ガールズちゃんねる

彼氏が連絡をあまりしてくれない方

155コメント2017/05/02(火) 23:52

  • 1. 匿名 2017/04/04(火) 15:33:07 

    私が今付き合っている彼氏は、あまり連絡(LINEや電話)をしてくれません。
    この前、彼氏と仲いい男友達に相談したら「元々連絡は自分からあまりしないから、期待しない方がいい。受け身な奴だから」と言われました。でも、少し不安になるしもっと話したいです。
    自分から話しかければいいのですが、いつも私からなのでたまには彼氏から連絡をしてほしいです。
    皆さんの中にも彼氏が連絡まめではない方はいますか?

    +172

    -10

  • 2. 匿名 2017/04/04(火) 15:33:38 

    ごちそうさまでした

    +98

    -17

  • 3. 匿名 2017/04/04(火) 15:33:42 

    2nd

    +13

    -14

  • 4. 匿名 2017/04/04(火) 15:34:00 

    男ってそんなもんじゃないの

    +175

    -11

  • 5. 匿名 2017/04/04(火) 15:35:13 

    彼氏が連絡をあまりしてくれない方

    +67

    -161

  • 6. 匿名 2017/04/04(火) 15:35:19 

    好きなら毎日連絡とります
    今までの彼氏たちも毎日向こうから電話してくれてた

    +38

    -87

  • 7. 匿名 2017/04/04(火) 15:35:31 

    むしろ今まで私から連絡しなきゃいけない人と付き合ったことないわ…

    +60

    -61

  • 8. 匿名 2017/04/04(火) 15:35:36 

    分かる、男から来てほしいよねぇ
    でも無理強いしたら嫌われるよ
    案としては、LINEでのやり取りじゃなく、二人で会うときの時間を充実させるくらいかなぁ

    +272

    -3

  • 9. 匿名 2017/04/04(火) 15:35:37 

    彼氏が連絡をあまりしてくれない方

    +19

    -25

  • 10. 匿名 2017/04/04(火) 15:35:50 

    わたしも向こうから連絡あまり来ないな
    友達の時から自分からは接触してこないような人なのでもうそれが普通になっちゃってる

    +108

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/04(火) 15:36:11 

    連絡くれたら喜びを表す。
    習慣をつける。

    +128

    -1

  • 12. 匿名 2017/04/04(火) 15:36:17 

    私は一日に一回やり取りするくらいでいいかも

    +78

    -10

  • 13. 匿名 2017/04/04(火) 15:36:39 

    彼氏が連絡をあまりしてくれない方

    +67

    -10

  • 14. 匿名 2017/04/04(火) 15:36:43 

    どのくらいの頻度?二、三日に一度の連絡以上を希望するなら主が求めすぎ
    一週間なら…セカンド乙

    +20

    -45

  • 15. 匿名 2017/04/04(火) 15:37:13 

    頻繁の方がめんどくさいと思っちゃう。

    +157

    -11

  • 16. 匿名 2017/04/04(火) 15:37:31 

    二週間に一回くらいでいいよ〜

    +8

    -46

  • 17. 匿名 2017/04/04(火) 15:37:52 

    厳しい意見かもしれないけど、お互いが連絡したい頻度にギャップがあるなら、元々合わないのかもね…

    +222

    -2

  • 18. 匿名 2017/04/04(火) 15:38:34 

    私はLINEはほとんどせず、週に2回10分くらい電話をします。
    会う頻度は月2,3回くらい。
    仕事も趣味もあるし、私は満足です。

    一般的に
    普通、多い+
    少ない-

    +40

    -99

  • 19. 匿名 2017/04/04(火) 15:38:38 

    それ合わないよ。

    +58

    -9

  • 20. 匿名 2017/04/04(火) 15:38:57 

    不安でもっと話したいなら彼氏にそのまま伝えて話し合いなよ
    彼の友達だろうとガル民だろうと彼の本当の気持ちはわからん

    おはようからおやすみまでとか、テレビの今のおもしろいね~とかまで話したいの?
    毎日毎日連絡取ってたらデートの新鮮味もないし、そのうち面倒になるよ

    +83

    -13

  • 21. 匿名 2017/04/04(火) 15:39:32 

    あまり連絡をしてくれないとはどの程度ですか?
    もう結婚して旦那ですが、付き合ってる当時は連絡は1日1回夜電話だけでしたよ。
    その電話が2、3分の時もありますし。
    基本ラインもなし、用事がある時くらいですねラインは。
    お互い仕事してるしその程度の連絡で3年半交際してましたよ。

    +71

    -8

  • 22. 匿名 2017/04/04(火) 15:43:16 

    男同士に相談って男同士は頻繁にしないから、彼を連絡そんなしない人って言うでしょ。
    毎日でも毎日じゃなくても彼氏が好きなら安心感あるはずだよ。不安や不満にはならないよ。

    +51

    -5

  • 23. 匿名 2017/04/04(火) 15:43:51 

    男性は連絡するのを面倒くさがるって言うけど、本当に好きだったら面倒くさがったりしないと思うんだよね
    もし私が男だったとしても、大好きな彼女からLINEきたらすぐ返事するし、こっちからもLINE送りたいと思う

    +239

    -32

  • 24. 匿名 2017/04/04(火) 15:44:01 

    主さんはどのくらいの頻度を望んでるの?彼に話してみて努力しないようならナシなんじゃない?

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/04(火) 15:44:12 

    毎日連絡取りたいくらいだけど話す事がない。
    みんな何話してるの?

    +143

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/04(火) 15:44:14 

    遠距離だからかほぼ毎日電話してくるよ

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/04(火) 15:44:40 

    バカだね~自分から連絡するから
    彼氏から来ないんだよ

    こっちから連絡しないと決めてみなぁ

    来るから
    男ってそんなもの

    最初はあまり変化ないかもしれないけど
    気長に構えること

    +30

    -32

  • 28. 匿名 2017/04/04(火) 15:45:03 

    >>1
    主さんが空気読まず、とにかく押せ押せタイプなら上手くいくと思いますが、そうではないのならはっきり言いますが上手くいきませんよ…
    私も似たような経験ありますが、最終的に何やってんだろ私と、どうでも良くなり疎遠になりました。

    +69

    -3

  • 29. 匿名 2017/04/04(火) 15:46:32 

    じゃあ逆にトイレにいても仕事中でも先輩といても構わず女優先に携帯いじっちゃう男がいいの?KY太郎ぢゃん

    +15

    -18

  • 30. 匿名 2017/04/04(火) 15:47:12 

    男ってそんなもんって言ってしまえばそうなんだけど
    マメに連絡くれる人もいるからねぇ。
    今の彼氏は、私が連絡しようかなってタイミングで向こうから連絡きたりするから、そういうタイミングが合う人っているよね。

    +133

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/04(火) 15:48:34 

    >>1
    主さんも、彼氏さんに直接ではなく友達に相談してしまうところを考えると彼氏さんといても楽しくないんじゃない?

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2017/04/04(火) 15:49:26 

    結婚して今は旦那だけど私はもともと電話が嫌いで付き合ったとき一回も電話した事がないです。
    本当に一回も。

    ラインも1日一回のやりとりでした。


    自分はグイグイ来られるのが嫌いなのでそんな付き合いが本当に楽だったんだけど、
    主さんが淋しいとか思ってるなら彼氏と話した方がいいと思う。
    厳しい事を言うようだけどそもそも彼女に淋しい思いさせるような彼氏は合わないんじゃないのかな…

    +89

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/04(火) 15:50:19 

    自分からしなければいいのでは?
    それで彼が焦らない、連絡来ないようなら合わないと思うよ。

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2017/04/04(火) 15:50:24 

    女から一方的にアクションする恋愛って上手くいかなさそう…
    彼、主さんに愛されていることにあぐらをかいてるんじゃないかな?

    +58

    -4

  • 35. 匿名 2017/04/04(火) 15:50:35 

    私が男だったらマメに連絡するっていあ意見よくあるけど実際男になったことないからわからないよね。脳からして違くなるからめんどくさく感じるかもよ〜毎日の連絡って

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/04(火) 15:50:39 

    >>29
    1か10かしかないのかい?(笑)

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2017/04/04(火) 15:52:02 

    タイプが違うんだよ。
    相手に強制したら相手が重く感じたり相手が無理することになる。まっ合わないだろうから、そのうち別れるだろうけど今何とか乗り越えられるならいいしゃん。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/04(火) 15:52:19 

    電話ならいいけど
    LINEとか頻繁にくるの鬱陶しいけどな…

    連絡事項があるときだけでいい
    LINEとかメールは

    +49

    -3

  • 39. 匿名 2017/04/04(火) 15:52:57 

    この先結婚しても、あらゆる場面ですれ違いが起こりそう

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/04(火) 15:53:44 

    連絡頻度は男だからじゃなくて本当に個人差だと思う。遊びの女でもマメな人はマメ。
    ちゃんと定期的に会ってて会った時愛情を感じるかどうかの方が大事。

    +117

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/04(火) 15:54:51 

    そういう部分でしっくり来ない人とは頑張って合わせてみても、結局合わないんだよね

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/04(火) 15:57:06 

    男から連絡ないって事はそれだけ完璧に俺の物になりましたって安心しきってるからだよ。トピ主さんが連絡とりすぎ。
    男性からしてトピ主さんは努力しなくても簡単に手に入る安物商品に見られてるよ。悔しくない?

    +26

    -15

  • 43. 匿名 2017/04/04(火) 15:58:21 

    連絡がくるまで放っておいたら、気持ちが離れているのかと不安になってあちらからしてくれるようにならないかな?
    ならないか。
    あんまり、そんな駆け引きはしないほうがいいね。
    素直に、もうちょっと連絡してほしいな。と可愛く言ってみましょう。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2017/04/04(火) 15:59:01 

    連絡しようかと思っても特に楽しい話題ないしなぁ。彼女につまんない男って思われるのもイヤだから敢えて連絡しない(出来ない)
    って言う変なプライドがある男友達がいたよ。

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2017/04/04(火) 16:01:46 

    私は逆で申し訳ないんだけど、彼氏がマメで私が連絡不精。
    朝出勤前に連絡、仕事終わったら連絡しないと怒ってくるような彼氏で、正直ちょっと疲れたよ。
    私が合わせる感じで、頑張って連絡してた。怒られながらだけど(笑)
    催促しても怒らなさそうな彼氏なら、言ってみれば?
    どっちかが妥協(努力)しないと続かないよ、たぶん。

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2017/04/04(火) 16:01:52 

    >>5
    これ一見ヒデェって思うけど、ガチで嫌われてたらこんな短時間で辛辣な返事来ないんだよねwww

    リアルなら無視か、いいとこ数時間~数日後に気のないテキトーな返事が来ると思う

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/04(火) 16:02:51 

    頻繁ではないけど、来ると「あー返事返さなきゃ」って思うし、来なきゃ来ないで淋しいような気がする。
    我ながら勝手だな(笑)

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/04(火) 16:04:57 

    女の子でも連絡とるのめんどくさがる子いるし、男の子でも凄くマメな子いるから男女関係ないと思う。直接相談した方がいいんじゃないかな。彼氏も主のこと好きなら少し改善してくれると思うよ!

    それでも足りないって思うなら、相性合わないって割りきって新しい人見つけた方がいいかも(>_<)

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2017/04/04(火) 16:05:51 

    女は連絡頻度気にするよね

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/04(火) 16:06:04 

    男から来て欲しいってお互い様だよね。変なプライドとか乙女心は破綻する。
    片方だけが連絡してたらイヤになるのは当然。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/04(火) 16:06:22 

    元彼は激務なこともあり3日4日に一度くらいのペースでしか連絡してなかった。
    会ってる時は不安とか感じなくてそれで良かったはずなのに連絡頻度が少ないだけで不安だった。

    次の元彼は連絡は毎日くれるしすごいマメだったけど浮気された。

    連絡頻度が全てじゃないと感じました。

    +84

    -3

  • 52. 匿名 2017/04/04(火) 16:09:21 

    私の彼も用がないと電話しないタイプ。
    でも付き合ってからこの3年は、必ず仕事行く前と帰りに電話してくれるよ。たわいもない話だけどね。
    あとは友達と飲んで帰ってきた時、寂しいのか電話くるかな。
    私も基本自分からしないから毎日の日課が嬉しいし安心する。

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2017/04/04(火) 16:10:05 

    最初からそういうペースなら仕方ないけど、最初は盛り上がってペースダウンなら飽きられたんだと思う。

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2017/04/04(火) 16:10:08 

    >>49
    待ってたらいい歳になってました、ってありがち。
    逃してるのは女のほうなんだね。

    連絡をしてくれないって、たぶん主からもあまりしないんだと思う。
    男からして欲しいから(笑) 結局この気持ちがダメな原因。

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2017/04/04(火) 16:11:47 

    結婚前は、LINEは毎日お互いが「おやすみ~」って1往復するだけ。
    会うのは月に2~3日くらい旦那の家に泊まる感じだったよ。
    お互いがあまりマメじゃなかったな。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/04(火) 16:12:23 

    安物商品とか良く分からない。
    そんなに自分は高い女なのか?高い男なのか?

    何気ないことでも彼氏と共有したい人にとっては>>1の彼氏タイプは寂しいかもね。
    私は常にべったり連絡とりたい!って訳じゃないけど、私から連絡しないと3日も連絡よこさないような男性は嫌かな。

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2017/04/04(火) 16:16:11 

    おはようとか、おやすみのLINEとか
    来ると、本当に嫌で仕方ない…

    面倒くさすぎる!

    女でもめんどうな人が居るんだから
    男はもっと面倒なんじゃい?

    +60

    -5

  • 58. 匿名 2017/04/04(火) 16:17:09 

    2週間に一度
    はい2nd認定カモン!

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2017/04/04(火) 16:17:34 

    連絡は全くしてくれませんでした。
    結婚後も必要でもしてくれないですね。
    でも、自分はそれがいいんですよ。
    自分もひとり旅でも一切連絡しませんから。
    かえって連絡があればビックリでなんかあった時ですね。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/04(火) 16:17:36 

    >>51
    連絡してない間、浮気してるでしょその彼だって

    +6

    -8

  • 61. 匿名 2017/04/04(火) 16:19:40 

    旦那と私も結婚前はあまり連絡しなかった

    私はそのほうが居心地よかった

    両者ともあまりスマホをいじらないタイプなので

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/04(火) 16:20:25 

    >>51 忙しい激務って言ってる人ほど休みだったり女性と遊びに行ってるよ。激務でも毎日連絡してくるよ。私はうるさく求めないから相手から来るのかも

    +6

    -11

  • 63. 匿名 2017/04/04(火) 16:21:09 

    付き合ってて楽しいの?それ…

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2017/04/04(火) 16:21:21 

    私も連絡してほしい!派だったけど、あまり連絡取り合わないのに慣れて、逆にすごい連絡してくれる時期があるんだけどほどほどがいいな〜って思った
    本当に好きなら連絡してくれる!っていうのはどうなのかな
    遊んでるなら頻繁に連絡しなくてもいいと思うし、遊ぶ時に冷たいとかなければただ連絡が苦手なだけだと思うな。連絡苦手な人結構いるし
    連絡してくれないから嫌いなのかな?って不安になる気持ちわかるけど勝手に不安になってもウザがられる!もっと信用していいと思うよ!ただ苦手なだけだから!

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/04(火) 16:21:22 

    毎日顔を見合わせて話せる状況なら連絡がなくても良いけど、そうじゃないなら連絡取り合うのは恋人同士の特権じゃないの?私はそう思うけど…
    彼女を放っておいて友達ばかり頻繁に連絡し合っている人をみると、本当に彼女?セフレか?って思う。

    +38

    -3

  • 66. 匿名 2017/04/04(火) 16:22:38 

    段々頻度が少なくなるなら不安だけど、最初から少ないなら気にしないのが一番。
    そのうち慣れると思う。

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/04(火) 16:22:39 

    私は連絡は少なめでいい。

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2017/04/04(火) 16:23:29 

    何が不安なの?
    付き合ってるか?思われてるか?

    どちらにしろ、彼からすると自分の事を男友達に話されるのってプラスにならないと思うけど。

    相談相手間違えると不信に変わるよ、気を付けて。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/04(火) 16:24:25 

    連絡全くないから無理やりそれが普通だって何年も言い聞かせてたら彼女持ちとか既婚者だったって聞くよね?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/04(火) 16:24:36 

    元彼は初めはマメだった。
    それが3日、1週間、となって
    徐々に不安に。

    今彼は喧嘩した時以外は基本毎日夜に電話が来る。
    向こうが遅く帰宅するので。
    相手が理解出来ないのはやっぱり疲れました。
    相性かなあ?

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/04(火) 16:29:31 

    だいたい不安は的中する

    +4

    -10

  • 72. 匿名 2017/04/04(火) 16:31:17 

    いるよねー。
    用事がないと連絡してこない人。
    だから週一くらいしかこないし
    連絡してきて良いよ。とか言われても、会話続かないし連絡したくなくなった。
    結局彼が忙しく会う用事がなくなり
    連絡も関係も全て終了。
    もっと早く別れるべきだった。

    待つと都合の良い女扱いになるから気をつけてね!

    +57

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/04(火) 16:32:54 

    元カレがそうだった。
    彼からの連絡は少なく、寂しかった記憶が………。

    反対に20歳くらいに付き合ってた人は毎日連絡があって、それはそれでウザかった。
    今なにしてるの?どこにいるの?って感じで。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/04(火) 16:33:12 

    頻繁に会えるかどうかにもよらない?
    わたしは彼氏がいま忙しくて会うの月1だからその分毎日連絡したいかな
    頻繁に会えてるときは2週間に1回で十分だった〜

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/04(火) 16:46:48 

    私の彼も連絡してくれないです‥
    今20日程音信不通です。
    もともとこんな感じですが、
    心が折れそう…

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/04(火) 16:49:56 

    相手を大切に想うなら
    相手のペースに合わすか
    ペースが極端に合わない場合は
    中間のペースにするのが愛情だと思う。
    連絡ペースがストレスになる場合は
    話し合ったらいい。

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/04(火) 16:51:15 

    毎日連絡取り合ってても話し尽きるし週一くらいでちょうどいいや…
    毎日とってる人はすごいと思うけど減っていくと悲しいからね。ちょうどいい距離感保たないと、好きなのに連絡ないだけで怒ってたらうまくいかないよ

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/04(火) 16:57:16 

    次会う約束の打ち合わせくらいしかしない

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/04(火) 17:04:22 

    仕事中を除きおはよ〜からおやすみまで
    ラインしてる
    重要なことは電話するけど
    いままでの人もそうだったから週に何回かラインを交わすだけってどんなことを送るの?

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/04(火) 17:05:22 

    主さん初めての彼氏?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/04(火) 17:09:00 

    彼氏となにをそんなに連絡取ることがあるの?
    わたしは毎日必要ないかな。
    会いたい時や声聞きたいときに連絡とる。それで満足。

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/04(火) 17:11:43 

    他にやることあるし今日連絡なかったなーなんていちいち思わない。

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/04(火) 17:12:59 

    彼氏に合わせて連絡しなくなったら逆に「なんで連絡くれないの?」と怒られる羽目になった、男ってよく分からん。

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/04(火) 17:21:38 

    連絡マメな男は浮気性の人多いよ。前の旦那になるけど本当にマメで常に体調とか仕事の事気にかけてくれて優しいなって思って結婚したら携帯は常に持ち歩いて絶対見せないようにしてた。
    みんながみんなそうじゃないけど連絡頻度が全てじゃないよ!
    でも何か相談とか理由ある内容なのに返信が遅過ぎたり既読無視なのはあまり愛情がないのかも。

    +43

    -3

  • 85. 匿名 2017/04/04(火) 17:41:48 

    私の彼氏もあんまり連絡しない方かな。
    用事があるときは連絡するけど雑談的なくだらないのはあんまりしない。
    私もずっと連絡したいタイプじゃないからバランスが取れてるのかも。

    週1で会ってて会う前の日にしか連絡しない週もあるよ。
    もうすぐ付き合って3年になる20代後半カップルです。

    あと彼の仲良い友達に相談しない方が良いと思う。
    主の仲良い友達が彼氏の相談相手だったら嫌じゃない?

    私はそういう相談してるんだって知ったときがやだ。。。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/04(火) 18:02:15 


    元彼は5分ごとにメール送って来て、すぐに返事しないと拗ねる面倒くさい男だった。
    頻繁に連絡来るほうが面倒くさいよ。
    でもあんまり連絡くれないのも淋しいよね…

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/04(火) 18:16:51 

    トピ主です、皆さんたくさんのコメントをありがとうございます。男友達に相談することは辞めた方がいいことなど、とても参考になりました。
    彼氏は初めての彼氏で、私自身恋愛経験があまり無く、どのくらいの連絡頻度が一般的かよく分からないです。
    実際に会う時は、とても優しくて、大切にされていると感じます。
    LINEは、私が送ったら必ず返してくれますが(話が長引くと、既読無視も結構されます。友達の時からですが)彼氏の方からはあまり来ません……
    実は彼氏もあまり恋愛経験が無いらしいので、あまり慣れてないのかな、とも思いますが……(T_T)




    +28

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/04(火) 18:18:32 

    >>45
    面倒臭い男だね

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2017/04/04(火) 18:28:32 

    何歳かわからないけどさみしがりならすぐ結婚してくれる人の方がいいよ。
    マメに連絡来ないなら一緒に住めば解決だし、一緒に住んでれば話題もあるからメールも増えるよ。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/04(火) 18:38:05 

    モヤモヤするなら、正直に不安に思ってると伝えてみたほうがいいかも。男性ってはっきり理由を言われないと、わけがわからないと思う。
    我慢し続けて爆発する女の姿、男は引くこと多い。
    会ってる時は満たされてるなら、連絡が彼からは少ないこと以外にもなにかひっかかることあるのかな?と私は思ったよ。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/04(火) 18:46:24 

    私から送れば返ってくるけど、送らないと4日〜10日とか平気で来ない
    今は3日に1回とか
    私もLINEで何話せばいいか分からないからちょうどいい

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2017/04/04(火) 18:59:41 

    毎日の人が羨ましい…
    私は休みが取れる日の2日前にLINEが来るだけ…忙しくて休日出勤が続くと1ヶ月連絡無しとかも…最長は2ヶ月…終わりかな〜って思った頃に来たりしてる
    毎週連絡来る時もある…いつLINE来るかわからないから休みは基本予定を入れられないのが辛い

    +22

    -4

  • 93. 匿名 2017/04/04(火) 19:00:16 

    正直言うと、男の彼女に対する興味と連絡頻度は比例するよ。過去ずっとそうだったもん。

    夫は付き合った時から連絡頻度についてはかなり合ってて、LINEしようかなと開いた瞬間、来るとかよくあった。毎日3往復程度だからベタベタでは無いけど、それで良かった。

    男が連絡しないのは、興味ないからだよ。

    +9

    -21

  • 94. 匿名 2017/04/04(火) 19:07:06 

    私も今の彼氏は付き合う前からあまり連絡ない。笑
    今までの人がグイグイだっただけに、寂しい気もするけど、グイグイの人はあとから極端に減るから、元々そういうタイプなんだと思って気楽に過ごしてます(^^)

    +28

    -2

  • 95. 匿名 2017/04/04(火) 19:08:22 

    連絡=愛情、って思ってるのは女性が多いと思う。
    連絡マメでも浮気する人はするし。
    彼女にプロポーズしようとしたタイミングで、連絡が少ないから冷めたと振られた男友達は「彼女からラインがこればその日中には返信してた。用も無いのに毎日連絡して暇な男と思われたくなかった。結婚したかった。」と後悔してたよ。

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/04(火) 19:19:42 

    お互いにほとんとんど連絡せず、月に1、2回ほど安否確認してる。会うのは数ヶ月に一度。もっと会おうと言われるけど、会う気になれない。でも、付き合って一年半。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/04(火) 19:22:17 

    本当に恋愛ってなんか難しいね……

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/04(火) 19:25:57 

    主さんがすごい早さで返信してるとか?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/04(火) 19:32:48 

    >>95
    わかるけど
    受身だから結婚生活を考えるとね…。
    結局マメで安心させてくれて、私を引っ張り尽くしてくれる男性にしました。

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2017/04/04(火) 19:47:12 

    彼氏がマメでよくラインくれますが、私はきたら返す程度でした。そしたら、彼氏のほうから、私から連絡くれないよねと言われました。絵文字もないし、と。
    言ってくれないとわかんないこともあるから、言ったほうがいいよ!

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/04(火) 20:05:42 

    私の旦那が付き合ってるときそうだった
    まだメールしかないとき
    1週間に1回くればいいかな?
    あまりに腹立つからメルアド
    変えた事ある
    そしたらすぐにメールが
    送れない……って電話が
    それからは連絡頻度が
    増えたかな

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/04(火) 20:17:40 

    結婚してたわ
    だから忙しいんだ

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/04(火) 20:24:23 

    元カレは連絡頻繁で、即レス当たり前でした
    会ってる時もスマホ第一優先な感じ。常に片手にスマホあったな
    今はあんまり連絡ない人と付き合ってるけど、まぁ忙しいんだろな〜って感じ。
    会ってる時全然携帯見ないから、私の連絡もこんな感じで見てないんだろーなぁと。
    今の方が居心地がいいから、私には頻繁すぎる連絡は合っていなかったみたい

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/04(火) 20:38:47 

    1日1回程度で週末の予定決めるぐらいかな

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/04(火) 20:52:34 

    昔の彼氏がまっっったく連絡してくれない人だった。でもちゃんと毎週末会って泊まってデートは欠かさなかったけど、やっぱり平日は不安になってたなぁ。
    それから連絡してくれない男性に慣れていったけど、最近できた彼氏がすごくマメな人で、やっぱりそれも愛情表現の一つとして自分にとって大事だな、私も彼のこと大切にしなきゃなって思うようになった。
    まぁ要するに自分が心地良くないとやっぱり続けるのは無理じゃない?

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/04(火) 21:00:16 

    私、逆です。あまりにも連絡しないもんだからフラれましたわ。
    付き合ってるから好きなのは当然なんだけど、毎日毎日連絡取り合うのが窮屈だった。毎日話す話題ないしLINEは用事がある時しかしない。

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2017/04/04(火) 21:00:43 

    お互い忙しいから一週間に1回連絡あればいい方
    私もマメな方じゃないから楽チン
    その分会った時は話題に事欠かないし彼に集中してるよ笑

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/04(火) 21:01:10 

    連絡の頻度が合わないからって、相性が悪いみたいに言われたり、別れをすすめられたりする意見に傷つく。
    好きだからそんな簡単に別れられないし、本当は彼氏のペースに自分を合わせたいけど、寂しさに負けてそれができないから悩んでるのに。

    +60

    -4

  • 109. 匿名 2017/04/04(火) 21:10:39 

    毎日ずっとラインしていたいし、電話もしたい。今までの彼氏もそのタイプでした。
    でも、今の彼氏は連絡が少なく、私が許せず喧嘩ばかり。けど、ここ見て皆さんの連絡頻度の少なさに驚きました。今の彼も頑張ってくれてるんだなーと。彼の考えも尊重すること、思いを伝えて話し合うこと、大切ですね。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/04(火) 21:12:27 

    まめなやつは浮気性だよ。他の女にもやってる。

    +10

    -6

  • 111. 匿名 2017/04/04(火) 21:17:54 

    >>87
    一般的かよく分からないくても問題ないよ。良くも悪くも最初の彼との恋愛で学んだことがこれから結婚したりしても役立つよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/04(火) 21:18:46 

    わたしの彼もだんだん連絡減ってきて、不安になって私からすごく連絡してたけど、ある日突然自分がバカだなって思って連絡返すのやめたよ!そしたら、彼が焦って連絡してきたから私はその時思ってること言った。そんな頻繁には会えないから、お互いにできる範囲で連絡は取り合うことになって、メールはすごく減ったけど毎日仕事終わりに必ず電話をくれる様に変わったよ!やっぱり、お互いの思ってること言って、お互いのこと思いやらないと連絡の頻度の問題って難しいと思う!

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2017/04/04(火) 21:22:08 

    毎日ずっとラインしていたいし、電話もしたい。今までの彼氏もそのタイプでした。
    でも、今の彼氏は連絡が少なく、私が許せず喧嘩ばかり。けど、ここ見て皆さんの連絡頻度の少なさに驚きました。今の彼も頑張ってくれてるんだなーと。彼の考えも尊重すること、思いを伝えて話し合うこと、大切ですね。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/04(火) 21:41:34 

    たぶんだけど、ヒマだと連絡ないとモヤモヤする
    忙しかったり趣味があれば連絡なくてもそんなに気にならないのでは?

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/04(火) 21:59:08 

    用なくてもおはようとか家帰ったとか報告はするよねー?それがないなら愛されてないんじゃない

    +5

    -11

  • 116. 匿名 2017/04/04(火) 22:03:04 

    最近来るようになって嬉しい
    電話の初めはありがとうって伝えてる

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2017/04/04(火) 22:29:34 

    職場恋愛なのですが、3月20日に会って以来、連絡は取ってません。でも毎日会ってますが。これって自然消滅って思っていいのかな?

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2017/04/04(火) 23:27:48 

    >>25好きだから声聞きたいとか
    向こうも話上手、聞き上手だから盛り上がる
    過去の話とか、最近の話、デートの日時、愚痴、悩み事、異性の話、時々ヤキモキさせたり(笑)色々あるよ。好きな人だから楽しいよ
    なるべくLine より電話オススメします。一緒に居る感覚になるし笑ったり感情出せて盛り上がる。
    その中で、話してると癒される、落ち着くって時々好意を示してます。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/05(水) 00:21:02 

    連絡ないのに待ち続ける女性をなんて言うか知ってる?


    都合のいい女だよ(^^♪

    連絡ないのは、それだけあなたのことを思い出すことがないから。

    +6

    -14

  • 120. 匿名 2017/04/05(水) 00:23:35 

    女性だって好きな男性と電話して声聞きたいし連絡とりあいたいなら
    男性だって好きな女性とは電話して声聞きたいはずだし連絡もとりたいでしょ?

    そういうことです

    +8

    -8

  • 121. 匿名 2017/04/05(水) 00:25:44 

    全く連絡ない場合、本命がいると考えるのが普通

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2017/04/05(水) 01:00:39 

    1週間未読だよ(笑)
    早く振ってこいや!!

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2017/04/05(水) 01:58:45 

    連絡来ないのは苦しいよ

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2017/04/05(水) 02:32:16 

    1週間に1回とかだけど、やり始めたら、2時間くらいはやり取りしてるかも。
    遅くても返事くれてるし、絶対終わるのはわたしが終わる感じのおやすみーとか送って相手で終わるってパターンかな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/05(水) 02:47:09 

    >>124ラインで2時間も?ラインってイライラするからしない
    もっぱら電話

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/05(水) 03:01:11 

    俺CIAだから連絡出来ないって何なの?

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2017/04/05(水) 03:34:06 

    私も元彼がそのタイプだった。
    こっちからメールしても一回返ってきてまたそれに返信したら基本終わり。
    何回もやりとりしてくれないし、彼から連絡来るときは用件があるときだけ。
    同じフロアで働いてたから毎日顔合わせられる状況ではあったけど、やっぱり会話がしたかったのに次はいつ遊べるって連絡しかしない。
    恋愛の価値観が違いすぎるなーと思って私から別れを切り出したら悲しんでた。
    それならもっと気持ちを見せてほしかったのにと思ったけど、結局合わないだろうから別れてよかった。

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2017/04/05(水) 03:35:42 

    彼氏が、連絡まめじゃない(^-^;


    遠距離なのに。

    心配です。


    きたらきたらでうざいけど、複雑化

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2017/04/05(水) 07:49:53 

    >>1
    連絡してほしいって、どんな連絡してほしいの?

    そんなに話したいなら電話したら??


    あんま相手に求めすぎると逃げられるよ。
    『私の彼氏は、あまり連絡をくれない人』と理解することも大事

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2017/04/05(水) 08:18:01 

    興味ないから。ってどなたかが書いてたけど、それ当たってると思う。私の彼もそう言ってた。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/05(水) 08:33:42 

    元々マメじゃないから連絡もほとんどしないしデートも月1回って言ってた男が、美人と付き合ったとたん超連絡してたし超デートしてたよ笑

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2017/04/05(水) 08:46:48 

    興味がないとかの問題ではない
    連絡があまりないから悩んでる訳で
    興味がない女と付き合わないよ

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2017/04/05(水) 08:58:23 

    >>132
    そうかな?男って好きでもない女と普通に付き合うよ。
    女でもそうゆう人いるけど。
    恋人という存在がいてほしいだけ。
    彼女はいるけど結婚も考えてないしとりあえず付き合ってる、好きかはわかんないとか普通にいるから

    +15

    -3

  • 134. 匿名 2017/04/05(水) 09:04:27 

    >>43こんな感じて言ってたら連絡来るようになったよ
    言わないと伝わらないし愛情表現の一つだと思ってる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/05(水) 09:14:00 

    昔の彼氏がそうだった
    こっちから連絡しないと何週間と開くことも
    そして連絡してきたと思ったら「なかなか会えないね…どうして連絡くれないの?」ってわけわからん悲劇のヒーローみたいなテンション
    高校の時から6年も付き合ってたけど結局、私がマメに連絡くれてた他の人を好きになって別れました。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2017/04/05(水) 09:50:41 

    マメな人って基本的に記念日とか大切にする
    旅行先お土産とかサプライズとかあったり

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2017/04/05(水) 09:55:33 

    このまえ不安だったから私は二番じゃないよね?って聞いたらうんって言ってたから良かった
    わざと聞くのも良いよ。

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2017/04/05(水) 10:30:53 

    そう言うしかないよね…

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/05(水) 11:28:46 

    >>137
    そこで「二番だよ」って言う男いないと思うわ
    あなたすごくプラス思考ね

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/05(水) 11:48:53 

    >>132
    体のためなら男は付き合うよ

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2017/04/05(水) 12:20:02 

    >>131>>133
    凄く納得しました。
    相手を程々に好いてるからマメにならないんですよね。あくまで自分が一番。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/05(水) 12:28:03 


    私の今の彼は程よくLINE返してくれるのですごく楽です。夜は時間遅くなっても電話くれるし私には合ってると思います!
    逆に元彼は平気で1週間以上返信なかったりしたので不安で付き合ってても楽しくなかったです。
    こればかりはお互い連絡頻度が合う人と付き合うか、どちらかが妥協して相手に合わせるかしか解決策はない気がします(><)

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/05(水) 12:38:00 

    元々連絡あまりしない人もいるだろうし一概には言えないけど、私が以前付き合ってて連絡あまりしてこなかった奴は他に女がいた傾向がある。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/05(水) 14:28:27 

    夫婦ですが、今から帰る、はいのやりとりしかない、、、

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2017/04/05(水) 15:12:04 

    マメな人って結構常に目に見えるところに携帯を置いてるよね
    いつも携帯をいじっているのにほとんど連絡がないとか
    彼女といてもいつも携帯が目に入るところに置いてる人もちょっと微妙(みんなにマメ)
    マメじゃなくても、一緒にいるときの相手の態度を見て信じられそうなら信じればいい、と私は思うな

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2017/04/05(水) 17:45:18 

    >>108
    好きで別れたくないなら、悩むより強くならなきゃ!そうゆう人だと諦めるか、連絡が欲しいとは言わずに、自分で彼を変える努力をする。私はそうした。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/05(水) 20:10:36 

    >>144
    夫婦の話なんか聞いてない

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2017/04/05(水) 22:29:47 

    元カレが全然自分から連絡してくれない人だった。こちらからすれば必ず返してくれてたけど、向こうからのアクションが無さすぎていつも不安だったし、寂しかった。でも好きだったから耐えてた。

    今の彼氏はめちゃくちゃマメで、おはようから昼休みに午後も頑張ろうねから、仕事終わりにこれから帰るねとおやすみと…必ず連絡して来ます。
    無さすぎても嫌だけど、しょっちゅうも正直うんざりしてきます…。元カレのペースに慣れてたから、こんなにも1日何回もだと、返すのもめんどくさいし、毎日同じこと言ってバリエーション無くなるし。私は1日1回くらいでいいなぁ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/06(木) 08:00:22 

    >>148
    じゃ、今の彼に伝えたら?
    ウンザリだから連絡いらないって!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/06(木) 09:01:37 

    あたしの彼も連絡しない人。2週間は普通にしないし電話もしない。半同棲してるけど普通に寂しいよ。慣れたけど

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2017/04/06(木) 09:13:32 

    >>150でもエッチしてるでしょ
    私は付き合って一年だけど一度しかない。連絡は多いけど寂しい

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2017/04/06(木) 11:04:25 

    連絡マメな人間に浮気性多いならマメな女も浮気性ってことだね
    連絡多い=浮気する男って決めつけだから。本当に好きなら言葉と行動伴なってるから好きって気持ち伝わってくる安心感があるよ。何考えてるか分からない彼氏って、その女性が好きじゃなくて遊びだから女性は分からないんだよ。男だって好きな気持ちは行動に現れるよ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/08(土) 22:08:35  ID:3cSU165KHc 

    最初は無理して毎日してた おはようからおやすみまで笑
    でも実は二人ともそんなマメじゃないとわかり 今は会う約束で週一くらい それで全然平気 でもたまに不意打ちで来ると嬉しいけどね

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/16(日) 19:36:17 

    付き合ったらみんな束縛してくる
    私が淡白だからなのかも
    元カレは連絡まめすぎて寝る前、起きてから
    仕事の休憩中と1日電話3回きてた
    遠距離なのもあったけど
    正直疲れちゃって、、

    今の人は朝起きてラインきて
    仕事終えてラインきておやすみくらいで
    逆に寂しい笑笑

    限度ってあると思う。
    あまりにも寂しいのなら言ってみては?
    ただその人のここまでは良いとか嫌とか
    境界線があるからそれを超えたらだめになると思う。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/02(火) 23:52:36 

    うちは彼氏がマメで私が不精。LINEが苦手。文字を打ってる最中別のことができるじゃん、、、って思ってしまう。
    私は、付き合い始めに1から10まで報告LINEをしてくる彼氏に、
    「逐一終わったとか何してるかとか連絡してくれなくていい」
    「別に飲み会の二次会に行くとかどこ行くとかも報告しなくていい」って言ったけど、
    彼氏が「でも俺はおはようとか今お昼だよとか、終わったよとか、お休みの日もまめに連絡とってたいんだよ」
    って言ったから、「あ、そうなんだ。じゃあそこは合わせてあげよう」って連絡を返すようにしてるよ。
    私も連絡不精だから彼氏がそれを言わなかったら蔑ろにしていたかもしれない。
    だから、押しつけるんじゃなくて、伝えることは大事だと思う。

    連絡不精は「なんで連絡くれないの?」って言われると連絡がどんどん苦手になるので(今の彼氏は連絡遅れても責めてこないのでとっても気が楽なのです)ぜひ責める形じゃなくて、こうしてくれるだけですごくうれしい!って方向でぜひ伝えてみてね〜!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード