ガールズちゃんねる

はるかぜちゃんこと春名風花 文科省の教科書指摘を批判「おまえのパンねーから」

171コメント2017/04/10(月) 02:46

  • 1. 匿名 2017/04/05(水) 22:50:26 

    はるかぜちゃんこと春名風花 Twitterで文部科学省の教科書指摘を批判 - ライブドアニュース
    はるかぜちゃんこと春名風花 Twitterで文部科学省の教科書指摘を批判 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    4日、元子役でタレントの「はるかぜちゃん」こと春名風花が自身のTwitter上で、文部科学省の「パンが日本の教育にふさわしくない」とする意見を批判した。ことの発端は、道徳教科書の記述に対する文科省の検定意見にある。東京書籍が発行する小学1年生用の教科書の「パン屋」との記述に対し、文科省は「学習指導要領に示す内容(伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度を学ぶ)に照らし扱いが不適切」と指摘。出版社側は「パン屋」を伝統的な和菓子を扱う「お菓子屋」に変更することで問題の解決を図った。


    この件に対し、春名は毎日新聞の記事を引用した上で、「パンが日本の教育にふさわしくないとかおかしなことを言う人は、もう日本でパンをたべないでもらいたい」と批判したのだ。
    さらに春名は文科省に対し、「愛国心ってそういうことじゃない」と否定し、「この国で働いている人達すべてに敬意を払う気持ちを持つことが国を愛するということ」「毎日この日本で日本人がたべるおいしいパンを焼いているパン屋さんと和菓子屋さんになんの違いがあるのか教えてもらいたい」と持論を展開。そして「おまえのパンねーから」と怒りをあらわにした。



    ↓関連トピ
    小学校の「道徳」教科書、物語の「パン屋」を不適切とし「和菓子屋」に修正
    小学校の「道徳」教科書、物語の「パン屋」を不適切とし「和菓子屋」に修正girlschannel.net

    小学校の「道徳」教科書、物語の「パン屋」を不適切とし「和菓子屋」に修正 小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「...

    +463

    -72

  • 2. 匿名 2017/04/05(水) 22:51:33 

    これは屁理屈だと思うなー
    この人の言ってる方が理解できるよ

    +1235

    -30

  • 3. 匿名 2017/04/05(水) 22:51:37 

    パン屋でも和菓子屋でもどうでもいい
    騒ぐ人たちが胡散臭い

    +1168

    -22

  • 4. 匿名 2017/04/05(水) 22:51:39 

    よくわからん

    +288

    -23

  • 5. 匿名 2017/04/05(水) 22:51:46 

    おまえのパンねーから にワロタ

    +1222

    -22

  • 6. 匿名 2017/04/05(水) 22:51:59 

    うるさい子供だね~

    +191

    -238

  • 7. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:06 

    おめぇの席ねーからを思い出した

    +787

    -7

  • 8. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:18 

    まあ 日本が好きで日本にいるならなんでもいいよ
    日本の迷惑にならないのならなんでもいい

    +45

    -31

  • 9. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:20  ID:XK9ZH4ylqj 

    子役でいろんなTVに出てた頃は「やけに大人びた子供だ」と思ってた。
    でも、今のこの子は何でもかんでもかみつくモンスタークレーマーみたいでちょっと怖い

    +767

    -66

  • 10. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:28 

    パン屋より銃剣道のほうが個人的に嫌だ。

    +739

    -36

  • 11. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:30 

    炎上芸

    +181

    -19

  • 12. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:38 

    「ねーから」は言い方がちょっとね。
    言ってることは分かるけど

    +629

    -67

  • 13. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:44 

    支持します

    +347

    -67

  • 14. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:47 

    かまってちゃん

    +221

    -69

  • 15. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:48 

    思っててもTwitterにつぶやくな

    +64

    -82

  • 16. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:49 

    はるかぜちゃん??よく分からないけど、言っている事には賛同できる

    +643

    -34

  • 17. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:53 

    はるかぜちゃんって声優なの?

    +4

    -49

  • 18. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:56 

    もうちょっとお上品に

    +224

    -40

  • 19. 匿名 2017/04/05(水) 22:52:58 

    どっちでもいいよん!
    和菓子かパンかって言ったら和菓子のが日本っぽいけどね!

    +127

    -60

  • 20. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:02 

    おめえの席ねぇから!!のオマージュですね

    +408

    -9

  • 21. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:12 

    でも正論だね

    +383

    -30

  • 22. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:14 

    これは正論

    +392

    -29

  • 23. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:17 

    言葉遣いが悪い
    いいことを言っても心に響いてこない

    +119

    -90

  • 24. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:23 

    じゃあ野球もサッカーも欧州のものだから駄目だね~
    日本男児たるもの相撲オンリー!ってなっちゃうけど
    文科省それでいいの?

    +524

    -18

  • 25. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:27 

    逆ばり芸人

    +16

    -17

  • 26. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:31 

    パン屋が不適切、も、よく分からないからどっちもどっち。

    +25

    -19

  • 27. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:38 

    このテンションで脳内再生された。
    はるかぜちゃんこと春名風花 文科省の教科書指摘を批判「おまえのパンねーから」

    +311

    -5

  • 28. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:49 

    パン屋の方がいいと思うけどはるかぜが言うことじゃない
    だんだん性格悪くなってきそう

    +128

    -63

  • 29. 匿名 2017/04/05(水) 22:53:49 

    なんか…顔伸びてブサイクになってきたね。

    +208

    -32

  • 30. 匿名 2017/04/05(水) 22:54:04 

    >「おまえのパンねーから」

    ここだけ抽出したタイトルに悪意感じるね

    +165

    -12

  • 31. 匿名 2017/04/05(水) 22:54:25 

    ぶす

    +28

    -33

  • 32. 匿名 2017/04/05(水) 22:54:36 

    年齢にしては言っていることが深すぎて敬意を払いたくなる

    +77

    -45

  • 33. 匿名 2017/04/05(水) 22:55:09 

    「~検定側の知性が低く見られているということだ」に共感した
    道徳教科書検定:「パン屋」怒り収まらず - 毎日新聞
    道徳教科書検定:「パン屋」怒り収まらず - 毎日新聞mainichi.jp

     パン屋は「国や郷土を愛する態度」にそぐわないのか。来年春から小学生が教科として学ぶ道徳を巡り、ある教科書の記述が文部科学省の検定意見を踏まえ「パン屋」から「お菓子屋」に変わった。「学校給食で協力してきたのに、裏切られた」。パン屋さんたちの怒りが...


    結局教科書つくる側がビジネスしてるなーって感じした(教科書売るならためなら思想なんて関係無し)

    +104

    -5

  • 34. 匿名 2017/04/05(水) 22:55:13 

    官僚までもが在日わんさかいるからこんな左翼めいたことするんだよ
    勘弁してくれ

    +35

    -10

  • 35. 匿名 2017/04/05(水) 22:55:23 

    言ってることは正しい。
    けど、言葉使い苦手。

    +116

    -25

  • 36. 匿名 2017/04/05(水) 22:55:41 

    パン屋が愛国心の観点で不適切とか本当に意味わからないから、これはこの子に賛同する
    不適切って言った奴、一生パン食うな

    +275

    -18

  • 37. 匿名 2017/04/05(水) 22:55:42 

    言ってることは正論だと思うけど、
    はるかぜちゃん苦手だな。。。

    +142

    -23

  • 38. 匿名 2017/04/05(水) 22:55:47 

    給食にパン多かったけど、和菓子なんて滅多に出なかった(笑)

    +237

    -4

  • 39. 匿名 2017/04/05(水) 22:56:14 

    自分の立ち位置を確立してから、発言してください。
    子役なんだか親が本当はやってるんだか、そもそもなにしてるのかわかりません。

    +28

    -23

  • 40. 匿名 2017/04/05(水) 22:56:31 

    この子ってTwitterやめたとか親が止めさせたとかいう話題前見た気がするけどまだやってるんだね

    +121

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/05(水) 22:56:38 

    >>12
    頭カチカチやね、おばちゃん
    〇〇ねーから知らないカチカチ世代

    +11

    -38

  • 42. 匿名 2017/04/05(水) 22:56:51 

    言ってることは納得だけど、いつも余計な一言あるよね
    頭良いならもう少し考えなきゃいけないと思う

    +78

    -5

  • 43. 匿名 2017/04/05(水) 22:57:03 

    そもそも この子は何の人?

    +106

    -5

  • 44. 匿名 2017/04/05(水) 22:57:10 

    3歳からブログしてるんだよね、はるかぜちゃん

    +13

    -6

  • 45. 匿名 2017/04/05(水) 22:57:21 

    お前に食わせるパンはねぇ

    +19

    -8

  • 46. 匿名 2017/04/05(水) 22:58:12 

    現役中学生が言うと説得力あるよ
    やっぱり子供でもおかしいと思うよね、この問題

    +106

    -19

  • 47. 匿名 2017/04/05(水) 22:58:44 

    Twitter芸人ですね

    +18

    -13

  • 48. 匿名 2017/04/05(水) 22:59:01 

    はるかぜちゃんが学校にいるはずの時間に、はちゃん垢からナイナイアンサーのスタッフへ「自分の出番がカットされたのはアンチが集団でクレームを送りつけたせいですか」的なリプ

    はるかぜちゃんに批判的な記事を書いた相手に誤爆(はるかぜちゃん垢から、明らかにはるかぜちゃんではない大人の文面のリプを送った)
    はるかぜちゃんこと春名風花 文科省の教科書指摘を批判「おまえのパンねーから」

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/05(水) 23:00:11 

    正論だけど、母親が書いてると思う

    +41

    -18

  • 50. 匿名 2017/04/05(水) 23:00:27 

    ハロウィン&クリスマス=パン屋
    お正月=和菓子屋で例えてみる。

    ハロウィンじゃなくて、お正月にしよう!ってなら分かる。
    ただのコスプレパレードになってるからね。

    でも、クリスマスをお正月にしよう!ってなるのと同じ位パン屋は日本にとってメジャーなお店だと思うが…


    +9

    -4

  • 51. 匿名 2017/04/05(水) 23:00:54 

    >>27
    これはるかぜちゃんだったの?

    +0

    -9

  • 52. 匿名 2017/04/05(水) 23:00:57 

    この子が言ってることもわかるけどそもそも国語のテキストって作者の批判、否定から入るそういう書き方があるって授業で習うよ

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2017/04/05(水) 23:01:35 

    「米粉パン専門店」は文科省的にどうなんだろ

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/05(水) 23:02:16 

    言いたいこと言ってるだけで、賢くはないよね
    ろくな大人にはならないと思う

    +27

    -6

  • 55. 匿名 2017/04/05(水) 23:04:48 

    かわいい
    はるかぜちゃんこと春名風花 文科省の教科書指摘を批判「おまえのパンねーから」

    +16

    -50

  • 56. 匿名 2017/04/05(水) 23:05:24 

    相変わらず正しいことばかり言って偉いよ、この子は。
    (わたし、目が皿のようになっています)

    +6

    -25

  • 57. 匿名 2017/04/05(水) 23:05:40 

    最初このニュース聞いたときパンを日本の産業として認めないのかよ?感はあった
    ところで「はるかぜちゃん」は今日は初めて知った

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/05(水) 23:05:43 

    はるかぜちゃんは今高校2年だよね?
    もう子役でなく女優だ。いつの間に…

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2017/04/05(水) 23:05:57 

    >>51
    はるかぜちゃんじゃなくて、ドラマのライフの登場人物

    http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8A%E3%82%81%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%B8%AD%E3%81%AD%E3%81%87%E3%81%8B%E3%82%89!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/05(水) 23:06:11 

    まともなこと言ってるけど、けど、けどね‥

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2017/04/05(水) 23:06:33 

    何を騒いでるのか結局分かってない
    だって本当に意味がわからない事案だから

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/05(水) 23:07:15 

    はるかぜちゃんの言う通りだと思うわ。
    でも最後のおめーのパンねーからは余計かな。
    賢い子だわ。

    +14

    -20

  • 63. 匿名 2017/04/05(水) 23:07:19 

    >>55

    上の右一番の歯だけ白いのは何故?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/05(水) 23:07:49 

    これ、記事の説明不足だったよね?

    道徳の教科書に採用されるにはいくつもの要素を満たしていないといけなくて、そのまんまの小説では殆ど使えないから皆元の文に手を加えて作ってるうちの一つで、指定された要領に色々合わせて辻褄整えて行く中でパン屋が和菓子屋になったとあったよ

    +22

    -4

  • 65. 匿名 2017/04/05(水) 23:08:03 

    その通りでしょ。

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2017/04/05(水) 23:08:03 

    >>7

    それに掛けてるのなら、いじめ体質じゃない?

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2017/04/05(水) 23:08:22 

    せっかく正論で良い事を言っているとしても、言葉遣い一つで受けられ方が変わるという事をそろそろ理解した方がいい
    そんな言葉で批判をしたら同じ穴のムジナ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/05(水) 23:08:47 

    この子の芸能界での席はほぼないよね?

    +49

    -3

  • 69. 匿名 2017/04/05(水) 23:08:55 

    元AV女優の母親が書いているんじゃなかった?

    +34

    -4

  • 70. 匿名 2017/04/05(水) 23:09:21 

    子供は大人の世界に口出すんじゃないわよ。

    +10

    -6

  • 71. 匿名 2017/04/05(水) 23:09:21 

    鳴かず飛ばずでもう子供時代も終わったし
    もはや伸び代がない

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2017/04/05(水) 23:09:42 

    >>69

    おかあさん、そうなの?

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/05(水) 23:10:08 

    代表作
    あややと一緒に出たグリコのパピコのCM

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/05(水) 23:14:47 

    この子関係なく文科省っておかしなことするなぁって思ったわ。朝のワイドショーでも給食もパンだったって言っていた人にそうだよ、すっかり日本に浸透してるのに何がダメなんだろうって感じ。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/05(水) 23:20:13 

    文化なら仕方ないことだと思うけどね。
    コンビニとか行かないのか?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/04/05(水) 23:20:35 

    >>55

    どうせいつものように修正後の写真でしょ。
    この子の顔、成長とともに間延びした顔になっちゃって、子役が成長すると残念パターンの典型だよね。

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2017/04/05(水) 23:23:47 

    >>10
    新しく入ったわけじゃなくて元からあったのを騒いでるんだろ、これ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/05(水) 23:25:15 

    >>74
    丁寧に批判できる野党や自民党内野党がいればいいんだけど今は安倍批判したら終わるからなー

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2017/04/05(水) 23:26:18 

    「パンが日本の教育にふさわしくない」って何なんだろう。

    ちょっとこの話題とはズレてしまうんですけど、こんな出来事があってモヤモヤしたので書かせてください(笑)

    私、小学校に勤務してるんだけど、新年度の教育方針のこと等で会議があった時のこと。給食指導についての項目で「パンは一口ずつちぎって食べる」て書いてあったんです。そしたら「なんでちぎらないといけないの?」と言い出した先生がいました。「かぶりつくと喉に詰まるから」「ちぎって食べるのがマナーだから」など理由を説明しても「ちぎって食べるってどこの国のマナー?日本の?」など屁理屈ばっかり言い出しました。いやー、なんでそんな頑なに「ちぎって食べる」を否定するのか…。モヤモヤしました。

    +13

    -6

  • 80. 匿名 2017/04/05(水) 23:30:07 

    この人は、既に支持が集まった正論をわざわざ改めて言ってるだけだよね、いつも。

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2017/04/05(水) 23:30:42 

    テレビで見たことないのに何故か芸能人気取りの人

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2017/04/05(水) 23:31:25 

    春風はツイッターする暇があったら勉強でもしてろよ
    愛国心を語るのに、そんな偉そうに文句垂れるほうが日本人として恥であり下品なんですけどね

    +30

    -5

  • 83. 匿名 2017/04/05(水) 23:31:36 

    こういう発言して「してやったり」な顔してるんだろうなぁ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/05(水) 23:35:26 

    春風って文字見てると春風亭がよぎる

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/05(水) 23:42:35 

    郷土愛を、愛国心をただしく教育するために必要不可欠な道徳の教科書検定に楯突いているやつらは、反日反自民認定を受けたいキチってことでOKだよね?

    日本人として、真の国民として認められることを誇りに思う普通の国民は皆、愛国心と保守政権への忠誠心を育てる教育に全面支持、全面委任の姿勢を示しています!!

    +7

    -5

  • 86. 匿名 2017/04/05(水) 23:47:17 

    いつも、『はるかぜちゃんこと』が付くね。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/05(水) 23:51:39 

    こういうこと言っていい人と悪い人がいる

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/05(水) 23:52:42 

    皆が共感することを見つけて声を大にして言ってるだけのはるかぜちゃん

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/05(水) 23:52:47 

    何でもかんでも食いついてはこうしてネットに取り上げてもらうんだよね
    肝心の芸能活動はまるっきりダメダメじゃん
    あと写真の加工はざわちんもびっくりだよ
    真実はとんでもないブス

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/05(水) 23:53:03 

    >>88
    そこな。特異な意見は一つも無いよね

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/05(水) 23:53:51 

    >>90
    皆が共感してることを否定して逆に共感を得る技術は、はるかぜクラスにはない。

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2017/04/05(水) 23:54:09 

    芸能界にも声優界にもお前の席はねーけどなw

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/05(水) 23:54:58 

    まあ小麦粉アレルギー起こしてるコも多いからなー。
    朝ごはんもパンに牛乳より
    和定食のが健康的な気はするし。。

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2017/04/05(水) 23:54:58 

    >>79
    いや、
    「パンは一口ずつちぎって食べる」
    を指導項目にするのは疑問があるよ。

    「かぶりつくと喉に詰まるから」
    は注意喚起とし、
    「ちぎって食べるのがマナーだから」
    はマナーの出どころとマナーとして取り入れる利点と欠点を明確にすべきだよ。

    指導項目にはそれぞれ、目的、必要とする理由、方法、期待される効果、結果、反省、がある筈です。

    それが明確でないと適当でデタラメな内容を指導項目だと屁理屈を言ってるのは学校側になるよ。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2017/04/05(水) 23:56:08 

    はるかぜに媚びを売るウーマン村本と、
    ウーマン村本に共感するはるかぜ。

    危うい立ち位置の者同士の傷の舐め合い。
    ツイッター上でのシックスナイン・プレイ。

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/05(水) 23:56:27 

    >>95
    m(_ _)m

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/05(水) 23:59:14 

    上杉隆さんに論破されたのに、悔しくて最後に上杉さん宛てにではない呟きをして勝ったつもりを気取る程度のはるかぜクラス

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/05(水) 23:59:54 

    はるかぜクラスという名の凡人

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/06(木) 00:03:57 

    道徳ってなんでしょうね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/06(木) 00:04:59  ID:5bILbirO3q 

    今までのも含め意見の賛否は置いといて、
    もう子供じゃなくなるから政治的な意見なんかは気をつけないと、攻撃で傷つく事が多くなるんじゃない?
    園児からツイッターしてたなら、自己承認欲求を満たさないといられないんじゃないかな。なんか心配になるよ。

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2017/04/06(木) 00:06:31 

    今の年輩の方はパンに嫌悪感がある人がいるそうです。
    その年代が子供の頃、米を食べるとバカになるといわれてたとか。
    これも思想教育の結果なのでしょう。

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2017/04/06(木) 00:06:51 

    正論だと思う

    だけど、はるかぜは一回痛い目に遭った方がいいと思う
    このまま大人になると危ない

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/06(木) 00:08:03 

    給食でいちばん好きだったのはカレー

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/06(木) 00:09:22 

    >>73

    あややしか見てなかったわ、ごめん。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/06(木) 00:10:17 

    この子誰?子役なの?知らなかった、そんな有名なの?

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2017/04/06(木) 00:10:59 

    はるかぜクラス程度の凡人

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/06(木) 00:12:48 

    乾いた雑巾を絞り出すかの如く、芸能活動にしがみつくはるかぜクラス程度という名の凡人様

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/06(木) 00:19:49 

    >>102
    じゃあはるかぜちゃんの1番は俺が。

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2017/04/06(木) 00:25:51 

    AV女優とエロビデオ屋店長夫婦の娘が一時賢い子供設定でチヤホヤされた末路がツイッターだけが生命線の哀れな子
    現実は頭悪い性格悪い不細工
    自称声優?
    笑わせるなw
    せいぜい地下アイドル並みのアングラ舞台しか居場所ないだろーがw

    +30

    -5

  • 110. 匿名 2017/04/06(木) 00:29:05 

    >>100
    傷つく?
    そんな繊細で可愛らしい輩じゃないよ
    こいつがツイッターで一般人を攻撃して今まで何人の人を傷つけてきたと思ってんのさ

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/06(木) 00:29:39 

    パン屋批判してないでしょ。
    日本的なのは和菓子屋かなって話を


    ただただ大騒ぎして 結局何がしたいかと言うと

    日本を愛する道徳教育が許せないパヨクの思惑に
    メディアと 騙されたバカが乗っかって騒いでるだけ。

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2017/04/06(木) 00:33:39 

    短絡的にパンは食べるな!とか大騒ぎしてる人間の方が
    よっぽど思慮が浅い。

    +22

    -3

  • 113. 匿名 2017/04/06(木) 00:53:13 

    パン屋でも和菓子屋でもいいなら

    和菓子屋でもいいじゃんと思うけど。もしくはパンを売ってる和菓子屋にしたら?
    木村屋総本舗みたく。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/06(木) 00:56:08 

    パン好きの私としては聞き捨てならねー

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2017/04/06(木) 00:58:12 

    ぶっちゃけわりとくだらないレベルの話だと思う。
    専門家に任せるのが良い。

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2017/04/06(木) 00:58:56 

    はるかぜちゃん、ちょっとおバカに見えるよ

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2017/04/06(木) 01:08:25 

    春風ちゃん 結婚できないだろうな〜

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2017/04/06(木) 01:08:43 

    はるかぜのママよ、はるかぜちゃんを解放してやれよ・・・本当に
    自分の子供は操り人形じゃないんだよと言ってやりたい

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/06(木) 01:14:30 

    ドラマをあまり見ないので言えないかもだが
    このはるかぜちゃんとやらが子役をやってるようなのも見たことない。
    渡しの中ではツイッターで文句言ってる子供でしかないのだが。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/06(木) 01:26:36 

    道徳の教科書に載せる店の話でしょ
    パン屋より和菓子屋にしただけで食べるなとは極端

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2017/04/06(木) 01:27:13 

    ほんと、この担当者達が食べるパンないですよ
    日本は毎年パン祭りだって開催されてるっていうのに…

    +6

    -10

  • 122. 匿名 2017/04/06(木) 01:27:37 

    >>79
    パンは口に入れる分だけちぎって食べると日本の作法で習いました。
    海外でもそうだし、マナーとして身に付けておいて良いと思う。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/06(木) 01:29:47 

    時々こいつのトピ立つけど伸びないね
    つまりはそういうこと
    需要も興味もないんだよ

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/06(木) 01:30:30 

    はるかぜちゃん嫌われてるんだね。
    話題になる正論しか見たことないけど、失言も多いのかな。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2017/04/06(木) 01:37:51 

    この子見てるとやっぱり芦田愛菜ちゃんて凄いんだなーって思う。

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2017/04/06(木) 01:49:46 

    最近の子の発言なら3.11おめでとうのが引いた。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/06(木) 01:53:59 

    原文ママ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/06(木) 02:40:31 

    もう少し、あと少し、はるがぜちゃんが美人だったなら貴女の意見に耳を傾け「そうだ!そうだ!」と賛同してくれる人も多かっただろうに。
    可愛げのないブスの発言は、反感を持たれるだけよ。

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2017/04/06(木) 03:21:05 

    自分の母親が元AV女優でその証拠がネットに一生残るってどんな気分?
    死にたくならないの?

    +16

    -2

  • 130. 匿名 2017/04/06(木) 03:29:17 

    大嫌い!!!

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2017/04/06(木) 04:13:52 

    この子って本当に嫌われてるよね
    ツイッターやめたら忘れ去られるレベルだけどここまで負のエネルギー背負うこと思ったらその方が全然いいのにね

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2017/04/06(木) 04:19:57 

    日本の惣菜パンや菓子パンは海外からも評価されてすっかり定着してるけど、元々は戦後の学校給食にコッペパンと脱脂粉乳を出して、幼少期から米国食に馴染むよう、米国の輸出を見込んでの指導
    今さらだけど文科省の言いたいことも分からなくはない

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/06(木) 04:29:50 

    これ愛国の為とか美味しいからとかじゃなく、
    栄養価として考えてるなら文句つけることでもなくない?
    パン美味しいから好きなら給食じゃなくても買って食べればいいじゃん。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/06(木) 05:31:41 

    母親の操り人形なんだから被害者みたいなもの
    ぎゃくにかわいそう

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/06(木) 06:04:25 

    >>128
    結局顔かーい!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/06(木) 06:09:18 

    >>85
    何だか恐い。

    試すようなこと書かないでよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/06(木) 07:02:30 

    >>7
    それに引っ掻けてるんだと思う

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/06(木) 07:04:34 

    >>132
    発端はそうだよね
    だったら尚更、国が率先しといてここまで浸透したあと梯子を外すようなのは人道的におかしい

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2017/04/06(木) 07:08:43 

    戦後、食料難の時にアメリカから小麦粉が輸入されて、手軽でオシャレだと、パンやパスタがもてはやされてきた。もちろん大量生産も可能で、食料難の日本を支え、子どもたちに給食でパンを出すことになった。しかし、海外の食生活が日本に入ってくることに、日本の米の自給率の低下と欧米化の偏った食生活というデメリットもあった。

    今日、パンは馴染みがあるけど、日本食が見直されてきている。国内の食べ物に目を向けていくことも必要なのだと思う。


    愛国心がある、なしではなく、今一度、日本の食文化を見直す意味で、教科書の内容を変更したという理由ならわかる。パンでもいいがどのように日本に入ってきたのか、教科書の端に注として加え、パンのまま行ってもよかったのではないかと思う。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/06(木) 07:23:53 

    >>46
    もう高校2年生だよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/06(木) 07:51:07 

    もともとそんなに可愛くなかったけど顔伸びて残念になったね

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/06(木) 07:59:14 

    これは内容が正しくても

    かまってちゃん
    炎上
    小生意気な子役
    加工しまくり

    これらのレッテルがこびりついてるこの子が言う時点で受け入れにくい。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/06(木) 08:08:38 

    ブサイクになったなぁと思ったんだけど、よくよく考えたら今まで見てたの修正か…
    こんな子供の時から修正画像アップして、将来どうすんだ?

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/06(木) 08:13:23 

    え?
    母親AV女優なの?
    朝からドン引き
    気持ち悪い

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2017/04/06(木) 08:47:42 

    毎日新聞とか、こんな事をわざわざ記事にして騒いでる左翼に惑わされてる人間多くて驚く。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2017/04/06(木) 08:50:16 

    その教科書の文章を読んでないから問題があるのかどうか判らないけど…
    ただ思ったのは、この子、何人?
    なんだか日本人目線じゃないような違和感ある言い回し。

    >この国で働いている人達すべてに敬意
    >毎日この日本で日本人がたべるおいしいパン

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/06(木) 09:27:22 

    和菓子、原材料やたら添加物が多く、ソルビトールとか、カタカナ文字表記が多いよね。
    和菓子に力入れるなら国産小麦を使うように推奨したり、やってほしいこと沢山ある。
    山崎は添加物だらけで買う気がしない。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/06(木) 09:31:10 

    そのうち漢字使うのやめよう~
    平仮名とカタカナだけでいいよね~って、
    なったりして(*_*)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/04/06(木) 09:42:04 

    現代っ子だね ネットで何故給食にパンが出たかって勉強したことを言っちゃただけだよ。 子供の言ったこと叩く暇あるならググれっての 

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2017/04/06(木) 10:29:41 

    加工職人のイメージw
    Twitterの画像は加工ばかり。

    左の画像は母親撮影。右はファンが撮影
    はるかぜちゃんこと春名風花 文科省の教科書指摘を批判「おまえのパンねーから」

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2017/04/06(木) 11:03:27 

    >>150
    これも酷いけど最近の顔面加工はもう完全に別人レベルだよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/06(木) 11:15:38 

               i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
              /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
              { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
              ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
               |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
               ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
            ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
        _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
    _,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
              ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
              /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
             /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2017/04/06(木) 11:27:50 

    屁理屈だけど。
    「この国で働いている人達すべてに敬意を払う気持ちを持つことが国を愛するということ」
    ↑この気持ちがあるなら、
    「おまえのパンねーから」は言うべきじゃない。
    文科省の人だって、この国で働いてる人達で、一生懸命働いてるんだから。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2017/04/06(木) 11:39:09 

    これ、文科省の教科書担当者の記事見ていない人がすごく多いよね。
    道徳の教科書を作るのは他の教科より面倒なんだよね。
    日本の文化と郷土愛を小学1年生でもわかるような説明にしなくてはならず、パンだと説明が難しいからってことだよね。あんパンでも良いんだけど、和洋折衷の~とか、そういう繊細な理解力が必要な年齢ではない。
    屁理屈こねすぎだと思うわ。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2017/04/06(木) 11:51:20 

    だれ?
    なにこいつ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/04/06(木) 12:16:50 

    記事の内容がよくわかんないwww
    はるかぜちゃんは何にキレてるの?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2017/04/06(木) 12:35:08 

    これも誰か(母親?)の言葉そのまま言ってるだけなんだろうなぁ
    この子は何も考えていないと思うよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/06(木) 12:43:37 

    てか、トピ画の写真が誰だかわからなかった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2017/04/06(木) 13:11:51 

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2017/04/06(木) 13:13:12 

    お前の席ねぇからのやつ知らなくて叩いてる人多くてワロタ

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2017/04/06(木) 13:23:30 

    口が悪いって言ってる人たちは元ネタを知らない人たちかな

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2017/04/06(木) 14:40:14 

    >>29
    パンよりこれ今1番心配するとこ!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/04/06(木) 15:44:20 

    和菓子屋でもパン屋でもどっちでも良くて、文科省さんが和菓子屋の方が都合がいいと言うなら和菓子屋でいいじゃん。

    庶民にはできないような努力して官僚になって、真面目に色んな角度から教育のこと考えて働いてらっしゃるんだから。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2017/04/06(木) 18:44:39 

    消防署員のおじいさんのページ
    左手で敬礼してる。
    文科相しっかりして!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/04/06(木) 20:20:40 

    >>161
    いや、この文の終わりにこの言葉を持ってくるところが口悪いというか

    だって元ネタ、いじめる側のセリフだからね〜…

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/06(木) 20:28:29 

    それよりブサイクなのが気になった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/04/06(木) 20:39:08 

    この子は母親にコントロールされてる気がする

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/06(木) 22:30:05 

    >>160
    ドラマのライフで安西愛海に言ってましたね~

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/04/06(木) 22:49:45 

    愛国主義先進国の欧州では、隣の国で伝統的に食べられているパンは
    けして自国のパン屋には並べてはならないというようなことが
    何百年も罷り通っているわけだけども、この子に愛国心の何が解ると言うのか

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/06(木) 22:57:25 

    こいつが嫌い

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/04/10(月) 02:46:56 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。