ガールズちゃんねる

ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

209コメント2014/04/12(土) 22:52

  • 1. 匿名 2014/03/26(水) 00:26:39 

    相棒もSeason12まで終わりましたね!

    再放送もしょっちゅうされてますが、みなさんはお気に入りの話しとかあります?
    まだ2時間サスペンスだった頃から数えればかなりの数がありますが…
    題名が分からなければ内容だけでも♪

    私は高橋克実が探偵で出てくる回が好きです~マーロウでしたっけ?
    薫ちゃんの時も神戸くんの時も出てきましたよね(*´∀`*)

    +183

    -4

  • 2. 匿名 2014/03/26(水) 00:30:28 

    やっぱり亀山さんの時が良い! ミッチーも頑張ってたけどね!
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +348

    -14

  • 3. 匿名 2014/03/26(水) 00:30:43 

    ん〜いっぱいありますね( ^ω^ )
    私はミッチーの時の
    確か、目撃者っていう回です!
    ひきこもりの人のお話で
    ラストが泣けました!!

    +250

    -5

  • 4. 匿名 2014/03/26(水) 00:30:55 

    薫ちゃんが辞めて、親友の死を現地の奥さんに伝えに行くヤツ。 なんか広大な砂の地に自分はちぃせーなーと悩みごとを重ねながら見ていました。

    +196

    -3

  • 5. 匿名 2014/03/26(水) 00:32:41 

    サガンのキーちゃんの話。
    最後に見た光景を絵にしたって、鳥肌がたちました。

    +193

    -1

  • 6. 匿名 2014/03/26(水) 00:33:43 

    この前の最終回おもしろくて
    二回みました^ ^
    長男役の俳優さんが
    すごくよかったです^ ^

    +91

    -6

  • 7. 匿名 2014/03/26(水) 00:34:05 

    「神の憂鬱」!
    あの回で神戸くんに惚れた!
    正月スペシャルは「ピエロ」が好きです。
    大橋のぞみちゃんの演技良かった。

    +278

    -2

  • 8. 匿名 2014/03/26(水) 00:34:40 

    ビリー

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2014/03/26(水) 00:35:05 

    冷凍イカが凶器…って斬新!!
    そして、あの役柄で食の調査員(笑)それも斬新!!

    +295

    -0

  • 10. 匿名 2014/03/26(水) 00:35:23 

    どのシリーズか分かんないけど、亀山が出てるシリーズで、小学生の男の子が犯人の回。
    確か、大好きな先生がレイプされて、レイプした男性教諭をボーガンで殺害するってやつ。

    衝撃的で凄く記憶に残ってる

    +273

    -0

  • 11. 匿名 2014/03/26(水) 00:37:00 

    プレシーズンの浅倉さんの話
    亀山くんのお人よしで熱血漢な人柄が右京さんと絶妙で良かった

    +123

    -1

  • 12. 匿名 2014/03/26(水) 00:37:16 

    ミワコスペシャルのピンクのシチュー(笑)。

    +290

    -3

  • 13. 匿名 2014/03/26(水) 00:39:18 

    10さん
    その小学生って染谷将太さん
    ですよね!!
    再放送みて知って驚きました!!

    +120

    -2

  • 14. 匿名 2014/03/26(水) 00:40:05 

    タイトル忘れてしまったんですけど、亡くなった男の人の犯人探しを右京さんたちがしてて、その男の人の行動とか身辺とか調べてたんだけど、結果自殺だったっていうお話。その男の人は定職にも就けず、婚約も破棄になり、生活保護も受けられず、名義貸しをしたりしてなんとか生きてたんだけど、、、
    右京さんが最後に言った「彼は、『社会に殺された』そう訴えたかったのではないでしょうか」みたいなセリフが印象的でした〜(´・_・`)

    +406

    -5

  • 15. 匿名 2014/03/26(水) 00:41:41 

    今シーズン
    紅茶マニアで推理小説評論家を名乗る無職の男から、右京さんとカイト君が茶会に誘われる話

    +286

    -5

  • 16. 匿名 2014/03/26(水) 00:42:03 

    好きな話というか 印象的な話。

    職につけなくて、ホームレスになるギリギリでなんとか職につこうと頑張るもうまくいかなく、傷害保険金狙いで自分を傷つけて ビルから落ちて死んじゃうやつ…切ない(´Д`)

    +255

    -4

  • 17. 匿名 2014/03/26(水) 00:42:28 

    ピエロが好きです!
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +197

    -4

  • 18. 匿名 2014/03/26(水) 00:42:37 

    じんかわ君が出る話が毎回好きです

    +188

    -15

  • 19. 匿名 2014/03/26(水) 00:43:07 

    陣川くん

    +99

    -13

  • 20. 匿名 2014/03/26(水) 00:44:00 

    16です。
    かぶった。14さんと同じですm(__)m

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2014/03/26(水) 00:44:01 

    加藤清史郎くんが出てた、
    すでに亡くなってるお姉ちゃんが、清史郎くん達が誘拐された事を気付いてもらえるように右京さんの前に現れた話。

    死んだ誘拐犯も最後の最後は清史郎くんを助けようとしたり、いい話だった。

    +339

    -2

  • 22. 匿名 2014/03/26(水) 00:44:21 

    「アンテナ」という回のお話。
    引きこもりの男性に対して「甘えてる」とか「頑張れ」と言う人たちとは違い、「アンテナの感度が良すぎるから周りのちょっとした言葉に傷ついてしまう」というような事を右京さんが言うのがね、本当に素晴らしい。

    +200

    -4

  • 23. 匿名 2014/03/26(水) 00:44:46 

    19さん漢字解らなかったよ ありがとうm(_ _)m

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2014/03/26(水) 00:46:03 

    小野田官房長と右京さんの食事シーンが毎回大好きでした♪もう見られないなんて…(。´Д⊂)

    +293

    -2

  • 25. 匿名 2014/03/26(水) 00:46:11 

    揚げ足を取ってしまって申し訳ないけど気になったので。
    誤) 話し
    正) 話

    +11

    -61

  • 26. 匿名 2014/03/26(水) 00:48:25 

    伝説の高岡サキの図書館司書の話がどーしてもみたいです。 どーしても見つかりません。

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2014/03/26(水) 00:48:29 

    加藤清史郎くんが出てた
    BIRTHDAYが過去と現在が入り乱れた展開で、よく出来た話だな〜と思って好きでした。

    +193

    -2

  • 28. 匿名 2014/03/26(水) 00:48:31 

    今シーズンの第一話
    三浦さんいなくなって
    悲しかったー(T ^ T)
    病院の伊丹さんのシーン
    泣きました(T ^ T)

    +242

    -2

  • 29. 匿名 2014/03/26(水) 00:48:43 

    14
    16

    season9の「ボーダーライン」ですよね。
    あの役者さん、リアルでしたよねー
    当時の2ちゃん相棒スレが鬱の嵐だったのを思い出します。

    +126

    -1

  • 30. 匿名 2014/03/26(水) 00:49:08 

    鈴木杏樹とMEGUMIのついてない女。

    それと、右京さんがカゼひくやつも好き♪

    +223

    -4

  • 31. 匿名 2014/03/26(水) 00:49:21 

    神戸くんの時のたぶん「右京風邪を引く」って話。
    時系列がバラバラなんだけど、段々話がつながって来て、最後に右京さんに風邪を移した女の子が、寂しいお爺さんと心が通じ会っていたことがわかる話。
    伊丹が面白かった。

    +180

    -1

  • 32. 匿名 2014/03/26(水) 00:49:55 

    おデブの奥さんがトイレにはまって死んじゃうやつ!
    野村宏伸が旦那役で犯人だった
    再放送で何回もやってたから人気なのかなーって

    +303

    -2

  • 33. 匿名 2014/03/26(水) 00:50:13 

    ミッチーが相棒のミスグリーンの秘密の回。

    あと、こども店長の回も!
    面白かった回が沢山あって迷う(^-^;

    +237

    -3

  • 34. 匿名 2014/03/26(水) 00:50:23 

    米沢さんが好きです。
    この人出てくるだけで何か笑ってしまう^_^

    +142

    -1

  • 35. 匿名 2014/03/26(水) 00:51:40 

    右京さんの1人特命係の頃も好きだったな〜。
    越境捜査なんて、右京さんイキイキしてたよ。

    誘拐事件の犯人が、警察のフリしてた話でした。
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +271

    -2

  • 36. 匿名 2014/03/26(水) 00:52:05 

    ミスグリーン。

    +107

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/26(水) 00:52:42 

    ヒロコママが出てくる話は、みんな好き。

    +112

    -0

  • 38. 匿名 2014/03/26(水) 00:52:44 

    野村宏伸が犯人役だった
    太った妻をトイレの便器を使って
    事故に見せかけて殺害した事件
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    好きと言うより、良くこんな馬鹿馬鹿しい
    殺害方法を思いついたもんだと半ば
    呆れてみていた

    +138

    -2

  • 39. 匿名 2014/03/26(水) 00:52:55 

    小日向文世さんの回が好きです。
    ウィンパティオル…

    +101

    -1

  • 40. 匿名 2014/03/26(水) 00:53:31 

    バベルの塔
    大塚寧々さんとココリコ遠藤さんが夫婦役で、とある人物を殺すために娘を人質に取られ犯人の指示に従っていくストーリー。映画観てるみたいで最後までハラハラしました。最後の最後スナイパーの寺島進さんが良い仕事するんです。

    +228

    -1

  • 41. 匿名 2014/03/26(水) 00:54:49 

    うろ覚えだけど
    右京さんが調子悪くて
    原因が花の里がなくなったから
    だったみたいな話
    調子悪くて適当な対応する
    右京さんがおもしろかった

    +165

    -1

  • 42. 匿名 2014/03/26(水) 00:55:27 

    サトエリの監禁
    薫ちゃんが右京さんと間違われて拉致監禁されちゃうやつ
    サトエリのキレた演技が良かった

    +242

    -2

  • 43. 匿名 2014/03/26(水) 00:56:31 

    真野響子が科学者で、娘に孫のクローンを産ませようとする話。
    最後の、真野が流す黒い涙が印象的。

    +167

    -4

  • 44. 匿名 2014/03/26(水) 00:56:50 

    最近だからよく覚えてるけど、太川 陽介が犯人役だった回
    右京さんとカイト君のキャラがたってた

    +111

    -5

  • 45. 匿名 2014/03/26(水) 00:57:15 

    右京さんの大学時代の恩師の先生のやつ
    年をとってからの恋とか殺された恋人が自殺に見せかけようとする話し

    +129

    -1

  • 46. 匿名 2014/03/26(水) 00:57:23 

    相棒 大好きなのでこのトピ楽しい♪

    +138

    -0

  • 47. 匿名 2014/03/26(水) 01:03:16 

    去年の元旦スペシャルの50年くらい前のホテル焼失事件で当時高校生の子の初恋の人が右京さん似の話

    高校生役の子が広瀬アリスちゃんでかわいかったし右京さん似の人が右京さんと関係ある人かどうか気になりました!

    +160

    -0

  • 48. 匿名 2014/03/26(水) 01:05:30 

    みっちーのときのやつしか見てないんだけど、
    何度か泣いた、、、
    じーちゃんと見知らぬ女の子の話とか、、、
    泣いた(´・_・`)

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2014/03/26(水) 01:05:48 

    どの話というのとはちょっと違うけど、特命が二人別々に捜査する話は毎回面白いと思います。私は勝手に遠隔モノって呼んでます。

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2014/03/26(水) 01:06:03 

    オセロ中島が旦那を殺そうとするけど
    未遂で終わった話!!

    +147

    -0

  • 51. 匿名 2014/03/26(水) 01:09:28 

    みっちーのときのやつしか見てないんだけど、
    何度か泣いた、、、
    じーちゃんと見知らぬ女の子の話とか、、、
    泣いた(´・_・`)

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2014/03/26(水) 01:11:52 

    トピずれですが…
    相棒大好きでシーズン1から見てまけど、右京さんの自宅が出た事は無いですよね?どんな部屋に住んでるのか見てみたい。

    +158

    -2

  • 53. 匿名 2014/03/26(水) 01:12:22 

    亀山「俺の相棒はどこだ!」

    かっこいい(^o^)

    +73

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/26(水) 01:13:24 

    皆さんのコメント読むのが楽しい。
    あーそういうのがあったな~って‥

    私は初めの出会いかな‥
    右京さんが亀山さんに携帯で指示するの。

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2014/03/26(水) 01:13:29 

    南果歩が息子の復讐をするやつ
    演技も凄かった

    +181

    -2

  • 56. 匿名 2014/03/26(水) 01:14:17 

    超能力少年
    濱田マリがお母さん役で息子に自分の叶わぬ夢を託して、超能力を養う過程で犯罪に巻き込まれていく!あの話は面白かった!
    自身が歯医者で働いていたもので最後のほうの展開に驚き!

    +110

    -4

  • 57. 匿名 2014/03/26(水) 01:15:31 

    私も加藤清史郎くんが出てた回が好きです。
    最後に右京さんが「お誕生日おめでとう」と言うところがとても印象的でした。

    +127

    -0

  • 58. 匿名 2014/03/26(水) 01:16:07 

    おもしろい!と思った作品は必ず脚本が古沢良太さん
    殺人講義(石橋蓮司さん)
    監禁(佐藤江梨子さん)
    天才の系譜(原田沙知絵さん 右京さんの姪役)
    ついてない女シリーズ(鈴木杏樹さん)
    バベルの塔(大塚寧々さん)
    右京、風邪をひく(東風万智子)
    BIRTHDAY(加藤清史郎)
    待ちぼうけ(太川陽介)

    あと櫻井さんの脚本も社会の闇を描いたり心をえぐられるような話が多いけど好きです。ボーダーラインなんかほんっとに観終わったあと辛かった。

    +127

    -2

  • 59. 匿名 2014/03/26(水) 01:16:58 

    幽霊の女の子が、右京さん達の前に現れて、自分のマンションまで送ってもらって、そこから、事件を解決していく話。
    確か、女の子が家族を助けて欲しくて、右京さんをマンションまで連れて行ったんじゃなかったかな〜。うろ覚えです…。

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2014/03/26(水) 01:17:55 

    相棒はストーリーでいえばseason3くらいまでが一番軽妙かつ練られていて面白かった
    その後も勿論面白いけど

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2014/03/26(水) 01:19:11 

    おバカな三人組の男が、お金を奪うはずだったのに、返り討ちに合う話。右京さんに助けてもらわなかったら、殺されてたね。
    別のシリーズでも、出所してからの話が出てきた。題名覚えてないです。

    +195

    -0

  • 62. 匿名 2014/03/26(水) 01:19:51 

    監察官と部下の恋愛の回
    男どうしの恋愛を真面目につくってあり
    女の私でもドキドキした

    +111

    -1

  • 63. 匿名 2014/03/26(水) 01:20:24 

    season10のミッチーが相棒の時の話だとおもいますが、弟の罪でマスコミや被害者に精神的に追い詰められた姉が弟を泣く泣く殺してしまった話。娘が犯人だと知った後の父親の泣き叫ぶ声が忘れられません。観ていて胸が苦しくなり大号泣しました。観ていない方是非観てほしいです!

    +103

    -1

  • 64. 匿名 2014/03/26(水) 01:20:48 

    ピルイーターが出ていないとは

    +87

    -3

  • 65. 匿名 2014/03/26(水) 01:24:09 

    大杉蓮が小説家役の話。ラストが衝撃的で面白かったような記憶がある。

    +82

    -0

  • 66. 匿名 2014/03/26(水) 01:28:17 

    私刑
    脱獄してた朝倉が記憶喪失で見つかり収監されるが・・・
    岸田今日子さんの妖怪っぷりと国生さんの従順なふりしてしたたかな女っぷりが印象的でした

    +78

    -0

  • 67. 匿名 2014/03/26(水) 01:28:30 

    亀山くんと伊丹さんの掛け合いが好き

    2人で張り込みをしていて、伊丹さんがパンを差し出すシーンとかw
    このコンビはまた見たい

    +116

    -0

  • 68. 匿名 2014/03/26(水) 01:29:37 

    ミッチーのときは暗ーい重ーい話が多かった

    +62

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/26(水) 01:30:10 

    景徳鎮の骨董品詐欺と殺人事件を、右京さんと神戸君が別々に真相を突き止めて 解決する話。

    派手なアクションとか、カッコつけばかりの俳優とかいなくても、地味でジワジワくる感じが相棒のいいところ。

    +111

    -1

  • 70. 匿名 2014/03/26(水) 01:30:40 

    癌の小説家の妻の為に自殺する夫の話
    狂気と一途な夫婦愛 会話劇で舞台を観てる気になった

    +68

    -2

  • 71. 匿名 2014/03/26(水) 01:31:19 

    好きな話はたくさんありますが、初期の作品で大杉蓮さんが小説家役だった「殺してくれとアイツは言った」が印象に残っています。
    自作自演をした結果、飄々と妻以外の女と旅行に出かけるのかと思っていたら衝撃のラストが!
    初期の相棒の題名は、内容を示唆しているものが多いように思います。

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2014/03/26(水) 01:33:15 

    右京さんが

    おやおや

    と言うと、ほっこりする。

    +97

    -1

  • 73. 匿名 2014/03/26(水) 01:34:01 

    オーダーメイドスーツの話
    女性の下着を着けるのですーつのさいずが微妙に違う?!

    +109

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/26(水) 01:37:59 

    亀山刑事と伊丹刑事の 子供の喧嘩

    バーカ
    おまえがバカだー

    もう、見れませんね(._.)

    +116

    -1

  • 75. 匿名 2014/03/26(水) 01:40:09 

    LEVEL4前編、後編。
    これが薫ちゃん最後だったから寂しかった。

    +77

    -1

  • 76. 匿名 2014/03/26(水) 01:41:28 

    600万ぐらいを自宅のポストに入っていたと自作自演して届け出た大学生の話。
    群衆心理を見たかった、から始まった嘘で殺人事件まで発展してしまう。

    +108

    -0

  • 77. 匿名 2014/03/26(水) 01:42:44 

    ミッチーが初めて登場したseason7の最終回スペシャル。特命でしたっけ?最後が泣けたな~。

    +55

    -3

  • 78. 匿名 2014/03/26(水) 01:43:35 

    一回だけ相棒が田畑智子さんになった回をみて女性の相棒も少しみてみたい気がしました

    +67

    -3

  • 79. 匿名 2014/03/26(水) 01:43:37 

    やっぱり、ウィンパティオ。
    小日向さんが、嫁に思いっきりひっぱたかれるシーンは噴き出した!!

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/26(水) 01:46:43 

    小野田官房長官が、回転寿しで お皿を戻して、右京さんに怒られてるシーン。

    「何度言ったら、わかるんですか? 」

    +199

    -0

  • 81. 匿名 2014/03/26(水) 01:49:09 

    52さん
    ロンドンのお家(アパート?)は出ましたね。
    日本の自宅をいつか見てみたいものですね。

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2014/03/26(水) 01:53:47 

    伊丹さんがお見合いパーティに参加している回wで
    そこで出会った女性がかなりのヤンデレで亀ちゃんに言い寄る感じがインパクトあった。
    共依存というのをその時はじめて知った。

    +104

    -1

  • 83. 匿名 2014/03/26(水) 02:02:03 

    時々、実際の事件を 右京さんなら片付けてくれるのに!
    って思ってる自分がいます。

    +74

    -0

  • 84. 匿名 2014/03/26(水) 02:08:23 

    「ついていない女」「ついている女」がとても好きです。どん底までいった幸子さんに、右京さんと亀山君が小さい光を差し出した「ついていない女」、その光をしっかりと胸に持って生きて、今度はそれをどん底にいたMEGUMI(役名忘れました)に渡す「ついている女」。
    両方ともハラハラする展開で、目が離せず面白いです。それでいて、こちらも希望をもらえるストーリー。何回も再放送していますが、その度に観てしまいます。
    「つきすぎている女」は、自分的にはイマイチでした…(´∀`)

    正月SPは「バベル」がやはり1番好きです。
    今シーズンだと、「右京さんの友達」が良かったです。亀山君のことも大事にしてくれた良い回でした。

    相棒、面白いですよね。亀山君が未だに恋しいのですが、今でもしっかり観てしまいます。笑

    +82

    -3

  • 85. 匿名 2014/03/26(水) 02:11:21 

    脚本家さんで櫻井武晴さんと戸田山雅司さんの回が特に好きです。
    櫻井さんは初期では「殺しのカクテル」や「最後の灯り」、「殺しのピアノ」などその道の専門家がなぜ殺人を犯さなければならなかったのか、職業の背景もきちんと考察して描かれていて説得力があります。
    シーズン8や9ではすでに挙がっている「神の憂鬱」や「ボーダーライン」など印象的な作品を書かれています。
    戸田山さんはどのお話も破綻せずそつなくまとまっていて、かつおもしろいことがわかっているので安心して見ることができます。
    相棒は毎回、脚本家が違うことが多いので今回はどんなお話だろうといつも楽しみです。

    +45

    -1

  • 86. 匿名 2014/03/26(水) 02:11:29 

    右京さんが紅茶淹れてると紅茶が飲みたくなる!

    +46

    -2

  • 87. 匿名 2014/03/26(水) 02:14:24 

    双子が犯人の話覚えてる人いませんか?
    最後双子の姉が妹を裏切ったことで
    逮捕に至るのですが
    動機もトリックも含めてそれが秀逸だなぁと
    感じました

    あとは、弟たちがしんだ姉になりすます話が
    印象に残ってます

    +69

    -0

  • 88. 匿名 2014/03/26(水) 02:19:29 

    特定の回ではなく、右京さんの「だからと言って、人の命を奪って良い理由にはなりませんよ」というセリフにいつも頷いてしまう。
    相棒は3人、それぞれ好きです。

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2014/03/26(水) 02:20:16 

    たまに制服姿がありますよね
    亀ちゃんが免許センター勤務になった時とか
    かいとくんが交番勤務の頃のとか
    なんか好きです

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/26(水) 02:26:27 

    美和子が環境破壊の本を出版する予定だったのに担当編集者が殺されちゃう話。

    チャラい小説家が故郷の環境破壊の理由を知り、今は自分の小説が環境破壊に関わっていることを理解し映画化を中止する。

    登場人物の様々な熱い思いが絡む話で、最後に右京さんが亀に言った「蕎麦でも食べに行きますか」って所でウルっときてしまった。

    +94

    -0

  • 91. 匿名 2014/03/26(水) 02:27:58 

    相棒を最初のテレビスペシャル見てるのが
    自慢(笑)
    でも、シーズン7~シーズン10ぐらいまで
    社会の闇を描いたような結末が釈然としない
    話が多くて相棒っぽくないなーと思ってました
    今回のシーズン12は久々にお気に入りのシーズンです!

    一番好きな登場人物は、右京さんが競り負ける
    片山雛子です
    「私は、外務副大臣じゃなくて外務大臣になりたいの」
    しれーとしていて敵役として魅力的です

    +78

    -5

  • 92. 匿名 2014/03/26(水) 02:29:23 

    87
    弟たちでなく弟がです

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2014/03/26(水) 02:30:29 

    染谷将太くんが小学生役で出ていた話
    あまりにも美少年で演技にも引き込まれたので誰だろうと思っていたらまさかの!
    あと内容的にも面白かったので
    相棒1の時だと思います

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/26(水) 02:46:00 

    大塚寧々が政治家のSPの役で出てた
    カウントダウンパーティの話。
    政治家の元カノが子どもを授かったが結婚はしてもらえず自殺し、その人の姉と兄が大塚寧々の耳の聞こえない娘を誘拐する。
    あれは毎回泣ける。

    +87

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/26(水) 02:46:10 

    まだ出ていないから
    「暴発」
    右京さんの「正義」・まわりの「情」
    五月女・鎌田(尾美としのり・山口祥行)の演技

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/26(水) 02:50:03 

    お正月spは「バベル」です。

    シーズン2「白い罠」
    ラストの前田愛が演じる死刑囚の娘が電車のホームからコレッジョ画集を見せて工藤役の小野武彦さんが泣くシーンの演技が凄かった。
    亀山さん役の寺脇さんも感極まって目を真っ赤にして涙を堪えてるのが印象的でした。

    +61

    -2

  • 97. 匿名 2014/03/26(水) 02:56:38 

    Season4の14話 「アゲハ蝶」
    染井(飯田基祐)の気持ち悪さは「悪魔の囁き」の村木(小日向文世)と並んで
    すばらしかった

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/26(水) 03:26:44 

    他の方の書いていますけど
    Season11のBIRTHDAY

    相棒の中で一番卑怯な脚本だ!と思っていますw
    子供を出すのは卑怯でしょ?お涙頂戴でしょ?
    父親が現場に向かって、母親が亡くなった遺影に。。本当に卑怯!
    きっと最後に助かる脚本なんだろうなと思ってもポロポロ泣いちゃいました

    +26

    -6

  • 99. 匿名 2014/03/26(水) 03:35:46 

    ミッチーの時だったかな?男3人が民家に穴掘ってたやつ。犯人が間抜けで憎めなかった。たしかNHKのみいつけた!のイスのおうえんだんの人だったから尚更。

    +113

    -0

  • 100. 匿名 2014/03/26(水) 05:41:12 

    私はよく再放送されてる「ありふれた殺人」です。よく再放送されてて、何度見ても切ない気持ちになります。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2014/03/26(水) 05:43:06 

    大河内がゲイと発覚したやつは衝撃だった

    +108

    -0

  • 102. 匿名 2014/03/26(水) 06:24:10 

    岸恵子さんが出ていた蜜愛という話
    岸恵子さんが右京さんの大学のフランス語の先生だったんですよね!
    岸恵子が愛してた恋人に裏切られてるのを知って恋人を毒殺する話です
    でも、恋人は毒を盛られて苦しんでいながら岸恵子さんに疑いの目を向けられないように密室を作るんです
    きっと恋人も最初は騙すつもりで岸恵子さんに近づいたけど、一緒にいるうちに本当に好きになってしまったのかなって思って物凄い切なくなりました。2人には幸せになってもらいたかったなあT^T

    +72

    -1

  • 103. 匿名 2014/03/26(水) 06:30:53 

    level 4

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2014/03/26(水) 06:30:56 

    相棒以外でも神保さん見るとラムネって思ってしまう。

    +87

    -0

  • 105. 匿名 2014/03/26(水) 06:31:02 

    好きというか、「これはなんだか普通の刑事ものと違う!」と思ってはまり出したきっかけが、
    『桜田門内の変』です。

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2014/03/26(水) 06:47:34 

    暇か? と言いつつ他部署のコーヒーを入れる角田課長も味があっていい。

    かわいかったので、ひまカップ買ってしまった(^_^;)
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +107

    -0

  • 107. 匿名 2014/03/26(水) 07:04:02 

    赤いリボンと刑事
    ある刑事が奥さんの死に目にも立ち合えず一人娘に絶縁されてまで追いかけた殺人犯は既に亡くなっていた…
    余命僅かの刑事のために「犯人は捕まりました」と亀山君が嘘をついたその日に刑事は亡くなり、「僕も同罪です」と亀山君を慰めながら静かにお酒を飲む右京さん…
    何回見ても切ない話です。

    +81

    -1

  • 108. 匿名 2014/03/26(水) 07:04:43 

    今年の元日スペシャル面白かったー

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2014/03/26(水) 07:13:34 

    温水さんが警備員のやつ。そこに右京さんも警備員として勤務する回。うろ覚えだけど、保坂尚輝も出てたような…

    +77

    -0

  • 110. 匿名 2014/03/26(水) 07:19:34 

    喜多島舞がすごく頭が良くて、全てを緻密に計算して犯行を企てるも、右京さんに暴かれる回

    +58

    -0

  • 111. 匿名 2014/03/26(水) 07:24:30 

    晩鐘

    画家を目指した若者2人の話
    天才と唱われた1人との甘酸っぱい友情を最後まで忘れなかった犯人に心底泣いた

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2014/03/26(水) 07:43:06 

    ミッチーのときの、【逃げ水】って話。
    ラストがよかった。

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2014/03/26(水) 07:54:11 

    平成の切り裂きジャック

    浅倉が出てくる話しが好きだったなー

    浅倉の冤罪が分かって
    右京さん、薫ちゃん、美和子がバスに乗ってて
    ふと見上げると歩道橋に浅倉の姿が……

    右京さんだけに見えなくて……

    薫ちゃん、浅倉、美和子の
    昔の話しも、もっとあれば良かったなー

    +60

    -0

  • 114. 匿名 2014/03/26(水) 07:59:01 

    「ボーダーライン」です。切ないですね

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2014/03/26(水) 08:15:32 

    話ではなくて、シーンのことですみません。
    右京さんが犬のように手で穴掘りしたシーンが忘れられない。
    カイトくんが「右京さんの友達です。」と初めて「右京さん」と言ったシーン。

    +58

    -2

  • 116. 匿名 2014/03/26(水) 08:23:41 

    この前の最終回スペシャルで、官房長関わってた話でしたよね!
    もうドラマで観れないと思ってたので、過去の話でもすごい嬉しかったです(つд`)

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2014/03/26(水) 08:26:41 

    暴発

    内容が衝撃的でした!
    三浦さんの台詞「そうしてやりたいんです」かな?も共感してしまった。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2014/03/26(水) 08:29:04 

    島根県の県庁所在地は松山さんよぉ~!!
    ってイタミンが亀山呼んだ回がおもしろかった。
    特命係のカメヤマ~!だけじゃなく
    おい!カメムシ!とか時々変えて呼んだりするの好きだったなぁ

    +56

    -0

  • 119. 匿名 2014/03/26(水) 08:30:47 

    甲斐亨→カイトオル→怪盗ル→怪盗ルパン
    いつか誰かが「怪盗ルパンみたいな名前だな!」
    と突っ込むのではないかと思っていたんだけど…。
    「ヒマか?」の課長あたりが…。

    +13

    -7

  • 120. 匿名 2014/03/26(水) 08:31:25 

    悪魔の囁き

    小日向さんのヴィンパティオも奥さんも怖かった

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2014/03/26(水) 08:38:55 

    ストーカーにバスでオレンジジュースに薬入れられちゃう回(怖)

    +65

    -1

  • 122. 匿名 2014/03/26(水) 08:40:14 

    14さん
    私、その回だけは再放送していても観ません…。
    観ていて自分と重なってつらいので…。><

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2014/03/26(水) 08:41:36 

    小野田官房長が何でも美味しそうに食べるんです。焼き肉、お寿司、ハンバーガー、すき焼き
    。食べたくなります。
    お人好しの三人組が穴掘る回。相棒は再放送で何度も観てるのに、また観てしまうんですよね〜。

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2014/03/26(水) 08:45:04 

    「右京、風邪をひく」
    おじさんと少女の心の交流にほっこりしました。
    と、同時に樫山ジュンにものすごく腹が立った。
    「何言ってやがる! 男に依存しないと生きていかれないバカ女が!」って
    TVに向かって叫んでしまいました。

    +30

    -3

  • 125. 匿名 2014/03/26(水) 08:47:38 

    ここまで「バベルの塔」が出てませんね!
    めっちゃクチャスケールが大きくて、映画でもいいくらい。

    私は犯人役の中村綾さんの演技にゾクゾクしました!

    +11

    -15

  • 126. 匿名 2014/03/26(水) 08:48:58 

    「招かれざる客」? だったかな、右京さんがペンションに行くやつ。そこには、素性を偽った別々の客がいて ある目的で集まっていた。
    結局、犯人はペンションのオーナー(もと冬木さんのお兄さん)だったんだけど
    途中、ミッチーに右京さんが逮捕されるシーンで
    右京さんの演技に大爆笑しました。

    +97

    -0

  • 127. 匿名 2014/03/26(水) 08:50:35 

    読んでて、思い出してまた見たくなりますね。
    やりきれない感で終わる話も、多いですよね。
    その中でも、

    佐川満男さんが出てた回の「フォーカス」
    一人の少女のスクープ写真を、撮ってしまったことからの
    罪。
    地味で、見ててつらかったのですが、
    最後の一枚の写真が、印象に残ってます。

    +55

    -1

  • 128. 匿名 2014/03/26(水) 08:50:57 

    薫ちゃんと子供が絡む話が好き。
    須賀健太くんの「少年と金貨」が一番好き。
    薫ちゃんが手を出してつなぐとこが大好き。

    薫ちゃんと美和子の子供の話とか見たかったな。

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2014/03/26(水) 08:55:03 

    87
    双子の弟が姉になりすまして出家するやつって高橋由美子さんのかな?土曜日に私の地域再放送されてました

    +41

    -0

  • 130. 匿名 2014/03/26(水) 08:58:29 

    右京さんが盲腸で入院して、亀ちゃんが妙にはしゃいでた回。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2014/03/26(水) 09:00:12 

    私も「ボーダーライン」と「右京、風邪を引く」はすごく印象的。

    神戸くん初登場の回もおもしろかったな。
    知的障害者の弟が殺人現場らしき場面をスケッチするところ。普段悪人役が多いやべきょうすけが障害者役でギャップがすごかった

    好きなのは濱田マリが出てた超能力少年の話!!

    +51

    -1

  • 132. 匿名 2014/03/26(水) 09:04:23 

    夢オチの話。
    オセロの中島が奥さん役で、旦那を殺してが夢だったっていう。でもそのあとすぐ旦那の依頼で知らない男が中島を殺しにくる。それも未遂に終わる。大どんでん返しにびっくりしました!

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2014/03/26(水) 09:04:24 

    チンピラの男が幼馴染みの女に思わせ振りな態度を取られて、社会復帰しようと頑張るも最後は飲食店の店員に殺される話。
    ラストの女の冷たさが印象的だった。

    あれ見て、女は信用したらいけないなと思った

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2014/03/26(水) 09:08:52 

    集団催眠にかけて大金を盗み出すの面白かった!伊丹が通ってた英会話教室の先生が犯人だったやつ。

    ハーメルンの笛吹き「パイドパイパー」って単語で催眠にかけてーってのが印象的。

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2014/03/26(水) 09:11:00 

    12って凄いねー!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2014/03/26(水) 09:27:47 

    133
    桐谷健太が出ていた回ですね!

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2014/03/26(水) 09:35:56 

    109
    「潜入捜査」ですね。
    右京さんの素晴らしく似合わない警備員姿と留置場行きになる右京さん、保坂尚輝の悪徳社長ぶりと、見所たっぷりだけど温水さんともう1人の潜入捜査員の最期が悲しい回でした。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2014/03/26(水) 09:44:52 

    相棒のスピンオフドラマ見た人いるかな?私はスカパーで見たんだけど。
    押収品の育毛剤かなんかを鑑識係の部屋でみんながこっそり使っちゃうの。
    音楽が鳴り出すと、自然に踊りだしちゃう話。
    伊丹も三浦さんも変な踊りを始めちゃって、バカバカしすぎて面白いよ。

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2014/03/26(水) 09:49:30 

    好き

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2014/03/26(水) 09:53:17 

    シーズン10だったかな-。


    研ナオコさんがシャンソン歌手で、犯人役だった!

    昔愛してた男を殺しちゃう・・・だっけ?

    あの回はたまたま録画してあったんだけど、何回も見ました!

    +30

    -8

  • 141. 匿名 2014/03/26(水) 10:10:35 

    140さん
    ごめん、私、研ナオコの演技が受け付けない。薬でもやってるの?ってくらいグダグダなセリフで・・・。
    あなたが好きな話なのにごめんなさい。話自体は良いと思うよ。

    +48

    -2

  • 142. 匿名 2014/03/26(水) 10:12:12 

    140さん
    あの話は研さんは犯人じゃないですよー。

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2014/03/26(水) 10:12:34 

    138
    みんな、米沢さんの目を盗んで使っちゃうんだよね。
    もう一度見たい!

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2014/03/26(水) 10:13:21 

    知らない役者さんが毎回いっぱいでてくるし
    昔のグラビアアイドルとかも出てくるからいいな。
    のちに、あ、これ相棒最初の頃のシリーズの
    あの犯人の人!みたいな発見があって
    面白い。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2014/03/26(水) 10:19:35 

    素朴な疑問なのですが、大河内さんはホモだったでしょ。
    神戸くんと大河内さんは仲良しだけど、神戸くんもホモ設定?
    グレーゾーンですか?

    +16

    -4

  • 146. 匿名 2014/03/26(水) 10:22:34 

    カイトくんになってからのお正月スペシャル
    アリスです!
    スペシャルはどれも凝った事件が多くて好きです。

    +34

    -2

  • 147. 匿名 2014/03/26(水) 10:28:59 

    岸恵子さんと国広富之さんの話。
    国広さんが、岸さんのお金目当てで近づくが、
    岸さんのことを本当に好きになってしまう。
    岸さんは、愛する人に騙されてる事を知り、
    国広さんを毒殺を企てる。
    国広さんは、愛する岸さんを犯罪者にしない為、
    毒に苦しみながら、自殺を装う工作をして死んでいく。
    真実を知った岸さんは、自分がしたことを悔いて生きていく。

    大人の愛に感動しました。

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2014/03/26(水) 10:30:12 

    最近あのおばちゃん出てこないなー。
    役者さんの名前分からないんだけど
    役柄変えて何回も出てるんだよね。
    例えば、右京風邪をひくに出てた管理人役とか。
    カイトくんになってから出てない気がする。
    ヒロコママは薫ちゃんの時しか出てないから
    出て欲しいなぁ。

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2014/03/26(水) 10:34:11 

    相棒大好きなのでこのトピ共感できてとっても楽しいです!

    でも好きな話をしぼるのは難しい…
    強いてあげるなら「最後の灯り」かなぁ。映画監督がホットカーペットで感電死する話。亀山くんが怪我した右京さんをおんぶして浜辺を歩くシーンが印象的でした。

    元日スペシャルだと、「寝台特急カシオペア殺人事件」が好きです。密度が濃いけどほっこりもするし、何度見ても楽しめます。

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2014/03/26(水) 10:39:09 

    荻野目慶子さんの小説家の話し
    そういえば女優役での話しもあったような?

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2014/03/26(水) 10:40:07 

    10番さんのって、シーズン1の第5話の「目撃者」ですよね。

    私もこの話はすごい記憶に残ってます。犯人役の男の子って、子役時代の染谷将太さんですよね。この頃から演技上手くてビックリです。
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2014/03/26(水) 11:06:58 

    ありふれた殺人
    「犯人の名前を教えて下さい」と老夫婦が毎日訪ねて来るところが辛かったけど…

    +63

    -0

  • 153. 匿名 2014/03/26(水) 11:09:19 

    「Mr.イエスタディ」だっけ?
    殺人容疑をかけられた男がその日の記憶が無くて、右京さんと薫ちゃんが辿るって作品。
    毎回犯人役が懐かしい人だったりして楽しい。
    「つみきみほ」とか・・

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2014/03/26(水) 11:14:46 

    題名覚えてないけど純名里沙が犯人役の話。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2014/03/26(水) 11:28:20 

    美和子スペシャル(笑)
    右京さんやたまきさんだけじゃなく一課のみんなも餌食になる。暇か?課長だけが旨いっていう(笑)便器で殺人の野村宏伸が美味しくなるレシピを教えてくれる。

    +47

    -1

  • 156. 匿名 2014/03/26(水) 11:38:36 

    米沢さんさいこー( ´ ▽ ` )ノ☆
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2014/03/26(水) 11:40:34 

    みっちーまでの話は面白かったんだけどなぁ。
    女将さんもやっぱたまきさんがいいなぁ。
    鈴木杏樹さんはなんか違うと思うんだけど。

    +54

    -3

  • 158. 匿名 2014/03/26(水) 11:42:39 

    水谷さんって自分のドラマのキャストって友達で固める癖あるよね。
    研なおこもそうだし鈴木杏樹もそうだし。
    こういうことはもうちょっと考えたほうがいいと思う。

    +16

    -10

  • 159. 匿名 2014/03/26(水) 11:50:02 

    美和子スペシャル
    という名のシチューのような、ボルシチのようなスゴイもの。
    野村宏伸さんの回かな?

    +44

    -1

  • 160. 匿名 2014/03/26(水) 12:00:04 

    カイトとえつこが右京さんと幸子を見て「何かあの2人お似合いだね」なんていうシーンがあったけどそういう方向なの?

    +24

    -5

  • 161. 匿名 2014/03/26(水) 12:01:46 

    美和子スペシャルはナンプラーとこしょうを加えるだけで美味しくなるらしい

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2014/03/26(水) 12:03:04 

    161
    紫色の料理でしょww

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2014/03/26(水) 12:09:07 

    14さん
    それはボーダーラインですね!私もあの話はすごくずっしりきて初めて相棒で号泣しました。

    私は寝台特急カシオペアの話が大好きです\(//∇//)\

    +30

    -3

  • 164. 匿名 2014/03/26(水) 12:11:59 

    裏切り者
    主婦が勝手に捜査協力者にさせられたり、官房長が「特命係は亀山さんで成り立ってる」発言したり興味深かったです。竹中さんも出てたような。

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2014/03/26(水) 12:24:57 

    美和子を逆恨みするタクシー運転手と官僚の子供を連れまわしてた犯人は同じ俳優??

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2014/03/26(水) 12:29:04 

    134さん
    イタミンのダンス最高でしたww

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2014/03/26(水) 12:33:21 

    伊丹さんがラーメン屋のニンニクに毒もられた話

    +76

    -0

  • 168. 匿名 2014/03/26(水) 12:41:59 

    荻野目慶子さんの蟷螂たちの幸福は何回みても泣けちゃうなー(°_°)
    荻野目慶子さんの演技力がスゴイ。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2014/03/26(水) 12:42:15 

    「消える銃弾」

    とある記者が銃で殺害されたけど、銃弾が出てこない。
    で、その殺された記者を追ううちに、父親のせいで婚約者に婚約破棄され仕事も失い、自殺した男性にたどり着く。その男性が生きていて、復讐のためにやったのではないか?と思っていたら、実はその男性の片思いしていた近所の子が、動物の骨を使って銃弾を作って殺害していたという話。

    自殺した男性と殺人をした女の子は、挨拶をする程度の仲だった。
    でも、右京さんがいった「そのささやかなことが、彼女にとっては生きるすべてだった」に涙が出た。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2014/03/26(水) 12:44:36 

    映画版で、イラクで殺害された男性をモチーフにしたやつ。
    片山雛子すげーと思った

    +41

    -1

  • 171. 匿名 2014/03/26(水) 12:55:52 

    甲本雅裕と葉月里緒菜がゲストのも面白かったなー。
    殺人の仕方が好き。

    あと奥さんが覚醒剤やってて、それがスティックシュガーみたいな見た目だったから旦那さんが誤って飲んで死んで、奥さんは偽装工作するってやつもわりと好き

    +42

    -2

  • 172. 匿名 2014/03/26(水) 13:13:36 

    三浦さんが警察を辞めちゃう話は、涙が出た。

    +54

    -0

  • 173. 匿名 2014/03/26(水) 13:21:27 

    右京さんが暗算したり、電卓を壊しそうな勢いで計算するシーン。

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2014/03/26(水) 13:30:27 

    陣川さんが花の里で グダグダになりながら 悪酔いして 絡みまくるシーンが好きです。
    あの人 一生、結婚できないだろうな。
    そう思うとかわいそうだけど。(^_^)
    いい人にめぐり合うと、あのキャラ死んじゃうから やっぱり 一生独身でいて下さい。
    ごめんよ。

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2014/03/26(水) 13:30:40 

    別のトピで加藤晴彦見たから思い出した
    加藤晴彦も出てたよね

    +20

    -0

  • 176. みんと 2014/03/26(水) 13:32:58 

    タイトル分からないんですけど…。
    斎藤工さんが、ピエロになるお話。
    最後の逮捕シーン辺り、泣いちゃいました。
    あと、たまきさんにもう一回戻ってきてほしいです。
    もう一個希望があって、今までの相棒さん全員集合してほしい。右京さん&亀山さん&神戸さん&カイト君で。それぞれにいいところあるから、きっと最高に面白くなると思うんです。

    +44

    -0

  • 177. 匿名 2014/03/26(水) 13:43:12 

    薫ちゃんが相棒で木村多江さんが犯人の話。

    昔夫が社内のライバルに嵌められてリストラ?されて、公園で凍死しちゃって復讐するやつ。
    メガネに白衣姿の多江さんが、とても素敵で印象的でした。

    旧華族の隠し資産のさわらびホテルの話も好き。

    みなさんのコメント見てると、あぁその話もあったな~って思い出せて楽しいです。

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2014/03/26(水) 14:30:37 

    サトエリ出てる、亀ちゃんが監禁されるやつ!
    サトエリ、顔は石原さとみに似てるけどスタイルがめっちゃくちゃいい!!

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2014/03/26(水) 14:36:54 

    ソパートっていうネパール人を匿ってた女性が犯人かと思いきや、ちょっとしか出てない弁護士の先生が犯人の回

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2014/03/26(水) 15:18:39 

    初期の頃の相棒を見ると、みんな若くてビックリする。
    でも、三浦さんって昔からオジサンなんだよね。
    三浦さんが居なくなって寂しい。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2014/03/26(水) 16:12:38 

    148さん、前沢のおばちゃんですね。

    また出てほしいですね。

    時折見せる右京さんと神戸君の“劇団特命係”が好きだったな。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2014/03/26(水) 16:20:18 

    相棒大好きです!
    たくさんありますが、「右京さんの友達」で、最後特命係が犯人を伊丹さんのところに連れてくシーンがなんとも言えず好きです!
    カイト「右京さんの友達です」

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2014/03/26(水) 16:24:08 

    閣下と呼ばないと返事しない北条さんの憎たらしさが秀逸だった。

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2014/03/26(水) 16:27:27 

    西村雅彦さんが鹿手袋さんって名前で襲われたりする回。美和子が亀山くんより鹿手袋さんに惹かれてるのが切なかった。苗字が鹿手袋って忘れられない…

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2014/03/26(水) 16:30:32 

    京野ことみが陣川くんを騙すやつ。

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2014/03/26(水) 16:38:13 

    亀山くんの回はどれも面白かったですね!

    伊丹との掛け合いが大好きでした!
    あとみわこともお似合いでしたね。二人の写真が入ったラブラブTシャツをみわこが結婚記念日に作ってたのがとても印象的です(笑)

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2014/03/26(水) 17:16:49 

    元旦スペシャルで長山藍子さんが出ていた
    寝台特急カシオペア殺人事件が好きです!
    右京さんの
    あなたの中の時計を動かす時が来たのではありませんか
    というようなセリフが忘れられません;_;

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2014/03/26(水) 18:14:47 

    ピルイーターはHDDから消せないww
    あとはオセロ中島のやつ、冷凍イカが凶器のやつ、
    ついてない女あたりは何度も見たなあ
    全部既出ですが
    美和子が好きだったので今はちょっと寂しい

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2014/03/26(水) 18:37:52 

    「ちょーだい」と言われたら、
    何でもあげないと落ち着かない女性の話。
    女性のプライドでの戦い。笑

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2014/03/26(水) 18:55:51 

    トピずれですみません

    最近再放送で見たSeason3「殺しのピアノ」
    犯人の調律師役の吹越満さんが聴力を失いつつあることをピアニストに指摘された時
    「いつも耳鳴りでA(アー)の音が聞こえているんだろ」というセリフがあり
    最近話題のあの人が同じことを言っていて「出所はこれか!」と思いました

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2014/03/26(水) 19:10:17 

    三浦さんがいなくなってかなりショックだった(´Д` )
    トリオザ捜一が〜〜〜!!
    誰が興奮したイタミンをなだめるの⁉︎
    なんて…
    なんとか?芹沢さんがなだめてたけど^_^;
    私もヒマカップ持っています^ ^

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2014/03/26(水) 19:12:08 

    西村雅彦さんに薫ちゃんが殴られるシーンが印象的。

    お前は美和子と一緒になるチャンスがあったはずだ。そのチャンスをお前は逃したんだ。みたいな事を言われたのが、深いなあとズシンときました。

    西村雅彦さんに薫ちゃん、完敗でした。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2014/03/26(水) 19:50:29 

    私も殺しのピアノ好きですね。
    一番って訳じゃないけど
    右京さんがピアノ本当にひいてるからすごいなぁと思って。熱中時代?というドラマでピアノひくシーンがあったらしくその時に練習したみたいですね、水谷さん!すごいと思います

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2014/03/26(水) 19:55:14 

    「アリス」と「汚れなき悪戯」なんか切なかった

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2014/03/26(水) 20:35:19 

    私も最近の中では「右京さんの友達」が良かったです。

    このタイトルで放送前から期待してました^^

    小説仕立てで個人的に犬と紅茶が好きなのもあり
    3回くらい見ちゃいました。

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2014/03/26(水) 20:49:41 

    わたしも研ナオコが出ていた話、好きですよ。
    When love kills youの曲、かっこいいし。
    ボーダーライン、逃げ水、ありふれた殺人は本当に切ないですよね。
    season7の、最後の2時間スペシャルの回をもう一回見たいです。ミッチーと初めて出くわす回なんですが…

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2014/03/26(水) 21:51:00 

    ミッチーのとき、病気のお母さんを介護する中学生の息子が生活保護不正受給を隠して事件の目撃者になり、最後その子供達は施設に行く姿を、ミッチーが車の中から見ている…って、知ってる人いますか~?
    クールなミッチーが実は優しい子供好きって、ところに感動しました!

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2014/03/26(水) 22:19:52 

    再放送でちょこちょこ見ます!!
    何シーズンの何話なのか分からないけど、
    一話完結なので、充分楽しめます。

    レギュラーさん?達以外の様々な年代の俳優の方々が
    正直、顔も名前も知らない初見の俳優さんばかりなのですが
    有名俳優さんよりずっと演技がうまいのでは?
    というくらい引きこまれてしまいます。
    キレイ、カッコいい方も多いです!

    相棒出演を機にもっと有名になってほしいなぁ。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2014/03/26(水) 22:29:36 

    イタミンが、メロンを持ってきてお礼するところ。

    メロンてところが、かわいかった☆

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2014/03/26(水) 22:38:53 

    面白くてハラハラして、よく練られた脚本だなあーと思うと、いつもリーガルハイの古沢良太さんのやつだった。加藤清史郎君のとか、太川陽介さんのも。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2014/03/26(水) 22:45:55 

    何といっても2010年の元日スペシャルですね。何度も見てしまいます。へたな恋愛もの映画より面白い。
    檀れいさんとミッチーが結婚するきっかけになった回で、ラブラブな雰囲気が出まくってました。
    ドラマ「相棒」好きな話しありますか?

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2014/03/26(水) 22:46:57 

    お偉いさんの妻が触った拳銃が暴発だかして女性が亡くなって隠蔽する話。右京さんがカイト君と組む初回の話だったかな?感情的になったカイト君が右京さんに怒られて部屋から出されちゃうシーンがあって、先生と子供みたいで可愛いくて面白かった。

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2014/03/27(木) 00:26:09 

    時空の旅へようこそ
    元旦スペシャル「アリス」がすきです。前シーズンでしたら「右京さんの友達」が好きです。右京さんのクラシカルな雰囲気とマッチングしている作品が個人的には好きですね〜。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2014/03/27(木) 10:58:00 

    ミスグリーン
    切なくて涙が出ました。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2014/03/27(木) 13:38:38 

    三田佳子さんの「晩夏」も忘れちゃいけない。
    何十年も前の、犯人探し。なんか、見てて切なくなった。こういうのを、最後の恋って言うのかな。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2014/03/27(木) 14:56:26 

    サザンカの咲く頃と監禁がないとか・・・・

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2014/03/28(金) 22:41:01 

    Season12・第1話「ビリーバー」
    三浦がクビになって嬉しい!!

    +1

    -17

  • 208. 匿名 2014/04/12(土) 15:22:36 

    染谷くんが出てた回、きいちゃんの回、ピルイーターも好きだな~
    二人が、秘密だけどね、ピルイーターが食べてるピルの正体はラムネなんですよ~って言いふらしてるのが好きです。
    そういや大河内さんもうピル食べてない…

    高岡早紀さんの図書館司書の回は(自主的)永久欠番でしたっけ?

    正月SPはバベルとピエロが好きです。

    加藤清史郎くんのBirthdayでしたっけ?あれも好きです。
    手紙のシーンで涙腺崩壊しました。

    今回の三浦さんの回も泣きました。
    え?うそやん?まさか?!と思って、何回も見直した確認したことか。
    みうらさん昇進おめでとうございます!きゃきゃっって見てたのに…
    異動ならまだしも…もう出ないってことですよね。さみしいです。
    でも右京さんの口から『亀山薫君』って名前がでたのは嬉しかったです。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2014/04/12(土) 22:52:56 

    超能力少年が出てきたお話の一つ前のお話も好きです。
    エルドビアか何処かの外国人が犯人の…所轄の左刑事が暴走した事件…笑

    捜一はトリオにかぎる!
    ってことで、そろそろ左さんを捜査一課にひっぱってきませんか…?笑
    三浦さん的な役割を芹沢君がして、
    イタミンの役割は相変わらずイタミン
    芹沢君的な役割を左さんが…(*≧∇≦*)

    まぁ、左さん役の丸山智己さんが好きなだけです。
    でも、コンビの刑事は沢山存在しますが、
    トリオは少ないので、個人的にはトリオに戻して欲しいです…捜一…。
    トリオざ捜一以外はスリーアミーゴしか思いつかない…(´・ω・`)
    彼らも解散したし…やっぱりトリオざ捜一再結成しましょう!笑

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード