-
1. 匿名 2017/04/11(火) 13:50:26
自分の作品やすごいと思った作品見せてください。+98
-0
-
2. 匿名 2017/04/11(火) 13:51:20
私もやってみたい!+66
-0
-
3. 匿名 2017/04/11(火) 13:51:38
やりたくて買ったけど一ページ目で飽きた+119
-1
-
4. 匿名 2017/04/11(火) 13:52:07
絵の具出すのが面倒+6
-20
-
5. 匿名 2017/04/11(火) 13:52:18
ダイソーの塗り絵シリーズなかなかいいよ❤︎+68
-3
-
6. 匿名 2017/04/11(火) 13:52:36
やってみたい!けど色鉛筆ないや…+18
-1
-
7. 匿名 2017/04/11(火) 13:53:15
こんな綺麗にできる人すごいと思う!+211
-3
-
8. 匿名 2017/04/11(火) 13:53:35
やり出すと夢中になりすぎて何時間も経ってる!
けど手が痛くなって気づく^^;+34
-0
-
9. 匿名 2017/04/11(火) 13:54:06
楽しいけど、下手と言うかセンスの無さを痛感した…
綺麗に上手く塗ってみたい。+86
-0
-
10. 匿名 2017/04/11(火) 13:55:03
しばらくやらなかったけどまたやろうかな?+155
-18
-
11. 匿名 2017/04/11(火) 13:55:40
お絵描きや色塗りはすごくストレスにいいらしいよ+82
-0
-
12. 匿名 2017/04/11(火) 13:56:33
やりたいといつも思い、本屋さんとかでチラ見。
そして買わずに終わる。+62
-0
-
13. 匿名 2017/04/11(火) 13:57:39
+193
-2
-
14. 匿名 2017/04/11(火) 13:58:41
今日みたいな雨で暇な日は結構時間潰れる+146
-4
-
15. 匿名 2017/04/11(火) 13:59:42
塗る範囲が大きいと疲れる
そして小さくても塗りにくい+53
-2
-
16. 匿名 2017/04/11(火) 14:00:05
ディズニーの大人の塗り絵持ってます!
かわいくてテンションあがる!+17
-0
-
17. 匿名 2017/04/11(火) 14:00:35
今はガラスの仮面塗り絵やってる。+200
-1
-
18. 匿名 2017/04/11(火) 14:02:23
綺麗に塗っても途中から幼児の娘にとられて台なしにされる。+49
-5
-
19. 匿名 2017/04/11(火) 14:04:26
みんな綺麗にできてるー^ ^
やりたいんだよなぁー
でも、子どもからまだ目が離せないから
子どもが幼稚園入ったらだなぁ+22
-5
-
20. 匿名 2017/04/11(火) 14:04:38
ディズニーの塗り絵をやっているけど、自分のセンスの無さにガッカリしてる(笑)+69
-0
-
21. 匿名 2017/04/11(火) 14:04:39 ID:YFMDTSjTMf
ひみつの花園?みたいなタイトルのやつを買いましたがすぐ飽きましたw
色鉛筆も買ったのにwww
ディズニーだったらもう少し楽しくできたかも…+50
-1
-
22. 匿名 2017/04/11(火) 14:05:34
曼荼羅塗り絵やりたい!
単調で癒されそう。+16
-0
-
23. 匿名 2017/04/11(火) 14:07:46
色のセンスが無さすぎなので見本があるといいな。+41
-1
-
24. 匿名 2017/04/11(火) 14:08:22
+118
-4
-
25. 匿名 2017/04/11(火) 14:15:33
ディズニーのやりたい!+76
-2
-
26. 匿名 2017/04/11(火) 14:15:52
育児の合間にやってるんだけど、塗っては放置塗っては放置を繰り返してなかなか進まない(^^;
貼られてる作品が上手いので、自分のを貼る勇気ないけど、適当に塗ってもそれなりの出来映えになる不思議。+26
-3
-
27. 匿名 2017/04/11(火) 14:16:16
>>17さん
めっちゃ上手い!
色鉛筆は何を使ってますか?+34
-0
-
28. 匿名 2017/04/11(火) 14:17:21
やらしいヤツかと勘違いしてしまった私は綺麗な色は使えないのかもしれない+7
-8
-
29. 匿名 2017/04/11(火) 14:17:39
みんな、すっごく上手いね!!+43
-0
-
30. 匿名 2017/04/11(火) 14:18:01
自律神経にいいって言うけど、本当かな?+44
-2
-
31. 匿名 2017/04/11(火) 14:18:07
これ興味ある!しかもみんなうますぎ!!どんな道具使って描いてるの?+14
-1
-
32. 匿名 2017/04/11(火) 14:22:19
線画が気に入ってるかはすごく大事だよね!
始めてみたい人、ダイソーに色々あるので見てみては^ ^+15
-0
-
33. 匿名 2017/04/11(火) 14:25:26
影のつけ方が分からず…全部均一に塗ってしまう。+95
-0
-
34. 匿名 2017/04/11(火) 14:27:02
>>27ごめんなさいこれは拾い画です。私はもっと下手っぴです。+13
-0
-
35. 匿名 2017/04/11(火) 14:27:02
+140
-0
-
36. 匿名 2017/04/11(火) 14:27:34
みんな上手ですごい!
グラデーションつけて塗るのが苦手。
あと、色のセンスがないので塗り始めて後悔するばかり…。
+97
-0
-
37. 匿名 2017/04/11(火) 14:28:02
2歳の子がいるとやっぱりむずかしいですよね?
すっごくやりたい‼︎+10
-5
-
38. 匿名 2017/04/11(火) 14:30:58
>>10です。
私は塗り絵を始めるにも続くか自信がなかったので塗り絵はキャンドゥで買い、ダイソーで色鉛筆を買ったので200円で始められました。
案の定私はしばらくやらなくなったので、続けられる自信のない人は安いのから始めた方が良いかもしれません。+22
-1
-
39. 匿名 2017/04/11(火) 14:34:00
スマホのアプリでやってる!
無料でも綺麗なのたくさんあるよ
塗り直しとかもすぐ出来るしおすすめ+8
-2
-
40. 匿名 2017/04/11(火) 14:36:53
色鉛筆、100円ショップのって色つきにくかったー。色鉛筆は100円ショップじゃないほうがいいみたい+66
-1
-
41. 匿名 2017/04/11(火) 14:38:09
サンリオの塗り絵やってます
毎日少しずつしか出来なくて見開き1ページに二週間くらいかかったし、センスもイマイチだけど、完成したら結構きれい!+50
-0
-
42. 匿名 2017/04/11(火) 14:38:35
やりだしたら止まりません。
こんなにハマるものだとは思ってなかった。
60色の色鉛筆でしてるけど、100色のが欲しくなる。ダイソーのやつで練習中。上達したら本屋に売ってるのしたい。+20
-0
-
43. 匿名 2017/04/11(火) 14:38:40
水彩色鉛筆と水筆で塗ってます。
色鉛筆単独より速く塗れるから飽きっぽい人にオススメ。+7
-0
-
44. 匿名 2017/04/11(火) 14:39:22
センスが問われるね+13
-1
-
45. 匿名 2017/04/11(火) 14:42:03
ダイソーの色鉛筆は買わない方がいい!
うっすーい色しか出なかった!+37
-0
-
46. 匿名 2017/04/11(火) 14:42:43
+131
-1
-
47. 匿名 2017/04/11(火) 14:44:50
買ったけど1ページ目の途中で放置してる…
ここに載ってるような
グラデーションも上手くできないし、
色使いも下手くそでセンスないと実感。
+14
-0
-
48. 匿名 2017/04/11(火) 14:45:25
まる子欲しいな〜。+66
-2
-
49. 匿名 2017/04/11(火) 14:51:12
私も1ページ目で放置してる
塗りだしてから気付いた
子供の頃から塗り絵が得意じゃなかったこと+19
-0
-
50. 匿名 2017/04/11(火) 15:01:48
ネットに相棒の塗り得があって思いのほか似てたw+7
-0
-
51. 匿名 2017/04/11(火) 15:16:37
まだ途中だけど。。+1
-0
-
52. 匿名 2017/04/11(火) 15:17:22
51です!
貼り忘れました~!(><)+1
-0
-
53. 匿名 2017/04/11(火) 15:17:42
食いしん坊だから塗りながらどんな味するのかな〜と想像しています。+52
-1
-
54. 匿名 2017/04/11(火) 15:21:09
芯がやわらかめの鉛筆一本で濃淡付けながら塗ってる人がいた
幼児向けの塗り絵がモダンな感じになっていて、マネしたけど塗れなかった+11
-0
-
55. 匿名 2017/04/11(火) 15:22:16
>>17
私も買いました。まだ塗ってないけどw
とりあえず練習に桜小路君あたりで試してみようかなw亜弓さんや真澄さまは上手くなってから塗りたい。
漫画やアニメの塗り絵も好きですが猫の塗り絵も好きです。子供の頃から塗り絵が好きで塗らなくても絵を見ているだけでワクワクします。
+7
-0
-
56. 匿名 2017/04/11(火) 15:22:57
>>53
かわいい、女子力たかい
+7
-0
-
57. 匿名 2017/04/11(火) 15:23:16
ダイソーの300円の塗り絵、ひみつの花園シリーズにそっくりだったよー!
ひみつの花園シリーズの海のやつを買った帰りにダイソーで発見して、ちょっと落ち込んだ(笑)+19
-0
-
58. 匿名 2017/04/11(火) 15:25:31
本買うのをためらう人はネットに上がってる塗り絵をプリントアウトして塗っても良いかも!
集中しちゃうと2時間くらいはあっという間だけど、頭がスッキリする気がする♪+11
-0
-
59. 匿名 2017/04/11(火) 15:25:48
まる子のかわいいね、欲しくなったよ~(笑)
あと進撃の巨人の塗り絵も欲しい。
+9
-0
-
60. 匿名 2017/04/11(火) 15:25:55
塗り絵は時間かかるよね
あっと言う間に2、3時間過ぎて
明け方までやったことあるわ
アラサー、金無し、彼氏無し
出来悪しの女です。(-.-)y-~+20
-0
-
61. 匿名 2017/04/11(火) 15:30:12
このシリーズ、物凄く細かくて大変だけど、グラデーションとか考えずに塗っても割と綺麗になって楽しかった!
ネットでハイテックC(0.38)のセットを格安で買って、ちまちま塗ってる!+5
-0
-
62. 匿名 2017/04/11(火) 15:30:25
結構疲れましたw+58
-0
-
63. 匿名 2017/04/11(火) 15:30:45
>>61
ごめん。
画像貼り忘れました。+20
-0
-
64. 匿名 2017/04/11(火) 15:46:34
>>48、>>53、>>62
かわいい!どれもやってみたい。
個人的には『徹子の塗り絵』も欲しい。+6
-0
-
65. 匿名 2017/04/11(火) 15:55:06
何色で塗ったらいいのかわからず、続かなかった
センスも無いし、そもそも細かい作業が嫌いなのに、なぜやろうと思ったのか・・
無駄遣いした+6
-0
-
66. 匿名 2017/04/11(火) 15:57:58
+52
-1
-
67. 匿名 2017/04/11(火) 15:58:55
ちびまる子可愛い(^^)+12
-1
-
68. 匿名 2017/04/11(火) 16:05:56
>>64さん
徹子の塗り絵画像検索してみたら私もやってみたくなりました。+5
-0
-
69. 匿名 2017/04/11(火) 16:08:11
最近できてないけど、このページがお気に入りです!+64
-0
-
70. 匿名 2017/04/11(火) 16:08:42
+55
-0
-
71. 匿名 2017/04/11(火) 16:10:27
大人の塗り絵 やってみたいなぁ、と思っていたけど、飽き性なので自信がなく 買うのを躊躇してたのですが、セリアで初心者にちょうど良さそうなのがあったので(絵もとても可愛いかった)買ってみました。結果、ハマりました。途中で飽きても108円だし、と思うと 手を出しやすかったです。+11
-0
-
72. 匿名 2017/04/11(火) 16:10:41
いい暇つぶしになるし、これしてる時は嫌な事忘れられる 笑+76
-1
-
73. 匿名 2017/04/11(火) 16:11:47
雑誌VOGUEの塗り絵のCOLORING BOOKおすすめです。
50年代のVOGUEを下絵に当時のキャプションも添えられてます。
色んなシーンに合わせたドレスやハットが本当に素敵ですよ。
私はセンスがないので、塗り上げるとちょっと違う感じになってしまいますが・・・+9
-0
-
74. 匿名 2017/04/11(火) 16:22:33
>>73
カッコイイ!!ですね~Search Twitter - #coloringvoguetwitter.comSearch Twitter - #coloringvogueLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more here Search Refresh Enter a topic, @name, or fullnamesayaka@draw0219sykJul 27#coloringvogue #vogue #voguejapan pic.t...
+26
-0
-
75. 匿名 2017/04/11(火) 16:35:33
私も心が病んでるので何冊か買いました。
完成させようと思うと疲れちゃうので、塗りたくなったら塗るようにしています。
わかったのは、塗り絵は正解がないんだな!ってこと。何色を使ってもいいし、自由なんだな、と。
こうしなければいけない。にとらわれてる私にとっては、新しい発見でした。+33
-0
-
76. 匿名 2017/04/11(火) 16:37:11
ここにアップされてる写真の塗り絵はすごく綺麗!
センスがよすぎて羨ましいー!+12
-0
-
77. 匿名 2017/04/11(火) 16:37:41
塗り絵続けてたら色彩センス?ってよくなるのかな+3
-0
-
78. 匿名 2017/04/11(火) 16:48:44
セリアに売ってた簡単そうなフルーツのやつと、少し細かめのヨーロッパの街並みみたいな塗り絵買って見ました!
意外とすぐ飽きる(笑)そして楽しいと思いきや、センス無いと難しい!!本屋に売ってるお高い本買わなくて良かったと思った(^-^;
ちょっとやって見たい方は100均のオススメ!+6
-0
-
79. 匿名 2017/04/11(火) 16:55:30
>>74
73です。
画像貼ってくださって有り難うございます。
まさにこれです!上手な方のは綺麗ですよね!+3
-0
-
80. 匿名 2017/04/11(火) 16:59:47
今は1歳半の子供がいてできない、、、、。
幼稚園行くようになったら、またしたいなぁ。
それにしても、ガラスの仮面とかまるちゃんとか
色々あるんですね。+6
-0
-
81. 匿名 2017/04/11(火) 17:07:56
大人の塗り絵本って緻密で繊細な絵で見てるだけでも楽しい!って思って何冊も買ってたくさんあるし、色鉛筆もファーバーカステルのポリクロモスという良いもの買ったのに…
放置気味で宝の持ち腐れ状態です(笑)
そろそろやろうかな〜+9
-0
-
82. 匿名 2017/04/11(火) 17:16:32
やってみたい。皆さん色鉛筆はどんなの使われてるんですか?+4
-1
-
83. 匿名 2017/04/11(火) 17:31:22
ひみつの花園を買ったものの、2ページ目で力尽きて数ヶ月放置…また始めようかな+7
-0
-
84. 匿名 2017/04/11(火) 17:32:54
塗りかけばかりが増えていく...+45
-0
-
85. 匿名 2017/04/11(火) 17:49:40
1箇所でも色失敗したー!(T_T)って思うとそれ以降塗るのがピタッと止まるのは私だけ?+54
-0
-
86. 匿名 2017/04/11(火) 18:20:59
パズル塗り絵をしています。
塗り絵が好きで、どんな色で塗ろうか毎回悩むのですが
こちらは数字別に色が指定されているので時間を忘れて塗っています。
絵の上下に数字別に色指定されています。
シンプルに猫そのままの配色で塗ったり、ビビットな猫色にすることもできます。
2冊買って色の違いを楽しむのもいいかもしれないです。
楽天ブックス: パズル塗り絵(猫編) - ジェティン・ジャン・カーアドゥマン - 9784834774207 : 本books.rakuten.co.jpパズル塗り絵(猫編) - ジェティン・ジャン・カーアドゥマン - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
塗ってある画像は拾い画です。+29
-0
-
87. 匿名 2017/04/11(火) 18:21:57
華やかで素敵ですね~。夢中になれるし、癒されるかも。+6
-0
-
88. 匿名 2017/04/11(火) 18:56:47
細々と続けて3年ほどになります。
セリア、ダイソーで買った百均の塗り絵よかったですよ!
今は水彩色鉛筆や筆ペンなども使ってアレコレやってみています。
パステルも興味あるけど、使ってる人いますか?ほわーっとした感じが可愛いなぁと思って。+6
-0
-
89. 匿名 2017/04/11(火) 19:10:59
まずは大人じゃない塗り絵からやってるヤバイアラサーですw(´ー`+52
-0
-
90. 匿名 2017/04/11(火) 20:07:10
36色しかない水彩色鉛筆ならある
鉛筆画ばかり描いてるから…‥+2
-0
-
91. 匿名 2017/04/11(火) 20:29:59
色鉛筆って結構高いよね。36じゃ全然足りない…+6
-0
-
92. 匿名 2017/04/11(火) 21:00:12
>>91
ですよね…
誕生日に色鉛筆貰ったんですがけっこう高かったらしくて…‥100色以上どんなんでしょうかね笑+5
-0
-
93. 匿名 2017/04/11(火) 21:39:24
120色持ってますが、そのうちグレー系だけで10色以上ある…正直使いこなせてないよー。我ながら勿体無い!
バラ買いできる環境なら、36色に自分がよく使う色の系統を買い足していくのでもいいと思う。
お店が近所になくてセットを通販するなら、70色くらいのセットが色を選びやすくて使いやすそう。+8
-0
-
94. 匿名 2017/04/11(火) 21:41:12
>>82
私は無印の60色使ってます。+14
-0
-
95. 匿名 2017/04/11(火) 22:18:34
>>85
大丈夫!私も止まったけど、一晩経って続けてみたら、良い仕上がりになったから!
それもまた楽しみ♪+5
-0
-
96. 匿名 2017/04/11(火) 22:41:25
ポケモンの大人の塗り絵を買ったきり放置してる…
ここ読んでやりたくなっちゃったから明日ちょっといい色鉛筆探しに行こうかな?+17
-2
-
97. 匿名 2017/04/12(水) 01:52:59
どんだけ暇なん+1
-19
-
98. 匿名 2017/04/12(水) 02:26:46
>>97
性格悪いね+19
-0
-
99. 匿名 2017/04/12(水) 04:26:44
>>98
趣味トピではよく出没するタイプの人だと思われます。
お忙しい方でしょうに嫌味を書いていかれる時間はあるのが不思議ですね。+19
-0
-
100. 匿名 2017/04/12(水) 07:20:45
買ったけど続かない(ToT)
色見本がある塗り絵が欲しい!考えながら塗るの苦手。
+7
-0
-
101. 匿名 2017/04/12(水) 09:46:18
>>89
「へそのごま」ってのがいい味出してる(笑)
私はアラフォーですが幼児向けドラゴンボール塗り絵を持っているから安心してください(笑)
+4
-0
-
102. 匿名 2017/04/12(水) 10:12:55
見本ほしいの分かる!+15
-0
-
103. 匿名 2017/04/12(水) 15:31:30
>>102
すごく統一感があってセンスいいですね!みんな上手だわー。
子供の頃塗ってたみたいな目がキラッキラのゴージャスドレスのお姫様とか塗りたいな。探してみようかしら。
+6
-0
-
104. 匿名 2017/04/12(水) 20:57:02
これ、買ってみようかな♪+5
-0
-
105. 匿名 2017/04/12(水) 22:06:10
下手くそですが
ダイソーのおとぎ話の塗り絵です。
私は基本塗り絵はコピックの様な水彩マーカーで塗ります。
他の方も書いてますがダイソーの色鉛筆
私の感覚では色の出はちょうど良いのですが
削っても削ってもすぐポキッと折れます。
色鉛筆は、文具屋で揃えた方が良いと思います。+4
-0
-
106. 匿名 2017/04/13(木) 02:24:36
私もベースを筆ペンタイプの水彩ペンと水筆で塗ってます!
そこから色鉛筆で影をつけたり立体感を出すようにチマチマ作業しています。
水彩専用の塗り絵があったら欲しいなぁ。+3
-0
-
107. 匿名 2017/04/23(日) 01:12:58
ほんにそのまま塗ってますか?はじめるのですが切り取るのかなあと。どうしたらいいんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する