-
1. 匿名 2017/03/29(水) 11:00:55
私は篠原涼子の「愛しさとせつなさと心強さを」が好きで、今でもよくカラオケで歌います。
皆さんの思い出やを語りましょう。+60
-2
-
2. 匿名 2017/03/29(水) 11:01:54
globe、安室、大好きだった。
っていうか今でも90年代の小室ミュージック聞くとテンション上がるわ。+158
-1
-
3. 匿名 2017/03/29(水) 11:02:00
+8
-30
-
4. 匿名 2017/03/29(水) 11:02:10
+83
-1
-
5. 匿名 2017/03/29(水) 11:02:15
浜ちゃんのH jungle 好きです+97
-6
-
6. 匿名 2017/03/29(水) 11:02:19
付き合いでコンサート行ったことある
ゲストに宮沢りえが出て歌ってた
それしか憶えてない+13
-2
-
7. 匿名 2017/03/29(水) 11:02:42
踊る君を見て〜
って不倫の歌だと大人になって気づいた笑+124
-1
-
8. 匿名 2017/03/29(水) 11:02:53
輝きが違うね。+86
-1
-
9. 匿名 2017/03/29(水) 11:03:09
また小室?
+5
-36
-
10. 匿名 2017/03/29(水) 11:03:10
ちょうど中高生で世代ドンピシャ!
ここの皆とカラオケ行きたーい♪+67
-1
-
11. 匿名 2017/03/29(水) 11:03:26
ファンは小室哲也ではなくTKって言うよね。
または、テツヤ コムロ+72
-15
-
12. 匿名 2017/03/29(水) 11:03:38
あみーごが好きだったな+18
-6
-
13. 匿名 2017/03/29(水) 11:03:54
キャ二ュセレブレー+66
-2
-
14. 匿名 2017/03/29(水) 11:04:41
>>7
あの歌、すごいよね。
踊る君をみて
あたなの髪に触れって君とあなたで関係性が変わった事を表現してるんだもん!+102
-10
-
15. 匿名 2017/03/29(水) 11:04:44
たまにはこうして肩をならべて飲んで~
(*´ω`*)浜ちゃんみたいな上司に仕事後に
屋台飲みで励ましてほしい。。+78
-1
-
16. 匿名 2017/03/29(水) 11:04:54
小室ファミリー抜けて今も活躍してるのは安室だけか。+81
-1
-
17. 匿名 2017/03/29(水) 11:05:12
DJKOOさんがまさかあんな風になるとは!
好きだけど(笑)+149
-1
-
18. 匿名 2017/03/29(水) 11:05:14
一番好きなのはTMNです。
小室自身の全盛期より前だけど。
その後もglobeや華原朋美たくさん聞きました。なつかしいなあ。+119
-2
-
19. 匿名 2017/03/29(水) 11:05:40
どうしてあんなナヨナヨしたおっちゃんが、
あんなカッコイイ曲作れるんだろうね (褒めてます)+146
-0
-
20. 匿名 2017/03/29(水) 11:06:14
プロデュースする女と関係持つ+86
-0
-
21. 匿名 2017/03/29(水) 11:06:19
you are the one 豪華メンバーで歌ってたよね+98
-0
-
22. 匿名 2017/03/29(水) 11:06:28
+19
-7
-
23. 匿名 2017/03/29(水) 11:07:23
>>14
今の時代にはない表現をたくさんしてたよね。
聴くたびに深みにハマっていく。+86
-0
-
24. 匿名 2017/03/29(水) 11:07:27
カラオケで初期の安室、globe、trfばっかり入れちゃう!
+64
-0
-
25. 匿名 2017/03/29(水) 11:08:16
>>21
あれって、一度も全員で集まって歌ったことなかったんだってね。
みんな忙しくて集まれないから、それぞれのパートを歌うことにしたんだって。+61
-3
-
26. 匿名 2017/03/29(水) 11:09:00
罪も犯したけど、なんだかんだやっぱりいい曲作るし、小室は天才だと思う。
イントロ聞いただけで、当時が蘇る。+186
-0
-
27. 匿名 2017/03/29(水) 11:09:15
>>18
私は小室哲哉の全盛期はTM NETWORKの全盛期(87~90年頃)と重なると思ってるよ。+128
-1
-
28. 匿名 2017/03/29(水) 11:09:34
>>21
小中学校のパソコン普級資金に充てるためにやったプロジェクトだからね!
1枚買いました(^-^)+28
-1
-
29. 匿名 2017/03/29(水) 11:09:39
浜ちゃんの曲大好きなんですけど、他の小室テイストじゃなくないですか?間違ってたらすいません。+22
-1
-
30. 匿名 2017/03/29(水) 11:10:15
提供した歌手それぞれの人にあった曲だったよね。+73
-0
-
31. 匿名 2017/03/29(水) 11:10:20
>>25
紅白で初めて揃ったとかだったよね。+8
-0
-
32. 匿名 2017/03/29(水) 11:10:32
globeでは、try this shootが一番好きです!+27
-3
-
33. 匿名 2017/03/29(水) 11:11:17
いつもは指輪を外していたのに〜
どうして昨日は腕も組んでいたの〜?
あなたが待ち合わせ決めた場所なのに〜
今日は久しぶり仕事で遅れそう
人には話せない誰かに話したい
どこかに行きたいあなたと行きたい
震えた指先大切な思い出にしても
それじゃ暮らせない〜
踊る君を見て恋が始まって
あなたの髪に触れ私ができること
なんだか分かった〜
キャンストッフォリンラ〜
キャンナッフォリンラ〜+96
-5
-
34. 匿名 2017/03/29(水) 11:11:53
昨日カラオケでTRF歌った~!
ノリが最高!
何年も歌ってなかったけど、全盛期の頃、歌いまくったから、自然と全部歌えた!
まさかDJ KOOがあんな人とは思わなかったよ(笑)+54
-1
-
35. 匿名 2017/03/29(水) 11:12:13
>>29
浜ちゃんが歌いやすいようにしてるんじゃない?+26
-0
-
36. 匿名 2017/03/29(水) 11:12:17
なんか歌詞とか適当だったりハチャメチャだったり、メロディーもおんなじことの繰り返しだったりが多いんだけど、すごくくせになる!聴いていて楽しいしすんなり入ってくる!
世代じゃないけど好きです。一番好きな曲はTRFのmasquerade!+64
-0
-
37. 匿名 2017/03/29(水) 11:13:18
TMNのBeyond the timeがだいすき。逆襲のシャアの曲ね。かっこよすぎる。+73
-1
-
38. 匿名 2017/03/29(水) 11:13:49
やる気ない曲とそうでない曲の差が激しかった記憶ww
売れすぎて次々依頼来てたんだろうなーとは思うけど、華原・安室・globeとかメインどころに書いた曲とただTK絡めた企画ものの人とかに書いてた曲は雲泥の差。どっかで聞いた曲の焼き直しみたいな。そういう意味では華原との破局も分かりやすかったなww
globeのトランス聞くと、ああこういうのがやりたい路線だったんだろうなあってのも痛いほどわかる。何かで読んだけどちょっと手を出すのが早すぎちゃって、周囲がついてこれなくなっちゃったんだよね。求められる楽曲とやりたい楽曲の差というか。
+105
-1
-
39. 匿名 2017/03/29(水) 11:14:18
アラサーですが、カラオケは今でもAKBより小室プロデュースやモー娘。の90年代が多いです!
ノリノリで楽しいし嫌みがない!+54
-1
-
40. 匿名 2017/03/29(水) 11:15:05
鏡にうつったあなたと2人
情けないようでたくましくもある
鏡にうつったマークの〇〇〇って替え歌流行ったねw
そのせいか、恋人同士が鏡に写ってて別れしまい1人で出て行ったのかと思ってたら、まさかの自分自身ね!!
自分と鏡に写った自分で2人!+31
-5
-
41. 匿名 2017/03/29(水) 11:15:21
ものすごい美青年だとおもったなー
輝くような才能だし
盛者必衰か
でも当時の楽曲は色あせないよね
私の3歳の息子もgetwildヘビロテで聴いてるもん+69
-2
-
42. 匿名 2017/03/29(水) 11:16:09
せぶんでいずうぉーたたかーうよー+49
-3
-
43. 匿名 2017/03/29(水) 11:17:23
>>20
基本的には逆!
俺の女になったらプロデュースしてやる!+23
-3
-
44. 匿名 2017/03/29(水) 11:17:45
ちょっと閉塞的な歌詞とそれに相反するサウンドがクセになるんだよね。
globeの楽曲は自分の意思があるんだけど、時に揺れてしまう女性がモチーフだと言っていたよ。
時代的にも勢いがあって、だけどどこか不安定で…って感じだった。+49
-0
-
45. 匿名 2017/03/29(水) 11:19:48
>>29
あれは、ノリでささっと作った曲だからね。
ヘイヘイヘイで、俺にも曲作ってよ〜
いいですよ〜
数日後
できました!
えええええっ?って感じであれだけ売れたからね。+60
-1
-
46. 匿名 2017/03/29(水) 11:20:03
カラオケって言うと大抵小室の曲しか歌わない。
+24
-0
-
47. 匿名 2017/03/29(水) 11:21:05
シティーハンターの歌が良かったな。+60
-1
-
48. 匿名 2017/03/29(水) 11:24:05
全盛期じゃなくてごめん。
この時の小室さん、冷たくて笑ったw+69
-7
-
49. 匿名 2017/03/29(水) 11:24:13
+3
-19
-
50. 匿名 2017/03/29(水) 11:24:39
>>33女の子の気持ちになってる所がすごい。男性なのに天才+19
-2
-
51. 匿名 2017/03/29(水) 11:25:55
華原朋美の全盛期が小室のピークかな?
あれで華原朋美もあの頃はスゴい売れてたんだよー。+40
-5
-
52. 匿名 2017/03/29(水) 11:28:23
初めて買ったcdがtrfだった
カラオケで懐メロ、つい唄ってしまう
小室は良かったな。。。+14
-0
-
53. 匿名 2017/03/29(水) 11:29:19
あの頃ラブブレスとラブリングが流行ったよね。+48
-0
-
54. 匿名 2017/03/29(水) 11:31:37
好きな人と一緒に仕事できることは幸せだよね+16
-1
-
55. 匿名 2017/03/29(水) 11:31:58
全盛期ではないけどTMネットワーク良かったよ。+58
-1
-
56. 匿名 2017/03/29(水) 11:33:09
>>48
昔の恋人感を出したら鬼女が大騒ぎするし
保護者感を出したら朋ちゃんが勘違いしかねないし
下手なパフォーマンスしたらマスコミが騒ぐし
小室さんはどうすればよかったのさ+71
-0
-
57. 匿名 2017/03/29(水) 11:33:26
あの小室さんが認めた宇多田ヒカルって、我々が思ってる以上にバケモノなんだな+43
-2
-
58. 匿名 2017/03/29(水) 11:33:36
小室哲哉が中森明菜に提供した愛撫は名曲+58
-0
-
59. 匿名 2017/03/29(水) 11:34:02
ラブtrainこのまま君を連れ去って+52
-0
-
60. 匿名 2017/03/29(水) 11:36:00
>>55さん
手が滑ってマイナス押しちゃった。ゴメン。
+9
-5
-
61. 匿名 2017/03/29(水) 11:36:22
安室のtry meの頃みんなロングブーツ履いてたね。+39
-2
-
62. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:55
>>57
つんく♂も宇多田の歌聞いて、モー娘。の曲の路線を変えたらしいからね。
+25
-0
-
63. 匿名 2017/03/29(水) 11:43:16
アメリカで全身の血液を入れ換えてから凋落したんだよね
小室さんの血液を輸血して貰った人はお金持ちになってたりして+8
-3
-
64. 匿名 2017/03/29(水) 11:46:36
全盛期でも、可愛い(笑)
元々のファン、いわゆるTMからのFANKSにとってはT.Kではなく、てっちゃんです。+71
-0
-
65. 匿名 2017/03/29(水) 11:49:09
楽しまなきゃ生きてる意味がない♪
だけど楽しいばかりじゃハリがない♪
カラオケに行きたくなった。+19
-1
-
66. 匿名 2017/03/29(水) 11:55:12
ビジュアル全盛期はTMNのころだと私は思ってる!!
2mくらいの近距離で見たら、綺麗すぎた。すごい透明感ある中性的な人だったよ。+85
-1
-
67. 匿名 2017/03/29(水) 12:04:16
思えばラブソング♪なんて歌っているとき♪
かならず目当ての誰かがいた ような♪
ここ好き!
あと松ちゃんが曲の間奏で
B U S A I K U ♪ H A M A D A ♪
って歌ってたのウケた。+30
-0
-
68. 匿名 2017/03/29(水) 12:04:22
>>66
リズレの頃のてっちゃんは美形過ぎだよね。
ウツも痩せててカッコよかった。
+63
-0
-
69. 匿名 2017/03/29(水) 12:05:10
若い頃の小室哲哉はそれはそれはイケメンだったんだよー。
左は知ってる人も多いだろうけどYOSHIKI。+82
-0
-
70. 匿名 2017/03/29(水) 12:05:13
WOW WOW TONIGHTは名曲だと思っている+53
-0
-
71. 匿名 2017/03/29(水) 12:06:45
小室さんの全盛期はTMNの東京ドームでのラスグルまで。格好良かったな~。
しばらく表舞台から消えますって言ってたのに、半年もしないで、女の子の横でピアノ弾いてて唖然としたわ。「With TK」とかね。TKは遠い世界の知らない人。TMのライブやって下さい。+35
-6
-
72. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:28
昔書き込みで見たんだけど、小室が薬物逮捕されたって速報か流れたって。でも翌日には何事も無かったかのようでテレビにも取り上げられてなかったと。
本当ですか?+4
-12
-
73. 匿名 2017/03/29(水) 12:08:11
浜ちゃんもこの頃ファッションリーダーだったね。+20
-0
-
74. 匿名 2017/03/29(水) 12:08:15
篠原涼子の曲に小室さんのコーラスがあったよね+17
-0
-
75. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:25
TM時代もTK時代も好きです。
華原さんのせいで小室さんが悪いやつと思いトランス期にリアルタイムで聴けなかったのは一生の不覚。+17
-2
-
76. 匿名 2017/03/29(水) 12:16:12
職場の有線で今90年代の曲が流れてるんだけど、小室ファミリーの曲がよく流れてて懐かしい気持ちになる
でも華原と鈴木あみの歌声は音程が不安定でちょっと不快+14
-2
-
77. 匿名 2017/03/29(水) 12:18:41
>>61
トライミーって曲も歌詞も小室じゃなかったような気が…
私の覚え違い?+45
-0
-
78. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:11
>>75です。
globeのトランス期のことです。
+6
-0
-
79. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:09
アルバムhumansystemを買いました。今でも好きなアルバムです。当時、自分の周りにはTM NETWORK好きな人が多かった。+50
-0
-
80. 匿名 2017/03/29(水) 12:28:12
最近はアレンジ能力は戻ったけど作曲が冴えない。残念。+8
-0
-
81. 匿名 2017/03/29(水) 12:35:36
お似合いだった+69
-6
-
82. 匿名 2017/03/29(水) 12:43:05
81さんの写真がまさにそうだけど、30代半ばの頃の小室さんは今見るとすごく美形で大人の色気がある
当時は10代の小娘だったからおじさんにしか見えてなかったけど+50
-0
-
83. 匿名 2017/03/29(水) 12:51:35
>>69
あのぅひぃ~あいがはじまったぁ♪+13
-1
-
84. 匿名 2017/03/29(水) 12:53:31
トライミーは洋楽のカバーだよ。
ボディー フィールズ エグジットから小室+36
-0
-
85. 匿名 2017/03/29(水) 12:55:49
>>50
たぶん良い悪い別として思考が女っぽいんだと思う
ともちゃん浮気の後の変な歌を歌わせてるとことか、ああいうの普通男はしないよね?+21
-0
-
86. 匿名 2017/03/29(水) 12:56:38
私は10代が小室さんプロデュース時期。
学生時代はtrf.安室ちゃん.globe.ともちゃんをカラオケで歌いつくしてたなぁ。
小室さんはおじさんとしか思ってなかったけど今見ると普通にイケメンですね笑+16
-0
-
87. 匿名 2017/03/29(水) 12:57:36
>>81
ともちゃんこの時本当にかわいいなぁ+34
-2
-
88. 匿名 2017/03/29(水) 13:00:30
今朝何かのテレビに出て喋ってたね(^^)
全盛期、凄かったね。時代を作ってた。私も若くて、カラオケ行ったらglobeとか歌ってたなー。バブル弾けた後だったけど、大人たちがオロオロしてたのか若者に勢いがあって、楽しい明るい時代だった気がする。+10
-0
-
89. 匿名 2017/03/29(水) 13:08:45
渡辺美里に提供していた曲が好き。+53
-0
-
90. 匿名 2017/03/29(水) 13:14:27
中高生のころ夢中でした!
根は悪い人ではないと思うから頑張って欲しい。+18
-0
-
91. 匿名 2017/03/29(水) 13:24:02
>>14
今,初めて理解しました^^;
ありがとー!
小室さん大好き♫+7
-0
-
92. 匿名 2017/03/29(水) 13:28:58
TM時代は保守的なファンばかりで一般的にウケないからTMを終わらせて音楽プロデューサーになったんだと個人的に思います。+9
-7
-
93. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:42
>>45
ノリで作った割にはいい歌詞だと思います。+8
-0
-
94. 匿名 2017/03/29(水) 13:42:36
中田ヤスタカも好きだけどやっぱり小室さんが1番!+14
-1
-
95. 匿名 2017/03/29(水) 14:01:09
小室哲哉の楽曲の数の多さと質の高さはモーツァルト並みだと音楽評論家が新聞で書いていた。
確かに才能はすごいけど世間知らずで借金まみれになるところまで良く似ている。+34
-0
-
96. 匿名 2017/03/29(水) 14:19:58
篠原涼子さんの「愛しさと~」も好きだけど
それ以上に「もっと もっと…」が好きだった。+39
-0
-
97. 匿名 2017/03/29(水) 14:23:21
そうそうモーツァルトの生まれ代わりだとも言われていましたね‼
小室さんの音楽の原点は幼児期に叔母にもらったくまのパディントンの絵本だそうです。だからイギリスに興味を持ったとか。
私はロンドン時代の小室さんの曲が好きですね。
ライブで宮沢りえが歌ったのってソロツアーの横浜アリーナかしら。確かクリスマスイブでしたよね。もう20年近く前のはなしですね。
マニアックですいません。
+25
-2
-
98. 匿名 2017/03/29(水) 14:34:32
>>72
三度の飯より音楽が好きな人だから儲かってるのに激痩せが怪しいと言われて疑惑視されてたのは事実。でも尿検査とかしてシロだったから報道されなかったと聞いてますよ。+9
-0
-
99. 匿名 2017/03/29(水) 14:40:48
1998年~1999年は他のアーティストを意識し出してぶつけてたよね?
ラルクが大ブレイク・3枚同時&内2曲がミリオン
→
globeで4週連続 (3週まで1位だったけど、4週目ののPerfume of loveはラルクの新曲に一位を奪われる)
宇多田ヒカル「movin on without you」
→
鈴木あみ「nothing without you」
(宇多田ヒカルの圧勝)+9
-3
-
100. 匿名 2017/03/29(水) 14:50:39
プロデュースしてた歌手の声が全員似ていた
globeとTRFの声の区別つかんかった
鈴木あみだけは小室の好みの声じゃないのがよくわかる+20
-0
-
101. 匿名 2017/03/29(水) 15:02:01
これで、ピアノが独学って天才以外の何者でもないと思う。
顔も大好きです。+35
-1
-
102. 匿名 2017/03/29(水) 15:05:38
ネットでヅラ疑惑が出てるけど元々フサフサだしデマだと確信している。+16
-0
-
103. 匿名 2017/03/29(水) 15:06:29
鈴木あみの曲は好きだったよ
「Alone in my room」「white key」「our days」「you dont need to say good bye」
ところで、何故に「reality」という難しい曲を鈴木あみに歌わせたの? 安室ちゃんみたいにリズム感がバツグンに優れてる人じゃないと歌えないだろ+23
-3
-
104. 匿名 2017/03/29(水) 15:08:37
どれくらいの資産があったのかなってネットで調べたら
総資産100億って書かれていた。
そこから破産するんかい!+21
-0
-
105. 匿名 2017/03/29(水) 15:08:52
>>92
ちょっと違う。TMは保守的ではない。マニアックだったの。玄人好みなトリッキーさがあった。
デビュー当時の曲でもいまだに古く感じないのは良くも悪くも独自性があったから。
でも、それではミリオンヒットはしない。
自分がやりたいことより3歩くらい下がったくらいで分かりやすいことをやる、って言ってた。
今はまた新しいことをやりたい人に戻ってる。
クラブでやってる曲とか相変わらずエッジ効いてる。TM30周年の曲やツアーも攻めてた!!
帰る場所はTMなんだよ。+51
-0
-
106. 匿名 2017/03/29(水) 15:12:07
>>102
フサフサすぎてヅラ疑惑(笑)
3人ともハゲなくてよかった!!でも、そういうとこもちゃんと見ててグループ組んだの!!って言ってた(笑)+33
-2
-
107. 匿名 2017/03/29(水) 15:12:27
TMファンは消しゴムって言われるのもわかるわ…+7
-5
-
108. 匿名 2017/03/29(水) 15:16:06
>>104
音楽しか出来ないおっとりさんなお人好しのお坊っちゃん育ちの人に、魑魅魍魎のような銭ゲバどもが寄ってきたんだよ。
転落の発端は香港での起業、ロジャムだね。
中国人にかかわるとろくなことない典型。+16
-3
-
109. 匿名 2017/03/29(水) 15:16:43
全盛期の小室さんの曲を聞くと
「古くさいけど、なんかかっこいい」と思うことが多い+14
-2
-
110. 匿名 2017/03/29(水) 15:20:18
懐かしい+43
-2
-
111. 匿名 2017/03/29(水) 15:37:41
前妻のアサミさんのユニットTKDの時期はアフリカって曲しか聴いたことないのですが聴いてた人はいますか?
たしか藤原紀香の出てるナオミってドラマの主題歌だったはず。+21
-0
-
112. 匿名 2017/03/29(水) 15:42:14
>>110
若いね~。
今は二人とも大人になったよね。色んな意味で。+11
-0
-
113. 匿名 2017/03/29(水) 16:13:10
小室哲哉が若かりし頃にアイドルに提供していた曲にも名曲が多い
小泉今日子のgood morning callとか
中山美穂のjingi愛して貰います(?)とかさ
忘れちゃいけない渡辺美里もだけど+38
-0
-
114. 匿名 2017/03/29(水) 16:27:24
>>105
意見は違うかもしれないけど。
TMのファンは音に拘るから一緒に音楽を作るサポメンも大事にする。B'zの松本さんも、小室さんの愛弟子の浅倉大介さんもそうだし、いまだにサポメンの何人かは変わってない。
TMというホームがあるから、好きなことをやって帰ってくる。30周年ライブも凄かった。GetWildだけ36曲CDも聴いてみたい!になる。でも、そういうのは爆発的ヒットとは関係ない。+30
-0
-
115. 匿名 2017/03/29(水) 17:34:43
globeの
気づかない新しい命が体中ではじまってるかもー
って歌詞男が書いたのがすごいと思う+19
-1
-
116. 匿名 2017/03/29(水) 17:40:51
早くTM再活動してくれないかな、
30周年はツアーしてくれて楽しかったなぁ
いろいろソロ活動しているけど、
やっぱり一番好きなのはTMの三人でいる時の小室さん。
てっちゃん、待ってます。+26
-0
-
117. 匿名 2017/03/29(水) 18:24:08
>>107
もはや、消ゴムはFANKSには誉め言葉(笑)
でも、TMの曲って、初めて聞いて「なんだこりゃ!?」って思っても、聞き続けてたり、ライブアレンジで聞いたりすると「やっぱスゲー!!」ってなったりするんだよね…
模索してる時期の曲でも、模索してもがいてるさまを語ったり、嫌いな曲でもここが私にはイマイチなんだよなーって語ったり(笑)
消ゴムは楽しいんです(笑)+22
-0
-
118. 匿名 2017/03/29(水) 18:29:10
TMファンってなんでこんなに空気読めないの?+0
-21
-
119. 匿名 2017/03/29(水) 20:25:40
>>118
なんでこんな失礼なコメントできるのかが分からない
嫌なら見なければいいのでは?+21
-0
-
120. 匿名 2017/03/29(水) 20:47:31
そんなんだからTMは新規のファンを獲得できなかったんだよ。痛々しい一部のファンが大っ嫌いなの。
自分達の勝手なお花畑を押し付けるのはやめてよ。
+0
-14
-
121. 匿名 2017/03/29(水) 21:08:53
>>120
TMにも古参vs新規みたいなのがあるんですか?私はTMNetworkからTMNまで聴いていて、今もずっと好きで色んなファンの方に出会いましたが、お花畑な人なんていると思ったことないですよ。お花畑ファンって何ですか?
マニアック過ぎて熱く語るファンとか?←私は違いますが、そういう人の話を聞くのは好きです。
顔が好き!から入ったファン?←いいと思います。
+17
-0
-
122. 匿名 2017/03/29(水) 21:14:41
FANKSの中にはTMだけ聴いてglobeや小室ファミリーの歌手を嫌う人がいて狂信者みたいだしアーティストイメージが一部のファンのせいでTMがダサいと思われるのがずっと嫌だった。+8
-3
-
123. 匿名 2017/03/29(水) 21:21:18
>>120
そんなに嫌なら見なければいいのでは?
お花畑だと叩きたいだけですね
+5
-0
-
124. 匿名 2017/03/29(水) 21:24:01
TMも小室さんも好きだからこのトピを見ています。私も少し言い過ぎましたね、すいません。+10
-1
-
125. 匿名 2017/03/29(水) 21:44:14
私の中で小室の歌は神!
色んな人に歌提供してるけど、あゆだけ本当に残念。けいことあゆはまだいいけど!+8
-1
-
126. 匿名 2017/03/29(水) 22:41:07
>>121
どのアーティストでも少なからずあるけど、TMの場合はTMの中での新旧よりも、(もちろんそれも無くはないが)
「FANKSであることが根幹にあり、派生してT.Kプロデュースも聞くけど、TMは別格です。」ていう人と、比較的若い30代前半までの人に多い、「T.Kプロデュースで小室哲哉を知りました、T.Kサウンド大好き!!TMも遡って聞いたけどね」って人との温度差がだいぶある。+10
-1
-
127. 匿名 2017/03/30(木) 00:00:39
全盛期の曲もいいけど、やっぱりglobeのメニクラがいちばんだな+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/30(木) 00:07:59
メニクラもいいけどtry this shootが小室さんの最高傑作だと思うな。KEIKOが作詞をしたのも新鮮。+3
-0
-
129. 匿名 2017/03/30(木) 00:15:38
>>122
121です。
そういうことなんですね。
TMNetworkを聴いたりライブに行ったりしていた時、私は20代でした。渡辺美里さんのライブで小室さんを知りTMを知りました。
TKファミリーに出会った時に10代や20代だった人は、その頃の音楽が大好きなんだろうと思います。だから小室ファミリーに思い入れが強いのも理解できます。
それぞれに思い入れはあると思います。越えられないものだってあると思いますよ。その思い入れは新しいファンの邪魔もしていないし、TMをダサくもしていないと思います。+3
-0
-
130. 匿名 2017/03/30(木) 00:29:29
>>122です。
今、私は40歳でTMもglobeも小室ファミリーもリアルタイムで聴いてる世代です。
全部好き過ぎて偏りたくなかったので…ワガママすいませんでした。
+5
-0
-
131. 匿名 2017/03/30(木) 00:43:19
>>130
129です。いえいえ、我が儘じゃないですよ。好きなものに熱くなってしまうのは当たり前ですから。
私は小室ファミリーの頃も聴いていましたが、あまりしっくり来なくて。どっちがいい悪いじゃないと思います。こちらこそ、しつこくてごめんなさい。+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/30(木) 00:47:45
たった今小室さんの曲聴いてました!
顔がチラッと隠れる髪型の時がカッコいいですね〜!globeのFeel like danceが好きです。小室さんに恋してるかも?+3
-0
-
133. 匿名 2017/03/30(木) 00:49:22
>>122です。
ありがとうございます。
気分悪くさせてすいませんでした、失礼します。
+1
-0
-
134. 匿名 2017/03/30(木) 00:49:47
ウツが年齢とともに中年太りしたりして劣化してしまうんじゃと、ファンだけど実はちょっと心配でした。しかし甘い声は健在で素敵に歳を重ねてくれて良かった!てっちゃんがまさかふっくらするとは想像もしなかったけど、昔より健康的になった感じがして良かったかな。木根さんは変わらないね〜!+18
-0
-
135. 匿名 2017/03/30(木) 01:00:53
まさかその木根さんがしくじり先生に出てエアギターを暴露することになるなんて夢にも思わなかったよw+12
-0
-
136. 匿名 2017/03/30(木) 01:31:52
儚げで頼りなく周りに守られてる感じの若い頃の小室さんが可愛くて好きでした。才能と流し目にはドキドキさせられた。+7
-0
-
137. 匿名 2017/03/30(木) 02:18:02
>>126
そうですね。温度差は相当あると思います。
TKファミリーがどうしても越えられない壁になってしまうのは、個人的には小室さんの音楽がお金で換算されてしまう感じだったから。何百万枚売ったとかいくら儲かったとか、彼女とのプライベートも売る作戦なんだろうな、とか。TMの小室さんがどこかに行ってしまった。虚しかった。
30周年ライブではオジサンになったけどTMが帰ってきた!と思いました。ウツの病気での激ヤセが心配でしたが、またライブやって欲しいですね。
Be together での木根ウツターンには感涙しました。+6
-0
-
138. 匿名 2017/03/30(木) 02:22:02
新しいことが好きで人並み外れた行動力
経営者になっていても成功していたと思う
でも財務管理は信頼おける人に任せたほうがいい+4
-0
-
139. 匿名 2017/03/30(木) 10:00:22
経営者なんかにならんでよろしい。
また変な女が寄ってくる。
音楽家でよい。+5
-0
-
140. 匿名 2017/03/31(金) 23:13:36
ガルちゃん民て年齢層が高いのか、小室のトピよく立つし、そこでちょっとでもマイナス意見書いたらフルボッコだよね
でもそうやって小室ヤバかった!小室神!とかって崇めてても、最近の小室の曲について書いてるやつなんてほぼいない
そーやって今の音楽バカにして小室持ちあげんなら小室が最近出してる曲も買ってやれよ
今は昔と違って家にいて視聴できるし曲買えるんだからさ、しかも400円とかで
90年代がすごかったっていうのは知ってるけど結局、ガル民のなかでは年取って若い音楽についていけないのと過去が美化されて拍車がかって余計よく感じるだけじゃん?
+6
-0
-
141. 匿名 2017/04/02(日) 16:11:13
小室さん関連のトピは華原朋美がなんちゃら~が一番延びる。その流れで過去の恋愛遍歴だの結婚離婚で盛り上がる。もう音楽云々じゃない。
ああいう話題で盛り上がると、小室神!も何が神なのか解らないしウンザリする。残念だとしか言い様がない。
今の小室さんの曲は聴きたい人は聴いてるし、それでいいと思う。
+3
-0
-
142. 匿名 2017/04/02(日) 21:43:47
顔が全てのガルちゃん民が音楽は語れないよ。+3
-0
-
143. 匿名 2017/04/02(日) 23:34:17
詐欺事件後の小室ソロ、音楽ストリーミングサービスで一通り聴いてきましたが、クオリティがグダグダ過ぎて痛々しい。
それに小室さんが優雅に隠居もできないのは悲しい。奥さまもこれから歌える保証も無く…
アレンジは良くなってきてるからあとはメロディかな。歌詞はみつこさんみたいなプロに任せて。
まだ良い曲を作れるようにファンとして諦めずに祈ってます。
偉そうにすいません。+3
-0
-
144. 匿名 2017/04/04(火) 11:42:16
>>140
それ思う。先生使って今のアーティストdisるのやめてほしいわ。
だからリアルタイム世代の人が苦手。世代じゃないファン見下ろすし。
まぁそういう人は本当のファンじゃなく、たまたま世代だった事だけが自慢の老害なんでしょうけど。+3
-0
-
145. 匿名 2017/04/04(火) 14:16:27
TKプロデュース時代のすごさはよく知ってるけど、あの時代だけが小室さんじゃないんだよね。今だって本人のソロ活動もTMもTMから派生したB'zもaccessも、ウツのwith the Bandも全国ツアーやってる。バリバリ現役だし今の音楽として続いてる。
小室さんの周りには「今」がちゃんとあるし、最近売れてるバンドや今の音楽をバカにする人なんていない。小室さんが老けたとか整形とかさ、そんなの別にいらないんだよ。みんな年取るんだから。音楽を聴きたいんだよ。
TKは90年代に現れた奇跡の人で低迷して終わった、くらいの認識なんじゃないの。あの時は良かった!あの時代は良かった!なんて薄っぺらいよ。+6
-0
-
146. 匿名 2017/04/04(火) 18:28:22
はぁ、このさらさら短髪好きだ( ´Д`)+0
-0
-
147. 匿名 2017/04/04(火) 18:30:01
ちょっと似てる?+1
-0
-
148. 匿名 2017/04/04(火) 18:32:57
めちゃめちゃ可愛い+0
-0
-
149. 匿名 2017/04/04(火) 22:52:48
PTA光のネットワークって曲をユニコーンが作ってたけどてっちゃんはラジオにその曲をワザとかけてたみたいだね。昔の小室さんは余裕があったね。
覇気って大事だわ、現在でドヤ顔のてっちゃんが見たい!+1
-0
-
150. 匿名 2017/04/04(火) 23:37:09
小室さんの横顔が好きです。
あとやや内股な歩き方もw
自分の節目やイベント時に小室さんの音楽があって。小室さん全盛期の時代に生きてて良かったです‼︎
最近の小室さんのテレビ出演を観て、本当に音楽が好きで、TMN時代から色々な技術を導入したり、日本の音楽シーンに多大な貢献をした本当に凄い人なんだ!と改めて昔の曲を聴き始めました。globe が世代だったけどライブの完成度、小室さんのこだわりが素晴らし過ぎました‼︎またあの時に戻りたい‼︎TMN時代ライブとか行ってみたかったです‼︎+4
-0
-
151. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:08
150です!
ライブ、また今後行くことを目標に‼︎
夢です‼︎+2
-0
-
152. 匿名 2017/04/06(木) 01:08:17
このところ小室さんトピがやたら立つけど、アンチが多くて疲れるなぁ。
ゲワイのCD発売になりましたね。DVDの映像で何度も観たのでも、音源だけだと違うのが感慨深いです。会場の空気感とかが伝わってきます。特に自分が行ったLiveは聴きごたえがありますね。
色んな歌手が歌ってるのは、あんまりピンとこないなぁ。ウツのあの艶のある歌声が好きだし。シンセには詳しくないんですが、楽しんでます。しばらくはゲワイ祭りかな。+2
-0
-
153. 匿名 2017/04/06(木) 08:38:48
木根さんのポケットにジンギスカンのお菓子?突っ込むてっちゃんが可愛すぎるwwww
2分5秒あたり+1
-0
-
154. 匿名 2017/04/21(金) 01:12:15
globe の「a picture on my mind 」名曲だと思う。
当時流行ったプリクラがテーマらしい。
今改めて聞くと、プリクラを通して不安な女子高生の気持ちを綴った歌なんだね。
当時は90年代後半で女子高生の援交やブルセラが問題になってた気がする。
そういった時代背景も取り入れた歌なのかなと。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する