ガールズちゃんねる

アミノ酸シャンプー

57コメント2017/04/13(木) 13:39

  • 1. 匿名 2017/04/08(土) 22:53:35 

    ってどうですか?

    新しくシャンプーを購入しようとおもうのですが
    おすすめをおしえてください

    多少、高くても大丈夫です。
    効果のあるものが買いたいです!

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2017/04/08(土) 22:55:08 

    +17

    -4

  • 3. 匿名 2017/04/08(土) 22:55:24 

    美容師さんは市販の安いシャンプーは使わないのでしょうか?

    +78

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/08(土) 22:55:39 

    ノンシリコーン使ってます❗

    +12

    -7

  • 5. 匿名 2017/04/08(土) 22:57:57 

    天使の輪っか!めちゃくちゃお気に入り!

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2017/04/08(土) 22:58:23 

    今、これ
    2歳のママより
    アミノ酸シャンプー

    +16

    -67

  • 7. 匿名 2017/04/08(土) 22:58:29 

    普通のシャンプーに昆布入れとけばいいんじゃない?

    +6

    -44

  • 8. 匿名 2017/04/08(土) 23:00:30 

    ミノン昔からあるよね

    +16

    -11

  • 9. 匿名 2017/04/08(土) 23:01:34 

    サンプルを美容院で貰ったけど、めちゃくちゃ良かった

    +16

    -5

  • 10. 匿名 2017/04/08(土) 23:02:05 

    アミノ酸JAP

    +2

    -10

  • 11. 匿名 2017/04/08(土) 23:02:23 

    泡立ちは悪い。
    洗浄力を求めるには向かないが、低刺激が好きな人はいいのでは?

    +33

    -5

  • 12. 匿名 2017/04/08(土) 23:03:59 

    なぜか、合わなかった…
    ポツポツ湿疹が出来ました…

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/08(土) 23:04:09 

    ジュレームの青使ってるけど、カラーリングでギシギシだったのがサラサラになるし寝癖が付かなくなった!

    +51

    -9

  • 14. 匿名 2017/04/08(土) 23:04:46 

    合わない人もいるからお試しサイズがあるなら1度使ってみてからの方がいいよ
    私はジュレーム使ったら頭がかゆくてかゆくて大変だった

    +48

    -5

  • 15. 匿名 2017/04/08(土) 23:05:41 

    男性用だけどずっとこれ使ってる
    洗浄力は素晴らしいけど
    ギッシギシになるからロングだとちょっと大変
    最近女性用でたからそっち使おうか迷ってる
    アミノ酸シャンプー

    +19

    -7

  • 16. 匿名 2017/04/08(土) 23:07:03 

    アミノ酸系シャンプーは確かカラー後のPHを整えてくれるものですよね

    ルベルのプロエディットシリーズおすすめです!
    ネットだと結構安価で買えるので継続しやすいし、質もいいです

    +29

    -6

  • 17. 匿名 2017/04/08(土) 23:07:16 

    地元の神戸のドラストではこれが置いてあるよ。
    神戸の会社みたい。値段も安め。
    アミノ酸シャンプー

    +21

    -9

  • 18. 匿名 2017/04/08(土) 23:08:26 

    調べまくって色々試したけど大していいのない~抜け毛はあるし髪も元気にならない~

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2017/04/08(土) 23:13:45 

    今使ってるのはどれもアミノ酸じゃなかった…
    アトピーの妹はカウブランドの無添加シャンプー(アミノ酸)が合っててそれ以外だと荒れるみたい

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2017/04/08(土) 23:16:16 

    神シャンプー pure95

    縮毛矯正行く回数減り
    カラーも長持ち
    アミノ酸シャンプー

    +23

    -4

  • 21. 匿名 2017/04/08(土) 23:16:20 

    くせ毛の人に合うって聞いたことあります。

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2017/04/08(土) 23:19:42 

    アミノレスキュー、お試し用のパウチを買って使用してみたら結構合ってました。次回から買い換えます。
    アミノ酸シャンプー

    +46

    -8

  • 23. 匿名 2017/04/08(土) 23:24:42 

    ノンシリコンは絡まって髪がぬける

    +29

    -6

  • 24. 匿名 2017/04/08(土) 23:58:27 

    ジュレーム使って1ヶ月、頭が臭くなった気がする…。洗浄力が弱いのかな?

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/09(日) 00:01:03 

    髪柔らかくなるし良いけど
    洗浄力が弱いんだよね。
    頭皮が油っぽくなりやすい。。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/09(日) 00:04:43 

    ちふれ
    250mlで500円くらい
    超シンプルなシャンプー
    アミノ酸シャンプー使ったことない人には泡立ち悪いと感じるかも?そういう人にはコスパ悪いと思う
    余裕があればブラッシングと丁寧に予洗いした方がいいかな
    ほんのりラベンダー精油の香り

    劇的に美しい髪に!って商品じゃないけど、普段使うのにおすすめ。
    トピズレになっちゃうかな?
    例えるなら無印良品みたいな安定感。
    これにたまにお高いトリートメントをプラスするのはどうかな?




    アミノ シャンプー | ちふれ化粧品
    アミノ シャンプー | ちふれ化粧品www.chifure.co.jp

    ちふれのアミノ シャンプーについてご紹介しています。

    +18

    -8

  • 27. 匿名 2017/04/09(日) 00:17:34 

    アミノ酸シャンプー、モノによっては頭皮が痒くなる

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2017/04/09(日) 00:21:49 

    >>16
    アミノ酸洗浄剤だからシャンプーのpHが整うわけではないんだけどね。
    毛髪のpHに合わせたシャンプーなら髪のpHに合うわけで。

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/09(日) 00:23:55 

    コープで昔から売ってるやつ。
    まぁまぁ無難な感じなので、常にお風呂場にある。
    他のも併用して使うけど。
    製造メーカーが味の素なのでなんとなく信頼感。
    アミノ酸シャンプー

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/09(日) 00:33:48 

    頭皮が油っぽい人はアミノ酸系オススメしない。洗浄力も泡立ちも弱いので全然洗った気がしない。

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/09(日) 00:49:38 

    とりあえずお金払ってもいいから
    試供品をもっと普及して欲しいと思いません?
    色々試したいよね

    +129

    -3

  • 32. 匿名 2017/04/09(日) 01:15:36 

    >>26
    私もちふれ、使ってます。
    3000円近い美容院専売のコタと、
    仕上がりがあまり違わないと感じました。
    マイナスの点は、
    香りが安い芳香剤のラベンダーみたい。

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/09(日) 01:44:20 

    ちょっと前までジョンマスターで揃えてた。
    実家でパンテーン使って、なんか良かったので試しで買ってみたけどパンテーンの方がサラサラつやつやになった!
    安上がり最高!
    アミノ酸シャンプー

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2017/04/09(日) 01:54:06 

    カラーは月に一回ペースのハイダメージ毛です。
    傷んだ髪にアミノ酸系シャンプーを使うとコシがなくなります。
    ゴムみたいに伸び縮みするようになります。

    健康毛な方向けだと思います。

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2017/04/09(日) 02:25:35 

    アミノ酸のシャンプー、頭皮の乾燥が気になる人にはマイルドな洗浄力でトラブルも起きづらくなるけど
    油っぽい肌質の人が使うと、汚れが残ってしまいやすくなる(汚れが完全に落ちない?)ので敵さないと聞いた。

    私はかなりの乾燥肌で、皮膚科でアトピーの治療もしてるけど
    アミノ酸系のシャンプーを選ぶようにしてる。
    でもモノによっては痒くなったり等トラブルも出たから、
    人によるとは思う。
    値段が高いからといって、万人に会うわけでもないだろうし難しい

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/09(日) 03:11:24 

    トピズレすいません
    失敗したくないからお試しパウチ2回分程
    買ってめっちゃ合う!!
      ↓
    ご機嫌で本体購入!!
      ↓
    3~4回程使うと、感動薄れる
      ↓
    これの繰り返し(T_T)

    私だけですか?

    +154

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/09(日) 03:14:04 

    オッジィオットー!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/09(日) 03:29:42 

    頭皮が乾燥でボロボロだったので
    低刺激で地肌に優しそうなこちらを使いました
    頭皮は落ち着きまして何度もリピートしてます
    大容量パックはかなりコ・ス・パよし!
    アミノ酸シャンプー

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2017/04/09(日) 05:52:22 

    これお試しあるし良いですよ~
    アミノ酸シャンプー

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/09(日) 06:25:28 

    私もアミノレスキューかな。
    あとはルベル。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/09(日) 07:36:06 

    >>34
    私はずっとブリーチ2.3度繰り返してるハイダメージ毛だけど、
    アミノ酸シャンプーの方が合ってたよ〜
    これだけでは心許ないので、最初に軽くプレシャンプーしてから
    本シャンプーで丁寧に洗う感じです

    ゴムみたいに伸びるのは傷んだ髪は元々水分を吸うと伸びるのでシャンプーとは関係ないと思います...

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/09(日) 08:15:47 

    アトピー乾燥肌で、猫毛・癖毛・細い&少ない・カラーで傷んでる髪質
    私も別のシャンプー、旦那の頭皮シャンプーで頭皮だけササッと予洗してる。
    それからアミノシャンプーで丁寧に洗う。
    でないと頭皮が洗った感じしなくて気持ち悪い。
    乾燥肌だけと、頭皮は脂ぽいんだな(ToT)
    かといって、ノンシリコンとかだとバッサバサになる。
    牛乳石鹸のアミノシャンプーも悪くなかったけど、香りがないのがつまらなかった(苦笑)
    ここで皆が出してくれるシャンプー、参考にさせてもらうね。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/09(日) 08:59:04 

    >>38
    コスパ良いって、大容量なのにお値段は高くないとかって意味じゃないって分かってらっしゃるよね??

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2017/04/09(日) 09:36:56 

    ずっと松山油脂のアミノ酸石けんシャンプーを使っていた。
    リンスはクエン酸+グリセリンをお湯に混ぜてざばっと髪に通すだけ。
    安上がりに済ませてたんだけど
    カラーしたら合わなくなってしまって残念。

    ここ見てたらカラーしててもアミノ酸大丈夫な人もいてるのだなあと思った。

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2017/04/09(日) 10:42:35 

    >>36
    それシャンプーだけど、スキンケアでもよくありますw
    個人的に買った感動が薄まってからが本当の感想だからしばらく使うようにしてる

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/09(日) 11:26:42 

    私もアミノレスキューかな。
    あとはルベル。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/09(日) 11:30:40 

    今はこれだけ使ってる
    癖毛や乾燥毛で広がりやすい髪の毛
    なのですがめっちゃ落ち着いてます!
    シャンプーだけです!リンスや
    トリートメントはしなくてもサラサラで
    ツヤツヤ!!!
    アミノ酸シャンプー

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/09(日) 12:29:55 

    ベルーガシャンプー出てからずっと使ってます★
    私はとても合うのですが使ってる人に会ったことない(´;ω;`)
    アミノ酸シャンプー

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/09(日) 12:59:02 

    >>44
    カラーヘアによくないのは、
    石けんだからです。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/09(日) 14:34:12 

    松山油脂のアミノ酸石けんシャンプー
    私もこれを使い続けてもう10年くらいになる。

    売ってる店が限られるのが玉に瑕。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/09(日) 15:03:51 

    オイリーなので、2度洗いしても夕方にはくさかった。
    汚くてすみませんが、オイリーの人に多い大き目のフケも
    目立つようになった。
    髪には優しいのかもしれないけれど、
    オイリーの頭皮をきれいにする洗浄力はないと思う。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/09(日) 17:21:42 

    アミノレスキュー

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/09(日) 17:25:30 

    ハーブガーデンシャンプー
    アミノ酸シャンプー

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/09(日) 17:29:45 

    >>49

    44です

    やっぱりそうですよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/10(月) 00:03:02 

    最近普通のシャンプーが痒くてダメになってきました。

    初心者でも使いやすいアミノ酸シャンプーはありますが?

    流行り始め、一度使ったことがりますが、あまりよさが分かりませんでした。泡立ちがあるものがいいです。

    普段はラックス・H&Sが多く、今は白椿を使って頭皮が一気に痒く、炎症が起こるようになりました。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/10(月) 23:16:47 

    SAQINAのシャンプー!アミノ酸系なのに、泡立ちも良くていいです!!

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/13(木) 13:39:28 

    >>48
    試供品試して良かったので、本体購入したのにみるみるうちに髪バサバサになった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード