ガールズちゃんねる

彼氏、旦那の周りに相談女がうろついて悩んでる人

662コメント2017/05/01(月) 11:14

  • 1. 匿名 2017/04/09(日) 16:07:04 

    相談女のせいで、彼氏と大喧嘩しました。
    器が狭い私が悪いんですかね?
    相談女、本当に厄介です。
    みなさんどうしてますか?

    +1300

    -23

  • 2. 匿名 2017/04/09(日) 16:07:46 

     
    彼氏、旦那の周りに相談女がうろついて悩んでる人

    +553

    -18

  • 3. 匿名 2017/04/09(日) 16:07:54 

    ほっとく

    +56

    -149

  • 4. 匿名 2017/04/09(日) 16:08:22 

    彼氏、旦那の周りに相談女がうろついて悩んでる人

    +327

    -3

  • 5. 匿名 2017/04/09(日) 16:08:24 

    ハッキリ、嫌だと伝える

    +1074

    -4

  • 6. 匿名 2017/04/09(日) 16:08:32 

    矢でしとめる

    +630

    -17

  • 7. 匿名 2017/04/09(日) 16:08:34 

    女に精神科お勧めしましたww

    +1071

    -21

  • 8. 匿名 2017/04/09(日) 16:08:43 

    他人を思うように動かすことは出来ない

    +756

    -16

  • 9. 匿名 2017/04/09(日) 16:08:44 

    相談女?

    +45

    -106

  • 10. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:02 

    相談女は確信犯だからなあ…
    彼女の立場だったら許せないのは仕方ない。

    +1596

    -14

  • 11. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:13 

    主さんも仕事の悩みでもなんでも男友達にしたらいい。
    彼にどんなけ不安で心配か味わってもらいなよ

    +1051

    -32

  • 12. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:20 

    彼氏を狙ってるだけですよ

    +1200

    -15

  • 13. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:42 

    相談されて頼られることはいいことじゃない。もっといい男に育てなさい。争いは何も生まないわよ

    +33

    -240

  • 14. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:51 

    そういう男って何なん?
    イイ顔しいの調子こきって感じで信用できないから付き合えないけどな

    +1130

    -17

  • 15. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:52 

    彼も断らないとなると、ヤバいかな。
    誰にでもいいじゃ顔されるのもやだよね。

    +1004

    -12

  • 16. 匿名 2017/04/09(日) 16:09:54 

    相談女ってなに?主語が足らなくてわからん

    +37

    -264

  • 17. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:00 

    主が相談女になるww

    +660

    -11

  • 18. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:00 

    相談女のまわりの友人もグルの場合があるよ。

    +527

    -15

  • 19. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:05 

    相談女になびくようならその程度の彼氏ってこと。
    彼氏もあなたが大事だと思ってたらそれなりの対応するはずだよ。

    +1148

    -13

  • 20. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:24 

    旦那がテレビ局勤務なんだけど、バイトの大学生がラインで毎日相談してる。
    この選手について教えて下さい…とか選手について色々。
    旦那が大変そう。笑

    +30

    -148

  • 21. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:28 

    相談するのはいいけど、どこまで関わってくるかですよね。休日に携帯に連絡してきたりは嫌だ

    +744

    -14

  • 22. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:30 

    別に良いんじゃね?

    +31

    -122

  • 23. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:34 

    私も力になってあげたいから★
    って言って相談内容全て報告してもらう。会って話すときにはついていく。

    +900

    -14

  • 24. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:39 

    うちの旦那はシャットアウトする性格なので心配してない

    +314

    -81

  • 25. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:46 

    ごめん。別に気にしないかな。

    +35

    -97

  • 26. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:47 

    人妻の相談女に彼をとられました。
    相談女は99%、彼を狙ってますよ。

    +1239

    -27

  • 27. 匿名 2017/04/09(日) 16:10:53 

    彼氏だろうが旦那だろうが嫌だけど、恋人の段階だと束縛する方が悪いとか言われる風潮になるよね。主さんの彼氏が今後改心というか変わるならいいけど、その可能性は低いんでない?

    +229

    -11

  • 28. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:16 

    恐怖の相談女

    +487

    -10

  • 29. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:18 

    相談女の相談に乗っていく男の方も問題。
    その女が部下であっても、どう対処すべきかは分かっているはず。
    ほいほい相談に乗っていくのは、男の方にも下心ありとしか思えない。

    +870

    -17

  • 30. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:32 

    >>2
    変な顔だな
    若い娘さんの好む絵はわからん

    +51

    -75

  • 31. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:34 

    女の存在もムカつくけど、それに嬉しそうにのる男の方がもっとムカつくよね。
    あいつも悩んでるんだよ〜とかヤキモチやくなよ〜ってヘラヘラする男

    +1077

    -9

  • 32. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:35 

    うちの旦那は面倒見が良くて、親切で、断るのが苦手で、ソフトな印象のいかにも相談女の餌食になりそうなタイプなので、結婚前からせっせと相談女の悪質さを叩き込んでるw

    +691

    -25

  • 33. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:38 

    多分もうやってるよ

    +250

    -35

  • 34. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:39 

    主は信用してないの?

    +11

    -58

  • 35. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:51 

    そういう節操のない女って本当に厄介

    ホイホイ相談にのる男も男だし

    +587

    -14

  • 36. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:51 

    こういうのって勝手に相談女認定してるけど、実際は彼氏の方から、その女性にちょっかいかけてるのかもしれないよ? 相談女が鬱陶しかったら男は相手しないのが普通。

    +650

    -27

  • 37. 匿名 2017/04/09(日) 16:11:54 

    異性に相談を持ち掛け近づいてくる人ってあわよくばってのが少なからずあると思う。男女共にね。特に恋愛系は本当に好きな人の相談は異性にはしないよ。意中の相手に違う人を好きと勘違いされたら嫌だもん。

    +428

    -18

  • 38. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:02 

    うちの旦那、頼り甲斐がある人だからな〜
    相談したくなる気持ちもわかるし
    その相談内容必ず私にもどう思う?って聞いてくるし
    だからって旦那はモテるタイプじゃないし
    あんまり気にならないってのが本音

    +14

    -92

  • 39. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:04 

    私も器が小さいから主の気持ちわかりますよ。
    旦那の幼馴染の女がうざいです。しょっちゅう旦那に電話してきて色々相談してます。そもそも昔付き合ってたから尚更ムカツク。どーゆう神経なんだって感じ。

    +877

    -15

  • 40. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:13 

    相談内容による

    +20

    -28

  • 41. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:33 

    相談のってる方もまんざらじゃないからのってるんだよね…
    甘い対応では効き目無いよ。こっちも悪女にならないと奪われちゃうよ。

    +439

    -11

  • 42. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:36 

    ごめん悪いけどよく聞く話だ!
    男相談に乗って欲しい
    行く
    別な事をしちゃった☆てへペロ
    がるちゃんでは不倫男ばっかり叩いてるけど、女も何とも思わないで軽く関係もつ女かなりいるよ?たとえ相手が40~60のばばあでも!
    侮らないで!

    +407

    -20

  • 43. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:41 

    相談女も相談男も
    善悪紙一重かも…善意で相談受けて
    くれれば弱った方には《救いの人》な
    訳で好意を抱き易い

    人を避難する前に自分の行動を
    今一度省みては❔

    +22

    -36

  • 44. 匿名 2017/04/09(日) 16:12:42 

    それ放っておくと相手の女が妊娠して彼氏とでき婚するかもよ、谷原章介みたいに

    +472

    -8

  • 45. 匿名 2017/04/09(日) 16:13:10 

    知り合いが相談女でけっこう可愛いんだけど、「俺彼女いるから。そういうことしても無理だよ」ってはっきり言われたらしい。
    ちょっとスッキリしたのと、そういうちゃんとした男の人もいるんだってなんか男性を見直した。

    +890

    -9

  • 46. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:01 

    相談女ってなに(・・?

    +14

    -96

  • 47. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:19 

    彼氏と付き合って半年ですが、高校の頃からの女友達が何度も相談があるとかで彼氏を呼び出す。
    紹介もされたが、会ったときから人を下に見てくる態度だった。めちゃくちゃ良い奴だと彼氏は言ってるが、あー!性格は良さそう!とかこうゆうスタイルの人は初めてじゃない?とか普通に失礼。
    サバサバしてると聞いてたが、彼氏がトイレに行ったときどこで出会ったの?どこが好きなの?とかねちっこく聞かれた。女のカンだが多分彼氏のことが好きだ。
    出来れば縁を切って欲しい。

    +961

    -5

  • 48. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:21 

    主さんの器が狭いというよりも、不安にさせる男が悪い

    +629

    -6

  • 49. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:25 

    別に相談くらいは良いんだけど、うちは旦那が夜の7時に電話相談受けてた。ご飯時だし、赤ちゃんいるしでなんかクソ腹立った。
    何なの?宣戦布告なの?

    +714

    -9

  • 50. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:28 

    主です。
    相談女とは、わざと奥さんや彼女がいる男性に相談という都合のいい言い訳をして頻繁に連絡をしたり飲みに誘ったりするクソ女のことです。

    +689

    -20

  • 51. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:46 

    好きな男に相談するのが

    オンナ

    +251

    -10

  • 52. 匿名 2017/04/09(日) 16:14:54 

    彼女、奥さん側からしたら、相談とは言え良い気はしないよね。

    人のいい面倒見のいい男だったら断れないだろうし。

    相談内容とかにもよるけど、相手いるのに寄ってくる女は警戒するね。私なら。

    +170

    -6

  • 53. 匿名 2017/04/09(日) 16:15:23 

    付き合っている時に、そういう女がいました。
    当時、mixiが流行っていて私にまで足跡つけまくられました。仕事の事で悩んでいるから、会いたいとか言ってきてました。

    主人(当時は、彼氏)に、不安になるし面白くない‼ってはっきり伝えたら、主人がその人に「本当に迷惑だし、真剣に付き合っている彼女がいるから力になれない」と、私の目の前で電話してくれました。その場で、ブロック削除。

    誠実な対応にホッとしましたし、感謝でしたよ。

    +582

    -14

  • 54. 匿名 2017/04/09(日) 16:15:37 

    旦那が相談に乗らなきゃいいんだから妻の座渡す気ないならクギさしとけ

    +257

    -5

  • 55. 匿名 2017/04/09(日) 16:15:54 

    >>36

    男はわかりやすいから、迷惑だったら、まず連絡先すら教えないからね。彼氏の方も、その女性にまんざらではないんだと思う。勝手に相談女認定して彼氏と喧嘩ばかりしてるんだったら、主と別れてそっちの女性に行く可能性あり。

    +317

    -6

  • 56. 匿名 2017/04/09(日) 16:16:01 

    あわよくばSEXだね

    +203

    -5

  • 57. 匿名 2017/04/09(日) 16:16:02 

    異性に相談する女なんか下心ある確率の方が高い。そいつ同性の友人いないのかね。

    +310

    -8

  • 58. 匿名 2017/04/09(日) 16:16:14 

    前に既婚上司から相談事があるって、3回くらいさし飲みしたことある。一応本当に相談事聞かされたから嘘ではないだろうけど、ほとんど別の話してたから、実はあわよくば的な思いがあったのか。こっちはその気ゼロだから全く進まなかった。明らかに女から相談持ちかけてるラインとかあれば別だけど、男から誘って動いてる場合多いと思うよ。誰だって相手から誘われてしぶしぶ感出すだろうから、鵜呑みにしない方がいい。

    +292

    -8

  • 59. 匿名 2017/04/09(日) 16:16:38 

    相談女の件を相談する相談女w

    +42

    -47

  • 60. 匿名 2017/04/09(日) 16:16:42 

    そういうのいちいち気にしてたら男は逃げてくよ。付き合ってるのは主さんだし、その女が狙ってたとしても所詮2番手だから、どんと構える余裕が必要だねー
    自信がないのかな?

    +11

    -90

  • 61. 匿名 2017/04/09(日) 16:17:07 

    もしどうしても嫌なら彼(旦那)に『やめないと別れるよ』と言う。

    その時の反応で男の本音が分かる。

    +353

    -6

  • 62. 匿名 2017/04/09(日) 16:17:11 

    ここ見て相談やめようと思った

    でも同じ職種だからわかることがあるんだけどなぁ

    +20

    -126

  • 63. 匿名 2017/04/09(日) 16:17:46 

    奥さんでもないんだから、彼氏の心まで束縛することはできないよ。

    私だったら、「他の女性と親しくされるのは、嫉妬しちゃうから嫌だな。」ときちんと伝えて、それでも続くようだったら、私のことはそんなに大切じゃないんだと思って、別れるかも?

    +351

    -7

  • 64. 匿名 2017/04/09(日) 16:17:51 

    主さん、そんな糞女に下心丸出しの糞彼氏と別れたら笑

    +88

    -11

  • 65. 匿名 2017/04/09(日) 16:17:52 

    うちは旦那が家にみんな呼んで、私に相談乗らせようとする。
    なんで知らねー奴の相談に乗らなきゃいけないんだよ。本当どうでもいい。

    +398

    -7

  • 66. 匿名 2017/04/09(日) 16:17:54 

    私相談女です…
    会社の年の近い上司(既婚者)に相談したことあります。でも、狙ってませんし、会社以外やり取りはしません。
    それに上司のほうから、なんでも相談のるよ!といってくれたし、ラインもあっちから交換しました。ラインも仕事の内容のみです。

    +33

    -189

  • 67. 匿名 2017/04/09(日) 16:18:24 

    主さんに悪意があるか彼氏さんに好意があるかでないと人の彼氏にぬけぬけと相談しようと思わないよね
    それか相談女が常識をわからない場合もあるけどね

    +80

    -11

  • 68. 匿名 2017/04/09(日) 16:18:29 

    女が男に相談するから相談オンナっていうんだよ

    +158

    -5

  • 69. 匿名 2017/04/09(日) 16:18:32 

    >>45
    自意識過剰のナルシストでキモい

    +18

    -45

  • 70. 匿名 2017/04/09(日) 16:18:56 


    相談と言う名の略奪

    +300

    -7

  • 71. 匿名 2017/04/09(日) 16:19:19 

    夫に仕事の悩みだの、平日に夫の仕事場近くでランチと観光しただのラインで送ってきてた。

    夫に「狙われてるね。御愁傷様」って言ったら、本気で嫌がって連絡絶ってた。
    相談女って友人がいないことが多いせいか、男性にしつこくする傾向があるよ。嫌がって逃げると向こうも別の男性にまた相談する。
    相談女の相談相手って一人とは限らない。女友達がいなくて、男友達が多いって言うタイプに多い。(全員じゃないだろうけど傾向として)

    相談女と男友達しかいないタイプって共通点多くない?

    +355

    -7

  • 72. 匿名 2017/04/09(日) 16:19:24 

    なぜか近付く女が絶対悪になってるね。
    五分五分で男も悪いでしょうよ。

    彼女がソレを嫌がってるんだから
    相談あるなら他の女性の意見もあったほうが良いから
    俺の彼女(奥さん)も一緒に聞くよで良いじゃん

    出来ない男を選んじゃったのは自分じゃん?

    +32

    -78

  • 73. 匿名 2017/04/09(日) 16:19:29 

    あ、便器なんだ!
    と、開き直る

    +17

    -50

  • 74. 匿名 2017/04/09(日) 16:19:32 

    相談女を断らない男は
    お人好しではなく
    多少は相談女に好意を抱いてるんだと思う
    ふざけるな!と言ってやって良し

    +391

    -5

  • 75. 匿名 2017/04/09(日) 16:19:33 

    自分も他の男に相談されてるとか言ってみては?
    そして私がそういうことされても嫌じゃない?と聞いてみたりとかは?

    あとは彼女がいやってるから相談するなら他の人にしてくれる?って言ってもらうとか!
    あなたは私が嫌がることするの?って!

    +138

    -4

  • 76. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:04 

    女はしたたか。

    +82

    -5

  • 77. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:07 

    相談女に絡まれた結果、不倫されて離婚してやりましたよ!

    旦那は泣いて復縁迫ってきたけど、こっちからすれば自業自得という感じ!

    +469

    -5

  • 78. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:16 

    職場で出来ない相談ってなんなんだろうね
    グチでしょ要は

    +236

    -5

  • 79. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:31 

    >>60

    どーんと構えてて、て彼に言われてそうしてたら サクサク他の女にいかれた。それはもう舌の根も乾かぬうちに。どーんと構えさせてるその間に動こうとする男もいるから、気をつけた方がいい。

    +252

    -4

  • 80. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:34 

    >>66
    そんな言葉を素直に受けちゃうなんてw
    あーあイタイ人

    +34

    -19

  • 81. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:43 

    36歳の彼氏なんですが、45歳と52歳の相談女が頻繁にラインなどで連絡してきます。
    彼氏が悪いのですが、もういい年した大人なのにやめてほしい。

    +294

    -10

  • 82. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:47 

    類は友を呼ぶ
    相談女も相談にのる男も、それと付き合ってる主も、同じ類いだわ…

    +37

    -33

  • 83. 匿名 2017/04/09(日) 16:20:52 

    男は興味ない女の相談乗らないからね、相談女がいるってことは男もまんざらでもないんだろうね。
    万が一、相談に乗って浮気したら自分はもう受け入れないよって強い気持ちを伝えないと浮気される。

    +262

    -4

  • 84. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:04 

    よく既婚男性に相談したり話聞いて貰ってる
    既婚男性の方が楽だし

    +17

    -57

  • 85. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:05 

    へえ〜!あなたが "女友達" ですか!へえ〜!彼の相談を聞いていたと!わざわざ毎日LINEして電話してたまに遊びに行ったりもしてくれてたんですね〜!なになに? 私の相談をされていたんですねご迷惑をお掛けしました!相談の為にセックスまでして頂いたみたいで本当にどうも死んでください!

    Twitterからの引用失礼しました。

    +38

    -32

  • 86. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:11 

    うける笑笑

    +15

    -30

  • 87. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:13 

    でも恋愛は自由だから、彼氏が主と別れて、新しい女性と付き合うのもアリだよ。よくあるじゃん、好きな人ができたから別れたいってさ。

    +185

    -16

  • 88. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:25 

    職場の同僚の女が離婚するから、
    部屋決まるまで荷物をおかせてほしいって言ってるって言うから、
    レンタル物置でも借りろって言えって阻止したことならある。
    相談ならわたしが一緒に聞いてあげるって言ってるよって伝言しろって言ったら、
    その女は諦めたみたいだけど。

    +340

    -4

  • 89. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:30 

    >>81
    彼氏キモっ

    +47

    -10

  • 90. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:36 

    天然気味な彼氏なら「男の気持ちを教えてあげるのはアナタでいいけど、傷ついてる相談女ちゃんを理解してあげるのは私の方がいいと思う!」
    とか言ってメールは代理で打ってあげて、会うときは一緒に付いて行きましょう
    慰めるならみんなで慰めよう♪のテイで自分の友達いっぱい呼びましょう
    二人の世界を作らせない事です
    浮気心アリの男性には使えないけど

    +193

    -6

  • 91. 匿名 2017/04/09(日) 16:21:40 

    相談する女を目の敵にしてるけど、そもそも男が相談男なんだよ
    浮気性男を選ぶ彼女が悪い

    +19

    -44

  • 92. 匿名 2017/04/09(日) 16:22:12 

    縛る女が大嫌いなのがオトコ

    +116

    -3

  • 93. 匿名 2017/04/09(日) 16:22:20 

    自分を安売りしちゃダメよぉ!!

    自信持ってデーンと構えてれば大丈夫だから

    +10

    -37

  • 94. 匿名 2017/04/09(日) 16:22:55 

    勝手にブロックする。

    +40

    -17

  • 95. 匿名 2017/04/09(日) 16:23:12 

    そう恋愛なら自由だし、
    既婚者か既婚者じゃないかにもよるね。
    既婚者だったらタチが悪い女認定だね。

    +148

    -5

  • 96. 匿名 2017/04/09(日) 16:23:18 

    最低の事例で申し訳ないけど…

    うちの弟、「セクハラされてるんですぅ~」って相談女と結婚→2年後離婚
    離婚調停中に別の相談女から「親からDV受けているんですぅ~助けて><」って言われて同棲→結婚

    です
    姉としてはもう縁切りたいレベルでアホだと思っている
    ちなみに私が元嫁や今嫁に探りを入れた結果、セクハラもDVも嘘っぽいのよね

    彼氏やご主人にこの手の相談女が寄ってきたら全力で彼氏・ご主人を守ってあげてね
    ぶんぶん飛び回る蚊レベルで厄介だよ

    +359

    -8

  • 97. 匿名 2017/04/09(日) 16:23:37 

    奪いにかかっとるんだ

    +55

    -2

  • 98. 匿名 2017/04/09(日) 16:23:40 

    女も女だけど、何よりも彼氏側に問題がある場合に良からぬ関係になってしまうのでは。
    結局、そうなってしまうのは男側もあわよくば精神がある場合だと思うので。
    主さんが不安に思ってることを打ち明けても考えすぎだよとかそういう子じゃないよとか言ってやめてくれないのであれば、彼女より新鮮な相手を優先するタイプなので、早かれ遅かれ浮気すると思います。

    +207

    -4

  • 99. 匿名 2017/04/09(日) 16:23:52 

    相談女は黒だよね

    けど言いすぎて彼にうざがられるのも嫌だよね
    相談してくる女は下心ありありだよー彼自身からその女と距離置いて欲しいよね。

    +186

    -5

  • 100. 匿名 2017/04/09(日) 16:23:57 

    でもさ飲みに行きましょうは断れても、相談あるんで話聞いてもらえませんか?
    って後輩とかに言われたら断りにくいよね

    +163

    -5

  • 101. 匿名 2017/04/09(日) 16:24:02 

    >>91
    別トピたてろよ

    +5

    -11

  • 102. 匿名 2017/04/09(日) 16:24:15 

    おまんこしてるよもう

    +2

    -29

  • 103. 匿名 2017/04/09(日) 16:24:18 

    ドンと構えてて他の女に走ったら、その程度の男だったのよ。。

    +33

    -5

  • 104. 匿名 2017/04/09(日) 16:24:39 

    私の元彼は女好きで浮気性だったんだよね。浮気性と気付く前から不安で自信がなかった。
    でも今の旦那は誠実で相談女なんてシャットアウトするか嫌味言うタイプだから、これっぽっちも不安にならないし信用してる。
    信用できない主さんが悪いわけない。信用させれない男が悪い。

    +297

    -7

  • 105. 匿名 2017/04/09(日) 16:24:47 

    既婚者はダメだと思うけど、彼女いる(かもしれない)女性に相談持ちかけて何が悪いのかわからない。略奪!とかいうのも、恋人同士では仕方ないことだと思う。自分より新しく出会った女性の方が魅力があったと思って諦めるしかない。

    +17

    -37

  • 106. 匿名 2017/04/09(日) 16:24:49 

    彼氏にも相談女がいて、相談女って知らない??って説明したら距離置いてくれたよ。単純に相談されてるたけだと思ってたらしい。
    自分にしか相談出来ないって言われて責任感から相手してたらしいけど、それも手口ってしっかり教えといた

    +205

    -8

  • 107. 匿名 2017/04/09(日) 16:25:24 

    女とお喋りしてるだけで周りの女を攻撃されたら彼氏は疲れるね(笑)

    +20

    -22

  • 108. 匿名 2017/04/09(日) 16:25:27 

    >>1
    元友人が相談女だった
    新婚の男友達宅に毎晩恋愛相談として電話でおしゃべりやってた
    新婚さんなんだから考えなさいよ!と言っても
    何で?友達なんだからとスルーされたわ
    相手の男性もどうかと思うけど奥さんこれ知ったらえらいことになるのにねと思ったわ

    主さん
    結婚しても生活に入ってくる可能性もあるよ
    元友人みたいに結婚前からそうだったから

    彼には
    女だって焼きもち焼くわよ!
    みっともないと言われても他人の彼氏に相談してくる内容って何?と聞いてみること

    あんまり酷いと暫く距離おいたり考えたほうがいいといいよ



    +178

    -5

  • 109. 匿名 2017/04/09(日) 16:25:41 

    >>26
    私も同じ経験あり!
    旦那とうまくいってないことを毎日のように彼にメールで相談してたけど、彼より一回りも上だし子供も中学生だったしと油断してた…

    +71

    -4

  • 110. 匿名 2017/04/09(日) 16:25:56 

    ここ、相談女=略奪しに来てるってコメに即マイナス付くね!
    略奪狙いの相談女サマ、がんばってマイナス付けてるぅw

    +221

    -17

  • 111. 匿名 2017/04/09(日) 16:26:02 

    わかった!
    相談女とお酒飲むのは禁止すればいいよ。
    カフェでお茶して相談のれってことで。
    酒の力はこわいよー

    +206

    -5

  • 112. 匿名 2017/04/09(日) 16:26:05 

    面倒くさい女だね

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/09(日) 16:26:07 

    62です(^ω^;);););)

    あぁ。。。LINEとか電話したりしての相談女か。。。

    職場でしか相談しない(笑)
    よかったww

    家に帰ったら
    家族サービスで忙しいだろうし
    わざわざ職場以外で
    まず連絡しないわ(笑)

    +73

    -15

  • 114. 匿名 2017/04/09(日) 16:26:09 

    職場にもいる
    結局、恋愛感情ない男性には相談なんてしないんだよ
    自分に置き換えてみてもそうじゃない?何とも思わない人に話しようなんてねー
    あわよくば…な感じなんだろう
    ちなみに彼氏が相談女の餌食(;´д`)
    そんなんでなびくような男ならいらないと思ってる

    +75

    -8

  • 115. 匿名 2017/04/09(日) 16:26:46 

    相談女ムカつく~って言ってる人も、過去に自分がそれと同じ様なことしてたりするんだよなぁ
    もしくは過去に自分もされた事あるけど、今現在好きな男に彼女いるの知っててわざと腕試し的にやる子もいる
    好きな男に対して見境無くなる女って案外多いし、友達に恋愛相談されたら「奪ってしまえばw」とか平気で笑いながら言い放ったりするよ
    人生一度きりなんだし、女の時間は限られてる~とか
    ターゲットの男の彼女が自分より年上だと知った途端、異様に強気になって奪い取ろうとしたり

    +132

    -20

  • 116. 匿名 2017/04/09(日) 16:27:37 

    まさにこのことで先日ケンカしました。
    旦那の知り合いが不倫して、相手の嫁にバレてしまい、どうしたら良いかと夜遅く電話してきて、非常識だと怒りました。
    遅い時間に電話をかけてくるのはあり得ないし、そんなことを旦那に相談しないでほしいと思いました。多額な慰謝料でも請求されれば良いのにと思ったわ٩(๑`^´๑)۶

    +263

    -5

  • 117. 匿名 2017/04/09(日) 16:27:57 

    相談してくる女とはヤれる

    男の定説

    +141

    -8

  • 118. 匿名 2017/04/09(日) 16:28:25 

    職場の上司(既婚)に、仕事の相談したことならあるよ!

    人間関係で悩んでて、その部署だと丸聞こえになるからと、職場近くの定食屋でランチ兼ねての相談。

    +19

    -14

  • 119. 匿名 2017/04/09(日) 16:28:28 

    >>47

    読んでてムカムカきた。
    その女と距離置いて欲しい。

    +149

    -5

  • 120. 匿名 2017/04/09(日) 16:29:02 

    お酒は絶対に飲みに行かせてはダメ。
    飲みすぎて終電逃した、気持ち悪くなって立てない などのハプニングが発生する可能性あり。

    +245

    -4

  • 121. 匿名 2017/04/09(日) 16:29:07 

    相談女だから手口だからと付き合い制限させるのはモラハラだわ
    形ばかり走ってるよ
    実際は相談が悪いんじゃなくて彼女以外とのセックスが悪いんでしょ?してないしする気もないのに相談する女が悪いの???

    +20

    -40

  • 122. 匿名 2017/04/09(日) 16:29:16 

    泥棒女に負けるって恥だね

    +18

    -21

  • 123. 匿名 2017/04/09(日) 16:29:20 

    相談女って、本当に始末が悪いよね。
    彼氏は「困ってる子を助ける」という大義名分があるから、やめてほしいと言った途端に「あの子がかわいそう。俺の彼女は冷たい。」モードに入る。
    相談女は自分の彼氏の相談してサバサバを気取りつつも「女としての自分」もアピールできる。
    相談女、大嫌いです。ロックオンされたら勝ち目がない。

    +343

    -5

  • 124. 匿名 2017/04/09(日) 16:29:43 

    >>100
    そうそう、そういう断りにくい誘い方でおびき出そうとするから相談女って厄介なのよ;

    +108

    -3

  • 125. 匿名 2017/04/09(日) 16:29:59 

    男に相談することってなくない?

    狙ってない限りしないでしょ。

    男に相談しても仕方ないし。しかも彼女持ちに。

    嫌なもんは嫌なんだから、嫌って言っていいよ

    +185

    -10

  • 126. 匿名 2017/04/09(日) 16:31:10 

    相談女ってだいたいメンヘラだよね。
    彼氏によく相談してきたり自撮り送ってきたりするけど痛々しい。早く誰かいい人見つけて落ち着いてほしい。

    +177

    -8

  • 127. 匿名 2017/04/09(日) 16:31:12 

    既婚者に相談女からの、食事をしながら相談からの、気晴らしにどっかに行きながら相談からの…
    その次はもうおわかりかと

    +107

    -4

  • 128. 匿名 2017/04/09(日) 16:31:28 

    抱かれても良い男にしか相談しないよね女は

    +120

    -16

  • 129. 匿名 2017/04/09(日) 16:31:30 

    逆に相談男ならいた!笑
    さすがに私が結婚したらなくなったけど彼氏がいるだけの状態ならお構いなしだったな。
    元彼だったから当時の彼氏とかには文句言われたりもしたけど器小さっ。ってしか思わなかった。
    私にも相談男にもお互いを狙ってるとかっていう感情がなかったからヤキモチはウザかった。
    主さんからみてどうですか?
    彼氏さんと相談女に下心感じますか?
    感じないのであれば不必要な嫉妬は主さんの株を下げますよ。

    +15

    -40

  • 130. 匿名 2017/04/09(日) 16:31:38 

    同じ職場の相談女の相談に乗っているうちに
    下の相談まで親身になり過ぎて…。
    嫁にバレて離婚。会社にバレて左遷
    相談女は会社にいられなくなって退職
    知り合いのお兄さんの話です

    +219

    -2

  • 131. 匿名 2017/04/09(日) 16:32:04 

    相談内容や相談する場所にもよるから、一概にどうこう言えないなー

    +13

    -7

  • 132. 匿名 2017/04/09(日) 16:32:05 

    これを逆手にとって彼女が女にキレるの知ってるから寝る男もいるけどね
    男がピュアなわけないじゃん(笑)

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2017/04/09(日) 16:32:08 

    >>124
    職場の相談を職場内で済ませるならこっちも何も言わない
    けどプライベートの時間に食い込んでくるから彼女としては「は?」って思う
    なのにそれを彼氏にそのまま伝えると「お前、同じ女だろ?かわいそうとか思わないの?冷てぇなー」って言われるジレンマ

    +207

    -4

  • 134. 匿名 2017/04/09(日) 16:32:09 

    彼氏にそういうのは嫌だとハッキリ伝える。

    それでも辞めない → さほど大切にされてない。

    行動を束縛することは出来ないけど、嫌だと思うってことはちゃんと伝える。あなたのことを本当に大切と思ってたら、辞めてくれるはず。

    +127

    -1

  • 135. 匿名 2017/04/09(日) 16:33:15 

    バイトで入ってきた女が彼氏持ちのくせに、うちの彼氏タイプ~と言い寄ってきて。職場恋愛だったから彼女持ちとは伝えたけど相手が私とは言えず。
    そのうちその女が新しい彼氏と同棲し始めた頃、付き合ってる事がその女にバレて。
    バカにされた!となぜか逆ギレして辞めていった。

    女もムカつくけど、相手する彼氏にムカつくよね!
    彼氏も下心あったらしく、私には連絡先知らないと言いながらメールしてやがってブチギレた。
    異性にしか相談できない事なんて無いんだから相手しないでほしいわ。

    +165

    -5

  • 136. 匿名 2017/04/09(日) 16:33:25 

    逆に勤務時間内に出来ない相談はのらなくていいと思う

    +168

    -2

  • 137. 匿名 2017/04/09(日) 16:34:31 

    >>110
    それ私も思った。マイナスつけてるのは相談女だよねw

    だって、私は彼女できた男友達とは二人で会ったりなんかしないし、相談もしない。相談の何が悪いのと言ったって、相談を装って略奪する女が多いから、相談女なんて言葉が生まれるんだしね。

    +219

    -12

  • 138. 匿名 2017/04/09(日) 16:34:41 

    相談と言う前にのデート

    +36

    -3

  • 139. 匿名 2017/04/09(日) 16:34:49 

    >>128それは無い
    性欲で異性をみてる人もいるけど、性欲薄い人も多いから

    +11

    -16

  • 140. 匿名 2017/04/09(日) 16:35:10 

    まあ確かに、嫌いな男には相談しないわな。
    万が一何かあってもいいと思っている男。

    +113

    -8

  • 141. 匿名 2017/04/09(日) 16:35:56 

    うちは自宅に来てたよ、私がいる時にね。

    旦那が、『こういう内容は女性同士の方が話しやすいだろうから相談乗ってやって』と私に振ってきて。

    その女性、かなり切迫詰まってたけど、ひとしきり泣いて喋って夕飯食べて帰りましたとさ!

    +241

    -4

  • 142. 匿名 2017/04/09(日) 16:36:36 

    相談と言う名のデート

    +78

    -2

  • 143. 匿名 2017/04/09(日) 16:37:02 

    相談女がいたら相手に寝取られる覚悟はしたほうがいいかな。嫌なら彼氏旦那にくぎ刺さないと後で後悔するよ。

    +33

    -4

  • 144. 匿名 2017/04/09(日) 16:37:03 

    彼氏と主がもめて喜ぶのは相談女だけだよ。
    相談女の落とし穴に主まではまっちゃ
    駄目駄目だよ。

    +142

    -3

  • 145. 匿名 2017/04/09(日) 16:37:08 

    彼氏とうまくいってないって相談を私の彼氏にしてた女!
    近くに居るからとか言って彼氏のうちに来ようとした。しかも差し入れ?で酒まで買ってたらしい。
    普通に断ってたけど必死過ぎて

    +229

    -2

  • 146. 匿名 2017/04/09(日) 16:37:17 

    でも話しやすい男だったら、素直に相談したい
    彼女とか奥さんのことなんて、これっぽっちもかんがえてないわ

    +8

    -43

  • 147. 匿名 2017/04/09(日) 16:37:56 

    かっこいい男はブスに相談される

    +35

    -7

  • 148. 匿名 2017/04/09(日) 16:38:59 

    ベロちゅうは済んでる思う

    +12

    -8

  • 149. 匿名 2017/04/09(日) 16:39:08 

    相談を口実に下心のある女もいるし

    相談されてあわよくばと思う男もいる

    +100

    -2

  • 150. 匿名 2017/04/09(日) 16:39:18 

    >>140単にその男の権力使いたいだけの女もいる

    +19

    -2

  • 151. 匿名 2017/04/09(日) 16:39:35 

    >>121
    男に相談する必要ないじゃん。そんなに聞きたいならじいさんにでも聞け

    +66

    -5

  • 152. 匿名 2017/04/09(日) 16:39:45 

    相談女はもちろん悪いですが、彼の方にも問題があるのではないかと思います。
    相談内容にもよるけど、断る理由なんていくらでもあるじゃないですか。
    それを断らないのは何故?彼女が嫌がってるのに相談に乗る必要ある?
    もしかすると、彼の方も相談女とは仲良くしていたいという気持ちがあるのかもしれません。

    +169

    -1

  • 153. 匿名 2017/04/09(日) 16:39:55 

    はっきり嫌だと言って理解してくれないなら男に問題あり。

    +126

    -1

  • 154. 匿名 2017/04/09(日) 16:40:27 

    うわー。私も経験ある。
    元彼だけど、前の職場の女からよく電話かかって来てたよ。私の前でも何もやましいことはないからって堂々と話してた。
    相談の内容も教えてくれたけど、別に彼じゃなくても良くない?って内容だった。
    そう言う人って女友達いないのかな?って思うよね。

    +184

    -3

  • 155. 匿名 2017/04/09(日) 16:40:30 

    嫉妬で彼氏の交友関係壊してたらそりゃあ別れることになるよ

    +23

    -10

  • 156. 匿名 2017/04/09(日) 16:41:34 

    私の旦那が職業柄、変に真面目で相談されるとつい面倒をみてしまうタイプです。

    最近、勤務時間外のメールが多くて疲れるんだ…って相談されて明らかに相談女のアプローチだった。

    なので、思い切って「相談女」というカテゴリーを教えてみた。あっさり納得して仕事が一つ減って良かったーって喜んでた。元々、何を相談したいのかはっきりしない案件だったし変に邪険にして問題になっても困るから、カウンセラーの資格のある女性の上司を紹介してました。


    +151

    -5

  • 157. 匿名 2017/04/09(日) 16:41:41 

    相談される男もまんざらでもない。

    +106

    -3

  • 158. 匿名 2017/04/09(日) 16:41:52 

    相談していいのは刺される覚悟のある者だけだ

    +14

    -9

  • 159. 匿名 2017/04/09(日) 16:42:05 

    >>147美人に相談持ちかけられたら一発逆転で美人が本命彼女になってしまうよ
    今カノだったはずの彼女がもう元カノ扱い
    ブスに相談されてる方がマシ

    +139

    -3

  • 160. 匿名 2017/04/09(日) 16:42:09 

    止められれば止められる程

    人は燃える事を知らない

    +16

    -4

  • 161. 匿名 2017/04/09(日) 16:42:16 

    主の彼氏さん魅力的な人なんだろうね。

    +5

    -20

  • 162. 匿名 2017/04/09(日) 16:42:31 

    そもそも悩みごとをわざわざ男友達に相談する奴の気持ちがわからん
    狙ってるとしか思えない!
    あと相談女に可愛い子や美人はいない(*^^*)

    +157

    -10

  • 163. 匿名 2017/04/09(日) 16:42:45 

    >>1

    彼氏と喧嘩したら相談女の思う壺
    【彼氏の浮気】相談女に彼を奪われた私が悪者にされた【2ちゃんねる@修羅場・浮気・因果応報etc】 - YouTube
    【彼氏の浮気】相談女に彼を奪われた私が悪者にされた【2ちゃんねる@修羅場・浮気・因果応報etc】 - YouTubem.youtube.com

    【2ちゃんねるより修羅場をお届けします】 https://www.youtube.com/channel/UCYN_jQlXISH-vKMF8k1W8AA 当チャンネルでは、浮気・不倫・因果応報な話を主に修羅場に遭遇した体験をご紹介! 面白いと思っていただけたお話にはグッドボタンを押していただけると励みに...

    +9

    -7

  • 164. 匿名 2017/04/09(日) 16:42:59 

    そういう女の人って同性の友達いないのかね?
    あ、そういう人だから同性に嫌われて、相手にされないのか、だから男の人のとこにいくんだね!
    迷惑だよね

    +141

    -5

  • 165. 匿名 2017/04/09(日) 16:43:06 

    揉めるのは相手と同レベルだから
    嫌うのはその部分が自分にも有るから

    ワンランクアップしたいなら
    土俵から退くこと

    所詮人の心は籠に閉じ込めることも
    縛ることも絶対に出来ない

    +8

    -13

  • 166. 匿名 2017/04/09(日) 16:43:17 

    いろんな女の子の相談乗ってたら、同僚の男に嫉妬されて~って言ってたバカ男いたよ。
    男も嬉しいんじゃない?俺モテるみたいな。

    +149

    -2

  • 167. 匿名 2017/04/09(日) 16:44:09 

    主が代わりに相談受ければいい(笑)

    +39

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/09(日) 16:44:13 

    相談女の件で喧嘩したら、彼氏が相談女に「どうしたの?なんか元気ないね」とか言われて彼氏を奪われる流れ

    +178

    -2

  • 169. 匿名 2017/04/09(日) 16:45:10 

    相談する側が相手の立場考えて配慮できる人ならアリ

    +10

    -7

  • 170. 匿名 2017/04/09(日) 16:46:39 

    浮気が心配なら彼氏を真綿に包んで閉まっておけばいい
    相談されたくらいでエッチする男がおかしいの認めたくないだけじゃないの?

    +12

    -14

  • 171. 匿名 2017/04/09(日) 16:46:49 

    相談女ではないが、新しく知り合って、そのとき悩んでることがあれば話聞いてもらったりするよ。それで恋愛に発展することもある。そういうのって男女ともにあり得るから、私は仕方ないと思う。彼氏を縄で縛り付けとくわけにはいかないし。

    +7

    -24

  • 172. 匿名 2017/04/09(日) 16:47:13 

    相手が誤解するような言動取ったらアカン

    相談する側もされる側も!

    +30

    -2

  • 173. 匿名 2017/04/09(日) 16:47:28 

    でもさーもし自分が無自覚に男性に相談良くしてたとして、
    彼女や奥さんがいい顔してないってわかったら無神経ですみませんでした!もうしません!
    ってなるよねえ普通

    そこで引かない女は100パー狙ってる

    +278

    -3

  • 174. 匿名 2017/04/09(日) 16:47:52 

    それは男がはっきりと断らない事と
    あわよくば俺の事好きかも?なんて考えるような
    彼の問題でもあるよね。
    相談女をどーこーよりもハッキリちょっとうざいな!
    と言えない彼氏の問題だよ。

    +55

    -5

  • 175. 匿名 2017/04/09(日) 16:48:28 

    相談女って、
    私ってー女の子の友達より男友達が多くてー
    男友達の方が付き合いやすいんだよねーとか
    言うタイプの女だよね
    相談されてなくても、周りにいるだけでウザい

    +183

    -5

  • 176. 匿名 2017/04/09(日) 16:49:49 

    相談してくる女を可愛がるのが

    オトコ

    +73

    -1

  • 177. 匿名 2017/04/09(日) 16:49:53 

    そんな事言ったって、上司なんだから相談しないで仕事はできません。その上司だって、上から下からと板挟みで大変なんだと思います。だから、奥さん、彼女さん、どうかプライベートで上司を支えてあげてください。そして、上司に仕事の相談くらいさせてください。

    +10

    -27

  • 178. 匿名 2017/04/09(日) 16:49:57 

    >>174
    相談女が悪い

    +33

    -5

  • 179. 匿名 2017/04/09(日) 16:50:26 

    相談女が昔から仲良い女の子とかなら面倒くさいね。
    仲良くしないで欲しいけど…今後会わないで欲しいと言うのは難しい

    +97

    -1

  • 180. 匿名 2017/04/09(日) 16:51:32 

    相談女と張り合うことないよ!勝ち負けでもないし。

    +7

    -5

  • 181. 匿名 2017/04/09(日) 16:51:36 

    相談女の件が心配だと彼氏に告げて、
    相談があるときには連絡するように言う。
    で、相談があったら自分も相談の場に出向く。
    相談なんだから一人より二人のほうが知恵が出るからって言って。

    +23

    -3

  • 182. 匿名 2017/04/09(日) 16:53:15 

    居ました
    しかも私の1番仲良かったおばさん
    ハイ!しっかりコソコソしてましたよ〜
    相談女は容赦やらず‥バカ旦那にも問題ありですがわざわざ人の彼氏や旦那に相談する必要性があるかと…あざといわ

    +78

    -4

  • 183. 匿名 2017/04/09(日) 16:54:13 

    相談女に取られるなら、あなたの魅力が相談女よりも劣っていたという事。

    +12

    -36

  • 184. 匿名 2017/04/09(日) 16:54:21 

    純粋に相談する人も中にはおろうに

    +20

    -29

  • 185. 匿名 2017/04/09(日) 16:55:55 

    私は嫉妬狂いの彼女に周囲に根回しされて人間関係壊された
    こっちから話し振ってないのに「どうしたんですか?」とやたらその女の彼氏につきまとわれて遠ざけたら、そいつ彼女に言いつけやがった
    何も話してないのに、あたかも相談したかのように(○○○で困ってるみたいなんだとかって!!)
    迷惑カップル大嫌い

    +7

    -20

  • 186. 匿名 2017/04/09(日) 16:55:59 

    そんなに信用できねえなら鎖で繋げとけや

    +9

    -23

  • 187. 匿名 2017/04/09(日) 16:56:21 

    相談女が現れた事を別の男に相談する→その彼女がまた別の男に相談女の存在を相談する→そいつの彼女が相談女の存在に気付いてまた別の男に相談する
    相談のフォークダンスや

    +72

    -4

  • 188. 匿名 2017/04/09(日) 16:56:34 

    >>163

    え??喧嘩??
    ごめんね(´;ω;`)
    私のせいだよね。。。
    もう〇〇さんには相談するのやめるね

    っていえば
    全然大丈夫!!
    彼女とはなんとかなるし!!っていうよね

    +101

    -2

  • 189. 匿名 2017/04/09(日) 16:56:34 

    男の方からいつも連絡してくるくせに、彼女に怪しまれたら私の相談に乗ってあげてるって勝手に相談女にされたよ

    +55

    -5

  • 190. 匿名 2017/04/09(日) 16:56:40 

    相談しただけで浮気不倫認定なんてアホくさ

    束縛強いと逃げられるよ

    +12

    -25

  • 191. 匿名 2017/04/09(日) 16:57:36 

    相談=女の武器

    +38

    -2

  • 192. 匿名 2017/04/09(日) 16:58:05 

    たまにがるちゃんで貼られてる
    「わざとだよ?」の漫画の
    女の人みたいな?

    +110

    -3

  • 193. 匿名 2017/04/09(日) 16:58:25 

    >>183目の前に現れた新しい女に目移りしてるだけっぽいけどね
    抱いてと言わんばかりの恍惚とした表情で相談する女が殆どだろうし

    +21

    -6

  • 194. 匿名 2017/04/09(日) 16:59:08 

    >>189
    怪しまれる行動残したお前が悪い

    +6

    -13

  • 195. 匿名 2017/04/09(日) 16:59:46 

    >>191
    弱り果てながら相談=女の武術

    +44

    -1

  • 196. 匿名 2017/04/09(日) 16:59:49 

    >>177
    仕事上の相談(セクハラでもパワハラでも)を昼休みに外で食事をとりながらなら許容範囲ですね
    ただ、帰宅後や休日に携帯に電話してくるとか、休日に会って相談したいは論外
    相談する女性自体を否定しているのではなく、プライベート時間に食い込んでくる相談女は常識ないって話かと

    +83

    -2

  • 197. 匿名 2017/04/09(日) 17:00:08 

    異性だから揉めるのよ

    初めから同性に相談すればいいのに

    +155

    -3

  • 198. 匿名 2017/04/09(日) 17:00:33 

    >>187
    マジで?彼女いる男に相談するなと言ってる女が、彼女いる男に恋愛相談するの?それってバカじゃんね。

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2017/04/09(日) 17:00:58 

    相談女ってすごい病気だね。人の男だから欲しいんじゃない?
    まんざらでも男の頭も腐ってるし。
    腐敗したもの同士一緒になればいいんじゃん!
    私ならそんなモテてる自慢するカス男いらないなぁ。

    +85

    -4

  • 200. 匿名 2017/04/09(日) 17:01:00 

    主さん大変だなぁ。
    相談女になびく男って次男とか末っ子に多そうなイメージ。
    オレ頼りにされてる!って思うとはっちゃけちゃうタイプ。
    ケンカになるってことは彼氏は主さんの気持ちを大切にする気がないのかね。
    むかつくけど別れたら相談女の思う壺だし、難しいね。

    +35

    -3

  • 201. 匿名 2017/04/09(日) 17:01:23 

    >>187
    彼氏に相談女がまとわりついているんだけど…って相談は女友達にするわ

    +55

    -3

  • 202. 匿名 2017/04/09(日) 17:01:38 

    彼女持ちオトコを略奪する

    正当な方法は

    相談

    +120

    -2

  • 203. 匿名 2017/04/09(日) 17:01:52 

    自信がない人のほど束縛したがる

    +11

    -20

  • 204. 匿名 2017/04/09(日) 17:02:46 

    純粋に相談したい人と相談女の区別がついてない人がいる

    +96

    -4

  • 205. 匿名 2017/04/09(日) 17:03:13 

    >>193
    決めつけないでよ。異性とか意識せずに普通に会話ができる人だっているよ。

    +14

    -18

  • 206. 匿名 2017/04/09(日) 17:03:13 

    相談というより、営業なんですが上司に頼まれ残業してる時わからないとこはラインで聞いてみたら既読無視。

    帰宅してたのでしょうがないと思いその日は諦めた。

    じゃあ、後から聞いた話奥様が見て削除してたらしい。

    相談女と間違えられたのか…
    その上司は不倫経験がありで監視がすごいらしい。

    けど同じ職場の人間からすると迷惑な話…。
    お宅のご主人、思ってるほどモテませんよ?って言ってあげたい。

    その後、他の人も携帯同士で連絡するのが不都合と判断して他の人に情報やら共有してると、その上司だけ何も知らない。浮いた存在になってるw

    +94

    -5

  • 207. 匿名 2017/04/09(日) 17:03:28 

    >>197
    個人的にセクハラの相談を男性の同僚先輩上司にする時点で狙っていると思っている
    女性上司か先輩同僚に言えよ…男より女の方が気持ち分かってくれるし、動いてくれるわ
    パワハラについては男性上司に相談することもあるだろうけどさ
    恋愛相談にいたっては職場の人間にすんなと思う

    +32

    -8

  • 208. 匿名 2017/04/09(日) 17:04:31 

    てか今片思いしてる女の子に男を簡単に落とせる裏技伝授してるみたいなトピだね

    顔は普通~やや可愛いめ
    若さ
    細身巨乳、これだけの武器持ってる女の子は次々と相談相手変えながら下僕男捕まえられるみたいだから頑張って

    +48

    -2

  • 209. 匿名 2017/04/09(日) 17:04:54 

    相談女にめっぽう弱いんだよな男はw

    +101

    -0

  • 210. 匿名 2017/04/09(日) 17:05:53 

    >>206
    ラインじゃなく携帯かスマホにメール入れるといいよ
    件名も内容も仕事オンリーの内容で
    それか直接電話
    ラインだと個人的に親しいの?って勘ぐる奥さんもいる

    +58

    -1

  • 211. 匿名 2017/04/09(日) 17:06:16 

    >>194
    横だけど周りとギクシャクさせたくないし不穏にさせたくないから無視とか出来ないよね?
    あなた達のカップル中心で世界が回ってるんじゃないんだからネチネチするのやめて欲しい

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2017/04/09(日) 17:06:21 

    解決できるような知識も経験も持ってないでしょ。
    と旦那に言って、相談を断らせる。
    それでも無理なら、家に連れてこい、私が相談に乗る!
    となります。
    コソコソされても気持ち悪いし、本当に何かに困ってるなら色んな視点からの解決方法も必要だろうし。

    +63

    -4

  • 213. 匿名 2017/04/09(日) 17:07:22 

    彼氏の後輩と付き合ってる女の子から他に相談できる人がいなくて本当に相談されてるみたいだったけど、彼氏の返事が役立たずで逆に可哀想だった(笑)
    けどもしかして相談女だったのかな?それっきり連絡来てないから違うと思いたい。
    外面良くて頼まれると断れないタイプの男って慕われやすいから心配になる。

    +39

    -2

  • 214. 匿名 2017/04/09(日) 17:07:54 

    彼氏に言うべきことだけ言ってあとはほっとき!

    相談を盾に人のプライベートにズカズカ入ってくる女も問題アリだけどさ

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2017/04/09(日) 17:08:59 

    私の場合を言えば、
    逆に既婚男性の方が困ったことないか?小さい事でも連絡してこいよ!いつ飲みにいける?

    と3人は周りにいる!!

    相談女より、相談されたい男の方が多い!!

    +75

    -3

  • 216. 匿名 2017/04/09(日) 17:09:01 

    ラインだからメールだからとかないよ
    メールの方が個人的に近いと勘ぐる奥さんだっているのに

    +35

    -1

  • 217. 匿名 2017/04/09(日) 17:09:45 

    普通、男に相談なんてしないでしょー。男に女の気持ちがわかる訳ないじゃん。

    +41

    -5

  • 218. 匿名 2017/04/09(日) 17:09:45 

    以前、夫が「後輩の女の子に、ずっと相談もちかけられてるんだけどさ…」と困った顔で私に言ったことで、相談女の存在が発覚。

    女は最初は上司にセクハラされて困ってるって言うから、夫が何とかしようとするとを「私が我慢すればいいの!」「何もしないで!」の一点張り。
    そしたら、次は女の先輩にいじめられてるのって言われて、それも「聞いてくれるだけでいいから!」の一点張り。
    そして「本当に実話なのかな?」と不信感を抱いた夫が私に相談。

    もろ相談女の手口じゃねーか!と私は激怒しました。
    ・悲劇のヒロインアピール
    ・困ってる女の子ほっとけないでしょアピール
    ・頼りにしてるんだよ…♡アピール
    この3つが揃った相談は、危ない!
    女にすればいい話をわざわざ男にするのは、
    だいたい嘘偽りばっかり!
    我慢してる健気な自分を演出して、
    私のこと分かってくれるのはあなただけ♪
    をやりたいだけだから!!

    +135

    -4

  • 219. 匿名 2017/04/09(日) 17:10:12 

    >>105

    魅力のある女性(笑)に気持ちが移ってしまった彼氏の事は諦めるしかないとか他人に綺麗事を言っている奴等って、自分が男を略奪されると馬鹿みたいに発狂するよね(^^;

    自分が魅力が無いから新しい女に略奪されたという現実は意地でも認めたく無いのかな?

    +13

    -19

  • 220. 匿名 2017/04/09(日) 17:10:17 

    相談女と元同僚でした。
    その相談女曰く、性別を超えた親友らしいです。
    何でも相談できて、お兄ちゃん的感覚みたいで二人っきりでオールで飲みに行ってたりしてたみたいです。
    ある日、奥さんが自分達との仲を疑っている。でも、かけがえのない親友だし友達として付き合いを続けたいという相談を受けたので、これからは奥さんも含めて飲みに行ったらいいんじゃないの?と返答しました。
    彼女の答えは、その男性に結婚していなかったら君と結婚したかったって言われた事があるし、そんな女と奥さん会いたいって思うー??怖い怖いw奥さんとは会わない方がいいよぉ〜!!
    という返答をいただきました。
    相談女の考え方はこんな感じみたいです。

    それから私は自然に彼女と会わなくなりましたが、SNSで見る限り今でも彼女はあくまで友達として付き合いを続けてるみたいです。

    +29

    -13

  • 221. 匿名 2017/04/09(日) 17:11:16 

    >>216
    職場によるんじゃない?
    うちの職場、携帯の番号とアドレスは緊急時連絡のため、全員把握しています
    ラインは任意でグループ作っているらしい
    私は面倒なのでラインって何ですか~?って言って外してもらっているけどさ

    +18

    -3

  • 222. 匿名 2017/04/09(日) 17:12:20 

    男は「○○にしか相談できない」と
    自分だけが特別みたいな事言われたり、
    頼りにされると嬉しいんだろうね。
    そして、彼女の気持ちは分からない。

    +107

    -1

  • 223. 匿名 2017/04/09(日) 17:12:49 

    >>196
    ああ、そういう事でしたか。それなら私の場合は問題外ですね。相談は勤務時間中や昼休み中だし、時間外の相談は仕事のアドレスにメール送っておけば上司の勤務時間に返信がくるだけだから、全く問題ないですね。

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2017/04/09(日) 17:13:09 

    >>207
    女性が上司にいない職場の方がまだ多いよ

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2017/04/09(日) 17:13:59 

    しつこくマイナスしてるのと嫉妬深い女は~みたいに書いてるのって、男???

    +27

    -4

  • 226. 匿名 2017/04/09(日) 17:14:25 

    そんな女相手にする男こっちから見切れば?笑

    +19

    -4

  • 227. 匿名 2017/04/09(日) 17:14:45 

    相談の内容は?

    +27

    -1

  • 228. 匿名 2017/04/09(日) 17:15:00 

    お互い多少なりとも気があるんだと思う。
    彼氏は放っておいて、それをちがう男友達や知り合いに相談するのだ。

    +11

    -4

  • 229. 匿名 2017/04/09(日) 17:16:12 

    別に好意はなく友達として愚痴りつつ話を聞いてほしいだけでしょ
    なぜそんなに嫌がるの?

    +7

    -13

  • 230. 匿名 2017/04/09(日) 17:16:19 

    まさしくうちのクソ旦那
    職場の同じ年の既婚女が何かにつけてラインしてくる
    そろそろ成敗してやらんと〜〜

    +93

    -5

  • 231. 匿名 2017/04/09(日) 17:16:37 

    >>206
    それほどもてない上司なのに浮気歴ありだから奥さんがピリピリしているんじゃないの?
    で、おそらく職場の部下の相談に乗っているうちに浮気に発展したんじゃない?
    面倒だけど仕事のことで上司に連絡したいなら職場の男性に頼むとかかね?

    +3

    -9

  • 232. 匿名 2017/04/09(日) 17:16:48 

    >>220
    具体例をありがとうございます。
    そういう相談女は、キチガイですね。
    結婚している男の方も同類ですね。

    +25

    -3

  • 233. 匿名 2017/04/09(日) 17:17:36 

    前の職場に相談女がいて、妻子持ちの既婚男性(上司)を狙ってた
    上司も満更でもなく、相談女と不倫してた
    そして恐ろしいことに上司の奥さんも相談女を気に入ってたみたい

    私もその相談女に彼氏を取られたよ
    勿論、手口は得意の相談

    +60

    -3

  • 234. 匿名 2017/04/09(日) 17:20:48 

    夫に相談してきてた相談女は職場の女性の間でめっちゃ嫌われてた事がわかった。
    やっぱり女はわかるよね。
    でも夫は女慣れしてないタイプだからわかってないんだよなぁ。

    +102

    -4

  • 235. 匿名 2017/04/09(日) 17:21:45 

    その彼氏もなんだかんだでチャラチャラしてるようなやつだからそういう女が近づいてくるんだよ

    +3

    -6

  • 236. 匿名 2017/04/09(日) 17:22:23 

    男を落とす1つのテクニックだよ

    相談はw

    +56

    -3

  • 237. 匿名 2017/04/09(日) 17:23:03 

    ここ見てて思ったけど、携帯とかスマホが普及して便利だなーと思ったけど、浮気とか悪いことしたい人にとっても便利になっちゃったんだね…

    +38

    -3

  • 238. 匿名 2017/04/09(日) 17:23:07 

    ガル民の男はガル民が考えてる程モテない

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2017/04/09(日) 17:23:17 

    マイナス魔は相談女か

    +72

    -2

  • 240. 匿名 2017/04/09(日) 17:24:14 

    >>222不思議なんだけど、奥さんからの相談や長年付き合ってる彼女からの相談は疎ましがって聞く耳持たず状態になったりするのにねー

    +113

    -3

  • 241. 匿名 2017/04/09(日) 17:24:50 

    彼氏や旦那が女からモテると思ってるのは彼女だけ

    +9

    -12

  • 242. 匿名 2017/04/09(日) 17:25:08 

    男女間で2人だけしか
    分からない事柄を作る

    さすれば

    親密度は跳ね上がる

    +61

    -1

  • 243. 匿名 2017/04/09(日) 17:25:49 

    どんなこと相談すんの?

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2017/04/09(日) 17:26:45 

    元彼の女友達でいたわー。
    元彼は大卒で、その女友達は院卒の新卒で、「人間関係で悩んでて塞ぎ込んでるから社会人経験長い俺が助けてやんないとなー」って最低でも週3日は仕事終わりにその子に会ってご飯、カフェ、クラブと遊んでた。
    女友達は家が遠くて車通勤だから、お酒は飲めないからお酒を飲む事は無かったみたいだけど。
    私と約束していてもその女友達から「聞いてー!」ってメールが来たら、私とはご飯だけ食べてその子に会いに行くし。
    一度会ったけど、低身長、ややぽちゃ、巨乳、可愛い系の人だった。
    彼氏は遠距離だったから、元彼は彼氏代わりだったんだろうね。
    女友達は高校からの友達らしくて、元彼は一時期彼女の事好きだったんだと思う。
    2度ほど会ったけど、「私の方がよく知ってる」感とか出さなくて感じは良かったから、私も元彼も執着し過ぎたんだと思うけど、彼女いるの知ってるのに男友達に愚痴や相談するのはやっぱり無いと思って、なんかもう面倒臭くなって別れた。

    +113

    -2

  • 245. 匿名 2017/04/09(日) 17:27:44 

    彼氏または旦那がいる相談女には、
    男も油断しちゃうんだろうね。
    まさか自分に乗りかえる目的なんて
    思いもしないんだよ。
    でも、相談があるって言わないと会ってもらえない様な女な訳でしょ。相談女って。死ぬ気で次の相談考えてるのかな。

    +102

    -1

  • 246. 匿名 2017/04/09(日) 17:28:37 

    いつの時代も相談女はほんとウザいし、頼られて張り切っちゃう鈍感男イライラするよね。
    学生のときは、頑なに「ただの相談なのに!」って言う彼に「なんでそんなの聞く必要あるの!?彼女いるのわかってて寄りかかってくる女とかわざとに決まってるじゃん!」って彼氏をガンガン責めて、結局私が意地悪みたいに言われてれて別れたなー。幼かった。
    その次は、彼が「深刻そうに相談あるって言われたからちょっと会って来てもいい?」って聞いてきた時点で、こいつもかよ!何なの男って!!とイライラして
    「私、相談とか言い訳して付き合ってる人いるのに異性と2人きりになる人無理だから。会う気なら価値観合わないから別れよう」と言った。
    そしたら慌てて「いや、別にそんなに嫌なら会わないよ」って言ってきたけど、自分でしっかり線引きしない時点で冷めてしまって結局別れた。
    で、次付き合ったのが旦那だけど、やっとキッパリ断れる人に出会えたわ。
    ただし自分にも人にも厳しめでちょっと愛想に欠けるけど。
    私的には情に厚い()八方美人な男はうんざりだからとりあえず安心感がある。
    もし息子産まれたら相談女に引っかからないように育てたいわ。わりと本気で。

    +125

    -4

  • 247. 匿名 2017/04/09(日) 17:28:47 

    主さんの気持ちがよくわかる

    女として見てない
    妹みたいなものだから
    結婚失敗したくないって言ってるから結婚するまでアドバイスしてあげたい

    彼氏は同じ会社の人ですが、仲のいい後輩女と毎日午後の休憩時間に二人でコーヒー飲みながら楽しそうに話してるのが聞こえてくるからイライラ
    相談に乗ってあげてるじゃなくて二人で楽しんでるだけじゃない?と思う

    嫌だと主張し続けたら、しつこいとキレられ「俺の事信用してない」だの「俺はこういう性格だから縛れないし変わらない」ですとよ

    私が他と親しげにしているのを感じると感情むき出しでその男の悪口とか言い出すくせに、逆に同じ事をあなたがされたら嫌でしょ?というと「考え方が違う」と冷たく突き放された

    +109

    -1

  • 248. 匿名 2017/04/09(日) 17:29:29 

    旦那と旦那同僚Aは愛妻家で同僚Bは複数と不倫。
    Aは私を見る視線が他人への視線でしか無く含みを持たせない。
    Bは含みのある視線で、同僚嫁の私ですら女として見てるのが伝わってくる。
    そしてBの不倫相手はシンママやバツイチの見るからに悩みが多そうな人の相談を聞いてる内に、、が手口みたい。
    要するに、隙がある男がターゲットにされて男も分かって相手してると思うのよねー

    +37

    -1

  • 249. 匿名 2017/04/09(日) 17:29:49 

    職場にいる40代男性(既婚)と20代女性(当時独身、その後結婚して退職)、ラインし合っているし肩とか髪の毛とか職場で触っているのを目撃したし、関係怪しくね?と思っていた

    20代女性の方とは業務一緒になることがあったので、「〇〇さん(40代既婚男性)と仲良しだよね~」って言ったら「結婚式の相談とか乗ってもらってます♡ラインもマメですぐ返してくれるんですよ~」って言ってたな
    その相談をアラフォー男にしてどうする…って思ったわ
    (うちの職場、アラフィフ女性上司も複数いる)

    彼女の結婚式前~寿退職まで、一番落ち込んでいたのがその男だった
    アホかと思ったが、奥さんとお子さんのことを考えると寿退職してくれて良かったんだと思う
    距離感が近くて関係持っている気がする、って感じの二人だったので…

    +45

    -3

  • 250. 匿名 2017/04/09(日) 17:30:26 

    旦那の職場の後輩の女の子が、付き合ってる彼氏のことで相談があるとかで、1回帰宅時間が遅い時があった。
    彼氏が持病持ちで彼女の為に別れた方がいいかもしれないとか言われて、泣かれてほっといて帰れなかったらしい。
    ちゃんとその子の名前出して私にも意見求めたりしたけど、やっぱり疑った。
    絶対あわよくばって思ったと思う。
    今でもその子の名前覚えてるしあの何とも言えないもやもやした気持ちは17年たっても忘れない。

    +55

    -2

  • 251. 匿名 2017/04/09(日) 17:32:52 

    相談される側には、相談女の相談する相手はお前だけじゃないしwと言うとびっくりする

    あなたしか頼れないとか言われて喜んでる男は、遅かれ早かれ浮気する傾向がある

    普通はひたすら迷惑だもん

    +92

    -1

  • 252. 匿名 2017/04/09(日) 17:33:26 

    今彼氏と居ないの?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2017/04/09(日) 17:33:49 

    元カレの時いましたー。
    私といようが構わずにいつでも電話してくる女。
    しかも内容が「⚪⚪って漢字がわからなくて…」とか。
    その女の件で私が嫌な顔をすると「そういうのじゃないって!アイツは特別なの」とかいう彼氏にすごいムカついてた。
    なんなんだよ、特別な女友達って!
    今思い出してもムカムカする。

    +130

    -1

  • 254. 匿名 2017/04/09(日) 17:34:10 

    >>248
    隙がある男というか、相談女って一回目の相談持ちかけの時に「職場の空いている会議室で、ドア開けて相談に乗りましょうか?」タイプの男には二度と相談持ち掛けないでしょうね
    「いいよ~じゃあ食事取りがてらにする?」タイプには二度目三度目を持ちかける
    この場合男の方も浮気したがっているんだろうな

    +124

    -2

  • 255. 匿名 2017/04/09(日) 17:34:35 

    >>212なんかさ、そういう息巻いた強さアピールすると余計に弱々しい相談女に傾いて行くよね、男って。
    強い私!みたいなのは日本じゃ損しかしない(;_;)
    女組織なら強味になるけど、男相手じゃ逆効果

    +20

    -6

  • 256. 匿名 2017/04/09(日) 17:36:17 

    >>253
    漢字くらいググれよってかんじだよねw
    特別とか認めちゃってるとこがもう⋯

    +109

    -1

  • 257. 匿名 2017/04/09(日) 17:37:57 

    うちの両親も相談女のおかげでこわれました。
    旦那の暴力で子供と一緒に逃げてた女でした。
    だから自分も相談女嫌いです。
    ずる賢く欲深な女は自分の立場を平気で使い
    倒してきます。
    嫌な顔をすればますますのめり込むし、知らん顔
    をしてると男も女も調子にのるし。
    わきまえてる女は本当に大事な相談は男にはしないと思う。
    主さん、頑張って。

    +102

    -3

  • 258. 匿名 2017/04/09(日) 17:38:00 

    したたかとあわよくばは似てるからひっつきやすい

    +54

    -0

  • 259. 匿名 2017/04/09(日) 17:38:17 

    まんまと相談女に騙される男もバカだよ
    きっとモテた事ないんだろうな〜
    あれ?もしかして俺の事が好きなんじゃない?なんて騙されるんだろうな
    相談女もそれに乗る男もオツムに下半身が病気な同類なんだよ(笑)(笑)

    +76

    -1

  • 260. 匿名 2017/04/09(日) 17:38:46 

    今の旦那と付き合い始めた時、会社の事務員が社員にしつこく言い寄られて困ってるから○○さんが私の彼氏のフリしてもらえませんか?と当時私の彼氏だった旦那に頼んできた。

    当時それを聞いて嫌な気持ちになったので断ってもらったけど、今考えたらこれも相談女だよね?

    +145

    -3

  • 261. 匿名 2017/04/09(日) 17:39:50 

    いました。旦那の女友達がまさしくそんな感じ。
    今彼と上手くいってないとかで旦那に相談して来て子供も出来にくい体質だし〜とか男に相談してどうするって内容。
    最終的にありがとー◯◯(旦那の名前)大好きだよー\(^o^)/
    旦那も俺もだ\(^o^)/
    とのやりとり。

    昔からの友達だからこそやましい意味じゃないって言ってますがそれ以来信用出来てません。
    旦那の地元に帰るたび嫌な気分になる。

    +107

    -2

  • 262. 匿名 2017/04/09(日) 17:40:53 

    >>194
    え!!電話取っただけで?
    さすがに理不尽すぎる!!

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2017/04/09(日) 17:41:03 

    >>253
    元カレの相談女がそうだったわー、小学生でもわかりそうなことをわざと聞いてくる。新宿駅から伊勢丹ってどうやって行くんですかー?とか。
    でも男は優しく教えてるんだよね、アホかと思う。

    +54

    -1

  • 264. 匿名 2017/04/09(日) 17:41:52 

    別れましょう
    大喧嘩したことを彼氏はその女に言い
    その女は慰めて受け止めて相手の思うつぼです。彼女がいるのに、他のやつの相談乗ったり心配する人なんか捨てましょう。

    +75

    -3

  • 265. 匿名 2017/04/09(日) 17:42:40 

    あぁ〜元カレがそうだったよ。しかも、元カノと。元カノが事ある度に電話、呼び出しして食事しながら、呑みながら相談しまくる。仕事のことから今彼とのこと。元カノからしたら別れた彼なんて今更どうこうする訳ないでしょってことなんだろうけど、私のこと一番わかってくれるのはあなた、頼りにしたいあなたってことで繋ぎとめてることにはかわりない。元カレもなんだかんだいい顔したいんだよね。こういうのには関わっちゃダメだと思って早々に切った。
    夫婦とかカップルに割って入ろうとするのは男も女もルール違反。

    +88

    -2

  • 266. 匿名 2017/04/09(日) 17:43:46 

    「相談女」という種族がいることだけは、教えておいたほうがいい。男がバカでなければ、自覚すると思うよ。
    それでも誘惑に乗ってしまうようなら、もう相談ウエルカム男だわ。

    +66

    -2

  • 267. 匿名 2017/04/09(日) 17:44:24 

    男女関係なく頼られる事は嬉しい

    それが男

    +39

    -0

  • 268. 匿名 2017/04/09(日) 17:45:34 

    毎年会社の新人の女の子に対して、「もう仕事慣れた?大丈夫?なにかあったら相談乗るからさ」ってシレッとLINE聞いたりご飯に誘ったりする彼女持ち・既婚の男をオバチャンは山ほど見てきましたよー。
    実は自分の彼氏や旦那が相談男になってる可能性も捨てない方がいいですよ。浮気や不倫に発展する前に早期治療・早期発見が大事!

    +115

    -1

  • 269. 匿名 2017/04/09(日) 17:45:51 

    相談女っていう存在をネットで読むと男側もさっと冷めるの多いよね

    知人に見せたらもう二度と返事しないって青ざめてた
    奥さん怒ってるの心が狭いとか言ってたのにあっという間よ

    +56

    -5

  • 270. 匿名 2017/04/09(日) 17:47:17 

    >>254
    248です、本当その通り 笑
    ちなみにA奥様は見るからに愛されてるのが伝わり
    B奥様は顔に陰りがあり余裕無さそうでした。
    不信感のある旦那を束縛し、Bはうざがり他の女性に癒しを求める悪循環の様ですね。
    自分の嫁幸せに出来ないのに他所の女の相談乗るとか意味わかりません。

    +28

    -1

  • 271. 匿名 2017/04/09(日) 17:47:43 

    片思い中のガルちゃん民、明日相談開始すると思うwwww

    +40

    -4

  • 272. 匿名 2017/04/09(日) 17:48:25 

    学生時代妹ポジションで男性に甘えてた人が社会人になると相談女になる気がする

    この手の人って上部男女の友情は存在するっていうよ
    実際は男の親切心と気遣いを貪り尽くすモンスターだけど

    +46

    -3

  • 273. 匿名 2017/04/09(日) 17:48:53 

    鈴木くんに相談してよかった…元気出た♡
    今度から太郎くんって呼んでもいい?お礼するから来週ごはん行こ♡

    大学の時こういう女が人の彼氏に手出してたな〜イケメンのみだけど
    彼氏、旦那の周りに相談女がうろついて悩んでる人

    +78

    -1

  • 274. 匿名 2017/04/09(日) 17:48:59 

    なんかみんなの書き込み(体験談)見ててイライラしてきた(-_-;)笑
    男って奴はほんとバカだなぁ、、
    彼女や奥さんいる男に相談する女もアレだけどさ!

    +109

    -3

  • 275. 匿名 2017/04/09(日) 17:49:03 

    元カノから頻繁にメールきてウザい、と彼氏が見せてくれたのがコーデ相談(笑笑)

    自撮りしたコーデ画像を添付して【今日は何点?』と

    オシャレに自信がなくて相談してくるらしいけど、やり方あざといし女友達いないことを露呈してるようなもの

    ポーズとか2人で笑いながら採点してたけど、飽きてきたからそろそろブロック削除するつもり

    +86

    -3

  • 276. 匿名 2017/04/09(日) 17:49:08 

    相談女って自覚ない人もいるよ(私の事だけど)

    義弟に聞きたい事があってメールをしていたのだけど、義弟嫁から聞きたい事あるなら私に聞いてくれる?と言われて初めて不快な思いをさせてたんだなと自覚したよ
    正直面倒くさいなとも思ったのは事実だけど、お嫁さんや彼女の知らないところでやりとりされるのは嫌だもんね
    だからパートナーに嫌だと伝えて上でメール?かLINE?でもやってる筈だから主さん代筆させてもらえばどうかな?
    主さんは器狭くないよ


    +10

    -39

  • 277. 匿名 2017/04/09(日) 17:49:25 

    相談女に彼氏いる場合もある

    +63

    -2

  • 278. 匿名 2017/04/09(日) 17:49:52 

    相談女よりそういうのを寄せ付ける旦那が問題
    毅然としてれば大抵の相談女は他の男にいく

    +60

    -1

  • 279. 匿名 2017/04/09(日) 17:50:01 

    >>268相談のきっかけ作りに余念が無い男が彼氏や旦那だったら終了じゃねぇか
    何が相談女がうろついて~だよ!ってなる

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2017/04/09(日) 17:51:05 

    >>278確かに相談女も相手選んでるみたいだしね

    +45

    -2

  • 281. 匿名 2017/04/09(日) 17:51:16 

    パート先のバイトの女の子が、既婚社員に相談持ちかけてたわ…
    その既婚社員は日頃ちゃらちゃらしてるから「やばいなー」と思ってたら、すぐ玉砕してた。
    既婚社員の奥さん、元バイトなんだよね。
    可愛くて優しいけどしっかりしていて気立ても良くて頭もいい(国立出)し巨乳。
    みんなで「あんたじゃ太刀打ちできないからやめときなさい。不毛な既婚男じゃなくて独身の男探しなさい」ってとめたのもあるだろうけど。

    +40

    -2

  • 282. 匿名 2017/04/09(日) 17:51:32 

    >>275
    それは彼氏が律儀に返事してるからでしょ
    ウザイなら断ればいいのに
    相手するのは結局何かしら関係を続けたいのと同じだって理解しなよ

    +56

    -1

  • 283. 匿名 2017/04/09(日) 17:51:46 

    友達のお父さん 近所の夫婦の喧嘩の相談に度々乗ってて、そこの奥さんと突然、出て行ってしまったよ!友達まだ凄い小さい頃で上にも2人兄弟いたから、おばちゃんアルバイトで養うの凄い大変だったと思う!友達のお父さんは、銀行員で結構いいお給料貰ってたみたいだから、近所の奥さんは、貧乏旦那から乗り換えて、自分の子供贅沢に育てて、友達んちの事だけど聞いてめちゃくちゃ腹立った〜おばちゃん未だに働いてる〜。だから油断せず雑草は早めに抜いた方がいい。

    +96

    -2

  • 284. 匿名 2017/04/09(日) 17:51:52 

    私だったら別に嫌じゃないけど?
    って言って奥さんや彼女いる人に個別相談やら遊びの誘いしてた元同僚がいたけど、やり過ぎたせいか友達なくしてた

    +28

    -1

  • 285. 匿名 2017/04/09(日) 17:52:12 

    >>45
    その知り合いは男性を狙って相談してたんですか?
    ただ本当に相談だけだったら勘違い恥ずかしいですよね…

    +10

    -4

  • 286. 匿名 2017/04/09(日) 17:52:12 

    すいません、どうしても旦那さんに相談したいことがあるのですが、ちょっとお借りしてもよろしいでしょうか?

    +25

    -7

  • 287. 匿名 2017/04/09(日) 17:55:33 

    >>286
    同席しても、自分の女子力の差を痛感するだけだろうなぁ。
    旦那に「なんでこんな可愛い子に頼られてるのに、こんな女と結婚しちゃったんだろう」とか思われるかもとか考えてしまう。

    +73

    -4

  • 288. 匿名 2017/04/09(日) 17:58:17 

    彼氏に女友達から恋愛相談来るって言ってた。
    まんまと相談女が彼氏にコクってきたそうです。
    それが3年間のうち4回ぐらいありました。

    コクられたとか、それ私に言う?
    相談女も悪いけど彼氏も喜んで異性の相談乗るなんて隙があるからだよね。

    最近私から別れを告げました。

    +106

    -1

  • 289. 匿名 2017/04/09(日) 17:59:24 

    「相談女」に気をつけろ! - NAVER まとめ
    「相談女」に気をつけろ! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「相談」と称して男性と2人で会う女のこと。パートナーのまわりにチョロチョロしてませんか?もしくは自分がそんな女になってない?男性はそんな女性に心当たりはありませ...


    彼が略奪されちゃうかも!こわ~い相談女撃退法 | 恋愛カウンセル
    彼が略奪されちゃうかも!こわ~い相談女撃退法 | 恋愛カウンセルrenai-c.jp

    【恋愛相談】相談女の対処法を教えて(20代・女性) いわゆる相談女に彼がターゲットされています。彼の後輩みたいなんですが、彼女の私がいることを知っていて相談を持ちかけてくるんです。彼もまんざらではなさそうで、ひっかからないか不安です。相談女を撃退する...

    +19

    -2

  • 290. 匿名 2017/04/09(日) 18:00:21 

    相談女は彼を頼りつつ狙ってると思う
    彼が異性にはまんべんなく愛をふりそそぐタイプならヤバイかも

    +30

    -1

  • 291. 匿名 2017/04/09(日) 18:01:04 

    >>286どうぞどうぞ
    じゃあ私はそちらの彼氏をお借りしますね、なんか毎日窮屈そうにしてるので、私が解放して差し上げますわ

    +10

    -4

  • 292. 匿名 2017/04/09(日) 18:01:46 

    >>291添付忘れた
    彼氏、旦那の周りに相談女がうろついて悩んでる人

    +13

    -6

  • 293. 匿名 2017/04/09(日) 18:02:35 

    友達二人が相談女になったことあります。一人は振られ(彼女がいたらしい)一人は結婚した(男は独身、女は離婚秒読みだったので次のターゲットだったんだと思う)正直その件なら、私に相談してくれればというような相談でした。あまりのあざとさに、ちょっと距離置くようになりました。利害関係のない同性からも嫌われるタイプですよ。

    +73

    -1

  • 294. 匿名 2017/04/09(日) 18:02:52 

    (マツコで脳内再生希望)

    あーヤダヤダ!

    みんなのコメント読んでるとつくづくオトコもオンナもめんどくさいわねぇ

    あたしみたいにオトコに頼らずとも生きてく図太さがあれば最強よ!

    +12

    -8

  • 295. 匿名 2017/04/09(日) 18:03:25 

    解放してください!

    +8

    -6

  • 296. 匿名 2017/04/09(日) 18:03:37 

    逆に相談男っているの?

    +26

    -1

  • 297. 匿名 2017/04/09(日) 18:03:58 

    旦那と付き合い始めた頃、まさに相談女がいて、当時は旦那も「男女とかそういうのじゃないよ〜」と呑気に言ってたので、ガツンと言った。

    「相談だろうが何だろうが2人きりで会って、そこで何があったかなんて私には知る術も無いし、正直知ったこっちゃ無いわ。ただ、好きな人が女と1対1で会いに行って、私が嫌な思いをしているという事実は、そこで何があろうとなかろうと変わらない。好きな人にそういう気持ちに私はさせないし、あなたが平気なら価値観が違うから別れよう」
    と言ったら目が覚めたみたいで、相談女に、彼女を大事にしたいから2人では会わないと言ってくれた。

    案の定下心あった相談女にキレられたらしい。
    こっちも毅然とした態度でいくべき。

    +121

    -3

  • 298. 匿名 2017/04/09(日) 18:07:23 

    相談オンナを擁護するわけじゃないけどさ

    彼氏奥さんいるオトコって魅力あるのよね

    一般的には、いいなと思ったオトコに彼女旦那いると分かった時点で引くものなんだけどね。

    それを飛び越えてちょっかい出してくる【いわゆる相談女】は問題あると思ってる。

    +37

    -7

  • 299. 匿名 2017/04/09(日) 18:09:05 

    釘刺さないと引き止められないような男はこっちから願い下げ!

    毅然としてればいいのだ!

    +12

    -3

  • 300. 匿名 2017/04/09(日) 18:09:41 

    相談女は信用ならないですよ。

    旦那もそのまま不倫発展しました。

    +44

    -1

  • 301. 匿名 2017/04/09(日) 18:11:50 

    相談女同性に嫌われてる人が多いね

    ほぼ同性の友人が少ない人ばっかり

    +88

    -1

  • 302. 匿名 2017/04/09(日) 18:14:23 

    私の場合を言えば、
    逆に既婚男性の方が困ったことないか?小さい事でも連絡してこいよ!いつ飲みにいける?

    と3人は周りにいる!!

    相談女より、相談されたい男の方が多い!!

    +43

    -5

  • 303. 匿名 2017/04/09(日) 18:14:42 

    男の方にも何らかの下心がない限り、そんな女寄せ付けないと思うよ。
    もし自分に相談男が寄ってきたって、
    全く好意がない相手なら無視するでしょ?
    やっかいなのって、相談女よりむしろ
    彼女や奥さんいるのに他の女と過ごしたがる男の方だと思う。

    +70

    -4

  • 304. 匿名 2017/04/09(日) 18:15:38 

    やっぱりさ、直接相談女に、どういうつもり?!って問うた方が良いように思う。

    うちの友達は彼と相談女が相談と称して食事してるところに彼に行くと連絡してから乗り込んでその台詞を単刀直入に女に言いましたよ。
    その後は自然にフェードアウトしてました。

    勇気はいるけど不快感を感じてる人がいるんだ、と分からせるのが一番早い。

    +33

    -6

  • 305. 匿名 2017/04/09(日) 18:18:19 

    中高の頃なら、学校関係や友達関係で仲良くなるきっかけは山ほどあるだろうけど、(その気になれば)
    社会人とかなるとちょっと良いなぁと思う人がいても近づく理由って中々作れない。特に、彼女奥さん持ちには。だから、相談って有効な手段なんじゃない。表向きにはやましくない相談してるだけってテイで。

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2017/04/09(日) 18:19:35 

    新入社員の教育係りに任命された旦那。
    毎日のように帰宅後電話かかってきて、一時間はザラ。
    休みの日も当たり前。

    しまいには駅前で絡まれてるのを助けてくださいって電話来て、可哀想だからって飛び出してったわ。

    結局その子は数ヶ月で辞めたけど、あたしはいまだにモヤモヤが取れない。あんなに毎日悲しい気分で過ごしたのは忘れられない。

    +134

    -4

  • 307. 匿名 2017/04/09(日) 18:20:26 

    相談女に揺らぐ男なんか追う必要ないよ!!
    35億!!

    +84

    -1

  • 308. 匿名 2017/04/09(日) 18:20:43 

    明らかにただの下心だろっていう美人の相談女がいて
    それで喧嘩になり
    相手の味方するから離婚に追い込まれた

    +81

    -1

  • 309. 匿名 2017/04/09(日) 18:21:32 

    >>253
    特別な女友達っていうだけでアウト!
    それは友達の域を超えているので、
    もう下心しかありません! 危険!!
    別れて正解です!!

    >>260
    出た!って感じの古風な手口ですね笑
    「私モテてるのアピール」「あなたのことカレとして紹介するほど好感もってるのアピール」ですね!
    まず彼女いる人に頼むって時点でもうね…。
    260さんのお気持ち、お察しします。そんな相談女、腹たちます!

    +29

    -4

  • 310. 匿名 2017/04/09(日) 18:24:20 

    相談は合法

    +10

    -3

  • 311. 匿名 2017/04/09(日) 18:26:27 

    最近「自称サバサバ系」が
    世間に認知されている勢いで、

    このまま「相談女」もメジャーな言葉になって欲しい!!

    世の男に知ってもらいたい!!
    世の 彼氏・旦那持ちの女性に危機感を持って欲しい!!
    そして「相談女」が嫌われる世の中になって欲しい!!

    +116

    -5

  • 312. 匿名 2017/04/09(日) 18:26:43 

    既婚上司のほうから、携帯番号とライン教えてきたよ!電話いつでもしていいからって。しないけどね、奥さん怖いし。

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2017/04/09(日) 18:26:56 

    ここ読んでてると、いかに相談女が同性から嫌われてるかよーく分かった!

    同性から相手されないもんだから異性にあざとく近寄って相手して欲しいだけなんだろうね。

    まあ、彼女奥さんからしたら迷惑でしかない存在なんだろうけど

    +68

    -2

  • 314. 匿名 2017/04/09(日) 18:30:05 

    相談女を断れない男はこの先ずっとそういう女に絡まれ続けるし、多分結婚しても不倫する可能性高そう

    +81

    -2

  • 315. 匿名 2017/04/09(日) 18:34:46 

    うちの旦那は男目線と女目線の両方で女を見るから相談女は大嫌いなようだ。
    そういうのに引っかかる男もエエカッコしぃか男の方も気があるんだよ、と言ってた。

    +82

    -2

  • 316. 匿名 2017/04/09(日) 18:39:05 

    子の部活に顔を出しているのはだんな。私は精神疾患あるから。
    部活のママさんの相談や頼まれごとも旦那に。
    イヤでイヤで仕方ない!私が関われないばっかりに、悲しい!部活辞めさせる訳にいかないし…

    +2

    -15

  • 317. 匿名 2017/04/09(日) 18:40:08 

    相談なんてあるわけない
    男を狙ってるだけ
    だから彼女はイライラするの当たり前
    それに「相談受けてるだけだよ」とかいう彼氏もどうかと思う

    +57

    -3

  • 318. 匿名 2017/04/09(日) 18:44:56 

    それで不倫に発展して離婚しました。
    元旦那も相談女も最低だな、と。
    証拠とって2人に慰謝料払わせました!
    相談女、私が妊娠中って知ってたのに…
    どっちもクズ。

    +136

    -2

  • 319. 匿名 2017/04/09(日) 18:49:07 

    >>302
    私の性格に問題があったのもあると思いますが、新卒で入った時に「相談してね」と言ってくれた男性先輩が数人いて、女性の先輩に目をつけられ除け者にされました。
    私の直の上司が社内一細かく厳しい人、1番忙しい部署の1番忙しいセクション、前任者もすぐ辞めた、からなのもあるのですが残業している時等「大丈夫?愚痴とかあったら言ってね。俺でわかる事なら教えるからね。職場で話しにくければご飯とかでもいいし」と言ってくれてる人の中に先輩の旦那さんがいて、「色目を使ってる」等々広められ、3年勤めましたが辞めるまで馴染めませんでした。
    向こうに下心なんてなかったと思いますが、新卒でしたが就職難で途中入社だった為同期もおらず、誰にも相談できず本当に辛かったの思い出しました。

    +17

    -5

  • 320. 匿名 2017/04/09(日) 18:49:24 

    不倫でも相談女でも、旦那に近寄った人間は全て女が悪いってなるけど

    20年会社生活を送って周り色々見てたけど
    9割型男から接触してるし、奥様側からすれば女が持ちかけたとか旦那より女を悪くする傾向があるよね。

    けどね、実は旦那が相談男かもよ?
    家庭は家庭で恋愛は別物らしい。

    そんな相談女がいたら絶好のチャンスよ。
    下で動く生き物なんだから。

    逆に奥様方は既婚男性に相談なんてしますか?
    少なくとも会社で好き好んで既婚男性に相談もちかける女なんていませんよ。

    逆に既婚男性が色々物色してる。

    +61

    -6

  • 321. 匿名 2017/04/09(日) 18:53:11 

    バツ1相談女に彼氏取られたことありまーす
    彼女が嫌だ・不快だと伝えても配慮しない彼氏はやめた方がいいです!
    きっと結婚してもありえるから!
    結婚してからだと余計面倒ですよ〜

    +68

    -2

  • 322. 匿名 2017/04/09(日) 18:54:11 

    旦那の上司女ー
    連絡してくるし、名前呼びだし、本当最悪
    旦那も旦那だし、疑い過ぎて疲れたー
    仕事の電話脇で聞いてたけど甘ったるい声だし気持ち悪
    今年40のくせにー

    ま、転職したのでもう関係ないけどっ

    +60

    -2

  • 323. 匿名 2017/04/09(日) 18:55:35 

    前の同僚にいたなぁー

    途中入社で入社の時点では人妻だったけど、上司(既婚者)に旦那の不満を相談→女側が離婚→同時に上司と不倫&女の一人暮らしのアパートでプチ同棲→奥さんが勘づく→社内でも噂に→アパートの隣部屋の男性と出逢う→隣部屋の男性に不倫の相談→上司と別れる&仕事を辞める→同時に隣部屋の男性と付き合う→新しい職場で彼氏の悩み相談→以下ループ

    口癖は「ワタシ、中学の時からなぜか彼氏が途切れたことないんですぅ♪」だった
    色白&華奢な可愛いらしい雰囲気の子で男からしたら守ってあげたいタイプなんだろうなぁと思った

    +35

    -1

  • 324. 匿名 2017/04/09(日) 18:57:48 

    >>319
    最初から下心なんてない人たくさんいるよ。
    けどプライベートで会ったりしたらガルちゃん民が言ってるようにあなたから誘っただのなるんだよ?

    男女関係なく自分の事を分かってくれる人が男性でも、電話、ラインでもそれは奥さん達には通用しないよ。

    迷惑な相談女になっちゃう。

    だって心が狭くて世間知らない人達多いもん。

    けど私の上司は奥さんと共有して私を家に招待してくれて夫婦で親身になってくれました!
    浮気疑う奥さんなんかより全然器も大きくてこんな女性になりたいって心から思った!!

    +5

    -21

  • 325. 匿名 2017/04/09(日) 18:58:18 

    「頼られたい男」も「相談女」と同じくらい厄介。

    +63

    -1

  • 326. 匿名 2017/04/09(日) 19:02:48 

    なーんかここ読んでると、自分に自信がないのかな?

    彼氏旦那が相談乗ってあげてる時点で特別な女なんだよ〜
    そこは負けてるんだから、相手をけなしてたら惨めにならない?

    どーんと構えるって難しいけどケンカしたら負けだよ。
    自分も相談女になろうw

    +3

    -39

  • 327. 匿名 2017/04/09(日) 19:04:58 

    私の知ってる相談女は、手当たり次第相談して相手にしてくれる人に寄生する。
    メンヘラの構ってちゃんだから。

    +34

    -2

  • 328. 匿名 2017/04/09(日) 19:05:12 

    相談女大嫌い。絶対悪い予感は当たる。先手打っといて悪いことはない。

    +61

    -2

  • 329. 匿名 2017/04/09(日) 19:06:30 

    >>296
    いるよ
    わたしよく相談されたよ
    当時占い師のたまごだったからw

    +5

    -6

  • 330. 匿名 2017/04/09(日) 19:08:43 

    まあ、もし自分が好みのイケメンに何かしら理由付けて会いたいって言われたら、正直悪い気しないかなー。あざといってわかってても、好意向けられるのは気分悪くない。
    個人差、男女差もあるだろうけど。
    婚約とかしてなくてただ付き合ってる段階なら、ことある事に選び選ばれるの繰り返しなわけだから、相談女ムカつくけど彼氏がそいつ優先した時点でサヨナラした方がいいよね。
    いろいろ言わなくても自発的に自分を選んでくれる人見つけた方が絶対いい。

    +67

    -2

  • 331. 匿名 2017/04/09(日) 19:09:29 

    でも相談女って本命にはなれないし因果応報はよく見る

    +35

    -4

  • 332. 匿名 2017/04/09(日) 19:10:41 

    相談女で検索したら男女問わず被害者が沢山いるしまとめもあった笑
    相談女に迷惑してる人は、彼氏に「相談女でググれ!」って言えば良さそう

    +39

    -2

  • 333. 匿名 2017/04/09(日) 19:11:18 

    自分を正当化して可哀想な女アピール、同情を誘い、いつの間か‥ お決まりのパターン よくよく聞くと女が原因

    +32

    -3

  • 334. 匿名 2017/04/09(日) 19:11:36 

    相談女、既婚者に手当りしだいすり寄って相談してウハウハしてる。姫的タイプなんだろうね。常にもてはやされたり中心にいたいようだ。
    既婚者男のグループに平気で1人で乗り込んで遊びに行ったりもしているし。

    +31

    -3

  • 335. 匿名 2017/04/09(日) 19:13:36 

    もう出てると思うけど彼氏にキレるんじゃなくて不安だって凹み気味に伝えるのはどうかな〜

    +9

    -3

  • 336. 匿名 2017/04/09(日) 19:14:05 

    うちの旦那は職場の新人相談女の「同期にセフレにされてるんです」って相談受けて不倫行為寸前だった
    うちの旦那みたいな結婚するまでほぼドーテーだった男に相談してどうする笑
    バレた時に、私が電話にでて、「私が相談にのってあげる!女同士の方が共感できるし!」とたたみかけたら一気に引いていったけど。
    チヤホヤされたい甘やかされたいから利用してるだけ
    主さん負けるな!

    +88

    -2

  • 337. 匿名 2017/04/09(日) 19:16:37 

    メンヘラかまってちゃんの姫系で男女の友情ってあるよ!私は気にしないのにっていう女友達が少ないタイプが地雷率高し

    +45

    -1

  • 338. 匿名 2017/04/09(日) 19:17:27 

    昔はひたすら女の方が憎たらしかったけど「俺が助けてやらなきゃ」ってなる男もヒーロー気取りで子供っぽい。
    学生時代はありがちだったけどいい歳しても「あの子にも色々あるんだよ」って彼女より相談女優先するのはあまり女を知らない経験不足な男でロマンチストなんだろなぁって思う。

    +62

    -3

  • 339. 匿名 2017/04/09(日) 19:22:06 

    うちの旦那は鈍すぎて、相談女の魂胆が通用しない。
    出来事をよく私に話してくれるので、私の解説でやっと自分が狙われていることに気付く(笑)
    最後まで魂胆に気付かないふりをしろとアドバイスしてます。
    全然なびかないので、そのうち相談女も諦めます。

    +57

    -2

  • 340. 匿名 2017/04/09(日) 19:22:23 

    私は自分の姉が彼氏に家族の事を相談してます。
    家庭環境が複雑で私が彼氏に言う前に姉から聴いて知っている場合があります。しかも姉から電話するんですよ。知って欲しくない情報もわざわざ自分から言っています。自分がピル飲んでいる事も男性からしたら中だしが出きるって思う人も多いなか、姉が女性の部分を出すことが非常に不快です。姉妹どちらも大事って考えているのでわざわざ電話してくる姉に腹が立ちます。どう言えば彼氏に伝わりますか?

    +60

    -0

  • 341. 匿名 2017/04/09(日) 19:23:17 

    元カレの元カノが相談女だった!
    「妊娠したけど相手がハッキリ分からない、どうしょう」って相談してきてた。
    当時私が付き合ってるの知ってたのに。
    元カレ、あいつ女友達少ないから俺にしか相談出来ないんだなぁーってアホみたいな事言ってた。
    『そんな性格だから女友達できないんだね。』って言ってやったわ!

    +87

    -1

  • 342. 匿名 2017/04/09(日) 19:24:56 

    このトピ見てちょっと救われたわ
    彼の友達のかまってニャン女、ミエミエ過ぎて引くわ、まぁ結局は彼がクズ男だったってことかな
    クズ女とクズ男お似合いかもね
    まぁこういうタイプの女は最終的には自爆するからいいわ
    私新しい人探す旅に私はでるよ
    だって世界には35億の男がいるんだもの〜
    見つかったら、お幸せにって言って振るわ

    +53

    -0

  • 343. 匿名 2017/04/09(日) 19:26:09 

    私の知り合いにもいるわーそうやって略奪して彼氏作る人!
    今まで彼氏は全員友達の彼氏に相談して奪った筋金入りのベテラン相談女だよ。
    相談女って相談しかすることないしってか相談がないと相手にされないから常に相談ネタがある状況じゃないと生きれないからいつまでも独身で幸せにならないwww
    取られた側は可哀想だったけど今はなびかない男と結婚出来てるのに

    +28

    -1

  • 344. 匿名 2017/04/09(日) 19:28:39 

    男もモテ期キター!って感じでノリノリで張り切るやついるよね

    +52

    -0

  • 345. 匿名 2017/04/09(日) 19:36:26 

    もし「今リスカしてる」「今過呼吸で息出来ないよ助けて」みたいな連絡に、心配だから!って家飛び出して行ったら悲しい通り越してよくそんなギャグに走り出せるなって笑いそう

    +71

    -1

  • 346. 匿名 2017/04/09(日) 19:38:48 

    蓋を開ければ

    相談なんか殆どしてないね

    大凡の時間はイチャついてるよ

    +63

    -0

  • 347. 匿名 2017/04/09(日) 19:39:07 

    私が男に相談しても辛辣な意見が返ってきて凹む事が多くてやっぱ同性に限るなって思う事ばっかなのにw
    相談女に乗る男は相当甘い事言ってるのかなぁ

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2017/04/09(日) 19:45:40 

    そもそも相談にのる男のほぼ全員が下心ありだからね・・・
    彼女から乗り換えたいとかではなく「あと一回会って話聞いたら抱けそうだなー」とか、そんな感じ

    +58

    -1

  • 349. 匿名 2017/04/09(日) 19:46:53 

    相談女はつぶせ
    周りをまきこむんだ

    +33

    -2

  • 350. 匿名 2017/04/09(日) 19:47:01 

    旦那も彼氏もそんなにモテてないよ。
    いいように使われてるんじゃない?

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2017/04/09(日) 19:47:16 

    >>340
    許せない、お姉さん。
    妹に幸せになって欲しくないか、彼氏さんが好きかのどちらかでしょうね。
    少なくとも上手くいってほしいなんて応援はしてないでしょう。

    彼氏に素直に「姉と電話しているとすごくモヤモヤする」
    「私があなたに知って欲しくないことまで話しているの辛い」と話してみてはいかがでしょうか。
    彼がどんな反応をするか怖いですが、
    彼が自分からお姉さんを遠ざけない限り、
    あなたが遠ざけたいのを彼に言うしか方法はないと思います。

    +52

    -3

  • 352. 匿名 2017/04/09(日) 19:48:12 

    相談女、今の旦那とまだ付き合ってる時に知ってて連絡してきたので直接、もう連絡してくんのやめてって言った。

    私や私の女友達は、
    男友達に彼女ができたら少しでも喧嘩になってほしくないので一切連絡を取らない。
    なのでこういう相談女がただ他人のものを欲しがるメンヘラ女だと確信しているので、あえてきつく言うよ!

    +87

    -0

  • 353. 匿名 2017/04/09(日) 19:58:19 

    相談聞いてって彼氏誘ってくる人がいてお前もくる?って言われたから行ったら相談女はかなりビックリしてたよ二人きりで会うつもりだったもんね。
    すぐ帰って、女いると相談しづらいとかって彼氏に言ってて彼氏(別件で別れたけど)は私に一途と言うよりは人間嫌いだから相談のれねーわーって断ってたけど。

    +53

    -0

  • 354. 匿名 2017/04/09(日) 20:01:13 

    彼女が相談女に牽制→相談女は彼氏に「あなたの彼女にいちゃもんつけられた」という→彼氏は「お前が可愛いから僻んでるんだよ」→相談女「(その言葉が欲しかった!私の勝ち!ばいばい!)」

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2017/04/09(日) 20:01:34 

    >>324
    >>319はプライベートで会ったなんて書いてなくない?
    「相談できなかった」って書いてあるけど妄想かな。

    あと、「!」がイラっとくる。
    自分はいい環境自慢できて良かったね。

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2017/04/09(日) 20:02:51 

    少し前まで旦那にうろついてた
    そういう女は誰にでも気がある素振りをして相手が振り向くと満足するメンヘル女だと冷静な口調で話す。旦那に興味なんてこれっぽっちも無く、本当のモテ男はそこを見抜いててうまく交わすんだよ、モテないバカ男は引っかかるんだと。うちの旦那の場合は、私が声を荒げると旦那も同じようになっちゃうからあくまで冷静に。
    話したら、ハッとした顔付きになってた。
    私が話す前に気付けよと旦那にはあきれた

    +57

    -4

  • 357. 匿名 2017/04/09(日) 20:08:05 

    今の時代ヤリたければ簡単にヤれるし
    相談乗り男は只のお人好し

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2017/04/09(日) 20:10:08 

    「こういう相談されたんだけど、俺じゃちょっと分からないからついて来てくれる?」と旦那に言われてついて行ったら驚かれたけど、本当に困っていたみたいで物凄く感謝された事ある笑
    めっちゃ構えた私が物凄く惨めに思えたけど、旦那には「世の中には相談女という厄介なタイプがいるから、優しいのはいいけど判断誤らないように気を付けてね」という旨の話はした。

    +91

    -3

  • 359. 匿名 2017/04/09(日) 20:12:25 

    男から相談してる場合もあるよね。先輩(男性)が鬱っぽくなってしまい、私に4、5回電話かかってきて長話してた。会ったりはしてなかったけど。私の場合は奥さんとも知り合いで、先輩も転職したらすぐ元気になったから良かったけど、今思うと出来ることなんて異性の私にはあまり無かったし、それ以来罪悪感でみんなでの付き合いも無くなった。結局、友達が減ってしまったよ。
    もっと女も賢くならなきゃね、と反省してる。

    +39

    -0

  • 360. 匿名 2017/04/09(日) 20:15:04 

    相談されて喜んでる男ってどこか期待してる。
    そして焼きもち焼きではないですか?
    自分が女をそういう目でしか見てないから。

    +45

    -0

  • 361. 匿名 2017/04/09(日) 20:17:24 

    >>350

    いいように使われるならこどもとの時間の方優先して欲しいわ。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2017/04/09(日) 20:21:09 

    皆モテんな~(´- `*)

    +3

    -8

  • 363. 匿名 2017/04/09(日) 20:21:13 

    うちの旦那はたぶん大丈夫な気がする。
    揉め事は嫌いだし、全然頼りにならないし、人の話はちゃんと聞かないし、理解力無いし、何度も同じこと言わすし、アドバイスがなんかずれてるし、たぶん相談してきた女のほうが「あれ?なに言ってんの、こいつ」ってなると思う。

    +48

    -4

  • 364. 匿名 2017/04/09(日) 20:28:00 

    既婚未婚&彼女ありなし関係なく男性を好きになってどうしても好意をもってほしいってなったら
    まずは相談ってのはとっかかりだよね
    仕事でミスって落ち込んでるからどうやって乗り越えればいい?とか
    元カレが連絡してくるけど穏便に断りたいんだけどとか
    当然元カレはDVとかもあって苦労したって話作って
    ○○さんは素敵な奥さん&彼女さんなんだよねって最初持ち上げる
    で、男がここは嫌なんだよねって言いだしたらもうこっちのペース
    実際男が途絶えてなかった子はこんな感じだったよ

    +60

    -0

  • 365. 匿名 2017/04/09(日) 20:31:44 

    分かります…。
    過去の経験ですが、20歳の時に付き合っていた彼が、パソコン教室の先生で、その生徒のひとりが相談女でした。
    個人アドレスまで交換していたし。

    当時相談女は30歳で、彼が26歳。
    付き合ってる男のことで相談していたらしいけど、普通習い事の講師にそこまで関わりますかね…?
    私はすごく嫌だったんだけど、当時彼が初めての彼氏で、どこまでが束縛になるかならないのかの境界線がわかんなくて、ずっと一人で悩んでました。

    結局私たちは別れて、数ヵ月後に二人は付き合いだし、その数年後に結婚しました。
    多分、二人はクロだったと思います。
    相談女も狙ってたのかもしれません。

    最初は本当にただの相談だったのかもしれないけど、あの頃一人でずっと悩むしかできなかった自分の気持ちはどうしたらよかったんだろう…。

    長くなってすみませんでした。

    +114

    -2

  • 366. 匿名 2017/04/09(日) 20:41:41 

    略奪女が他の女に略奪されるように、相談女もまた他の相談女に悩まされるんだよな

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2017/04/09(日) 20:44:54 

    >>351 あり得ないですよね?普通に。姉とは違う内容で絶縁しているので私の情報を探っているのもあると思います。前までは私の彼氏は干渉してきすぎだ!って言ってたくせに。
    私の友達も彼氏に何でも相談して結局騙されました。頼られる事が嬉しいんだと思います。が、彼女として区別はつけてほしいですし。姉って。一番あり得ないですよ。どうやったら分かってくれるんだろう。多分姉から誘えば二人でご飯だって行きますよ。だって私の家族ですからね。みんな大事って考えですからね。一度嫌って伝えてもどちらかは選べないって言ってましたよ。は?

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2017/04/09(日) 20:48:07 

    >>359
    別にあなたは悪くないし慕われてるんだろうけど、やはり既婚者との距離感って考えた方がいいなあ、と参考になる話だった。私も既婚男性の友達から
    「奥さんもあなたと話してるのは知ってるし気にしてないよ。」なんて相談電話があるけど、本当のところは分からないもん。

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2017/04/09(日) 20:48:41 

    >>363
    めっちゃ笑ったけど、切なくなった。
    あなた頑張ってるね…

    +42

    -0

  • 370. 匿名 2017/04/09(日) 20:50:43 

    逆に主が代わりに女の相談聞いてあげるとか。
    彼の主に対する高感度アップかも?

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2017/04/09(日) 21:01:30 

    大学の時にいて、付き合いはじめの彼氏取られた。
    全員同じサークルの1回生だったんだけど、「私、サークルに馴染めなくて…◯◯さん(私)っていつも中心にいるのに私とは話しをしてくれなくて、もう辞めようかと思ってて…」みたいな話をされたらしい。
    彼女が馴染めなかったのは、有る事無い事悪口を言いまくるトラブルメーカーだったからなんだけど、彼は信じてくれなかったどころか説教までして来たので別れた。
    3回生の時にデキ婚して学生結婚したけど、5年で別れてたわ。

    +61

    -0

  • 372. 匿名 2017/04/09(日) 21:05:11 

    うざいうざい
    まさにあったよこの前 連絡もなしに何時間も帰ってこないと思ったらファミレスで相談のってたって ばかか 
    夕飯いらないの連絡がないのが一番嫌いなのにそれをされ、キレた
    ブスだから焼きもちとかじゃない
    私に迷惑をかけるなってくらい

    +84

    -0

  • 373. 匿名 2017/04/09(日) 21:05:15 

    相談女がなんか言ってきたら『ちょっとわからないから嫁に聞いてみる』って言うように練習してる
    頼りにされてる〜なんて浮かれてたらあんたとんでもないことになるよ!とも教えてる

    +61

    -3

  • 374. 匿名 2017/04/09(日) 21:09:32 

    身体の関係まで発展しちゃうなんて…

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2017/04/09(日) 21:13:21 

    こういうときなんて言えば辞めてくれますか?
    友達のこと悪く言われたらイヤな気持ちになるだろうからただ怒るだけじゃ焼きもちやいてるだけだと思われたくないし...
    嫌味ぽく結婚相談所すすめとけば?って言えば良いですかね?
    たまに人妻からも相談されてて、呆れてます。

    +37

    -0

  • 377. 匿名 2017/04/09(日) 21:16:16 

    相談女のトピだと必ず、「男も馬鹿だよ!」って話になるけど独身の私からしたら、いくら男からだろうと頻繁に既婚男性と連絡を取ることが罠、もしくは非常識なんだと思うようになりました。
    上にもあったけど、既婚男性の悩みをどうこう出来るほどの器がある女性なんてそうそういないし、奥さんいる人にそこまでするのって優しさじゃなくて無神経だと思う。

    +61

    -1

  • 378. 匿名 2017/04/09(日) 21:16:31 

    誰でも良い顔するような男信用出来ない。
    そんなひょいひょい相談聞くような男はあわよくばなんか良いこと出来るって思ってるよ。
    男が相談聞くのなんか下心あるに決まってる。

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2017/04/09(日) 21:22:07 

    >>375
    辛い気持ち分かるよ
    裏切られた気持ちになって傷付くよね
    私は最終的に相談途中に気付いて旦那が戻ってきたし、何も無く終わったんだけど、土下座、お小遣いカットした。ここで甘やかしたらうちのどうしようもない旦那はまた引っかかるなと思って。
    反省の意があったからできたんだけど、反省もしないなんて!ひどいよ

    +37

    -0

  • 380. 匿名 2017/04/09(日) 21:22:48 

    まさに今相談女の事で旦那と喧嘩中
    相談女を送ってくるといったっきり朝の7時まで帰って来ない事が何度かあった
    理由を聞くと相談に乗ってたとのこと
    私の相談には全くのってくれないくせに
    その上旦那の馬鹿な一言
    あの子は俺の事一番信用してるんや
    多分その子は他の人にも同じように旦那の悪口も言ってるよ



    +99

    -0

  • 381. 匿名 2017/04/09(日) 21:22:52 

    つい最近それで大喧嘩しました。
    新婚なのに大学の友達が仕事の相談にのって欲しいって言ってるから…と行こうとしていた旦那にぶちギレ。しかも関西から!関東に住んでる旦那に!仕事でこっち来てるらしいけど、だいたいなんで旦那にわざわざ相談もちかけるんだよって思った。新婚なの知ってて。
    私がぶちギレたの見て、もう行かないって言ってくれたけど、断り方も『仕事入っちゃったから』じゃ納得しきれない。また女から連絡ないかモヤモヤしています。

    +77

    -2

  • 382. 匿名 2017/04/09(日) 21:23:06 

    うちの旦那にもいますよ〜
    少し前に同じ女性からLINEが頻繁にきてたので、旦那に問いただしたら 「職場に嫌な同僚がいるとか何とか…」で相談にのってたらしい。
    旦那は昔からの友達って言うけど たぶん元カノ。
    で、その事で喧嘩になったので 旦那が既読スルーし続けたら メッセージでくるようになって…
    「メールの画像添付ってどうやるの?」(画面表示で見えた)みたいな文がきてた

    そんな事 自分で調べたらいいのに。
    ちなみに旦那も彼女も40代
    相談にのる旦那も旦那だけど、既婚者って知ってて曜日・時間関係なく連絡してくる女も女だよね

    +70

    -0

  • 383. 匿名 2017/04/09(日) 21:24:14 

    >>376
    彼女が嫌がるから...本当にごめん。悲しませたくないから
    の一言で済むんじゃない?
    他に良い言葉あるかな?

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2017/04/09(日) 21:24:30 

    相談女は嫌いだけど上手いよね。同期の女が相談&親友女だった。
    ずっーと彼女のいる同期の女版親友という位置を確保して同期の彼女とも仲良しなの♪と一緒に日帰り旅行にいったりしてた。
    で、同期が別れてまた新しい彼女が出来ると「私が変な女じゃないか見てあげる!」と。その会話を同期の研修や飲み会で聞くたびにお前が変な女だ!!と思ってたが敵に回すと怖そうな女だったので当たり障りなく付き合ってた。
    とうとう7年後、その同期と結婚したのは相談親友女で結婚式で「実は最初から好きだったの。」と何故か上手くその場の雰囲気を操り一途でいじらしい女性というイメージがついた。

    やはり敵に回さなくて良かったと思いつつ「怖っ」と思っていた。

    +58

    -0

  • 385. 匿名 2017/04/09(日) 21:25:36 

    >>19
    同感。
    カルテットというドラマで
    アリスという曲者女がレストランのオーナーにあからさまに甘えてベタベタして誘惑したら
    オーナーは冷めた口調で「そういうのやめてくれる?僕は妻のこと愛してるんで」と突き離した。
    他の女に誘惑されても嬉しがらない男が良いよね〜!!

    +80

    -0

  • 386. 匿名 2017/04/09(日) 21:26:21 

    >>45
    惚れてまう・・・。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2017/04/09(日) 21:26:45 

    >>373
    それ、いいですね!
    私も使ってもいいですか?
    「嫁に聞いてみる」って言うようにしてって
    自分の夫に言ってみます!

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2017/04/09(日) 21:31:12 

    取られそうになったよ。
    彼は最終的にはわたしを選んでくれたけど
    悪い気はしてなかったと思う。
    頼られるの嫌いじゃないし。
    4年も前のことなのにまたあるんじゃないかって
    怖いし腹立つ!

    +56

    -0

  • 389. 匿名 2017/04/09(日) 21:35:10 

    うちの旦那の職場の女性はバツイチやシングルマザーが多くて
    「相談」「愚痴を聞いてほしい」とか言って、飲みに誘ってくる。

    面倒臭がりで出不精な旦那だから、誘われても相手にしてないけど
    よその旦那に平気で近づける神経が私には分からない。。
    普通は遠慮するでしょ〜〜。
    図々しい女が多くて呆れる(*^ω^*)

    +74

    -0

  • 390. 匿名 2017/04/09(日) 21:40:01 

    相談女は、彼氏(夫)に対して、
    「後輩」であるか「女友達」である可能性が高いんですね。

    やっぱり男女の友情は成立しないんだなぁ…。
    お兄ちゃんみたいな存在、妹みたいだから、とかも本当にただの言い訳なんだなぁ…。

    結局「恋愛感情ないから!」って言っても、
    恋愛対象でもない男に馴れ馴れしくするのは、
    友情なんかじゃないんだよね…。

    本当に友情なら、彼女(妻)を思いやるし。
    彼女(妻)にライバル心があるからベタベタ出来るんですよね。

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2017/04/09(日) 21:41:19 

    >>375
    もしもご主人の親や姉妹に相談したら
    ご主人に注意してくれたかなぁ?

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2017/04/09(日) 21:47:55 

    騙される男にも腹が立つけど、彼女や奥さんいる男に相談してくる女って前提そのものが地雷じゃない?相談なんてしないよ、普通。相手の彼女や奥さんがどう感じるかというところに考えが及ばないというあたりでおかしいし、相談なら女友達とかにするよね...

    +52

    -1

  • 393. 匿名 2017/04/09(日) 21:51:20 

    相談女になってしまったので、懺悔します。

    私に好きな人ができて、共通の友人男性(彼女持ち)に相談に乗ってもらいました。
    それからLINEで話を聞いてもらったり、集まりの時に男性と2人で好きな人の話をしたりしました。

    すると私は好きな人一筋なのでその気はないのに、男性に「彼女とマンネリしてる」「正直、俺が君にいきたい」と言わせてしましました。

    何事もなく受け流しましたが、彼女さんに申し訳ない気持ちになりました。
    男性は軽い気持ちで言ったのでしょうが、相談するのはやめました。

    +5

    -38

  • 394. 匿名 2017/04/09(日) 21:52:03 

    旦那と付き合ってる時に相談女いたわー。うちの旦那はどっちかというと頼りないんだけど、よく相談相手に選んだなと思ってた。
    ○○ちゃんにこんな相談されるんだけど正直俺は人の相談乗れるスキルないからきついわ。お前よろしこと言われて待ち合わせ場所に出向いたら、相談女が相談もせず早々に帰ったわw
    女同士で上手く行かないという内容だとは聞いてたから、「まずは私と友達になってみる?」と言ったら速攻断られたw

    +62

    -0

  • 395. 匿名 2017/04/09(日) 22:10:41 

    みんな必死に相談女の批判してるけど、私はやっぱり男も相談女に視線向けたり何やらかんやらしでかしてると思うよ
    相談女もそういう態度の男だからこそ付け入る隙を見つけてしまうわけだし

    あと自分のだんな様や彼氏は大丈夫!とコメントしてる理由(内容)見てると、そりゃモテなさそうだわ(笑)ってのばかりで笑う
    いかにも冴えない小汚いカップルなんだろうな~って…

    +2

    -30

  • 396. 匿名 2017/04/09(日) 22:11:22 

    ちょっと前まで夫に相談女いた
    最後は私が切迫早産で入院してる時に
    相談したい事があるとか夫に連絡してきて
    2人で食事に行って相談を聞いてたらしい
    その話を病室で翌日聞かされ我慢ならなくなって
    怒鳴って離婚だ!って言ってからは連絡を取ってない様子
    前の職場のバイトの子で私も何度が会った事あるけど、あのデブス女次連絡してきたら私が返事をしてやろうと思ってる

    +67

    -0

  • 397. 匿名 2017/04/09(日) 22:14:45 

    >>392
    まさに!そういう女こそ友達いないから男に話すしかないんですよね。
    かわいそうに
    結局どこでも嫌われるっていう。笑

    +21

    -1

  • 398. 匿名 2017/04/09(日) 22:16:08 

    最近気づいたんだ
    相談女に相談女の事を相談すればいいと
    相手は確信犯だからかなり嫌だろうね

    +56

    -1

  • 399. 匿名 2017/04/09(日) 22:17:38 

    彼氏がよく夫婦不仲の件で女から相談受けてて、いくら幼なじみでも、お人好しすぎるよ!!とたまに怒っていました。

    だんだんその相談女が暴走を始め、いつしか
    『私の方があなたと上手く行く(?)!!彼女に話をつけるから、会わせて!』と言ってきたらしい。

    彼氏はまさかの展開でドン引きしたようです。
    でもそこまでホイホイ相談乗ってるのもアホだ。
    自業自得だけど、私に危害が来ないか不安です。

    +59

    -0

  • 400. 匿名 2017/04/09(日) 22:17:50 

    既婚男性に言いよられた事あるけど、不倫なんてしたくもないからスルーした
    既婚男性、彼女いる男性にわざわざいくのはよっぽど相手の事が好きかメンヘラか
    冷静に考えて、事故物件と付き合いたいと私は思わない

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2017/04/09(日) 22:19:02 

    「俺しかあいつは助けてやれない」「あいつを助けてやれるのは俺だけ!」みたいな使命感に燃えちゃうんだよね。
    自分の彼女や嫁が困ってるのはスルーなのに。
    「本当に大事にしなきゃいけないのはどっち?」って言ってやりたいわ

    +93

    -0

  • 402. 匿名 2017/04/09(日) 22:19:37 

    正直重要な決断て自分か兄弟、親
    その次が同性の友達じゃない?

    男友達に何度も相談なんてしないだろ

    +29

    -0

  • 403. 匿名 2017/04/09(日) 22:20:38 

    相談女。いたわ〜。
    「こんなこと、○○さんにしか相談できないんですぅ〜」ってオマエ相談できる友達もいねーのかよ!って思ったわ。同じ女としてあり得ない。
    そんでもって、相談内容なんて全然大したことじゃない。だって目的はその男と二人きりになって、弱みを見せたと思わせて落とすのが目的だからね!
    元彼はそれにホイホイついていった訳だけど、そこでの相談内容は包み隠さず私に報告。相談女の魂胆見え見えで、次行ったら別れる。と言ってやりました。

    +70

    -0

  • 404. 匿名 2017/04/09(日) 22:21:33 

    >>401
    ほんとそれ!
    激しく同意!

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2017/04/09(日) 22:25:43 

    思い出してムカムカしてきた!
    そんなのに釣られる男もバカ過ぎる!
    お前にどれだけの解決能力があると思ってんだよ。目の前の大事な人をちゃんと見ろって言いたい。

    けど、やっぱり相談女にムカつく!同性だからこそ分かっちゃうんだよね。そんな大事な相談なんて、男にしないだろってさ。

    +62

    -2

  • 406. 匿名 2017/04/09(日) 22:28:28 

    相談女も、正々堂々とアタックしたらフラれるって分かってるから姑息な手を使ってくるんだよね。その時点で既に妻、彼女が勝ってるからね。

    +62

    -1

  • 407. 匿名 2017/04/09(日) 22:31:39 

    同棲中の結婚前提の彼氏が、同じ職場のいやらしい女の同情作戦に騙され、相談に乗ったりしてたら、まんまと浮気になってました。アホです。
    いい気になってたようです。
    彼氏とは結婚する気なくなりました。そんな男はまた浮気しますから。

    +73

    -1

  • 408. 匿名 2017/04/09(日) 22:33:00 

    恋愛相談を異性にする人は同性から嫌われている

    +54

    -0

  • 409. 匿名 2017/04/09(日) 22:34:00 

    相談女大嫌い!
    相談女の存在に悩んで悩んで悩みまくって、勝手に身を引こうと思ったら彼氏に止められた。「そんなに悩む前に言ってよ」って、その前に相談なんかに乗るなよ!
    思い出しただけでも吐き気がする。イラつくわ〜あの相談女。まぁ、結局はフラれてざまぁ!お疲れさまでした。

    +70

    -0

  • 410. 匿名 2017/04/09(日) 22:36:28 

    人の男を取るようなことするやつ、だいっきらい!
    もっと相談女の生態が広まって欲しい
    たくさんの男がこのトピを読んで勉強してくれますように

    +68

    -0

  • 411. 匿名 2017/04/09(日) 22:41:24 

    あなたにしか相談できない。なんて大ウソ。
    内容なんて全然大したことじゃない。だって目的はその男と二人きりになって、弱みを見せたと思わせて落とすのが目的だからね!
    相談女は自分に自信のない陰険な女だよ。
    まぁ、それで落とされる男がいるのも事実だけどね。脳天気バカ男。

    +36

    -1

  • 412. 匿名 2017/04/09(日) 22:42:50 

    なんだろ、相談女がイメージ悪いって広まると男性って単純だから、フリーの男性狙って純粋に付き合いたいって思ってる女性まで不振がられそう。そうやって周りに迷惑かけるよね、悪い人って。

    +28

    -0

  • 413. 匿名 2017/04/09(日) 22:44:27 

    まさに今日、旦那の会社携帯に30前半の独身女から
    「相談にのってもらいたいことがあるので、夜お時間あるときお願いします。もちろん奢りますよ♪」ってショートメールで来たのを「どうしよう」って旦那が見せてくれた。
    まだ3ヶ月の子どもがいるの知ってるのになぜ連れだそうとするかなっ。どうしようじゃねーよってほんとに腹立った。

    +104

    -0

  • 414. 匿名 2017/04/09(日) 22:49:09 

    私、他にも理由はありましたが、それが不倫の引き金となり、1番の理由で離婚しました。その女も既婚者だった。職場の後輩だとさ。バレバレなのに、嘘を重ねて自分でこじらせてた。そんな男、こっちからのし付けてくれてやるよ。しらじらしく別れたとか言ってたけども。

    潔く認めて誠心誠意、謝ってくれてたら、違ってたかもね。

    +39

    -0

  • 415. 匿名 2017/04/09(日) 22:51:12 

    名前の無い女神達で平山さんが相談女と浮気?していたよね。木村よしのより仲良しだったよね

    +2

    -3

  • 416. 匿名 2017/04/09(日) 22:52:34 

    そういう女って、最初は自分や他人の相談から入って、徐々に彼女の不満を聞き出しながら「相談」と言う名の彼女ディスリ(えー酷い!私ならそんな事しないよ?みたいな)に入り、彼の味方になりながら奪う。
    最初から狙って近づいてるよね。

    +75

    -0

  • 417. 匿名 2017/04/09(日) 22:55:41 

    >>413
    私なら貸して、と言い、スマホ取り上げ、お世話になります、家内です。何のご用ですか?とメールするね

    +38

    -1

  • 418. 匿名 2017/04/09(日) 22:56:11 

    男ばかりに相談する女は大体「地雷女」

    +56

    -0

  • 419. 匿名 2017/04/09(日) 23:12:36 

    「相談女」流行語大賞になったりしたら面白いのに・・男には注意喚起になるし、相談女はやりにくくなる。でもオレオレ詐欺みたいに新手も出てくるけど、その都度ネットなどで話題にすればいいと思う。

    +45

    -0

  • 420. 匿名 2017/04/09(日) 23:16:18 

    直接会って友達いないの(笑)彼も図々しくてキモいって言ってたよ(実際言ってない)って言ったら去ったよ。
    もし女にチクられても絶対認めないで女の虚言と言い張るつもりだった。
    冴えない女の場合は効くよ。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2017/04/09(日) 23:20:18 

    相談女に頼られてデレデレ
    やきもちやく彼女を見て俺って二人の女に挟まれた罪な男と酔いしれる
    断れない男って自己中ナルシストの気がありそう
    きもい

    +69

    -0

  • 422. 匿名 2017/04/09(日) 23:21:26 

    旦那にメール、LINEしてくる女いました
    気になったからみた
    私嫌な顔してたの旦那みてたし
    旦那もあまり相手にしてなかったから
    放っておいたよ

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2017/04/09(日) 23:24:00 

    相談され男もあわよくばって下心があるから楽しいんだよね。
    既成事実がなくても浮気みたいなもんだよね。

    +22

    -2

  • 424. 匿名 2017/04/09(日) 23:26:20 

    基本男馬鹿丸出しだと思う(笑)
    可愛いオンナがウルウルしただけで即ヾ(・ω・`)ダネダネ♪‌‌(笑)
    バイト先で見ててウンザリしたよ(笑)

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2017/04/09(日) 23:27:32 

    年甲斐も無く(‐д`‐ll)キモチワル~最低最悪って(笑)

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2017/04/09(日) 23:29:40 

    夜中に彼氏に泣きながら電話してくるメンヘラ女よりマシ

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2017/04/09(日) 23:31:18 

    >>412
    相談内容にもよると思うよ
    仕事上どうしても相談しなきゃいけないとしても、このトピにあるような相談女みたいに、お食事でも〜?みたいに誘うか?
    就業後、会議室で、とかカフェでとか。お酒が出るようなお店では相談しないでしょ。非常識だよね。
    のっぴきならない理由がある場合は奥さん達も分かるよ。色目使われたら旦那はウキウキして帰ってくるだろうしね

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2017/04/09(日) 23:32:14 

    私も相談女に悩まされた事ある!
    入籍して結婚式の1ヶ月前にその存在を知った‥。1年以上前からメール電話の関係が続いてて、私の誕生日にも女に電話してた。私の相談には全然乗ってくれないのに、そいつには一晩中電話したりメールで大丈夫だよとか頑張ってとか親身に相談乗ってあげてたな‥

    +42

    -0

  • 429. 匿名 2017/04/09(日) 23:37:37 

    居ますね!そんなクソ女。
    私の旦那も同僚の女から相談受けてましたよ。
    私も不安しかなかったけど、案の定!
    男と女の関係になりましたわ。

    +53

    -0

  • 430. 匿名 2017/04/09(日) 23:41:34 

    >>96

    確かに、毒親・毒親言ってる人はヤバいね

    虐待されてきたのだろうけど、虐待されてきたなんて普通は義姉には言えないだろうけど

    探りを入れたり、身内の肩持ったり、色々怖い

    毒親の虐待からは、また虐待を産むのかもね

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2017/04/09(日) 23:43:02 

    旦那のスマホに
    ラインしてくる女がいる
    旦那は相談にのってあげてる子だとさ...
    目の前にいる妻の事は放ったらかしなのに
    部下の女には優しいんだな...


    +72

    -0

  • 432. 匿名 2017/04/09(日) 23:44:43 

    相談女ってホント、ムカつく!
    友だちいないタイプに多い。

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2017/04/09(日) 23:45:50 

    男が38歳以上なら、本当に相談だけなんじゃないの?

    38歳以上なんて臭いオヤジに誰が興味を持つというの?

    しかも、既婚者なら尚更安全パイとして見るのでは?

    魅力なんて無いから
    古びた布切れオヤジに魅力なんて無いから

    イケメンの20代なら心配だね!
    イケメンなら、ドーンと構えてる間に取られる可能性が高いね

    +2

    -26

  • 434. 匿名 2017/04/09(日) 23:46:08 

    ホンットこの女の生態って見ててイラつくわ
    同性だからズルさが分かる
    とりあえず消えて欲しい

    +42

    -0

  • 435. 匿名 2017/04/09(日) 23:49:55 

    友達いないって、本当には知らないし言わないよねー

    友達いない認定する人は、友達と思っている人に友達とは思われていないかもねー

    なるほど、そういう面を考慮すると友達いないって発言する人は賢いね
    相手に負担を掛けないからね

    相談受ける男に文句言った方が良いのに…
    男には言えず、男には媚び売りか…

    まあ、20代の質問だろうけどさ

    +1

    -7

  • 436. 匿名 2017/04/09(日) 23:51:18 

    日陰の女
    気持ち悪

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2017/04/09(日) 23:52:09 

    相談女ww確かにそーたね。

    若い時それで彼氏に振られたよ。
    嫌だって言ったらお前は冷たいな、〇〇ちゃんかわいそうだろって。

    どっちも死ねよww

    +60

    -1

  • 438. 匿名 2017/04/09(日) 23:52:32 

    何故か、年下の若くて可愛い女の子に直ぐにLINEを交換したがるのがアラフォー男子だよね

    直ぐに聞いてくる

    ウザイ

    +16

    -1

  • 439. 匿名 2017/04/09(日) 23:53:13 

    元カレの話しですが、
    小学校の同窓会に参加して10年ぶりに会った女に、「彼氏と上手くいってないから相談にのって欲しい。」と言われ2人でご飯を食べに行った事がありました。

    ・彼氏との関係をなぜ10年ぶりに会った男に相談するのか(普通は女友達等にするだろ!)
    ・しかも彼女がいると言っている男に

    きっとそんな性格だから相談出来る友人がいないんだろうなーとは思いました。

    +58

    -0

  • 440. 匿名 2017/04/09(日) 23:55:26 

    んー相談女うざいけどやっぱ男の人の態度も大事よ。
    うちの旦那よく相談されるけど会社などその場でしか聞かない、凄く短く要点だけ伝えるし、女の涙は鬱陶しいから慰めたりもしないから「飲みながら…」なんて誘いにも乗らない。
    結局相談あるみたいだから飲みに…なんて男も嬉しいんちゃうの?とか思ってしまうよ。

    +40

    -0

  • 441. 匿名 2017/04/09(日) 23:55:55 

    ベッキーも、上手く卒論出していれば後釜に入れたんだよね。ベッキーも最低だけど、ゲスは糞。
    卒論!卒論!って、奥様のことをなーーんも考えていなかったろうね。2人共、ゲス

    +51

    -0

  • 442. 匿名 2017/04/09(日) 23:56:32 

    私は相談女に直接やめてと言ってそれ以来口聞いてません笑

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2017/04/09(日) 23:56:56 

    「dvdデッキ買ったんだけど自分で取り付けできないから助けてくれる?」と言って
    一人暮らしの家に呼び込み
    「お礼に夕食をご馳走するわ」と言って手料理を振る舞ってた女がいた。
    最終的に略奪した。
    その手口に寒気がした。

    +73

    -0

  • 444. 匿名 2017/04/09(日) 23:57:03 

    >>433
    ごめんその38っていう区切りはなんなの?ww
    すげー自分目線で笑うw

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2017/04/09(日) 23:58:29 

    相談されまくってる彼氏(旦那様)も悪い
    友人(同僚)にキッパリアドバイスして独り立ちさせてあげて、トピ主さんの色々を配慮すべき

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2017/04/09(日) 23:58:40 

    読んでてほいほい飲みや食事に行く男も馬鹿だなと思ったわ、別に相談なら会社やなんかで聞けば良い。
    普段会わないなら電話で良いじゃん。

    +13

    -1

  • 447. 匿名 2017/04/10(月) 00:00:36 

    飲みに誘っているのは、旦那さんの方だよ。
    見てて、えー…と思っていたら
    後日、女性から飲みに行きますかとやり取りしてる。
    最初の引っ掛かりは男性からが多い。
    ただ、乗る女性も嫌だわー
    既婚者だからって、奥様も承知で誘ってきたのだろうと思わせているにしても、乗ったら同類。
    不倫まではいかなくても、美人を誘っている旦那さんを見守る第三者は気分悪いwww

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2017/04/10(月) 00:02:12 

    >>444

    38歳が、男の精子の絶滅年齢に差し掛かるからよ
    すげー笑えて良ござんしたw

    +2

    -12

  • 449. 匿名 2017/04/10(月) 00:03:07 

    ご飯時に電話してきたら旦那さんの携帯取り上げて携帯に包丁突き刺すしかないね

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2017/04/10(月) 00:05:53 

    >>412

    何言ってるの?
    ガルちゃんには悪い人しかいないわよ!
    目を覚ましなさい!

    +3

    -3

  • 451. 匿名 2017/04/10(月) 00:06:24 

    相談があって外で食事は爆弾フラグだと世の男性方は頭に入れていただきたい

    +44

    -1

  • 452. 匿名 2017/04/10(月) 00:09:34 

    >>447

    いるね。美人大好きジジイ共。
    新しい新入社員が入る度に、お尻を追いかけてる。
    そりゃ奥様がいくらブスでも、わきまえて欲しいわ。新入社員からしてみればジジイでも大人に見えたりするんだろうよ。ババアは、また餌食が入って来たなと思う程度だけどね

    +23

    -2

  • 453. 匿名 2017/04/10(月) 00:10:00 

    >>45
    はー・・・素敵だ〜
    そんな男性がこの世にいるなんて!!
    かっこいいなぁその人!彼女さんを本当に大事にしてるんだろうね!!

    +26

    -1

  • 454. 匿名 2017/04/10(月) 00:13:26 

    >>421

    うちの旦那だわ
    どっちにも良い顔したいんだろうよ
    河村隆一の顔と歌が浮かんで仕方ない

    +34

    -0

  • 455. 匿名 2017/04/10(月) 00:18:47 

    なぜに河村隆一www

    +38

    -0

  • 456. 匿名 2017/04/10(月) 00:18:54 

    >>426

    女だけど、男からしか受けたこと無いよ
    女の子より、男の方がよく泣く印象

    しかも、夜中や早朝から電話鳴りまくりで、ウザイ!と切ったら、それは無いだろ!となんか怒っていた

    夜中の2時にかけてくる男なんか知らない!で終わり

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2017/04/10(月) 00:21:04 

    彼氏のこと狙ってるわけじゃなくて
    ただの相談の場合もあると思う
    相談が1、2回じゃなく何回もあるなら狙ってるかもね

    +8

    -12

  • 458. 匿名 2017/04/10(月) 00:21:36 

    河村隆一=僕も苦しいんだよ〜あーなんてモテる僕〜って感じだから

    +34

    -0

  • 459. 匿名 2017/04/10(月) 00:34:39 

    いるいる!
    あざといよね〜
    私も結婚前に彼氏に頻繁に相談乗って欲しい2人で会って話せない?などLINEしてくる女いてムカついたから私の彼氏なんで誘わないでくれますか?
    って言ってやりました
    そしたら彼女いるのは知ってますけど?
    心狭いですねとか逆ギレしてきたw
    いやいや知ってんなら2人で会いたいとかおかしいでしょってね
    自分がされたら嫌なのわからんのかね〜
    彼氏にLINEブロックさせた

    +73

    -2

  • 460. 匿名 2017/04/10(月) 00:35:22 

    小倉優子も旦那が相談女とできちゃって離婚したんだっけ。
    相談女は社会の迷惑だな。

    +82

    -1

  • 461. 匿名 2017/04/10(月) 00:36:28 

    相談女の上目遣いしね

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2017/04/10(月) 00:38:31 

    知り合いに相談女がいる。
    相談女の生け贄に彼女が出来た時、彼女に「彼にはいつも助けてもらってるから、嫌な思いさせたらごめんね」と言ったらしい。
    相談女本人から直接聞いた。
    いやお前、そこは遠慮しろよとドン引いた覚えがある。
    最近は更にグレードアップして既婚者とよく飲みに行ってるみたい。
    それなのに、自分の彼氏が年の近い従姉妹と遊ぶことに対しては怒り狂ってたから、距離を置いて正解だと思ってる。

    +57

    -0

  • 463. 匿名 2017/04/10(月) 00:38:36 

    元彼の相談女は高校時代の同級生だった。職場の上司にセクハラされてる相談だった。よく考えたら、職場のもっと上か、女性上司にでも相談しないと解決できないのに、彼は頼られていると思ったのか何度も会いに行って、なんか嬉しそうなのがすごく馬鹿に見えて冷めたので、私から別れた。彼は別れたくないと言ってたけどほんとは二股したかったんだと思う。その後彼女と結婚。
    私は後にいい彼ができて、ちょっと相談女に感謝してる。

    +55

    -1

  • 464. 匿名 2017/04/10(月) 00:40:52 

    30越えてわかった。
    永遠の愛はあるけど、永遠の恋はない。
    男女は常にこの世に存在して、断続的に出会い別れる。

    仕方ない。もう仕方ないんだよ。。


    +28

    -2

  • 465. 匿名 2017/04/10(月) 00:44:27 

    >>453

    彼(男側)が素敵なんじゃなくて、相談女がブサイクだっただけじゃない?
    相談女が佐々木希だったら、男は顔真っ赤にして一応相談だけは乗るんじゃない(笑)

    +35

    -0

  • 466. 匿名 2017/04/10(月) 00:45:19 

    何のきっかけだか忘れたけど、大学時代にゼミの男性教授(50歳前後)含め飲んでた時に
    「いやぁ、僕もこの歳になってやっと女性同士で感じてるらしい、あざとさというものがわかってきたよw」
    と言ってたのがなんかちょっとびっくりして印象に残ってる。
    そんなにわからない男性にはわからないんだ、奥様苦労してそう・・・と当時漠然と思った。
    そういうの一生わからない男性も結構いるんだろうねー。残念なことだ。

    +37

    -1

  • 467. 匿名 2017/04/10(月) 00:47:08 

    相談女、大っ嫌いやわー。
    彼氏に怒ったら何故か私が悪者になった。

    別れたらその後相談女と付き合って、デキ婚したわ。

    +72

    -0

  • 468. 匿名 2017/04/10(月) 00:53:27 

    相談女改め、愚痴女。
    相談っていうのはもっと重くて辛い思いをしている人が少しでも解決の糸口を見つけるために周りの意見を聞くことだよね。
    その女性は愚痴を言いたいだけだよね。
    あなたと女性は愚痴を言い合う親密な仲なの?
    あなたに愚痴らないと死ぬの?
    って聞いたら連絡ブロックしてくれた。
    サンキュー彼氏。

    +18

    -1

  • 469. 匿名 2017/04/10(月) 01:14:56 

    うちの旦那にも相談女が一人いる。
    前にスマホ見ちゃった時に、他に何もやましい事や隠し事はなかったのにそいつの存在だけ気に入らなかった!
    彼氏とのかなりエグめな下ネタを長々とラインで送ってきて本気で気持ち悪い!
    もちろんスマホ見たのは申し訳ないと思ってます。
    人の旦那に彼氏が手コキじゃイカないだの精子が少ないだの言ってる女嫌じゃないですか?

    +89

    -1

  • 470. 匿名 2017/04/10(月) 01:22:18 

    こういう女性に『うさぎ年』が多いです。
    昔からおばあちゃんが、卯年女には気をつけろ~と冗談混じりによく言ってました。

    懐に入るのが異様に上手とのことです。
    気分を害した方いたらゴメンナサイ。
    でも、周りの卯年はこんな人ばかりです。
    あながち間違ってないかと。。

    +19

    -11

  • 471. 匿名 2017/04/10(月) 01:22:40 

    言いたいだけだろって小バカにしながら話聞いてた旦那
    聞く暇あるならちゃんと帰って飯食ってから行け
    空気読めない常識ない独身女、本当に迷惑。
    その女がいつか結婚したらその女の旦那に相談のってもらおうかしらw

    +34

    -2

  • 472. 匿名 2017/04/10(月) 01:27:16 

    うちは相談ばばあにまんまとやられたよ。
    旦那はのっかって今、流行りの不倫中。
    相談事なんてもぅ何の事?状態よ。
    排除しとくに越したことないよ。

    +49

    -1

  • 473. 匿名 2017/04/10(月) 01:27:20 

    話を聞いて馬鹿にしながらその話を私にしてくる夫。黒いな~w
    相談する相手間違えると一気に広まるよw
    でもいい気はしない。
    話聞いてる時間あるなら私の時間に費やせこのやろー

    +20

    -1

  • 474. 匿名 2017/04/10(月) 01:29:57 

    まじ、男って気持ち悪い。
    相談されていい気分なってさ。
    先輩シニアのおじさんに相談されても、ちゃんと聞いてやれよ。
    相談というなの浮気だろうが。
    そんな軽いところ見透かされて、頼りなくて元カノにも愛想つかされるんだよ。
    そんなへなちょこ男、くれてやるわ。

    +32

    -0

  • 475. 匿名 2017/04/10(月) 01:30:03 

    彼女の立場なら気が気じゃないだろうけど、彼氏が彼女がいる事を話してる?
    言わない人もいるし、一概に狙ってるとは言えない。

    彼氏が彼女に怒られたとか、この間、約束してて無理だとか言えばいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2017/04/10(月) 01:35:21 

    >>467
    そうそう、怒ったら悪者扱いだよね
    性格悪い。って冷めた目で見られて悲しかった
    あの時の男性って、もう洗脳状態なんだろうね

    +58

    -0

  • 477. 匿名 2017/04/10(月) 01:45:42 

    相談女、腹立つよね〜私も経験あるよ
    彼氏・旦那の事を
    お兄ちゃんみたいな存在で〜とか言っちゃう女要注意!

    +50

    -0

  • 478. 匿名 2017/04/10(月) 01:46:19 

    ただ相談してるだけだよ
    私もあったな 同級生でバイト先も一緒だから仲良くしていたのに その子の彼女が私のストーカー化した笑 深く考えすぎだよ。束縛すごいなと思った。

    +6

    -25

  • 479. 匿名 2017/04/10(月) 01:54:08 

    全国の相談女
    相談するなら
    ガルちゃんでしろ

    と言ってやりたい

    +51

    -1

  • 480. 匿名 2017/04/10(月) 01:56:42 

    ガルちゃんで相談しても
    クソみたいな女しかいないから当てにならない

    +7

    -15

  • 481. 匿名 2017/04/10(月) 02:02:13 

    478に追加
    仲良くしていた男の子はべつに彼氏にしたいとかそんな気はなく友達として仲良くしていただけだったので彼女がストーカー化した時はほんと反応に困った

    +6

    -7

  • 482. 匿名 2017/04/10(月) 02:04:38 

    私は溜め込むタイプなので、相談女の気持ちが全くわかりません。
    ある意味羨ましい 馬鹿馬鹿しい相談なんて恥さらしだとしか思えないから私は誰にも言えません。
    でもここで愚痴が書けてとてもすっきりしました。相当ストレス発散できました。  
    皆さんありがとうございます。泣

    +44

    -0

  • 483. 匿名 2017/04/10(月) 02:23:34 

    うちは月に一度、私が相談女になったつもりで彼にアタックするシミュレーションしてます笑
    最初は私だから好きになっちゃうよ笑と言っていた彼ですが、今では動かざること山の如し。

    +25

    -1

  • 484. 匿名 2017/04/10(月) 02:24:17 

    彼氏は真面目に聞いたり解決策を相談女に提示する→相談女はかまってもらいたいちやほやされたいだけだからそんな真面目な解決策聞かない→彼氏は真面目に聞いてただけに気を悪くする→相談女焦って他の相談→この頃には彼氏無関心→相談女追いかける→彼氏には逆効果むしろ嫌いになる

    ってのもあった

    +22

    -0

  • 485. 匿名 2017/04/10(月) 02:30:16 

    あざとくて、したたかな女に上手く乗せられる男の方が見る目ないんだなーって呆れる。相談女にばかり気を取られてないで、一度彼氏を俯瞰で見てみる事をお勧めします。

    +34

    -0

  • 486. 匿名 2017/04/10(月) 02:41:23 

    横須賀在住で、川崎、殿町のAから始まる名前のシステム会社で働いている、髪が長くて顔が四角い、畑中葉子そっくりの不細工な女、相談女です。
    狙いを定めたら、既婚だろうが、彼氏がいようがお構い無く相談女で落とします。
    気をつけてください。

    +36

    -1

  • 487. 匿名 2017/04/10(月) 03:09:15 

    気持ちは分かる。
    でも彼氏が相談女を主さんに紹介してないなら、紹介すべきだと思う。
    そこで会ってから、どういう女か主さんが見極める。
    あとは二人の信用問題じゃない?

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2017/04/10(月) 03:11:50 

    相談女のせいで友達が彼氏奪われた事があり病んだ事がありますよ。
    もう相談女は人の不幸が三度の飯より好きらしいです。
    常に自分が一番じゃなきゃ気がすまない。
    自分が正しいの一点張り。
    その為ならどんな手を使っても人を不幸にします。

    私はその相談女とは顔見知り程度の中で学校も別。
    友達繋がりでたいして仲良くもないのに
    私の彼氏の事や働いてるバイト先等根掘り葉掘り聞いてきて面倒なので教えたら早速彼氏がバイトしてるカラオケ店に来ました。

    ドリンクバーのお茶が出ないと何度も言ったり
    マイクの電池がないと言ったり
    部屋がタバコ臭いから変えて等を私の彼氏にアピールのつもりで頼んだらしいです。
    でも彼氏はバイト終わるなり頭おかしい女と言ってキレてました。
    結局アピール失敗して友達に私の彼氏のバイト先やバイト仲間を貶す様な陰口を言っていたそうです。

    もう関わってないですが本当にこんな相談女は存在します。

    +40

    -0

  • 489. 匿名 2017/04/10(月) 03:19:38 

    >>448
    なんか頭悪そう

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2017/04/10(月) 03:20:42 

    解決済みなんだけど、旦那にすり寄ってきた相談女に復讐したい時がある。今は幸せなのに、たまに相談女を思い出してはイライラしてしまう。
    本人に会って幸せアピールをするか、嫌味を言ってやりたい!

    +41

    -0

  • 491. 匿名 2017/04/10(月) 03:22:09 

    >>448
    38過ぎても子供作ってる人沢山いますからねえw

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2017/04/10(月) 03:23:30 

    >>480
    それお前がクソみたいなことしか言わねーからじゃねーの?
    ガル民にも優しい人はおったで。

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2017/04/10(月) 03:24:28 

    >>478
    何でわざわざ男に相談すんの?女友達いないの?

    +45

    -0

  • 494. 匿名 2017/04/10(月) 03:29:24 

    旦那と付き合ってた頃「相談される彼氏ってうれしくない?」って言ってた
    バカだなと思った

    +46

    -1

  • 495. 匿名 2017/04/10(月) 03:40:03 

    相談したいと既婚者と飲みに誘って、相手が女を気に入って追いかけ回し始めたら、今度は「奥さんいるのに好きとか言われて困ってるんです〜」って周りに言いふらす。
    自業自得じゃない?〇〇さんも馬鹿だけど、2人きりでお酒飲みに誘っておいて、向こうが乗ってきたら今度は困る、とか何がしたいの?あなただって酷くない?って言って無視した。
    モテてます報告したいだけの馬鹿な相談女が職場にいる。職場に何しに来てんだろ。辞めて欲しい。

    +43

    -0

  • 496. 匿名 2017/04/10(月) 03:44:00 

    相談女に寝とられました!

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2017/04/10(月) 04:02:09 

    お若い方はご存知ないかもしれませんが
    左幸子さんは実の姉妹(相談女)に夫を奪われました。
    昭和時代から相談女はいるのね。嫌だね。

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2017/04/10(月) 04:13:56 

    相談女、AVの観すぎなんじゃないかと思う。

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2017/04/10(月) 04:47:28 

    旦那の同期の女。

    独身の時に会社と駅の間のバス通りに住んでいて、週末会社帰りに旅行に行くからキャリーバック家に置かせてくれって、鍵かけ忘れた!中身見ないでね!ってLINE、鍵かけ忘れ、わざとだろ笑 

    駅のロッカー使えよ。

    次第に調子乗って車かして、帰り遅いから家に泊めてまで言い出したよ。

    同じ会社だったから、わかるけど!もっと媚び売るなら他の人の方が特だけど、何せブスだから、女出して相談した所で軽くかわされる笑

    相手するのは同期の旦那くらいだったんだろうね!

    結婚報告を旦那がした後に本当に結婚しちゃうんだねー、さみしいよとLINEが来て、おめでとうの一言もなかったし、さすがに限界来て、仕事意外で関わりもつなら別れる!と伝えた。

    +30

    -1

  • 500. 匿名 2017/04/10(月) 04:58:15 

    「相談女が彼氏の近くにいて不快!!」っていうのがまさに女の思考だよね。

    『相談=問題の解決法を乞うている』ではなくて、『相談=男を狙っている。男と精神的に距離を縮めようとしている。』と捉えるんだから。

    笑えてくる。

    +2

    -28

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード