-
1. 匿名 2014/03/25(火) 16:38:47
+9
-34
-
2. 匿名 2014/03/25(火) 16:41:27
多分ここに限らず…
+213
-3
-
3. 匿名 2014/03/25(火) 16:41:38
他の100%ってどうなんだろう?
+228
-3
-
4. 匿名 2014/03/25(火) 16:41:49
何でバレたの??
+81
-0
-
5. 匿名 2014/03/25(火) 16:41:53
ショック(´・ω・`)+58
-1
-
6. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:01
バレたってことはジュースって、定期的に本当に表記通りかチェックされるの??
+59
-1
-
7. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:13
+112
-1
-
8. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:16
氷山の一角かと…+199
-2
-
9. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:32
マジか!?
ショック+25
-0
-
10. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:44
ウソだったのか・・・+15
-0
-
11. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:47
美味しければなんでもいいや+50
-17
-
12. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:48
その位が美味しかったりする。+153
-10
-
13. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:52
でも別にヤバいものが入ってる訳じゃないんでしょ?
+36
-8
-
14. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:59
あれだけ食品偽装があったし、今さら驚かない。+53
-3
-
15. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:04
>1
>約1億3470万円を売り上げた
相当売れてる
+136
-1
-
16. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:17
どういう経緯でバレたのかが気になる
+55
-1
-
17. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:20
こうゆう偽装表示は結構あると思います。
最近はどこのメーカーか分からない外国産のお菓子や飲み物多いから。+37
-0
-
18. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:27
野菜ジュースってどうなんだろう
+17
-1
-
19. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:37
ここっぽいね「美容と健康に」サンブレスがこだわりの商品をお届けしますwww.sunblessgroup.co.jpより美しく、より元気に・・・サンブレスは、「美容と健康に」をコンセプトに、こだわりを持ち続けます。
+13
-2
-
20. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:45
むしろ30%も入ってたのかみたいな+64
-2
-
21. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:47
たまにあるよね。薄いの(;・д・)+56
-1
-
22. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:48
飲んだ事ない
+26
-1
-
23. 匿名 2014/03/25(火) 16:43:59
HP見ると、今も100%になってるけど…
+31
-0
-
24. 匿名 2014/03/25(火) 16:44:03
100パーセントジュースが100円位で買えるわけないじゃん+151
-4
-
25. 匿名 2014/03/25(火) 16:44:14
実際100%かどうかって分からないよね
+28
-3
-
26. 匿名 2014/03/25(火) 16:44:28
他のジュースとかも本当なのかな?って思っちゃう
+7
-0
-
27. 匿名 2014/03/25(火) 16:44:29
7
見たことないジュースだよ?+46
-3
-
28. 匿名 2014/03/25(火) 16:44:56
前にクーポンサイトで叩き売りしてるの見た!
買わなくてよかった~+8
-0
-
29. 匿名 2014/03/25(火) 16:45:43
18時くらいのニュースでみたけど、ここはテレビ局に目をつけられて注意されたのに、それでも販売しつづけたみたいだね。
+23
-0
-
30. 匿名 2014/03/25(火) 16:46:16
えーとw
そもそも値段が書いてないんだけどいくらよ
+7
-0
-
31. 匿名 2014/03/25(火) 16:46:40
成城石井においてあった+44
-1
-
32. 匿名 2014/03/25(火) 16:47:39
馬鹿な!+3
-2
-
33. 匿名 2014/03/25(火) 16:47:40
パッケージに輪切りの写真や絵が使えるのは100%のジュースに限るときいたときなるほど!と思ったのに…
もしかしていつも飲んでるのも…?+36
-1
-
34. 匿名 2014/03/25(火) 16:48:33
あーもううるさいなあ
毎日毎日いつまでしゃべってんの?+3
-44
-
35. 匿名 2014/03/25(火) 16:50:14
濃縮果汁還元ってどうも‥‥‥。
まるっきりのストレートジュースがすきです。+58
-0
-
36. 匿名 2014/03/25(火) 16:50:17
これ前に成城石井で買って飲んだことあります。値段が高いので思いきって買ったら安っぽい味で二回目買うことは無かったです。+15
-1
-
37. 匿名 2014/03/25(火) 16:50:47
一本250~280円ぐらいらしいよ
高すぎるわ+63
-3
-
38. 匿名 2014/03/25(火) 16:52:43
本当に世の中って相当テキトーでいい加減よね?w+15
-1
-
39. 匿名 2014/03/25(火) 16:54:00
マンゴーの100%は甘すぎてノドが焼けるって聞いた。妙に納得。買う側もいろいろ知らなきゃな。+32
-3
-
40. 匿名 2014/03/25(火) 16:54:00
社長のインタビュー 見たけど、100%って言い切ってた。まぁ、明らかに嘘ついている感じだったけどね。+21
-1
-
41. 匿名 2014/03/25(火) 16:55:03
なんか大変な事になってる濃縮還元詐欺疑惑サンブレスジュースと楽天の無責任売りっぱなし犯罪 | 国際新聞社kokusaipress.jpサンブレスマンゴージュース,グレイスキウイジュースという商品名で販売している商品は、不当表示であると関係省庁も認めたがサンブレス及び楽天はその事実を伝えてもとぼけている。
+16
-1
-
42. 匿名 2014/03/25(火) 16:58:01
7
飲んだことあります!
しかも割りとお高めだったような…
こちらで確かめようがなく、
信頼でしかなりたたないところを偽装するのは
本当に悪質です。
30%だったら買ってない!
+31
-0
-
43. 匿名 2014/03/25(火) 16:58:30
ニュースでやってたね
しかも高級スーパーとかで売ってて1本250円。
色んな不純物抜いたらそうなのかな?って信じちゃうよね+40
-0
-
44. 匿名 2014/03/25(火) 17:00:06
うっす!+6
-2
-
45. 匿名 2014/03/25(火) 17:03:01
当然、社会人として責任は取るんでしょ?
じゃないと4月から働く新入社員や面接を受ける就活生達にも示しがつかないよねぇ?+8
-1
-
46. 匿名 2014/03/25(火) 17:03:26
好きだったのに、、、
70も鯖を読んでたのね+8
-1
-
47. 匿名 2014/03/25(火) 17:10:22
34
急にどうした?w
ご機嫌ナナメのあなたに幸あれ!+27
-1
-
48. 匿名 2014/03/25(火) 17:24:34
これは絶対やってはいかんこと!+5
-1
-
49. 匿名 2014/03/25(火) 17:24:49
成城石井にキウイがいつも置いてあったけど
「濃厚で生果実そのままのお味で美味しい♪」
みたいなポップが貼ってあったけどね(^^;
280円と高いから買わなかったけど
見た目すごく100%っぽくド~ロドロしてた。
+22
-0
-
50. 匿名 2014/03/25(火) 17:31:43
本当に100%ジュースを飲みたいならミキサーで作れば良いのでは?もっと言えば果物をジュースにしないで食べれば良いのでは?
ジュースにしたら栄養アップするの?+22
-3
-
51. 匿名 2014/03/25(火) 17:32:05
勇気100%←実は30%?+5
-1
-
52. 匿名 2014/03/25(火) 17:37:02
誰でも知ってると思ってた+4
-0
-
53. 匿名 2014/03/25(火) 17:38:23
50
正論過ぎる!(笑)+9
-1
-
54. 匿名 2014/03/25(火) 17:38:27
買って飲んだ事ある‼︎
成城石井で250円くらい。キウイのフレッシュジュース好きで、100%に期待したら激まずだったからよく覚えてるけど、100%の味とは程遠い。+6
-0
-
55. 匿名 2014/03/25(火) 17:45:30
だろうな+3
-1
-
56. 匿名 2014/03/25(火) 17:57:10
女社長に直撃したVTRで、
中国の検査結果では規定をクリアしてるからよかった。
まぁ中国語だから何が書いてあるかは
よくわからなかったんですけど。
って言ってた(|| ゜Д゜)
完全に意味不明…+9
-0
-
57. 匿名 2014/03/25(火) 18:02:38
私もキウイ飲んだことある。
高いのにボッタクリかよo(`ω´ )o
リピートする程の味ではなかった。
ストレートジュースはそれこそ高くて買えないから普段は濃縮還元飲んでるけど、たまに
「あれっ?」ってやつがある。
それも30%とかなのかな。
よくフードコートとかにある生ジュースもあまりたくさん入ってないのに高い(´;ω;`)
ここまでくると自分で作るしかないのか…+6
-0
-
58. 匿名 2014/03/25(火) 18:07:12
50
ゴクゴク飲みたい時はジュースでしょ!+6
-0
-
59. 匿名 2014/03/25(火) 18:21:25
飲んだ事ある。これ100%なの?って思ったよ。100%の味とあまりにも違ってたから、飲んだ人はわかるかも。+7
-0
-
60. 匿名 2014/03/25(火) 18:24:46
オレンジジュースが好きすぎて、100%の果汁入りと果糖ブトウ糖で薄めたものの区別がつくようになってきたw
サンキストは美味しいけどトロピカーナは駄目\(^o^)/+6
-1
-
61. 匿名 2014/03/25(火) 18:46:08
ぼったくりじゃん+2
-0
-
62. 匿名 2014/03/25(火) 18:52:53
みんなあんまり正確な値段て知らないんだね。
マンゴー100%の350mlが280円で高い?
とんでもない、本物は500円するよ。
卸売業者はミカンやリンゴの落ちたやつを大量に買い付けてさらに濃縮還元で運ぶからあの値段で売れるの。
これが他の果実ならそうは行かなくて1リットルで1000円以上はする。売ってる店は高級スーパーとかに限られるけどね。
それとキューイやマンゴーは100%は簡単に商品化しない。なぜかって?エグすぎて飲めないからだよ。
濃すぎて子供も一口で吐く。
健康思考や変わり者好きしか買わない。
だから桃やブドウとブレンドにして売るの。
濃すぎる果実はみんなそう。
あんまり分からないものかな?
それじゃ簡単に騙されちゃうね。+11
-4
-
63. 匿名 2014/03/25(火) 19:52:34
身体に害のあるものが入ってなくておいしいならなんでもいい+3
-3
-
64. 匿名 2014/03/25(火) 21:38:21
このジュース大好きだったのに(´;ω;`)
もうちょっと安かったら許せたのにな〜+4
-0
-
65. 匿名 2014/03/25(火) 23:01:56
。・゜・(ノД`)・゜・。
たまに飲んでた。
1本250円くらいするのに…
騙された。+5
-0
-
66. 匿名 2014/03/25(火) 23:21:13
まず!!100%ジュースだったらすぐ腐るからペットボトルなんかで長期販売できないから!!+3
-0
-
67. 匿名 2014/03/25(火) 23:35:52
濃縮還元は、そもそも100%じゃないですよ!
100%は、ストレートの事です!
+5
-1
-
68. 匿名 2014/03/25(火) 23:51:08
これ飲んだけど
100%じゃないってわかったよ
薄かった(´・_・`)+5
-0
-
69. 匿名 2014/03/26(水) 02:40:14
たまに果汁1%ってあるよね!+7
-0
-
70. 匿名 2014/03/26(水) 09:12:03
100%だと値段高いよね⁈
利益の為とはいえ、嘘はどうなの?
一つでもそんな事されると全ての製品を疑いの目でみてしまう…(¬_¬)
高いジュースは二度と買わない(−_−#)+1
-0
-
71. 匿名 2014/03/26(水) 10:07:26
確かに薄々、え?これで100%って味薄くない?果汁少なくない?って感じてた。。+1
-1
-
72. 匿名 2014/03/26(水) 10:21:31
>67
100%以上に濃縮してそれを水で100%に還元してるという体だから、今回みたいな詐偽じゃない限り100%/濃縮還元という表示が間違いなわけではないよ。
ただ、濃縮加工する時点で既に栄養成分は無くなると言われてる。+2
-0
-
73. 匿名 2014/03/26(水) 13:41:18
自分でジュース絞るからわかるけど、キウイ果汁だけでこのパックの分量作ろうと思ったら250円じゃ済まない。最近の果物は高価なのにストレート果汁100%の表示ってあんまり信じられない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は24日、果汁の使用割合が25~30%程度のジュースを「果汁100%」と表示して販売したとして、飲料の輸入販売会社「サンブレス」(港区)に景品表示法に基づき表示の改善を指示した。 都によると、2012年4月から13年12月までに約104万本を業者に卸したりインターネットで販売したりし、約1億3470万円を売り上げた。今年1月以降にすべて自主回収し、販売を停止した。 同社はペットボトル入りのキウイフルーツジュースとマンゴージュースについて、ラベルや自社HPで「果汁100%」と表示していたが、キウイフルーツは30%程度、マンゴーも25%程度だった。