-
1. 匿名 2017/03/30(木) 12:57:11
3月26日放送の『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)第83話「第7宇宙代表チームを結成せよ!最強の10人は誰だ!?」では、宇宙の代表者を集めて戦う「力の大会」に備えて、孫悟空たちが自身の住む第7宇宙のメンバーを集める展開が描かれた。
↓
しかしベジータはなんとこれを断ったのである。
戦闘が大好きなベジータが、宇宙の強者と戦えるチャンスを見送ろうとしていることに驚く悟空。破壊神ビルスは「お前も参加しろ! これは命令だ!」と、ベジータに詰め寄るが、ベジータは妻のブルマが出産間近ということを理由に断固拒否する。
↓
するとこのようすを見かねてビルスの付き人である天使・ウイスがブルマの元へ行き、呪文を唱えてお腹から赤ん坊をあっという間に取り出してしまったのだ。ウイスはドヤ顔で「ベジータさん。これで出場できますね」と言い、ブルマも「ありがとう、楽で助かったわ」「またウイスさんにお願いしようかしら」と喜んでいたが、これに一部視聴者が違和感を覚えたよう。
「こんなのやっちゃって良いのか?」「この出産じゃ実感なくて愛着生まれないんじゃないかな」「安全で良いといえば良いんだけどなんだこのモヤモヤ感は」「死が軽い世界だけど誕生まで軽くなっちゃったか」といった声が上がっている。+1569
-76
-
2. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:01
アニメだから+2461
-5
-
3. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:16
鳥山らしいじゃん+1297
-33
-
4. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:41
えーなんかズルい!!+60
-159
-
5. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:42
楽でいいと思う
+1765
-10
-
6. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:43
アニメだろ
どうでもいいわwww+1953
-8
-
7. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:47
アニメなんやし、別にいいやん+1387
-12
-
8. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:51
意味わからん(笑)+424
-7
-
9. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:52
これは嫌…笑+28
-108
-
10. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:58
見てたけど確かにびっくりしたわ(笑)+634
-13
-
11. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:04
本当はこんな声上がってないけど+689
-13
-
12. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:05
アニメなんだから…+590
-8
-
13. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:06
アニメなので…+532
-8
-
14. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:11
苦しめば愛着かよ
こういう人たちが、お腹を痛めてなんぼとか言ってんだろうな+2362
-24
-
15. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:12
見てた。
はっ?!って思った。+31
-93
-
16. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:12
まさか血まみれを出すわけにもいかんだろうに。+1054
-8
-
17. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:12
アニメだからね(°▽°)+493
-10
-
18. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:22
私旦那と見てて笑った(笑)+487
-19
-
19. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:27
ドラゴンボールってこんなノリでしょ+849
-8
-
20. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:29
じゃぁリアルに書けばよかったの?+475
-9
-
21. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:30
アニメだから別に良いんじゃない?
ドラゴンボールにリアルな出産求めてない+855
-7
-
22. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:36
ベジータ!産まれたら終わりじゃないからやっぱり戦闘休めよー!+1223
-14
-
23. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:41
だってこれこういうアニメ(マンガ)じゃん+326
-5
-
24. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:46 ID:LhxFvdBOoq
産後1ヶ月の私からしたら羨ましかったです+604
-12
-
25. 匿名 2017/03/30(木) 12:59:58
逆にリアルな感じ出されても嫌
アニメだからなんでもいいじゃん+475
-4
-
26. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:01
いや アニメでしょw+180
-1
-
27. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:01
何にでも
あーだこーだ言うやつがいるもんだ。
アニメだよ+291
-1
-
28. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:14
別にいいんじゃない+90
-3
-
29. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:34
何にでもマジなコメントする人無理だわ
生きていきづらそう+371
-7
-
30. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:53
男性(男子)向けのマンガでリアルな出産シーン流してもね+466
-7
-
31. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:56
初産ならまだしもトランクスがいるから大丈夫でしょう+363
-4
-
32. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:04
べつにこれみて子供が
こうやって自分もうまれたなんて思わんし
いいでしょ+249
-4
-
33. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:11
出産が痛いから実感あって子供に愛着湧くわけでもないし
普通に楽で羨ましいと思うのは女だからか?+641
-7
-
34. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:11
子供向けのアニメに壮絶な出産シーンは求めてない+284
-3
-
35. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:19
楽に産んだら愛着わかないと思うっていうのは何か違うと思う。+508
-6
-
36. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:22
それより子どもの名前が「ブラ」ってところに笑ったわww+460
-5
-
37. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:24
手からビームが出たり、変身したり、生き返ったり、浮いたり、合体したり、タイムスリップしたりと何でも有りの世界なんだからこのくらいの事じゃ驚かないよ
+347
-4
-
38. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:31
ベジータ…家庭的になったなぁ+596
-3
-
39. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:31
トピ画のブルマカワイイ+146
-4
-
40. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:39
ベジータってセックス中はスーパーサイヤ人ですか?+228
-16
-
41. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:39
楽で助かったわwww+141
-2
-
42. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:43
トピタイだと
「この出産じゃ愛着生まれない」これブルマが言ったのかと思った
+280
-5
-
43. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:45
「この出産じゃ実感なくて愛着生まれないんじゃないかな」
こういう事を言う人が、無痛や帝王切開だと愛情が!とか、楽してる!って言うのかな?
アニメに対してのイチャモンに真剣に考えてみた。+489
-3
-
44. 匿名 2017/03/30(木) 13:01:59
だったら今主流のオタクっぽいアニメだって無理あるじゃん+67
-1
-
45. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:01
これでは愛着生まれないっていう人が帝王切開で産んだ人にも同じこと思ってそう。
陣痛を経験した自然分娩しか認めない風潮が本当に嫌。+439
-5
-
46. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:07
でもこんな出産シーンを出すくらいなら、いつの間にか産まれたのねーでよかったのに
+98
-4
-
47. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:08
あんまくだらないトピ立てんなよ。
+27
-8
-
48. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:15
べつにいいけど
今のドラゴンボールはパロディかってぐらいにいろいろ酷い
まさに蛇足+191
-5
-
49. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:20
あのベジータがそんなこと言うだなんて胸熱
いいパパなんだねえ+353
-4
-
50. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:22
逆に生々しく表現すれば文句言うでしょうよ+90
-2
-
51. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:26
アニメだから…+2
-0
-
52. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:39
無痛分娩を「楽してる」「愛情がない」と叩いてる人と同じ人でしょ
どんな生み方しても愛情は変わんねーよ+100
-2
-
53. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:45
てか、妻想いのべジータが素敵。+145
-2
-
54. 匿名 2017/03/30(木) 13:03:22
赤ちゃんの名前がブラなんでしょ?
You tube で見て驚いた。何て言う名前なんだ!もうちょっと女の子らしい名前があっただろ...+10
-17
-
55. 匿名 2017/03/30(木) 13:03:25
結局、ベジータは力の大会に出たの?+10
-1
-
56. 匿名 2017/03/30(木) 13:03:27
そもそもドラゴンボール
生も死も希薄じゃん
+45
-0
-
57. 匿名 2017/03/30(木) 13:03:28
こうのとりの話の方が違和感有りすぎでしょ
鳥がいきなり赤ちゃん持ってくるんだから+12
-0
-
58. 匿名 2017/03/30(木) 13:03:55
アニメで物議って…
その思考が恥ずかしいわ+35
-1
-
59. 匿名 2017/03/30(木) 13:03:58
男って産まれたらあとは勝手に育つとでも思ってんのか
そっちにイライラするw+41
-3
-
60. 匿名 2017/03/30(木) 13:04:00
苦しんでこそ母。陣痛味わずに産んだら愛着生まれないって考え方が嫌+85
-1
-
61. 匿名 2017/03/30(木) 13:04:18
ベジータが旦那だった事にビックリ!飲茶かと思ってたから。無知でごめんね。+3
-21
-
62. 匿名 2017/03/30(木) 13:04:22
コウノトリさんぐらいのノリなんでしょ+20
-0
-
63. 匿名 2017/03/30(木) 13:04:31
楽で羨ましい。
わたしもお願いしたい。
臨月です。+89
-2
-
64. 匿名 2017/03/30(木) 13:05:01
ベジータ「いや、育休をとらせてもらう。よって不参加だ!」+152
-1
-
65. 匿名 2017/03/30(木) 13:05:13
アニメにいちいち突っかかって、相当バカか暇か性格が歪んでるんだろうね。
面倒くさい奴らだね。+8
-1
-
66. 匿名 2017/03/30(木) 13:05:43
逆にわざわざ辛い思いしないと愛着わかないのか?
どんな産みかたしようがずーっと腹ん中で育ってたんだから愛着どころか愛情あるやろ。
安全で楽な方ががいいとおもう。+64
-0
-
67. 匿名 2017/03/30(木) 13:06:01
あんまり物議物議してるとつまらなくなっちゃうよ。嫌な世の中+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/30(木) 13:06:03
顔色悪い天使だね+4
-1
-
69. 匿名 2017/03/30(木) 13:06:07
ブラちゃん
可愛いね+19
-1
-
70. 匿名 2017/03/30(木) 13:06:34
トランクスは普通に産まれたんだろうし、漫画だからいいんじゃない?+24
-0
-
71. 匿名 2017/03/30(木) 13:06:56
久しぶりに見たらピッコロが子守り上手になっていてびっくりした
同人誌みたいなノリで気持ち悪かったわ+9
-8
-
72. 匿名 2017/03/30(木) 13:07:17
>>55
うん。そっちの方が気になるよね。+8
-1
-
73. 匿名 2017/03/30(木) 13:07:27
漫画やがな
+5
-0
-
74. 匿名 2017/03/30(木) 13:07:31
アニメだから。魔法で取り出してもいきなり大人で誕生しても、どうでもいいわい+14
-0
-
75. 匿名 2017/03/30(木) 13:07:33
子供が見るんでしょ?逆にリアルすぎたらそれはそれでクレームになるじゃん。+31
-1
-
76. 匿名 2017/03/30(木) 13:07:42
アニメに何を求めてるんだよ。
頭硬いならアニメ楽しめないだろうし見なきゃいいのに。+8
-0
-
77. 匿名 2017/03/30(木) 13:07:47
破水→促進剤で出産した私から見たらうらやましい!
私もこんな風に産みたかったわー 笑+40
-0
-
78. 匿名 2017/03/30(木) 13:08:02
どんなに痛かろうが、それと愛着は別+21
-0
-
79. 匿名 2017/03/30(木) 13:08:35
意外にベジータが愛妻家で驚く+115
-2
-
80. 匿名 2017/03/30(木) 13:09:10
ベジータって、なかなか優しい旦那だよね
悟空なんて奔放過ぎてダメ夫だけどさ
+170
-1
-
81. 匿名 2017/03/30(木) 13:09:13
「愛着」ってなんやねんwww 「愛情」ちゃうんか。
お気に入りのお人形さんかなんかと一緒やんwww+95
-3
-
82. 匿名 2017/03/30(木) 13:09:19
最近のベジータはベジータじゃないとドラゴンボール大好きな夫は嘆いている。+45
-0
-
83. 匿名 2017/03/30(木) 13:09:27
何でもかんでもクレーム言うな。馬鹿+10
-1
-
84. 匿名 2017/03/30(木) 13:09:55
楽なら楽なだけいいと思うけどな、っていうかお腹痛めなきゃ愛着生まれないとかそれじゃあ父親はどうなるの?愛情じゃなくて愛着って言い方も嫌だ+19
-1
-
85. 匿名 2017/03/30(木) 13:10:00
>>82
ピッコロのほうがヤバいぞ。+23
-0
-
86. 匿名 2017/03/30(木) 13:10:25
え!何アニメに突っかかってんだろ。
現実でもこれくらい楽になって欲しいわ。
愛着に痛みは関係ない。+5
-0
-
87. 匿名 2017/03/30(木) 13:10:47
>>61笑った+0
-0
-
88. 匿名 2017/03/30(木) 13:10:49
ドラゴンボールなんて昔からある漫画だし、ありえない世界観なんて昔から。
文句言ってるのってリアルタイムで見てなくて今の新しいアニメでドラゴンボール知った世代じゃない?
私として今さらだし、らしくていいと思う+17
-0
-
89. 匿名 2017/03/30(木) 13:10:56
マンガアニメと現実の区別をつけようね+17
-0
-
90. 匿名 2017/03/30(木) 13:11:02
子供を普通分娩で産んだけど、簡単に痛くなく産めるなら絶対それがいい。
痛くないととか言う人たちって出産で体力消耗してるのにまともに寝られずに行う育児の大変さわかってないよね。+49
-0
-
91. 匿名 2017/03/30(木) 13:11:03
超無痛分娩
痛みがないと子供に愛情感じれないなら、父親は子供に愛情ないの?+50
-1
-
92. 匿名 2017/03/30(木) 13:11:21
リアルにしろっていうんじゃなくて、この出産シーンにした意味ある?って感じ
悟飯とか悟天とか色々産まれてるけど今まで出産シーンなんてなかったような+23
-0
-
93. 匿名 2017/03/30(木) 13:11:53
大変な思いをしたから急に子どもへの愛情が生まれるんじゃなくて、お腹の中で育てるうちに愛情が育っていくんだけどな…ってのはおいとくとして、この流れで結局ベジータが参加(?)するなら、最初から「実はちょっと前に産まれてた」ではだめだったの?+15
-0
-
94. 匿名 2017/03/30(木) 13:12:04
>>61
マジで言ってるのか?+8
-0
-
95. 匿名 2017/03/30(木) 13:12:40
これ見てビックリした。
コメントでも凄く荒れてた。+4
-1
-
96. 匿名 2017/03/30(木) 13:13:57
初期からベジータファンだったけど、ベジータが良き夫になっててほっこりする。+66
-4
-
97. 匿名 2017/03/30(木) 13:14:31
これを楽してるから愛着湧かないって言うなら男は我が子に愛情なんて一切湧かないことになるけど…+24
-0
-
98. 匿名 2017/03/30(木) 13:14:47
>>54
母親の名前がブルマだよ?赤ちゃんの名前がブラでも別に驚かない+73
-1
-
99. 匿名 2017/03/30(木) 13:15:23
しょうがない。ギャグ漫画だよ。
鳥山明は、ギャグ漫画を書きたいの。
そこを突っ込んでどうする?+9
-1
-
100. 匿名 2017/03/30(木) 13:15:45
痛くないほうがいいじゃん。痛くないとダメってのがよくわからん。+14
-0
-
101. 匿名 2017/03/30(木) 13:16:03
このときも断わってるな
ベジータ「そ、そばにいてやらないと…」+61
-2
-
102. 匿名 2017/03/30(木) 13:16:13
ピッコロみたいに苦しみながら産めばより愛着が増すって事かな+96
-0
-
103. 匿名 2017/03/30(木) 13:16:20
関係ないけど、力の大会 ってネーミングなんか好きw
シンプルすぎて逆にグッときたwww+20
-0
-
104. 匿名 2017/03/30(木) 13:16:41
出産より武闘会の方が大事な世界観なんだね
ベジータいいパパになりそう+26
-2
-
105. 匿名 2017/03/30(木) 13:16:49
苦しむのが立派なわけじゃないけどさ、一人の命の描写としたら、エライ軽いな!!とは思う。+4
-12
-
106. 匿名 2017/03/30(木) 13:16:53
陣痛がないなんていい事。
陣痛の苦しみがあるから、愛情を持つのではない。
育てるから愛情に繋がるのだ!
+29
-1
-
107. 匿名 2017/03/30(木) 13:17:27
ベジータとブルマの子って確か、トランクスともう1人女の子がいたよね?
これは3人目なの?+2
-19
-
108. 匿名 2017/03/30(木) 13:17:43
モンペやクレーマーってどんだけ馬鹿で暇なんだよ。
+9
-1
-
109. 匿名 2017/03/30(木) 13:17:54
>>102
そうだな。ピッコロは産みの苦しみをよく知ってるよね。
だから今あんなに子煩悩なのか?w+78
-0
-
110. 匿名 2017/03/30(木) 13:18:26
ドラゴンボール超観ていないけれど、これよりも悟飯くんの不倫キスシーンがTwitterで流れてきて一番衝撃的だったよ。+12
-1
-
111. 匿名 2017/03/30(木) 13:18:35
>>107
二人目の話。
+14
-0
-
112. 匿名 2017/03/30(木) 13:18:56
胎盤やへその緒は?+2
-6
-
113. 匿名 2017/03/30(木) 13:20:37
こんな感じでリアルでも産めたらいいのに+16
-1
-
114. 匿名 2017/03/30(木) 13:20:40
>>61
今の総理大臣を知らないっていうレベルの無知だよ。+8
-10
-
115. 匿名 2017/03/30(木) 13:21:25
なんで出産だけ痛み我慢して産まなきゃいけないの??
だったら外科手術も麻酔なしでやればいーじゃん(>_<)
痛みに耐えて母親になるとか、じゃあ男はどーやって父親になる??+54
-4
-
116. 匿名 2017/03/30(木) 13:21:30
>>112
ウイスさんがちゃんとやってくれとるから。+13
-0
-
117. 匿名 2017/03/30(木) 13:21:47
アニメにリアリティーもとめんなよ(笑)わりと小さい子も見てるんだしさ+7
-0
-
118. 匿名 2017/03/30(木) 13:21:50
私も出来る事ならウィスさんにやってほしい!
ドラゴンボールの名前は
サイヤ人→野菜にちなんだ名前ベジータ(ベジタブル)カカット(キャロット)
ブルマ系→下着系ブルマ、トランクスだからブラになるのは見え見えだったから驚かない+17
-0
-
119. 匿名 2017/03/30(木) 13:22:02
ピッコロさんの出産は大変な難産だったんだぞ!+68
-0
-
120. 匿名 2017/03/30(木) 13:22:23
出産で苦しまなきゃ母親失格みたいな考え方はおかしい。こんなに無痛分娩が普及していない先進国も珍しいよ。
避けられる痛みであんなに苦しんで、何もいいことがない。多少費用が浮くくらい。+67
-0
-
121. 匿名 2017/03/30(木) 13:22:51
>>61
いつの時代のコメントだよwwwww+10
-0
-
122. 匿名 2017/03/30(木) 13:26:48
ピッコロなんて口から出した卵から産まれてんだかさ+6
-0
-
123. 匿名 2017/03/30(木) 13:28:21
めっちゃ羨ましいけど!!
部分麻酔とかもないし
むしろ私は麻酔で寝かしてほしい
気がついた時子供がでてるほうがいい+1
-0
-
124. 匿名 2017/03/30(木) 13:29:49
今のドラゴンボールつまんない。
お寒いわ。
ネットで出回ってる鬼畜悟空さのコラ見てる方が笑える。+3
-14
-
125. 匿名 2017/03/30(木) 13:29:50
アニメってわかってないのか?
アニメにリアルを求めないでいいから!
+4
-0
-
126. 匿名 2017/03/30(木) 13:30:28
アニメだからいいじゃん!+5
-1
-
127. 匿名 2017/03/30(木) 13:30:40
アッサリしててブルマらしいじゃん。
チチみたいに教育ママなら受け入れてないかも入れないけど。+25
-1
-
128. 匿名 2017/03/30(木) 13:32:21
生まれた後の新生児の世話が大変なんだから、出産は楽な方がいいに決まってるよ。+8
-0
-
129. 匿名 2017/03/30(木) 13:32:42
私は母親を出産で亡くしてるから、痛めて産んでこそ!みたいな事言う人大っ嫌い。
命懸けなんだからさ、母子ともに無事で出産できたら帝王切開だろうと私は無痛分娩だろうと和痛だろうと、ブルマみたいに怪しい力でもなんだって良いんだよ。+88
-1
-
130. 匿名 2017/03/30(木) 13:33:32
ブラよりベジータが考えてたエシャロット?の方が名前良かったなー+39
-0
-
131. 匿名 2017/03/30(木) 13:34:27
べジータww 人が変わったようだねw+17
-1
-
132. 匿名 2017/03/30(木) 13:34:47
ベジータ素敵やん+25
-1
-
133. 匿名 2017/03/30(木) 13:35:00
どっちかと言うと痛み云々じゃなく、力の大会に出場するという、いわば旦那の娯楽のために、手っ取り早く出産を終わらせようとする姿勢の問題では。
+12
-2
-
134. 匿名 2017/03/30(木) 13:37:03
べジータはああいう(強そうな)キャラに見せかけてじつはヘタレだったんじゃ…たまたまブルマの出産があったけど。まぁ出産方法は…アニメですから笑+2
-1
-
135. 匿名 2017/03/30(木) 13:38:11
うん、こんな出産なら私も産んでるかもしれない。。+9
-0
-
136. 匿名 2017/03/30(木) 13:40:12
アニメだし。
現実でも、あったら楽でいいと思う。
10ヶ月も大切にお腹で守ってきたんだから。愛はあるよ。+12
-0
-
137. 匿名 2017/03/30(木) 13:40:47
「自然分娩の方が、帝王切開よりも親は愛着を抱きやすい」という説を生徒に話して問題になった学校の先生のニュースこの前あったな
お腹痛めないと愛情生まれないと思ってる人の方がイヤ
ラクして産む無痛はダメとかほっけと
どんな産み方でも我が子は可愛いだろう+22
-0
-
138. 匿名 2017/03/30(木) 13:41:13
無痛分娩の進化系+15
-0
-
139. 匿名 2017/03/30(木) 13:41:28
お腹痛めないと愛情持てないなら、父親はどうなるのよ+20
-0
-
140. 匿名 2017/03/30(木) 13:45:18
>>14
そうそう、そんな人間はもれなく母乳信者だよね。
ミルクだと愛情が湧かないだの言うよ(笑)+9
-1
-
141. 匿名 2017/03/30(木) 13:45:39
>>130
べジータ、エシャロットとか言ってたのー!?
なにそれ素敵~!!+44
-0
-
142. 匿名 2017/03/30(木) 13:46:04
アニメなんだし、、ドラゴンボーンの内容なんてツッコミだらけじゃん
むしろ、こんな楽に産めるなんていいな〜って思ったよ
これから出産を控えてる私からしたら+2
-1
-
143. 匿名 2017/03/30(木) 13:48:21
私もこんな出産が良かったなぁ(*´Д`*)
そしたら出生率も上がるんじゃない?(笑)+9
-0
-
144. 匿名 2017/03/30(木) 13:48:39
養子でも愛情たっぷりに育てる人はいるし、産み方と愛は関係ないでしょう+11
-0
-
145. 匿名 2017/03/30(木) 13:49:20
>>127
www 確かにチチなら「おらは絶対自力で産むだ!!」って言いそうだよね。
子どもの頃からドラゴンボール見てるけど、チチがほんとに苦手。+43
-3
-
146. 匿名 2017/03/30(木) 13:50:03
だろうなって思った(笑)
大体初代ピッコロ大魔王なんて口から卵出すんだし、そっちのがキツイじゃん?
何でもありなのがドラゴンボール!+8
-0
-
147. 匿名 2017/03/30(木) 13:50:53
わたしもこの方法で出産したいわ(笑)+9
-0
-
148. 匿名 2017/03/30(木) 13:51:12
お腹で10ヶ月育てたんだから愛着あるよ+7
-0
-
149. 匿名 2017/03/30(木) 13:52:17
ベジータってツンデレだよねー
口では「知らん」とかいいつつ、家族想い
悟空は性格は良いけど、よく死ぬし、生きてても仕事しないで修業ばっかで、家に居ない事多いし…
でも、どっちも強くなるのは守りたいものがあるからって根底に見えるから悟空もベジータも両者好きだわ+41
-2
-
150. 匿名 2017/03/30(木) 13:53:37
もうこの子も育つと強い戦士の予定でしょ?
純サイヤ人はもう悟空とべジータしか居ない設定だから
サイヤ人増やす為にべジータとブルマなんでしょ...
サイヤ人増えりゃなんでも良いんだよ...
ドラゴンボールは...
+4
-2
-
151. 匿名 2017/03/30(木) 13:53:46
帝王切開も「出産」じゃなく「摘出」だからねぇ
痛み自慢に必死だよね、奴ら+4
-11
-
152. 匿名 2017/03/30(木) 13:54:36
死んだ人間を生き返らせることができるようなマンガだよ?あの世界で簡単に出産することくらいどうってことはない。+7
-1
-
153. 匿名 2017/03/30(木) 13:54:38
ベジータの愛妻家ぶりに感激したよ笑+23
-3
-
154. 匿名 2017/03/30(木) 13:55:11
現実とアニメを比較してどうするの。
どうかしてるぜぃ
+7
-1
-
155. 匿名 2017/03/30(木) 13:55:52
この産みかたすっごく羨ましいw
出来るならしたい
いくらお腹痛めて産んだって、周りの影響や環境(再婚後の彼氏が暴力とか)で虐待とか痛ましいニュースあるしね…
産み方が重要なんじゃないと思うよ+10
-2
-
156. 匿名 2017/03/30(木) 13:56:09
>>150
いや、確かブラは戦闘は特にしないんじゃないかな。
べジータが戦闘を教えなかったはず。+12
-1
-
157. 匿名 2017/03/30(木) 13:56:29
>>48
ほんとこれ
悟空ってすごく的確で理想的な上司、父親だったのにその良さを全部消してる
行き詰まったら丁寧に教えてくれるし
何が危険で何が大切か簡単な言葉で教えてくれるのに
+35
-1
-
158. 匿名 2017/03/30(木) 13:57:47
痛い思いして産んだ方が素晴らしいなんて迷信を信じてるの 先進国で日本だけ
実際いまの若い子は病院に断わられたけど本当は麻酔使いたかったって子多いし、旦那さんも奥さんにそんなにつらい思いさせたくないって人の方が多いよ
こういうのをアニメでやるのはすごくいいことだと思う
+30
-2
-
159. 匿名 2017/03/30(木) 13:57:52
可愛過ぎる+67
-0
-
160. 匿名 2017/03/30(木) 13:59:23
羨ましい。
愛着なんて育ててる中でいくらでも湧くよ。+13
-0
-
161. 匿名 2017/03/30(木) 14:00:25
ブラです!+57
-0
-
162. 匿名 2017/03/30(木) 14:00:54
+36
-1
-
163. 匿名 2017/03/30(木) 14:01:35
>>14
ほんとこれ。
無痛分娩や帝王切開を下に見る馬鹿どもな+25
-6
-
164. 匿名 2017/03/30(木) 14:02:18
ウイスお産婆さんになれ+10
-0
-
165. 匿名 2017/03/30(木) 14:06:49
軽く描かれてるのは問題だけど
少子化対策には少しでも出産を楽にして、若い女性の出産への恐怖を払拭することは絶対条件だと思う+11
-1
-
166. 匿名 2017/03/30(木) 14:08:05
ベジータはサイヤジ人らしい名前(野菜系)にしたかったのに、ブルマが既にブラに決めてたんだよね
ベジータって意外に子煩悩だよね+56
-0
-
167. 匿名 2017/03/30(木) 14:10:01
>>161
ブルマそっくりに育つんだよねーwww
しかもべジータが娘にメロメロwww+48
-0
-
168. 匿名 2017/03/30(木) 14:11:43
愛着はわくでしょ。自分は痛い思いして産んでも
想像よりかは感動薄かったし。
うちにもウイスさん来て欲しかったなw+12
-0
-
169. 匿名 2017/03/30(木) 14:11:58
>この出産じゃ実感なくて愛着生まれないんじゃないかな
じゃあ父親は一生子どもに愛着()ないんだねー
痛みなんて一切ないもんねー
女は痛いことだらけ。アニメでぐらい楽に産ませてあげて欲しい。
実際は無痛分娩ですら途中までは陣痛あるって言うし、どの分娩も必ずめっちゃ痛いんだから。+40
-1
-
170. 匿名 2017/03/30(木) 14:13:05
>>166ブラって名前もすごいけど、ブルマも見慣れちゃってるだけですごい名前だよね笑
でもなんでかドラゴンボールだけは昔から嫌な気分にならない、なんでかな?
+44
-0
-
171. 匿名 2017/03/30(木) 14:13:26
>>159
可愛いなw
トランスも赤ちゃんの頃可愛かったもんなぁ。
悟空も子どもの頃可愛かったし。+21
-0
-
172. 匿名 2017/03/30(木) 14:13:49
王子ベジータと富豪ブルマの子供とか
無敵だね+33
-0
-
173. 匿名 2017/03/30(木) 14:14:46
>>64
ベジータは既に毎日が休暇みたいなもんですが…+26
-0
-
174. 匿名 2017/03/30(木) 14:15:03
>>149
私もこの間かなり久々に見たらゴクウ死んだ・・・
何回死んでるのか気になるw+5
-0
-
175. 匿名 2017/03/30(木) 14:15:27
昔
母『子供を産むのは本当に本当に辛いことなのよ』
娘『そっか、わたしも頑張ろう!』
現在
母『子供を産むのは本当に本当に辛いことなのよ』
娘『えー!じゃあやめようっと!』+31
-0
-
176. 匿名 2017/03/30(木) 14:15:34
愛着が湧かなかったらドラゴンボールを集めて願えばいいのよ。+6
-0
-
177. 匿名 2017/03/30(木) 14:18:20
いや、帝王切開ってめっちゃ痛いよ。+25
-2
-
178. 匿名 2017/03/30(木) 14:18:40
アニメだしいいのでは?(笑)何でも噛みついてこわーい。+10
-0
-
179. 匿名 2017/03/30(木) 14:19:17
体力温存しながら産める方法が現実にもーーーーっと出てくるべき!
痛みもしんどいけど産後のボロ雑巾状態が大変なんだよ・・・+17
-0
-
180. 匿名 2017/03/30(木) 14:19:20
他の仲間がブラちゃんを抱っこするたびベジータがスーパーサイヤ人に変身して嫉妬してて笑った+43
-0
-
181. 匿名 2017/03/30(木) 14:20:01
>>174
GT含めた死亡数
クリリン4回
餃子3回
悟空ベジータピッコロヤムチャ天津飯亀仙人2回
その他地球人1回
ミスターサタン0回
だったはず+12
-0
-
182. 匿名 2017/03/30(木) 14:20:51
悟空とベジータなら圧倒的にベジータの方がいい男だよね。
イクメンだしブルマへの愛情もダダ漏れだし。
悟空は嫁も子供も大事にしなさすぎ。+51
-0
-
183. 匿名 2017/03/30(木) 14:21:12
>>181
ありがとう!クリリンけっこう死んでるんだね。
そしてミスターサタンww+10
-0
-
184. 匿名 2017/03/30(木) 14:21:51
出産云々より、家族優先したベジータが最高。+30
-1
-
185. 匿名 2017/03/30(木) 14:22:58
ブラちゃんかわいいな!若い頃のブルマすごい好きだったから
ブラちゃん目当てに視聴してみようかな。+27
-0
-
186. 匿名 2017/03/30(木) 14:23:18
帝王切開で麻酔がきかず2回打って、そのあと3日間起き上がれないくらい
ひどい痛みと腹痛と吐き気と…だった身からしたら、
うらやましくて仕方がない。
こんなふうに産めるならすぐ二人目ほしいと思ってしまう。+10
-2
-
187. 匿名 2017/03/30(木) 14:25:17
これ意外と男も言ってそー
小学校教諭の「帝王切開より自然分娩の方が愛着わく」発言も男だったし
そのニュースについて2ちゃんとか見たら無責任な男どもが「正解、ラクして産むな」「腹を痛めて産んだ子て慣用句あるしそうなんじゃないの」とか書いてた
自分たちはつわりも出産もなにもなく子供抱けるくせに+48
-1
-
188. 匿名 2017/03/30(木) 14:25:53
何も考えず普通に産んだけど
今時普通分娩は悪!みたいに言われるとなんか悲しくなる+3
-7
-
189. 匿名 2017/03/30(木) 14:26:16
少子化が結構解決しそうな気がするし実現すればいいのにw+8
-0
-
190. 匿名 2017/03/30(木) 14:26:34
>>182
私はご飯がいい
温厚イクメンで何より稼ぎがある+18
-1
-
191. 匿名 2017/03/30(木) 14:28:39
>>141
野菜系の名前にしたかったんだろうね
現実はパンツ系に乗っ取られたw+24
-0
-
192. 匿名 2017/03/30(木) 14:29:18
ブラちゃん美人+37
-0
-
193. 匿名 2017/03/30(木) 14:29:49
出産が痛いからって愛情がわくわけじゃない。
母親は10ヶ月お腹の中で大事に子ども守ってる。それだけで普通は十分愛情いっぱいなの。
その10ヶ月も本当につらいよ・・・つわり、お腹の張り、子宮が大きくなっていく痛み、何でか毎晩足がつるし、臨月なると胃が圧迫されて気持ち悪いし・・・
10ヶ月こういうのに耐えたんだから、産むのぐらい楽させてよー
ということでウチにもウイスさんを派遣して欲しい。+36
-2
-
194. 匿名 2017/03/30(木) 14:30:18
>>187
実際、麻酔は危険だし自然じゃないと無痛分娩を嫌がったり出生前診断を嫌がるのも男の医者らしいからなあ
母は我が子の為なら何でも我慢できるしどんな子も絶対愛せるみたいに母性を神格化してる感じなんだよね
そんなに自然が好きなら予防接種も薬もやめて虫歯も治療せず痛み止めの薬もや麻酔も絶対使うなよと思うわ+17
-3
-
195. 匿名 2017/03/30(木) 14:31:00
実現可能ならこの方法で出産したい
ついでに、つわりを誰かに移す技の開発も頼むわ+15
-0
-
196. 匿名 2017/03/30(木) 14:31:13
>>163
その前に帝王切開と無痛分娩は全く別物。+6
-1
-
197. 匿名 2017/03/30(木) 14:32:06
ベジータ✖️ブルマ好きだわー+28
-1
-
198. 匿名 2017/03/30(木) 14:33:29
>>187
なにそれ腹立つー!!!!!
イッテQで出川がやってた陣痛体験マシンに16時間(初産の平均時間)耐えてから言え!+29
-1
-
199. 匿名 2017/03/30(木) 14:35:25
私もーすぐ出産予定だから、これ見て良いなー!って独り言を言っちゃってたよ…笑
初出産だから怖いし、こんな感じでポンて産まれたら楽なんだろ〜な〜って少し思っちゃいました。+9
-0
-
200. 匿名 2017/03/30(木) 14:35:37
>>192
ブラの後ろの人、ひげありベジータなの!?
桃白白かと思った…+13
-0
-
201. 匿名 2017/03/30(木) 14:35:42
>>187の馬鹿教諭とか父親の愛情を全否定だよね
そんな理論が通るなら男は何も痛い思いせずに子が出来るんだから、愛情無いとdisった帝王切開でハラキリした母親と比べてさえも子供に対してもっとずっとなーんの愛情も愛着も無い、って事になる+12
-2
-
202. 匿名 2017/03/30(木) 14:37:51
痛みを伴ってこそ派がマイナスしてるわ、こわー
普通分娩じゃなきゃ愛情が湧かないとか、体育会系ブラックで吐くまで飲まされ叱責され殴られたからこそ今の自分があります!みたいな根性論と一緒だわ+29
-3
-
203. 匿名 2017/03/30(木) 14:38:05
>>200
ヒゲは娘とかチチになにあれダッサ!みたいに言われて剃ったのでご安心を+29
-0
-
204. 匿名 2017/03/30(木) 14:38:19
原作でも二人目できてたっけ?知らんけど+3
-1
-
205. 匿名 2017/03/30(木) 14:41:18
わたし毎週欠かさず見てるけど、もしかしたら誰かが勝手に騒ぐんじゃないかなー?とは思った!
わたしはベジータが、ブルマを励ましながら分娩室の外で待ってるシーンとか、立ち会い出産とか期待してたけどw
でもマジでブラちゃんが生まれないと次に進まないからはやくうまれてくれてよかったよ+32
-0
-
206. 匿名 2017/03/30(木) 14:43:06
>>166
子煩悩になったんだよ
魔人ブウ戦からね+9
-0
-
207. 匿名 2017/03/30(木) 14:43:12
アニメ世界でも出産はつらいから神様が助けてるんじゃないの?+9
-0
-
208. 匿名 2017/03/30(木) 14:43:13
私もちょうど見てたけど
(゜ロ゜)←こうなった。
というかべジータの好感度が上がる上がる(笑)+21
-0
-
209. 匿名 2017/03/30(木) 14:43:47
ブルマが「私の赤ちゃん!」「楽だわ〜次も頼もうかしら」って
ブルマが喜んでるんだからいいんだよ+63
-1
-
210. 匿名 2017/03/30(木) 14:44:04
ブルマもそろそろ年齢的に高齢出産になるから、これは母子ともに健康に出産出来て良いと思う。
それに、ブラちゃんへの愛情はお腹にいる間に育っているでしょう?+37
-0
-
211. 匿名 2017/03/30(木) 14:44:34
>>45
あと無痛分娩もね
陣痛未経験の帝王切開だったけど後陣痛めちゃくちゃ痛かったのに同じようなこと言われて傷ついたことある。
痛い=頑張ったみたいな前進的な考えが嫌だ+24
-0
-
212. 匿名 2017/03/30(木) 14:44:59
ウイスさん、私にもお願い+21
-0
-
213. 匿名 2017/03/30(木) 14:45:02
今のDBアニメ、ベジブル好きな人が見たらめちゃくちゃ楽しそう+26
-1
-
214. 匿名 2017/03/30(木) 14:45:54
>ビルスの付き人である天使・ウイス
てかウイスは天使だったのか
そっちにびっくりした+28
-0
-
215. 匿名 2017/03/30(木) 14:47:27
最近ベジータのツンデレがうけてるからそれメインで悟空を悪者扱いにしてるけど、
悟空もこどもの相手はよくしてあげてたよ
修行だけでなく。
悟飯は小さいとき悟空べったりだったし。
ベジータはそこまでなかったよ。
ブウ戦で初めてトランクスにも愛着持った。それまではなかなか冷酷だったよ。+33
-0
-
216. 匿名 2017/03/30(木) 14:48:57
前回初めて見たんだけど、誰かが抱っこして赤ちゃんが泣き出したら、ベジータが怒ってる!って子供達がえらくツボってた
今まではそんなキャラじゃないんだってね+8
-0
-
217. 匿名 2017/03/30(木) 14:50:05
>>215
そうだよね!
昔のDB見てた私としては悟空の方がいいお父さんだった記憶があって、最近べジータがいいお父さんと言われてるのを知って「?」だったw+20
-0
-
218. 匿名 2017/03/30(木) 14:52:02
昔は男は労働の苦しみ、女は産みの苦しみがあった。
でも今は女も無痛分娩など楽に産める罰として共働きをするようになった。+2
-13
-
219. 匿名 2017/03/30(木) 14:52:24
>>215
全くその通り
悟飯はピッコロに修行してもらうならお父さんが良いと言ったパパっ子なのに
ベジータはトランクス誕生時ブルマとは別居してたのに+17
-0
-
220. 匿名 2017/03/30(木) 14:54:54
痛みを感じることが一番大事と思ってる人が難癖付けるのかな
そこじゃないでしょって言う+14
-0
-
221. 匿名 2017/03/30(木) 14:55:06
むしろこんな感じで産めるならいいね
出産が怖くて子供作らない人って結構多いいよね
私帝王切開してその後いろいろあって出産が恐怖になってしまってるから、私はこれいいなと思った。
+37
-0
-
222. 匿名 2017/03/30(木) 14:57:07
帝王取り出し+4
-1
-
223. 匿名 2017/03/30(木) 14:57:54
今回2人目なので、ウイスさんにお願いして楽に産みたいです。+21
-0
-
224. 匿名 2017/03/30(木) 15:01:21
現実にも無痛分娩ってあるんだけど
このアニメに文句をつける人は無痛分娩で出産したお母さんにも同じようにひどいことを言うのかな+9
-0
-
225. 匿名 2017/03/30(木) 15:04:47
いいなぁ。
私、もうすぐ帝王切開だから、出来ることならウイス様にお願いしたいわ。
+23
-0
-
226. 匿名 2017/03/30(木) 15:06:11
ブルマなら選びそうなやり方じゃん。+11
-0
-
227. 匿名 2017/03/30(木) 15:06:18
痛みで母性産まれるとか言ってるのいつの時代だよ。
私は産むなら絶対無痛分娩+23
-0
-
228. 匿名 2017/03/30(木) 15:07:29
サザエさんの件といい、ドラゴンボールも風刺される時代になった+20
-0
-
229. 匿名 2017/03/30(木) 15:12:43
アメリカでは普通の経済力だったらまず無痛分娩を選ぶらしいよ。
麻酔を使わないのはかなりの貧乏人だけ。
そんな世の中なのに、出産の痛みを感じてこそ母親っていう考えは異常。
子育てしながら色々大変なことを乗り越えて、徐々に母親らしくなっていくのだと思います。
+28
-0
-
230. 匿名 2017/03/30(木) 15:14:16
アニメや漫画に何を言ってるの?
だったら手や目から光線が出ないってことでまずは問題にしろよw+11
-0
-
231. 匿名 2017/03/30(木) 15:14:29
>>98
息子もトランクスだしね♪+6
-0
-
232. 匿名 2017/03/30(木) 15:15:03
+3
-0
-
233. 匿名 2017/03/30(木) 15:15:56
>>204
出てるよー+21
-0
-
234. 匿名 2017/03/30(木) 15:20:03
自然分娩で産んだけど愛着ってすぐには湧かなかった。
本当にこの人入ってたの、なんか不思議…みたいな感じだった。+13
-0
-
235. 匿名 2017/03/30(木) 15:25:26
そもそも鳥山明の漫画で命の誕生を取り上げたことあったっけ?
悟飯と悟天のときの記憶がない。+0
-1
-
236. 匿名 2017/03/30(木) 15:32:40
>>235
アラレちゃんはスランプ第一話で誕生したと言えるかな
ターボくんとガッちゃんも途中で産まれた(ガッちゃんは増えた?)
悟飯は作中に初めて出た時は既に3~4歳児
悟天誕生時は悟空死亡の為書かれず(初対面では悟空は次男が産まれていたことも分からなかった)+3
-0
-
237. 匿名 2017/03/30(木) 15:36:14
アニメだからいいじゃん!
ベジータのキャラが変わりすぎてウケるw
すっかりパパになって、、笑
ベジータこれからブラちゃんにメロメロだからね。
大きくなったブラちゃん可愛いもん♡+23
-1
-
238. 匿名 2017/03/30(木) 15:36:43
>>182
家族としての始まりがあっさりしてたから
いつものクセが理由で幼い時のチチと結婚の口約束(悟空にその気は無い)
当然再会しても結婚の約束は覚えてない
チチ激おこ→でもそう言ったなら「するかー」っていう軽さだしねw
でも、悟飯にたいして愛情無いわけではないと思うけど。赤ちゃんの時から両親と離れ、育ての親である孫悟飯ともまだ幼いうちに死別でただ不器用なだけな気がする+11
-0
-
239. 匿名 2017/03/30(木) 15:37:37
正直出産がこうしてあっさり産めるものだったらもう一人産みたかった。帝王切開がまじで地獄だったから。+21
-0
-
240. 匿名 2017/03/30(木) 15:38:07
物議醸してないよw
嘘つかないで。
+18
-0
-
241. 匿名 2017/03/30(木) 15:38:19
子供と旦那と見てたけど、ひたすら「痛くないしいいなー、これだったらもっと産むわ!」って言っちゃったよw
産後すぐ動けるし絶対楽だよ。
なんで痛くなきゃ母性がーって。
じゃあ父性はどーなんだっつの。+33
-0
-
242. 匿名 2017/03/30(木) 15:40:46
陣痛の痛みに耐えてこそ母親とかいう人苦手だな。それこそトイレで産み落とす人も陣痛を経験してるわけだし、愛着というより執着って感じがする。+19
-0
-
243. 匿名 2017/03/30(木) 15:45:46
ブルマって45歳位にブラ産んでるから、楽なお産で良かったんじゃない?
+23
-0
-
244. 匿名 2017/03/30(木) 15:48:31
>>211
まさにわたしです。
公式で放送されるなんて夢みたいです。
長年想い続けて二次元小説、イラストを
読み漁っていました。
感無量です。嬉しいです。
ブラの産み方で物議を醸すとは
思いませんでした。
ブウ編から愛妻家?!と
ファンブックでも書かれていましたので
いまの超に限らず、当時から
表現としてありましたよ。+9
-2
-
245. 匿名 2017/03/30(木) 15:49:45
母体の体力的にも安全だし素晴らしい技術だと思う+5
-0
-
246. 匿名 2017/03/30(木) 15:53:26
>>235 つ>>102
102やシュワルツェネッガーのジュニアみたいに父親が子ども産まない限り「痛みの無い出産は愛情が育たない」と愚かな発言するバカ男が減らなそう+2
-0
-
247. 匿名 2017/03/30(木) 15:55:28
>>218
医療の発達と時代の流れだわ。笑
+1
-0
-
248. 匿名 2017/03/30(木) 15:57:48
それよりもベジータが愛妻家でワロタ+13
-1
-
249. 匿名 2017/03/30(木) 15:58:52
愛着がわかないって…誰だよそんな事言ってるやつは!?
どうせ紙オムツだとオムツが取れない、母乳じゃないと愛情が…とか言ってるお婆さんじゃないの?
そういうのがいるから、頑張ってるお母さんが追い詰められるんだよ!
腹痛めて産んだって、虐待するやつはいるんだよ!+22
-0
-
250. 匿名 2017/03/30(木) 15:59:07
出産より名前のブラに笑ったわ+5
-0
-
251. 匿名 2017/03/30(木) 16:17:14
別の掲示板でアニメだから別にいいじゃんというのに対してアニメだったら何しても許されるのか!アニメで胸くそ悪い模写が延々と続くのがあっても文句言うなよ。それを全部見ろとかいう奴が沸いててゾッとした。そういう人がクレームつけてるんだろうね+13
-1
-
252. 匿名 2017/03/30(木) 16:19:25
ドラゴンボール子供と毎週見てる
ブルマは予定日過ぎてて全然産まれないから
母子共に無事に産まれ良かったと思うけどねw
私の時は3ヶ月入院して結構危険な状態で産まれたから
羨ましいよ+11
-0
-
253. 匿名 2017/03/30(木) 16:20:12
漫画だから別にいいでしょ。
まさか本当に苦悶の表情でブルマの出産シーン演出するわけにもいかんし(笑)+18
-0
-
254. 匿名 2017/03/30(木) 16:21:21
苦しまないと愛着生まれないとか、そんなわけないだろ。+23
-1
-
255. 匿名 2017/03/30(木) 16:26:54
ブッタなんて母親が花摘んでたら脇からポロって産まれたのにw
それはいいの?+45
-0
-
256. 匿名 2017/03/30(木) 16:27:07
>>213
今のDBはベジブル・18号・ピッコロ好きの人にはたまらない回がありますよ!!
+8
-2
-
257. 匿名 2017/03/30(木) 16:32:46
出産が早まって楽になるくらい…
ドラゴンボールでは死人が生き返るんだぞ+24
-0
-
258. 匿名 2017/03/30(木) 16:34:48
確かにえっ?ってなったけど
無痛分娩とかもあるしな…+1
-1
-
259. 匿名 2017/03/30(木) 16:39:14
まあ母親にとって楽なのは間違いない。それに出産描写がやたらリアルなドラゴンボールとか嫌すぎるわw
これに「愛着わかない」とか文句つけるやつって、無痛分娩や帝王切開じゃダメだとか言ってる層と一緒なのかな+26
-0
-
260. 匿名 2017/03/30(木) 16:39:19
楽だし母子ともに安全だし最高じゃねぇか+20
-0
-
261. 匿名 2017/03/30(木) 16:44:20
いいと思うけど!!
痛いからって愛着関係ないし!
むしろ生まれてからたっぷり関わる体力あるし、旦那に対して「お前は何も苦労しなくて!!!」って感情とかわかないだろうし羨ましい+9
-0
-
262. 匿名 2017/03/30(木) 16:50:18
それよりさー
宇宙の武道会みたいのに地球を代表して亀仙人入るのどう思う?
無理じゃね?w
18号とか17号が入るのは楽しそうだけど+20
-0
-
263. 匿名 2017/03/30(木) 16:55:30
粗探しするより楽しんだもん勝ちよ、娯楽作品てのは+8
-0
-
264. 匿名 2017/03/30(木) 17:21:00
うん 見てて旦那と突っ込んだけど
悟空やらみんな何回死んで生き返ってるか解らんしなぁ~と+5
-0
-
265. 匿名 2017/03/30(木) 17:31:01
友達1が初産で和痛出産すると聞いた
独身、子ナシの友達2が
そんなんじゃ子供可愛がれないとか
言ってて笑っちゃったの覚えてるわ。
考えが古いというか何というか。+25
-0
-
266. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:25
どこから、こんな発想が思い付くのか。+4
-0
-
267. 匿名 2017/03/30(木) 17:46:07
手からビームだして惑星を破壊するようなアニメに何を求めてるんだか(笑)
それより鳥山さんのネーミングが。
兄はトランクス、妹ブラって(笑)+12
-0
-
268. 匿名 2017/03/30(木) 17:57:35
もう少しで出産を控えてる私にはとても羨ましかった(笑)
こんなんで産めたらいいわーって笑ってみてた!
そんないろいろ言ってたらこのあとすぐ外で皆でお祝いパーティーしてるのも産まれてすぐの子供があやされて笑ってるのも子供にブラって名前をつけるのも全部おかしいだろ!
アニメなんだし別にね普通に見てればいいのに+15
-0
-
269. 匿名 2017/03/30(木) 18:00:43
少年マンガだしね。
お腹に10ヶ月色々共有するだけで相当愛着わくしね。
正直これ以上ない安産で羨ましくもある妊私。+7
-0
-
270. 匿名 2017/03/30(木) 18:02:14
関係無いけれど、この画像だとチチよりブルマの方が見た目オシャレで若いな。+6
-0
-
271. 匿名 2017/03/30(木) 18:02:45
>>259
帝王切開は後産が激痛だよ+9
-0
-
272. 匿名 2017/03/30(木) 18:09:52
アニメやんけ実際にできたら楽そうだなとは思うけど+3
-0
-
273. 匿名 2017/03/30(木) 18:10:17
なんでも文句言いすぎ。
+5
-0
-
274. 匿名 2017/03/30(木) 18:11:12
産むの楽で何が悪いんだ。
ちゃんとお腹で育ててたんだから愛着あるに決まってる。
愛着もてないのは元々そういうタイプの人間なんだと思うよ。+9
-0
-
275. 匿名 2017/03/30(木) 18:16:38
今の世の中はアニメにまでグチグチ言うの?
別にアニメだからいいじゃん。
アニメでヤってる所をしてんじゃあるまいし。+5
-0
-
276. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:37
アニメにまであーだこーだ言ってたら日本も悪くなったね。+3
-0
-
277. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:04
アニメや漫画ってなんでもありで現実との違和感にツッコミ入れつつ
楽しむもんだと思ってたわ+3
-0
-
278. 匿名 2017/03/30(木) 18:26:00
ブルマさん、次も望むなら3人目こそはエシャロットになるといいね。
次も下着系だとさすがにベジータがかわいそう+3
-0
-
279. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:45
新ドラゴンボールだもんなw で終了+4
-0
-
280. 匿名 2017/03/30(木) 18:44:43
死んでも生き返れる世界のアニメに文句言う人って余裕ないんだろうな。
リアルに描写って、ベジータが出場拒む理由を解消するために
ブルマのおなかを切って赤ちゃんを取り出すほうが嫌だw+6
-0
-
281. 匿名 2017/03/30(木) 18:48:40
ドラゴンボールZが終わってからぶっ飛んだ話さらに増えたよね(笑)
特に超とかベジータの性格変わりすぎwww
ネタとして見てるし、こんなのに文句つける人いるの?+7
-0
-
282. 匿名 2017/03/30(木) 18:48:54
帝王切開で産んだ私からしたら羨ましかった。
産後1カ月経つけど未だにお腹痛い。+3
-0
-
283. 匿名 2017/03/30(木) 18:49:34
アニメに対して物議ってww
言ってるやつバカじゃねーの?w+2
-0
-
284. 匿名 2017/03/30(木) 18:54:33
こんなことよりも、トランクス悟天が弾かれて亀仙人が選ばれたことの方が納得行かない
経験の差とか意味わからん+5
-0
-
285. 匿名 2017/03/30(木) 19:00:11
妊娠中の私は羨ましく思った(笑)
出産迎えるのは勿論楽しみだけど、正直怖い…+4
-0
-
286. 匿名 2017/03/30(木) 19:07:54
臨月の私からすればうらやましかったけど
産まれたから
ハイ!じゃあ戦闘にいきましょ!
って流れはどうなんだ(^_^;)
あとだんなを戦闘に参加させるために産まれるタイミングを勝手に操作されたら嫌かも。
まぁでもアニメだからね。
少年マンガだから、こんなもんじゃない?+7
-0
-
287. 匿名 2017/03/30(木) 19:09:34
つわりで苦しんで、食べたいもの制限されて、思うように動けなくなって…産むまでにだって大変な思いしてお腹の中で育ててるのに。
愛着なんて妊娠が分かった時からあったよ。
私もこんな風に楽に産みたかった(笑)+9
-0
-
288. 匿名 2017/03/30(木) 19:09:36
すごくどうでもいいけど
胎盤とか後陣痛のこととか考えちゃった(笑)
素直にアニメ見れなくなってるわ( ̄(工) ̄)+5
-0
-
289. 匿名 2017/03/30(木) 19:27:57
これ見てズルイとか言ってる人w
ブルマにまで嫉妬するとか、重症( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
どんな産み方したって、我が子は我が子でしょーよ。
私が無痛分娩した時に、痛くなきゃ愛情がうまれないとか言ってきた、未婚の友達いたけど、他人に価値観おしつけてくる人ってなんだろ笑
人を羨んだり、足引っ張ってばかりいると、幸せ逃げてくよーー!!+5
-0
-
290. 匿名 2017/03/30(木) 19:31:08
いや、いまのドラゴンボール超はいろいろ軽くて明るくていいと思うけど~?!
あえて意識して、そういうノリで作ってるんだと思ってるけど。
昔のシリアスな感じも好きだったけど!
ベジータもね。+6
-0
-
291. 匿名 2017/03/30(木) 19:33:35
無痛分娩否定ってわけじゃないけど、麻酔ってなぜ作用するのかまだ解明されていないし、それなりに危険が伴うんだよ
麻酔科医も不足してるしね
それに全く無痛で楽ってわけでもないので、「痛みなくするっと生めて体力も消耗しない魔法の方法」って幻想は抱かないんでほしいんだよね
精神論ではなくて麻酔のリスクってのを考えて(麻酔医を手配できないとかもね)あまり勧めていないお医者さんはいるよ
+3
-3
-
292. 匿名 2017/03/30(木) 19:41:04
アニメとはいえ、衝撃だよ(゜ロ゜)
なんか…なんと言っていいか微妙だった。
べジータも闘い好きだったのに
ブルマの出産だからと断るなんて…イメージが変化
気にしないで行くのがべジータだった(..)
すっかり優しくなってしまった。
べジータを戦いに行かせる為に
子供を楽に取り出すなんて…勝手な理由w+2
-0
-
293. 匿名 2017/03/30(木) 19:52:18
3時間おきの授乳も超しんどいから、魔法で産後一ヶ月は不眠不休でも平気な体にしてやってほしい。+3
-0
-
294. 匿名 2017/03/30(木) 19:52:56
羨ましいと思ってしまった。
うちは親戚がお産で落命してるから、安全なのが一番だよ。
いつかもっと危険がなく産むことができるといいなあ。
+2
-0
-
295. 匿名 2017/03/30(木) 19:56:12
アニメに対してマジになるなよ。気持ち悪い。+5
-0
-
296. 匿名 2017/03/30(木) 20:01:57
痛くなくて母子ともに安全で楽なんだからいいじゃん!
…へその緒とかどうしたんだろ+0
-0
-
297. 匿名 2017/03/30(木) 20:11:59
まあ別にいいんやろ+1
-1
-
298. 匿名 2017/03/30(木) 20:15:14
ブルマ本人がよかったって言ってるんだから、いいんじゃないかな。+3
-0
-
299. 匿名 2017/03/30(木) 20:18:42
これ見てたけどベジータが終始すごくいい父親で心が暖まった♪+1
-1
-
300. 匿名 2017/03/30(木) 20:19:15
星そのものが懸かってる大会出れないと流石に不味いでしょ。
ブルマも辛い思いしないで済むんだし+1
-0
-
301. 匿名 2017/03/30(木) 20:26:36
そんな事考えて観んなよ!
ブルマにとって愛着わかなくてもベジータが愛情たっぷり注ぐよ+10
-0
-
302. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:06
そんなことよりヤムチャとサタンがベジータより先に抱いたのに疑問を抱いた
ヤムチャは浮気して別れたんでしょ!+13
-1
-
303. 匿名 2017/03/30(木) 20:38:32
出産の痛みで愛着湧くってのはおかしいでしょ。
だったら虐待されるこどもなんていないはずだよ+19
-0
-
304. 匿名 2017/03/30(木) 20:39:03
ヤムチャは変なイメージ先行してるけど元々ブルマともベジータともうまく付き合えるキャラだよ+3
-0
-
305. 匿名 2017/03/30(木) 20:42:23
出産の苦しみを男性に教えたシーンって考えれば?+1
-0
-
306. 匿名 2017/03/30(木) 20:43:41
え!?
とはなっても
愛がどうのとはならんよねー笑
無痛分娩を反対するオバさん、オバアさんじゃないんだから…+6
-0
-
307. 匿名 2017/03/30(木) 20:45:04
けど、出産してからも大変じゃない?
+1
-0
-
308. 匿名 2017/03/30(木) 20:45:23
出産が痛いから愛がわくわけではなく、毎日の暮らしの中で少しづつ愛が膨れていくんだから、産みかたは関係ない。
だけど、出産に立ち会いたかったベジータがいないのは可哀想+9
-0
-
309. 匿名 2017/03/30(木) 20:53:29
お腹を痛めて産んだ我が子でも簡単に殺しちゃう親がいるんだからなー+5
-0
-
310. 匿名 2017/03/30(木) 20:54:11
ベジータの最近の人気は
何か鳥山明の闇を感じる
+3
-6
-
311. 匿名 2017/03/30(木) 20:54:49
ベジータはそばにいてあげたかってんでしょ?
いい夫じゃんw+14
-1
-
312. 匿名 2017/03/30(木) 20:55:08
ヨーロッパは無痛分娩が普及してるみたい
出産はお腹痛めないと!という考えはさすが日本人らしいなと思う
切腹に特攻隊にサビ残に過労死に
とことん我慢と自己犠牲を美徳とする民族+13
-0
-
313. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:36
こんなんめっちゃ羨ましいって言いながら見てた!
愛着がどうとか言うてる人真面目すぎて面倒くさい。笑
痛い=愛情ではない気がする。+6
-0
-
314. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:50
アニメなんだからいちいちつっかからなくて良いと思う。
+6
-0
-
315. 匿名 2017/03/30(木) 21:12:15
子供3人産んだ私は産院にひとりはいてほしいウイス様!なんで思っていたけどな。
私は子供の頭に産瘤が出来て陣痛ガンガン来てるのに30分くらいいきんじゃダメって待たされてその間がとてつもなく長く感じた。
友達は出血多量で子供もチアノーゼで共に命が危ない状態だった。
陣痛を伴わないお産で子供に愛情わかないなんて方がおかしい。
何ヶ月もお腹に抱えてた命なのに普通だろうが無痛だろうが帝王切開だろうが無事に生まれた事に感謝だよ。
+14
-1
-
316. 匿名 2017/03/30(木) 21:15:07
それよりも妻が出産を控えているからって、強い奴らと戦う機会をベジータが自ら見送るところがキャラ崩壊してて問題だと思うよ+4
-3
-
317. 匿名 2017/03/30(木) 21:22:50
>>312
そう我らが洗脳民族サイヤ人+1
-0
-
318. 匿名 2017/03/30(木) 21:27:27
愛着がわかないって言ってる人は出産経験ない人たちだよね+9
-3
-
319. 匿名 2017/03/30(木) 21:28:06
見ててちょっと驚いた!笑
仕組みがよくわからん!
でも楽でいいよな〜私もこんな風に産みたいよ+1
-0
-
320. 匿名 2017/03/30(木) 21:34:26
>>198
イッテQめっちゃ笑ったけど、割と真面目に両親学級やそれこそ学校の保健体育の授業の時に取り入れたらどうかと思ったわ。
+2
-0
-
321. 匿名 2017/03/30(木) 21:34:43
みて爆笑して、今臨月だから羨ましすぎて私もこうやって生んだ夢見たんだけど笑
楽だった~笑+2
-1
-
322. 匿名 2017/03/30(木) 21:36:36
別にいいんではないかい(笑)?
アニメアニメ。
こどもはアニメですべてを学ぶ訳じゃないし。
ベジータの愛とか、守るべきものが増えたとかは描かれてたから良いんじゃない?+5
-0
-
323. 匿名 2017/03/30(木) 21:44:18
じゃあ何かしら痛みがあったり苦しめば子どもに愛着湧くのか?それまで10ヶ月間つわり辛かったり色んな事我慢したり息するだけでも妊婦はしんどいんだよ。たとえ無痛分娩でも我が子は可愛い。
とか、くだらねー事にまじレスしてみたわ(笑)+8
-1
-
324. 匿名 2017/03/30(木) 21:45:38
やっぱり子供を産むとあそこが緩くなるの?
それなら帝王切開選ぶわ笑+1
-13
-
325. 匿名 2017/03/30(木) 21:48:12
>>291
知り合いの病院は麻酔科医のいる時間じゃないとできないって言われたらしい
だから促進剤とかで時間調整して無痛でやってもらったっていってた
その分何万かプラスでかかったらしい+2
-0
-
326. 匿名 2017/03/30(木) 21:49:15
>>324
帝王切開は腹を切り子宮を切るから、計2回切り、二回縫う
痛みもそれは帝王切開の方が産後かなり痛いよ
どうぞ、味わってみて
+7
-1
-
327. 匿名 2017/03/30(木) 21:49:49
ドラゴンボールじゃ死んでも簡単に生き返るんだから簡単に産まれるくらい何でもないわ。
+2
-1
-
328. 匿名 2017/03/30(木) 21:50:48
言いたい事は分かる。
軽いって感じだよね。
命というものに対して。
出産という描写もあっても良かったかもね。
戦闘民族の王子が、妻が痛み苦しみながらも
何も出来ない。女性の尊厳も描写して+1
-8
-
329. 匿名 2017/03/30(木) 21:51:36
赤ちゃんの名前もどうかと思うよね。
「ブラちゃん」って。+4
-4
-
330. 匿名 2017/03/30(木) 21:53:38
いちいち漫画やアニメの世界の一部分を叩いて
夢のないつまらない人ばかりですね~(笑)
+4
-0
-
331. 匿名 2017/03/30(木) 21:54:37
元はギャグマンガだし
それにそういう細かい事ツッコミだしたらベジータって殺人鬼&食人鬼(初登場時に殺した人型宇宙人の手を当たり前のように食べてる)で
息を吸うように数え切れないくらいの宇宙人を女子供老人問わず虐殺してるし
精神構造が違いすぎて改心したからって一緒に暮らすとか恋愛関係になるとかムリでしょw+8
-0
-
332. 匿名 2017/03/30(木) 21:58:15
>>330
文句つけたいだけなんでしょ、子供がどうとか命がどうとかはただの口実
クレしんみて子供に悪影響だとは騒ぐけど
児童買春の常習犯が少年誌でかいてて
それが子供向けの時間帯にアニメ化までされてたけど
文句つけられたとか聞いたことないものw
そんなもん+5
-0
-
333. 匿名 2017/03/30(木) 21:59:17
それよりヤムチャの扱いが酷すぎる。
+3
-0
-
334. 匿名 2017/03/30(木) 22:02:15
>>1
出産シーンは鳥山ワールド全開で特に違和感なく笑って観てた。それよりも
(悟空・御飯)えっ⁉︎
てのが引っかかる…。中間の声出したのかな⁇+4
-0
-
335. 匿名 2017/03/30(木) 22:03:39
>>262
亀仙人よりヤムチャと天津飯のが強いはずなのにね。+4
-0
-
336. 匿名 2017/03/30(木) 22:14:56
>>329
20年ぐらい前のドラゴンボールGTでブラは登場してるから今更なんですよ+4
-0
-
337. 匿名 2017/03/30(木) 22:18:05
いいな…(>_<)
お産下手くそだから私の子も取り出してほしい!!+4
-1
-
338. 匿名 2017/03/30(木) 22:26:44
いま妊娠18週で無痛の予約取れなくて自然分娩確定だから羨ましい(´⊙ω⊙`)
+6
-1
-
339. 匿名 2017/03/30(木) 22:31:55
超早い帝王切開じゃん!
出産経験者から言わせると羊水とか胎盤はどうしたの?笑
ってなるけど、そこはアニメだからね。+2
-0
-
340. 匿名 2017/03/30(木) 22:32:21
大人も観てるけど本来は子供向けのアニメなんだからあれでいいと思う。なんでもかんでも批判したりツッコミいれたい人が多くてめんどくさい。+4
-0
-
341. 匿名 2017/03/30(木) 22:38:56
妊婦だけど私もこうやって産みたい
痛い苦しい思いなんて少しもしたくない+4
-1
-
342. 匿名 2017/03/30(木) 22:40:11
羨ましい!+1
-0
-
343. 匿名 2017/03/30(木) 22:41:22
>>338
私なんて無痛の予約取ってたから余裕と思ってたら、休日に産気づいて普通分娩だったよ。。。心の準備できてなかったのに。。+5
-1
-
344. 匿名 2017/03/30(木) 22:41:36
ドラゴンボールを探すために旅に出ていたはずなのにどんどん違う世界に行ってしまってる。+3
-0
-
345. 匿名 2017/03/30(木) 22:42:45
いやいや、既に10ヶ月間。ヒィヒィふぅふぅ大変な思いをして、お腹で育んでいるので 出産が少し楽になったところで執着云々とか変わらないですよ。ましてや、アニメだし 笑。
+4
-0
-
346. 匿名 2017/03/30(木) 22:43:51 ID:eRQ9DPNKGt
痛みを味わないと、愛情が生まれないなら、男の人は一生自分の子供に愛情が生まれないことになる。
それはおかしい。+9
-0
-
347. 匿名 2017/03/30(木) 22:44:24
>>265
和痛分娩したけど、多分普通分娩かそれ以上に痛かったよ。34時間分娩台の上にいて、陣痛促進剤使われてめちゃ痛くて、しかも和痛の麻酔使うと陣痛が弱まるからと、ほとんど麻酔使ってもらえず、けっきょく麻酔使ったの1時間くらいだけだった。+2
-1
-
348. 匿名 2017/03/30(木) 22:44:55
このアニメドラゴンボールはドラゴンボールと認めてないので問題ないです。+2
-4
-
349. 匿名 2017/03/30(木) 22:45:48
なんでアニメの出産方法に必死なのか(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
産むときに痛い、辛い思いしたから愛情が湧くんじゃなくて、お腹にいる10ヶ月の間でだんだんと愛情が湧いて、母になる実感が湧くもんじゃないのかな?+7
-0
-
350. 匿名 2017/03/30(木) 22:50:19
愛着?
執着じゃなくて??
愛せるに決まってるから楽でよかったわの
ブルマはすばらしい
ごちゃごちゃ言いどもが!!+1
-0
-
351. 匿名 2017/03/30(木) 22:54:12
ブルマは実両親健在で同居でなんだかんだで夫は協力的だし、お金持ちだし、ピラフさまたちも手伝ってくれるし育児は余裕なんだろうな…。+13
-0
-
352. 匿名 2017/03/30(木) 22:55:02
愛着もクソもないよ、あの下痢便の10000倍の痛みがないなんて最高だよ!+8
-2
-
353. 匿名 2017/03/30(木) 23:05:05
ドラゴンボールで死んだ人間何回も生き返らせてる世界でなにをいうてんねん。+11
-0
-
354. 匿名 2017/03/30(木) 23:14:03
前にネットで自称女が「子作りで気持ちいい思いしたんだから陣痛くらい我慢しろ!」とか言ってたけど出産の痛みって罰かなんかですか?+27
-1
-
355. 匿名 2017/03/30(木) 23:14:44
見てたけど、さすがにえっ?ってなりました(笑)+6
-2
-
356. 匿名 2017/03/30(木) 23:33:42
アニメだからさ。なにしてもいいけど
お手軽出産には違和感あるんだけど
それならブルマが妊娠しなくてもいいじゃん!
ってなるよなぁ
+4
-3
-
357. 匿名 2017/03/30(木) 23:34:37
脚本作ってる人、今風のアニメにしてるよね。
これはこれで良いと思います。+6
-1
-
358. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:05
とりあえずベジータの株が自分の中でかなり上がった+20
-2
-
359. 匿名 2017/03/30(木) 23:37:08
何でもかんでも難癖ばっかりつけて…
大人になろうよ、大人に。+13
-0
-
360. 匿名 2017/03/30(木) 23:39:57
私は子供たちと見てて単に笑えたけどな。アニメだし。ましてやドラゴンボールだし。そこ引っかかるかな?+9
-0
-
361. 匿名 2017/03/30(木) 23:41:34
自分の彼氏や旦那がこれを観て
「痛みを伴わないと愛情が〜、母性が〜」なんてほざくアホだったら嫌だよねw
そういった意味では案外このアニメの回ってアホを見抜く良い振るいになってくれるかも+19
-1
-
362. 匿名 2017/03/30(木) 23:42:20
でもさ、それこそ
ブルマ「うーん!うーん!!」
スポーーーン!!
オギャーオギャー
みたいな漫画っぽい雑な出産で良かったんじゃないの?w
ウイスが赤ちゃんが生まれる呪文をかけたらいきなり産気づいて、スポーンみたいな。
出てきた赤ん坊おくるみに包まれてるし、なんか色々ぶっ飛んでたよねw+10
-0
-
363. 匿名 2017/03/30(木) 23:45:08
私帝王切開で子供をちゃんと育ててるけど、このシーンはどうなのって思ったよ。
ていうか、『帝王切開だと愛情感じないとか言ってる人がこういうクレーム出してそう』って書いてる人達が一番帝王切開軽んじてそう。帝王切開はちゃんと術前術後に苦しみがあるんだから比較すること自体おかしい。
創作にも放送にも何事にもぶっとんでいいものと、悪いものってあると思う。
帝王切開とこのシーン比較しちゃうのはそういうのが分からないからだと思う。+2
-14
-
364. 匿名 2017/03/30(木) 23:46:19
サイヤ人とか子供に愛情を注いだりする教育ってしてないやろ
ましてあのべジータ王じゃ+3
-0
-
365. 匿名 2017/03/30(木) 23:46:34
昔のベジータが好き、今のベジータはベジータじゃない!って人もいるけど、私は今のベジータすごく好き 笑
ブルマやトランクスなど家族と過ごす時間がベジータを大人にしたと思ってる。
家族以外の悟空や敵に対してはそんなに性質変わってないしね。+13
-3
-
366. 匿名 2017/03/30(木) 23:54:54
愛着ちゃんと持てるでしょ。
何ヶ月もお腹の中で守ってきたんだから。
出産方法をどうこう言う人すごい嫌。+12
-0
-
367. 匿名 2017/03/30(木) 23:55:30
子に対する愛着ってのは育てていく過程で深まっていくものだと思う(お腹の中含めて)
出産前後の痛みと苦しみには憎たらしさしかなかったけどなーわたしは。+4
-0
-
368. 匿名 2017/03/31(金) 00:00:20
そもそも死んだり生き返ったりを繰り返してる世界なのでこのくらいのことではまったく驚かない+8
-0
-
369. 匿名 2017/03/31(金) 00:02:53
むしろべジータが良いパパしてる方に違和感なんだけどw+15
-2
-
370. 匿名 2017/03/31(金) 00:04:23
>>363
帝王切開を軽んじてたら、帝王切開は愛情感じないって言ってる人がクレーム出してそうって発想は出てこないと思うよ。
ちゃんと帝王切開も経腟分娩も無痛分娩もお産だし子供を大事だと思えるって思ってるから出る言葉じゃない?
なんかその捉え方裏の裏を読もうとして表になってる感じだよ?
私も帝王切開だけど、アニメだし別によくね?って思う。
トランクスはちゃんと産んでるんだから。
帝王切開ってことコンプレックスに思いすぎてるんじゃない?
+9
-0
-
371. 匿名 2017/03/31(金) 00:06:31
赤ちゃんの名前が"ブラ"って事に爆笑した‼+8
-0
-
372. 匿名 2017/03/31(金) 00:06:58
>>354
子作りが気持ちいいかどうかは旦那によるのにね。
子供欲しいから旦那がクソ下手でも我慢した人は陣痛無くしてくれんのか?と思うわ。+9
-0
-
373. 匿名 2017/03/31(金) 00:11:02
ブルマさん初産でもないし、ブラちゃん産む頃にはいくつだ?
母子共に無事に産まれるウイス出産、良いじゃないか!ww
それにしてもベジータはホント良き父よな+13
-1
-
374. 匿名 2017/03/31(金) 00:14:40
お腹の中にずっといて、つらい悪阻や元気な胎動を感じてすでに愛着わいてるよ。
ということで私にもお願いしまーす‼+8
-0
-
375. 匿名 2017/03/31(金) 00:17:39
アニメだから…
そんなこと突っ込まれても…+6
-0
-
376. 匿名 2017/03/31(金) 00:21:33
リアルすぎるアニメって逆にキツくないかな+7
-0
-
377. 匿名 2017/03/31(金) 00:22:41
リアルにしたら今度はグロとかリアルすぎるすぎるって苦情はいる+4
-0
-
378. 匿名 2017/03/31(金) 00:27:43
普通に「強制出産wウイス様すごいww」と笑いながら見てた。
もともとぶっとんだ世界の話だし、愛情が…とかそこまで深いこと考えてアニメ見てないわ。+9
-0
-
379. 匿名 2017/03/31(金) 00:29:03
痛みも体力消耗もなく母子ともに健康に産まれる出産、最高じゃない+3
-1
-
380. 匿名 2017/03/31(金) 00:33:49
楽に産んだら愛着わかないって言う人は帝王切開で産んだ人を馬鹿にしそう。+4
-1
-
381. 匿名 2017/03/31(金) 00:36:05
>>141
エシャロットってたしか「らっきょう」の仲間だったような・・・
サイヤ(野菜)人系統の名前だね+3
-0
-
382. 匿名 2017/03/31(金) 00:37:13
>>145
自分も子供の頃からドラゴンボール観てるけど、確かに昔はチチ苦手だった。
けど、自分が大人になって結婚して出産して親になって、チチの大変さが理解できた。
あんな旦那じゃ、チチが怒ったり教育ママになるのも仕方ないよなと…。
あと、ブルマとチチの作中の扱いが違いすぎてちょっと可哀想だと思う。
チチは昔からいかにも読者から嫌われるようなキャラにされてるし…。
もちろんブルマも好きだけどね。+12
-0
-
383. 匿名 2017/03/31(金) 00:49:32
お腹の中で育ててる時にすでに愛着湧いてるわ
+2
-0
-
384. 匿名 2017/03/31(金) 00:51:02
お腹の中で育ててる時にすでに愛着湧いてるわ
+0
-0
-
385. 匿名 2017/03/31(金) 01:03:42
>>351
ブルマ好きだけど、正直生まれた時からめちゃくちゃ恵まれた環境だよね。
羨ましいw
もちろん本人が天才なのもあるけど。
それに比べると、自分の母親は幼少期に他界・旦那は戦闘バカ&大食い&無職・2人目出産の時は旦那が他界(後に生きかえるけど)などなど…チチって実は凄い苦労人だよね。
よくブルマに比べて年下なのにチチの方が老けてるって言われてるけど、こんなに生活環境が違うんだもの老けるのも仕方ない気がする。
漫画だけど、そこらへんの描写がリアルだなって昔から思ってた。+8
-0
-
386. 匿名 2017/03/31(金) 01:12:18
>>354
じゃあ最初から最後まで気持ちいい思いしかしてない男はなんなのよ・・・って感じ
+9
-1
-
387. 匿名 2017/03/31(金) 01:30:33
ドラゴンボール、原作の連載開始の時から読んでて好きだけど、正直今のドラゴンボール超は微妙だと思ってる。
未来編の世界自体がなかったことにされたり、キャラで言えばべジータの家族想い、悟空の必要以上のアホキャラなど、色んな意味で「やりすぎ(描きすぎ)」な部分が多くてまさに蛇足。
今回のも、いつの間にか生まれてた~でよかったと思う。
何も魔法でブラちゃん出さなくても、ブラちゃんが愛しすぎて離れたくないから大会に参加したくない!って描き方も出来たはず。
昔の原作の、いつの間にか悟飯や悟天、トランクスやブラ、パンが誕生してたっていう感じが好きだった。
ドラゴンボールが好きだからこそ、下手に続編やらないでほしかったなと思う…。+3
-0
-
388. 匿名 2017/03/31(金) 01:31:43
>>385
チチは義理実家のイザコザがないくらいしか良いことないよね…。でもそれはブルマも同じか。+6
-0
-
389. 匿名 2017/03/31(金) 01:41:48
それよりもベジータの愛妻ぶりにほっこり(o^^o)+4
-1
-
390. 匿名 2017/03/31(金) 01:55:23
>>388
別コメにもあったように、チチ苦手っていう人多いだろうけど(私も昔そうだった)、今思うとかなり損な役回りさせられてたんだなって思う。
ブルマはヒロインだから当然扱いはいいけど、他の女性キャラと比べてもチチの扱いってあんまりだよな~と。
今はブルマはもちろんチチも18号もビーデルも、キャラみんな好きだけどね。+5
-0
-
391. 匿名 2017/03/31(金) 01:59:02
誰が物議かもし出してるのよ。
何名よ。
名前はよ、
アンケートはよ、+1
-1
-
392. 匿名 2017/03/31(金) 02:08:09
この出産じゃ実感なくて愛着生まれないんじゃ?
ってコメントおかしくないですか?
お腹に十月十日も入ってたら愛着わくし、
男は腹にも入ってないし、勿論出産の痛みも感じない。
男は子供に愛着湧かないって事?
苦しめば愛着湧くってものじゃないけどね。
無痛分娩でも我が子は可愛いに決まってる。
そんでもって、これはアニメ。+5
-0
-
393. 匿名 2017/03/31(金) 02:22:02
>>386
本当に申し訳ございませんでした。+0
-2
-
394. 匿名 2017/03/31(金) 02:26:42
>>363
死んだり生き返ったり平気でする漫画だし。
それなら、簡単に死んで簡単に生き返るのは、今回の出産よりぶっ飛んでると思うけど、創作、放送如何ですか?
だって喧嘩して簡単に死にまくってるんだよ?
簡単に生き返ってるんだよ?
だからと言って、仮に私のお爺ちゃん死んだばかりなのに、この放送は簡単に生き返っていて不愉快だ、創作、放送はどうなってるんだ!
ってみんな思いました?
みんなアニメの世界ってよく理解してるんで。
そんな馬鹿げた事言いません。
貴女は馬鹿げた事言ってますよ。+2
-0
-
395. 匿名 2017/03/31(金) 02:31:07
頭が金髪になったり、黒髪になったり、
瞬間移動はするは、宇宙までもとんでくは、顔が緑のやつ、青いヤツ、分身したり、
突っ込んだらキリない。
リアルとごちゃ混ぜにしないで。
漫画の世界だよ。
リアルに考えるなら、こんな出産うらやましい。私もお願いします。+3
-0
-
396. 匿名 2017/03/31(金) 02:51:34
これだけスポッと出してくれたら
産みたいって気持ちになる人も増えそうだね
+3
-0
-
397. 匿名 2017/03/31(金) 03:05:09
激痛に耐えないと愛着湧かないなら男親は子供を愛して無いって事だな+5
-0
-
398. 匿名 2017/03/31(金) 03:05:34
すごくどうでも良くない?+2
-0
-
399. 匿名 2017/03/31(金) 03:29:04
見てた見てたw
いいなー楽で〜アニメだからな〜としか思わず(笑)+2
-0
-
400. 匿名 2017/03/31(金) 03:34:55
まず良く出産してない人が出産したくない理由として産む時絶対痛そうだから嫌だと言ってる。
本当こんな具合で取り出してくれたら産みたい人増えるだろ。+1
-0
-
401. 匿名 2017/03/31(金) 03:44:41
>>22
確かに!(笑)+1
-0
-
402. 匿名 2017/03/31(金) 03:50:59
愛せる人は何でも愛せるし、その逆も然り。
ブルマちゃんなら大丈夫ー!
+8
-0
-
403. 匿名 2017/03/31(金) 03:52:07
まだみてないのにネタバレじゃねえか、、、+4
-0
-
404. 匿名 2017/03/31(金) 04:25:04
せやな。
出産に立ち会って赤ちゃんを抱きながら泣いてるベジータがみたかったわ+9
-0
-
405. 匿名 2017/03/31(金) 04:47:22
斬新www
ベジータは出産楽しみにしてたんだと思うと和む+8
-0
-
406. 匿名 2017/03/31(金) 04:49:29
>>381
サイヤってそういう意味だったのか!!!+2
-0
-
407. 匿名 2017/03/31(金) 05:02:56
単純に羨ましいなと思ったよ。痛みが美学っておかしいよ。これで愛情生まれないなら養子はどうなるの?+5
-0
-
408. 匿名 2017/03/31(金) 06:09:59
出産方法よりあのべジータが出産間近だからと断ったことに驚いた!
いい旦那さんじゃないか~
良かったね、ブルマさん。+13
-0
-
409. 匿名 2017/03/31(金) 06:14:10
だって、ドラゴンボールって、ナメック星とか 宇宙規模でしょ?アニメだから 出産だけリアルを求めなくても+6
-0
-
410. 匿名 2017/03/31(金) 06:45:49
>>36
サイヤ人は野菜からブルマ家は下着から命名するっていう規則があるからw+8
-0
-
411. 匿名 2017/03/31(金) 08:10:44
究極の無痛分娩じゃん。うらやま。
痛いから愛着湧くってわけじゃないからいいじゃんね。+6
-0
-
412. 匿名 2017/03/31(金) 08:15:55
男なんてただ気持ちよく白い液体出したら父親になれるくせに女にばっかり痛みがどうとか楽したらどうとか偉そうに言ってくんな+9
-0
-
413. 匿名 2017/03/31(金) 08:18:06
出産の痛みだけで愛着が湧く訳じゃないと思う。
お腹の中にいる時から悪阻だったりで苦しんでると思うし。
いちいち文句つける人がいるから制作側もやりづらいだろうな…+4
-0
-
414. 匿名 2017/03/31(金) 08:29:59
ブルマが出産間近だからという理由で
あのベジータが出場辞退するという事に驚いたわ!!
ベジータ…あんたパパの顔してるよォ…+8
-0
-
415. 匿名 2017/03/31(金) 09:03:25
いいパパ度
ベジータ>>>>>>>>悟空+17
-0
-
416. 匿名 2017/03/31(金) 09:27:01
ブラ抱きたくてイライラしてるベジータに笑ったわこれ+6
-0
-
417. 匿名 2017/03/31(金) 09:30:08
ウイスさん私の時もおねがいしまーす!!!+3
-0
-
418. 匿名 2017/03/31(金) 09:49:30
むしろベジータが出産間近だからって理由で戦闘放棄するほど丸くなったことに驚き(笑)
生まれながらの戦闘民族だったのに(;_;)♥+9
-0
-
419. 匿名 2017/03/31(金) 10:09:16
楽でいいけど胎盤とかはどうなってるのかな〜と思って見たりする+0
-0
-
420. 匿名 2017/03/31(金) 10:18:57
>>141
でも、カカロットとちょっとかぶるよね(笑)+2
-0
-
421. 匿名 2017/03/31(金) 10:21:00
>>401
大丈夫、天下のカプセルコーポレーション、ベビーシッター雇えるから(笑)+3
-0
-
422. 匿名 2017/03/31(金) 10:27:24
若い頃のブルマ相当可愛かったよね
ベジータがブラちゃんにメロメロになるのは当然だねw
そしてこの出産方法羨ましい!w 産後は体力勝負だし、出産時に全体力温存できていいじゃん!+4
-0
-
423. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:00
出産で死にかけたわたしからすると次の子は
普通、無痛、和痛、ウイス分娩なら
迷わずウイス分娩を選ぶ+8
-0
-
424. 匿名 2017/03/31(金) 10:37:57
確かに今のドラゴンボールは変に所帯じみててなんだかなあ+1
-0
-
425. 匿名 2017/03/31(金) 11:00:05
>>150
女の子だから、ベジータも溺愛して戦闘させませんし、本人も興味なさそう。
ブラはブルマのようにわがままで気の強い普通の女の子に育ちます。(GT編ではね)
でも実際戦闘の才能はあるし、今後どうなるかわかりませんね。
+3
-0
-
426. 匿名 2017/03/31(金) 11:17:55
>>291
>無痛分娩否定ってわけじゃないけど、麻酔ってなぜ作用するのかまだ解明されていないし、それなりに危険が伴うんだよ
麻酔科医も不足してるしね
そう思われるなら、ご自分だけ、手術する時、抜歯する時、麻酔なしでやったらいかがでしょうか。
立派な持論ですから、ご自分だけ、痛みに耐えて頑張って。+4
-0
-
427. 匿名 2017/03/31(金) 11:32:22
ゲームしてるやつは現実と区別がつかなくなって犯罪者になる、とか未だに言われてるが。
アニメと現実の区別がつかないんですかやだー。子供が〜とか言うけど、ちゃんと育てば子供産むの大変だなんて普通にわかりますからやだー。+1
-0
-
428. 匿名 2017/03/31(金) 12:07:51
愛着って言いかた嫌だわ+2
-0
-
429. 匿名 2017/03/31(金) 12:22:27
赤ちゃん産むの超痛そうだからこの方法で産みたい。
痛いのいやだ。
愛着とか関係ない。+3
-0
-
430. 匿名 2017/03/31(金) 12:33:45
ブラ産んだ時のブルマって40くらいじゃないの?
凄い若々しい+4
-0
-
431. 匿名 2017/03/31(金) 13:03:56
>>137
よく、トイレで生んだ、トイレで産んで捨てた、って事件あるが
あれ全部あそこから出してるわけでしょ
(帝王切開ではない)
でも捨ててるんだから
痛み=愛情、母性なんて関係ないだろう。
+5
-0
-
432. 匿名 2017/03/31(金) 15:06:32
ブルマ、アラフォーでしょ?
なのにそのブルマ母の若さよ!!
悟空が少年の頃から全く容姿が変わってない
これで、2児と孫2人いるからね
ちなみにブルマ姉(DB本編登場なし)の名はタイツ、ブルマ父はブリーフ博士+1
-0
-
433. 匿名 2017/03/31(金) 17:59:04
アニメだから面白い+0
-0
-
434. 匿名 2017/03/31(金) 22:00:53
漫画やアニメというものは、
現実では起きないことを展開するんだから
別にいいのにね、( ̄▽ ̄;)
それを批判する親のほうが嫌だな。
変なクレーマーみたい。
子どもにはきっと、もうドラゴンボール見ちゃダメとか変なこと言ってなきゃいいけど、、、
現実と空想物語の意味をきちんと理解してほしいな+1
-0
-
435. 匿名 2017/03/31(金) 23:20:07
ウイスさんは杖のひとふりで闘技場作ったりなんでもできるのに、ブルマのお腹に向けてずいぶん長いこと呪文唱えてた。
きっと胎盤やら血圧やらいろんなことを全部コントロールするための長さかなと。
私は呪文の長さで、スタッフもお産は大変だって理解した上で作ったシーンなんだなと思えたけどね。+3
-0
-
436. 匿名 2017/04/01(土) 10:08:27
あのベジータがブラちゃんを抱っこした時にブラちゃんが笑顔になった時の『んんっ!?』って感じの表情に笑ってしまった(笑)+1
-0
-
437. 匿名 2017/04/02(日) 08:30:27
ベジータ嫌いだったけど、
好感度上がった!!
俺様キャラで基本冷酷なのに、
惚れた女と我が子だけにはデレ優しい
…とかメッチャ萌えなんですけどッ!!!!!
外ヅラクール気取ってるけど、
ブルマと子供しかいない自宅の中では
赤ちゃん言葉とか使ってあやしてそう!!
ブラちゃあん、ぱぱでちゅよお♡
いいこでちゅねーねんねちまちょうねぇ♡
みたいな(笑)+2
-0
-
438. 匿名 2017/04/02(日) 14:45:33
みてたけどびっくりした笑
おもしろかった笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
死んでも死んでも、生き返ることが当たり前の『ドラゴンボール』(作:鳥山明/集英社)の世界で、いまさら倫理観についての議論がネット上で行われている。なんでも作中での出産方法が一部視聴者から反感を買っているようなのだ。