- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/04/08(土) 18:46:43
今日で土曜ワイド劇場が終わりますね。2時間サスペンスが好きで毎週みてたのでとても残念です。
私は特に100の資格を持つ女シリーズが好きでした。土曜ワイド劇場好きな方、思い出を語りましょう(^ ^)+357
-2
-
2. 匿名 2017/04/08(土) 18:47:42
えー!終わっちゃうの!?残念。+408
-2
-
3. 匿名 2017/04/08(土) 18:47:51
生まれてからずっと観ていた気がする
四時くらいの再放送とか含めて+448
-2
-
4. 匿名 2017/04/08(土) 18:47:52
西村京太郎サスペンスが好きでした+326
-2
-
5. 匿名 2017/04/08(土) 18:48:02
あまり見た事ないけど主題歌がヒットしたイメージがある。
マドンナ達のララバイとか杉山清貴とか。+19
-105
-
6. 匿名 2017/04/08(土) 18:48:19
どうしてやめるのか理解できない
寂しい
くだらない番組よりはサスペンスがいい
確か時間帯変えてマイルドにするんだよね
マイルドなのつまらない
+730
-1
-
7. 匿名 2017/04/08(土) 18:48:32
まじ?最終回なのか!!!
何をやるのかわからんが見なくてはいけないと言う気持ちになってしまった!+188
-2
-
8. 匿名 2017/04/08(土) 18:48:38
+82
-60
-
9. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:00
最近見てなかったけど、終わりと思うと寂しい+202
-0
-
10. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:00
スケキヨとか出てたやつ?八つ墓村は違うか…?+6
-27
-
11. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:02
そうなんだ。無くなると思うと寂しいね。+185
-0
-
12. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:04
えっうちの母親困るわ+310
-1
-
13. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:32
昔から祖母と一緒に見てました。
本当に好きだった+239
-1
-
14. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:41
藤田まことさんと萬田久子さんの親子役
夫婦にも見えなくはないけど、好きな刑事ものシリーズ
牟田警部補も好きだった
+260
-1
-
15. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:44
>>8
それは日テレちゃんや+86
-2
-
16. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:51
小学生の頃お母さんが見てるのを横で見てた
今思うと殺人シーンのあるドラマを10にもなってない娘に見せる親どうよ(笑)て感じだけど、当時から割と好きだった+176
-3
-
17. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:53
+188
-0
-
18. 匿名 2017/04/08(土) 18:50:08
温泉若女将すきだった!+336
-4
-
19. 匿名 2017/04/08(土) 18:50:11
終わるの知らなかった‼本当に?ビックリ(T_T)+140
-0
-
20. 匿名 2017/04/08(土) 18:50:28
>>5
マドンナたちのララバイは火曜+164
-2
-
21. 匿名 2017/04/08(土) 18:50:36
今日の最終回は高橋英樹が主演らしい+187
-5
-
22. 匿名 2017/04/08(土) 18:50:39
え~ウソまじで
と言うほど見ていない
ただあ~そうなんだだけ+5
-22
-
23. 匿名 2017/04/08(土) 18:51:19
ポロリが中止された時点で
土曜ワイドは既に死んだも同然だった+272
-10
-
24. 匿名 2017/04/08(土) 18:51:30
赤い霊柩車シリーズが好き!+51
-84
-
25. 匿名 2017/04/08(土) 18:51:49
子供の頃9時に母に寝なさーい!と無理やり寝かされて、母が土曜ワイド劇場を見たかったからかと大人になって気付いた思い出です+208
-4
-
26. 匿名 2017/04/08(土) 18:52:03
>>10
スケキヨは主にTBS
岩崎宏美さんの歌は火サス
+112
-2
-
27. 匿名 2017/04/08(土) 18:52:09
この枠の俳優さんたち困るね
船越とか高橋英樹とか+247
-1
-
28. 匿名 2017/04/08(土) 18:53:14
スチュワーデス刑事、法医学事件ファイル、など少しコミカル要素が入った作品が大好きでおもしろかった。サスペンス好きなのですごく寂しい。+365
-8
-
29. 匿名 2017/04/08(土) 18:53:26
残念(/´△`\)私も100の資格好きでした+224
-5
-
30. 匿名 2017/04/08(土) 18:53:49
なんか色々間違えてる人続出。+209
-0
-
31. 匿名 2017/04/08(土) 18:54:23
昔のオープニングがこわかった
最初の頃はエンディングでディレクターとか監督の写真出てきてたよね〜。今思うと新鮮+316
-2
-
32. 匿名 2017/04/08(土) 18:54:38
火災調査官見てたよ!+200
-0
-
33. 匿名 2017/04/08(土) 18:54:53
両親多忙でおばあちゃん家にいた時よく見てたー。おばあちゃんとキャーキャー言うの楽しかった。
おばあちゃんも今はもう亡くなったし、土曜ワイド劇場まで無くなると思い出が消えちゃうなー。+212
-2
-
34. 匿名 2017/04/08(土) 18:55:47
演技力度外視でミーハーばかり集めた連ドラよりも、
土ワイのほうが見ごたえがある。
+389
-0
-
35. 匿名 2017/04/08(土) 18:55:46
火サスでも思ったけど、こういう系に最終回とかあるんだ。て感じ
金曜ロードショーとか木曜洋画劇場が最終回みたいなもんでしょ?
次にやる番組なんだろね+115
-2
-
36. 匿名 2017/04/08(土) 18:55:50
赤い霊柩車すきだったな~+23
-46
-
37. 匿名 2017/04/08(土) 18:55:53
>>24
それはフジや+78
-0
-
38. 匿名 2017/04/08(土) 18:56:34
スチュワーデス刑事はフジじゃない
渡瀬さんのタクシードライバー
十津川警部は三橋さんが渋かった
森本レオと松尾さん?隠れ宿シリーズも好き
隠れ宿というか逢い引き宿
テレ東で東さんと岡江さんが隠れ宿シリーズ始めたよね+214
-0
-
39. 匿名 2017/04/08(土) 18:57:59
この時間帯やからいいのにね
なんで終わるのか
十津川さん大好きなので今日楽しみ!
+172
-0
-
40. 匿名 2017/04/08(土) 18:58:19
明智小五郎 大好きだったよ!
+176
-3
-
41. 匿名 2017/04/08(土) 18:58:29
昔は結構ラブシーンが露骨だった
おっぱい丸出しは当たり前
子どもは寝る時間だと言われて見せてもらえなかった+210
-4
-
42. 匿名 2017/04/08(土) 18:59:07
祖母、母、私とみんな大好きだったのに。
産休中は再放送も録画して観て楽しんでたから、終わってしまうと困る。+76
-1
-
43. 匿名 2017/04/08(土) 18:59:56
船越さんはTBSやフジがメインのイメージ
でも紅シリーズは土曜日だ
石ちゃんの福原警部も好きだったな
普段は苦手な石ちゃんでも福原警部は合ってた
古谷さんの温泉でポロリとか懐かしい
木の実ナナさん
+168
-1
-
44. 匿名 2017/04/08(土) 19:01:12
子供の頃に見てた天地茂の明智シリーズが一番好き。親ときまずくなるくらいオッパイ出まくってた・・・+253
-0
-
45. 匿名 2017/04/08(土) 19:01:26
江戸川乱歩の美女シリーズが好きでした。+175
-0
-
46. 匿名 2017/04/08(土) 19:01:48
相棒も初めは土曜ワイド劇場だったよ+353
-2
-
47. 匿名 2017/04/08(土) 19:02:28
明智小五郎は殺害方法や死体も怖かった気がする
明智小五郎でSMといえば中尾彬ってイメージがついた
結婚式か何かで花嫁さんの身体にロープが巻き付いて切断とか、かなりグロかったな
+163
-0
-
48. 匿名 2017/04/08(土) 19:03:35
>>44
変装を解くシーンが「んなわけないだろ!」とツッコミ入れつつも大好きなシーンだったな~+114
-0
-
49. 匿名 2017/04/08(土) 19:03:55
100の資格を持つ女とか、法医学教室の事件ファイルが好きです。人気シリーズは続けてほしいです。+261
-1
-
50. 匿名 2017/04/08(土) 19:05:04
>>31
そうそう、回転いすでクルっと振り向く監督みたいな
懐かしいー+137
-2
-
51. 匿名 2017/04/08(土) 19:05:12
江戸川乱歩のシリーズで
天地茂が明智小五郎とかやってたの土曜ワイドだよね?
必ずおっぱい丸出しのシーンとかあって
子供の時に衝撃だったわ+104
-1
-
52. 匿名 2017/04/08(土) 19:06:09
天知茂が変装を自ら暴くシーンは笑えた+172
-2
-
53. 匿名 2017/04/08(土) 19:06:41
本当に終わっちゃうんだ…
狩屋警部シリーズ、火災調査官、浅野温子の救命士や温泉㊙︎大作戦、おとり捜査官…どのシリーズも大好きどよ
もう見れなくなっちゃうのかな+161
-2
-
54. 匿名 2017/04/08(土) 19:07:18
日曜の午前に移動なんだっけ?
なんでだろう、一定の視聴率は取れてるはずなのにね
あの時間に見るからいいのにー+156
-0
-
55. 匿名 2017/04/08(土) 19:07:29
亡くなったはずの明智小五郎が登場するシーン
全て水玉柄
昔のスーツにネクタイで水玉柄って変だったよ
+78
-3
-
56. 匿名 2017/04/08(土) 19:08:02
十津川警部
タクシードライバーの推理日誌
火災調査官 紅蓮次郎
高橋英樹の船長シリーズ
これは録画して何回も見た
月9は嫌いだけど、こちらにはワクワクだったから
+125
-0
-
57. 匿名 2017/04/08(土) 19:08:09
>>52
痛そうだったよね
+9
-0
-
58. 匿名 2017/04/08(土) 19:10:37 ID:V5P5S6gGxC
+170
-0
-
59. 匿名 2017/04/08(土) 19:11:03
美人女優がよく出てたね
昔なんて女性がかなり酷い目に合ってた
マスオさんの声優が不破さんともう一人と片平さんを酷い目に合わせて、復讐して終わりって内容
+53
-0
-
60. 匿名 2017/04/08(土) 19:12:19
高橋英樹の船長シリーズ懐かしい
2回くらい不倫するんだよね
連絡船終了と共にドラマも終わり+76
-0
-
61. 匿名 2017/04/08(土) 19:14:04
やっぱり「家政婦は見た!」が思い出深いです+219
-0
-
62. 匿名 2017/04/08(土) 19:14:19
渡瀬恒彦さんのタクシードライバーシリーズ好きでした。+215
-0
-
63. 匿名 2017/04/08(土) 19:15:01
>>60
部下の航海士役で、船越英一郎さんが出ていて、大好きになりました+60
-1
-
64. 匿名 2017/04/08(土) 19:15:22
えーー終わるの。
サスペンスの毎回同じパターンを観るのが好きだった。
+81
-0
-
65. 匿名 2017/04/08(土) 19:16:14
>>62
1646 夜明さんどうぞ
ですかね+115
-0
-
66. 匿名 2017/04/08(土) 19:17:05
サスペンスなくなったら困る俳優女優さんがたくさんいるんじゃ!?+87
-0
-
67. 匿名 2017/04/08(土) 19:18:26
温泉㊙︎大作戦が好きでした
どうやって、温泉旅館立て直すのか見るのが楽しかった
最初、東幹久が旅館の板前とかに冷たくされるのに、だんだん打ち解けたりするのも、面白かった
あと、古谷一行と木の実ナナのやつ
古谷一行と火野正平が温泉入ってたら、女子大生とか入ってきて混浴で乳見えてるのが、面白かった+171
-0
-
68. 匿名 2017/04/08(土) 19:19:55
このオープニングが斬新だった+267
-1
-
69. 匿名 2017/04/08(土) 19:20:28
はぐれ刑事純情派もだけど、土ワイでも親子役してたんだよね?+28
-2
-
70. 匿名 2017/04/08(土) 19:20:31
京都妖怪地図は異色シリーズでタイトルが凄まじい
嵯峨野に生きる900歳の新妻
きらら坂に住む400歳の氷女
鳥辺山に棲む八百歳の女子大生
河原町に棲む四百歳の不倫女医
嵯峨野に生きた900歳の美人能面師・葵祭りの夜にせつなく濡れて…
時空を超えて時代祭に甦る愛の伝説!1200歳の美女VS.霊感デカ
+93
-4
-
71. 匿名 2017/04/08(土) 19:20:58
>>21そりゃあ、十津川警部だからね+18
-2
-
72. 匿名 2017/04/08(土) 19:21:23
2時間ドラマは脇役も演技がうまい人多くてストーリーもわかりやすくて見やすいし土曜日の夜にまったり見るの好きだったのに。+156
-0
-
73. 匿名 2017/04/08(土) 19:21:56
うちのおばさんがとある元タカラジェンヌのファンで、その人が三番手表記で出演することになって喜んでたのに結局最後らへんで殺されちゃう役だったみたいで凹んだらしい。+31
-0
-
74. 匿名 2017/04/08(土) 19:23:49
>>66
舞台中心の人とかも舞台ない時は2時間ドラマ出てるからねぇ。
+30
-0
-
75. 匿名 2017/04/08(土) 19:24:03
子供の頃、再放送で観てた天知茂版の「江戸川乱歩の美女シリーズ」が好きだった。
北大路欣也版や西郷輝彦版はリアルタイムで観たけど物足りなかった。やはり天知茂版の明智小五郎が最高だった。
あと「京都殺人案内」、「狩矢父娘シリーズ」、「牟田刑事官シリーズ」、「タクシードライバーの推理日誌」、「三毛猫ホームズ」、「西村京太郎のトラベルミステリーシリーズ」等が大好きでした。
トラベルミステリーは三橋達也&キンキン版が良かったなぁ。キンキンが主演の「フレンド旅行社シリーズ」や「美人〇〇殺しシリーズ」も観てた。
松尾嘉代と森本レオの「密会の宿」はエロい雰囲気が漂っていて観てはいけない気がして、気になったけど観てなかったなぁ。
サスペンス好きな者としては、子供の頃から楽しんで観てた土ワイが終わってしまうなんて本当に寂しいです。+149
-1
-
76. 匿名 2017/04/08(土) 19:25:24
>>68
そうそう!
野菜じゃないけど私たちが作りましたっていう感じがしたよ+74
-0
-
77. 匿名 2017/04/08(土) 19:25:47
>>50
俳優たちに演技指導してるだろうに、やらせ感いっぱいなぎこちない感じがおもしろかった+45
-0
-
78. 匿名 2017/04/08(土) 19:25:49
子供の頃から愛川欽也が出てたシリーズ(考古学者、旅行会社、亀井刑事)が好きで、お父さんと弟と朝から今日愛川欽也が出る土曜ワイドやで、とか言うて夜が楽しみだった。
法医学教室の西村和彦も格好良くて好きだったのに殉職して出なくなってから見なくなったな。+106
-0
-
79. 匿名 2017/04/08(土) 19:26:10
本村弁護士
法医学教室の監督に東大入って弁護士になったら出番増やしてやるとか言われたらしいね
弁護士よりも実験くんのイメージが強い+166
-0
-
80. 匿名 2017/04/08(土) 19:26:19
>>62
夜明さんいつも長距離ご指名で会社としてはめちゃくちゃ優秀な社員ですよねwww+131
-0
-
81. 匿名 2017/04/08(土) 19:26:56
楽しみがなくなってしまう+83
-0
-
82. 匿名 2017/04/08(土) 19:26:57
明日から日曜ワイドとして10時からサスペンス楽しみ+3
-11
-
83. 匿名 2017/04/08(土) 19:27:22
土曜の夜のこの時間にやるのがよかったのになぁ+147
-0
-
84. 匿名 2017/04/08(土) 19:27:48
>>78
考古学は川島なお美さんとでしたよね
石立さんの三毛猫ホームズもよかった
坂口さんが可愛かった+114
-0
-
85. 匿名 2017/04/08(土) 19:28:01
サスペンスの毎回お決まりパターン好きだわ+38
-0
-
86. 匿名 2017/04/08(土) 19:28:35
>>79
私も弁護士よりそっちのイメージが強い。+31
-0
-
87. 匿名 2017/04/08(土) 19:29:13
特に好きだったのはコレかな・・・
西村京太郎トラベルミステリー 原作 西村京太郎 主演 高橋英樹、愛川欽也
終着駅シリーズ 原作:森村誠一 主演 片岡鶴太郎
事件 原作:大岡昇平・小杉健治 主演 北大路欣也
おとり捜査官・北見志穂 原作:山田正紀 主演 松下由樹
狩矢父娘シリーズ 原作:山村美紗 主演:藤谷美紀、田村亮、原田龍二
火災調査官・紅蓮次郎 原作:鍋島雅治、田中つかさ 主演:船越英一郎
検事・朝日奈耀子 主演:眞野あずさ、内藤剛志
新・棟居刑事シリーズ 原作:森村誠一 主演:東山紀之
警視庁・捜査一課長 主演:内藤剛志
監察官・羽生宗一 主演:中村梅雀
100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査〜 主演:渡辺えり
ヤメ検の女 主演:賀来千香子
たくさんあり過ぎて・・・・
+146
-0
-
88. 匿名 2017/04/08(土) 19:29:42
予定がない日は家でサスペンス観ながら部屋の片付けするのが自分的にはお決まりだった。
サスペンス観ながらだと部屋がなぜか綺麗に片づく。+62
-0
-
89. 匿名 2017/04/08(土) 19:31:12
視聴率よくなかったのかな??
でもサスペンスってそれなりに定着してて観てる人はたくさん居そうなのに。
+107
-0
-
90. 匿名 2017/04/08(土) 19:32:05
脇役の俳優さんも定番の人が多いけど安心して観れたし、犯人も最初にわかっちゃうけどそれが良かったのに。。+77
-0
-
91. 匿名 2017/04/08(土) 19:34:03
日曜の午前からサスペンスかあ+66
-0
-
92. 匿名 2017/04/08(土) 19:35:39
好きなシリーズが多くて、本当に残念。
愛川欽也と鳥越マリのドリーム観光だったっけ?
覚えている方いますか?
だいぶ昔のシリーズだけど、好きでした。+93
-0
-
93. 匿名 2017/04/08(土) 19:36:03
このシリーズ好き+207
-2
-
94. 匿名 2017/04/08(土) 19:36:37
相棒も最初はここから始まったのにね+111
-0
-
95. 匿名 2017/04/08(土) 19:38:22
うちの親はうるさくなかったから、子供の頃から見てて当時の主役も脇役も年重ねてそれもよかったのにな
鶴太郎の終着駅シリーズ
たまに内容的に眠くなる+95
-0
-
96. 匿名 2017/04/08(土) 19:42:11
うちの母親サスペンス好きだからがっかりしてたよ。
日曜日の午前中は掃除とか洗濯とか家のこと色々やったりなんだかんだ忙しいから見れないって。+89
-0
-
97. 匿名 2017/04/08(土) 19:42:53
土曜日のあの時間が最高に良かったのに。。。
残念だなぁ。。。+120
-0
-
98. 匿名 2017/04/08(土) 19:44:27
色んなシリーズがあって好きだった。
どれも見やすくてながら見してても平気なところがよかった。+16
-0
-
99. 匿名 2017/04/08(土) 19:45:44
見た記憶があるけど内容が思い出せない+86
-1
-
100. 匿名 2017/04/08(土) 19:46:04
>>84
確か川島なお美は若葉かおりって役名でした。
黒沢年雄とか松崎しげると掛け合いとか面白かった。
絶対に産婦人科行って事件解決してましたね。+20
-0
-
101. 匿名 2017/04/08(土) 19:46:45
西村京太郎の作品で、沢口靖子さんが主演で鉄道捜査官?のやつ好きでした!+117
-0
-
102. 匿名 2017/04/08(土) 19:47:54
日曜日に移動したら見る人が減りそう+73
-0
-
103. 匿名 2017/04/08(土) 19:48:23
>>101
地井さん
+12
-0
-
104. 匿名 2017/04/08(土) 19:49:26
おかしな刑事シリーズが好き+173
-0
-
105. 匿名 2017/04/08(土) 19:49:46
土曜日に戻してほしい+114
-0
-
106. 匿名 2017/04/08(土) 19:49:48
朝からでしょ
マイルドじゃ見ない+32
-0
-
107. 匿名 2017/04/08(土) 19:50:37
スペシャリストも土曜ワイド劇場だったんだよなぁー
+108
-2
-
108. 匿名 2017/04/08(土) 19:52:17
これさぁ日曜日になったら完全に視聴者離れしそう。+90
-0
-
109. 匿名 2017/04/08(土) 19:54:28
日曜日の朝になったら見なくなりそう+62
-1
-
110. 匿名 2017/04/08(土) 19:55:00
いいシリーズたくさんあるから土曜日のままがよかった。+71
-0
-
111. 匿名 2017/04/08(土) 19:55:24
+72
-0
-
112. 匿名 2017/04/08(土) 19:55:33
日曜日の朝からサスペンス観たくない+56
-3
-
113. 匿名 2017/04/08(土) 19:56:12
まあまあ高いおっぱい思い出率w+34
-2
-
114. 匿名 2017/04/08(土) 19:56:13
テレビ局のスタッフって視聴者のこと全然わかってないなと思う。
+117
-0
-
115. 匿名 2017/04/08(土) 19:58:55
TBSみたいに20時スタートなら後半うとうとする事なく見られる
うちの親が後半うとうとして見てない(笑)+47
-2
-
116. 匿名 2017/04/08(土) 19:59:30
このシリーズ大好き。
松下由樹のおとりの変装がツッコミどころ満載だけどそれが逆に良かった。
蟹江敬三さん亡くなったからもうこのコンビでみれないのがただただ残念。+157
-0
-
117. 匿名 2017/04/08(土) 20:00:12
なんでわざわざ午前中に移動するのか意味がわからない。+124
-0
-
118. 匿名 2017/04/08(土) 20:02:44
サスペンスって主役もいいけど、脇役を演技派でがっちり固めてるから安心感あるんだよね。+95
-0
-
119. 匿名 2017/04/08(土) 20:02:55
温泉(秘)大作戦が好きだったな
おかしな刑事も好きだった+76
-0
-
120. 匿名 2017/04/08(土) 20:03:03
小さい頃だけどオープニングの映像が怖がりつつも大好きだった。
20代になった今、法医学と100の資格と赤い霊柩車シリーズは欠かさず見てた。
本当残念です。+73
-4
-
121. 匿名 2017/04/08(土) 20:03:56
2時間サスペンスの定番の脇役俳優さんたちに勝手に愛着がわく。
+30
-1
-
122. 匿名 2017/04/08(土) 20:05:05
>>120
赤い霊柩車ってフジじゃなかった?+87
-0
-
123. 匿名 2017/04/08(土) 20:05:22
日曜の午前中から観たい人なんている?10時だっけ?
子供も休みだし、これより前の時間帯の子供向け番組観て出掛けることが大半だから、元々あまり観ない時間帯なんだけども(*_*)+26
-0
-
124. 匿名 2017/04/08(土) 20:05:31
子供の頃の土曜ワイド劇場って、アダルトでエロいって感じだった。+76
-1
-
125. 匿名 2017/04/08(土) 20:06:25
えー今日で終わりなの知らなかった、、、、
私の大切な土曜のこの時間を返してくれー+27
-0
-
126. 匿名 2017/04/08(土) 20:07:22
日曜日は旦那も休みでいるからゆっくり見れない。+9
-0
-
127. 匿名 2017/04/08(土) 20:08:19
これ好き+130
-1
-
128. 匿名 2017/04/08(土) 20:09:13
いい俳優さんたくさん出演してるイメージ。
うちも日曜日の午前中だとなかなか見れなくなるな。+39
-1
-
129. 匿名 2017/04/08(土) 20:11:01
天地さんのシリーズだったかな
天上から蜘蛛が大量に落ちてくるやつがすごい印象的だった+24
-0
-
130. 匿名 2017/04/08(土) 20:11:13
夜明さん大好きだー!+157
-0
-
131. 匿名 2017/04/08(土) 20:12:16
視聴者のこと全然考えてない感じががっかり。
+86
-0
-
132. 匿名 2017/04/08(土) 20:13:10
みんなそれぞれお気に入りのシリーズあるんだよね+76
-1
-
133. 匿名 2017/04/08(土) 20:16:58
刑事が一般人に捜査内容をペラペラ話しすぎwww+169
-0
-
134. 匿名 2017/04/08(土) 20:17:13
古谷&火野のコンビが出ると
必ず温泉ポロリがお約束!+61
-0
-
135. 匿名 2017/04/08(土) 20:17:25
今日土曜日が最後ならちゃんと観よう+11
-0
-
136. 匿名 2017/04/08(土) 20:18:11
親がサスペンス好きで子供の頃からよく観てました。大人になった今でも大好きです。+26
-0
-
137. 匿名 2017/04/08(土) 20:18:34
>>133
旦那がたまに代わる
+45
-0
-
138. 匿名 2017/04/08(土) 20:20:23
このシリーズも好きです+77
-4
-
139. 匿名 2017/04/08(土) 20:21:26
サスペンス終わった後続の番組は何やるの?+16
-1
-
140. 匿名 2017/04/08(土) 20:21:40
>>137
そうそうwww+17
-0
-
141. 匿名 2017/04/08(土) 20:22:25
2時間ドラマってツッコミどころ満載だけどそれが良いんだよ+74
-0
-
142. 匿名 2017/04/08(土) 20:23:51
ちょっとー、昔22時から放送してたの知ってる人!!+9
-0
-
143. 匿名 2017/04/08(土) 20:24:53
江戸川乱歩 天地茂+45
-1
-
144. 匿名 2017/04/08(土) 20:25:07
岡田茉莉子さん、よく出ていた
+99
-0
-
145. 匿名 2017/04/08(土) 20:25:32
土曜日の夜の時間帯が良かったのもあるのにね。
寝る前に観るのにちょうどいいんだよな。+67
-0
-
146. 匿名 2017/04/08(土) 20:25:39
家政婦は見た
市原悦子が好きでした+60
-0
-
147. 匿名 2017/04/08(土) 20:26:46
このコンビ好きです+114
-0
-
148. 匿名 2017/04/08(土) 20:27:14
これ時間帯移動するの失敗に終わりそう+61
-0
-
149. 匿名 2017/04/08(土) 20:28:55
この女優さん脇役でよく出演してるよね。
抜群の安定感。+158
-0
-
150. 匿名 2017/04/08(土) 20:29:05
終着駅シリーズが大好き+56
-0
-
151. 匿名 2017/04/08(土) 20:30:51
+13
-0
-
152. 匿名 2017/04/08(土) 20:31:17
このシリーズも何気に好き+100
-2
-
153. 匿名 2017/04/08(土) 20:31:48
もしかして時間帯変えて視聴率悪くしてサスペンス無くすつもりかな
サスペンスはベテランが多いよね+46
-0
-
154. 匿名 2017/04/08(土) 20:32:41
+20
-0
-
155. 匿名 2017/04/08(土) 20:34:24
>>133
最初は大島さと子さんと南田洋子さんだったんだ
Wikipedia見て思い出した+18
-0
-
156. 匿名 2017/04/08(土) 20:35:12
人気シリーズは安定して見れるから楽しみだった+43
-0
-
157. 匿名 2017/04/08(土) 20:36:02
スリ三姉妹シリーズとか知ってる人いるかな?+65
-0
-
158. 匿名 2017/04/08(土) 20:36:43
ディンディンディーン
ってオープニングは火サス?+8
-0
-
159. 匿名 2017/04/08(土) 20:38:57
ディアゴスティーニあたりで「週刊 土曜ワイド劇場」出して欲しい
+85
-0
-
160. 匿名 2017/04/08(土) 20:39:11
>>157
モヤッとしてる+2
-0
-
161. 匿名 2017/04/08(土) 20:42:04
最近のものだとショカツの女が好き。+25
-0
-
162. 匿名 2017/04/08(土) 20:43:02
>>14
あの、ギターのテーマ曲も良かったですよね。
牟田さんも、やっくんが息子だったりして。長野さんの日曜だけどいいと思うのですが、何故アヤパン?長野さんは報道一筋みたいな感じがするけど、土曜ワイドを無くしてアヤパンを取るとは視聴者のニーズをわかってない!+22
-1
-
163. 匿名 2017/04/08(土) 20:46:38
>>147 さん 画像をありがとうございます!
検事・朝日奈耀子を演じておられる 眞野あずささん 補佐官の内藤剛志 さん お二人のコンビがステキでした! 現場に行き捜査・真相を暴き、犯人を追い詰め 事件を解決しちゃうとこもステキ!
+48
-0
-
164. 匿名 2017/04/08(土) 20:48:05
おかしな刑事なくならないのかな?と思った。
早速、木曜ミステリーに移動してたから。+35
-1
-
165. 匿名 2017/04/08(土) 20:49:13
牛尾さんは……………+13
-0
-
166. 匿名 2017/04/08(土) 20:49:57
法医学教室の事件ファイルは連ドラから始まったんだよね。
名取裕子の妹役が南果穂だったけど外国行っちゃった。+52
-0
-
167. 匿名 2017/04/08(土) 20:53:17
先週の中村梅雀の面白かった。
なにげに杏の兄ちゃん好きになった。
父ちゃんよりイケメンかも。+47
-2
-
168. 匿名 2017/04/08(土) 20:54:21
サスペンスは夜視るからよかったよね!移動したら(それでも視ちゃうけど)なんだかな・・
+28
-0
-
169. 匿名 2017/04/08(土) 20:58:24
私も100の資格を持つ女と、法医学教室の事件ファイルが大好きです!
名取裕子さんと宅間伸さんが実生活でも夫婦かのような錯覚を起こすのは私だけ?
長寿シリーズで、あの夫婦が馴染み過ぎて(*^^*)
+90
-1
-
170. 匿名 2017/04/08(土) 21:00:06
>>138さん 救急救命士・牧田さおりシリーズですよね、視ました!
ガルちゃんで人気の眞島秀和さんや、中村俊介さんも出演されてましたよね!
+29
-1
-
171. 匿名 2017/04/08(土) 21:02:09
このまま実況?+6
-0
-
172. 匿名 2017/04/08(土) 21:02:19
中山忍は犯人役ばかり+58
-1
-
173. 匿名 2017/04/08(土) 21:03:08
>>171
だったら、参加しちゃおうかしら?+7
-0
-
174. 匿名 2017/04/08(土) 21:03:12
トピ主さんありがとう
ここ見て チャンネルあわせたよ
2時間ドラマ いろんな観光地あって
好きなのに
残念
+28
-0
-
175. 匿名 2017/04/08(土) 21:03:24
こっちの十津川警部あまり見てなかったけど最後なら見ます+21
-1
-
176. 匿名 2017/04/08(土) 21:05:11
スリ三姉妹シリーズが好きだった。+25
-0
-
177. 匿名 2017/04/08(土) 21:07:06
>>99さん 気になったので調べてみました
名探偵明智小五郎シリーズ 第2作 浴室の美女(原作「魔術師」) 怪人・魔術師は西村晃さんが演じられてます(壁面の人) 二代目黄門様を演じられた方です!
+31
-0
-
178. 匿名 2017/04/08(土) 21:08:57
馬木也さん痩せてるね+11
-0
-
179. 匿名 2017/04/08(土) 21:09:00
セザンヌの女優さん
名前が思い出せない+2
-0
-
180. 匿名 2017/04/08(土) 21:09:13
シリーズものじゃなくて単発でめっちゃ怖いのたまにやるよね
昔、小川範子が超能力で気に入らない人間をどんどん血祭りにあげていくドラマがめちゃめちゃ怖かったと思って今調べたら、TBSのスペシャルドラマだった+14
-0
-
181. 匿名 2017/04/08(土) 21:11:17
西村京太郎トラベルミステリー 原作 西村京太郎 主演 高橋英樹
十津川警部 渡瀬恒彦さんもステキだったけど 高橋英樹さんもイイ!!+42
-2
-
182. 匿名 2017/04/08(土) 21:12:25
寺島進さんの
再捜査刑事・片岡悠介
ドクター彦次郎
好きだった+48
-1
-
183. 匿名 2017/04/08(土) 21:13:21
高橋さんの方が画面が明るいよね+20
-5
-
184. 匿名 2017/04/08(土) 21:13:27
カメさんは 愛川きんやさんから高田純次さんにかわったよね 眼鏡をかけてるから知的で物静かでいいなあ!
+34
-1
-
185. 匿名 2017/04/08(土) 21:13:37
今日でこの時間帯が最後か。。+18
-0
-
186. 匿名 2017/04/08(土) 21:13:53
実況トピはここですか?+7
-0
-
187. 匿名 2017/04/08(土) 21:14:45
>>186
ここです!+6
-0
-
188. 匿名 2017/04/08(土) 21:14:55
>>139
アヤパンがキャスターのニュース番組+2
-16
-
189. 匿名 2017/04/08(土) 21:14:57
財産絡みの遺言状の話、二日前のおかしな刑事見たい+14
-0
-
190. 匿名 2017/04/08(土) 21:15:07
三浦浩一だ
鬼平犯科帳の+14
-0
-
191. 匿名 2017/04/08(土) 21:15:30
サスペンスってお決まりパターンなのになぜか見てしまう。不思議だぁwww+45
-0
-
192. 匿名 2017/04/08(土) 21:15:47
>>149
遊井亮子さんですね
よく誰かを刺してる気がします(笑)+65
-0
-
193. 匿名 2017/04/08(土) 21:16:25
星野真理さんが出演されてる! この方もサスペンスでよく見る!+67
-0
-
194. 匿名 2017/04/08(土) 21:17:09
最後の土曜ワイドは十津川ですか~
昔の顔マスクぺりぺり~とか放送してくれても面白かったのにね+32
-0
-
195. 匿名 2017/04/08(土) 21:17:41
最後だけあって2時間ドラマ常連さんが沢山でてきそう!+18
-1
-
196. 匿名 2017/04/08(土) 21:17:41
星野真里、今日昼間の再放送にも出てた+27
-0
-
197. 匿名 2017/04/08(土) 21:18:03
お姉さんより好きです。+128
-1
-
198. 匿名 2017/04/08(土) 21:18:08
むかーし見たドラマで、
叔父さんが結婚してしまうのが嫌だからその婚約者を巧妙に殺す子供のドラマ覚えてる人いない?
婚約者はあの子が殺意を持ってるのを気づくんだけどもちろん信じてもらえず殺されちゃう。
最後は叔父さんと二人で「シュドゥポーン、タビニョーン、フォーリンダンセンフォーリンダンセン♪」みたいな外国の曲を一緒にうたって、子供ニヤリみたいな。+1
-0
-
199. 匿名 2017/04/08(土) 21:18:45
今日が最後なら脇役の常連の人全員出演してほしいぐらいだわ+31
-0
-
200. 匿名 2017/04/08(土) 21:19:33
林泰文
星野真里
雛形あきこ
山口馬木也
2時間ドラマな人たちが続々w+59
-1
-
201. 匿名 2017/04/08(土) 21:20:54
船越さんのサスペンスのときのオーバーな演技わりと好き+82
-0
-
202. 匿名 2017/04/08(土) 21:21:05
中村弁護士 この人も犯人役でよく見る 名前は分かんないけど・・・+19
-0
-
203. 匿名 2017/04/08(土) 21:21:47
船越と名取裕子と片平なぎさをどこかに写り込ませといてー!+69
-0
-
204. 匿名 2017/04/08(土) 21:22:28
>>202
林泰文さんですよ+22
-0
-
205. 匿名 2017/04/08(土) 21:22:57
林康文が土曜ワイドの次の日の日曜2時間ドラマと二日連続犯人役だったの覚えてる+24
-0
-
206. 匿名 2017/04/08(土) 21:23:31
今日が最後ならもうさぁサスペンスドラマ特有のあるある全部いれてほしいww+27
-0
-
207. 匿名 2017/04/08(土) 21:23:52
紅葉の出番が多い予感(笑)+42
-0
-
208. 匿名 2017/04/08(土) 21:24:02
じゃあ、今度から何になるの?
サスペンス以外みたくないよ+21
-1
-
209. 匿名 2017/04/08(土) 21:24:20
私は狩矢父娘シリーズが好きでした。
夏目くんと和美はいつになったら結婚するんだろ?またこの部屋で密室殺人なんて思いながらも毎回録画までして観てました。
なんだか寂しいですね。+73
-0
-
210. 匿名 2017/04/08(土) 21:24:28
2時間ドラマでみなとみらいの風景が出てくるのよくあるよねw+15
-1
-
211. 匿名 2017/04/08(土) 21:24:40
林康文さんも犯人役多いけど、吉永誠一とかおみやさんはおちゃらけた刑事役で好きだった+44
-0
-
212. 匿名 2017/04/08(土) 21:25:26
雛形あきこもサスペンスの常連になったな。+60
-0
-
213. 匿名 2017/04/08(土) 21:25:48
>>208
「サタデーステーション」です+6
-0
-
214. 匿名 2017/04/08(土) 21:25:54
>>201さん 私も! 涙もろくて使命感に燃えるアツイ役されるよね。[狩矢警部シリーズ]や[火災調査官・紅蓮次郎シリーズ]が印象深い!
+23
-1
-
215. 匿名 2017/04/08(土) 21:26:02
森本レオさんの口調に癒される+15
-4
-
216. 匿名 2017/04/08(土) 21:26:43
今日も西本がやらかすのを待つのだ!+14
-0
-
217. 匿名 2017/04/08(土) 21:26:48
>>207
西村京太郎や山村美紗には紅葉さん出すの美沙さんの遺言って聞いたが+69
-0
-
218. 匿名 2017/04/08(土) 21:26:48
母がだいぶショックうけてる(笑)+24
-0
-
219. 匿名 2017/04/08(土) 21:27:07
>>204さん 202です ありがとうございます!+1
-0
-
220. 匿名 2017/04/08(土) 21:27:45
>>217
出演は必須。今日は土曜ワイド最後だからか最初から出番チョイチョイあって楽しいw+12
-0
-
221. 匿名 2017/04/08(土) 21:28:28
西本は必ず対象を見失うよねwww+14
-0
-
222. 匿名 2017/04/08(土) 21:28:39
この人もサスペンスに欠かせない常連の女優さん+113
-0
-
223. 匿名 2017/04/08(土) 21:30:29
2時間で全て解決してくれるから見やすくて好きだよ。+34
-0
-
224. 匿名 2017/04/08(土) 21:30:43
>>221
そうなのwww+5
-0
-
225. 匿名 2017/04/08(土) 21:31:41
>>222
山下容莉枝さんですね
狂気がかった役がいいですよね+65
-0
-
226. 匿名 2017/04/08(土) 21:32:05
+33
-0
-
227. 匿名 2017/04/08(土) 21:33:01
連ドラになっちゃったけど内藤さんの警視庁捜査一課長も土曜ワイドだったな+47
-0
-
228. 匿名 2017/04/08(土) 21:33:07
サスペンスで夫婦役とか恋人役やってると本当にそう見えてくるよね。
+14
-2
-
229. 匿名 2017/04/08(土) 21:33:08
>>211さん それだ!+2
-0
-
230. 匿名 2017/04/08(土) 21:33:54
土ワイの車内の窓の景色って、よくはめ込み画像が多かったよね。違和感があったけどそこも良かった(笑)+63
-0
-
231. 匿名 2017/04/08(土) 21:34:27
私の中のサスペンスの定番は
温泉
寝台特急
崖
古いかな!?+19
-0
-
232. 匿名 2017/04/08(土) 21:35:28
>>230
そうなんですよね。
明らかにそれがわかるのが逆にサスペンスらしくてよかったですw+9
-0
-
233. 匿名 2017/04/08(土) 21:36:33
出演者とかで犯人わかっちゃうけどそれでも面白い。
なんで無くしちゃうのかなぁ〜
日曜日の朝なんてみんな見る?!って思うのは私だけかしら?!+29
-0
-
234. 匿名 2017/04/08(土) 21:37:07
怪しい女や男のサングラス率の高さよww+27
-0
-
235. 匿名 2017/04/08(土) 21:37:55
ゆきさん(演・星野真理)がヒロインかなあ・・・涙がキレイ
岸本さん(演・雛形あきこ)は・・・・+9
-1
-
236. 匿名 2017/04/08(土) 21:38:38
CM明けのタイミングとかに
夜明さんのタクシーに乗る大島蓉子さんを差し込んでください!(笑)+44
-1
-
237. 匿名 2017/04/08(土) 21:38:46
安定の山村紅葉+28
-0
-
238. 匿名 2017/04/08(土) 21:39:11
宇梶 剛士さんが刑事役で出演されてる!!!+17
-0
-
239. 匿名 2017/04/08(土) 21:40:08
【ネタバレ注意】
↓
↓
↓
箱根に行く途中で電車の中で誰か(古木を殺した犯人)殺されるよ
+18
-1
-
240. 匿名 2017/04/08(土) 21:40:36
>>238
レギュラー入りしてから結構経つよ~+7
-0
-
241. 匿名 2017/04/08(土) 21:40:46
>>236
この人??+56
-0
-
242. 匿名 2017/04/08(土) 21:42:02
あゆみちゃんバイトじゃなくて正社員の仕事決まったかな+71
-0
-
243. 匿名 2017/04/08(土) 21:42:24
断崖絶壁の告白逮捕の定番は映画がもとだって船越さんがこの間言ってた+9
-1
-
244. 匿名 2017/04/08(土) 21:42:32
昔の土曜ワイド劇場のコマーシャルに、必ず流れてたやつで男の人3人くらいがバスケ?してるやつで
「あなたがいれば、ああうつむかないで、歩いて行けるこの東京砂漠」懐かしい。
すごく鮮明に覚えてる。
+60
-0
-
245. 匿名 2017/04/08(土) 21:42:43
ホワイトボードからの個人情報ダダ漏れ+16
-0
-
246. 匿名 2017/04/08(土) 21:43:07
>>244
めっちゃ覚えてる!!!+22
-0
-
247. 匿名 2017/04/08(土) 21:44:20
+23
-0
-
248. 匿名 2017/04/08(土) 21:44:26
>>241
YES!あのOP大好きだったのよね+12
-1
-
249. 匿名 2017/04/08(土) 21:46:08
>>99
江戸川乱歩シリーズの「浴室の美女」って回だと思います。
昔に殺された親の仇を取るためにマジシャンになって、自分の娘を使って仇相手をコロす。って内容でしたよ。
+15
-0
-
250. 匿名 2017/04/08(土) 21:46:09
>>236さんへ
ほい!!!+38
-0
-
251. 匿名 2017/04/08(土) 21:46:48
箱根・湯本温泉 イイよね!+11
-0
-
252. 匿名 2017/04/08(土) 21:48:36
やっぱり刑事たちの尾行が下手だわwww+17
-0
-
253. 匿名 2017/04/08(土) 21:50:03
三浦さんはよく犯人役してたよね+14
-0
-
254. 匿名 2017/04/08(土) 21:50:52
刑事の尾行がいつもヘタ+17
-0
-
255. 匿名 2017/04/08(土) 21:51:26
古木さんの遺言状公開の日・・・・+11
-0
-
256. 匿名 2017/04/08(土) 21:52:39
今日山村紅葉いつもより出番多いなww+18
-0
-
257. 匿名 2017/04/08(土) 21:53:16
入浴シーンも欠かせないね+16
-0
-
258. 匿名 2017/04/08(土) 21:54:56
>>257
昔は後ろのお姉さんたちがおっぱいでまくりだったけど+13
-0
-
259. 匿名 2017/04/08(土) 21:55:09
この人もよく出てる+69
-0
-
260. 匿名 2017/04/08(土) 21:57:02
>>213
なんかそれ見たくないですね。
+6
-0
-
261. 匿名 2017/04/08(土) 21:57:27
遺言状もよく出てくる。+8
-0
-
262. 匿名 2017/04/08(土) 21:59:14
財産争いの殺人あるある+10
-1
-
263. 匿名 2017/04/08(土) 22:00:22
理想の女性を描いてた・・・
そしてみどりさんに出会い 不運の事故死
井関あきこさんも事故死・・・ そして動脈瘤
これは 不運過ぎる・・・・・
+10
-0
-
264. 匿名 2017/04/08(土) 22:00:57
温泉旅館を2時間で立て直してくれて優秀すぎるwww+67
-0
-
265. 匿名 2017/04/08(土) 22:01:01
紅蓮次郎の犯人が床嶋圭子さんだったとき弟役がまだ無名のムロツヨシさんだった+23
-0
-
266. 匿名 2017/04/08(土) 22:03:27
正直さ日曜日の朝にサスペンス見る気しないよね+36
-0
-
267. 匿名 2017/04/08(土) 22:03:43
遺族なのに 絵の評価額が気になる弟・・・・+11
-0
-
268. 匿名 2017/04/08(土) 22:04:20
「お姉ちゃんに帰ってきてほしい それだけよ!」+13
-0
-
269. 匿名 2017/04/08(土) 22:06:17
いつも面接行って最初に必ず断られるのにヤラセしてこの人が働けるように仕向けて結局働けるんだよねw毎回このパターンなのにいつも見てしまう。+68
-0
-
270. 匿名 2017/04/08(土) 22:06:47
間違ってマイナス押してしまった方、すみません。
私も、天地茂の明智小五郎シリーズが印象深い です。十津川警部は、三橋達也さんが一番だと今も思ってます。+30
-2
-
271. 匿名 2017/04/08(土) 22:08:17
>>242
あゆみの将来心配過ぎるわ+33
-0
-
272. 匿名 2017/04/08(土) 22:08:32
>>246
>>247
子供心に何のコマーシャルかわからなかったんですけど、建設会社のコマーシャルだったんですね。
今41才なんですが、あの当時は今みたいにエンディング曲はなくて、歌詞のない音楽がずっと流れてましたね。
+17
-0
-
273. 匿名 2017/04/08(土) 22:10:13
十津川警部と狩矢警部は大活躍+43
-0
-
274. 匿名 2017/04/08(土) 22:10:39
>>259
タクシードライバーで2回犯人役で出演してる+20
-0
-
275. 匿名 2017/04/08(土) 22:10:46
奥さんが亡くなったことを悲しんでた古木さん・・・・+9
-0
-
276. 匿名 2017/04/08(土) 22:11:04
>>250
>>241
めっちゃありがとう!+3
-0
-
277. 匿名 2017/04/08(土) 22:11:17
望月さん 挙動不審・・何か思い出したの?+6
-0
-
278. 匿名 2017/04/08(土) 22:11:47
>>264
人数少なくて忙しくて休みが取れてるのか心配になる+5
-0
-
279. 匿名 2017/04/08(土) 22:12:09
この方もかなり常連ですよね+85
-0
-
280. 匿名 2017/04/08(土) 22:12:14
>>259
床嶋圭子さん
トコシマさんが正解なんだけど
ユカシマさんだと思ってましたw+19
-1
-
281. 匿名 2017/04/08(土) 22:13:17
>>279
おぉ!高橋かおりさんですね
馬鹿な男に金を貢ぐことが多かったイメージ+35
-0
-
282. 匿名 2017/04/08(土) 22:14:09
>>242
あゆみちゃんもそこそこいい年なのにバイトが次から次へと決まって羨ましい
すごい転職してるよね
正社員でどこでもやってけそう+30
-0
-
283. 匿名 2017/04/08(土) 22:14:23
>>31
そうそう!あ~、もう一回あの感じで見たいな。+5
-0
-
284. 匿名 2017/04/08(土) 22:15:52
>>269さん 画像をありがとうございます!
「100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査」ですね!潜入捜査をするんですよね!ダンナさんが刑事で殉職されてる。草刈さん演じる警部が親身に母と子を見守ってる、夕食も一緒に食べてる!
+15
-0
-
285. 匿名 2017/04/08(土) 22:15:55
最後なんだし常連さん達をあちこちに紛れ込ませて
カメオ出演クイズとかしてくれたら楽しかったのになぁ+22
-0
-
286. 匿名 2017/04/08(土) 22:16:06
>>280
ごめんなさい
ユカシマさんにウケました笑
+8
-0
-
287. 匿名 2017/04/08(土) 22:18:13
>>274
国生さゆりも2回暗い犯人だった+19
-0
-
288. 匿名 2017/04/08(土) 22:18:24
やっぱり望月さん殺された+8
-0
-
289. 匿名 2017/04/08(土) 22:19:33
この2人も夫婦役長いよね+59
-0
-
290. 匿名 2017/04/08(土) 22:20:53
>>269
資格持ちすぎなんだよねwww+16
-0
-
291. 匿名 2017/04/08(土) 22:21:20
>>287
位の間違えです+4
-0
-
292. 匿名 2017/04/08(土) 22:21:22
なんで高島彩のニュースになっちゃうんだろ。
残念すぎ!それに高島大嫌いだから絶対見ない(-"-)
けど、旦那は楽しみにしてるみたい・・・。+44
-0
-
293. 匿名 2017/04/08(土) 22:22:30
ホントは潜入捜査はイケないんだけど [100の資格を持ってる]てことで一般人として怪しまれず重要人物に近づき情報収集に務める。
こんな資格もあるんだあ~ て思ったよ!+21
-0
-
294. 匿名 2017/04/08(土) 22:24:16
おばあちゃんと観てたという人がチラホラいるけど、私もそうだった!親が土曜の夜出掛けてたから…
お風呂に入ってくるから、後であらすじ教えて!とか言って。
三毛猫ホームズシリーズも土曜ワイド劇場だったかな?+21
-0
-
295. 匿名 2017/04/08(土) 22:24:19
母とよく一緒に見てたから思い出がいっぱいだから今日で最後は寂しいなぁ
西村京太郎トラベルミステリーのチャラーチャラララッって音楽聞くとなぜかウキウキするくらいには土曜ワイド大好きだわ+27
-1
-
296. 匿名 2017/04/08(土) 22:26:00
なんですって( ; ゜Д゜)+7
-0
-
297. 匿名 2017/04/08(土) 22:26:05
船越英一郎と片平なぎさの共演したサスペンスももう一度見てみたいな。
帝王と女王主役で脇役はもちろん定番の名脇役の俳優さんで。+38
-0
-
298. 匿名 2017/04/08(土) 22:26:55
>>289さん 画像をありがとうございます!
終着駅シリーズですよね! 語りも片岡さんがされてて 良かったなあ!+12
-0
-
299. 匿名 2017/04/08(土) 22:27:23
紅葉がいつもより多く盛り込まれてるww+13
-0
-
300. 匿名 2017/04/08(土) 22:28:32
2時間サスペンスドラマの安定感やバランスの良さってよく考えたらすごいですよね。
+18
-0
-
301. 匿名 2017/04/08(土) 22:28:45
>>297
おてがらおてがら+12
-0
-
302. 匿名 2017/04/08(土) 22:29:48
サスペンスにタブレットが出てくるなんて時代だなぁ+28
-0
-
303. 匿名 2017/04/08(土) 22:31:00
みんなどこから青酸カリとか毒薬仕入れてくるのってぐらい持ってるw+52
-1
-
304. 匿名 2017/04/08(土) 22:32:31
>>242
あゆみちゃん転職多すぎwww
それでも仕事が次々と見つかるの羨ましい+26
-0
-
305. 匿名 2017/04/08(土) 22:32:36
えっ この森川の告白文は 偽造のような気が・・・・+8
-0
-
306. 匿名 2017/04/08(土) 22:34:43
牛尾刑事と冴子さん好き+56
-0
-
307. 匿名 2017/04/08(土) 22:34:44
犯人林康文じゃないの?+14
-1
-
308. 匿名 2017/04/08(土) 22:39:04
私は何気にこのシリーズが好き。
ポテトサラダ食べたくなる。+54
-0
-
309. 匿名 2017/04/08(土) 22:40:54
法医学教室は絶対2時間枠で続けて欲しい!
+63
-0
-
310. 匿名 2017/04/08(土) 22:43:46
暖炉は絵だな+1
-0
-
311. 匿名 2017/04/08(土) 22:44:27
人気シリーズはこれからも続けてほしいけどこれからは時間帯が見るのに厳しくなる。
+19
-0
-
312. 匿名 2017/04/08(土) 22:46:53
子供の頃、三毛猫ホームズシリーズの犯人役だった柳生博が怖すぎて、柳生さんに幼稚園の中を追いかけ回される夢を見たことがある。+16
-1
-
313. 匿名 2017/04/08(土) 22:47:01
まじめな高田純次が見れる貴重な十津川シリーズ+82
-0
-
314. 匿名 2017/04/08(土) 22:47:26
>>99
プロの仕事を見た気がしますね+47
-0
-
315. 匿名 2017/04/08(土) 22:50:50
日曜日になって視聴率ガタ落ちだったら時間帯戻すのかな?+46
-0
-
316. 匿名 2017/04/08(土) 22:51:27
星野真里か+15
-0
-
317. 匿名 2017/04/08(土) 22:51:41
あら・・・・井関ゆきは悪女だったの?+13
-0
-
318. 匿名 2017/04/08(土) 22:51:43
2時間ドラマって内容も大事だけど
土曜9時とか火曜9時とかその枠にも大きな意味があると思うんだけどな
なんで無くしちゃうんだろうねぇ+64
-0
-
319. 匿名 2017/04/08(土) 22:53:12
えっ!! やだあ~ 実の姉を・・・・・・+9
-0
-
320. 匿名 2017/04/08(土) 22:53:24
温泉若女将シリーズ好き。+77
-0
-
321. 匿名 2017/04/08(土) 22:53:43
今日は星野真里かぁ+21
-0
-
322. 匿名 2017/04/08(土) 22:55:48
酷い!!
星野真理さんの豹変ぶりな演技もイイね!+53
-0
-
323. 匿名 2017/04/08(土) 22:56:47
問題!
土曜ワイド劇場が土曜21時に放送されていた当時
最後の放送十津川シリーズにて犯人役を演じたのは?
→星野真里
そのうちクイズ番組とかで出題されろ~(笑)+44
-0
-
324. 匿名 2017/04/08(土) 23:00:11
姉が悪いわ+22
-0
-
325. 匿名 2017/04/08(土) 23:01:52
あの人の悪口は言わないで
言いたくなるわな+25
-0
-
326. 匿名 2017/04/08(土) 23:02:30
林康文さん、紳士な役で驚いた+29
-0
-
327. 匿名 2017/04/08(土) 23:02:34
犯人率の高い林さんが最後は犯人じゃないのが素敵+31
-0
-
328. 匿名 2017/04/08(土) 23:03:47
あー、終わっちゃう。
さよなら、土曜ワイド劇場!
きっとまた戻ってくると思う。「新・土曜ワイド劇場」とか言って。日曜日じゃ無理だし、この土曜日にニュース番組いらんし。+54
-0
-
329. 匿名 2017/04/08(土) 23:03:56
今日は林さんが犯人じゃなかった。+27
-0
-
330. 匿名 2017/04/08(土) 23:04:02
土曜ワイドと日曜洋画劇場をなくす意味がわかんなーい+63
-0
-
331. 匿名 2017/04/08(土) 23:04:05
はい終了+11
-0
-
332. 匿名 2017/04/08(土) 23:04:34
なんでこの時間帯にニュースなんだろうね。
+22
-1
-
333. 匿名 2017/04/08(土) 23:05:35
出演者に林泰文という名前があるだけで
かなりの視聴者が「今日はこの人がやる役が犯人だな」って思ってたであろう
それをひっくり返してきたのが最高!+60
-0
-
334. 匿名 2017/04/08(土) 23:05:50
さらっと終わっちゃったね。
こんなに歴史ある番組なのに。+29
-1
-
335. 匿名 2017/04/08(土) 23:06:12
40年間ありがとうございました
とか無く呆気なく終わっちゃった…
+61
-0
-
336. 匿名 2017/04/08(土) 23:07:09
姉へのコンプレックス 嫉妬により憎しみに駆られた妹・・・
姉を一途に愛した古木さん そして妹へも真摯に接してくれてたステキな義兄さんだったじゃない!それなのに義妹に殺されてしまった。
彼女を見抜けなかった中村弁護士がかわいそう 彼女を愛してたんだよね 恋は盲目か・・
+23
-1
-
337. 匿名 2017/04/08(土) 23:07:11
もんのすごくアッサリ終了させたね。。。+32
-0
-
338. 匿名 2017/04/08(土) 23:07:35
木曜ミステリーでおかしな刑事見た人いますか?
連ドラ枠の繋ぎの間に土曜ワイドのドラマ、他にも移動してほしいなぁ。+45
-0
-
339. 匿名 2017/04/08(土) 23:08:53
「2時間ドラマは開始20分後に誰か死に、1時間経つ頃にまた誰か死ぬ」
という通説をこれからどこで確かめ続ければ良いのでしょうか?w
+19
-0
-
340. 匿名 2017/04/08(土) 23:09:05
過去の作品ダイジェストやったり、特番組んでもいいくらいの番組なのに。テレ朝からしたらこの程度の番組だったのかと思うと悲しいわ。+35
-0
-
341. 匿名 2017/04/08(土) 23:09:30
>>338
そんな感じでシリーズものは続ける予定らしいですよ+14
-0
-
342. 匿名 2017/04/08(土) 23:10:15
>>333さん 私もそう想ってた! 愛が憎しみにかわると怖いわ!!
+7
-0
-
343. 匿名 2017/04/08(土) 23:11:08
これから土曜の夜をどう過ごすか悩んでます。日曜日は仕事なので見れないし…+26
-0
-
344. 匿名 2017/04/08(土) 23:14:29
ギャラが高いらしい
出演者の+10
-1
-
345. 匿名 2017/04/08(土) 23:17:20
4月9日から 日曜日午前10:00 ~ 11:50 2時間ドラマ枠「日曜ワイド」が新設
なんだかな・・・・・+27
-1
-
346. 匿名 2017/04/08(土) 23:19:57
スキマスイッチのスカーレット
も好きだな+24
-2
-
347. 匿名 2017/04/08(土) 23:20:58
>>345
日曜でもその時間は外出とかあるんですよ+16
-0
-
348. 匿名 2017/04/08(土) 23:22:29
>>345
えっ?明日?
見たら 鉄道捜査官だった+21
-0
-
349. 匿名 2017/04/08(土) 23:23:07
日曜なのはまあ良いとしても
朝じゃないんだよ朝じゃ・・・+38
-0
-
350. 匿名 2017/04/08(土) 23:25:41
「火曜サスペンス」でもEDはヒットしてたよね! 土曜ワイド劇場も見習ってたみたい!
(文献より 一部引用)
放送20年目に入った1996年7月6日放送分より、このタイアップ曲によるエンディングテーマが使われるようになった(これと同時に音声もモノラルからステレオ放送になる)
(中略)
1996年7月6日 - 1997年3月29日:辛島美登里「あなたの愛になりたい」
1997年4月5日 - 1998年9月26日:松田聖子「あなたのその胸に」
1998年10月3日 - 2000年3月25日:TRF「JOY」
2000年4月1日 - 2002年12月28日:ZARD「promised you」
2003年1月4日 - 9月27日:ゴスペラーズ「北極星」
2003年10月4日 - 2007年6月30日:Kiroro「もう少し」
2007年7月7日 - 2010年6月26日:BoA「Smile again」
2010年7月3日 - 2011年9月24日:森山直太朗「花鳥風月」
2011年10月1日 - 2013年3月30日:熊木杏里「今日になるから」
2013年4月6日 - 2016年9月24日:スキマスイッチ「スカーレット」
2016年10月1日 - 2017年4月8日:秦基博「70億のピース」
(引用 終わり)
EDは耳に残るよね なんかホッとして聴いてたな!
+20
-0
-
351. 匿名 2017/04/08(土) 23:27:13
途中まで林泰史が犯人で雛形あきこは犯人を脅迫していると思ってたら、まさかの2人共いい人だった。
星野真里は演技上手いね。+37
-0
-
352. 匿名 2017/04/08(土) 23:29:41
>>351
雛形は犯人ではなかったけどいい人には見えなかった+17
-0
-
353. 匿名 2017/04/08(土) 23:32:17
Kiroro「もう少し」 が耳に残ってるかな・・
もう少し ねえもう少し あなたのそばにいさせてよ
本当は ずっとここに こうしていたいから
+39
-0
-
354. 匿名 2017/04/08(土) 23:33:45
ミステリアスな宇都宮雅代さんが主演のドラマがあったなーと、唐突に思い出しました。
あと、海辺の洋館が、お話が違う回に繰り返し舞台になっていました。
子ども心に(ロケの度に、住んでる人は荷物をまとめて家を空けなくちゃいけないから大変ね…)と思っていましたが、今思うと、どなたかのセカンドハウスだったのでしょうか。
「別荘」なんて知らなかった庶民派です。+8
-0
-
355. 匿名 2017/04/08(土) 23:45:22
あっ 犯罪症候群 視なきゃ!! ごめんなさい 失礼します!+1
-4
-
356. 匿名 2017/04/08(土) 23:46:56
日曜日に移動になっても見るよ。
曲は「スカーレット」が私の中では良かったなぁ。何か泣けてくるんだよね、あの曲。+23
-2
-
357. 匿名 2017/04/08(土) 23:47:20
探偵が自分の推理を犯人に披露すると犯人が「とても素晴らしい推理だ。あなたは探偵などやめて小説家にでもなった方がよろしい」などと言うシーンを何度か見た
このセリフを考えた人は天才だと思う+16
-0
-
358. 匿名 2017/04/08(土) 23:57:25
>>104
これ最新作は土ワイ枠じゃなかったよね!
土曜日だと思ってたのに木曜日20時~の放送で「あれ?」ってなった。+17
-0
-
359. 匿名 2017/04/09(日) 00:02:12
個人的にはサスペンスはやっぱり夜の時間で放送してほしいな+40
-0
-
360. 匿名 2017/04/09(日) 00:02:55
今日の最終回、タイトルに「登山電車の殺意」ってあったのに、鉄道関連のトリックがないし、何より登山電車まったく関係なかった…
どういうことなんだか、モヤモヤする。+21
-0
-
361. 匿名 2017/04/09(日) 00:03:29
明日は午前中放送かぁ。
とりあえず起きれたら見るって感じ。+7
-0
-
362. 匿名 2017/04/09(日) 00:05:26
日曜日だと独身で休みの人は朝ゆっくり起きる人も多いだろうし、結婚してる人は掃除や家事、洗濯とか色々やることあるし新しい放送時間だと難しそう。
+26
-0
-
363. 匿名 2017/04/09(日) 00:07:46
私サスペンスは刑事が一般人の主人公に事件のこと洗いざらい喋ってその主人公が事件解決しちゃうのが好きだよ。
実際はありえないけど、主人公凄いし刑事ダメダメな感じがさ。最後の逮捕のときだけきっちり手錠かけるみたいな。+11
-1
-
364. 匿名 2017/04/09(日) 00:12:04
私が小さい頃、天知茂さんがよく出ていた。渋くてだいすきでした。+22
-0
-
365. 匿名 2017/04/09(日) 00:12:34
2時間ドラマは突っ込みどころがいっぱいあるけど誰でも楽しめるのが魅力。+22
-0
-
366. 匿名 2017/04/09(日) 00:13:17
この土曜日の時間帯ではなくなるのは時代の流れなのか、、悲しいね。+27
-0
-
367. 匿名 2017/04/09(日) 00:15:47
人気が出たらシリーズ化する予定の作品でも一度放送しただけで終わったドラマはどの位あるんだろう。+21
-0
-
368. 匿名 2017/04/09(日) 00:18:14
人気のシリーズのやつって毎回お決まりシーンがあるけど、その部分だけは必ずしっかり見て満足する自分がいる。
なんかここ見ないとダメなんだよなぁと思って。+19
-0
-
369. 匿名 2017/04/09(日) 00:21:32
>>308
天王寺さんのポテトサラダいつも絶賛されてるよねwww
+10
-0
-
370. 匿名 2017/04/09(日) 00:24:27
私はこのシリーズをみると愛介が子供の頃から大きくなったなといつも思う。+68
-0
-
371. 匿名 2017/04/09(日) 00:26:34
浅野ゆう子の『リカ』がもう一度みたい!
何年まえだったかな。+6
-0
-
372. 匿名 2017/04/09(日) 00:28:19
>>242
あゆみちゃんはある意味バイトのプロだよね。
どんだけバイト変えてるのーw+27
-0
-
373. 匿名 2017/04/09(日) 00:29:28
>>368
めっちゃわかる。
そのお決まりシーン始まると何かしてても手を止めてまで観てる。+16
-0
-
374. 匿名 2017/04/09(日) 00:32:09
法医学教室の事件ファイルは宅間麻伸が結婚する前からあったんだよな。
賀来千賀子とは結局離婚したが。+30
-0
-
375. 匿名 2017/04/09(日) 00:33:58
>>306
事件記者の冴子さんね!+8
-0
-
376. 匿名 2017/04/09(日) 00:34:58
>>330
えっ!?日曜洋画劇場もなくなるの??
なんかショックだわ。+24
-0
-
377. 匿名 2017/04/09(日) 00:35:20
初期のタクシードライバーもあゆみちゃんは学生で夜明さんに電話したときに「夜明です」~「夜明けじゃないわよ」が定番だった+21
-0
-
378. 匿名 2017/04/09(日) 00:39:45
狩矢警部シリーズのカズミとナツメくんはいつ結婚するのだろう。
+35
-0
-
379. 匿名 2017/04/09(日) 00:43:15
サスペンス=山村紅葉+26
-0
-
380. 匿名 2017/04/09(日) 00:44:38
夜明さんと言えばししゃもでしょ。+34
-1
-
381. 匿名 2017/04/09(日) 00:48:48
私はBOAのsmile againも耳に残ってる。
韓国人だからマイナスかな。
土ワイの最後に流れる歌って耳に残る曲が多い。+20
-2
-
382. 匿名 2017/04/09(日) 00:49:34
あーあ、あっさり終わっちゃったな。もう少し華々しく有終の美を飾って欲しかった。でも、アヤパンの報道番組さっさと終わって、「新土曜ワイド劇場」が来年始まること期待してます。
ただ、80年代の方が思い出深い。松尾嘉代さんが出ていた頃。「密会の宿」とか「森村誠一の凶学の巣」とか。「信濃路あずみ野殺人行」というドラマの首吊りシーンが衝撃的で今でも覚えています。松本清張の「書道教授」も面白かったな。+44
-0
-
383. 匿名 2017/04/09(日) 00:50:27
日曜洋画劇場もオープニングかなんかに淀川さんが居たのが嬉しかったのにな
いつのまにか変わってしまった+22
-0
-
384. 匿名 2017/04/09(日) 00:51:41
100の資格をもつ女の弟役が気になりつつも調べてない+25
-0
-
385. 匿名 2017/04/09(日) 00:54:32
「土曜ワイド劇場」が10周年を迎えた頃だったか、女性週刊誌に土ワイの作品中に登場した官能シーンの特集記事が載ってて、母親のパーマが終わるまで美容室でドキドキしながらコッソリ読んだ事があるわ。
実際にドラマで観て今も印象に残ってるのは、十津川警部のドラマに出た若い頃の船越英一郎と高樹沙耶のベッドシーン。あと高橋英樹の船長シリーズで、高橋英樹が愛人役の女優とベッドシーンを演じてたのも意外だった。こっちは何だか親の不倫を観てしまったような気分になって嫌だった。
あと愛川欽也のフレンド旅行社シリーズで、犯人役の蜷川有紀の「まるで棒っきれを抱いてるようだと言われたのよ!」というセリフが凄く印象に残ってる。当時は意味が解らなかったけど、今でも蜷川有紀を観る度に「棒っきれ」のセリフが頭に浮かんでしまう。+17
-0
-
386. 匿名 2017/04/09(日) 00:56:19
>>308
ピン子の後ろの俳優さん
原沙知絵さんとキンキンが義理の親子役で、ストーカーというか家族のっとりの怖い役してた
朝丘雪路が義理の母役だった+7
-0
-
387. 匿名 2017/04/09(日) 00:57:41
脇役の俳優さんたちが良い味出してるよね。
+18
-0
-
388. 匿名 2017/04/09(日) 00:58:12
明智小五郎シリーズは夢の中にでてきてうなされた記憶がある
棺桶に閉じ込められたら頭おかしくなる+20
-0
-
389. 匿名 2017/04/09(日) 00:59:50
>>269
資格取りすぎて履歴書に書ききれないだろうと心の中で突っ込みながら観てる。+22
-0
-
390. 匿名 2017/04/09(日) 01:00:38
>>314
それも貼ろうか迷った(笑)
ときどきギャグ?って思う場面があった+7
-0
-
391. 匿名 2017/04/09(日) 01:02:39
犯人に呼び出されて人気のないところに行って殺されるのもパターンだよね。
+13
-0
-
392. 匿名 2017/04/09(日) 01:03:05
赤い霊柩車シリーズ+2
-8
-
393. 匿名 2017/04/09(日) 01:03:41
土曜日の21時〜サスペンスがないのが残念。
あの時間に観るのが定番になってたから。+25
-0
-
394. 匿名 2017/04/09(日) 01:08:45
日曜日に見てみて物足りなかったなら見るのやめようかな
キャサリンもケイトさんが演じてよかったのにね+10
-0
-
395. 匿名 2017/04/09(日) 01:10:55
若女将の推理力が毎回凄いんだよねw
刑事に転職したほうがいいだろって思うww+38
-0
-
396. 匿名 2017/04/09(日) 01:12:22
>>385
その「棒っきれ」っていうセリフ覚えてます。女性として見てもらえなかったってことですよね。柔らかい女性らしい体じゃなかったと。+10
-0
-
397. 匿名 2017/04/09(日) 01:16:12
火サスも土曜ワイドも大好きで小さいときから、母と見てたよ~寂しくなる+14
-0
-
398. 匿名 2017/04/09(日) 01:16:31
>>392
赤い霊柩車はフジテレビじゃなかったっけ??
違ったかな?+14
-1
-
399. 匿名 2017/04/09(日) 01:21:20
同じシーンがあるのわかってても飽きずに見れちゃうのがサスペンスの良いところ。+9
-0
-
400. 匿名 2017/04/09(日) 01:23:53
北大路欣也のシリーズ好き。渋くてかっこいい。+17
-0
-
401. 匿名 2017/04/09(日) 01:26:07
>>370
愛介も社会人で彼女がいる年になったもんね。
+19
-0
-
402. 匿名 2017/04/09(日) 01:28:10
土曜日の楽しみが1つなくなってしまった+23
-0
-
403. 匿名 2017/04/09(日) 01:30:25
>>382
凶学の巣、再放送で観たけど教え子の不良どもが主人公の小野寺昭の不在を狙って家に押し入り、奥さんの浅茅陽子を集団で暴行するのが衝撃的だった。
古いドラマは録画して保存して残しているんだけど、このドラマは胸糞悪くなって消してしまいました。
水沢アキが妻殺しの疑いをかけられた愛人の為に体を張って疑いを晴らす話や、孫の婚約者である樋口可南子を夜な夜な襲う凶悪犯を毒殺し密室に閉じ込めるおばあさんの話とか、80年代の作品が強く印象に残ってます。
あと凄く古いけど大原麗子が出た「危険な童話」というドラマももう一度観たい。スカパーで観たんだけど、せつなくて面白かったなぁ。
+12
-0
-
404. 匿名 2017/04/09(日) 01:30:48
無駄に熱い演技好きwww+36
-0
-
405. 匿名 2017/04/09(日) 01:32:40
>>378
私もそれ気になる。
シリーズが続く間に結婚してくれるかな?
+11
-0
-
406. 匿名 2017/04/09(日) 01:36:25
来週からどうしたらいいのかな。午前中の番組を録画して9:00〜からみようかな。
いちばん好きだったのは法医学教室でした。弁護士ね本宮先生が実験君として色々やらされてましたよね。あのシリーズは家族の成長物語という一面もありました。小学生だった愛介君が社会人に成長したのが
何だか自分の家族のようで。続けて欲しいです。+21
-0
-
407. 匿名 2017/04/09(日) 01:40:25
放送時間変わるの残念ですね。
+16
-0
-
408. 匿名 2017/04/09(日) 01:42:48
日曜日の午前中も慣れたら平気なのかもしれないけど、違和感ある。
+19
-0
-
409. 匿名 2017/04/09(日) 01:44:55
お決まりぽい展開も多いけど、なんだかんだ観てたな。寂しいよ、終わっちゃうの。
天知茂さん、カッコよかったな。
十津川警部は、三橋達也の時が良かった。高橋英樹は、船長のイメージ。
混浴露天風呂も毎回お姉ちゃんたちが凄かった。+26
-0
-
410. 匿名 2017/04/09(日) 01:49:03
サスペンスに出演してる脇役の俳優の方々ってもっと評価されていい人多いですよね。
演技も安定してて演技力あるし。
+23
-0
-
411. 匿名 2017/04/09(日) 01:52:50
このシリーズもあります!+34
-0
-
412. 匿名 2017/04/09(日) 01:57:21
他のコメでもあったけど、日曜日仕事が休みだと夜更かししてお昼ぐらいまで寝てることが多いから、これからは起きる頃にはドラマが終わってる。+25
-0
-
413. 匿名 2017/04/09(日) 01:59:00
視聴者の声にきちんと耳を傾けないから視聴者がテレビ離れが加速してることにいい加減気づいてほしい。+33
-0
-
414. 匿名 2017/04/09(日) 01:59:17
+32
-1
-
415. 匿名 2017/04/09(日) 01:59:45
金属バットで両親殴り殺した事件のドラマやってたのが、土ワイだったと思いますが、再放送で見てめちゃくちゃ怖かった…
ちなみに母親役は南田洋子さんだったような。+14
-0
-
416. 匿名 2017/04/09(日) 02:00:17
水中バレエ連続殺人事件ってのあったなー。
タイトルが土曜ワイって、独特。
原作、脚本、音楽の担当の人まで、オープニングで画面で紹介されるって、何か面白い。監督さんも。+23
-0
-
417. 匿名 2017/04/09(日) 02:03:10
トピずれだけど、今まで大抵のサスペンス9時~だったと思うけど、月曜のミステリーも昨日やってたおかしな刑事も8時~だったけど、主婦の皆さんはその時間帯の方が見やすいの?
私はシングルですが、9時~のがしっくりくるんだけどなぁ。。8時台はまだ人が死ぬとか見たくない(^_^;)朝ならなおさら!
+25
-1
-
418. 匿名 2017/04/09(日) 02:03:11
土ワイ見てるとあっという間に2時間経つんだよね。
+28
-0
-
419. 匿名 2017/04/09(日) 02:04:27
>>417
私も21時〜のほうがしっくりくる。
日曜日の朝から人が殺されるのは見たくない。+26
-0
-
420. 匿名 2017/04/09(日) 02:06:47
私もコメディ系大好き!
法医学、ショカツの女、100の資格、おかしな刑事などなど
でもさ、あれは土曜のあの時間に
まったりダラダラ見るのが醍醐味であって
日曜の午前なんか落ち着かんわ!!
大好きなやつ見忘れちゃいそうだし。
テレ朝センスなさすぎ。+50
-0
-
421. 匿名 2017/04/09(日) 02:07:18
昔から定着してる番組って一定層のファンがいるから変に時間帯変えないほうがいいのにね。+20
-0
-
422. 匿名 2017/04/09(日) 02:08:31
えー?朝からサスペンスドラマってびみょー+18
-1
-
423. 匿名 2017/04/09(日) 02:09:16
頭蓋骨を復元するシーンも好きだった
現代はコンピューターだから物足りない+16
-0
-
424. 匿名 2017/04/09(日) 02:10:15
>>302
タブレットもとうとうサスペンスに登場するようになったんだね。
+6
-0
-
425. 匿名 2017/04/09(日) 02:10:16
土曜の夜にしっかり報道番組なんか見ない
ニュースキャスターみたいなゆるいやつならまだしも
平日の報ステで充分だよ
来週からはアド街一択になるわw+21
-0
-
426. 匿名 2017/04/09(日) 02:11:12
土曜日のあの時間帯に見るからよかったのに。。。+23
-0
-
427. 匿名 2017/04/09(日) 02:12:00
この2人もコンビだった+38
-0
-
428. 匿名 2017/04/09(日) 02:13:25
終わるの今このトピみて知ったよ。
しかも日曜日の午前中に移るなんて無謀なことするね。誰も朝から殺される人見たくないでしょ。+20
-0
-
429. 匿名 2017/04/09(日) 02:13:51
サスペンス好きで色々見てるから、どれが土曜ワイドかはわからないけど、
100の資格(草苅さーん!!)
狩谷警部(かすみちゃん可愛い)
赤い霊柩車
中村梅雀の頃の温泉女将
窓際太郎(麻生さんが好き、何気にてっちゃんも出てる)
駅弁刑事
タクシードライバー
赤かぶ刑事
が、好っきー!+21
-2
-
430. 匿名 2017/04/09(日) 02:18:18
このシーンみたいに遺体発見されて捜査してるのに一般の人たちがこんな近くから普通に平気で遺体を見てるのありえないと思いつつ、そういう突っ込めるシーンが多いのがサスペンスなんだよね。+28
-0
-
431. 匿名 2017/04/09(日) 02:19:25
>>425
報道番組になるんだ。少なくとも自分はそれじゃ見ないね。土曜日の21時から報道番組はいいや。+20
-0
-
432. 匿名 2017/04/09(日) 02:25:31
>>368
わかるー!!
私はタクシードライバーの冒頭のおばちゃんとのやりとり 笑
+21
-0
-
433. 匿名 2017/04/09(日) 02:29:38
この2人が結婚できることを願ってるww+53
-0
-
434. 匿名 2017/04/09(日) 02:33:35
もう、20年位前だけど、
昔、土ワイでやってた火車が良かった。
財前直見が出でたっけ。
配役が良くて、未だに印象に残ってる。+15
-0
-
435. 匿名 2017/04/09(日) 02:35:11
土曜ワイド、なにげに毎週土曜日の定番だったのに。。
テレ朝の報道はデマだらけで大嫌いだけど、ドラマは好きなのに。
午前中になっても見るけどさぁ。
タクシードライバーの推理日誌がだいすきでした。
渡瀬恒彦さんの名作。もう見れないと思うとまた寂しいです。+31
-0
-
436. 匿名 2017/04/09(日) 02:38:20
渡瀬恒彦さんと蟹江敬三さんが亡くなったのは大きいですよね。あの二人好きだったな。
あの二人が出てるサスペンスドラマは絶対に面白かった。+39
-0
-
437. 匿名 2017/04/09(日) 02:45:08
タクシードライバーの推理日誌のあゆみちゃんって何気に顔広いし人脈凄いよね。
まだ若いのにどんな人生歩んできたらそうなれるんだ。履歴書にあゆみちゃんの職歴は絶対に書ききれないよね。+34
-0
-
438. 匿名 2017/04/09(日) 02:46:40
>>429
一番好きなの忘れてた~(>_<)
温泉マル秘大作戦!
森口さん、服変えすぎだけど、おしゃれで見てて楽しい♪
ミッキーが地元の食材にこだわって、農家や漁港の人達とやり取りするのも好き+21
-1
-
439. 匿名 2017/04/09(日) 02:51:26
多分土ワイなんだけど、昔どんなサスペンスドラマの内容だったとかはもう覚えてないんだけど、ラブシーンが始まってそしたらおっぱいポロっとして相手の俳優が鷲掴みしてるシーンがあって子供ながらにドキドキしながらみたのを今でも鮮明に覚えてる。そこのシーンは子供の私にとって衝撃的すぎて大人になった今でも忘れられませんww+16
-0
-
440. 匿名 2017/04/09(日) 02:52:35
サスペンスドラマのタイトル考える人って凄いよね。絶妙なセンスがある。+10
-1
-
441. 匿名 2017/04/09(日) 02:54:09
>>439
昔はおっぱいポロリとか普通に放送してたもんね。
今じゃ考えられないけど。
+16
-0
-
442. 匿名 2017/04/09(日) 02:59:40
報道番組が必要なのは理解できるけど、土曜日の夜この時間に必要ないでしょ。
平日は報道ステーションあるしさ。
土曜日の夜9時からテレ朝を見ることがこれからはなくなる。+22
-1
-
443. 匿名 2017/04/09(日) 03:03:07
+14
-0
-
444. 匿名 2017/04/09(日) 03:05:18
>>427
with火野正平+13
-0
-
445. 匿名 2017/04/09(日) 03:05:33
定番潰してまでも土曜のこの時間帯にダラダラ長いニュース番組見たい人がどのくらいいるのかね?
ニュース見たい人は平日に時間選んでドコカシラデ見てると思うんどけどな
+17
-0
-
446. 匿名 2017/04/09(日) 03:07:44
>>395
旦那刑事なのに妻のほうが仕事できるっていうね。
若女将は刑事が天職だと思う。+14
-0
-
447. 匿名 2017/04/09(日) 03:13:01
ドラマが終わる最後のシーンで家族や同僚やらと毎回小芝居あって終わるのが何気に好き。+20
-0
-
448. 匿名 2017/04/09(日) 03:20:04
昔はサスペンス他局でもたくさん放送してたのにどんどん減ってる傾向にあるよね。
年齢重ねてくるとサスペンスドラマの良さがすごくわかる。+14
-0
-
449. 匿名 2017/04/09(日) 03:25:45
+11
-0
-
450. 匿名 2017/04/09(日) 03:27:07
おきまりの人たちが出るから、またこの人犯人役やってるとかよくある。+6
-0
-
451. 匿名 2017/04/09(日) 03:28:35
>>444
その人の前は、
まんが日本昔話の常田富士男。+12
-0
-
452. 匿名 2017/04/09(日) 03:34:07
2時間ドラマ見てると脇役って本当に重要だと思う。主役はもちろんだけど脇役がいてこそのドラマばかりだし。ここから売れて活躍していくのも嬉しいし、逆に最近見ないなと思ってたら出てたらするから懐かしくもなる。+18
-0
-
453. 匿名 2017/04/09(日) 03:35:04
三毛猫ホームズ(幽霊列車だったっけ?)シリーズも、昔は田中邦衛と浅茅陽子だった。
田中邦衛さんが元気で、ヘバちゃんこと浅茅陽子さんは溌剌としていた。
思い起こすと中年喪女の私の、推サスペンス物好きは、土曜ワイド劇場から始まったと言っても過言ではないです。
終わってしまうの、とても残念!!+12
-0
-
454. 匿名 2017/04/09(日) 03:39:24
ここのコメ読んでると土曜ワイド劇場ってずっと昔から放送してて本当に歴史が長いんだなと感じた。
だからこそ残念だな。+40
-0
-
455. 匿名 2017/04/09(日) 03:41:36
犯人の生い立ちが不幸すぎるのもよくある。+31
-0
-
456. 匿名 2017/04/09(日) 03:44:51
>>437
だからあゆみはバイトがすぐに決まるし、ころころ仕事変えても平気なんだなwww+11
-0
-
457. 匿名 2017/04/09(日) 03:48:20
>>328
ぜひ戻ってきてほしい!!!
+10
-0
-
458. 匿名 2017/04/09(日) 03:58:18
>>380
ししゃもは間違いないw+12
-0
-
459. 匿名 2017/04/09(日) 03:59:42
不人気で一回の放送で終了したドラマももう一度試しに見たい。
+14
-0
-
460. 匿名 2017/04/09(日) 04:07:43
事件が起きる場所は京都率ナンバーワン。+15
-2
-
461. 匿名 2017/04/09(日) 04:19:17
京都の芸者弁護士シリーズも好きだったなぁ。
涼風真世主演、
脇を、名高達男、火野正平という、
元ハングマンの二人が支えててインパクトあった。+11
-0
-
462. 匿名 2017/04/09(日) 05:07:52
昔のサイケデリックなオープニング好きだったよ
小学校から帰ったら夕方の再放送よく観てたなー+10
-0
-
463. 匿名 2017/04/09(日) 08:16:23
市原さんの家政婦は見た!シリーズが好きだった。
このシリーズは殺した、殺された場面がなくて
人間の欲とかドロドロした部分を演出してましたよね。+15
-0
-
464. 匿名 2017/04/09(日) 08:17:35
古谷一行の湯けむりシリーズでAV嬢がおっぱい出して温泉に入るのもお約束。
+15
-0
-
465. 匿名 2017/04/09(日) 08:34:57
土曜の夜だから良かったのに。
日曜10時に沢口靖子か。タカトシが仲良くボケてるのを観てる方が日曜には合ってたのに。観光地で2組の旅人が巡り会うよう頑張る番組も終わったんだね。
+13
-0
-
466. 匿名 2017/04/09(日) 08:56:08
>>28
スチュワーデス刑事わたしも大好き!あれはフジテレビです。
土曜ワイド無くなるなんて、、、と、私はちょっと前にフジテレビに意見メール送った「フジでサスペンスのみの2時間枠夜に確保してくれるなら、ZIPからめざましに乗り換えますって」+8
-2
-
467. 匿名 2017/04/09(日) 09:02:10
土曜ワイド劇場は、鶴太郎さんの終着駅シリーズ、事件記事冴子、小林桂樹さんの刑事官シリーズ。そして、この3つがコラボした夢の様な作品があったのよ!朝から興奮してすみません+19
-0
-
468. 匿名 2017/04/09(日) 09:05:55
2サスの常連俳優女優さんを集めて、スペシャル番組作って欲しい。
あの現場は辛かった、死体役へのこだわり、こんな役がやりたい等を皆さんで語って頂けると楽しそう。
観たいなー+16
-0
-
469. 匿名 2017/04/09(日) 09:12:22
>>68
このスタッフの方々、高橋英樹の船長シリーズなんですね。原作の小説家の方と監督さんはもうお亡くなりになってる…。
とにかくいろいろと悲しい。+10
-0
-
470. 匿名 2017/04/09(日) 09:14:51
小林桂樹さんが亡くなって終わってしまったんだけど、牟田刑事官のシリーズが好きでした
片岡鶴太郎の終着駅シリーズも
この2つのシリーズに事件記者冴子が加わってコラボするのも面白かった
泥々した愛憎劇を二時間で見せて、事件を解決する…このパターンが無くなって行くのはツラいなぁ…
渡瀬恒彦さんが亡くなってタクシードライバーシリーズはどうなっちゃうんだろうって思ってたけど、まさか土ワイが無くなるなんて…
+26
-0
-
471. 匿名 2017/04/09(日) 09:22:04
俳優の高齢化も一因なのか?
ただ一定数のファンがいて、ファンサイトらしきものもあるので、土ワイあるある的な特番で締めても良かったのに。あまりにもあっさり終わりすぎだよ、テレ朝さん。長寿番組なのに。+21
-0
-
472. 匿名 2017/04/09(日) 09:29:47
+4
-0
-
473. 匿名 2017/04/09(日) 09:44:43
>>440
「尼僧・ストリッパー連続殺人 ピンクサロンに身を売ったOL 娘が泣いた奥飛騨慕情」
「森村誠一の侵略夫人 醤油貸して、金貸して!!隣の団地妻を覗いたら…」
など、よくわかるようなわからないような秀逸なタイトルが多数ありましたね+24
-0
-
474. 匿名 2017/04/09(日) 09:53:23
>>440
独眼竜正宗ひょうきん殺人事件っての覚えてる。(笑)+6
-0
-
475. 匿名 2017/04/09(日) 09:57:22
>>470
牟田刑事官シリーズ懐かしいですね。
小林佳樹さんの演技が好きでした。
亡くなられてこのシリーズが見れなくなって本当に残念です。+25
-0
-
476. 匿名 2017/04/09(日) 10:00:27
なんか・・・あたしのなかの「昭和から平成」がまたひとつ終わってしまった。
土ワイの安心して二時間見て→♪スカーレット、とか最高だった。+11
-1
-
477. 匿名 2017/04/09(日) 10:01:06
サスペンス始まった!とりあえず見ます!!+6
-1
-
478. 匿名 2017/04/09(日) 10:05:39
今観てるけど、やっぱり午前中のサスペンスは違和感感じる。階段から突き落とされるシーンとか午前中から嫌だわ。
夜のあの時間帯だからいいんだなって再認識した。+10
-1
-
479. 匿名 2017/04/09(日) 10:07:32
土曜ワイド劇場って枠なのに
鉄道捜査官ってだけで日曜○○ってないのかな?+4
-0
-
480. 匿名 2017/04/09(日) 10:09:58
朝から見るのは違うよね。これじゃない感ハンパない。+5
-0
-
481. 匿名 2017/04/09(日) 10:13:24
私もみてるけど違和感あります。
この時間に放送するのに慣れたら違和感なくなるかもしれないけど、今のところ微妙です。+5
-0
-
482. 匿名 2017/04/09(日) 10:15:06
>>468
そんな特番あったらサスペンスファンとしてはぜひ見たいです。+7
-0
-
483. 匿名 2017/04/09(日) 10:17:56
終着駅シリーズは、今は片岡鶴太郎さんになっちゃったけど、
初期は露口茂さんだったんだよね。
もう、片岡鶴太郎になって長いから、
露口さんが出てた時代が大分昔に感じる。+10
-0
-
484. 匿名 2017/04/09(日) 10:19:02
日曜日の朝からだとサスペンスの良さが半減してる+6
-0
-
485. 匿名 2017/04/09(日) 10:26:06
日曜日朝からまったり見れてないwww+6
-0
-
486. 匿名 2017/04/09(日) 10:29:11
自分は脱落しそう。
夜や午後の再放送の時間に放送するのがいいんだって改めて思いました。+10
-0
-
487. 匿名 2017/04/09(日) 10:31:15
朝から山村紅葉濃いなwww+7
-0
-
488. 匿名 2017/04/09(日) 10:32:32
これ絶対に視聴者離れる+10
-0
-
489. 匿名 2017/04/09(日) 10:35:56
朝からドロドロとか殺人とか嫌だ+5
-0
-
490. 匿名 2017/04/09(日) 10:36:35
なんか違う。。。
+3
-0
-
491. 匿名 2017/04/09(日) 10:37:13
2時間で解決するから好き!+8
-0
-
492. 匿名 2017/04/09(日) 10:37:47
今日は放送みてるが来週はみなそう+4
-0
-
493. 匿名 2017/04/09(日) 10:39:18
狩矢親子シリーズ好きなのになあ。
特別枠で年1回の放送をして欲しい。+15
-0
-
494. 匿名 2017/04/09(日) 10:39:36
今1人殺されたけど、朝から血とか嫌だ+6
-0
-
495. 匿名 2017/04/09(日) 10:40:43
土曜日の21時が一番いいけどせめてどこかの枠の夜の放送に戻せないのかね!?+7
-0
-
496. 匿名 2017/04/09(日) 10:41:05
もともと鉄道捜査官はあまり興味なかったけど見てる。+2
-0
-
497. 匿名 2017/04/09(日) 10:41:44
>>493
私も好きです。
狩矢警部と和美と夏目くんのやりとりが特に好き。+15
-0
-
498. 匿名 2017/04/09(日) 10:43:08
>>474
そのタイトル笑うwww+9
-0
-
499. 匿名 2017/04/09(日) 10:44:04
今見てたけど、やっぱり朝から血糊は見たくないので、波乱爆笑は中村えりこ興味ないからワイドなショーに行ってきます。今日のゲスト全員嫌いだけど。。
サンドや井森さんもでてたし、平和なタカトシのがよかったのに~!!
土ワイ朝で帰れまサンデー夕方って、逆だろー!+8
-0
-
500. 匿名 2017/04/09(日) 10:44:34
サスペンスの温泉入浴シーンって必須だね+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する