ガールズちゃんねる

「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

124コメント2013/03/15(金) 22:08

  • 1. 匿名 2013/03/13(水) 17:34:36 

    「中国人の部屋から湯沸かしポットを回収しろ」、リゾートホテルの対応に中国人猛反発―モルディブ(Record China) - 海外 - livedoor ニュース
    「中国人の部屋から湯沸かしポットを回収しろ」、リゾートホテルの対応に中国人猛反発―モルディブ(Record China) - 海外 - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    2013年3月8日、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、モルディブ共和国のリゾートホテルが、室内でカップ麺ばかりを食べてレストランで食事をしようとしない中国人宿泊客に業を煮やし、中国人が

    +9

    -3

  • 2. 匿名 2013/03/13(水) 17:35:37 

    モルディブ共和国のリゾートホテルが、
    室内でカップ麺ばかりを食べてレストランで食事をしようとしない中国人宿泊客に業を煮やし、
    中国人が宿泊するすべての部屋から湯沸かしポットを回収。

    リゾートホテルでカップメンって詫びしすぎだろww

    +191

    -5

  • 3. 匿名 2013/03/13(水) 17:36:03 

    ホテルで食べるほどカップメンが好きなのか

    +82

    -2

  • 4. 匿名 2013/03/13(水) 17:36:24 

    モルディブでカップラーメンwwww

    +132

    -0

  • 5. 匿名 2013/03/13(水) 17:36:25 

    五つ星ホテルでカップ麺・・神経分からんわ

    +160

    -8

  • 6. 匿名 2013/03/13(水) 17:37:05 

    中国って金持ちになったんじゃないの? 
    部屋でカップメンなんてセコすぎ・・(-_-;)
    「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2013/03/13(水) 17:37:23 

    中国人は、中国4000年の食文化を大切にしてくれ!

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2013/03/13(水) 17:37:24 

    総支配人は「中国人を意味する『CN』は『カップヌードル』の意味だ」と公言してはばからず、
    船着き場に中国人観光客を出迎えるのは断固拒否し、欧米人観光客のみ出迎えていたという。

    さすが中国、世界の嫌われもの(笑)

    +173

    -9

  • 9. 匿名 2013/03/13(水) 17:37:29 

    カップ麺ばっか食べるならビジネスホテルとかで良くない⁈
    全然リゾートホテル満喫してないし!笑

    +122

    -1

  • 10. 匿名 2013/03/13(水) 17:37:41 

    中国人は理解できんわ

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2013/03/13(水) 17:38:35 

    せっかくリゾート地に来んだから、もっとウマイもん食えよ
    「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

    +113

    -0

  • 12. 匿名 2013/03/13(水) 17:38:58 

    総支配人、よくやった!!

    +137

    -5

  • 13. 匿名 2013/03/13(水) 17:39:18 

    どうせリゾートホテルに泊まるなら
    その間だけでもパーッと贅沢したいわw

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2013/03/13(水) 17:40:10 

    カップめん食べるほうもどうかと思うけど、本来は客の自由でしょー。
    この件においては、ホテル支配人のほうががめついと思うわ。

    +74

    -84

  • 15. 匿名 2013/03/13(水) 17:40:25 

    フランス人にも拒否されてたよね。

    高級志向パリ新設ホテル「中国人に来てほしくない」人種差別と批判され、取り消し - (大紀元)
    高級志向パリ新設ホテル「中国人に来てほしくない」人種差別と批判され、取り消し - (大紀元)www.epochtimes.jp

    高級志向パリ新設ホテル「中国人に来てほしくない」人種差別と批判され、取り消し - (大紀元) ■印刷版   高級志向パリ新設ホテル「中国人に来てほしくない」人種差別と批判され、取り消し「中国人観光客には利用してほしくありません。」とホテルのオ...

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2013/03/13(水) 17:40:42 

    中国人のマナー最悪

    +157

    -3

  • 17. 匿名 2013/03/13(水) 17:40:44 

    旅行に行ってカップめんは無いわ

    +63

    -3

  • 18. 匿名 2013/03/13(水) 17:40:58 

    カップメンは中国の国民食なんだなwww

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/13(水) 17:41:19 

    中国はモルディブでも嫌われてるんですね

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2013/03/13(水) 17:41:34 

    中国と韓国はどこに行っても問題児になるねww

    +90

    -3

  • 21. 匿名 2013/03/13(水) 17:41:51 

    ポット壊されるだけじゃないよね。盗んでいくんだよね
    「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

    +129

    -1

  • 22. 匿名 2013/03/13(水) 17:42:13 

    中国人ってホテルの備品も盗んでいくらしいね

    +123

    -1

  • 23. 匿名 2013/03/13(水) 17:42:21 

    それなら家でモルディブのDVD見ながら食べればいいじゃん。

    +101

    -1

  • 24. 匿名 2013/03/13(水) 17:42:40 

    ホテルの食事は高いからな。でもモルディブでカップ麺って・・。
    ホテルの外にも飲食店あるだろうに

    +41

    -3

  • 25. 匿名 2013/03/13(水) 17:43:07 

    中国人が押し寄せたら、モルディブの海も汚染されそう
    「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

    +99

    -2

  • 26. 匿名 2013/03/13(水) 17:43:34 

    モルディブ行きたかったけど、中国人だらけなら止めとくわ

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2013/03/13(水) 17:43:58 

    中国らしいニュースだね

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2013/03/13(水) 17:44:26 

    世界中で迷惑をかけるヤツら、それは中国と韓国人

    +73

    -5

  • 29. 匿名 2013/03/13(水) 17:44:55 

    中国人には厳重注意
    「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2013/03/13(水) 17:45:47 

    >宿泊客が煮炊きをして湯沸かしポットを壊したため、ホテル側は壊れたポットを回収しただけだ

    ホテル側が言ってるのが正解なんだろうなw中国人だし・・

    +110

    -2

  • 31. 匿名 2013/03/13(水) 17:45:58 

    中国は、モラルないのに自分の国に自信持ってるからなぁ

    世界中が中国を、嫌な国だと思ってる

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2013/03/13(水) 17:46:00 

    モルディブ行きたいな~
    「中国人の部屋から湯沸しポットを撤去しろ」モルディブのホテル支配人の対応に中国人猛反発

    +126

    -2

  • 33. 匿名 2013/03/13(水) 17:47:14 

    カップ麺…せめて夜食にしてよ。
    美味いよね、夜中に食べると。
    太るけどさ……。

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2013/03/13(水) 17:49:21 

    ハハハハ
    まぁ、ホテルの飯より、カップラーメン好きならしかたない

    +14

    -8

  • 35. 匿名 2013/03/13(水) 17:50:10 

    中国人って免税店でも買い物しまくってるイメージだった。
    バーを使わないで部屋飲みしているのは日本人も多いと思うけど、ある程度のホテルなら泊まる人も良いお客さまにならないとね。

    でも、このホテルの対応は一流ホテルらしいとはいえないと思う。

    +33

    -4

  • 36. 匿名 2013/03/13(水) 17:53:18 

    こいつら何しに来たんだよ(笑)

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2013/03/13(水) 17:54:14 

    モルディブで中国人と遭遇したら萎える。

    一昨年は欧米人ばかりだったけど・・

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2013/03/13(水) 17:59:07 

    それはしょうがなくないか・・・?

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2013/03/13(水) 18:03:05 

    食事が合わないとかだったらカップ麺に逃げるのも分からなくもない

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2013/03/13(水) 18:03:17 

    盗まれるから置かないのかと思った

    +61

    -4

  • 41. 匿名 2013/03/13(水) 18:03:27 

    美しい海や自然を破壊しそうだから中国人はモルディブに行かないで欲しい

    +33

    -6

  • 42. 匿名 2013/03/13(水) 18:08:24 

    折角リゾート地に行って、カップ麺を食べるってのはちょっとさみしい気がするけどな

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2013/03/13(水) 18:09:22 

    せっかく旅行に来てるのに、その土地のものを食べないのは勿体無いだろ。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2013/03/13(水) 18:10:07 

    中・韓が、あれこれ世界中に出掛けて行くと大変な事になるぞ。

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2013/03/13(水) 18:10:18 

    マカオの5星ホテルで実際見たことがあります。

    食べ終わったカップ麺のゴミが、エレベーターホール前に山積みに捨ててありました。

    恐らく、外国だと食事代が高くつくのが納得いかない、というのと、

    中華料理が世界一だと思ってるので外国の食事は口に合わない、

    との理由でそういう行動をとるのだと思われます。

    +50

    -2

  • 46. 匿名 2013/03/13(水) 18:12:19 

    ポットの中にラーメン入れて茹でちゃう話かと思った

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2013/03/13(水) 18:21:22 

    どの国も
    もう中国人は来て貰わなくてけっこう。と言うことがわかんないのかな…?

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2013/03/13(水) 18:24:11 

    モルディブって、結婚式を挙げた外国人に親父さんが実は現地語で罵声を…って事件があったよね。
    いくら綺麗でもこんな国行きたくないなー。

    +5

    -12

  • 49. 匿名 2013/03/13(水) 18:27:50 

    食事も込みで 旅って楽しむものだと思うけど・・場違い。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/13(水) 18:33:00 

    オランダ人がジャガイモ持って旅行していても堅実だと思うだけなんだけどw
    中国人は派手に振る舞っても、地味にしてても評判悪いね

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2013/03/13(水) 18:35:12 

    教える側のモラルが無いからモラルを教育できない
    つまり中国には永遠にモラルがない

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/13(水) 18:35:53 

    節約したくてカップ麺食べてるのか、カップ麺が好きだから食べてるのか気になるw

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/13(水) 18:36:52 

    やっぱり、中国人にはモラルがないのか・・・

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/13(水) 18:43:28 

    さすが世界一の田舎者ですね。やりたい放題。
    あの美しい場所で、カップヌードル食べる神経がわからない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/13(水) 18:48:39 

    盗まれるからっていうのが本当の理由だったりして。。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2013/03/13(水) 18:53:03 

    なんか笑えるw
    リゾートでカップ麺はバランスおかしいでしょw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/13(水) 18:57:40 

    へぇー中国の富裕層が海外旅行とかすると思ってたけど
    それとも富裕層でもカップラーメンが大好きとかなのかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/13(水) 18:58:19 

    てっきりポットが盗難にあうからだと思って開いたら違ってたw

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/13(水) 19:10:53 

    モルディブにいく中国人カップルの量は本当、多いよ。シンガポールか、タイで乗り換えたあとの飛行機からすでに、やばい。
    そこらへんにゴミすてまくるしうるさいし、変な匂いのもの食べるし、ハネムーンみたいなカップルが飛行機の中で異常にイチャイチャする。
    真夏に仕事で行ったから、イライラはんぱなかった。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/13(水) 19:15:39 

    日本ではこんなことないのかな?
    備品をもってかれる話はよく聞くけど。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/13(水) 19:24:07 

    本当はマナーの悪い中国客は全員断りたいんだろうけどね
    カップラーメンばっかり食べられたら、高級なホテルのプライドにも結構響くと覆う
    やりすぎと思わないでもないけど、そうまでさせるに至った中国人が悪いと思う

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2013/03/13(水) 19:29:31 

    >>ホテル側の説明に納得する中国人は少なく、多くの旅行代理店が同ホテルを客に勧めることを中止。実際にモルディブ旅行をキャンセルする客も出ている。

    よかった、中国人は外国に来なくていいです。特に五つ星とか泊まる必要なし。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2013/03/13(水) 19:37:47 

    レストランで下品に食べて散らかし放題、大声で騒ぎまくり、周りに迷惑をかける人達です。
    部屋でカップ麺を食べてくれたほうがいいでしょう。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/13(水) 19:40:36 

    本音では、部屋に備品をおくのさえ嫌なんじゃない?
    湯沸かしポットはもちろん、毛布も照明も
    だって、盗まれるもん

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/13(水) 19:47:40 

    モルディブ行ったとき実際に見たよ
    オシャレな雰囲気のバーで、輪になってカップヌードル食べてる8人くらいの中国人グループがいた
    ちょっと異様だった

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2013/03/13(水) 20:11:33 

    某大手ホテルチェーンでベッドメイクをしているおばちゃんが言っていたけど
    中国人が泊まった部屋は必ずと言っていいほど紙だらけで散らかし放題らしいよ
    紙って言うのはおトイレの紙ね
    何故か知らないけどそんなのは中国人だけだそうで部屋に入った瞬間「また中国人か!」って言うそうです

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/13(水) 20:19:52 

    >66
    なんで部屋中にトイレの髪が散らかるのかがすごく謎
    それに、清掃の義務はないとはいえ、ある程度片付けていくとか言うマナーは無いのかな?

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/13(水) 20:22:55 

    「中国人が嫌」じゃなくて「どういう人が嫌なのか」を言うべき

    日本人がみんな親切?みんな勤勉?
    日本人、中国人というくくりで人間性を決めつけるのはバカの一つ覚え

    +8

    -23

  • 69. 匿名 2013/03/13(水) 20:38:29 

    >68
    国別で統計を取って、他の国では20%以下なのが、ある国で70%を超えてると
    その国の人全員って見ても仕方がないと思う
    元になってる考え方ってのは、やっぱり国別に特徴があると思うよ
    韓国人で有名な、バイキングにタッパを持ち込んで持ち帰りするとかね

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2013/03/13(水) 20:41:15 

    う~ん。
    マナーとかモラルとか無いのかね。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/13(水) 20:48:01 

    あえて言います。中国人が嫌です。他国に迷惑ばかり掛けないてマナー教育しろよ。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/13(水) 20:51:52 

    旅行に行って、カップ麺って虚しすぎると思います。
    初めは、盗まれるから置くのをやめたのかと思った。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/13(水) 20:57:24 

    ちょっとダケ、昔海外旅行になれてなかった日本人が
    正露丸と梅干しをもちこむようなもんかともおもったけれど
    中国人の場合は、なんか違う気もする。
    食費浮かせて買い付けとかしたいのかな?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/13(水) 21:12:56 

    隣の部屋のポットを利用する中国人が現れる予感w

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2013/03/13(水) 21:55:32 

    40
    私もポットをパクった話かと思ったw
    モルディブ行くぐらいだからちょっとした金持ちだろうに。なぜわざわざカップラーメン…。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/13(水) 21:57:26 

    せっかくの海外旅行なのに部屋でカップラーメンとか侘しすぎるw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/13(水) 22:02:25 

    >>65 オシャレな雰囲気のバーで、輪になってカップヌードル食べてる8人くらいの中国人グループがいた

    え!部屋で食べる以上にBARとか公共施設に持ち込んでまでやってるの⁈すごいマナー違反!
    最悪。周りの人の不快感とか考えないからね、あの人達。

    中国のツアー会社はホテルに文句言うより謝るべき。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/13(水) 22:29:13 

    飲食店で働いていますが観光客が多い場所のせいか中国人客がとても多いのですが最悪です。
    メニューをちゃんと読みもせずこっちが確認してもまともに話も聞かず、そのうえ帰り際に違うものを頼んだといちゃもんをつけてきます。
    そのときはだいたい注文品よりも安いものの値段で払おうとします。
    私の働いているお店に来る中国人でマナーが酷いのはだいたい女性客です。

    持ち込みも平気でします。
    近くのスーパーで買ってきた果物を食べて皮を散らかし放題で帰っていきます。
    席について水を飲んでおしぼりで手を拭いた後にメニューだけ見て出て行く人も多いです。

    日本だからこんなにマナー悪くしているのかと思ったら世界共通なのですね。
    オーナーと中国人客の出入りを禁止するかを検討中です。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/13(水) 22:46:20 

    告発者とホテル側の言い分が違いますね。
    どちらが正解なのでしょう。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/03/13(水) 22:50:50 

    日本に来る中国の人は、電気製品等、相当の金額を使ってくれている
    でしょうが、ホテルとか飲食店では評判は悪いのでしょうかね。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2013/03/13(水) 22:52:12 

    部屋にポットおかなかったら、ルームサービスでお湯を頼むって思うよ
    もちろん無料で

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/03/13(水) 23:08:47 

    プーケットのホテルのプールに入っていたら、中国人団体が来た。
    その途端、プールにいた沢山の欧米人たちががそそくさとプールから出て、プールは中国人たちだけに。
    聞いたら、「中国人はプールの中で痰は吐くし、用まで足すんだ。」と言っていた。

    全員ではないと思うけど、一部の人のせいで中国人はマナーが悪い、と浸透しているようです。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2013/03/13(水) 23:12:23 

    カップラーメン食べたいんだったら
    モルディブなんて行かなきゃいいのに

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2013/03/13(水) 23:25:55 

    これ、日本人も中国人と間違われて、巻き添えになりそうww

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2013/03/13(水) 23:40:05 

    え?意味が良く分からないんだけどwなんじゃこれw

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2013/03/13(水) 23:41:13 

    なんだ、ポットを持って帰られるからじゃないのかw

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2013/03/13(水) 23:43:35 

    ポットにそのまま麺いれて茹でるから
    壊れて回収じゃないの?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2013/03/14(木) 00:15:11 

    私もてっきりポットを持ち帰られるからだと思ってたw

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2013/03/14(木) 00:15:56 

    どこの国でもあまり好かれないってある意味すごい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2013/03/14(木) 01:09:51 

    モルディブ旅行するような中国人は富裕層だろうに
    何でカップラーメンなんて持ち込むの?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/14(木) 01:26:37 

    別にカップ麺食べてもよくない?
    変わった人達だなぁとは思うけど、怒る意味がわからない

    ゴミが放置されてるならそう書けばいいし…
    レストランで食べてもらわないと儲からないってこと?

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2013/03/14(木) 01:38:39 

    ホテルのレストランでちゃんと食事取ろうよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2013/03/14(木) 01:52:14 

    モルディブで結婚式したんだけど、途中で中国人が入ってきて
    神父さんにちょっかい出して最悪だった・・・
    写真にも映ろうとしてた・・・
    なんであんなに下品なの?中国は。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2013/03/14(木) 04:05:44 

    中国人は、本当に自己中心的な民族だと思います

    人間が本来持ち合わせているはずの 〈善 〉の部分の感情が欠落しているとしか思えません…

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2013/03/14(木) 06:13:32 

    盗まれるからだと思ったw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/03/14(木) 06:15:24 

    中国人に何かしろって言っても無駄。
    話がつうじないからね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2013/03/14(木) 08:05:30 

    成田空港で、中国人の団体が日本に着いて早々、
    中国人添乗員からカップ麺受け取ってた。
    とてつもなく切ない光景だったなぁ。
    カップ麺食べてまで海外旅行したいという神経が解らない。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2013/03/14(木) 08:39:13 

    いいところに泊まってるんだから美味しいもの食べようよ。なんでカップラーメンなの?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2013/03/14(木) 08:42:14 

    こうやって差別される事の辛さを理解できているのに
    中国人はチベットの人を差別するんだよね。
    本当に救いがたい民族だと思います。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2013/03/14(木) 08:58:13 

    私もこの記事のタイトルから、盗まれるのを防ぐためかと思いました。
    でも、カップ麺食べるのはいいのでは?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/14(木) 09:27:10 

    でも、海外に行くときは、少しだけカップめんを
    持っていきます
    そこの食事が美味しくても、どうしても食べたくない日が
    あったりして、日本の味があると助かります

    まあ、毎日それでは楽しみがないですけどね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2013/03/14(木) 10:55:42 

    モルディブで食べるカップラーメンってどんな味なんだろう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/03/14(木) 11:38:23 

    旅行中1回くらいは食べたくなることはあるけど、毎食カップめんとかだったのかな。撤去されるくらいだし。
    本当に恥じらいというものがないのかな中国人は。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/03/14(木) 12:13:43 

    中国には立つ鳥跡を濁さずってことわざはないのかね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2013/03/14(木) 12:29:53 

    モルディブの満天の星空の下で食べるカップ麺は、とても魅力的です

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/03/14(木) 12:37:19 

    人が羨むような場所に旅行はしたいけど
    そこに中国を持っていくのが中国です

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2013/03/14(木) 13:35:12 

    旅行で食べ物を安く済ませることはあるけど
    モルディブみたいなリゾート地でやるのはさすがにないわ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2013/03/14(木) 13:39:43 

    人種差別はいけないとは思うけど、中国人は本当にマナーを守らないからね。
    大声でさわぐ、どこでもゴミを捨てる…と言った感じだから、仕方がないんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2013/03/14(木) 13:43:21 

    一瞬、中国人が窃盗するからポット撤去するのかと思ったw

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/03/14(木) 13:43:42 

    中国人のマナーの悪さは世界一。
    バスでも電車でもうるさいうるさい。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2013/03/14(木) 13:44:09 

    家でハワイの絵でも貼り付けて
    カップラーメン食べてれば良いのにw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2013/03/14(木) 13:44:27 

    世界のお荷物、中国人。その事を自覚して下さい。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2013/03/14(木) 13:59:59 

    相変わらず中国人は嫌われてますね。
    もう中国のことはあきらめましょう。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2013/03/14(木) 15:31:13 

    旅行の楽しみってその土地のうまいもんを食べるってのもあると思うんだけどな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2013/03/14(木) 16:03:46 

    リゾートホテルでカップ麺か
    小腹が空いてならまだわかるけど、主食でかぁ…
    いまいち行動がよくわからんw
    中国ってやっぱり世界から見ても普通じゃないんだなぁ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2013/03/14(木) 16:26:08 

    韓国人も、日本のビジホで嫌われたよね
    部屋で、携帯コンロで焼肉

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2013/03/14(木) 17:18:45 

    他の人も書いてるけど、中国人って平気でホテルの備品を持ち帰るからね
    そういう意味でもポットは撤去すべき(笑)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2013/03/14(木) 17:20:21 

    中国人や韓国人ってどの国でも嫌われるよね
    どうでもいいけど、そこで日本人ですとか言うのだけは辞めてね~

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2013/03/14(木) 17:22:01 

    中国は日本でいうバブルみたいになってるから浮き足立って海外旅行とかに行きまくってるんだろうけど
    根底にある、品のなさは残っているんだろうね(笑)

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2013/03/14(木) 17:29:12 

    日本人名乗るとウケがいいからザパニーズ名乗って日本人の評判落とすんだよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/03/15(金) 08:00:20 

    ヨーロッパとか行くと日本人も中国人も韓国人も見た目が同じに見えるから、チャイニーズと言われる。同じ人種と思われるのが嫌。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/03/15(金) 15:44:30 

    もっと何か迷惑をかけたのかなと思ったけどカップラーメンくらい食べさせてやったらいいのにw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2013/03/15(金) 22:02:41 

    旅行へ行ったときくらいは現地の料理で雰囲気を楽しまないと何をしに行ってるかわからないですね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/03/15(金) 22:08:19 

    成金ばかりだから、食事のテーブルマナーとかどんな料理かとか解らないんじゃない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。