-
1. 匿名 2017/04/07(金) 23:30:50
10万円台から、高いものは40万円で買い取られ、それに喜ぶ妻たちの姿が映し出された。
ある妻は「夫は定年なので終活のような感じで。先がそんなにないので少しでもお金を…」と売りに来た理由を説明。
またある妻は「主人に言わないようにします」「私にとってはゴミにしかならない」「(売ったお金で)家族がおいしいもの食べられるたら幸せ。私ひどいですか?」などと言い放った。
竹山は「勝手に売っちゃダメよ…」と改めて“抗議”。
竹山は「(コレクションは)使う、使わないじゃなくて、男は持っておくことにすごく喜びを感じるのよ」と力説。
さらに「旦那に内緒で人の物を勝手に売るなんて、これ詐欺と一緒だからね。犯罪だからね」と語気を強め、
続けて「男はね、子ども時代から始まるわけですよ。男の子の時代から始まって、欲しいものとか買えないわけですよ。若いときもなかなか買えない。大人になってくるとある程度お金ができてくるから、それで買えるわけですよ、一個一個。集められるわけです。そこをね、バカにしたり捨てたらダメなんですよ」と女性陣に説くと、番組MCの設楽統も「要は人生を彩ってるわけですよね、バイクだとかカメラだとか」と同調した。+112
-9
-
2. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:18
そういう人は自分がされたら怒る+377
-2
-
3. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:18
本人の了承を得ずに売るってそれアカンやろ+426
-2
-
4. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:33
勝手に捨てられるのは無し
けど家計を圧迫するほど収集するのも無し+350
-6
-
5. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:50
それくらいで怒る旦那なら、別れるしかないよ。
じゃあ、逆に奥さんの大事にしているもの、知ってるの?+4
-177
-
6. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:54
これはどうでもいいな+5
-68
-
7. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:54
人の大事な物を売るなんて最低+277
-3
-
8. 匿名 2017/04/07(金) 23:33:05
自分がされて嫌なことはしたらダメだよ!+232
-2
-
9. 匿名 2017/04/07(金) 23:33:17
片付けるくらいならわかるけど、勝手に売るのは絶対ダメ+241
-1
-
10. 匿名 2017/04/07(金) 23:33:53
いくら家族でも、やっちゃだめなことってあると思う+210
-1
-
11. 匿名 2017/04/07(金) 23:34:23
自分がされて嫌なことは人にはしない
道徳の基本の基本でしょう+165
-2
-
12. 匿名 2017/04/07(金) 23:34:31
これ訴えられたら負けるよね。
2ちゃんで読んだ事あるけど、生きる気力無くなっちゃう人もいるから気をつけて+226
-2
-
13. 匿名 2017/04/07(金) 23:34:41
男『だから、結婚はしたくない』+152
-3
-
14. 匿名 2017/04/07(金) 23:35:03
旦那のずーっと使わずにあるスーパーファミコン売りたい。使わないなら邪魔だしずっとダンボールにしまってある。
みもしないコレクションほど無駄なものはない。+26
-82
-
15. 匿名 2017/04/07(金) 23:35:13
勝手に売っちゃダメでしょw
そもそも人のコレクションを売って高く売れたヤッターっておかしい。
お金欲しいならパートに出たらよろし+209
-4
-
16. 匿名 2017/04/07(金) 23:35:41
いくら夫婦でも やってはいけないと思う+120
-3
-
17. 匿名 2017/04/07(金) 23:36:18
>>14
遊んでみたら?ファミコンのゲーム面白いよ+80
-2
-
18. 匿名 2017/04/07(金) 23:36:31
で、最後には旦那に何もしないしあなたいらないって奥さんが捨てられたってオチがついてたら超面白いのに+136
-6
-
19. 匿名 2017/04/07(金) 23:36:51
>>5
それくらいで?
大事な宝物を勝手に捨てられて怒ったらだめなの?頭大丈夫?+115
-4
-
20. 匿名 2017/04/07(金) 23:36:52
私この放送先月見たんだけど恐い。
ノンストップではなかったのかも。
+24
-0
-
21. 匿名 2017/04/07(金) 23:37:19
うちのお父さんはコレクションもあるけど、マーキングもやるよ。
私の部屋に、自分の旅行カバンやら電気アンカ置くのやめられない。
コレクションの内容は、蒸気機関車の石炭を入れる、踏んでパカッて開く扉とか、戦時中の、1メートル以上ある砲弾をストーブに改造した奴とか、「マジ、これ、いる?」って感じのが、敷地内にチラホラ。
大きな寺社用の鬼瓦も庭にゴロゴロ置いてある。+24
-6
-
22. 匿名 2017/04/07(金) 23:37:30
これ観てて、クラッシックのカメラが何台かで17万で売れてたんだけど、何年か前に父が亡くなったとき、保管場所もないので業者さんに処分をお願いしていまって後悔した。
古いカメラが売れるなんて思わなかったよ。+84
-7
-
23. 匿名 2017/04/07(金) 23:38:30
>>18
色々とコレクションする旦那は、少々ダメな嫁も捨てられないんだよ。
男は過去に生きるからね。+31
-4
-
24. 匿名 2017/04/07(金) 23:38:39
陣笠売ってたな
高く売れて喜んでたけど、恐ろしいと思った+42
-0
-
25. 匿名 2017/04/07(金) 23:38:47
「私にとってはゴミにしかならない」「(売ったお金で)家族がおいしいもの食べられるたら幸せ。私ひどいですか?」などと言い放った。
旦那さんにとっては奥さんがゴミかもしれない
"家族が"って強調して自分の欲を家族のためという最もらしい言葉にすり替えてるのもせこい。+185
-0
-
26. 匿名 2017/04/07(金) 23:38:50
>>12鉄道模型旦那だね?
生きる気力無くしてたよね+94
-0
-
27. 匿名 2017/04/07(金) 23:39:26
>>22
それだけ、女は男の趣味に興味ないってことじゃない?+15
-4
-
28. 匿名 2017/04/07(金) 23:39:27
でも気持ちはわかる。
うちも夫の部屋があるのに、収納スペースや将来の子供部屋だけでなく、寝室やリビングにまで夫の趣味グッズがたくさん置いてある。読みもしない漫画や本、見もしないDVD、アニメグッズ。
夫が死んだら、片づけるのは私なのに。+20
-29
-
29. 匿名 2017/04/07(金) 23:40:14
これ
旦那さんが本気でキレたら離婚理由として認められるよ
+132
-0
-
30. 匿名 2017/04/07(金) 23:40:37
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
+115
-4
-
31. 匿名 2017/04/07(金) 23:41:01
定年間近だからって、もう終活とか酷い
+47
-3
-
32. 匿名 2017/04/07(金) 23:41:03
まとめサイトだかで、夫の趣味のもの(列車の模型?)を棄てた後、夫がおかしくなったのか、どんどん身の回りの自分のものを捨て出して、とうとう着替え2~3日分しか手元に残らなかったって話があって、それを思い出した。+125
-0
-
33. 匿名 2017/04/07(金) 23:41:44
>>24
もし、3LDK位なら、陣笠捨てられてもわからないくらいたくさんの古物があるのが怖い。
広い家なのかな。世間はお雛様でさえコンパクト化してるのにね。+4
-3
-
34. 匿名 2017/04/07(金) 23:42:21
そりゃ怒るよ。コレクション邪魔だなと心で思ったり旦那に文句言ったりする事と実際に勝手に売り払う事とは次元が違う。+94
-1
-
35. 匿名 2017/04/07(金) 23:42:58
金額と場所が家族を圧迫しなければいいと思うけど、自分で片付けられなかったり子供が触ったら必要以上に怒るようなら捨ててほしいと思われても仕方ないよ+46
-2
-
36. 匿名 2017/04/07(金) 23:42:59
>>15
余計なお世話ww+1
-25
-
37. 匿名 2017/04/07(金) 23:43:19
けど、笠の奥さんは一応、片付けに期限を設けて警告はしてたみたいよ。+34
-3
-
38. 匿名 2017/04/07(金) 23:44:07
私はコレクター気質なので完全に夫側の気分に共感するからひいき目にはなるんだけど、生活に支障出るほどお金や場所を使うんだとしても、自分以外のものを勝手に売るってのは人として分かり合えない相手だと思う。自分に養われてる未成年の子供にだって聞くべきだと思ってる。+104
-3
-
39. 匿名 2017/04/07(金) 23:44:11
>>30
長くて読めない…+0
-46
-
40. 匿名 2017/04/07(金) 23:45:03
片付けないと捨てるよって言われてたのに片付けなかったんなら旦那が悪い。ガキじゃないんだから+12
-40
-
41. 匿名 2017/04/07(金) 23:45:20
この妻ガル民なんじゃない?旦那にお小遣いトピで0円って人いて結構プラスついてた。鬼嫁。(笑)自分は嫌じゃないのかな?その立場にならないと解らないのかな?+73
-1
-
42. 匿名 2017/04/07(金) 23:46:27
>>19
下らないコレクションらしきものに埋もれて人生終わるのは嫌だな。それで良いの?おばさんは。+8
-17
-
43. 匿名 2017/04/07(金) 23:47:28
私は逆に男に売られた側ですよ
売った金も自分の物にして遊びで使ってた+48
-2
-
44. 匿名 2017/04/07(金) 23:48:27
小遣いの範疇で買い集めたものだったら売っちゃダメ
家庭の貯金から相談もせずに勝手に買った奴ならやっておしまい!
鑑定団でたまに見るよね
妻に内緒で退職金から100万で買いました→鑑定したら二束三文+51
-1
-
45. 匿名 2017/04/07(金) 23:49:35
女だけどコレクター。
苦労して集めたコレクションを勝手に捨てられてたら、発狂ものだよ。
このBBAたち自分の立場わかってる?浮気や不倫されるよりも何かをコレクションしてた方がましでしょ?離婚されて捨てられたら、どうするの?コレクション売るより生活大変になるんだよ?仕事が見つかると思う?
+113
-3
-
46. 匿名 2017/04/07(金) 23:51:13
エロDVD数百枚あって、少しずつ捨ててたけど、全く気付いてなかった。向こうは多分少しずつ買い足してるんだと思う。+33
-3
-
47. 匿名 2017/04/07(金) 23:51:29
>>42
少なくてもこの人のコレクションにあんたみたいなブスは加わらないから安心しろ。
コレクターってやってるうちに目が肥えてくるんだよ。+2
-14
-
48. 匿名 2017/04/07(金) 23:55:24
お小遣いの範囲でやってるならいいけど、限度を超えたら奥さんも怒るだろうね
旦那さんだって奥さんがジャニオタで家計を無視してグッズ買いあさってたら怒るだろうし+50
-1
-
49. 匿名 2017/04/07(金) 23:56:29
夫が借金作って返済&反省させるために売っぱらった、とかならわかる。
わたしにとってはゴミだから~って理由は勝手過ぎる。+94
-0
-
50. 匿名 2017/04/07(金) 23:59:47
>>40
わたしも集めてるものあるけど、散らかすなんてとんでもない。ちゃんと綺麗に閉まってある。
独り暮らしでもないのに家族が簡単に触れるような場所にポイポイ置きっぱなしって、本当に大切にしてないと思うよ。+22
-1
-
51. 匿名 2017/04/08(土) 00:03:28
どっかで、夫が妻にコレクション売られたって、
書き込んでた。結局、妻は離婚されてた。
夫婦でも、超えては受けない一線がある。+58
-0
-
52. 匿名 2017/04/08(土) 00:03:30
家計が苦しくなるほど買ってきて注意してもダメなら有りだけど。
そうじゃないなら勝手に捨てることできないなー。
うちの旦那はニッコニコしながら年1くらいで欲しいも買うから余計にww
+25
-0
-
53. 匿名 2017/04/08(土) 00:05:10
夫じゃなくても、捨てるなと言われてるものを捨てたらダメでしょ。それが鼻くそだろうが。+21
-1
-
54. 匿名 2017/04/08(土) 00:07:06
ダメなこと+0
-3
-
55. 匿名 2017/04/08(土) 00:08:36
そう言えば病的に断捨離にハマっているママ友が旦那のものを勝手に捨ててると自慢してて引いたことがある。
そのママ友はアムウェイもしてたから、どこかおかしいんだと思う。嫌がってるのに勧誘もしつこいし。他人の気持ちが思いやれないタイプ。+46
-0
-
56. 匿名 2017/04/08(土) 00:10:24
別に売ったって良いと思うよ
文句があるならもっと稼いでこいって話じゃん
旦那の給料が低いから家が狭いんだし+1
-45
-
57. 匿名 2017/04/08(土) 00:10:28
売りはしないけどいらないもの溜め込むのむかつく。痩せてた時の服とか。シールとかカードとか。やりもしないゲームとか。+15
-5
-
58. 匿名 2017/04/08(土) 00:10:50
奥さんたちは旦那さんのこと憎んでるから、平気でそういうことが出来るんだと思う。普通どんなに生活に困っても、大切な人の宝物を無断で売り捌くなんて出来ないよ。せっかく結婚して一緒に暮らしてるのに、何があったらそういう境地に至れるんだろう。独身の私は怖くなった。+54
-0
-
59. 匿名 2017/04/08(土) 00:10:58
『ノンストップ』って書いてるのに、画像は『とくだね』になってる+20
-0
-
60. 匿名 2017/04/08(土) 00:11:40
大切なコレクションを…じゃないけど
何年か前に弟の嫁が、弟が資格とる時に勉強してた参考書を売っていいかと聞いた。
もう使わないし、ゴミではあるけど「落書きとかも色々してるから、そんな物が他人に渡るのは嫌だ。」と言った弟。
「それでも、良いからっていう人いっぱいいるよ!」と嫁。
相手の許容のうむではなく、こちらの気持ちの問題である、と
あれやこれやと攻防が続き、最終的に
「今更ダメって言われても、もうメルカリに出品して落札ついてるもん!」
って、聞いてきたくせに事後報告かぁーーーーーい!!!+44
-0
-
61. 匿名 2017/04/08(土) 00:14:57
相手が愛して大切にしてる気持ちを
平気で踏みにじる奴に
「家族のため」なんて言う資格無いと思ってる。+65
-0
-
62. 匿名 2017/04/08(土) 00:20:36
私は売ってしまった側です。
生活費をくれなかったから…
今は反省し、生活費もくれるようになったけど…
+20
-21
-
63. 匿名 2017/04/08(土) 00:23:51
稼ぎも少なくて家計を圧迫するようならば仕方ないと思うけど、夫の稼ぎで何不自由なく暮らす専業主婦がこれをすると罪は重いと思う。
夫の稼ぎを当たり前のようにあてにしてるくせに夫に感謝する事を忘れブーブー文句ばかりたれる専業主婦も多いよね?
そんな専業主婦は、夫に離婚届けを突きつけられて路頭に迷えばいいのよ。
+63
-2
-
64. 匿名 2017/04/08(土) 00:30:04
わたしのコスメ収集癖もやばいから人の事言えない+36
-0
-
65. 匿名 2017/04/08(土) 00:33:42
駄目。
きっと旦那から見たら奥さんの化粧品や洋服、バッグ、靴だってゴミよ。似たようなのばっかりで今使ってる分だけあればいいじゃん。微妙に色が違う?違いがわからん!!よってゴミ!!
って感じだと思うよ。+66
-0
-
66. 匿名 2017/04/08(土) 00:35:50
自分のコレクションがある日帰ったらなくなってると思うと…
そりゃ生きる気力も無くなるわ+65
-0
-
67. 匿名 2017/04/08(土) 00:40:04
勝手に捨てるのは明らかに悪いけど、欲しいからって勝手に買ってくるのはどうかと思う。家計には響かなくても敷地のスペースに響くことはあるから。
私もジャニオタだからCDとか多いけど、ルール決めてるよ!雑誌は買わない、会報は読んだら捨てる、とか!
もし旦那さんがちゃんと手入れしてて、バイクなら何台とか模型なら何個までとか自分の部屋の中でおさめるとか!折り合いつけないとダメな所だと思う。+27
-5
-
68. 匿名 2017/04/08(土) 00:47:03
いやいや。嫁の頭おかしいわ。
私の場合、物によっては売られる以前に勝手に移動とか触られるだけでも即ぶちギレますよ(ノ`△´)ノ+18
-1
-
69. 匿名 2017/04/08(土) 01:20:54
ケースバイケース過ぎる。
金銭的に家族(特に子供)に迷惑かけるレベルや集めすぎて足の踏み場もない汚部屋化とか、それくらい酷いレベルならわたしだってブチキレるかも。
わたしには良さがわからないからーとかで売るのは酷い。+34
-0
-
70. 匿名 2017/04/08(土) 01:30:38
勝手に売りたくなる気持ち分かる。
だってそのコレクションの埃とか
付近の掃除って大抵嫁側がやるやん。
小さい子供いたら届かないように
置き直したり、柵とか作るのも
嫁側。男のロマンかもしれないけど
掃除してて落として壊れたりとか
自分にとってどうでも良いものでも
壊してしまったりしたら罪悪感あるし、
でも、だったら自分で掃除しろよ!
って気持ちの葛藤があるから、どうせ
言っても断られるだけだから、勝手に
売ってやる!!ってなってしまうと思う。+8
-26
-
72. 匿名 2017/04/08(土) 05:12:17
ちょっと前に海外でも同じようなことなかったっけ
怒り狂った旦那さんが奥さん殺しちゃったやつ
それ見た時、これって日本だけじゃなくて世界共通なんだと思った
なんだろうね、私の母もそうだったんだけど、自分の基準でいる・いらないを決めて売りたい衝動に駆られる女性って多い+23
-0
-
73. 匿名 2017/04/08(土) 06:01:03
スペース取るコレクターの人と結婚するのも大変だぁ…(^∀^;)
勝手に捨てたり売るのはダメだけどジャマなのはわかる+11
-1
-
74. 匿名 2017/04/08(土) 06:16:40
夫の鉄道模型の話読んだけど物だけじゃなく失ったものは取り戻せないね…(。>д<)
+24
-0
-
75. 匿名 2017/04/08(土) 06:18:13
人が大事にしている物を平気で売り飛ばすようなクズ女でも結婚出来るのに独身の私って…
こういう記事が出る度に自分が情けなくなるわ
+31
-0
-
76. 匿名 2017/04/08(土) 06:59:44
夫が勝手に「似たような服やバッグばかりあってスペースは邪魔だし、俺にとってゴミだから売った」って言ったら発狂ものじゃない?+51
-0
-
77. 匿名 2017/04/08(土) 07:55:47
勝手に処分されたら悲しいよ。
私も中学生のとき母親に、お小遣いで買い集めた漫画本
勝手にブックオフに売りに行かれてて大泣きした記憶ある
自分の身体の一部がなくなったみたいで悲しかったなぁ。
だから旦那には絶対同じことはしないって決めてる。
人として当たり前のことだし。+39
-0
-
78. 匿名 2017/04/08(土) 08:06:28
友人夫婦のお宅に遊びに行ったとき、狭い部屋に天井まで積み上げられたガンダムのプラモデルが大量にあって、正直引いた。
奥さんも同じ趣味らしいから理解があるんだろうけど、こんな部屋では暮らせないなーと思った。
勝手に売ったりはさすがに駄目だけどね。+6
-4
-
79. 匿名 2017/04/08(土) 08:58:00
賢い男は結婚しないから
こういった夫婦間トラブルにも遭わない+7
-7
-
80. 匿名 2017/04/08(土) 09:06:16
こういう勝手に売る嫁って離婚されても何でか理解できないんだろうなー。
夫のものを勝手に売るなんて夫婦でも犯罪だよ。+15
-0
-
81. 匿名 2017/04/08(土) 09:12:16
自分もコレクションしてる物あるから夫に心底同情する
だけどそういう女を妻にしたのは自分だから仕方ないね
嫌なら離婚するしかない+6
-0
-
82. 匿名 2017/04/08(土) 09:16:56
夫婦間でも相手の所有物を勝手に捨てたら訴えられるよ+7
-0
-
83. 匿名 2017/04/08(土) 09:25:42
>自分がされて嫌なことはしたらダメだよ!
+148
-1
じゃあなんで専業寄生虫をやって偉そうにしてるの?
男女逆ならやってられますか?
+5
-12
-
84. 匿名 2017/04/08(土) 09:55:16
一環ってなんやねん
一貫だろ+2
-0
-
85. 匿名 2017/04/08(土) 10:00:14
「私にとってはゴミにしかならない」「(売ったお金で)家族がおいしいもの食べられるたら幸せ。私ひどいですか?」などと言い放った。
おまえが働いて稼いだ金で、食べればいいだろダニ
この手の女に限って働いてない専業主婦なんだよな+18
-3
-
86. 匿名 2017/04/08(土) 10:02:43
専業主婦を目の敵にしてるおっさんがいますね
+5
-14
-
87. 匿名 2017/04/08(土) 10:13:36
あー定年後ね。なら仕方ないわ。私は勝手に売るんじゃなくて旦那を説得して売ってもらう。+7
-6
-
88. 匿名 2017/04/08(土) 10:18:19
私も昔母親にやられたことあるわ…雑誌の付録だったけど
すごい傷つくんだよ、そういうの
大人になってから買い戻せるものはちょっとずつ買い戻せたけど
あの時の不信感は一生続くと思う+17
-0
-
89. 匿名 2017/04/08(土) 11:08:15
>>65
>きっと旦那から見たら奥さんの化粧品や洋服、バッグ、靴だってゴミよ。似たようなのばっかりで今使ってる分だけあればいいじゃん。微妙に色が違う?違いがわからん!!よってゴミ!!
それ竹山さんがオブラートに包んだ大人の言い方で主張してた。
千秋は『あたしはコレクター気質だから勝手に処分されたら嫌だ』と言いつつ、『でもこっちのスペースにでてきたら処分する』とダブスタを披露していた。+13
-0
-
90. 匿名 2017/04/08(土) 11:21:50
激論じゃないよ。犯罪だからそれ。
公共の電波がこんなの流していいのか。+12
-0
-
91. 匿名 2017/04/08(土) 12:06:01
>>90
完全にアウトなのにね
『夫婦間 物捨てる 法的』でググるといろいろ出てくる+12
-0
-
92. 匿名 2017/04/08(土) 14:28:01
こういう人の物勝手に売っちゃう人って基本自己中だから
売ったお金で家族が美味しいものたべられるなら幸せっていうの絶対ウソだよ
家族が、じゃなくて自分が、でしょ?
旦那にもご馳走してるとはとても思えない
自分(だけ)が美味しいもの食べてると思う
私は本が好きで蔵書かなりあるけどもし家族が勝手に売り払ったら
絶対許せないよ+9
-0
-
93. 匿名 2017/04/08(土) 14:53:16
コレクションの処分て言わばアイデンティティーの全否定だからね(´・ω・`)
全巻揃えた漫画とか普段読まないけど勝手に捨てられたら泣く
この家に私の居場所無いなとか落ち込んでしまう+11
-0
-
94. 匿名 2017/04/08(土) 15:04:29
>>30
旦那さんの私物が本人着てるモノ以外無いって怖いね
これって家にまったく愛着無いって事だもん
ある日突然家に帰らなくても本人まったく困らない+12
-0
-
95. 匿名 2017/04/08(土) 15:07:35
どうして悪びれることもなくそんなことが出来るの?こいつら自分が気に食わないから人の趣味や生きがいを踏みにじって当然だと言わんばかりに大して美味しくもないランチを腹のそこでは見下してる友達と食べてニコニコ笑ってるんでしょ。もう肥溜めにぶち込んでやりたい+11
-0
-
96. 匿名 2017/04/08(土) 15:22:03
結婚させたくないから男女対立煽ってるのかなとか思うようになってきた。フジだし+1
-1
-
97. 匿名 2017/04/08(土) 16:37:22
よく品物を知らない奥様が売りにきたら、海千山千の業者は当然見抜くから、思いっきり買い叩かれるだろうねw+7
-0
-
98. 匿名 2017/04/08(土) 17:23:59
一応犯罪だよ+2
-0
-
99. 匿名 2017/04/08(土) 17:39:24
男という生きものは収集癖がある(本能)という事を全く分かってない、狩猟民族の名残りがある事を…大切に集めた物を勝手に売るなんて余りにも酷い、殺されかねないよ。+6
-0
-
100. 匿名 2017/04/08(土) 18:46:54
普通に考えてなしでしょ
子供のものも勝手捨てたり売ったりするのはなし
昔母親に勝手にマンガを売られものすごくショックだった
初版にこだわって毎回発売日に買っていた思い入れのあるものだった
買い直してくれたけど10年たった今でもその件については許していない
その時父はすごく怒って母親をしかり私の気持ちを完全に理解していた
自分も女だけど女ってコレクションという習慣がない人いるよね+6
-0
-
101. 匿名 2017/04/08(土) 18:54:00
>>97
ああいう店は叩いてくるよ。
高校の入学祝いにもらった天保小判を去年売りに行った時、七福神が提示したのは3万だった。
(相場は中程度で7~9万)
あまりにバカにした金額だったから無言で店をあとにした。+2
-0
-
102. 匿名 2017/04/08(土) 19:43:17
>>32
奥さんが追い詰めたんだね
自己中で最低な女やな!
+0
-0
-
103. 匿名 2017/04/08(土) 19:54:03
ブックオフで100円で買ってきた漫画が山ほど放置されていたから、湿気でカビてたのは勝手に捨てた。きちんと本棚に並べてるなら捨てないけど。+2
-0
-
104. 匿名 2017/04/08(土) 22:24:17
自分も好きな本やゲームは売らないで大事に取っているので、
勝手に捨てられたり売られたりしたら、かなり心が折れます。+3
-0
-
105. 匿名 2017/04/09(日) 11:08:06
頭おかしい
最低でも売っていいか聞くでしょ
私が男なら絶対結婚したくないわ、そしてこの女みたいな男とも結婚したくない+2
-0
-
106. 匿名 2017/04/09(日) 11:18:36
どういう教育を受ければこんな人間になるのか?
人の立場に立って考えられないクズだね+3
-0
-
107. 匿名 2017/04/10(月) 19:04:52
??????????? 性別に関係なく、コレクション云々じゃなく、
人が大切にしているものを「勝手に売る」「売ったお金を自分で使う」ことに、
私はどんな許容できる理由があるのかが分からない。+0
-0
-
108. 匿名 2017/04/10(月) 19:18:58
>>101
そりゃそうでしょ。
相場は欲しい人が出す金額。
業者はそのほしい人に相場で売るんだから、買取はそれより安い。
買い手が見つからないリスクを考えたらなるべく安く買うよ。
売れるまでの間に相場が下がる可能性もあるし。
だから、家族のコレクションを勝手に売るのは、それだけでかなり損をする行為。+0
-0
-
109. 匿名 2017/04/11(火) 17:47:26
そもそも人の物を勝手にどうこうするのは犯罪じゃないの?
家族でも捕まる案件だよ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月7日に放送された情報番組「ノンストップ」(フジテレビ系)で、“夫のコレクションを勝手に売る妻”についての特集が放送され、スタジオの芸能人たちの間で激論が交わされた。その中で、一環して「勝手に売るのはダメだ」と怒りを込めて発言を繰り返していたカンニング竹山(46歳)に、賛同の声が広がっている。 この日の番組はまず、買取ショップを訪れる妻たちの様子をVTRで紹介。鉄道模型(Nゲージ)、刀のつば、勲章、鉄砲、アンティークカメラ、ネクタイピン、洋酒コレクション、外国紙幣、陣笠など、どれも夫たちが大事に収集していたであろうことがわかるコレクションの数々が登場し、