-
1. 匿名 2017/03/27(月) 14:18:18
+3
-38
-
2. 匿名 2017/03/27(月) 14:20:03
この人胡散臭い、嫌い+144
-4
-
3. 匿名 2017/03/27(月) 14:20:08
てるみくらぶの女社長に似てる+9
-1
-
4. 匿名 2017/03/27(月) 14:20:33
マッ、せいぜーがんばんな(明大生 童貞)+5
-8
-
5. 匿名 2017/03/27(月) 14:21:19
バイキングのコメンテーターでたまに観るけどお昼の顔じゃない+74
-0
-
6. 匿名 2017/03/27(月) 14:21:37
ふーん
そうなんだー+0
-0
-
7. 匿名 2017/03/27(月) 14:22:25
この人は胡散臭いし、エセ知識人というかエセ芸術家っていう感じがしてすごく嫌だ。雰囲気だけで中身がない気がする。
こんな人を客員教授にしちゃう大学側もちょっと…と思ってしまう。
+131
-1
-
8. 匿名 2017/03/27(月) 14:23:16
秋元康が副学長だったこともあるし、なんでうさんくさい人ばっかり教授に据えるの?+112
-0
-
9. 匿名 2017/03/27(月) 14:24:20
いい歳して漂うナルシスト臭+63
-0
-
10. ロシアンフック 2017/03/27(月) 14:25:08
カッコいい!+3
-28
-
11. 匿名 2017/03/27(月) 14:25:21
卒業生です。
客寄せパンダです。授業料高いんだし、もっと面白い人引っ張ってきてよ!+88
-0
-
12. 匿名 2017/03/27(月) 14:25:21
典型的なやくざ者+20
-0
-
13. 匿名 2017/03/27(月) 14:25:31
賢いかもだけどいつもキレてる印象
水道橋博士を経歴詐称と思ったことない
プライドは高いんだろうなウーマン村本大輔に水道橋博士が激怒 ツイッター上で大ゲンカgirlschannel.netウーマン村本大輔に水道橋博士が激怒 ツイッター上で大ゲンカ きっかけは、ネットテレビ「AbemaTV」で村本が司会を務める生番組。11日放送回の出演者について、村本は自らツイッターを通じてキャスティング。水道橋博士らに2017年の日本についてトーク...
+15
-3
-
14. 匿名 2017/03/27(月) 14:26:21
化粧を施すことにより、返って不細工が目立ってしまった例。+30
-0
-
15. 匿名 2017/03/27(月) 14:26:24
左翼は仕事がどんどん舞い込みますねー(-.-)y-~+30
-4
-
16. 匿名 2017/03/27(月) 14:27:40
変な写真でたくさん免許取って書類送検された人+21
-2
-
17. 匿名 2017/03/27(月) 14:27:45
最近、化粧してて気持ち悪い。+45
-0
-
18. 匿名 2017/03/27(月) 14:28:21
なんで芸能界で生き延びてるのか不思議。+23
-1
-
19. 匿名 2017/03/27(月) 14:29:33
小銭稼ぎのコメンテーター。
橋下徹に番組中に言われて、番組中に帰ったんだよね。図星?(笑)+58
-1
-
20. 匿名 2017/03/27(月) 14:41:19
別冊アサ(秘)ジャーナルっていう、いろんな学校や施設を訪ねる番組見てると
相方の玉ちゃんや江口ともみは謙虚で学生達と会話も弾んで好印象なのに、博士だけ「ふ~ん」みたいなどこか上からなんだよね。+19
-0
-
21. 匿名 2017/03/27(月) 14:45:51
こんなのに学費使われるとかもっとためになる授業してもらった方が親も子もいいよね。授業料高いんだろうし+14
-0
-
22. 匿名 2017/03/27(月) 14:50:47
この人ズラなんだよねー+14
-0
-
23. 匿名 2017/03/27(月) 14:59:46
玉ちゃんは大好きなんだけど相方はなぁ…。+13
-3
-
24. 匿名 2017/03/27(月) 15:07:20
玉ちゃんは大好き!!
叶姉妹に「唄はオリコン、胸はシリコン」と言って干されたトピあったけど、的確で笑ってしまった。
水道橋は左翼だからテレビ映ったらチャンネル変えます。+26
-4
-
25. 匿名 2017/03/27(月) 15:22:28
官僚の天下りと芸能人の客員教授採用や役職就任は同じ印象
お金の匂いがプンプンだわ
+14
-1
-
26. 匿名 2017/03/27(月) 15:59:15
54歳で金髪は痛い+23
-0
-
27. 匿名 2017/03/27(月) 16:08:59
年に2回って!少なすぎるでしょ!+17
-0
-
28. 匿名 2017/03/27(月) 16:09:26
授業料ほんとめっちゃ高いよ。設備は揃ってるし、やる気のある子はどんどんチャレンジ出来る環境だよ。けど!千住博やら秋元康やら宮本亜門やら、客寄せパンダになんぼ出しとんねん。常勤の先生たち貧乏そうだよ。服毎日一緒だよ。せめて年間100万くらいにできませんか、徳山理事長+26
-0
-
29. 匿名 2017/03/27(月) 16:42:03
芸名が博士だから、経歴詐称と、例えてるってこと?
いつもピント外れで、変な若作りも痛々しくて、出てるとチャンネル変える。こんな人の講義を聞かされる学生さんがかわいそう。+14
-0
-
30. 匿名 2017/03/27(月) 16:46:25
「経歴詐称のまま生きてくのは辛い」ってなにいってんだろこのクズ
運転免許を紛失したと偽り、アフロやギブスで重症患者風の写真の免許を3回も作ってテレビで披露、それがきっかけで運転免許不正取得で逮捕されて書類送検
その上大学へ入学経験があるものの4日しか通学せず取得単位はゼロって……
あんたから一体何を学びとれというのか…
"博士"と付けたり、黙っていても画面からはアホ臭しか伝わってこない汚れタレント。無理して背伸びしてる姿が滑稽!+13
-0
-
31. 匿名 2017/03/27(月) 16:47:23
芸術系はどこも学費高いけど、そんな突出して高いの?+8
-0
-
32. 匿名 2017/03/27(月) 17:35:59
しくじり先生でとんでもなくトークがつまらなく、内容も無かった印象しかない。
あといつも人の褌で相撲を取るのに偉そう。
こんな人の講義を聴くなんてその時間が地獄+9
-0
-
33. 匿名 2017/03/27(月) 17:51:23
前にラジオで
最近化粧してて言葉使いも変えてるって言ってたけど、
もうやめたのかな+0
-0
-
34. 匿名 2017/03/27(月) 17:59:10
小物界の小物+9
-0
-
35. 匿名 2017/03/27(月) 18:01:34
こいつ地方番組に出たときご当地タレントへの態度が失礼すぎて嫌いになった+5
-0
-
36. 匿名 2017/03/27(月) 18:21:25
最近のオカマ感が意味不明だよ…
本出したり子煩悩アピールしたり、色々やってるけど定着しない感じ
自然体の玉ちゃんと対照的だわ+13
-0
-
37. 匿名 2017/03/27(月) 18:23:26
>>22
違うよ+1
-0
-
38. 匿名 2017/03/27(月) 19:23:13
時別扱いする意味+2
-0
-
39. 匿名 2017/03/27(月) 19:27:13
とりあえず金髪やめれ
キモい+7
-0
-
40. 匿名 2017/03/27(月) 19:27:15
>>18
たけし軍団+2
-0
-
41. 匿名 2017/03/27(月) 20:07:11
もう小銭稼ぎにテレビに出て来るなよ
自分を知識人にみせたいんだろうけど、全然切れる発言しないじゃん
お前は師匠と違うただの凡人なんだよ+9
-0
-
42. 匿名 2017/03/27(月) 20:18:12
卒業生だけど秋元康が副学長で、AKBが校歌歌いだした時はどうしようかと思ったわ。
生徒もドン引きしてたし逆に大学の価値が下がるだろ。+16
-0
-
43. 匿名 2017/03/27(月) 20:21:49
造形芸大から芸能界に就職できるってわけでもなさそうだし芸能関係の人呼んできてどうしたいの?+3
-1
-
44. 匿名 2017/03/27(月) 20:35:02
54から大学行ってドクター取るのをめざすって実行したらすごく偉いと思う+2
-1
-
45. 匿名 2017/03/28(火) 01:19:04
金髪にしてから米良さんに見える時がある笑+0
-0
-
46. 匿名 2017/03/28(火) 07:05:29
訳わからない発言が多いし
生放送中に突然キレて途中退席するわで
そりゃあ玉ちゃんも愛想尽かすわな+0
-0
-
47. 匿名 2017/03/28(火) 08:25:10
春から入学するんですけど、全然なんの嬉しみもないです。+1
-0
-
48. 匿名 2017/03/28(火) 13:14:25
鳥越俊太郎と同じ、大学教授の肩書が欲しいだけでしょう
テレビ出てる人間って自分の価値を勘違いしてる人多いし、こいつも間違いなく1年以内に辞めるよ
ロクに教える内容も無いくせに勝手なスケジュール変更したり、雑務を嫌がって大学と揉めるから
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの水道橋博士(54)が、京都造形芸術大学の客員教授に就任することが26日、発表された。下積み時代に修業を積んだ東京・浅草の東洋館でイベントを開催し、大学副学長の本間正人氏から委嘱状を贈られた。 昨年9月に同大で特別講義を行っている水道橋博士は「“経歴詐称”のまま生きていくのは辛いと相談した。博士号を目指して論文を書いていきたい」と意気込み。波瀾(はらん)万丈な人生を見込んだ本間氏も「実際に博士号を取っていただきたい」と期待した。 水道橋博士は明治大学への入学経験があるものの、4日しか通学せず取得単位はゼロ。関係者によると、年2回ほどの講義を予定しており、教授を務める現代