ガールズちゃんねる

【実況・感想】ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り第2弾

526コメント2017/04/09(日) 23:11

  • 501. 匿名 2017/04/08(土) 00:26:55 

    子供は自分以上に大切
    みさえさんの言葉にそうなんだ…と思いました
    私の母親も自分以上に大切って思っていたのかな
    私も子供できたらわかるんだろうな。

    +93

    -1

  • 502. 匿名 2017/04/08(土) 00:30:55 

    幼稚園の男の子も可愛い女の子が来たらそっち方に行く
    そうだね。
    ネネチャンに適当な言葉言ったりしちゃってるし

    +30

    -3

  • 503. 匿名 2017/04/08(土) 00:31:57 

    ユメミーの脚本良かった。

    悪夢はサキちゃんが生み出した罪悪感ーー自分のせいで大好きなお母さんが亡くなった(と思い込んでいる)過去のトラウマから来るものっていうのはなるほどなかなか深いなと思った。

    で、お母さんを忘れることは悪いことだと思い、無意識にずっと自分を責め続けることである意味過去の出来事から逃げ続けていたサキちゃんがしんちゃんたちに出会ってから悪夢と向かい合っていく姿、なによりみさえが亡くなったお母さんに代わってサキちゃんのお母さんの愛情を伝えるシーンはベタだけど感動した。

    サキちゃんの父親も娘のことを思って夢泥棒してしまったわけだし、野原夫婦含め親の愛情というものがしっかり描かれていたと思う。

    しんちゃんがバクになるシーンはおおっそうくるか!と、思ったけど、夢の世界でアクション仮面になって戦うところがあっても良かったかなーと。
    とはいえギャグシーンも多かったし、全体的なクオリティ高かった。改めてクレしん映画結構良作多いなと感じた。

    +159

    -2

  • 504. 匿名 2017/04/08(土) 00:32:35 

    私の夢もユメミーワールドで楽しみたいなって思った
    悪夢になるのは嫌だけど魚の中だけで現実みたいなリアルな夢見れるかな

    +12

    -2

  • 505. 匿名 2017/04/08(土) 00:35:38 

    歌うけつだけ爆弾の映画も泣けたな
    シロを守るしんちゃん
    今回のシリリもシリリを守るしんちゃん
    絶対に泣けると思う
    歌、かなりいい

    +29

    -1

  • 506. 匿名 2017/04/08(土) 00:41:32 

    録画すればよかったと後悔するくらいに見入った!
    みなさんと同じみさえの言葉に泣いた。
    自分はさきちゃん側の育ちだったけど、母親になったらみさえの気持ちすごくわかる。
    嫌われ役も全然いいよ。元気に育ってくれたらそれだけで幸せだよ。

    +97

    -2

  • 507. 匿名 2017/04/08(土) 01:10:27 

    私もみさえの言葉で泣いた!さきちゃんのお母さんの名前がさゆりで自分と同じでちょっと嬉しかったw

    +42

    -0

  • 508. 匿名 2017/04/08(土) 01:16:50 

    映画良かった~検索してたらこんなサイト見つけた
    サキの髪の毛は、ヒオウギの花の実であるヌバタマからイメージしたとかこう言う裏話おもしろい
    「クレヨンしんちゃん」制作アニメスタジオに潜入!画コンテ&イメージボードを激写! - シネマトゥデイ
    「クレヨンしんちゃん」制作アニメスタジオに潜入!画コンテ&イメージボードを激写! - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

     現在シリーズ最新作『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』が公開中の「クレヨンしんちゃん」は、どうやって作られているの? ということで、同作を制作しているシンエイ動画さんに行ってきました。

    +9

    -2

  • 509. 匿名 2017/04/08(土) 01:42:21 

    泣くとは思ってなかったけど泣いてしまった
    みさえの言葉やみさえが伝えたサキのお母さんの言葉にグッときた

    +65

    -0

  • 510. 匿名 2017/04/08(土) 02:16:12 

    去年映画館で見ましたが、エンディング曲のイントロからかなり良かったです。一年経ちますが、今でもよくケツメイシのこの曲を聞きます。

    +59

    -0

  • 511. 匿名 2017/04/08(土) 02:26:05 

    予想外の号泣だった!みさえ良かった!!

    +44

    -0

  • 512. 匿名 2017/04/08(土) 02:57:03 

    シリリの前売りも買ってる!
    UFOしんちゃんのキーホルダーもらって喜んでる30代です。
    しんちゃんの映画は毎年楽しみ。

    +25

    -0

  • 513. 匿名 2017/04/08(土) 03:53:10 

    ケツメイシの主題歌がまた泣けるよね。

    ちょうど一年前、引っ越しで息子がお友だちと離れ離れになってしまったから、この歌を聞くと泣けてくる。

    よい映画だわ

    +50

    -1

  • 514. 匿名 2017/04/08(土) 05:57:23 

    しんちゃん感動したー!
    ただ、夢というだけあってブッとんでる内容だったな…(笑)
    最終的にミサエがGJだった…

    +28

    -0

  • 515. 匿名 2017/04/08(土) 05:57:51 

    独身の時はなんともおもってない映画だけど、子供持つとクレしんの映画は泣ける。みさえが女の子抱きしめるシーンで泣いてしまって。あー映画館で見なくてよかったとおもった、

    +23

    -1

  • 516. 匿名 2017/04/08(土) 06:01:34 

    自分の命に代えてでも守る大事な子供を恨むわけないのに!とみさえより私は言ってましたよ

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2017/04/08(土) 10:14:13 

    しんちゃんの映画の、大人たちが悪夢を見るってくだりを見てて思ったんだけど、ひろしの悪夢はサラリーマンとして活躍してたのにクビ→ひろし「今クビになったら家のローンが!」だったのに対して、みさえは恋人だと思ってた人からお金を請求される→みさえ「大事なヘソクリなのよ!」
    ってそれひろしが稼いだ金じゃん…ひろしは家庭の為になることに夢を見てるのに、自分の欲だけのみさえの図がなんともモヤモヤした

    +5

    -10

  • 518. 匿名 2017/04/08(土) 10:20:22 

    しんちゃんがバクになるところがなかなか想像の上をいっておもしろかった!
    それにしても野原夫婦の相性の良さはマンガといえどもうらやましいな〜と感心してしまった。

    +29

    -0

  • 519. 匿名 2017/04/08(土) 11:33:03 

    良いよねしんちゃん。
    普通に子供と見て楽しんでる。
    友情や家族愛に溢れたアニメだよね。
    少しお下品なところだけクローズアップされてやんや言われてるけど、わかってないなーと思う。
    来週公開の映画も見に行くつもり(^^)
    高橋優?の歌もすごく良い!
    サビしかわからないが…

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2017/04/08(土) 12:39:46 

    家も偶然絶後のしんちゃんフィーバーです(笑)
    前から好きでしたが最近はしんちゃんのDVDを買ったり、毎回笑わせてもらってます!!
    しりりも見に行く予定です(^∇^)

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2017/04/08(土) 13:30:35 

    ひろしの、スーパーCEOマンって名前もじわじわくる

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2017/04/08(土) 16:44:28 

    しんちゃんも息長いよな

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2017/04/08(土) 18:43:14 

    何だろう・・・?人間の凄い所は深呼吸すれば落ち着くし、人間が睡眠すれば現実に
    ない良い夢でも悪い夢でもたまーに見れる
    ことがあるから改めて思うと人間って凄いなぁ〜と思います。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2017/04/08(土) 18:49:01 

    >>501

    自分より子供の方が大切。確かに子供は
    何が何でも大切にするべきです。
    でも、あなたも自分が生きて居て子供と同じ人間ですよね?大人ですよね?自分より
    子供の方が大事って思ってる自分のこと
    死にたいんですか?自分のこと必要ない人間ですか?偉そうで余計なこと書きましたが子供が非常に大切にするなら自分も非常に大事にした方が良いですよ。

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2017/04/08(土) 21:56:19 

    中学生だけどクレしん大好き。
    私も母が亡くなってるから号泣した。
    ぼっち不登校なんでシリリ1人でも見に行くぞ!

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2017/04/09(日) 23:11:59 

    やっぱり家族、友達、恋人がいると
    強くなれるんだなぁと思った。
    一人で生きていけるほど強い人間は少ない

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。