04
>>20
そうかな?
むしろチュニックって、痩せてる人がサラッと着るからこそきれいなんだと思う
太ってる人が着ると体がより大きく見えるだけ+20
-0
-
246. 匿名 2017/04/14(金) 02:06:31
成人式のカタログでぽっちゃりさん用の振袖もあるって太ったモデルが着て紹介していたけれど、正直樽みたいだし他の痩せているモデルが着ている方がずっと素敵に見えた。+6
-1
-
247. 匿名 2017/04/14(金) 02:26:36
服じゃないけど、新興宗教の教祖とパン屋のおじさんは太ってるべき感がある+3
-0
-
248. 匿名 2017/04/14(金) 02:33:11
太っているからこそ、似合う服というのは難しいけど
アメドラの私はラブリーガルの主人公ジェーンを
参考にしてみるとか。デブだけど上手にオシャレしてるよ+7
-6
-
249. 匿名 2017/04/14(金) 02:36:32
割烹着かな
髪は後ろでひとつお団子作ってかんざしさして
足元はつっかけ
似合うと思う〜+5
-1
-
250. 匿名 2017/04/14(金) 02:49:55
前の職場の先輩で、100kgあるかもなって感じだけどとってもおしゃれな人がいたよ。
前身頃にドレープが入ってたり、形が少しモードな動きのある服が多かったような気がする。
あと、素材の良さそうな高そうなもの。
多分ちゃんとしたデパートの大きいサイズコーナーの良い服。
体型カバーできるかあまり気にしてなかったみたい。
心からおしゃれを楽しんで、どんなものでも堂々と着てたから、似合ってないと感じること一度も無かったよ。
あと、その人は髪型とメイクとネイルをきちんとしてた。ショートで艶カラーでスッキリと。
ファッションの話、普通サイズの人と何の隔たりもなく話してたよ。
自分なりに気を使って楽しんでて、ファッションセンス憧れだった!
ただ、顔が整ってて美人だった
だから何でも似合ってた可能性も…ある+7
-1
-
251. 匿名 2017/04/14(金) 03:27:01
>>249
忍たまらん太郎のおばちゃんだwwwwwデブはどうしたって恰幅がいいから肝っ玉母ちゃん路線を狙うのが一番かもね+1
-0
-
252. 匿名 2017/04/14(金) 03:27:23
+3
-5
-
253. 匿名 2017/04/14(金) 05:28:06
>>179
胸した切り替えは、胸があると切り替えラインが胸の下に来ないのよ…
胸下切り替えは、胸ねない人の為のデザインだと思う+12
-0
-
254. 匿名 2017/04/14(金) 05:31:44
>>212
月影先生の服はマツコとは異なると思う。
月影先生のは、XラインかIラインじゃない?
マツコのはボリュームありきのラインだと思う。
+1
-0
-
255. 匿名 2017/04/14(金) 06:01:52
ストンとした袋みたいなワンピースや、石ちゃんが着ているみたいなオーバーオールとか、筒っぽいシルエットの服は痩せすぎよりは太っている位の方が似合うと思う。+1
-4
-
256. 匿名 2017/04/14(金) 07:02:57
トピズレだが、男のデブと女のデブは同程度の太り具合ならどっちがまだ美観を損ねないと思う?
男+
女-+2
-2
-
257. 匿名 2017/04/14(金) 07:13:52
マコ先生のエプロン姿かわいい。髪をアップにしているから暑苦しくなくて、清潔感がある。+0
-1
-
258. 匿名 2017/04/14(金) 07:27:40
ウエディングドレス屋なんだけど、ドレスはガリガリよりはポチャくらいがなんでも似合う。足見えないしね。小柄のガリガリが本当困る。
着物はポチャの方がっていうけど、実際は痩せてる方が綺麗。デブの着物は大迫力。ドーンってなる。+4
-6
-
259. 匿名 2017/04/14(金) 07:35:55
>>132
アパレル販売員だけど、それはないよ(笑)
太ってて胸があると、サイズはもとより着れるデザインも少ない。ゆったりしたデザインだと胸のせいで余計太って見えるし。
痩せてて胸がないだけなら、とりあえずサイズは選び放題だし、薄い上半身をカバーするデザインもある。
バストに関係なく、太ってるだけでかなりのハンデ。+18
-0
-
260. 匿名 2017/04/14(金) 07:41:54
「太っててもそれなりに見れる」服はあるけど、
「太ってるからこそ似合う」は、やっぱりない。
だって、大抵の服装は「痩せてればなお似合う」んだから。+14
-1
-
261. 匿名 2017/04/14(金) 08:56:00
以前宮崎駿監督は紅の豚のキャラクター設定で、太っててもかっこよく見えるように考えてるって何かで聞いた気がします。
日本より外国の人の方が年配で体型がふっくらしたおばあちゃんとか、ワンピースとかおしゃれな格好してて似合ってるし素敵だなって憧れます。+3
-3
-
262. 匿名 2017/04/14(金) 09:19:57
>>250
そこまでおしゃれが好きで美意識も高くてキレイでいることに余念がないのに、なぜ痩せることがその範疇外なんだろう?
「あの人、太ってるけどオシャレだね」
「太ってるけど顔は整ってるよね」
って、“太ってるけど”が絶対ついて回るよね。
私だったらそんなの絶対やだな。
普通に「あの人オシャレだね」って言われたい。+9
-0
-
263. 匿名 2017/04/14(金) 09:23:17
夏の草津温泉で、宿の人達が皆さん浴衣でお出迎えしてくれたんだけど、1人巨漢の子がいて、髪型もお団子だし、もうお相撲さんそのものだったよ。
でぶが着物や浴衣を着たらお相撲さんになっちゃうよ。+8
-0
-
264. 匿名 2017/04/14(金) 09:28:31
>>261
欧米人は太っていても足が長いし膝下は細い。
だから膝丈のドレスでもバランス良く着れる。
日本人は足が短くて、大抵下半身デブだから洋服を着こなすのが難しい。+9
-0
-
265. 匿名 2017/04/14(金) 09:41:41
デブが着てる服を「あの服可愛い!」「その服欲しい!」って思うことはあるけど、デブが着てこそ似合う服なんてないと思います。
デブが美人の条件の国、デブが好きな男性、そんなのは本当に本当に本当に1部の人達です。
スタイルがいいほうが美しい、色々な服が似合う、それが当たり前だと思います。+6
-0
-
266. 匿名 2017/04/14(金) 10:11:33
おデブ用の洋服の通販雑誌とか参考したらいいんじゃない?
きっとおデブさんたちに似合う洋服を研究して掲載してると思うから。+2
-0
-
267. 匿名 2017/04/14(金) 10:12:28
マツコの服と、やっぱまわしかなあ。
痩せてる子だと痛々しいじゃん?
あと豆まきの鬼スタイル+4
-0
-
268. 匿名 2017/04/14(金) 11:09:09
自分のベスト体重から5㎏くらい太っちゃうと、
服が綺麗に着こなせなくなる。
最近は、スリムなシルエットのトップスをパンツやスカートにイン…みたいな服をよく着ているので、少し太っただけでそういう服が似合わなくなる。
でも体のラインを隠すようなゆったりとした服を着ると余計に太って見えるし。
太ってなければ似合う服はたくさんあるけど、太ってる時に似合う服が、少なくとも自分にはない。+1
-0
-
269. 匿名 2017/04/14(金) 12:14:55
着物は寸胴が似合うのであってデブが似合うわけではない!男性はお相撲さんもいるし違和感はないし、肩幅ある方がいい
女性は胸がない方がいいから(そのためのタオル)胸が大きい人は着崩れするよ
ぽっちゃりまでは似合う!+3
-0
-
270. 匿名 2017/04/14(金) 12:55:28
産後太りで156㎝63Kgのデブになり
服は本当に困っている
私は顔は濃いめでチークと口紅は色入れるようにして
アイメイクはナチュラルに
髪は透け感のあるグレージュのさっぱりショート
大きめのTシャツをインしてワイドデニムにスニーカー
シャツをインしてガウチョに靴下ローファーにリュックなどに
行き着きました
着たい服は着れない
痩せるしかない+3
-1
-
271. 匿名 2017/04/14(金) 13:04:49
サイズの合った服を着る前提に
ワンピースとジャケット
フォーマル服を着てたらスッキリ見えたらしく
周りが誉めてくれた( ´,_ゝ`)+0
-0
-
272. 匿名 2017/04/14(金) 13:11:18
アロハシャツとかムームーとか開放的なやつ。+0
-0
-
273. 匿名 2017/04/14(金) 14:18:08
太り過ぎてほんとに服がない、家から出たくないし人に会いたくない(笑)しかし息子が居てるので毎日公園に行くし、のびのびのニット2着を着まわしてます(笑)これからの季節憂鬱、、どうしよう、、(笑)
しかし今妊娠中で激しい運動はできないので産後頑張ろう、、( ;∀;)
159センチ73キロの私はワンピースにレギンス等がほとんどです+0
-1
-
274. 匿名 2017/04/14(金) 14:42:57
コメントが意地悪な人ばかり。+0
-3
-
275. 匿名 2017/04/14(金) 14:43:38
着物だって細身の舞妓さんの着物姿と貫禄ある母ちゃんみたいな着物姿だったら100%舞妓さんの着物姿でしょう?
太ってるからこそ似合う服なんてないよ。+3
-0
-
276. 匿名 2017/04/14(金) 14:45:57
体型隠しだと思い込んで着てるチュニックやらワイドパンツだって、細い子はダボダボの服で逆に華奢さが強調されるけど(彼シャツとかと同じ原理?)、デブはデブが強調されてるだけじゃん。+3
-0
-
277. 匿名 2017/04/14(金) 14:56:22
>>273
エプロン、紐で結ぶのではなくて脇をボタンで止めるタイプはデザインによっては一見チュニック風で便利です。
ちょっとスーパーやコンビニまでの外出なら上にブルゾンやモッズコートを羽織って行っちゃいます。私の場合はデニムのシンプルなものしか着られませんが、若いお母さん向けに可愛いのがいっぱい売ってますよ。
夏はタンクトップに綿や麻のシャツがいいです。
とにかく生活をもっと楽しんで下さい。+0
-2
-
278. 匿名 2017/04/14(金) 14:59:52
着物とか言ってる人冗談でしょ?
あんな体型出る服無いよ!お尻の形モロバレじゃん。+3
-0
-
279. 匿名 2017/04/14(金) 15:02:28
真面目に考えたけど無い。
デブでも着られる服はあるけど同じ服着て普通〜痩せてる人と並べたら絶対差がでる。+3
-0
-
280. 匿名 2017/04/14(金) 15:10:51
太っているけどオシャレ
普通の人の数倍ファッションを工夫している。
太っているけど美人
これは普通の美人の数倍素材が良いはず。
うーん、勿体ないとしか。+2
-0
-
281. 匿名 2017/04/14(金) 15:17:58
胸回りが2メートル近くもありそうなドルマンのニットなんぞ着た日には、後ろ姿が壁になる。
体験談ですよんw
骨格のしっかりした痩せ型な人ならセーフかな。+0
-1
-
282. 匿名 2017/04/14(金) 16:06:37
体の曲線に近い薄手の服
厚手のごわごわした体型より大きい服を着てごまかそうとするひとがよくいるけど、ますます太って見える。
普通の人より明らかにかさばってるから。しかも暑つ苦しくなる。黒いとますます重そうで暑苦しい。
ふわっとした淡い色の服の方がすっきりして見える。+2
-0
-
283. 匿名 2017/04/14(金) 16:41:46
太ってても着れる服はあっても太ってるからこそ美しい服なんてないよ
座ってできるネイルやメイクに凝るより痩せた方がおしゃれな人はずっとおしゃれになれるよ+2
-0
-
284. 匿名 2017/04/14(金) 16:52:17
デブは、動かずに出来ることには力入れるんだよね。
283さんの仰る通り、ネイル・メイクは気合い入ってたりするし、やたら髪色変えたり(笑)
洋服とかにも色々拘ってるデブいるけど、鏡見て「痩せないと何しても意味ないや!」って思わないのかな??
まずは痩せてからお洒落を楽しめばいいのに。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する