- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/04/03(月) 00:47:44
>>500
教授も居なくなっちゃうんだよね
森に消えたんだっけ?+4
-0
-
502. 匿名 2017/04/03(月) 00:48:41
ヘラ様、ブサイクだったよね+22
-1
-
503. 匿名 2017/04/03(月) 00:49:27
最後、飛子と走って野原に消えて行ったよ+15
-0
-
504. 匿名 2017/04/03(月) 00:51:09
チューリップが嫌いな女の子の話
自分が原因で兄が死んでしまったから
最後、お兄さんが迎えに来たって事は一緒に死の国に行ったのかな+8
-1
-
505. 匿名 2017/04/03(月) 00:51:49
399
私も、うずらの卵かえせそうっていうシーン覚えてる!怖かったシーンと同じくらい印象的で(笑)
どういう意味??って幼かった私は思ったけど、今でもよく分からない…
胸に卵を挟んで温めてヒナにするって意味?
それなら叶姉妹くらいないと無理なんじゃ…
鶏の卵じゃないって事はさりげなくディスってる(笑)?
+9
-0
-
506. 匿名 2017/04/03(月) 00:51:59
>>477 さん
そう!ありがとう~!昔の人お洒落~~と感動してた。
+5
-0
-
507. 匿名 2017/04/03(月) 00:52:15
オオカミといえば、かぐや姫が実は狼で求婚者を食い殺して…みたいな話があった気がするけど忘れた+22
-0
-
508. 匿名 2017/04/03(月) 00:52:46
>>495
(ノД`)ノ
あの冠
透かし模様に真ん中ルビーですよね
再現できたら
お兄さん
デイモスに連れ去られちゃう+13
-0
-
509. 匿名 2017/04/03(月) 00:53:27
>>507
月子先生のやつ?+17
-0
-
510. 匿名 2017/04/03(月) 00:54:04
>>498
レーサーでしたっけ。次回につづく感のまま、数十年経ちましたね。
エコエコアザラクも終わったんだかないんだかだったような。
+6
-0
-
511. 匿名 2017/04/03(月) 00:55:13
>>509
そうだ!
かぐや姫が成長が早かったり月に反応したりってオオカミだったからと言われたら凄く納得した。+16
-0
-
512. 匿名 2017/04/03(月) 00:55:53
>>504
留美ちゃん
我、美しい乙女に成長せり
とかなんとかいってパールのネックレス
パパママから貰ってた~
お兄さまと黄泉の国に行ったね+9
-0
-
513. 匿名 2017/04/03(月) 01:02:16
>>476
なるかしいよね~ブレーメン5がかなり好きだった。風船タコみたいのㇷ゚クプク浮くのは那由他?佐々木先生の世界観は少年向けSFと全然違う果ての果ての世界が哲学っぽくて面白かった。キムと那由他が融合とか科学かよみたいな。読みたい。トピズレごめん!+5
-0
-
514. 匿名 2017/04/03(月) 01:08:54
この漫画を読んで、鯉を食べられなくなった人は多いと思う。+13
-2
-
515. 匿名 2017/04/03(月) 01:11:23
>>418
ズベ公~!久々聞いたわ!昭和のオイニーがプンプンして懐かしいです(泣)
今やビッチが主流となりほとんど使われる事がない言葉!
感動をありがとう+21
-0
-
516. 匿名 2017/04/03(月) 01:22:21
資産家のお婆さんの看護婦が表向きは献身的に介護する良い看護婦を演じてるけど実は悪いヤツで、自分に遺産を残すと遺言書を書け!と奥様を虐待。
その虐待を知って、奥様を心配する昔からの優しい使用人の女の子が、登山に行ったまま行方不明の資産家の息子(孫だった?)さえ居れば…とディモスに願う。
息子、ひょっこり帰って来るも、看護婦の色仕掛けにハマる。
奥様は、ディモスへの願いの代償に亡くなり、遺産は息子が…と思いきや「私達、婚約したの!」看護婦、ドヤ顔。
息子、看護婦をお姫様抱っこして階段を昇る途中で「あれ?僕は…山で…」
息子は山で遭難死してて、みるみるミイラ化し、抱っこされてた看護婦、階段から転落して言語障害と半身不随の車椅子生活に。
奥様を虐待していた復讐をすべく、使用人の女の子が「これからは私が若奥様のお世話を」とニヤリと笑うラストシーン。
+65
-0
-
517. 匿名 2017/04/03(月) 01:26:50
>>516
あのニヤリの時の後ろ振り返りながらの口角クイっと上げながらの下まつ毛長しな感じね+18
-0
-
518. 匿名 2017/04/03(月) 01:28:12
懐かしいです♪
最後はどうなりましたか??
途中で記憶が無いので気になって仕方ない....
+4
-0
-
519. 匿名 2017/04/03(月) 01:31:07
懐かしい~。実家にかなりあるはず。
皆様の記憶力、素晴らしいですね!
あんなに大好きだったのに、どれも詳しくは思い出せない自分が情けない(泣)
ただ一つ、顔がブツブツ?みたいな醜い女の子が出てきた話、、でも忘れた。+11
-0
-
520. 匿名 2017/04/03(月) 01:32:35
>>469
今更だけど、死神がいとこになって現れて美奈子がメイド役になるんだけど
毒薬をグラスに入れろと言われ、その薬を床に落としてサッと絨毯の下に足で入れて、でも死神は見てて
美奈子、なんの役にも立たなかった+16
-1
-
521. 匿名 2017/04/03(月) 01:32:37
藤の樹の精と簪職人の話ありましたよね?
あと、能面の話。(美奈子の一個前の前世)
詳細忘れたけど時代物設定面白かったです。+9
-0
-
522. 匿名 2017/04/03(月) 01:33:52
>>519
それ、美子の回じゃない?
前出にあるけど美少年とダンスパーティーに行く約束をする話
+6
-0
-
523. 匿名 2017/04/03(月) 01:41:47
>>513
懐かし!(*^◯^*)
私はその後のダークグリーンが好きでした。
当時(今でも)珍しい現代の物質文明に疑問を呈する社会派少女漫画でした。
クラスの誰もコロネット買ってなかったけど…+8
-0
-
524. 匿名 2017/04/03(月) 02:15:31
完結したんですね。
知らなかった。+3
-1
-
525. 匿名 2017/04/03(月) 03:14:25
他の漫画と間違ってたらすみません
ブレーメンの笛吹きみたいな話ありませんでしたか?
+18
-0
-
526. 匿名 2017/04/03(月) 03:17:48
トチ狂った女性たちは目が真っ白になり 瞳が無い
そして口角が上がっていやらしい微笑みを浮かべている+6
-1
-
527. 匿名 2017/04/03(月) 03:26:18
たて琴の老婆の話
たて琴を炎に入れて弦が切れる前にお願いすると叶うってストーリーで、手に持った砂の数だけ命をください言って、若さをお願いするの忘れたやつ。
あれ、奥様も炎に包まれた旦那さんから刀を取って胸刺して自害するけど…
なんでそういうシチュエーションになったか、出だしの話がわからないw
( ̄▽ ̄;)
+11
-1
-
528. 匿名 2017/04/03(月) 03:36:37
>>525
ありましたね
最後、デイモスを騙した女と男がネズミの大群の餌食になったような気がします+13
-0
-
529. 匿名 2017/04/03(月) 03:40:34
何年頃の漫画ですか?初めて聞きました。ここ見てたら興味がわきました。明日ブックオフ行ってきます。+4
-3
-
530. 匿名 2017/04/03(月) 03:43:45
>>528
ありがとうございます!
ネズミの大群出て来ます‼︎+1
-0
-
531. 匿名 2017/04/03(月) 05:59:53
アイドルになりたい子が田舎から上京して、マンションに連れてこられたんだけど、
実はスカウトの人が殺人のアリバイ作りのために同じ装飾の部屋を二つ用意する話あったよね
2対用意した悪魔の燭台でくるみを割ろうとして壊すわ、
コテ使ってる最中に出かけて火事になるわで結局バレるっていうw
懐かしいの色々あるなあ+21
-0
-
532. 匿名 2017/04/03(月) 06:03:14
懐かしいー!小学生の頃夢中になって読んでました。人を呪わば穴二つ的な話が多かったよね
+15
-0
-
533. 匿名 2017/04/03(月) 06:12:10
みなさんが寝てる間に載せときます
朝になり屋根裏に行って来ました
写真はさちえかと思われます+31
-0
-
534. 匿名 2017/04/03(月) 06:13:15
殿様のお顔が…なんか違和感ありますね+0
-0
-
535. 匿名 2017/04/03(月) 06:14:47
貼れなかった
こちらです+0
-0
-
536. 匿名 2017/04/03(月) 06:48:59
貼れません(>_<)
また後ほど〜+0
-0
-
537. 匿名 2017/04/03(月) 07:05:22
>>527
それは奴隷のお話だったはず。
タクティモス(みたいな名前)が自分の妻の足の手当をしてた男奴隷を見て浮気してると勘違いして虫けらみたいに殺してしまうんです。
それを目撃していた奴隷の妹が復讐のために
タクティモスをたぶらかし自分を新しい妻にすると約束させる。
新しい妻が来ることを知って落ち込む妻に奴隷は毒薬を媚薬と偽り渡す。
結局毒薬の塗られた晴れ着を着たタクティモスは
燃えちゃって火炙り。
で、助けるために竪琴をー!って展開だったはず。
+12
-0
-
538. 匿名 2017/04/03(月) 07:07:14
マニアックだろうしきっとこのトピ伸びないだろうな…と思ってましたが朝起きて見てみたらまさかの人気8位!!すごーい!
私も小学生の時にはまり、17巻まで持っていますが…これで全巻かな?+22
-0
-
539. 匿名 2017/04/03(月) 07:09:17
>>30
ホウセンカで爪を染める女の子の話ね。
「ヴィーナス様…私は無実…」+24
-0
-
540. 匿名 2017/04/03(月) 07:10:46
>>31
高階さんはあしべさんの作品にちょいちょいアシで入ってたっぽいよね。
よく見ると、高階さんが描いたモブキャラがいる。
クリスタルドラゴンにも。
+15
-0
-
541. 匿名 2017/04/03(月) 07:14:08
ほうせんかの話
妹は僕のオモチャを盗ったから罰に殺して埋めちゃった。
でもオモチャは見つかったから、妹を出してあげるんだ。
って小さい男の子が無邪気に言うの怖かった。
そして花壇の土の中から妹の小さな手が…+27
-0
-
542. 匿名 2017/04/03(月) 07:19:27
がるちゃんはBBAばっかりとわかりますね。+11
-14
-
543. 匿名 2017/04/03(月) 07:23:06
誰かも書いてたけど、
勉強は覚えてないが、悪魔の花嫁のエピソードとかすごく覚えてる。こういうのテストに出たら高得点取れそうだわ。+24
-0
-
544. 匿名 2017/04/03(月) 07:35:48
こんなトピ上がってたなんて!
最近、規制かかってコメントできないからガルちゃみてなかった…
大好きです!デイモスの花嫁+7
-0
-
545. 匿名 2017/04/03(月) 07:46:35
>>531
髪型を
「シティっぽく!」
とか指示しちゃったもんだから…。+15
-0
-
546. 匿名 2017/04/03(月) 07:48:30
浄瑠璃や、エドガーアランポーの話が下敷きになってるものとか。たくさんありましたね。+18
-0
-
547. 匿名 2017/04/03(月) 08:02:20
>>525ハーメルンの笛吹きじゃなくて?+9
-0
-
548. 匿名 2017/04/03(月) 08:02:35
腹話術の話あったね。
美貌の腹話術師と、醜い人形の大人気の腹話術師がいて、でも実は人形の方が人間なやつ。
+21
-0
-
549. 匿名 2017/04/03(月) 08:03:13
>>531
アイドル志望の割には可愛くない子だったよね。+7
-0
-
550. 匿名 2017/04/03(月) 08:04:36
病気でもうすぐ死んじゃう女の子が自暴自棄になって、ディモスから受け取った人形で美奈子を呪ったけど自分が死にかけてそれをある男性に助けられて残り少ない命を精一杯生きようと考えなおした。んでその男性は実は菩薩様でした!って話が印象に残っている。+12
-0
-
551. 匿名 2017/04/03(月) 08:06:24
チヤ様(ロシア貴族の血が流れてるんだっけ?)の霊に取りつかれ、マッパで歩き回る美奈子。+17
-0
-
552. 匿名 2017/04/03(月) 08:11:47
登場人物はまあまあ美人なのに、それを上回るすごい美人に男を奪われるパターンが多い気がする。+29
-0
-
553. 匿名 2017/04/03(月) 08:25:26
>>183
なんとまあ、その環境自体がホラーだね( ;∀;)+7
-0
-
554. 匿名 2017/04/03(月) 08:32:26
ビクビクネズミの画像を探してて今知ったんだけど
これって過去にドラマ化されてたんだ
美奈子役に岡田奈々はハマってる!と思うけど加藤夏希は無いわ+17
-0
-
555. 匿名 2017/04/03(月) 08:37:20
あ、ごめんなさい
加藤夏希はもし次にドラマ化されるなら、と希望予想で上がってただけでした
でもデイモスにはガクトしかいない気がする+10
-17
-
556. 匿名 2017/04/03(月) 08:39:38
私がオカルト好きでタロットや占星術やるのは、間違いなくこの漫画の影響。
一番好きなのは牡丹の精の話で、
絵がトラウマなのは、小説教室で美奈子が知り合った女が、美奈子に嫉妬して呪う話。
顔がぐちゃぐちゃになるように腐った肉かなんかを使ってやるんだけど、
間違って本人の顔がひどいことになる、その絵がむちゃくちゃ怖かった。+20
-0
-
557. 匿名 2017/04/03(月) 08:47:41
>>298
花婿、式場に向かう途中の事故で記憶失うんだよね。
で、記憶が戻って彼女を迎えに来て、さあこれから幸せに…ってところで、
嫉妬したヴィーナスが新聞記事の殺人犯の写真と彼氏の写真を入れ替えるんだよね。
で、私を騙したのね!って彼女が彼氏を殺すエンドだったような。+22
-0
-
558. 匿名 2017/04/03(月) 09:03:31
八百屋お七、カンカンと鐘をついた…かな+19
-0
-
559. 匿名 2017/04/03(月) 09:05:31
>>40
出来れば原作者さんの利益になるように正規で買ってあげてほしい…。ご病気なら尚更利益になってほしい。+11
-0
-
560. 匿名 2017/04/03(月) 09:05:33
>>329
わー、それもトラウマ。
穴に生き埋めにされた方がハムスター飼ってて一緒に埋められるんだよね。
ハムスターにひまわりの種を与えつつ、本人だんだん呼吸が苦しくなってくんだけど、ハムスターもどんどん弱ってくところがさあ。+19
-0
-
561. 匿名 2017/04/03(月) 09:08:20
>>551
デイモスが見たら鼻血ブーだね+7
-1
-
562. 匿名 2017/04/03(月) 09:08:31
最初に、
デイモスが美奈子を見つけて、
生まれ変わりで名前も同じ!
ヴィーナス=美奈子
ていう説明的シーンがあったけど、
小さかった自分には
美奈子がびなすとも読めるって
わからなかったので、
クラスメイトの美奈子ちゃんに
名前の意味はヴィーナスなの?
てきいてしまった(^^;+22
-0
-
563. 匿名 2017/04/03(月) 09:08:46
大好きな漫画なのに現代版はストーリーも絵も絶賛劣化中+8
-1
-
564. 匿名 2017/04/03(月) 09:11:13
>>418
ズベ公www
懐かしすぎて腹痛いww+20
-0
-
565. 匿名 2017/04/03(月) 09:12:11
結局デイモスは選ばなかったの?ヴィーナスか美奈子か。
続編で選ぶのかと思って買ったけど全然恋愛模様にならず事件だけ起きて終わるコナンくん状態になってる。+17
-0
-
566. 匿名 2017/04/03(月) 09:14:09
ガールズちゃんねるに、けっこう同世代が多いことに安心した(笑)みんなおばちゃんなのね~+35
-0
-
567. 匿名 2017/04/03(月) 09:14:31
>>563
えー、そうなんだ!ショック。
前原滋子先生もご病気されて
パソコンで作画されるようになって
絵が残念になったと思う。
それは仕方ないけど、
日渡佐紀先生の劣化ぶりは
もう...
トピずれ失礼しました。
+8
-0
-
568. 匿名 2017/04/03(月) 09:18:16
大好きな漫画、手放しちゃっだけどやっぱり持ってたいからどこかで購入するわ。ホラーぽいのや人間の醜さを描いてたよね。美奈子とディモスとビィーナスの三角関係は結論出てないみたいだけどそれはそれでいいのかもね。+12
-0
-
569. 匿名 2017/04/03(月) 09:37:57
>>351
単行本の表紙のタイトルのルビが「悪魔(ディモス)の花嫁」と、イが小さく書かれてるように見えるから、呼び間違いが生まれるのだよ…+11
-0
-
570. 匿名 2017/04/03(月) 09:48:17
>>439
その逸話は知らないけど、ギャラリーフェイクの、ゴージャスな少女漫画家に地味なゴーストライターがいる話思い出した。
ギャラリーフェイクは先の漫画だけど、面白いよ+5
-0
-
571. 匿名 2017/04/03(月) 09:50:29
>>204
私の目はサファイアブルーよ!
私の眼の色はエメラルドグリーンよ!みたいな事も言ってたよね?
自分自慢が激しい双子の話しだったよね。
+18
-0
-
572. 匿名 2017/04/03(月) 09:51:50
ちょっと・・・皆さん良く覚えてるけどお幾つ?
私は50歳になったとこです。+19
-1
-
573. 匿名 2017/04/03(月) 09:56:19
>>229
アナイスアナイス?
+0
-0
-
574. 匿名 2017/04/03(月) 09:58:11
>>558
歌舞伎や文楽を見ても、デイモスのストーリーの方が事実な気がして悲恋と言うより吉三郎が悪役に思える+11
-1
-
575. 匿名 2017/04/03(月) 09:58:15
>>459
あれさ、子供の頃もかわいそうとは思ってたけど、自分に子供ができると無理すぎた(;ω;)
ママ、私だけはそばにいてあげるとか言って、ママの埋まった土饅頭にすがる小さな女の子。
うちは男ばかりなんだけど、女の子のママは号泣もんだと思う+13
-0
-
576. 匿名 2017/04/03(月) 09:58:31
実写化してたとは知らなかった!
岡田奈々さんは結構イメージぴったりだと思う。
画像探したけど、こっちしか見つからず。これは夏純子さんだそうです。↓
土曜ワイド劇場「悪魔の花嫁・呪われた百物語」
HLIFE*LIFE 惡女伝説hlifelife.blog105.fc2.comHLIFE*LIFE 惡女伝説HLIFE*LIFE今までありそうでなかった広島フリーペーパー『エイチライフ新聞』。いつもの日常から小さな楽しみを見出し、失われたものにしばし想いを馳せる・・・。ゆる~く発行中。スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示...
デイモスは出て来ず、単なるサスペンス物として制作されたようです。
ちゃんと作られたの見たいなあ。結構受けると思うんだけど。でもデイモスがCGになりそうw+16
-0
-
577. 匿名 2017/04/03(月) 09:58:58
>>572
43+2
-1
-
578. 匿名 2017/04/03(月) 10:06:54
>>560
ハムスターじゃなくてリス+9
-0
-
579. 匿名 2017/04/03(月) 10:16:20
悪魔の花嫁も好きだったけどテディ・ベアも好きでした。知ってる人いるかな。。。+14
-2
-
580. 匿名 2017/04/03(月) 10:42:22
>>579
ごめん、知らないわ。
クリスタルドラゴンなら知ってる。+17
-0
-
581. 匿名 2017/04/03(月) 10:46:26
昔々見た記憶があるけど内容が思い出せなぁ〜い。+3
-0
-
582. 匿名 2017/04/03(月) 10:47:16
娘も、はまって読んでいます。
何巻が持っているので
リクエストあれば
夜になってしまいますが画像貼ります。
+8
-1
-
583. 匿名 2017/04/03(月) 10:48:04
>>429
>>467
悪魔の花嫁のレコードあるのを知ってる方がいて嬉しい!
何気にどの曲もいい歌ばかりなんですよね♡
私、今でも歌えます(笑)。
前までYouTubeにあったのですが
いつの間にか消えてしまってて悲しい…
また聞きたいなぁ。
+4
-0
-
584. 匿名 2017/04/03(月) 10:48:24
わがままな親指姫がシワシワになった絵がトラウマ+16
-1
-
585. 匿名 2017/04/03(月) 10:48:44
忘れな草の花言葉を知った漫画+12
-1
-
586. 匿名 2017/04/03(月) 10:50:49
>>582
何回か登場するドングリ天使の話が見たいです!+8
-0
-
587. 匿名 2017/04/03(月) 10:55:36
こんな古い漫画がランキング上位とか。
もう、ばばあちゃんねるでいいよ。+16
-15
-
588. 匿名 2017/04/03(月) 10:55:49
>>579
知ってます!
雑誌でしか見たことないし単行本は見かけたことなかったので持っていませんが
絵がすごく上手くてうっとりしてました
このころの絵柄も凄いですよね、本当に凄みのある美しい作画+4
-0
-
589. 匿名 2017/04/03(月) 10:59:47
壁からボコボコ出てきたシデムシと、衣装ケースから出てきたうらみ虫が怖い(>_<)+7
-0
-
590. 匿名 2017/04/03(月) 11:00:37
バクチクのあっちゃんが大好きな漫画。実際あっちゃんは悪魔だの魔族だの魔王だの言われてますねw+8
-1
-
591. 匿名 2017/04/03(月) 11:01:39
Gackt⁉︎
実写化するなら松田翔太以外考えられない。
でも、そもそも実写化いらない。
妄想の世界で楽しんで。+12
-11
-
592. 匿名 2017/04/03(月) 11:07:21
>>579
いやー!コレ持ってました!
内容は忘れたけど、
テディ・ベアと言えばコレ!
私の原点ですわ。+3
-0
-
593. 匿名 2017/04/03(月) 11:07:45
昔は恐怖漫画を少女マンガの絵でやったのは、少なかったよね。これより前だと聖ロザリンドのわたなべまさこさんや、美内すずえさんくらいかな?+5
-0
-
594. 匿名 2017/04/03(月) 11:09:32
>>591
これならいけそう。ガクトがやるにはお歳がちょっと…。+7
-3
-
595. 匿名 2017/04/03(月) 11:27:42
>>457
蝶の葬列が大好きでした。
だいたい成功したイケメンは昔から付き合ってた彼女を裏切るパターンだけど。
このお話はイケメンが誠実だった。
だから二人とも幸せになって欲しかったな〜。
今でもこの結末はずっと心に引っ掛かてる。+19
-0
-
596. 匿名 2017/04/03(月) 11:32:18
>>423
あのデイモスの名刺ピッは、読者は一度はチャレンジしたはず。+9
-0
-
597. 匿名 2017/04/03(月) 11:32:25
>>593
男だけど魔夜峰男とか和田慎二とか、高階良子とかちょっと若返って関よしみとか
割といると思う+7
-0
-
598. 匿名 2017/04/03(月) 11:40:52
>>597
あー、和田慎二さんは描いてたね。ホラーというより探偵物だったけど。
ごめん、魔夜峰央さんとか高階良子さんとかは昔って感じしないわw
ホラー漫画と言えば、古賀新一のエコエコアザラクとか、楳図かずおのヘビ少女のイメージな50代だから。+6
-0
-
599. 匿名 2017/04/03(月) 11:41:53
>>39
つま先から卵を入れられ
最後、目から出てくるんじゃなかったっけ
目から出た時の絵、まだ覚えてる
+11
-0
-
600. 匿名 2017/04/03(月) 11:46:38
>>597
菊川近子先生もいましたよー+7
-0
-
601. 匿名 2017/04/03(月) 11:53:51
>>527
若さを願い忘れたんじゃなくて「この砂粒ほどの命と若さを!」とい終わる前の「命を」のとこで最後の弦が切れちゃったんだよ
願い忘れより残酷だわーと思った記憶
+15
-1
-
602. 匿名 2017/04/03(月) 11:56:18
絵柄もだいぶ変わりましたよね。私は初期よりお耽美してるのが好きです。
↑これは休載直前だそうです。+20
-1
-
603. 匿名 2017/04/03(月) 12:14:18
今 漫画買おうとしたら、絵が違いすぎるやないかーい!
ああー昔の絵の方が、断然良かった。 がっくし(ー_ー)!!
ブックオフ 悪魔の嫁探して 三千里の旅 出ようかな。
ダンナ あばよ!+27
-3
-
604. 匿名 2017/04/03(月) 12:15:26
>>572 30歳。リアルタイムじゃないけど、友達の家にあったり病院にあったりして読んでました。+4
-2
-
605. 匿名 2017/04/03(月) 12:17:55
>>588
>>592
知ってる人居て嬉しい!
最近また読みたくなってオークション見たら高額取引されててびっくりドンキーしました。
買っちゃったけど。+2
-1
-
606. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:35
>>572
44です。
姉の影響で読んでました。
中学生の時どハマリして友だちと回し読みしてました。+4
-0
-
607. 匿名 2017/04/03(月) 12:41:18
このトピで悪魔の花嫁を知りました!
最初からコメント読んでやっと追いつきました。
怖くて残酷な話が多いけど、観音様に助けてもらった話もあり、ドキドキ?しながらコメント読んでいました!リアルタイムで読みたかったなぁと思う反面、大人(20代)になってから読むのも、また違った楽しみ方が出来るのかなって思ったりしました!+16
-0
-
608. 匿名 2017/04/03(月) 12:48:18
666のコメントが今からなんとなく気になってます。+5
-0
-
609. 匿名 2017/04/03(月) 12:51:02
美奈子のお嬢様っぷりがすごすぎてうらやましい
外国からのお客様へのお土産を職人に発注しに行ったり
女子高生が通うとはとても思えないようなセレブマダム御用達の美容室に通ったり
正月は着物で着飾る
友達と観劇
有名人にも知り合いが多い
ボランティアに熱心
いつもお洋服がステキ
長年ファンの私としては、美奈子は外交官の娘と推測
+35
-0
-
610. 匿名 2017/04/03(月) 14:16:24
悪魔の花嫁で読んだような話。
菊川近子の「いのちの火が見える」って漫画なんだけど。
文化祭か何かでロミオとジュリエットの劇をやるんだけど、ジュリエット役をやりたかった女の子がジュリエット役の子に嫉妬して
「これをつけるとしっとりして化粧ののりが良くなるわよ」
って言ってクリームを渡すんだけど、クリームをつけた子は肌がただれて二目と見られない醜い顔になり。
「あなたを許さない」
と、投身自殺。
主役が死んだのでジュリエット役を得た子は舞台でロミオのあとを追って死ぬ芝居をするんだけど
、本物の剣を胸に刺して死んでしまう。
こんな話、ありませんでした?
たしかジュリエット役の美奈子が化粧品に靴ズミを混ぜられたり、ドレスを汚されたりしてジュリエット役を奪われてたような。
バネ仕掛けのはずの短剣を胸に刺して死んでしまうジュリエット。
死神が美奈子を迎えに来たのに、「美奈子じゃない!」
って言ってた記憶が。
トピずれすみません。
+17
-0
-
611. 匿名 2017/04/03(月) 14:25:52
>>591 そうだね、ガクトよりは断然松田翔太の方がイイわ 忘れてた
もし実写化するなら・・て考えるとおもしろいけど
絶対ガッカリさせられそうだもんね
+8
-0
-
612. 匿名 2017/04/03(月) 14:28:12
>>582 ビクビクネズミが見たいです!!!+6
-0
-
613. 匿名 2017/04/03(月) 14:32:15
>>610
覚えてるよ。死神は一度潮の流れ?に乗っちゃうと引き返すこと出来ないんだよね+12
-0
-
614. 匿名 2017/04/03(月) 15:00:32
>>609
区立中学通ってる。
あの暮らしぶりだと私立なのになー。+12
-0
-
615. 匿名 2017/04/03(月) 15:26:29
これですね+13
-2
-
616. 匿名 2017/04/03(月) 15:44:10
ヴィーナス=美奈子 美(ビ)奈(ナ)子(ス)
美奈子の子って茄子がナスだからなんだ?って思って微妙な気持ちになった+8
-1
-
617. 匿名 2017/04/03(月) 16:04:42
みんなよく覚えてるね(^_^;)
全巻読んだはずなのに詳しく覚えてない。汗
+5
-0
-
618. 匿名 2017/04/03(月) 16:45:36
>>510
ううん
ジュエリーデザイナーだよ+2
-0
-
619. 匿名 2017/04/03(月) 16:54:41
>>579
えへへ~
私雑誌付録のテディ・ベアの下敷き持ってたんだよ
(年バレるな。47だけど)+3
-0
-
620. 匿名 2017/04/03(月) 16:59:22
+9
-0
-
621. 匿名 2017/04/03(月) 17:31:36
ブックオフに一冊だけあって買ってしまった‼
隣のスシローで寿司食べながら読むわ+15
-0
-
622. 匿名 2017/04/03(月) 17:58:18
>>621お行儀悪いから帰ってから家でじっくりお読みなさい。ちゃんと読まないともったいないよー。+15
-0
-
623. 匿名 2017/04/03(月) 18:20:24
私もこのトピ見てブックオフ行ったら最終章?しかなかった…。昔のやつが欲しかったー!+6
-0
-
624. 匿名 2017/04/03(月) 18:23:02
>>86
あの話は男女のいちゃつきシーンにどきどきした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
+7
-0
-
625. 匿名 2017/04/03(月) 19:05:53
>>624
けっこう過激だったよね~
(*/□\*)+4
-0
-
626. 匿名 2017/04/03(月) 19:15:24
成毛厚子さんもいましたね!+7
-0
-
627. 匿名 2017/04/03(月) 19:23:45
トピズレ、ごめんなさい
わたなべまさこさんも三白眼のいい絵描きますよね+10
-1
-
628. 匿名 2017/04/03(月) 19:31:47
横顔の口元の描き方が独特で気になってしかたなかった
真似して描いてみたりしたなー
アラフォーです+9
-0
-
629. 匿名 2017/04/03(月) 19:33:06
珍しく黒目がち。ちょっと虫が気持ち悪いかもしれないけど+11
-0
-
630. 匿名 2017/04/03(月) 19:34:10
>>629
そうそう、これこれ
シデムシの話だわ+10
-0
-
631. 匿名 2017/04/03(月) 19:36:32
>>629
つかストーリーの舞台は日本なのに、デイモスのファッションがw
こんな男前がこんなファッションで歩いてたら目立ってしょうがないね
デイモスは飛んでくるんだろうけど
+17
-0
-
632. 匿名 2017/04/03(月) 19:55:08
シデムシのは女の子が男みたいな服装だったのにデイモスのために女っぽくオシャレするんだよね+10
-1
-
633. 匿名 2017/04/03(月) 19:58:12
>>629
黒目がちな時期ありました
白い鹿かなんかを殺しちゃいけないのにお嬢様が殺させて
その時もその白い鹿の化身役の子が黒目がちだったような気がする+14
-2
-
634. 匿名 2017/04/03(月) 20:14:19
>>632
母親が女の子のせいで死んでしまったから、
(木に引っ掛かった物をお母さんに取らせようとしてお母さん転落死)
母親似の女の子が女の恰好して母親そっくりになるのを父親が疎んじてたから男の恰好してたんだよね+9
-0
-
635. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:06
621です❗
あああっっ〰!3回繰り返し読み返した‼
この回じゃなかったわー。
ダメだ、他が気になるから今からヤフオク行って来るわ!+5
-0
-
636. 匿名 2017/04/03(月) 20:48:09
>>627
この先生は…個性的すぎてどうしていいかわからないw+0
-0
-
637. 匿名 2017/04/03(月) 20:48:52
>>635
どの回がほしかったの~!w+3
-0
-
638. 匿名 2017/04/03(月) 20:54:26
急に読書に語りかけてくるやつやめろよw+24
-0
-
639. 匿名 2017/04/03(月) 20:59:57
>>638
読者に?+11
-0
-
640. 匿名 2017/04/03(月) 21:10:18
>>637
解らない‼
だから、今、ヤフオクで送料込み3000円で全巻即決してきました‼
盲目の女の子のは読みたいな
楽しみです。f(^_^)+10
-0
-
641. 匿名 2017/04/03(月) 21:15:10
>>639
読書×
読者○
間違えたので冷たい川底へ沈んできます
ブクブクブクブク。。。+13
-0
-
642. 匿名 2017/04/03(月) 22:34:00
>>641
浮いてきて!!!!!
寒いから+17
-0
-
643. 匿名 2017/04/03(月) 22:37:21
>>638
この少女を殺したおっさん天パみたいなハゲで腕毛濃くてひどいやつだった+10
-0
-
644. 匿名 2017/04/03(月) 23:31:06
>>643
警察で事情聴取うけてたよね+2
-0
-
645. 匿名 2017/04/03(月) 23:34:27
>>640
3000円じゃ安いかも!
しばらく楽しめるね+7
-0
-
646. 匿名 2017/04/03(月) 23:40:07
サキ整形後…+12
-0
-
647. 匿名 2017/04/03(月) 23:41:43
+14
-0
-
648. 匿名 2017/04/03(月) 23:41:46
>>586
遅くなりました
第10巻に収録
天使の爪あと
+1
-0
-
649. 匿名 2017/04/03(月) 23:46:42
>>586
ごめんなさい
画像が貼れませんでした+0
-0
-
650. 匿名 2017/04/04(火) 01:23:05
>>579さん
テディベア持ってます!大人になってから買い直したとかじゃなく、子どもの時に買ったやつ。書店のカバーがついてるから、状態も悪くない。面白い!...けど…あの展開...
あしべゆうほさんは、未完の作品が多いですよね。『クリスタルドラゴン』もどうなるんだろう。+1
-0
-
651. 匿名 2017/04/04(火) 01:30:09
>>642
°°。。\(^o^)/。°°。°
浮上しました!ありがとう!+5
-0
-
652. 匿名 2017/04/04(火) 01:34:58
楽天で大人買いしてきちゃった。
文庫全巻。+7
-0
-
653. 匿名 2017/04/04(火) 01:41:40
>>527さん
その老婆になった女の兄が、権力者に殺されるんですよ。兄は使用人で、権力者の妻が足を怪我したので、手当てしてた。それを見た権力者が浮気だ!って早合点して虫けらみたいに殺してしまう。妹は復讐を誓い、権力者に色じかけで取り入って、願い事が叶うという竪琴をおねだりする。更に夫の気持ちが離れていくことに悩む妻にも近づき、惚れ薬と称して毒薬を渡すの。その薬を、儀式の時に着る衣装につけるんだけど、儀式の日、生贄を火にくべようと夫が近づくと、毒薬に火がついて夫は火だるまに。焼けながらも「竪琴に願い事を」って夫が言うのを「そうだわ!」って妻が実行しようとすると、「あいにくこの竪琴は私のものなの」と女。焼け朽ちていく夫を呆然と見ながら、絶望して妻は自害。それを見て笑いながら「私が何を願うか見るがいい」って願い事を唱えるも、タイムオーバーという流れです。
全巻持ってるので、なんでも答えられますよ 笑+10
-0
-
654. 匿名 2017/04/04(火) 01:45:33
>>620さん
これ持ってたー!でも、捨ててしまって...時々読みたくなるんだけど、絶版なんだよね。
因みに、『テディベア』の5巻に1話だけ載ってます。
雪女の話とか好きだったなー+1
-0
-
655. 匿名 2017/04/04(火) 02:07:12
>>649
私も貼れないんですよ〜
ジュンと殿様を貼りたいのに+2
-0
-
656. 匿名 2017/04/04(火) 02:56:58
>>650
579です。
凄い!綺麗な状態で保存されてるんですね。
羨ましいです。
あの展開。。。無理やり終わらせた感がいまだにモヤモヤします。
せめてエドは死なせないで欲しかった(TдT)+1
-0
-
657. 匿名 2017/04/04(火) 05:02:24
全巻持っている人いいなあ。
男より、悪魔の全巻が欲しい!+6
-0
-
658. 匿名 2017/04/04(火) 06:20:56
単行本の紙の匂いが独特な感じだった気がする。
それで不気味さが増したのです!
昼間、友だちとワイワイ読むんだけど、夜に読んだことを後悔してしまうという…。+5
-0
-
659. 匿名 2017/04/04(火) 06:21:49
>>654
私も持ってた!!
ちょっとイブの息子たちっぽくしたかったのかな?って思った
私はどっちも好き♡
+3
-0
-
660. 匿名 2017/04/04(火) 06:23:33
>>654
この漫画でサトリというか妖怪を知りました
サトラレが流行って時に思い出したな
+0
-0
-
661. 匿名 2017/04/04(火) 10:50:50
>>620
>>654
破魔矢やなくて邪魔矢が出てきて禍々しいことがいっぱい起こったことは覚えてる
便器から登場っていうのも
日本の妖怪がいっぱい出てきたよね
あー読みたいな+1
-1
-
662. 匿名 2017/04/04(火) 12:15:48
ドラマ化希望!+0
-8
-
663. 匿名 2017/04/04(火) 12:52:45
「森鴎学」て、森鴎外のパチもんみたいな作家の娘二人のお話とかありましたよね~。
(たわら あかね、みどり…だったかな?)
姉妹合作の絵本を出版するんだけど、妹は自分の才能ではなく親の七光りで出版させてもらってる現実に気付き、親の力に頼らず自分の力で生きようと家を捨てて出ていこうとするのを、姉は「そんなことない!私達には才能があるの!」って引き留めて妹を殺してしまう。
妹が荷造りしてたトランクに妹の亡骸を入れてたのかな?
そのトランクがディモスの骨董品店に並んでるのを見て、買い求める姉。(そんなもん、なぜ手離したかが謎だった)
トランクを手にして店を出る時に「あのとき、どうして素直に1人にしないでと妹に言えなかったのかしら」と後悔する姉の姿を見て、妹の幽霊が成仏する…みたいなお話もありましたね。
そんな登場人物の名前まで覚えてる…のに、3日前に何食べたかすら忘れる43歳!
+11
-0
-
664. 匿名 2017/04/04(火) 16:48:51
トピズレになっちゃうかな?
でもみんなに教えたい!
わたなべまさこの「聖ロザリンド」、楳図かずおの「おろち」、「洗礼」はデイモスの花嫁と同じようなテイストの漫画
デイモスファンの方々には、こちらもオススメしておきます
怖いエピソード満載+10
-1
-
665. 匿名 2017/04/04(火) 17:10:26
次いよいよ666デスネ❗
どなたかどうぞ❗+1
-0
-
666. 匿名 2017/04/04(火) 19:16:21
どうも脚細男です+18
-0
-
667. 匿名 2017/04/04(火) 19:50:16
666おめ!
+8
-0
-
668. 匿名 2017/04/04(火) 19:54:01
>>666
デイモス影あるんですね
何となくないかと思ってた
床に置いたポットが気になる
直置きじゃないけど+5
-1
-
669. 匿名 2017/04/04(火) 20:02:06
遅れました~。
前に好きだった漫画トピで悪魔の花嫁書いたけどあんまりブラスつかなかったからうれしい‼
皆の話読んで色々思い出したわ。私が一番印象に残っているのは悪魔が木の上でザクロを食べるシーン。
ザクロは血の味
っていう台詞が頭から離れず友達の家になってたザクロが怖かった。
覚えてる人いるかな?+7
-0
-
670. 匿名 2017/04/04(火) 20:46:19
足細長!
影もポットもだけど…
もしかして、デイモスは靴で美奈子は素足?+3
-0
-
671. 匿名 2017/04/04(火) 21:26:21
>>666
これ、美奈子がタロット占いやってて結果の札をめくろうとしたとこでデイモス登場!ってシーンよね+5
-0
-
672. 匿名 2017/04/04(火) 22:29:19
>>582さんどうもありがとう!
ビクビクねずみちゃん、コレコレこの顔ね~
あ~マジでもう一回揃えたい
最悪買えなくてもマンガ喫茶とかに置いてないかな?+6
-0
-
673. 匿名 2017/04/04(火) 22:50:20
>>666
こんな服が似合うのはデイモスと日本人では羽生君だけだろうな+10
-3
-
674. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:37
バイオリンを取り合う話がなかったっけ
+0
-0
-
675. 匿名 2017/04/06(木) 00:17:10
>>674
紅子と桃子?
あれはどちらかピアノだったかな?
イボンヌのやつ?+0
-0
-
676. 匿名 2017/04/07(金) 21:50:35
>>226
嫉妬に狂った女は鬼にも蛇にもなりまする…苦しいほどにわかる+1
-0
-
677. 匿名 2017/04/07(金) 22:05:48
>>469
喪服の花嫁だね+0
-0
-
678. 匿名 2017/04/10(月) 13:00:11 ID:8J7f4rjgIx
懐かしい!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する