ガールズちゃんねる

車を買い替えるタイミング

112コメント2017/04/06(木) 06:55

  • 1. 匿名 2017/04/04(火) 21:45:50 

    訳あって五月からガソリン代月々四万円かかりそうです
    今の車を売って燃費の良い車にするべきか悩んでいます
    皆さんはどういうタイミングで買い替えますか?

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2017/04/04(火) 21:46:28 

    壊れたら

    +97

    -6

  • 3. 匿名 2017/04/04(火) 21:46:47 

    10万キロこえたら

    +54

    -23

  • 4. 匿名 2017/04/04(火) 21:47:13 

    10年乗ったら

    +164

    -5

  • 5. 匿名 2017/04/04(火) 21:47:55 

    車検の時
    車検を通しても
    車自体がボロで2年間で修理代などが
    かかりそうなら
    買い換える

    +150

    -3

  • 6. 匿名 2017/04/04(火) 21:47:56 

    6万キロ超えたら

    +9

    -43

  • 7. 匿名 2017/04/04(火) 21:47:59 

    我が家も悩んでる。8年前に買って走行距離9万キロ。オイル交換などのメンテはしているので、どこも悪くない。

    +130

    -3

  • 8. 匿名 2017/04/04(火) 21:48:19 

    車検前

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/04(火) 21:48:35 

    仏が降りてきたら

    +8

    -9

  • 10. 匿名 2017/04/04(火) 21:48:59 

    家族が増えたら

    +25

    -6

  • 11. 匿名 2017/04/04(火) 21:48:59 

    長年乗ってきた車が故障した
    修理が結構かかると言われた
    このボロにこんなかかるなら変えちゃえと思った
    ハイブリッドを新車でローン購入
    燃費良くてハッピー!

    私はこんな感じです。笑
    箇条書きでごめんなさい

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/04(火) 21:49:10 

    >>1
    月4万円?
    替えるべき

    +103

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/04(火) 21:49:20 

    家族がふえたら

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2017/04/04(火) 21:49:23 

    >>1
    そういう理由なら買い換え考える。今後も乗るんでしょ?月々それだけかかるならなおさら燃費いいのにするなぁ

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2017/04/04(火) 21:49:43 

    買い替えたいと思った時

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/04(火) 21:49:52 

    ほとんどの人は10万超えて、10年過ぎたらですよね。

    +164

    -14

  • 17. 匿名 2017/04/04(火) 21:50:32 

    お金が貯まったら
    年収は一般的なOLくらいだけど、ローンは絶対組まない

    +71

    -7

  • 18. 匿名 2017/04/04(火) 21:51:01 

    みんなお金あるのね。

    もちろん車は一括で買ってるんだよね?

    +117

    -29

  • 19. 匿名 2017/04/04(火) 21:52:13 

    ハイブリッドですが
    月3000くらいです

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/04(火) 21:52:53 

    >>18
    うん。一括。

    +127

    -8

  • 21. 匿名 2017/04/04(火) 21:53:03 

    今の車って20万キロとか余裕だけどな
    20年近く乗ってる人もいるよ

    +160

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/04(火) 21:53:38 

    時々車をコロコロ買い換える人いない?
    車検ごとに?くらいの頻度で。
    お金持ちならわかるけど、身なりがテキトーな若い男性がピカピカの車を取っ替え引っ替えにしてたら、ローンどうしてるんだろう…なんて余計な事考えてしまう。

    +173

    -8

  • 23. 匿名 2017/04/04(火) 21:54:08 

    うちは節約のためにミニバンから軽に乗り換えたけど、保険代も自動車税もメンテ費も安いし燃費もいいしでめっちゃ正解だったと思ってる。

    +87

    -6

  • 24. 匿名 2017/04/04(火) 21:54:21 

    ディーラーさんが言ってたけど
    オイル交換や点検など
    大事に乗れば10万キロ以上はラクラク
    乗れるらしいよ!
    現にディーラーさんも13万キロは乗ってた
    あと、ハイブリッドもある程度乗れば
    バッテリー交換しないと
    そのバッテリーがかなり高いらしい

    +112

    -4

  • 25. 匿名 2017/04/04(火) 21:54:33 

    一括だろうがローンだろうが人それぞれだよ。
    車を一括で買うのが当たり前って思うな。
    ローンがあるから働くモチベーションになる人もいるし。

    +218

    -24

  • 26. 匿名 2017/04/04(火) 21:54:38 

    >>17
    そりゃ軽自動車なら誰でも出来ますけどね

    +6

    -30

  • 27. 匿名 2017/04/04(火) 21:55:22 

    車検のときに、修理代の見積もり25万円提示されたとき。
    買い換えました。
    10年以上お世話になったし、妥当かなと。

    +111

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/04(火) 21:55:29 

    乗りたい車が見つかったら

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/04(火) 21:55:59 

    10年で11万キロ乗ってるけどまだまだ乗る。

    でも主さんはガソリン代がそんなにもかかるなら買い換えるといいかも。

    +125

    -3

  • 30. 匿名 2017/04/04(火) 21:56:03 

    前の車から買い換えた理由はぶつけられて全損したから・・・
    車検通して半年位しか経ってなかったのに


    +21

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/04(火) 21:56:35 

    銀行にマイカーローンがあるのはカーローンは当たり前レベルだからです

    +96

    -8

  • 32. 匿名 2017/04/04(火) 21:57:03 

    車を買い替えるタイミング

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/04(火) 21:57:29 

    10年だけどまだ5万キロだし
    あと三年は乗る

    +84

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/04(火) 21:57:29 

    ミニバン乗ってる。15年で13万キロ、でもどこも壊れず元気。買い替えるタイミングがわからない。

    +86

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/04(火) 21:57:32 

    2、3回車検通したらかえる。
    そのくらいで飽きて違うの欲しくなるから

    +13

    -9

  • 36. 匿名 2017/04/04(火) 21:58:23 

    まさに今私も悩んでます。
    今なら7年目で3万kmしか走ってないので、下取りに出せば結構な価格になると言われてるので、それを頭金にして新しいのを買うか、
    乗り潰す事にしてその間お金をためるか、、、迷ってます。

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/04(火) 21:58:48 

    >>18
    一括購入です。
    新しいと車も高く売れますし。

    +9

    -6

  • 38. 匿名 2017/04/04(火) 21:58:49 

    新しい欲しい型の車が出たら
    買い換えてる。
    お金貯めて一括で。
    前乗ってたのは、親戚や兄弟に
    譲ってる!

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/04(火) 21:59:18 

    今のよりいいと思うのが今のところない

    かっこいいの、出して下さい

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/04(火) 21:59:24 

    カイタイトキガー

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/04(火) 22:00:08 

    そろそろガタがでてきたなあ、とか
    ここが気になるなあ、って不満が出てきたら次の車検のタイミングで

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/04(火) 22:00:22 

    地域によっても違いそう。
    私は車必須の田舎出身だけど、そういう地域の人は、実用的な国産車を新車で買って、とことん乗り潰すくらいまで乗る人が多いように思う。

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2017/04/04(火) 22:01:01 

    ディーゼル車にしたら?

    +13

    -10

  • 44. 匿名 2017/04/04(火) 22:01:25 

    今旦那が代車でホンダのフィット乗ってるけど(それこそ10年乗って税金が上がるタイミングで買い換えたんだけど、納車が遅れてて一月近く乗ってるw)
    フィットですら、ガソリン全然減らないって驚いてたよ。
    普段ならもう二回は入れてるはずなのに!だってさ。

    +29

    -5

  • 45. 匿名 2017/04/04(火) 22:01:41 

    >>26
    200万以上する軽自動車乗ってます、今結構軽も高いですよ?

    +95

    -4

  • 46. 匿名 2017/04/04(火) 22:02:49 

    >>43
    ディーゼル車は人と条件を選ぶよ

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2017/04/04(火) 22:03:05 

    >>22
    新しいうちに下取りに出すと結構な値段で買い取ってくれるから。
    要するに飽きたら乗り換えるんでしょうね。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/04(火) 22:04:20 

    オイル交換とディーラーで車検点検してれば二十万キロくらい楽に走るよ

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/04(火) 22:04:29 

    >>40
    カイカエドキー!

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2017/04/04(火) 22:04:55 

    >>37
    下取り価格です。すみません、言葉足らずで。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/04(火) 22:05:22 

    >>16
    めでたく今日で15万kmになりました(^_^;)
    まだ現役です。故障もありません。
    人がぶっ壊れる前に買い替えようかと思案中
    車を買い替えるタイミング

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/04(火) 22:05:44 

    >>22
    残価クレジットだよ。
    ディーラーに行けば必ずと言っていいくらい勧められるよ。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/04(火) 22:06:01 

    今の軽自動車は高いからなぁ。新車200万近くする物もある。
    一括オススメする所少ないみたいだね。車の営業マンって、ローン契約のノルマみたいのあるらしいって聞いたことある。

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/04(火) 22:08:19 

    ローンは絶対組まない。
    お金を貯めてから一括で購入!

    +28

    -10

  • 55. 匿名 2017/04/04(火) 22:10:08 

    土地が広いところは大変だ。
    街乗り程度ならそんなに乗らない。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/04(火) 22:10:53 

    家族が増えたから買い替えたいんだけど夫婦どっちも今の車が好きでどうしてもそれ以上の車が見つからない…
    子供乗せるの面倒だしもっと広くて走りやすい車に変えたい
    いい車見つからないかなぁ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/04(火) 22:12:36 

    えーー私なんて先週中古車屋で走行距離14万キロのムーブラテを格安で買ったよ
    前の車が走行距離20万キロまで乗れたし、10万キロ超えなんてまだまだ乗れる!と思っちゃう(^^;;

    +65

    -8

  • 58. 匿名 2017/04/04(火) 22:14:04 

    >>36さん
    それは車屋さんの常套句よ!
    3万キロならまだまだ乗れる!
    欲しい車が有る時とか
    もうダメだというときまで乗った方がいいよ!

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/04(火) 22:14:31 

    >>22
    離婚してて母親の方は恥ずかしいんだけど市営住宅住み
    でも車を車検ごとに変える
    意味がわからない
    前の車可愛かったのに
    普段買い物しない私服も何年も同じの着る人
    なのに車は変えるの
    しかもローン組んで
    最近のってローン組んだら買えるからね
    ホント理解不能やめてほしい

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/04(火) 22:15:57 

    わたしも10年乗った愛車が8月に車検を迎えるために買い換えます
    17万キロ走りました!
    愛着か湧いて寂しさ反面、新車に乗れる嬉しさ反面、、、

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/04(火) 22:16:13 

    生活に合わせて。
    この4月に軽を買い足します。
    保育園の送り迎え用です。
    まだ届いてないけどウェイクです。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/04(火) 22:17:10 

    私も悩んでる!

    気に入ってる車で14年乗っててまだ8万km位しか走ってないしメンテはしっかりやってるからまだ全然乗れそう!

    子供生まれて車内広々の軽自動車が気になるけど今の車まだ乗れるし…けど乗り下ろし大変だし…ってエンドレスループ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/04(火) 22:21:43 

    私だったらエコカーに買い替える。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/04(火) 22:23:03 

    実際
    日本人が乗り捨てた車が
    海外で現役で走ってるよね!
    だから本当はまだまだ乗れたかも
    と思ってる

    +55

    -1

  • 65. 匿名 2017/04/04(火) 22:23:35 

    >>22
    残クレじゃない?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/04(火) 22:27:41 

    一括が当たり前の方はすごいなぁ。
    私は190万の車を頭金50万入れて
    あとはローンです。
    一括購入なんて夢のまた夢。
    前の車は12年乗って12万キロでした。
    税金も上がるしまだ乗れたけど
    買い換えました。

    +41

    -3

  • 67. 匿名 2017/04/04(火) 22:28:13 

    >>64
    中身はいろいろ直してからね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/04(火) 22:28:24 

    私の愛車は19万キロぐらい乗ってる

    私の車には大型犬を乗せて毛がつくし時には土もつくから新車じゃなくてもいい

    でも旦那はこだわりがあって中古車は買わないし綺麗に乗るから、ほんと人それぞれだと思う

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/04(火) 22:30:20 

    普通のローンなら分かるけど、残クレはオススメしない(><)
    金利高いし走行距離決まってるし。
    それならJAやどっかの金利が安いとこから借りた方がいいよ。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/04(火) 22:30:54 

    軽自動車だけど、車検で15万円超えると言われたら考えます

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/04(火) 22:31:02 

    >>66
    12年の間に190万貯められるよね?

    +8

    -18

  • 72. 匿名 2017/04/04(火) 22:33:18 

    >>39
    私も今乗ってるシリーズがなくなっちゃって、欲しい車がない・・・

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/04(火) 22:33:34 

    >>71
    どうでもいいじゃない

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/04(火) 22:34:37 

    >>22です。
    残クレかぁ。
    無知なのでそういう制度がある事すら知らなかったから勉強になった。
    ちょっと調べてみたら金利だけは車の元の値段分支払わなきゃいけないみたいだから損かもしれないけど、頻繁に買い換えたい人にとってはいい制度なのかもね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/04(火) 22:40:11 

    >>74
    リースという手もありますよ
    リースだと所有者はリース会社なので、自動車税や車検代がかかりません(ただし部品代などはかかります)
    車を頻繁に乗り換えたい人にはリースがいいかも

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2017/04/04(火) 22:40:51 

    主さん、ガソリン代スゴいですね。
    ハイブリッドに替えた方がいいのでは。
    私も仕事柄車乗ります。
    10万キロ越えたら、価値がだいぶ違うから、
    早めに買い替えたい…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/04(火) 22:46:07 

    私も11年乗ってるコンパクトカーがあるけど今度の車検でかなりかかりそうなので軽自動車に変えようかと思ってる
    燃費も悪くなってくるし、修理の維持費など考慮して買い替えたほうがお得だと思ったら買い替えどきかなかな?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/04(火) 22:47:05 

    壊れたら。

    新型車を乗りつぶす気で買ったのに、不具合多発して、2年で手放すハメになった。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/04(火) 23:03:01 

    エンジンかけると、キュルルル!!と音がするのだけど、どこか悪いのかな(´д`|||)

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2017/04/04(火) 23:05:12 

    6年半を過ぎたら買い換える。
    7年を超えると急激に下取り価格が下がるから。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/04/04(火) 23:09:56 

    タイムリー!
    ついこの前 車運転してて 信号待ち 先頭で止まり
    青になり発進しようとしたけど エンジントラブルで全く動かず。
    周りのドライバーさんに迷惑をかけ 警察やJAFを呼んで大変なさわぎになりました。
    5年落ちの中古で購入してから もう8年乗ってて走行7万キロ超えてる。
    修理に20万円かかるとの事で廃車に。
    今 次の車 探してます。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/04(火) 23:10:57 

    >>79
    車検の時話すといいよ。
    まだまだ先だったら早めに言ったほうがいいかもね。
    長く乗ってると車検料も高いよね(>_<)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/04(火) 23:11:09 

    私は月に3500キロ乗ります。

    ハイブリッドなので、ガソリン代2万くらい。
    多く乗る分、こまめなオイル交換や、タイヤ交換は必要ですが
    故障することもバッテリーが上がることもないので
    安心して乗れます。

    ハイブリッドに変えて三年になりますが、
    こんだけ走ってて、車検で悪かったのはタイヤ交換だけ。

    ハイブリッドいいですよ(^^)

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2017/04/04(火) 23:11:42 

    まず預金通帳と家計簿と相談する。
    車ごときでローンは組みたくない。

    +11

    -8

  • 85. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:45 

    79
    ベルト類が滑ってるかな?

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2017/04/05(水) 00:31:11 

    >>22
    残価設定ローンで3年ごと買い替えてるか、そもそもリースで借りてるって場合のどちらか

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/05(水) 00:51:52 

    主です
    遅くなり申し訳ありません
    雪国なのですがプリウスなどのハイブリッド車でも大丈夫でしょうか?
    実際に乗ってる方いらっしゃいますか?
    ちなみに今はミニバンで7年7万キロです

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/05(水) 01:14:45 

    23で車買ったとき、
    パステルカラーの可愛いのにするか
    スライドドアの機能性重視にするか迷った。

    27になった今、
    機能性重視して良かったと思ってます。

    子供がいるとスライドドアが
    すごい楽。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/05(水) 01:37:31 

    主さん
    好みや買い換えてから どのくらい乗る予定なのかにもよりますが、ハイブリッド車はバッテリー交換で50万円位かかるので個人的に四駆のディーゼル車をオススメします。
    燃費もそこそこ良いですし、免税もありますし、ディーゼル特有のトルクもあるのでパワー面でも申し分ないですよ。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/05(水) 01:44:22 

    >>89
    すみません、間違えました!
    50万円ではなく20万円です。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/05(水) 05:09:10 

    同じ職場に12年式で、かなり改造されたカッコいい車乗ってる人に何年乗れるか聞いたら
    ずっと乗れますよ。って教えてくれた。
    エンジンから細かい部品まで全部オークションで購入して、自分で交換するからほとんどお金掛からないそうです。

    私もムーヴラテちゃんから乗り換え考えてたけどずっと乗ろうかな!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/05(水) 06:42:57 

    13年、12万キロ。
    10年過ぎた辺りからアチコチ調子悪くなってきて限界きた。
    新車納車まで1ヶ月かかるから
    1ヶ月レンタカーで
    余計な出費・・・。
    やっぱり10年前後だなー

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/05(水) 06:54:46 

    日本製だし、車検もしっかり出してるから10年位かな。買え買えディーラーの意見は無視。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/05(水) 07:38:42 

    今年で10年目、来年車検のストリームに乗ってます。総距離はまだ八万弱。外観は塗装がはげてる部分などあります。
    次の車検で乗り換えるか悩んでますが車検がいくら超えたら変えた方がいいですか?
    ちなみに去年は最低限で12万くらい次はタイヤも変えないといけません。
    変え時→+
    変えない→-

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/05(水) 09:05:03 

    売るとき6万キロが1つの目安らしい。
    下取りが6万こえるとぐんと下がる。
    私は5万ちょいで売りました(*'▽'*)
    普通車から軽にしたけど燃費全然違うしすべてにおいて安いです。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/05(水) 09:18:53 

    主です
    恥ずかしながら、買う場合はローンです
    ローンプラスガソリン代で四万円いくなら今の車を乗れるまで乗ったほうが良いのでしょうか・・・
    89さん
    クリーンディーゼル車気になっていました
    調べてみたいと思います

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/05(水) 09:48:07 

    >>94
    私もストリームで走行距離12万キロ、今年の年末に11年目の車検です。
    前回の車検はディーラーで、もうしばらく乗るつもりで最低限の部品交換して170000円程かかりました。
    本当は車検前に買い替えたかったけど、車の調子も良くて旦那が「まだ乗れる」と言うし、好みの車も無いので後一回は車検通す予定です。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/05(水) 10:19:35 

    9年乗って、旅行等もたくさんしたので走行距離10万キロ。車検が切れる半年前に3人目が産まれたこともあってSUVからワンボックスに買い換えました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/05(水) 12:18:57 

    夫が中古車プリウスを250万で購入

    中古車に250万て

    バカじゃないの?

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/05(水) 12:48:17 

    >>54
    すげー嫌がられるし売ってくれないかもよ。
    彼らはローンの手数料で儲けるんだから。
    現金一括じゃまけないし。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2017/04/05(水) 14:13:04 

    車検毎に現金で買い換えてたけど、ディーラー的にはローンくんでほしいんでしょ?
    それを知って初めて残クレで買ってみたよ!
    なんでかってディーラーの営業マン好きだからです!
    毎回親に払ってもらってるニートだけどうちに婿にきてくんないかなーー
    一生金にはこまらないよーー

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2017/04/05(水) 14:32:45 

    >>96 主さん。
    7年7万キロだったら まだ大丈夫かと思いますが…
    わが家は まだまだ乗るつもりで9年目の車検(10万キロ)でタイミングベルト交換を含めその他諸々40万円近くかけて車検を通した1ヶ月後に突然ミッションが壊れてしまって、修理?部品交換の見積もりをお願いしたら45万円と言われて買い換えました。
    年数&走行距離が増すごとに、思わぬところがダメになるので もしご予算が許すようならばエコカー若しくはディーゼル車への買い換えをオススメします。
    特にこれから走行距離が増えるようなので、ランニングコストを考えると良いタイミングだと思いますよ。
    今は新古車(登録済未使用車)が中古市場に多く出回っている時期なので、そちらで検討してみるのもオススメです。
    長々と すみません。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/05(水) 17:57:16 

    新車を買って12年乗るよりはソコソコの中古を買って、6年で買い替えてまた新しい中古を買う方が特な場合が多い。

    勿論当たり外れもあるが……

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2017/04/05(水) 18:54:45 

    >>79
    ウチの車のバッテリーが上がるちょっと前にそんな感じだった。
    違ってたらごめんなさい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/05(水) 21:10:54 

    最初は6年。
    自損でドアがへしゃげ、
    そのまま半年位乗ってたけど車検前に。
    次は1年。
    飽きた。
    で今の車。
    取り敢えず9年は乗りたいかな。

    半年で5,000キロほどだから
    10万キロとか未知の世界だー。
    全て新車で一括購入、次も絶対一括。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/05(水) 21:23:07  ID:MxFBZeUH8p 

    >>102さん
    ご丁寧にありがとうございました
    検討してみます!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/05(水) 21:36:43 

    安くないのはわかっていても、
    いい加減、乗ったな~と思ってる頃に
    フルモデルチェンジとかきたら
    フラフラっと...。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/06(木) 00:14:57 

    前までは10年越えたら毎月車検だったから10年目安だったけど、今は壊れて修理代がかなりかかるってなれば買い換え。
    3年前に買い換えた車は10年で17万キロ、車が壊れて修理に30万って言われたので買い換えました。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/06(木) 00:25:41 

    19歳で買った軽自動車、塗装が剥げても塗り直し10年後子供が生まれても助手席にチャイルドシート乗せて走ってたけど、更に2年後2人目ができたと分かった時に買い換えました。2ドアだったので後ろに席に子供乗せる時かなり不便なので。
    今の車も10年くらいだけど3万キロ乗ってないから壊れるまで乗ります。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/06(木) 00:26:37 

    >>108 です。
    毎年車検の間違いですね・・・、

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/06(木) 06:53:02 

    15年くらい乗ってから買い換えようかと思ってるのだけど、甘いかな。
    国産車ファミリーカーです。
    多分その頃は15万キロくらい走ってる予定です。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/06(木) 06:55:37 

    新車買って3年ごとに買い換える人もいるよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード