ガールズちゃんねる

「パタリロ!」好きな人

197コメント2017/04/08(土) 14:14

  • 1. 匿名 2017/04/04(火) 22:19:15 


    アマゾンプライムで
    放送されてますが
    いまでも、連載されてますよね!

    不思議な主人公に
    魅力を感じます
    「パタリロ!」好きな人

    +133

    -1

  • 2. 匿名 2017/04/04(火) 22:19:53 

    今なら深夜枠
    「パタリロ!」好きな人

    +221

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:01 

    だーれが殺した♪

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:07 

    ♪だ~れがころした

    +82

    -0

  • 5. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:10 

    わーなつかし!

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:26 

    クックロビン♪

    +134

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:39 

    プラズマファミリー好きー!

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:40 

    つぶれアンパン

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:41 

    常春の国マリネラ…いいね~

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2017/04/04(火) 22:20:47 

    やっぱりがるちゃんて年齢層高いと思うの

    +127

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/04(火) 22:22:27 

    ここにいる人ときめきトゥナイトと愛してナイトも見てた世代だね

    +132

    -0

  • 12. 匿名 2017/04/04(火) 22:22:34 

    マライヒって男なんだよね
    女だと勘違いしてた

    +132

    -0

  • 13. 匿名 2017/04/04(火) 22:22:52 

    パタリロの商才凄いよね
    常春の国、税金もかからないマリネラ王国に住みたい

    +139

    -0

  • 14. 匿名 2017/04/04(火) 22:23:16 

    23歳ですが好きです!

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2017/04/04(火) 22:24:27 

    パタリロとマライヒのケンカシーンが一番好きだ。

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2017/04/04(火) 22:24:42 

    舞台見たかったわ〜。画像探したらバンコランとマライヒのすんげーのがいっぱいある。
    「パタリロ!」好きな人

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2017/04/04(火) 22:24:57 

    クックロビン音頭たまに踊っちゃう

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2017/04/04(火) 22:25:52 

    パタリロのミュージカル観たい!

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/04(火) 22:26:00 

    同性愛を初めて知ったのはパタリロだ!パタリロ殿下の顔たまらなくかわいい

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/04(火) 22:26:01 

    美少年の僕を呼んでいるトピはここか!

    +152

    -1

  • 21. 匿名 2017/04/04(火) 22:27:23 

    アルバム持ってました。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/04(火) 22:28:51 

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2017/04/04(火) 22:29:59 

    子どもの頃、マライヒにおっぱいがないのが不思議だった
    後からBLというのを知ったなぁ

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/04(火) 22:30:33 

    「美少年殺し」から読んでますよ。

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/04(火) 22:31:35 

    >>16
    あらあら///

    どれ、ちょっとググってくるかの

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/04(火) 22:32:26 

    ミーちゃん永遠の28才!

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/04(火) 22:33:33 

    よく放送できたよね笑
    自殺しようとする美少年をバンコランが快感を覚えさせて死ぬのを思いとどまらせるエピソードが衝撃的だったなー

    +119

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/04(火) 22:33:37 

    昔はミーちゃんよりずっと年下だったのになぁ

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/04(火) 22:33:59 

    これはナイスキャストだと思う。
    「パタリロ!」好きな人

    +182

    -4

  • 30. 匿名 2017/04/04(火) 22:35:58 

    水族館に行ってスナメリがいたら正面から見てください。パタリロです(笑)

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/04(火) 22:38:11 

    ガラスの仮面のマヤが、お客さんと一緒に「パパンがパン!」ってやってて時代を感じた。

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2017/04/04(火) 22:39:19 

    綾野剛を見ると綺麗なパタリロ顔だなぁと思う!パタリロ顔がタイプなのかも

    +86

    -4

  • 33. 匿名 2017/04/04(火) 22:40:22 

    お母さんのエトランジュとパタリロが全く似てないんだけど、へちゃむくれの顔の肉に埋もれた3日麻疹を見つけた時は母の愛を感じた。

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2017/04/04(火) 22:42:32 

    小学生の時に、親戚の家にあったのを読んでハマりました
    きわどいシーンにドキドキしてたなぁ

    実は、単行本が近所の図書館に置いていて、これまた小学生の娘がハマっています…
    血は争えない~

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/04(火) 22:42:40 

    マリネラに住みたい

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/04(火) 22:44:00 

    マライヒのシャワーシーンとか記憶に残ってる

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/04(火) 22:44:22 

    ご飯食べてる時間に男同志のベッドシーンが始まっちゃって、めちゃくちゃ気まずかった

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/04(火) 22:46:01 

    美しさは~罪~

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/04(火) 22:46:46 

    マライヒがバンコランに男だと暴かれるシーンがなんかこうもうほんと

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/04(火) 22:48:20 


    主です♪

    いまでいうBL分野ですよね
    全然気づかなかった

    +61

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/04(火) 22:48:49 

    ♪ わたしを〜愛さない人はい〜ない〜

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/04(火) 22:51:25 

    アフロ18が死んでしまうシーン。
    プララが「ママの事大嫌いって言ったのは嘘。大好きよ。だから死なないで」って泣くところで涙腺破壊した。

    +81

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/04(火) 22:51:46 

    これをゴールデンタイムに良くやってた
    「パタリロ!」好きな人

    +161

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/04(火) 22:51:47 

    小学生の時はバンコランとマライヒの
    関係がわからなかったなぁ(笑)
    私も大人になったなぁ

    バンコランの師匠が敵に洗脳されて
    悪役で出た回あったよね

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/04(火) 22:53:35 

    舞台でマライヒ演じた子はまだ19歳なんだよね。何なのあの色気

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/04(火) 22:54:09 

    アフロ18
    「パタリロ!」好きな人

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/04(火) 22:54:29 

    チョチョンガチョン!

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2017/04/04(火) 22:55:54 

    パパンがパン!でしょ

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/04(火) 22:58:25 

    時々 感動的なシーンがある。
    怪我や病気が治せる力がある タマネギ隊員を使ってお金儲けしてたパタリロ。
    でも人を治した分 タマネギ隊員の命が削られていく事を知り もうさせないと決めるが ある国王が危篤になり タマネギ隊員が自らの命と引き換えに国王を助けるって話。

    +86

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/04(火) 22:59:00 

    マヤミネオが男だったことに驚いた!
    漫画にちょいちょい出てきて面白いwみーちゃん。
    私はずーっとマライヒが好き♡強くて綺麗で乙女より乙女。
    少女漫画なのに国政やら国際組織やらパタリロのおかげで色々勉強になったわ。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/04(火) 23:00:01 

    バンコランってホモ?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/04(火) 23:01:19 

    >>49
    パタリロも泣いてたね?

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/04(火) 23:01:48 

    >>51
    何を今更。

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/04(火) 23:02:21 

    マライヒの画像ぐぐってたら
    漫画の画像がいくつか出てきた
    たぶんオナニーしてる描写が出て来て
    びっくりした
    手しか書いてないけどシュシュって
    書いてあったしマライヒ気持ち良さげだったし最後のコマ薔薇咲き乱れてたし
    フィニッシュ?とか思った私は
    汚れてるなと思った

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/04(火) 23:02:27 

    山崎ハコとか時事ネタも織り込んでたよね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/04(火) 23:02:47 

    舞台見に行ったよー
    マライヒ片目にしてほしかったなー
    加藤諒君がダンス上手くてバンコランメインの曲でも視線もってかれた
    次作はスターダスト計画やるらしい
    大好きなエピソードだから凄く楽しみ!
    「パタリロ!」好きな人

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/04(火) 23:03:56 

    だーれが殺したクックロビン。クックロビン音頭5歳頃から40歳の今まで口づさんでます……どーもーパターリローでーす!

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/04(火) 23:04:07 

    >>48
    (^^; 間違えて覚えてた

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2017/04/04(火) 23:04:14 

    バンコラン女は大嫌いで蕁麻疹出るとか
    言ってなかった?
    自称美少年キラー

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/04(火) 23:04:40 

    アニメ化されて絵に満足できたのはパタリロだけだわ
    それが作者の条件だったっけ?
    しかもどのキャラの声優もピッタリで
    タマネギ部隊の声優陣の豪華なことよ

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/04(火) 23:05:33 

    パタリロ様大好きです

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/04(火) 23:06:51 

    魔夜峰央先生は博識で面白いオッチャン(失礼!)だと思って尊敬してる

    小学生の頃
    閑話休題という言葉をこの漫画で知りました

    他の作品かもですが牡丹灯籠のあらすじとか
    古典の勉強にもなった

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/04(火) 23:07:32 

    本当はパタリロは3つ子の設定だったけど
    同じ顔を3人描くのが面倒で止めたそう
    で、タマネギ部を出す魔夜先生ww

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/04(火) 23:07:53 

    アニメのプララの声は旧しずかちゃんだっけ?
    すごく合ってた。
    反抗期でパタリロに「マンネリ!」て言って落ち込ませるのが面白かった。

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/04(火) 23:08:12 

    日曜か土曜の朝、早起きしてパタリロのアニメ見てました!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/04(火) 23:09:21 

    バンコランの叔父さんがゲスだったなー

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/04(火) 23:09:24 

    ファンだった奥さんとの年齢差が奇しくもバンコラン&マライヒと一緒
    奥さん綺麗な人だよね^^

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/04(火) 23:09:26 

    >>49
    本気で泣けるシーン結構あるよね!
    パタリロが泣いた日だったっけな。あれは泣ける。
    あと特殊な血液型で輸血が必要になった富豪の息子の兄がスパイかなんかで、父と弟の為に死んでしまうて話。兄が飼ってたオウムが兄のお墓から離れないやつ(TT)

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/04(火) 23:09:36 

    宝塚で上演する計画もあったんだけど、美形は腐るほどいても、パタリロがいないからお蔵入りしたそうだよ

    +67

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/04(火) 23:11:07 

    つぶれ甘食って漫画で読んで
    甘食ってどんな食べ物だろう?と知らなかった子供の自分w
    後になって食べてみてその形状にパタリロだって納得した

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/04(火) 23:12:14 

    舞台見ました!バンコランの再現度が半端なかった

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/04(火) 23:13:26 

    色っぽくていい角度なんだけど、バンコランの額の直線が…
    新作やるのか。関西でもやらないかな〜。
    「パタリロ!」好きな人

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/04(火) 23:13:28 

    フライミートゥーザムーンだっけ?

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/04(火) 23:13:56 

    >>49
    それ、微妙に違う。怪我や病気を治せるのは、宇宙に行く事が夢の少年。パタリロは病気を治し続けたらマリネラのロケットに乗せてやると約束して金儲けするが、治す度に少年の命が削られていく事を知りパタリロは止める。しかし、平和を唱えている枢機卿が倒れ、その枢機卿が戦争の仲裁に行かないと沢山の人々の命が無くなるとバンコランに少年の力を貸すように迫られる。パタリロは断るが、少年は枢機卿を救えば宇宙に行けるんですよね?と最期までパタリロを信じ、パタリロは行かせてやるとも。と枢機卿を救いに行かせるが、枢機卿の命と引き換えに少年は亡くなる。枢機卿も心を痛める。
    その少年が亡くなって、パタリロは生まれて初めて心の底から泣いた。
    という話。

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/04(火) 23:15:35 

    アニメのタマネギ部隊、声優さん豪華ですよね。警察長官も永井一郎さんだし。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2017/04/04(火) 23:15:46 

    >>14
    通ですね、是非後世に伝えて欲しいな♡ところで誰にこのアニメを教えてもらったの?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/04(火) 23:15:57 

    >>68
    Rh-ヌルAB型だったかな?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/04(火) 23:16:48 

    >>4
    クックロビン♡

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/04(火) 23:16:55 

    >>69
    トップがパタリロ役やる訳にいかないからな…

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/04(火) 23:17:22 

    スターダスト計画ってアニメ映画化したのを高校生の時にみました 
    高校時代の友達であだ名が“パタ“って子がいた
    あだ名の由来は“パタリロに似ている“から

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/04(火) 23:17:40 

    コミック派だけど、プラズマ一家(兄妹)が活躍してた頃が一番ハマった。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/04(火) 23:17:41 

    >>59
    でもエトランジュとは男女の関係になるんだよ♡

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/04(火) 23:18:21 

    あ、そーれ♪
    パパンがパン!!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/04(火) 23:20:07 

    なんだかんだバンコランはパタリロの危機に駆けつけてくれるのよね
    バンコランいい人や

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/04(火) 23:20:58 

    クックロビン音頭は毒性ありすぎる、40代に患者多数。

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:49 

    友人が、パタリロのモデルは、皇○子さまだといっていたけど本当なのかな(´▽`)

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:06 

    哀しみを背中で見せてくれるからなおさら泣ける(´;ω;`)

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:13 

    >>54
    汚れてないよ(^^)だってその通りだもん。
    αランダムにその場を覗かれて、マライヒはそれのやり方をランダムに教える。それで、ランダムはロボットだからそんな機能がついてないのに、バンコランを愛してるとか身のほど知らずだな!的な事をランダムに言う。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:31 

    >>86
    パタリロは優秀なんだよ?
    モデルだとしたら顔だけじゃないの?

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/04(火) 23:24:09 

    >>74
    そうか!ありがとう!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/04(火) 23:25:42 

    パタリロって誘拐されかけたり殺されかけたりしょっちゅうだった
    で、人間離れしたワザで脱出したりバンコラン達に助けられたり

    信じていた人に騙されたりした時のパタリロに泣けたわ…

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/04(火) 23:28:06 

    バンコランがそっち方面に行ったのも
    母親が金持ちのおっさんに売ったからなんだよね
    カール将軍に拾われてそこで諜報部員の寄宿舎で
    先輩に再び犯されて目覚めるって闇が深い男だ

    +52

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/04(火) 23:28:26 

    当時としてはおしゃれなアニメだったと思う、今でも通用するアニメだと思う。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/04(火) 23:28:37 

    マライヒの偽物が現れ
    バンコランが 「本物のマライヒなら 避けれるはず!」と言って銃を撃つ。
    偽物は とっさに避けるが 本物のマライヒは 全く動かず。
    バンコランは空に向かって発砲した。
    「バンコランが この僕に向かって撃つ訳ない」
    のセリフ。カッコよかった。

    +92

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/04(火) 23:28:56 

    魔夜先生の生原稿のベタ塗りは印刷したかのように真っ黒で美しいと担当編集者が何かに書いてた

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/04(火) 23:30:38 

    みんな詳しいなwww

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/04(火) 23:31:26 

    パタリロのママンってすっごい美人だったよね?

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/04(火) 23:31:37 

    ここだけの話、パタリロって頭脳明晰(過ぎる)で一国の王、普段はアレだけど倫理観も優しさも持ってるし、惚れかけたことがあるw

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/04(火) 23:33:40 

    タマネギ部隊がイケメンになってテキパキ働いてるシーン好き♡
    八頭身ぐらいに変身
    いつも殿下に合わせて4頭身ぐらいなのに

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/04(火) 23:34:56 

    >>98
    うーむ言われてみればかなりの高スペック男w
    ユーモアのセンスも抜群

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2017/04/04(火) 23:35:06 

    >>74
    これ!
    「パタリロ!」好きな人

    +43

    -1

  • 102. 匿名 2017/04/04(火) 23:39:16 

    泣いちゃう
    マジでいい漫画

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/04(火) 23:39:29 

    >>100
    でもパタリロの部屋は凄く汚くて、かなり大きなゴキブリが山ほどいる。それを透明にしてしまえば気にならないんじゃないか?と閃いたパタリロは飲むと透明になる薬を発明するが、従兄弟のマッタリロが飲んでしまって大騒ぎになる。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/04(火) 23:40:53 

    壁に耳ありクロードチアリ

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/04(火) 23:42:44 

    >>103
    パタリロって汚部屋だったっけww
    どんないい奴でもゴ◯◯リ出る部屋はイヤだ!

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:23 

    先生はなぜ埼玉のあの漫画を描いているんだろう…
    愛?

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:36 

    パタリロは17歳になると超絶美少年になるので30年楽しみに待っていたが、その前に作者の画力が残念になってしまった..。
    昔の絵は美しかった..。

    +60

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:00 

    小さい頃からパタリロ読んでたせいか、今BLと呼ばれる漫画にまったく抵抗がない

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:15 

    で 結局
    メンタコってなに?

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/04(火) 23:46:19 

    舞台ではパタリロをちんちくりんに見せる為に、長身で細身の俳優を使ったんだって

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/04(火) 23:47:04 

    フィギュアスケートの織田信成がパタリロに似てるって言われてたね

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2017/04/04(火) 23:47:37 

    >>109
    おやあなた、メンタコをご存じで?

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:25 

    今はまつ毛とか細かい所はミーちゃんの娘さんが描いてるらしい

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/04(火) 23:52:11 

    >>112
    鬼ケ島とからし明太子のあいのこのようなもので
    大きさはこのぐらい。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/04(火) 23:52:50 

    >>105
    そうだよww
    風呂上がり体拭かない、食べかす落としっぱなし、飲み物飲みっぱなしにした結果ゴキブリが山ほど住みついた。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2017/04/04(火) 23:54:09 

    >>112
    それでは
    フリッツ=フォン=マンテル氏もご存知で?

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2017/04/04(火) 23:57:13 

    >>115
    パタリロの生態酷すぎる 笑
    一巻のパタリロは結構可愛かったなあ…遠い目

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/05(水) 00:01:54 

    タマネギ部隊も実はイケメン揃い!

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/05(水) 00:02:55 

    >>116
    「パタリロ!」好きな人

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/05(水) 00:07:08 

    アスタロト公爵がかっこよくて好きだったな〜

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/05(水) 00:08:01 

    パタリロは芸術作品!

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/05(水) 00:10:45 

    パタリロは十歳の今でも本当は美少年なんだよ。
    輪郭はしもぶくれだけど、目鼻立ちは綺麗なのをわざとふにゃっとして普段の細い目の顔にしてるの。
    パタリロの偽物が宮殿に侵入してパタリロを動けなくして入れ替わるんだけど、
    美少年の顔に整形してから、普段のふにゃっとした顔にしてた。
    たまに真面目ぶったりすっとぼけたりする時に輪郭はあのままで目鼻立ちだけ綺麗になる、あの顔。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/05(水) 00:17:26 

    >>120
    アスタロト公爵、魔界の大公爵で美しくて聡明、優しさと冷酷さが混在してて、
    お茶目なところもあって、たまにパタリロにいいようにのせられてて、いいよね。
    ベールゼブブと天界に乗り込んだところで話が切れて、本当に残念。
    続きが読みたいけど、今の画風のアスタロト様は見たくない・・・。


    +27

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/05(水) 00:18:29 

    マリネラ王国にはダイヤモンド鉱山があるんだっけ

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/05(水) 00:19:04 

    わたしは十字軍をパタリロで勉強した

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/05(水) 00:20:59 

    タマネギ部隊とヒマワリ部隊だっけ?
    カツラとサングラスはずすとみんな美形

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/05(水) 00:23:10 

    マライヒがトーストにフレッシュいちごを乗せて食べてたなあ

    ローマの休日へのオマージュ回で王女様と一日中遊んだ回で
    ケンタッキーフライドチキンは骨まで食べられるって書いてあって
    そりゃいくらなんでもwって思った

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/05(水) 00:26:45 

    パタリロ西遊記のマライヒは純粋無垢で生真面目な性格。本家マライヒより可愛くて好き(笑)パタリロとも仲良いし。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/05(水) 00:30:33 

    >>119
    シバイタロカ博士?

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/05(水) 00:32:26 

    129です。シバイタロカ博士はまた違いましたね。失礼しました。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/05(水) 00:36:54 

    無駄な豆知識はパタリロから学んだ
    パラレルワールドの説明とか面白かった

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/05(水) 00:47:31 

    人間はパタリロ以外みんなホモ
    パタリロはバイセクシャル
    ロボットばかりがノンケ

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/05(水) 00:51:05 

    それなら私とクールメンタコ!

    初期はバックにスヌーピが書いてあって
    時代を感じさせます。

    マライヒの赤ちゃんで、
    パタリロがマライヒの悩みを聞き違えて
    ぼくねんじん
    あめんぼうが
    出て来ちゃたみたいなんだ
    というシーンがツボにはまりました。


    +23

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/05(水) 01:00:04 

    陰の風が吹き
    滅の雨が降る

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/05(水) 01:03:33 

    よく花とゆめで未成年を性的に支配する同性愛の男をメインキャラにおいたなあ…
    小学生の時何も思わずに美少年は皆大好きなんだと納得してたけど今だと唖然

    バンコラン菌とかすごすぎww
    みーちゃんがノンケで妻子に恵まれてるのにビックリしたけどバレエはじめた時はもっとビックリした

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/05(水) 01:08:08 

    今夜はパタリロのwikiを読みながら寝よう!
    おやすみ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/05(水) 01:12:51 

    玉ねぎ部隊の伝言が、めっちゃ変わって意味が通じなくなるのお腹痛くなるぐらい笑った覚えてる人居るかな?

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/05(水) 01:18:47 

    アスタロト様は秋田書店から単行本2冊と外伝が出てますよね。
    残念ながら未完ですが、昔の絵なので大変美しいです。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/05(水) 01:34:43 

    「パタリロ!」好きな人

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2017/04/05(水) 01:37:13 

    >>134
    人はそれを陰陰滅滅という

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2017/04/05(水) 02:24:13 

    私は源氏物語のパタリロ好きだった。
    良くできて凄い面白かったのに最後駆け足になったのが残念・・
    じっくりして長作でしてほしかったなぁ

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/05(水) 02:28:19 

    家政婦のパタリロ知ってる?
    すごくいい子で家事万能なの。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/05(水) 02:49:58 

    コミックス1巻のパタリロは、確かにポチャっとしてるけど美少年と言えなくもないw

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/05(水) 02:50:06 

    昔のほっそりした耽美な雰囲気の絵が好きだったなあ
    今は線がすっきりしちゃって、バンコランがごつくなったからいまいち

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2017/04/05(水) 03:23:59 

    みんなすごいなあ。
    私知ってるつもりだったけど、全く知らなかったわ。。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/04/05(水) 04:30:02 

    全巻読んできたのにけっこう重要な所は忘れてて、
    それでいて>>133さんの「ぼくねんじんあめんぼう」は
    未だに頭から離れないw

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/05(水) 05:14:35 

    >>16
    舞台版DVDは、今月発売されるよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/05(水) 05:20:19 

    >>110
    あぁ、確かにバラゴンやたまねぎ舞台は180センチ以上ある。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/05(水) 05:30:27 

    スーパーキャットのイケメンストーリー好きしかも訛ってる!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/05(水) 05:42:47 

    今は大丈夫なのですが昔はザカーリみたいな体質で友達が面白がって授業中とか背中突っつかれたりして嫌だったな。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2017/04/05(水) 06:16:53 

    名前忘れたけど怖い花屋の店主の話が面白かった。死体から花を咲かす話。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/05(水) 06:24:58 

    皆さまコメントしてるけど、Fly me to the moonが好き。
    あと、忠誠の木も!

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/05(水) 07:12:15 

    >>137
    私もめちゃくちゃ笑った話です!
    プリンスメロンがあらわれて10円ちょうだいな、みたいな感じだったような…
    あー!手元に無いのが悔しい!でも多分7巻だった気がする!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/05(水) 07:13:37 

    当時、本気でマライヒと友達だったらなぁと考えてました。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2017/04/05(水) 07:23:59 

    タマネギ部隊に
    ニーゲム大土木って人いたよね?
    ニンゲンモドキってパタリロが呼んでて。
    この人がタマネギから離れるエピソードが感動的だった。
    制服ぬぐといきなり美少年だし!

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2017/04/05(水) 07:33:30 

    >>150
    全身性感帯の子だっけ
    孔雀の羽根でほーれほれって

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2017/04/05(水) 07:38:00 

    >>82
    惚れ薬を盛って自分を美少年に見せるという荒業でね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/05(水) 07:43:27 

    パ「マントヒヒ!」マ「マライヒ!」
    パ「マントヒヒ!」マ「マライヒ!!」
    パ「マライヒ!」マ「マントヒヒ!!!」
    の流れが異様に頭に残ってる

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2017/04/05(水) 08:11:22 

    最近(?)でもないけど、新し目の話なら異世界から機械が人間を洗脳して人間が奴隷にされてた世界から来て、その洗脳が溶けた若者をパタリロが援助してその世界を機械から救う為に送り出す話が良くできてて凄い印象残ってる。
    あの話は面白かった!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/04/05(水) 08:50:41 

    マリネラの警察長官?がメガネを外すとロマンスグレー風のイケメンになり、バンコランやマライヒに「何者だ!?」と聞かれて
    「は?私のことはよくご存じのはずだが」
    とメガネを装着したとたんアホヅラになるのが好き。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2017/04/05(水) 09:06:31 

    どこかの国の王女様が身分を隠してマライヒとデートするという、ローマの休日みたいな話がありましたよね。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2017/04/05(水) 09:08:58 

    はぐれタマネギ
    333号が欠番になった話も好きでした。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2017/04/05(水) 09:13:14 

    大魔王アスタロトが女学院の寮に潜り込んで、悪事を働く美人寮長の顔を魔法でボコボコにする話が印象的だった。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/05(水) 09:15:41 

    玉ねぎ部隊は男前

    長官も実は男前
    「パタリロ!」好きな人

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2017/04/05(水) 09:15:52 

    千葉県民が落花生を持って襲ってくるぞ!
    ってセリフがありましたよね。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/05(水) 09:23:38 

    アスタロト様の話
    アスタロト様を、昔レッドフォード村に現れた悪魔にそっくりなただの旅人だと思ってる腹黒い大司教に
    「私は本物なんだ。
    私がレッドフォードの悪魔なんだよ!」
    って言って大司教を丸焼きにする話、ちょっとスカッとした。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2017/04/05(水) 11:00:03 

    >>151ミロールさんだね。
    >>155ニーゲム大土木って人魚の像に嵌め込まれた宝石の話に出てくる美術館の人かな?

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/05(水) 11:04:21 

    富士額の人を見る度バンコランを思い出してしまう。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2017/04/05(水) 11:59:22 

    >>168
    歌舞伎の勧進帳みに行って、松本幸四郎(松たか子のお父さん)演じる弁慶はバンコランに似ていたって言って同行者にど突かれたことあるわw

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/05(水) 12:37:23 

    ここにいる人、40代が多いような気がする。
    パタリロ知ってる世代は40才前後だよね。私は41才。

    +23

    -2

  • 171. 匿名 2017/04/05(水) 12:38:02 

    たまに日本にも来るよね、パタちゃん笑

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2017/04/05(水) 12:39:31 

    パタリロ世代は、子供の頃、日曜日の夜に放送していた世界名作劇場も見てたでしょ?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/04/05(水) 12:44:05 

    原作初期の絵柄とストーリーが好きだった

    後年はパタリロの顔が縦長になって可愛くないしイマイチ…

    手抜き?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2017/04/05(水) 13:24:26 

    >>170
    私は33だよ!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/04/05(水) 13:38:04 

    >>54
    ほんと、よくこんなのアニメでやってたよね
    「パタリロ!」好きな人

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2017/04/05(水) 14:18:52 

    猫間者先生とかバンザイぬいぐるみとか

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/04/05(水) 14:26:01 

    パタリロ西遊記もバレエで舞台化したんだけど、話題にならなかった。パタリロ役は女性がやってた

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/04/05(水) 14:49:43 

     >>80>>171
     それって、今は伝説ヴィジュアルバンドの名人ギタリストじゃないのかい?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2017/04/05(水) 16:01:31 

    パタリロ好きだけど、ラシャーヌも好き笑

    たまにパタリロにラシャーヌ出張してきてたよね

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2017/04/05(水) 18:15:06 

    ヒューイットの目の下のほくろは、すでにロリコンっぽい。魔夜峰央先生はセクシャルマイノリティーなキャラを描くのほんと上手い。読者を変な気分にさせすぎる悪いコミックだ。笑

    舞台のDVD買うか…ゴクリ

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2017/04/05(水) 19:09:45 

    舞台版のDVD予約した!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/04/05(水) 20:58:04 

    20代の妹もはまってます。いとこの30後半のお姉さんが発信源。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/04/05(水) 21:26:25 

    世間ではアブノーマル扱い
    される人達は意外にいい人達が多くて、
    ノーマルな人達は中身は意外に
    冷たかったりするということを
    この漫画で学びました。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2017/04/05(水) 22:06:47 

    だーれが殺したクックロビン
    はマザーグースの童謡から引用したということを、大人になるまで知らなかった。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2017/04/05(水) 22:16:04 

    バン、、、

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:15 

    マーク・レスターとビヨルン・アンドレセンの存在をこの漫画で知った。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2017/04/05(水) 22:30:20 

    次回の舞台で宇宙空間で戦うシーンはやっぱり宙吊りで?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/04/05(水) 22:31:58 

    >>38
    微笑みさえも罪〜

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2017/04/06(木) 00:43:06 

    パタリロという名前・・・。
    いったいどこの国系の名前なのだろう?
    はじめてリアルタイムで「墓に咲く薔薇(第2作目の作品)」を読んだ時から40年近く経ったが、1度も同名の人物、よく似た名前の人間を聞いたことがない。
    魔夜先生の完全創作の名前なんだろうか?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2017/04/06(木) 02:40:21 

    舞台DVD気になってきた
    パタリロがはまり役だよね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/04/06(木) 08:06:04 

    CMに入る時のパタリロとバンコラン(変装?)のやり取り

    最初は手を引いたりするだけだったのが最後の方はバズーカ砲ぶっぱなしてた

    どこまでいくんだ?って気になってた

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/04/06(木) 11:42:06 

    パ パ パ パベピプペポパポ パタリロ
    誰も考えつかないことを するのが 大好き~

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2017/04/06(木) 12:09:43 

    白石冬美の声がドンピシャで他の声優は考えられない…

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2017/04/06(木) 17:00:07 

    白石様はモンチッチ君の声も好きいい声してる!笑う声最高

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/04/06(木) 20:19:42 

    鈴木福君が「マルモ」で大人気だった頃、この子なら「パタリロ」の役が演じられる!と思った。
    しかしすぐに、いたいけな子役の子に、1回のドラマの主役と引き替えに、終生「パタリロ」と呼ばれる重荷を背負わせるのはあまりに残酷だ、と気づいた。パタリロは加藤君まで封印しといて本当に良かった・・・。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2017/04/07(金) 01:35:19 

    >>188
    私を~愛さない~人は~い~な~い~♪

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/04/08(土) 14:14:27 

    >>86私が聞いた話では魔夜さんの中学校の担任の先生がモデルだそうです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード