-
1. 匿名 2017/04/11(火) 08:31:47
私は精神的な疾患を発症してしまい、3月下旬から休職しています。
働いていた時はお昼ご飯を食べられない日もあるほどバタバタしていましたが、休職してから毎日家にいるのにきちんと三食しっかり食べてしまい、当然ですが1ヶ月も経たないうちに2キロ太りました…
明日から食事制限と運動を頑張ります…
同じように短期間で太っでしまった方、どの位の期間で何キロ太りましたか?+39
-7
-
2. 匿名 2017/04/11(火) 08:34:06
2kgならまだすぐ戻るんじゃないの?+173
-5
-
3. 匿名 2017/04/11(火) 08:34:27
私は人生最大値を更新しました+139
-2
-
4. 匿名 2017/04/11(火) 08:34:40
+65
-7
-
5. 匿名 2017/04/11(火) 08:35:32
産後3ヶ月。
あと2キロが落ちない。+9
-17
-
6. 匿名 2017/04/11(火) 08:35:35
危険!
2キロなんて大した事ないなんて事はないよ!
+148
-8
-
7. 匿名 2017/04/11(火) 08:36:15
私も仕事辞めて2㌔太りました〜
ご飯とパンが美味すぎる!
でも運動が嫌い。たまにラジオ体操を大げさにやります。ラジオ体操の動きっていいらしいですよ。+43
-2
-
8. 匿名 2017/04/11(火) 08:36:23
同じく。
仕事をやめて半年で3キロ。
来月からまた働くので、戻ると思う。というか戻す。+55
-1
-
9. 匿名 2017/04/11(火) 08:36:37
そりぁ、毎日お家にいたら太るのは当たり前。
食欲旺盛ってことは元気なんじゃないの?
働きなさい。1日に3時間でもいいから。+17
-38
-
10. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:01
3キ太った。
けど、もとがデブだから4キロ痩せる!+47
-1
-
11. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:06
5キロぐらい太った+83
-1
-
12. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:22
家にいると確実に太る
+97
-2
-
13. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:40
>>4
えっ!?
田中美保?
+30
-1
-
14. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:45
その前にいつも太っています(*_*;+108
-4
-
15. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:46
アラフォー
体重はほぼ横ばい状態
にも関わらず体脂肪率が右肩上がり
まさに中・年・太・り!
ヤバいです…+83
-1
-
16. 匿名 2017/04/11(火) 08:37:57
じわじわじわじわと増えて2年で4kg太りました。
あー...大台60kg目前だよ...+64
-7
-
17. 匿名 2017/04/11(火) 08:38:56
>>16
ごめん、2年だと短期間じゃなかったかな?+1
-1
-
18. 匿名 2017/04/11(火) 08:39:00
去年の11月に仕事やめて、この前久々に体重測ったら10kg増えてたよー。あぁーダイエットしなきゃ....+72
-2
-
19. 匿名 2017/04/11(火) 08:39:13
急な体重増加はヤバイ
2キロが4キロ、4キロが8キロ…
ドラえもんのバイバインでも飲んだのか…私+106
-1
-
20. 匿名 2017/04/11(火) 08:39:32
ここ2週間で3キロ増えたよ
ストレスを感じてついつい夜にお酒やお菓子を食べてたらあっという間だった
体にも悪いし、ストレスを食欲で満たすのはやめようと思い
今日からダイエット頑張ります+79
-1
-
21. 匿名 2017/04/11(火) 08:39:46
今はそれ以上太らないことです
薬飲んでいるならそれも関係してるから
仕事に戻ったり体調安定してくると
すぐ戻ります+29
-1
-
22. 匿名 2017/04/11(火) 08:40:01
正月太りしないぞ!!と思ってたら、二月に入る頃から太ってしまった。正月太りじゃなきゃいいってもんじゃないぞ。
旧暦?+47
-1
-
23. 匿名 2017/04/11(火) 08:40:40
>>4
田中美保は顎がない小顔だから太ると分かりやすいね+14
-2
-
24. 匿名 2017/04/11(火) 08:40:48
おいで~~~~♡
入団を許可する!+66
-5
-
25. 匿名 2017/04/11(火) 08:41:11
デブにはなりたくない!と、正してれば大丈夫!
よく、代謝が年齢的に低いから痩せれないとかたべてなくても30過ぎたら痩せないって言ってる人いるけど、食べなきゃ太れないし、代謝なければ浮腫みで死ぬ!
年齢を言い訳にしない事!
食べてないのに数十キロを超えとかぜったい売り得ない。年齢的に代謝悪くなり太ってしまっても数キロ!
代謝悪くて痩せないなら食事を体重減るレベルまで少なくすれば良いだけ!+72
-3
-
26. 匿名 2017/04/11(火) 08:42:27
3日で戻るよ
+3
-3
-
27. 匿名 2017/04/11(火) 08:44:15
お正月から1キロ増えて、3月の血液検査で中性脂肪が上がってしまうと
その前の1週間ほど甘いものなど我慢した。で、終わった後その反動で
和菓子やケーキなど食べてしまいまた1キロ増。計2キロ増えて、服も
キツキツに。先週からの風邪で1キロ減ったので、あと1キロ減らして
元に戻りたいです。とりあえず夕食のご飯(お米)を抜きます。+7
-4
-
28. 匿名 2017/04/11(火) 08:44:37
短期間に太った分は、頑張れば短期間で戻せるから、長引かないうちに手を打つのがいいよ。+36
-0
-
29. 匿名 2017/04/11(火) 08:45:15
>>23
お腹も太ったよ
+1
-1
-
30. 匿名 2017/04/11(火) 08:45:15
娘が鬱病の薬を飲み始めて半年で15キロ太りました。+44
-2
-
31. 匿名 2017/04/11(火) 08:45:25
最近彼氏が太って来て気持ち悪い+25
-1
-
32. 匿名 2017/04/11(火) 08:46:33
昔と体重変わらないのに体がだるだるになってます…これも最近太ったに入団できますか?ジーパンきつい…+13
-1
-
33. 匿名 2017/04/11(火) 08:46:49
二カ月で10キロ太りました+11
-1
-
34. 匿名 2017/04/11(火) 08:47:05
暴食を続けていてら、2週間ぐらいで5kgぐらい太った。
太るのって、なんでこんなに簡単なのだろうか。+104
-1
-
35. 匿名 2017/04/11(火) 08:47:24
主が、精神的にきていて、2キロ太ったなら、まず体重の増減でなく、精神を健康にする方を優先しないとヤバいと思う。+52
-1
-
36. 匿名 2017/04/11(火) 08:47:57
2、3キロってすぐ増えるよね( ̄▽ ̄;)。すぐ戻せば戻るのだろうけど無視しちゃって、4、5キロ増になった時死物狂いでダイエット始める…。理由は洋服が合わないから。太ったからって新しい服買えないよ…。+55
-1
-
37. 匿名 2017/04/11(火) 08:50:09
精神的な疾患ですとお薬を飲まれているのでしょうか?
お薬の副作用にありますが、病気が治ってお薬をやめたら元に戻りますよ。
大丈夫ですよ、無理なさらずに。+20
-2
-
38. 匿名 2017/04/11(火) 08:52:58
危険危険!
2キロくらいって思って居たらあっという間に15キロ太ってたよ。妊娠したことないけど、この身の重さ、常に身ごもってる感じなんだろうなと思ってます…+18
-7
-
39. 匿名 2017/04/11(火) 08:53:05
>>31
生理的に無理になるともうダメだよね+6
-1
-
40. 匿名 2017/04/11(火) 08:53:11
来月の末に同窓会だ!!それまでに痩せるぞ!戻すぞ!!
行くのやめようかなw+26
-1
-
41. 匿名 2017/04/11(火) 08:53:49
昔は顔にお肉付いてたけど、最近背中にお肉が付くようになって逞しい太りかたするようになったアラフォーです。気付ば6キロ太ってたわ。背中の厚みが憎い!背中が丸い!週末位から気温上がるみたいだから夏までに戻す!+26
-0
-
42. 匿名 2017/04/11(火) 08:53:57
お腹がパンパンになって「これ以上広がるわけない!」って思ってたけど・・・そのパンパン腹にさらに脂肪の浮き輪が付くことが判明しました。+7
-1
-
43. 匿名 2017/04/11(火) 08:56:45
妊娠前は不妊治療の薬の影響で増えてからの現在妊娠中で過去最高に重いです…
産後落ちるかなぁ…不妊治療前の体重に戻りたい(;_;)+6
-1
-
44. 匿名 2017/04/11(火) 08:57:46
精神疾患
2kgで不安
そんな主が心配
夜の炭水化物を抜いて活動すれば痩せられる範囲だよー
そんな私も専業主婦になって3ヶ月で3kg太った笑
時間あるから筋トレにはげんでいます。。。
+8
-9
-
45. 匿名 2017/04/11(火) 08:58:02
おばちゃんになると…
顔はこけて胸もなくなって上半身は貧相になる
なのにお腹や腰回り、太ももはぶよぶよと太くなる
筋肉が劣化した脂肪に変わってくるので体重は変わらずに体型と肉質が変わります
体重だけ気にしてるとエライことになる+31
-2
-
46. 匿名 2017/04/11(火) 08:58:44
1年半で12キロ太りました。58→70
ガルちゃんでぶっちゃけていいよね(´д⊂)+36
-0
-
47. 匿名 2017/04/11(火) 08:59:05
禁煙したら太った。
頑張ってタバコも食事も我慢しよう。+27
-0
-
48. 匿名 2017/04/11(火) 08:59:31
ピル飲み始めて一ヶ月半。今まで1日1食だった少食人間だったのに三食きちんと食べて更にポテチやパン食べてる…太ったなんてもんじゃない
怖くて体重計乗れまへん+5
-2
-
49. 匿名 2017/04/11(火) 09:01:13
パート主婦ですが家にいたら食べちゃう。
お休みの今日は食べちゃう。
最近心配事あって、過食ぎみ。
2キロやせたい!!!!+23
-0
-
50. 匿名 2017/04/11(火) 09:04:10
マタニティーパンツ(ズボン)オススメですよ♡
2週間で4キロ太ったヤツからのメッセージ。4キロ太ると、ジーパンとか入らなくなるのね。+14
-1
-
51. 匿名 2017/04/11(火) 09:11:19
3月で仕事退職して専業主婦になったらヒマ=食べるになっちゃって3キロ増えた〜´д` ;
仕事してた時は朝から夜まで動いてたし間食するヒマもあんまり無かったのに、今じゃポテトチップス・柿の種・チョコ・クッキー…笑
しかも退職する時に餞別代わりに貰ったお菓子が大量にあるから尚更食べる…笑+9
-0
-
52. 匿名 2017/04/11(火) 09:12:39
妊娠して15キロ太った、+2
-4
-
53. 匿名 2017/04/11(火) 09:17:11
華奢でいいなぁと言われてきたが4ヶ月で四キロ増えた。
ふとウィンドウに映った自分が原日出子さんに見えた。
いや原さんは可愛らしいけどさ。
年取ると肩とか背中とか太ももとかにくるね~
しかし運動は苦手だから摂取カロリー減らすように頑張る!+7
-1
-
54. 匿名 2017/04/11(火) 09:19:02
>>1
私もノイローゼで休職中です
働いてた頃はストレスで食べても食べてもガリガリだったけど辞めてから半年で+20kgです。
それでもやっと標準体重です+5
-1
-
55. 匿名 2017/04/11(火) 09:20:32
急に暖かくなって代謝が落ち始めたのかジワっと増えた
寒い時期って少々食べ過ぎてもキープできるのに・・
お菓子食べ過ぎなきゃすぐ戻る今のうちに調整中+4
-1
-
56. 匿名 2017/04/11(火) 09:25:30
あゆですら太ってあんな悲惨なことになるんだから一般人はもっと注意しなきゃいけないなとMステ見て思った+31
-0
-
57. 匿名 2017/04/11(火) 09:32:30
3月に法事があり、帰省をかねて旦那の実家に3日間滞在しました。
出されたお菓子や料理などをいつも以上に食べてしまい、2kg増えました。
すぐにダイエットすれば戻ったのに、そのクセが抜けずにダラダラ食べてしまい最大4kgプラスまでいき、現在ダイエットしていますが2kg増加から戻りません。
今日で食べ納め!を何度したことか…
あの時の自分をぶん殴りたい(-_-#)+11
-0
-
58. 匿名 2017/04/11(火) 09:33:40
最近というか、正月太りが戻りません。+11
-0
-
59. 匿名 2017/04/11(火) 09:34:22
太りそうになると体調崩したりで、デブるに至らず油断していたけど、最近ストレスからビール1缶にポテチ1袋をセットであけてたら、さすがに太ってきた:(T-T):+7
-0
-
60. 匿名 2017/04/11(火) 09:40:24
>>23
全体的に太った気がする。+20
-0
-
61. 匿名 2017/04/11(火) 09:51:18
主です。
皆さま投稿ありがとうございます。
今は睡眠導入剤のみ服用しています。
外に出る気になれず家に引きこもっていて動かないのでそりゃ太りますよね…
食事もたくさん食べてるわけではないですが、動かないとこんなにもすぐ太るのか…と実感してます。
気分的にも落ち着いてきてるのでダイエット頑張ります!+11
-0
-
62. 匿名 2017/04/11(火) 10:02:35
4ヶ月前からストレスで暴食が止まらない。
食事に気をつけたこともあったけど、結局その4ヶ月前から4キロ太った。+10
-0
-
63. 匿名 2017/04/11(火) 10:08:31
>>9こいつバカ?+8
-1
-
64. 匿名 2017/04/11(火) 10:48:36
夫の転勤で雪国に来たら、外を歩くことが減って太ってしまった。
ルームランナーを買おうと思っている。
太った部分を歌丸師匠に差し上げたくて仕方ない。+8
-3
-
65. 匿名 2017/04/11(火) 11:08:27
鬱になって10年の間に、動かないのと過食で10㎏位太った。
皆さん、服どうしてるか知りたい。
何回も買わなきゃならないし…。+13
-0
-
66. 匿名 2017/04/11(火) 11:26:40
断乳してから4㌔も太りました。
きっとこのままだともっと太り続けます。
ご飯食べる量を減らしていかないといけないのに
なかなか癖になったものは治らなくて(^_^;)
茶碗3杯食べても痩せていったのに今は2杯にしても増えてく。
1杯に戻さなきゃ…+6
-0
-
67. 匿名 2017/04/11(火) 11:58:59
私なんて1ヶ月で6キロ太ったよ!
厄介な小麦粉(パン、ホットケーキ…)に
ハマって(笑)まぁー太るよね。
夏までに引き締める為に筋トレ
ランニング頑張ってる+14
-0
-
68. 匿名 2017/04/11(火) 12:01:47
凄い早さで太ってしまった!気を付けてて半年で25キロ増えました。結局、病気でした。皆さんも気を付けて下さいね。+6
-0
-
69. 匿名 2017/04/11(火) 12:07:16
旦那が出張多いのと子供が春休み中をいい事に、自炊をサボって、フードコートやファミレス、コンビニ三昧したあげく二週間で五キロ太りました。お金が減り体重が増えて反省中。+10
-0
-
70. 匿名 2017/04/11(火) 12:39:33
+5
-0
-
71. 匿名 2017/04/11(火) 14:11:15
事情があり、仕事退職したのに1ヶ月弱毎朝出勤するフリを続けています。
時間潰す為にどうしてもお店に入ってしまい外食はがりしていたら1ヶ月弱で3キロ太りました。
完全なストレスでもあるけど、
やっぱり外食ってすごく太る。
戻さなきゃ。+7
-1
-
72. 匿名 2017/04/11(火) 17:09:36
1キロ太った
食事制限してよく動いて食べすぎたら吐いてるけどあんま減らない
1キロ太るだけで体はだるいし顔はふくれるし死にたくなる+1
-3
-
73. 匿名 2017/04/11(火) 17:11:41
女の子は太った方がいいって言うけどももクロやあゆ見ても同じ事言えるのかな?
デブは最初の内に叩かなきゃ皮がたるんで手遅れになるから少し太っただけでも気にしないとね+4
-0
-
74. 匿名 2017/04/11(火) 18:05:59
とうとう、70キロに到着しました。
股ズレが酷いです。
子どもの送り迎えを車から自転車に変えてダイエット中。+3
-1
-
75. 匿名 2017/04/11(火) 20:49:31
腰を痛めてしまい、一カ月程休職したら、一気に3キロも太ってしまった。
この脂肪と、自分の甘さ、馬鹿さに腹がたつ。
しばらくお菓子無し。
食事は腹八分目どころか六分目くらいにして、とにかく運動頑張る。+4
-0
-
76. 匿名 2017/04/11(火) 22:22:03
8キロ太った
正月から痩せない+2
-0
-
77. 匿名 2017/04/11(火) 23:18:18
人生最大の体重61キロになっていた+1
-0
-
78. 匿名 2017/04/30(日) 21:48:02
ここ2年で15kg…
さすがにヤバイ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する